JP2002329588A - 放電灯点灯装置 - Google Patents

放電灯点灯装置

Info

Publication number
JP2002329588A
JP2002329588A JP2001134276A JP2001134276A JP2002329588A JP 2002329588 A JP2002329588 A JP 2002329588A JP 2001134276 A JP2001134276 A JP 2001134276A JP 2001134276 A JP2001134276 A JP 2001134276A JP 2002329588 A JP2002329588 A JP 2002329588A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bypass
lamp
discharge lamp
lighting
semiconductor switching
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001134276A
Other languages
English (en)
Inventor
Mitsushi Nakayama
満志 中山
Hiroshi Minaba
博 皆葉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Eye Lighting Systems Corp
Original Assignee
Eye Lighting Systems Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Eye Lighting Systems Corp filed Critical Eye Lighting Systems Corp
Priority to JP2001134276A priority Critical patent/JP2002329588A/ja
Publication of JP2002329588A publication Critical patent/JP2002329588A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Circuit Arrangements For Discharge Lamps (AREA)
  • Discharge-Lamp Control Circuits And Pulse- Feed Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 本発明の目的は放電灯点灯装置に用いられる
トライアックなどの双方向性半導体スイッチング素子の
保護を図ることにある。 【解決手段】 チョークコイル114を挟んで放電灯1
12と直列接続された双方向性半導体スイッチング手段
116と、前記放電灯112の点灯を検知する点灯検知
手段150と、前記点灯検知手段150よりの放電灯非
点灯状態との指示に基づき、前記半導体スイッチング手
段116をバイパスさせるバイパス手段154と、を備
えたことを特徴とする放電灯点灯装置。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は放電灯点灯装置、特
にその半導体スイッチング素子の保護機構に関する。
【0002】
【従来の技術】各種放電灯は、その始動時にランプに放
電を開始させ、また点灯状態を維持するため、放電灯点
灯装置を必要とする。例えば水銀ランプ、メタルハライ
ドランプは、図1に示すような点灯装置により点灯され
る。図1において、点灯装置10は、ランプ12に直列
接続されたメインチョーク14と、位相制御用トライア
ック16及び該トライアック16と並列接続されたバイ
パスチョーク18と、電源32に並列接続された力率改
善用コンデンサ20及び該コンデンサ20に並列接続さ
れた放電抵抗22と、を含む。
【0003】そして、電源電圧検出回路24よりの電源
電圧情報、インピーダンス電圧検出回路26及びゼロ電
位検出回路28よりのランプ電圧情報を位相制御回路3
0が比較し、トライアック16のオン/オフを制御する
ことにより、ランプ電流の位相を制御し、適正な点灯を
維持させるのである。このような位相制御型点灯装置1
0は、始動電流の低減、定電力化を図ることが可能であ
るという利点を有する。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、このよ
うな位相制御型点灯装置10に用いられるトライアック
16は、かなり寿命が短い場合があるという課題があっ
た。この点について本発明者が検討を進めたところ、ラ
ンプ始動前には、ランプ非点灯状態のランプ電流は事実
上ゼロであるが、ランプ放電開始時には回路に突入電流
が流れる。そして、このランプ始動時の突入電流が、場
合によりトライアック16の許容電流容量を超え、過負
荷がかかることが原因であることが明らかとされた。本
発明は前記従来技術の課題に鑑みなされたものであり、
その目的は放電灯点灯装置に用いられるトライアックな
どの双方向性半導体スイッチング素子の保護を図ること
にある。
【0005】
【課題を解決するための手段】前記目的を達成するた
め、本発明にかかる放電灯点灯装置は、チョークコイル
を挟んで放電灯と直列接続された双方向性半導体スイッ
チング手段と、前記放電灯の点灯を検知する点灯検知手
段と、前記点灯検知手段からの放電灯非点灯状態との指
示に基づき、前記半導体スイッチング手段をバイパスさ
せるバイパス手段と、を備えたことを特徴とする。ま
た、前記装置において、放電灯点灯後、一定時間バイパ
ス手段にバイパス指示を継続するタイマー手段を備える
ことが好適である。
【0006】また、前記装置において、電源電圧を検出
する電源電圧検出回路と、ランプ電圧を検出するランプ
電圧検出回路と、前記電源電圧及びランプ電圧の比較に
より前記半導体スイッチング手段にオン/オフ指令を与
える位相制御回路と、を含む位相制御手段を含み、前記
バイパス手段は、半導体スイッチング手段に並列接続さ
れたバイパスチョークコイルを含む遅相形放電灯点灯装
置とすることが好適である。また、前記装置において、
バイパス手段は、前記バイパスチョークと並列に接続さ
れた第2バイパスチョークと、該第2バイパスチョーク
の接続/切断を制御する第二バイパススイッチとを備
