JP2002330318A - 携帯端末装置 - Google Patents

携帯端末装置

Info

Publication number
JP2002330318A
JP2002330318A JP2001132235A JP2001132235A JP2002330318A JP 2002330318 A JP2002330318 A JP 2002330318A JP 2001132235 A JP2001132235 A JP 2001132235A JP 2001132235 A JP2001132235 A JP 2001132235A JP 2002330318 A JP2002330318 A JP 2002330318A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
eye image
unit
terminal device
eye
section
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2001132235A
Other languages
English (en)
Inventor
Takuya Imaoka
卓也 今岡
Shuichi Horiguchi
修一 堀口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP2001132235A priority Critical patent/JP2002330318A/ja
Priority to KR1020027017720A priority patent/KR20030097632A/ko
Priority to CNB028014448A priority patent/CN1222156C/zh
Priority to PCT/JP2002/003995 priority patent/WO2002089469A1/ja
Priority to US10/333,493 priority patent/US20030174211A1/en
Priority to EP02720558A priority patent/EP1385333A4/en
Publication of JP2002330318A publication Critical patent/JP2002330318A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/02Constructional features of telephone sets
    • H04M1/0202Portable telephone sets, e.g. cordless phones, mobile phones or bar type handsets
    • H04M1/026Details of the structure or mounting of specific components
    • H04M1/0266Details of the structure or mounting of specific components for a display module assembly
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06VIMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
    • G06V40/00Recognition of biometric, human-related or animal-related patterns in image or video data
    • G06V40/10Human or animal bodies, e.g. vehicle occupants or pedestrians; Body parts, e.g. hands
    • G06V40/18Eye characteristics, e.g. of the iris
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07CTIME OR ATTENDANCE REGISTERS; REGISTERING OR INDICATING THE WORKING OF MACHINES; GENERATING RANDOM NUMBERS; VOTING OR LOTTERY APPARATUS; ARRANGEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS FOR CHECKING NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • G07C9/00Individual registration on entry or exit
    • G07C9/00174Electronically operated locks; Circuits therefor; Nonmechanical keys therefor, e.g. passive or active electrical keys or other data carriers without mechanical keys
