JP2002331794A - ペン先着脱用具 - Google Patents

ペン先着脱用具

Info

Publication number
JP2002331794A
JP2002331794A JP2001139087A JP2001139087A JP2002331794A JP 2002331794 A JP2002331794 A JP 2002331794A JP 2001139087 A JP2001139087 A JP 2001139087A JP 2001139087 A JP2001139087 A JP 2001139087A JP 2002331794 A JP2002331794 A JP 2002331794A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pen tip
pen
shaft
fixing member
hole
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001139087A
Other languages
English (en)
Inventor
Koji Nakajima
康治 中島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tombow Pencil Co Ltd
Original Assignee
Tombow Pencil Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tombow Pencil Co Ltd filed Critical Tombow Pencil Co Ltd
Priority to JP2001139087A priority Critical patent/JP2002331794A/ja
Publication of JP2002331794A publication Critical patent/JP2002331794A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Pens And Brushes (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】本発明は、マーキングペン等の筆記具のペン先
が老朽化した場合や、中綿にインキを補充する場合など
に、ペン先の着脱を可能とする用具を提供する。 【解決手段】孔7を備えるチャック部材1の把持部5
が、ペン先41をスライド嵌合し、貫通孔23が明けら
れた固定部材21を、チャック部材1の軸方向に押し込
み、把持部5を介して、ペン先41を挟み込み、チャッ
ク部材1の軸部3を上方に引っ張ることでペン先41を
外すことが可能な用具である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明が属する技術分野】本発明は、ペン先をペン軸に
着脱するためのペン先着脱用具に関する。さらに詳細に
言えば、マーキングペン等の筆記具のペン先着脱用具に
関する。
【0002】
【従来の技術】従来、中綿をインキタンクとするマーキ
ングペン等は、ペンの本体軸からペンの先軸を外し、中
綿にインキを補充し、ペンの先軸を戻していた。その場
合、一般的には、本体軸と先軸との取り付けは円周上の
突条を利用するなどしているため、極めて外し難い構造
になっている。
【0003】また、マーキングペン等を使用しペン先が
損耗した場合、インキは残っていてもペンとして使い物
にならなく、新たにペンを購入しなければならなかっ
た。
【0004】したがって、ペン先が容易に着脱できると
便宜である。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明は上記問題を解
決するためになされたもので、マーキングペン等、筆記
具のペン先をペン軸に着脱するための着脱用具を提供す
ることを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記問題を解決するため
に、本発明のペン先着脱用具は、チャック部材と、固定
部材からなる。チャック部材は、軸部と、軸部と連結す
る中空のペン先把持部からなる。ペン先把持部は1箇所
又は円周方向で隔てた複数箇所において、軸方向に沿っ
て分割されている。固定部材は、その軸方向に貫通孔が
明けられ、その径は、チャック部材の軸部の外径より大
きい。チャック部材のペン先把持部内へペン先を挿入
し、固定部材の貫通孔を軸部から通して、ペン先把持部
へ押し込み、ペン先把持部を縮径させて、ペン先を把持
する。チャック部材の軸部は、固定部材を押し込んだ
際、所定の長さだけ固定部材から突出している。
【0007】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態につい
て図面を用いて詳細に説明するが、本発明の範囲は以下
に示すものに限定されるものではない。
【0008】図1は、チャック部材1の正面図であり、
チャック部材1は、図示の通り貫通孔7が形成されて大
略円筒状をしており、軸部3とペン先把持部5とに大別
される。
【0009】軸部3は、本実施の形態では全長に渡って
内外径同一の円筒状になっているが、孔7のうちの軸部
3の部分7aを設けることは必須ではなく、軸部3は中
実になっていてもよい。軸部3の長さは、後述する固定
部材21をチャック部材1の把持部5に押し込んだ際、
固定部材21から突出する軸部3が指で掴めるだけの長
さを備えている。
【0010】把持部5は、軸部3と連なる部分におい
て、その外径が軸部3の外径より小さくなっていて、段
部6を形成している。そして、その外径は軸部3と反対
側の端部に向かって末広がりとなるように形成されてい
る。又、孔7のうちの把持部5の部分7bも、その径は
軸部3に連なる位置において、孔の部分7aと径が同じ
で、反対側端部に向かって末広がりに形成されている。
孔の部分7bの径は、少なくとも先端から途中までは、
後述するペン先41を挿入し易くするために、そのペン
先41の径より大きくなっている。ただし、これは必須
ではなく、ペン先41の径より若干小さくなっていて、
ペン先41を挿入する際、ペン先41により押し拡げら
れるようになっていてもよい。又、孔7の把持部5の先
端からの深さは、仮に軸部3に孔7が形成されていない
場合でも、後述のペン先41がこれを把持するのに十分
な長さだけ挿入できる丈となっている。
【0011】固定部材21は、その軸方向に貫通孔23
が明けられ、その径は前述のチャック部材1の軸部3の
外径より大きい。さらに、貫通孔23の径は、後述する
ペン軸から突出するペン先41(図示せず)の外周を、
チャック1の把持部5で掴んだ際の把持部5の縦断面の
径より小さい。
【0012】図3乃至図5を用いて、ペン先41の着脱
の仕方について説明する。図3は、ペン軸31のペン先
41をチャック部材1の把持部5に挿入した状態を示す
断面図である。符号31はペン軸、32はペンの先軸、
33はペン軸31の内部に収納された中綿、34は先軸
32の上部に設けられたペン先保持部、41は孔7に嵌
合されたペン先である。この時、把持部5の先端面は、
ペン先保持部34の端面35と当たる。
【0013】次に、図4に示すように、固定部材21
を、チャック部材1の軸部3に被せ、把持部5へと移動
させる。この際、固定部材21の貫通孔23の径の大き
さは、把持部5の外径より小さいため、把持部5の分割
されたそれぞれの部分は径方向内方へ移動させられ、ペ
ン先41をしっかりと掴むこととなる。この時、チャッ
ク部材1の軸部3が固定部材21の軸方向に所定の長さ
だけ突出し、その部分を指先でつまんで引っ張れるよう
になっている。また、固定部材21の貫通孔23の大き
さは、ペン先保持部34の外径より小さく、固定部材2
1をそれ以上押し込んでもペンの先軸32の肩37に当
たり、それ以上は移動しない。
【0014】図5は、ペン先41を取り外した状態を示
す断面図である。図4の状態で固定部材21の作用によ
り、ペン先41をチャック部材1の把持部5が堅く掴ん
でおり、軸部3を軸方向に引っ張ると、ペン先41がペ
ン先保持部34から外れる。
【0015】ペン先41をペン先保持部34に取り付け
る際には、ペン先41をチャック部材1の把持部5に挿
入し、固定部材21を取り付けてペン先41をチャック
部材1にしっかりと固定する。その状態でチャック部材
1の軸部3を持ってペン先41を先軸32に挿入する。
所定量押し込んだ後、固定部材21をチャック部材1の
軸部3の軸方向に引っ張ると、図3に示すようにチャッ
ク部材1と固定部材21が分離する。この状態でチャッ
ク部材1は、ペン先41と緩く嵌合しているだけなの
で、軸部3を軸方向に引っ張ることで容易に外すことが
できる。
【0016】
【発明の効果】本発明は、以上に述べた構造をしている
ため、簡単な操作でペン先の着脱を行うことができ、ペ
ン先の交換あるいはインキの補充を行うのに極めて便宜
である
【図面の簡単な説明】
【図1】チャック部材の正面図である。
【図2】固定部材の正面図である。
【図3】ペン軸のペン先にチャック部材を挿入した状態
を示す断面図である。
【図4】固定部材がはめ込まれた状態を示した断面図で
ある。
【図5】ペン先を取り外した状態を示した断面図であ
る。
【符号の説明】
1 チャック部材 3 軸部 5 把持部 7 孔 9 スリット 21 固定部材 23 貫通孔 31 ペン軸 33 中綿 34 ペン先保持部 41 ペン先