え、前記半導体スイッチング手段のオフ作動に伴い、前
記第二バイパススイッチに第二バイパスチョークの接続
指示を与えることが好適である。
【0007】
【発明の実施の形態】以下、図面に基づき本発明の好適
な実施形態について説明する。図2には本発明の第一実
施形態にかかる放電灯点灯装置の概略構成が示されてお
り、前記図1と対応する部分には符号100を加えて示
し、説明を省略する。本発明において特徴的なことは、
ランプ112と直列に接続された双方向性半導体スイッ
チング素子(トライアック116)の保護を図ることに
あり、このために本実施形態においては、ランプ点灯検
出回路(点灯検知手段)150と、タイマー回路(タイ
マー手段)152と、バイパススイッチ(バイパス手
段)154を備えている。
【0008】前記ランプ点灯検出回路150は、ランプ
112に印加される電圧、あるいは電流を検出してお
り、ランプ112が非点灯状態にあることは、定常点灯
状態と比較し、ランプ電流が著しく低いか、あるいは電
圧が著しく高いかにより検知する。前記タイマー回路1
52は、ランプ点灯検出回路150からの指示を受け、
ランプ非点灯状態から点灯状態への移行によりタイマー
を始動させ、一定時間、例えば2〜7秒程度、バイパス
スイッチ154への接続指示を遅延させる。バイパスス
イッチ154は、タイマー回路152を介したランプ点
灯検出回路150からの非点灯信号に基づき、位相制御
回路130よりトライアック116に出されるゲート制
御信号を遮断し、遅延して供給される点灯信号によりゲ
ート制御信号の供給を開始する。
【0009】本実施形態にかかる放電灯点灯装置は概略
以上のように構成され、次にその作用について説明す
る。ランプ112の始動を開始すると、ランプ点灯検出
手段150はランプ112の不点状態を検出し、バイパ
ススイッチ154にトライアック116への信号供給を
停止させる。この結果、トライアック116は実質的に
回路から切り離され、ランプ放電開始時の突入電流はバ
イパスチョーク118を経由して流れる。
【0010】そして、ランプ112が点灯すると、点灯
検出回路150はランプ点灯状態を検出し、タイマー回
路152を起動させる。ここで、ランプ点灯初期には、
点灯状態が不安定で、再度ランプが消灯・点灯を繰り返
し、突入電流が発生する可能性もあり、また点灯検出回
路150による誤検出もありえるため、タイマー回路1
52は安定且つ確実な点灯状態が確認されるまでの数秒
間、例えば2〜7秒程度、バイパススイッチ154のオ
ン作動を猶予し、その後に位相制御回路130よりトラ
イアック116への位相制御信号の供給を開始する。以
上のように、本実施例にかかる点灯装置110によれ
ば、ランプ始動時の突入電流発生時には双方向性半導体
スイッチング手段(トライアック116)は回路から切り
離されており、スイッチング手段の損傷は確実に防止さ
れる。
【0011】図3には本発明の第二実施形態にかかる放
電灯点灯装置が示されており、前記第一実施形態と対応
する部分には符号100を加えて示し、説明を省略す
る。本実施形態にかかる放電灯点灯装置210は、バイ
パスチョーク218と並列に、第二バイパスチョーク2
56及び第二バイパススイッチ258の直列回路を設け
たことである。すなわち、前記第一実施形態において
は、ランプ点灯時には未だトライアック116が作動し
ておらず、ランプ点灯電流はバイパスチョーク118の
みを経由して供給されており、ランプ点灯電流が不足す
る可能性がある。
【0012】そこで本実施形態においては、ランプ始動
時には、ランプ点灯検出回路250は、トライアック1
16を回路から切り離すとともに、第二パイパススイッ
チ258をオン作動し、第二バイパスチョーク258を
バイパスチョーク218と並列に接続するのである。こ
の結果、ランプ点灯電流は二本のバイパスチョーク21
8,258を介してランプ212に供給されることとな
り、十分な電流値を確保できる。そして、ランプ212
が始動してからタイマー回路252が規定する一定時間
後、バイパススイッチ254がオンし、トライアック2
16の作動を開始するとともに、第二バイパススイッチ
256をオフし、ランプ電流はトライアック216及び
バイパスチョーク218を介して定常状態で供給される
ようになる。
【0013】以上のように第二実施形態にかかる放電灯
点灯装置210によれば、第二バイパススイッチ256
及び第二バイパスチョーク258を備えることにより、
ランプ212と直列接続された双方向性半導体スイッチ
ング素子216の保護とともに、十分な始動時ランプ電
流を確保することができる。以上説明した各実施形態に
おいては、双方向性半導体スイッチング素子は位相制御
手段の一部として設置した例について説明したが、本発
明はこれに限られることなく、例えば調光用に双方向性
半導体スイッチング素子を設けた場合などにも同様に適
用可能である。
【0014】
【発明の効果】以上説明したように本発明にかかる放電
灯点灯装置によれば、放電灯始動時に発生する突入電流
をバイパスし、双方向性半導体スイッチング素子の保護
を図ることが可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】従来の位相制御手段を備えた放電灯点灯装置の
概略構成図である。
【図2】本発明の第一実施形態にかかる放電灯点灯装置
の説明図である。
【図3】本発明の第二実施形態にかかる放電灯点灯装置
の説明図である。
【符号の説明】
10,110,210 放電灯点灯装置 12,112,212 ランプ 14,114,214 メインチョーク 16,116,216 トライアック(双方向性半導体
スイッチング素子) 150,250 点灯検出回路(点灯検知手段) 152,252 タイマー回路(タイマー手段) 154,254 バイパススイッチ(バイパス手段) 256 第二バイパススイッチ 258 第二バイパスチョーク
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 3K082 AA04 AA13 AA20 AA64 AA66 BA12 BA22 BA32 BD03 BD04 BD15 BD26 BD28 BD31 BD32 BE07 BE10 CA31 CA33 3K098 CC01 CC13 CC15 CC40 CC56 DD06 DD18 DD32 DD42 EE17 EE25 EE28 FF03 FF04 FF14