    • G07C9/00563Electronically operated locks; Circuits therefor; Nonmechanical keys therefor, e.g. passive or active electrical keys or other data carriers without mechanical keys using personal physical data of the operator, e.g. finger prints, retinal images, voicepatterns
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07CTIME OR ATTENDANCE REGISTERS; REGISTERING OR INDICATING THE WORKING OF MACHINES; GENERATING RANDOM NUMBERS; VOTING OR LOTTERY APPARATUS; ARRANGEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS FOR CHECKING NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • G07C9/00Individual registration on entry or exit
    • G07C9/30Individual registration on entry or exit not involving the use of a pass
    • G07C9/32Individual registration on entry or exit not involving the use of a pass in combination with an identity check
    • G07C9/37Individual registration on entry or exit not involving the use of a pass in combination with an identity check using biometric data, e.g. fingerprints, iris scans or voice recognition
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B1/00Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
    • H04B1/38Transceivers, i.e. devices in which transmitter and receiver form a structural unit and in which at least one part is used for functions of transmitting and receiving
    • H04B1/40Circuits
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/66Substation equipment, e.g. for use by subscribers with means for preventing unauthorised or fraudulent calling
    • H04M1/667Preventing unauthorised calls from a telephone set
    • H04M1/67Preventing unauthorised calls from a telephone set by electronic means
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/02Constructional features of telephone sets
    • H04M1/22Illumination; Arrangements for improving the visibility of characters on dials
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/72Mobile telephones; Cordless telephones, i.e. devices for establishing wireless links to base stations without route selection
    • H04M1/724User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Ophthalmology & Optometry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Studio Devices (AREA)
  • Telephone Set Structure (AREA)