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】筆記具のペン先をペン軸のペン先取り付け
    孔に着脱するためのペン先着脱用具において、軸部と該
    軸部から該軸部の軸方向に伸びる中空のペン先把持部と
    を備えたチャック部材と、前記ペン先把持部に嵌まる貫
    通孔を備えた固定部材とからなり、前記ペン先把持部
    は、その先端から軸方向所定の位置まで、1箇所又は円
    周方向で隔てた複数箇所において分割され、前記固定部
    材の前記貫通孔は、前記チャック部材の前記軸部より径
    が大きく、かつ前記ペン先把持部に嵌まった時に前記ペ
    ン先把持部を縮径させる大きさとなっており、前記チャ
    ック部材の前記軸部は、前記固定部材が前記ペン先把持
    部に嵌まった時に、前記固定部材から所定の長さだけ突
    出する長さとされていることを特徴とする、ペン先着脱
    用具。
JP2001139087A 2001-05-09 2001-05-09 ペン先着脱用具 Pending JP2002331794A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001139087A JP2002331794A (ja) 2001-05-09 2001-05-09 ペン先着脱用具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001139087A JP2002331794A (ja) 2001-05-09 2001-05-09 ペン先着脱用具

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002331794A true JP2002331794A (ja) 2002-11-19

Family

ID=18985925

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001139087A Pending JP2002331794A (ja) 2001-05-09 2001-05-09 ペン先着脱用具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002331794A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN113733781A (zh) * 2021-10-20 2021-12-03 周永庆 一种夹取方便的中性笔笔头安装用工具

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN113733781A (zh) * 2021-10-20 2021-12-03 周永庆 一种夹取方便的中性笔笔头安装用工具

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH07319600A (ja) 筆記具付入力ペン
JP2017521290A (ja) 握持を容易にする異軸ペン
JPH08104097A (ja) 筆記具用キャップ
JP2002331794A (ja) ペン先着脱用具
JP2010043717A (ja) Oリング装着治具及びこれを用いたoリング装着方法
EP1342449A3 (en) Blood collecting needle
JP4981554B2 (ja) バルーン取付治具、及び、バルーン取付方法
JP5923949B2 (ja) 筆記具用部材
JP2010220635A (ja) 歯科用ハンドピースのチャック装置
JP4026097B2 (ja) シャープペンシルにおける芯送出機構
JP3241489U (ja) 電子タバコ加熱器具のホルダー内にカートリッジより折れて残った残留物を容易に取り出すためのひっかけ具
JP2006051563A (ja) ビット保持具及び該ビットに保持されるビット構造
JPH0686988U (ja) 両頭筆記具
JP3729618B2 (ja) 筆記具の尾冠及び筆記具
JP2606762Y2 (ja) 筆記具の滑り止め
JP3173386U (ja) ロッドパッキン取り外し治具
JP3153201U (ja) 筆記具ホルダー兼キャップ
JP4540103B2 (ja) シャープペンシル
JP4588838B2 (ja) ノック式ボールペン
KR200283968Y1 (ko) 짧은 연필 사용기구
JP2006130723A (ja) クレヨン保持具
KR200211788Y1 (ko) 몽당연필 보조기구.
JP3623775B2 (ja) ペンキーパーおよびそれを用いた筆記具の保持方法
JP3641304B2 (ja) フィンガーチャック
JPH1120368A (ja) 筆記具