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 チョークコイルを挟んで放電灯と直列接
    続された双方向性半導体スイッチング手段と、 前記放電灯の点灯を検知する点灯検知手段と、 前記点灯検知手段からの放電灯非点灯状態との指示に基
    づき、前記半導体スイッチング手段をバイパスさせるバ
    イパス手段と、を備えたことを特徴とする放電灯点灯装
    置。
  2. 【請求項2】 請求項1記載の装置において、 放電灯点灯後、一定時間バイパス手段にバイパス指示を
    継続するタイマー手段を備えたことを特徴とする放電灯
    点灯装置。
  3. 【請求項3】 請求項1又は2記載の装置において、 電源電圧を検出する電源電圧検出回路と、ランプ電圧を
    検出するランプ電圧検出回路と、前記電源電圧及びラン
    プ電圧の比較により前記半導体スイッチング手段にオン
    /オフ指令を与える位相制御回路と、を含む位相制御手
    段を含み、 前記バイパス手段は、半導体スイッチング手段に並列接
    続されたバイパスチョークコイルを含むことを特徴とす
    る遅相形放電灯点灯装置。
  4. 【請求項4】 請求項3記載の装置において、バイパス
    手段は、前記バイパスチョークと並列に接続された第2
    バイパスチョークと、該第2バイパスチョークの接続/
    切断を制御する第二バイパススイッチとを備え、前記半
    導体スイッチング手段のオフ作動に伴い、前記第二バイ
    パススイッチに第二バイパスチョークの接続指示を与え
    ることを特徴とする遅相形放電灯点灯装置。
JP2001134276A 2001-05-01 2001-05-01 放電灯点灯装置 Pending JP2002329588A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001134276A JP2002329588A (ja) 2001-05-01 2001-05-01 放電灯点灯装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001134276A JP2002329588A (ja) 2001-05-01 2001-05-01 放電灯点灯装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002329588A true JP2002329588A (ja) 2002-11-15

Family

ID=18981987

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001134276A Pending JP2002329588A (ja) 2001-05-01 2001-05-01 放電灯点灯装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002329588A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013532347A (ja) * 2009-05-29 2013-08-15 インノマート ピーティーイー エルティーディー 調光システム及び方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013532347A (ja) * 2009-05-29 2013-08-15 インノマート ピーティーイー エルティーディー 調光システム及び方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1025745B1 (en) Energy saving lighting controller
EP1286574B1 (en) Ballast with efficient filament preheating and lamp fault detection
JP2007311360A (ja) 力率補正付き安定器制御ic
JP2007280973A (ja) フィラメント・ランプに出力電力を供給する電力半導体デバイスに制御信号を与えるための集積回路で履行される制御回路
JPH09180888A (ja) 放電灯点灯装置
JPH0317193B2 (ja)
JP2002329588A (ja) 放電灯点灯装置
US20100320924A1 (en) Device for controlling a discharge lamp
JPH1063352A (ja) 電力制御装置
JPH1055891A (ja) 蛍光ランプ点灯装置
JP3460268B2 (ja) 放電ランプ点灯装置
JP2815230B2 (ja) 放電灯点灯装置
JP2002214965A (ja) 画像形成装置
JPH06111963A (ja) 放電灯点灯装置
JP2865411B2 (ja) 放電灯点灯装置
JP3259527B2 (ja) 車両用前照灯装置
JP2002367791A (ja) 放電灯点灯装置
JPH0112797Y2 (ja)
JPH04342990A (ja) 放電灯点灯装置
JP3346786B2 (ja) 電源投入制御用スイッチング回路および電源投入制御方法
JPS641758Y2 (ja)
JPH06222850A (ja) 給電制御装置
JP2000243583A (ja) 点灯装置および電気機器
JPH06168788A (ja) 放電灯点灯装置
KR100371338B1 (ko) 압축기의 시동전류 제어장치 및 그 방법