  • Measurement Of The Respiration, Hearing Ability, Form, And Blood Characteristics Of Living Organisms (AREA)
  • Image Input (AREA)
  • Telephone Function (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 装置の厚みを削減でき、また、目画像を的確
に撮影して不具合無く個人認証を行うことのできる目画
像撮影装置を備えた携帯端末装置を提供する。 【解決手段】 個人認証用の目画像を撮影する目画像撮
影部16は、携帯電話機の本体筐体11の正面において
液晶表示部13の上側(先端側)近傍に隣接して配置さ
れる。この目画像撮影部16の撮像レンズは、反射式望
遠レンズを用いて構成される。また、液晶表示部13の
下側(手元側)近傍で操作ボタン部12の上側には、照
明部17が配置される。すなわち、携帯電話機の正面に
は、上から目画像撮影部16、液晶表示部13、照明部
17、操作ボタン部12の順に配置される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、使用者の認証を行
うための目画像撮影装置を備えた携帯電話機等の携帯端
末装置に関する。
【0002】
【従来の技術】携帯電話機や携帯情報端末(PDA)な
どの携帯端末装置の多機能化に伴い、電話番号、メール
などの個人情報を蓄積可能なものが広く用いられるよう
になってきている。このため、携帯端末装置に個人情報
を保護するためのセキュリティ機能を持たせることが要
求されつつある。
【0003】このようなセキュリティ機能の一例とし
て、人の目の虹彩パターンを個人認証として利用するシ
ステムがあり、例えば特開平11−146057号公
報、特開2000−307715号公報に記載されてい
るような目画像撮影装置を備えた携帯電話機が知られて
いる。
【0004】図4は従来の目画像撮影装置を備えた携帯
電話機の構成を模式的に示したもので、(A)は正面
図、(B)は側面断面図である。携帯電話機100は、
本体筐体101に、操作ボタン部102、液晶表示部1
03、スピーカ104、マイク105、目画像撮影部1
06を有して構成される。目画像撮影部106は、撮像
レンズ107、可視光カットフィルタ108、撮像素子
109を有して構成されており、撮像レンズ107は携
帯電話機100の液晶表示部103等の正面に向かって
配置されている。このような目画像撮影部106によっ
て、使用者の目画像を撮影して虹彩パターンを抽出し、
予め登録されている虹彩パターンと比較することによ
り、個人認証を行えるようになっている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】目画像撮影部の撮影光
学系の構成においては、赤外光による虹彩パターンの画
像を大きく撮像するのに望遠レンズが必要であり、撮影
光学系の光路長が長くなって撮像レンズ前面から撮像素
子までの距離が長くなるため、上述したような従来の目
画像撮影装置を備えた携帯電話機のように、撮像レンズ
を携帯電話機の正面に向けて配置した構成では、携帯電
話機の厚さ方向の奥行きが長くなり、筐体が厚くなって
しまうという問題点がある。
【0006】また、撮像レンズを携帯電話機の液晶表示
部の正面に対して平行に配置すると、虹彩パターンの認
証中に使用者が液晶表示部を見ることができないので、
認証時に液晶表示部での表示によって使用者へ撮影位置
調整などの指示が出せないという問題点がある。また、
目画像撮影の際には、使用者のまつげの影や眼鏡からの
反射光の影響があったり、使用者が手で照明を隠してし
まうことなどよって、虹彩パターンが正常に識別できな
い場合があるという問題点も有していた。
【0007】本発明は、上記事情に鑑みてなされたもの
で、目画像撮影装置の撮像レンズを装置筐体の正面に向
けて配置した場合であっても、装置の厚みを削減でき、
また、目画像を的確に撮影して不具合無く個人認証を行
うことのできる目画像撮影装置を備えた携帯端末装置を
提供することを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明は、使用者の目画
像を撮影して虹彩パターンによる認証を行うための目画
像撮影部を備えた携帯端末装置であって、前記目画像撮
影部の撮像レンズは、反射式望遠レンズを備えたことを
特徴とする。
【0009】また、好ましくは、前記撮像レンズは、携
帯端末装置本体の動作状態を表示する表示部と前記携帯
端末装置本体正面に略同一方向を向いて配置されること
を特徴とする。
【0010】これにより、目画像撮影装置の撮像レンズ
の前面から撮像素子の裏面までの物理的な距離が短くな
り、目画像撮影装置の厚さを小さくでき配置の自由度が
向上する。また、目画像撮影装置の撮像レンズを携帯端
末装置の表示部と共に装置正面に略同一方向を向いて配
置可能であり、この場合装置の厚みを増大させずに撮像
レンズと表示部とを近接して配置できるため、使用者は
表示部を見ながら的確に自身の目画像を撮影して個人認
証を行える。
【0011】また、好ましくは、前記使用者の目を照ら
す照明部を備え、前記照明部は、前記携帯端末装置本体
正面に向かって前記撮像レンズの下方に配置され、前記
照明部の照明用レンズの光軸と前記撮像レンズの光軸と
が所定角度傾いていることを特徴とする。
【0012】これにより、照明部からの撮影用照明光に
よるまつげの影の影響が少なく撮影可能となる。さら
に、携帯電話機に適用する場合は装置筐体が縦方向に長
くなるので、撮像レンズと照明部とを離して配置でき、
照明用レンズの光軸と撮像レンズの光軸との傾きをより
大きく配置できるので、使用者が眼鏡をかけている場合
に眼鏡からの反射光の影響を回避することが可能であ
る。
【0013】また、好ましくは、前記照明部は、前記携
帯端末装置本体正面に向かって携帯端末装置の操作ボタ
ン部より上方に配置されることを特徴とする。
【0014】これにより、使用者が把持しているときに
手で持っている部分よりも照明部や撮像レンズが上方に
位置することになるため、認証時に手で照明部を隠して
しまうような不具合を防げる。
【0015】また、好ましくは、前記表示部は、前記目
画像撮影装置の照明部と前記撮像レンズとの間に配置さ
れることを特徴とする。
【0016】これにより、目画像撮影装置の撮像レンズ
と照明部とを表示部を挟んで離して配置できるので、使
用者の手で照明部を隠しにくくなり、かつ、まつげの影
の影響が少なく、眼鏡をかけている場合に眼鏡からの反
射光の影響を無くすことが可能となる。
【0017】
【発明の実施の形態】以下、図面を参照して本発明の実
施の形態を説明する。図1ないし図3は本発明の一実施
形態に係り、図1は目画像撮影装置を備えた携帯電話機
の外観構成を示す正面図、図2は図1の携帯電話機の側
方断面説明図、図3は本実施形態において撮像レンズに
用いる反射式望遠レンズの構成を示す構成説明図であ
る。なお図2においては、本実施形態に関連する主要な
構成要素のみを示している。
【0018】携帯電話機10は、本体筐体11の一面
に、各種操作入力を行うための操作ボタン部12、動作
状態等の各種表示を行う表示部である液晶表示部13、
受話音を発声するスピーカ14、送話音を集音するマイ
ク15、使用者の目画像を撮影して虹彩パターンを得る
目画像撮影装置を構成する目画像撮影部16、目画像撮
影用の照明光を発光する照明部17を有して構成され、
一端(使用者が把持した状態で上側/先端側)に無線通
信の電波を送受波するアンテナ18が突設されている。
なお、液晶表示部13及び目画像撮影部16等が配置さ
れている本体筐体11の外面を携帯電話機10本体の正
面とする。
【0019】操作ボタン部12は、使用者が本体筐体1
1を把持した状態で下側(手元側)に配置され、この操
作ボタン部12の上側(先端のアンテナ18側)に液晶
表示部13が配置されている。そして、液晶表示部13
の上側(先端側)近傍に隣接して目画像撮影部16が配
置され、液晶表示部13の下側(手元側)近傍の操作ボ
タン部12との間に照明部17が配置されている。液晶
表示部13は、文字や画像を表示可能な液晶表示素子を
有して構成され、使用者の個人認証時に、認証操作の指
示内容が表示されたり、撮影される目画像が表示される
ようになっている。操作ボタン部12には、個人認証の
開始操作や目画像の撮影操作を行うためのボタンキーを
含んでいる。
【0020】目画像撮影部16は、撮影光学系として後
述する反射式望遠レンズ21を含む撮像レンズと可視光
カットフィルタ22とを備えるとともに、撮像手段とし
て撮像素子23を備えて構成され、人間の目を撮影して
その目画像から虹彩パターンを得るための目画像撮影装
置である。可視光カットフィルタ22は、可視光を透過
せず、赤外光のみを透過し、被写体となる使用者の目の
像の赤外光成分を得るものである。撮像素子23は、C
CD(Charge Coupled Device)やC−MOS型撮像素
子などの固体撮像素子によって構成され、使用者の目3
1の赤外光による像を撮像し、その目画像の撮像信号を
出力するようになっている。この目画像撮影部16は、
液晶表示部13と共に携帯電話機10の装置正面に略同
一方向を向いて配置されている。
【0021】照明部17は、照明用レンズ24と赤外L
ED(Light Emitting Diode)25とを有して構成さ
れ、使用者の目31の周辺を赤外光で照らすための赤外
照明装置である。赤外LED25は、人間の目の虹彩模
様をはっきり撮影するための光源であり、照明用レンズ
24は、目31の周辺に赤外光を集光するための照明光
学系である。図2に示すように、本実施形態では目画像
撮影部16と照明部17とは液晶表示部13を挟んで互
いに離して配置し、照明部17の光軸27を使用者の目
31の周辺を照らすために目画像撮影装置16の光軸2
6に対して所定角度θ傾けるようにしている。これによ
り、個人認証が行われる使用者が眼鏡32をかけている
場合に、眼鏡32からの反射光の影響を無くすことがで
きる。
【0022】また、目画像撮影部16と照明部17との
間に液晶表示部13を配置し、個人認証時には使用者が
液晶表示部13に表示される指示内容を見ながら目31
の位置決めを行い、目画像を撮影するようにしているた
め、撮影の際に目画像撮影部16及び照明部17と目3
1との位置関係が最適な状態に保たれる。このため、使
用者のまつげの影が写ることが少なくなり、不具合のな
い良好な目画像を得ることができる。また、照明部17
の下側(手元側)に操作ボタン部12を配置しているた
め、個人認証時の操作などにおいて手で照明を隠してし
まうなどの不具合も防止できる。
【0023】次に、撮像レンズとして用いられる反射式
望遠レンズ21の構成を図3に基づいて詳しく説明す
る。図3において、(A)は側面図、(B)は対物面を
示す正面図、(C)は反対物面を示す背面図である。反
射式望遠レンズ21は、両凸レンズを含んで構成され、
対物面21a表面の中心部には円形の反射膜35が蒸着
されている。また、反対物面21b表面は、周縁部全周
にわたってドーナツ型の反射膜36が蒸着されている。
このように凸状レンズに反射面を設けることによって光
路を折り返す凹面鏡を含む光学系となるので、厚さ方向
の物理的な長さが短い構成でありながら焦点距離の長い
望遠型の結像レンズが形成される。なお、図3では反射
式望遠レンズ21を1枚のレンズで示しているが、複数
のレンズで構成することも可能である。
【0024】このような構成の反射式望遠レンズ21に
おいて、対物面21aより入射した光線は、反対物面2
1bの反射膜36の反射面で反射及び集光され、さら
に、対物面21a側の反射膜35の反射面で反射及び集
光され、反対物面側のレンズの外部で結像される。この
反射式望遠レンズ21の結像面に撮像素子23の撮像面
を配置することで、被写体となる使用者の目画像を撮像
する。反射式望遠レンズ21は、レンズ対物面の入射面
からレンズの焦点までの物理的な距離を短くできるた
め、目画像撮影部16を携帯電話機10の正面に向いた
状態で厚さ方向に短く配設することが可能である。
【0025】上記構成の携帯電話機10では、使用する
際に使用者の個人認証を行い、本人と認証された場合に
のみ機密情報として取り扱う個人情報を参照したり利用
できるようにしている。使用者が操作ボタン部12の個
人認証開始ボタンを押圧して個人認証の開始操作を行う
と、使用者の目を最適位置に導くための指示内容が液晶
表示部13に表示される。このとき、使用者は手で把持
している携帯電話機10または自分の頭を動かして目が
最適位置にくるようにする。使用者の目と携帯電話機1
0の目画像撮影部16及び照明部17との位置関係が最
適になったときに、液晶表示部11において目画像撮影
状態を示す状態表示がなされる。この状態で、使用者が
操作ボタン部12の撮影ボタンを押すことによって、あ
るいは、携帯電話機10内部の制御部からの制御信号に
よって、目画像撮影部16において照明部17で照明さ
れた使用者の赤外光による目画像の撮影が行われ、得ら
れた目画像に基づいて虹彩パターンが抽出され、予め登
録された使用者の虹彩パターンとの比較によって本人か
どうかの認証が行われる。
【0026】このような個人認証によって、使用者本人
以外の第三者が不正に使用したり個人情報が流出するこ
とを防止でき、個人情報を保護するセキュリティ機能を
実現できる。
【0027】本実施形態では、目画像撮影部の撮影光学
系において反射式望遠レンズを用いることにより、レン
ズ前面から撮像素子の裏面までの距離を短くでき、目画
像撮影部を携帯電話機の正面に向けた状態で少ない厚み
で配置することができる。また、使用者が把持した使用
状態で液晶表示部の上側(先端側)に目画像撮影部を配
置するとともに下側(手元側)に照明部を配置すること
で、目画像撮影部と照明部とを液晶表示部を挟んで互い
に離して配置し、さらに照明部の下側(手元側)に操作
ボタン部を配置することによって、目画像撮影時にまつ
げの影や眼鏡からの反射光の影響を無くすことができ、
使用者が手で照明部を隠してしまう不具合も防止できる
ので、より鮮明な虹彩パターンを持った良好な目画像を
的確に撮影することができる。よって、失敗の少ない優
れた個人認証機能を備えた携帯端末装置を提供できる。
【0028】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、目
画像撮影装置の撮像レンズを装置筐体の正面に向けて配
置した場合であっても、装置の厚みを削減でき、また、
目画像を的確に撮影して不具合無く個人認証を行うこと
が可能な目画像撮影装置を備えた携帯端末装置を提供す
ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施形態に係る目画像撮影装置を備
えた携帯電話機の外観構成を示す正面図である。
【図2】図1に示される携帯電話機の側方断面説明図で
ある。
【図3】本実施形態において撮像レンズに用いる反射式
望遠レンズの構成を示す構成説明図である。
【図4】従来の目画像撮影装置を備えた携帯電話機の構
成を模式的に示す構成説明図である。
【符号の説明】
10 携帯電話機 11 本体筐体 12 操作ボタン部 13 液晶表示部 16 目画像撮影部 17 照明部 21 反射式望遠レンズ 22 可視光カットフィルタ 23 撮像素子 24 照明用レンズ 25 赤外LED
フロントページの続き Fターム(参考) 5B047 AA23 AB02 BA03 BB04 BC05 BC11 BC14 5C022 AA12 AA15 AB15 AC03 AC42 AC71 AC72 5K023 AA07 MM00 MM07 MM25 PP16

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 使用者の目画像を撮影して虹彩パターン
    による認証を行うための目画像撮影部を備えた携帯端末
    装置であって、 前記目画像撮影部の撮像レンズは、反射式望遠レンズを
    備えたことを特徴とする携帯端末装置。
  2. 【請求項2】 前記撮像レンズは、携帯端末装置本体の
    動作状態を表示する表示部と前記携帯端末装置本体正面
    に略同一方向を向いて配置されることを特徴とする請求
    項1記載の携帯端末装置。
  3. 【請求項3】 前記使用者の目を照らす照明部を備え、
    前記照明部は、前記携帯端末装置本体正面に向かって前
    記撮像レンズの下方に配置され、前記照明部の照明用レ
    ンズの光軸と前記撮像レンズの光軸とが所定角度傾いて
    いることを特徴とする請求項1または2に記載の携帯端
    末装置。
  4. 【請求項4】 前記照明部は、前記携帯端末装置本体正
    面に向かって携帯端末装置の操作ボタン部より上方に配
    置されることを特徴とする請求項1ないし3のいずれか
    に記載の携帯端末装置。
  5. 【請求項5】 前記表示部は、前記目画像撮影装置の照
    明部と前記撮像レンズとの間に配置されることを特徴と
    する請求項1ないし4のいずれかに記載の携帯端末装
    置。
JP2001132235A 2001-04-27 2001-04-27 携帯端末装置 Withdrawn JP2002330318A (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001132235A JP2002330318A (ja) 2001-04-27 2001-04-27 携帯端末装置
KR1020027017720A KR20030097632A (ko) 2001-04-27 2002-04-22 휴대 단말 장치
CNB028014448A CN1222156C (zh) 2001-04-27 2002-04-22 移动终端装置
PCT/JP2002/003995 WO2002089469A1 (fr) 2001-04-27 2002-04-22 Borne cellulaire
US10/333,493 US20030174211A1 (en) 2001-04-27 2002-04-22 Cellular terminal apparatus
EP02720558A EP1385333A4 (en) 2001-04-27 2002-04-22 CELLULAR DEVICE DEVICE

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001132235A JP2002330318A (ja) 2001-04-27 2001-04-27 携帯端末装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002330318A true JP2002330318A (ja) 2002-11-15

Family

ID=18980273

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001132235A Withdrawn JP2002330318A (ja) 2001-04-27 2001-04-27 携帯端末装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20030174211A1 (ja)
EP (1) EP1385333A4 (ja)
JP (1) JP2002330318A (ja)
KR (1) KR20030097632A (ja)
CN (1) CN1222156C (ja)
WO (1) WO2002089469A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20050005336A (ko) * 2003-07-01 2005-01-13 주식회사 큐리텍 홍채 촬영 및 일반 촬영 겸용 광학 구조를 갖는 휴대용단말기
CN100442692C (zh) * 2003-05-13 2008-12-10 乐金电子(中国)研究开发中心有限公司 内置数码相机的便携终端的主叫用户确认方法
US8395673B2 (en) 2003-03-25 2013-03-12 Fujitsu Limited Shooting device and method with function for guiding an object to be shot
JP2016162129A (ja) * 2015-02-27 2016-09-05 富士通株式会社 虹彩認証装置及び電子機器

Families Citing this family (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7944467B2 (en) * 2003-12-01 2011-05-17 Omnivision Technologies, Inc. Task-based imaging systems
JP2005334402A (ja) * 2004-05-28 2005-12-08 Sanyo Electric Co Ltd 認証方法および認証装置
WO2007011375A1 (en) * 2004-09-13 2007-01-25 Cdm Optics, Inc. Iris image capture devices and associated systems
JP2007036928A (ja) * 2005-07-29 2007-02-08 Sharp Corp 携帯情報端末装置
WO2008008084A2 (en) * 2005-09-19 2008-01-17 Cdm Optics, Inc. Task-based imaging systems
JP4725385B2 (ja) * 2006-03-24 2011-07-13 ソニー株式会社 携帯型電話機及び電子機器
JP5228305B2 (ja) * 2006-09-08 2013-07-03 ソニー株式会社 表示装置、表示方法
KR100840023B1 (ko) * 2007-11-13 2008-06-20 (주)올라웍스 셀프 촬영 시 얼굴의 구도를 잡도록 도와주는 방법 및시스템
JP4576570B1 (ja) * 2009-06-08 2010-11-10 Necカシオモバイルコミュニケーションズ株式会社 端末装置及びプログラム
KR20120140324A (ko) * 2011-06-21 2012-12-31 정하철 홍채 전안부 촬영장치
WO2013022375A1 (ru) * 2011-08-08 2013-02-14 Bilyukin Evgeniy Yakovlevich Портативное устройство мобильной связи с идентификацией по биометрическим параметрам пользователей
US20150021228A1 (en) 2012-02-02 2015-01-22 Visunex Medical Systems Co., Ltd. Eye imaging apparatus and systems
US9655517B2 (en) 2012-02-02 2017-05-23 Visunex Medical Systems Co. Ltd. Portable eye imaging apparatus
US9351639B2 (en) 2012-03-17 2016-05-31 Visunex Medical Systems Co. Ltd. Eye imaging apparatus with a wide field of view and related methods
US9179840B2 (en) 2012-03-17 2015-11-10 Visunex Medical Systems Co. Ltd. Imaging and lighting optics of a contact eye camera
US10025982B2 (en) 2013-10-08 2018-07-17 Princeton Identity, Inc. Collecting and targeting marketing data and information based upon iris identification
JP6557222B2 (ja) 2013-10-08 2019-08-07 プリンストン アイデンティティー インク 虹彩生体認識モジュールおよびアクセス制御アセンブリ
US10042994B2 (en) 2013-10-08 2018-08-07 Princeton Identity, Inc. Validation of the right to access an object
US10038691B2 (en) 2013-10-08 2018-07-31 Princeton Identity, Inc. Authorization of a financial transaction
CA2942009A1 (en) * 2014-03-19 2015-09-24 Visunex Medical Systems Co. Ltd. Eye imaging apparatus and systems
US9986908B2 (en) 2014-06-23 2018-06-05 Visunex Medical Systems Co. Ltd. Mechanical features of an eye imaging apparatus
MX2017003776A (es) * 2014-09-24 2018-03-23 Princeton Identity Inc Control de la capacidad de un dispositivo de comunicacion inalambrica en un dispositivo movil con una llave biometrica.
MX2017007139A (es) 2014-12-03 2017-11-10 Princeton Identity Inc Sistema y metodo para un complemento biometrico de dispositivo movil.
EP3250106A4 (en) 2015-01-26 2019-01-02 Visunex Medical Systems Co. Ltd. A disposable cap for an eye imaging apparatus and related methods
JP6564271B2 (ja) * 2015-08-07 2019-08-21 キヤノン株式会社 撮像装置及び画像処理方法、プログラム、並びに記憶媒体
KR20180102637A (ko) 2016-01-12 2018-09-17 프린스톤 아이덴티티, 인크. 바이오메트릭 분석의 시스템 및 방법
US10366296B2 (en) 2016-03-31 2019-07-30 Princeton Identity, Inc. Biometric enrollment systems and methods
WO2017172695A1 (en) 2016-03-31 2017-10-05 Princeton Identity, Inc. Systems and methods of biometric anaysis with adaptive trigger
US10607096B2 (en) 2017-04-04 2020-03-31 Princeton Identity, Inc. Z-dimension user feedback biometric system
JP2020529073A (ja) 2017-07-26 2020-10-01 プリンストン・アイデンティティー・インコーポレーテッド 生体セキュリティシステムおよび方法
US10753729B2 (en) * 2018-10-02 2020-08-25 Saudi Arabian Oil Company Photonic sensing analytical device
EP4303714A1 (en) * 2022-07-06 2024-01-10 Nokia Technologies Oy Reducing reflections in head mounted items

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57168235A (en) * 1981-04-09 1982-10-16 Canon Inc Photometric optical system of single-lens reflex camera
US5359669A (en) * 1992-04-13 1994-10-25 Motorola, Inc. Remote retinal scan identifier
US5572596A (en) * 1994-09-02 1996-11-05 David Sarnoff Research Center, Inc. Automated, non-invasive iris recognition system and method
JP3316725B2 (ja) * 1995-07-06 2002-08-19 三菱電機株式会社 顔画像撮像装置
JPH11146057A (ja) * 1997-11-04 1999-05-28 Tokai Rika Co Ltd 移動電話及び個人識別システム
US6850631B1 (en) * 1998-02-20 2005-02-01 Oki Electric Industry Co., Ltd. Photographing device, iris input device and iris image input method
JP2000171701A (ja) * 1998-09-30 2000-06-23 Fuji Photo Optical Co Ltd 変形ガウス型レンズ
JP3212952B2 (ja) * 1998-10-26 2001-09-25 沖電気工業株式会社 アイリスパターン入力装置
US6289113B1 (en) * 1998-11-25 2001-09-11 Iridian Technologies, Inc. Handheld iris imaging apparatus and method
US6532298B1 (en) * 1998-11-25 2003-03-11 Iridian Technologies, Inc. Portable authentication device and method using iris patterns
US6753919B1 (en) * 1998-11-25 2004-06-22 Iridian Technologies, Inc. Fast focus assessment system and method for imaging
JP2000307715A (ja) * 1999-04-23 2000-11-02 Nec Corp 携帯電話装置のセキュリティシステム及び方法
JP3909989B2 (ja) * 1999-11-12 2007-04-25 オリンパス株式会社 ズームレンズと電子撮像素子を備えたカメラ
JP3816708B2 (ja) * 1999-11-16 2006-08-30 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ 携帯情報端末及び個人認証方法
JP3825222B2 (ja) * 2000-03-24 2006-09-27 松下電器産業株式会社 本人認証装置および本人認証システムならびに電子決済システム
JP3656089B2 (ja) * 2000-03-29 2005-06-02 コニカミノルタフォトイメージング株式会社 撮像レンズ装置
JP4460734B2 (ja) * 2000-05-23 2010-05-12 オリンパス株式会社 電子撮像装置
JP2001333171A (ja) * 2000-05-24 2001-11-30 Fyuutorekku:Kk カメラ付携帯電話
US6643072B2 (en) * 2000-07-10 2003-11-04 Olympus Corporation Electronic picture taking apparatus having a zoom lens system
JP2002101322A (ja) * 2000-07-10 2002-04-05 Matsushita Electric Ind Co Ltd 虹彩カメラモジュール
US6931661B2 (en) * 2000-10-19 2005-08-16 Motorola, Inc. Dynamic image provisioning
JP2005292542A (ja) * 2004-04-01 2005-10-20 Matsushita Electric Ind Co Ltd 目画像撮像装置および携帯端末装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8395673B2 (en) 2003-03-25 2013-03-12 Fujitsu Limited Shooting device and method with function for guiding an object to be shot
CN100442692C (zh) * 2003-05-13 2008-12-10 乐金电子(中国)研究开发中心有限公司 内置数码相机的便携终端的主叫用户确认方法
KR20050005336A (ko) * 2003-07-01 2005-01-13 주식회사 큐리텍 홍채 촬영 및 일반 촬영 겸용 광학 구조를 갖는 휴대용단말기
JP2016162129A (ja) * 2015-02-27 2016-09-05 富士通株式会社 虹彩認証装置及び電子機器

Also Published As

Publication number Publication date
WO2002089469A1 (fr) 2002-11-07
EP1385333A1 (en) 2004-01-28
CN1222156C (zh) 2005-10-05
CN1462543A (zh) 2003-12-17
EP1385333A4 (en) 2005-12-28
US20030174211A1 (en) 2003-09-18
KR20030097632A (ko) 2003-12-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002330318A (ja) 携帯端末装置
JP4175502B2 (ja) 拡大撮像用ユニット
KR102471916B1 (ko) 모바일 디바이스 및 그 제어 방법
JP3405290B2 (ja) 携帯情報端末
CN101102347B (zh) 便携式电话和电子设备
JP4216523B2 (ja) ユニット
US20100278394A1 (en) Apparatus for Iris Capture
JP2012231309A (ja) 携帯型無線端末
JP2000512167A (ja) 個人識別
CN112219393A (zh) 便携信息终端
JP2003036434A (ja) 携帯型個人認証装置用光学システム
JP2005025439A (ja) 目画像撮像装置
JP3401502B2 (ja) 目画像撮像装置
KR20170032761A (ko) 이동 단말기
US7016520B2 (en) Electronic device with digital camera for general-purpose photography and fingerprint sensing
CN113448092A (zh) 一种可穿戴设备
KR20160017463A (ko) 이동 단말기 및 그 제어 방법
CN113448387A (zh) 一种可穿戴设备
JP2003339676A (ja) 目画像撮像装置
JP2001333171A (ja) カメラ付携帯電話
WO2021059690A1 (ja) 光学モジュールおよび認証装置
JP2003256819A (ja) 虹彩認証用撮像装置及び携帯端末装置
JP2006181012A (ja) 眼画像撮影装置および認証装置ならびに誘導方法
JP2002218049A (ja) 目画像撮像装置を備えた携帯電話機
JP2004363905A (ja) 携帯端末

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20060324

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20071114

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20071121

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20071128

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20071205

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20071212

A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20080701