JP2002322132A - 新規不飽和カルボン酸エステル及びそれを用いたホトレジスト組成物 - Google Patents

新規不飽和カルボン酸エステル及びそれを用いたホトレジスト組成物

Info

Publication number
JP2002322132A
JP2002322132A JP2002045735A JP2002045735A JP2002322132A JP 2002322132 A JP2002322132 A JP 2002322132A JP 2002045735 A JP2002045735 A JP 2002045735A JP 2002045735 A JP2002045735 A JP 2002045735A JP 2002322132 A JP2002322132 A JP 2002322132A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lower alkyl
alkyl group
group
carboxylic acid
unsaturated carboxylic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2002045735A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4201240B2 (ja
Inventor
Toshiyuki Ogata
寿幸 緒方
Koutaro Endo
浩太朗 遠藤
Hiroshi Komano
博司 駒野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokyo Ohka Kogyo Co Ltd
Original Assignee
Tokyo Ohka Kogyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Ohka Kogyo Co Ltd filed Critical Tokyo Ohka Kogyo Co Ltd
Priority to JP2002045735A priority Critical patent/JP4201240B2/ja
Publication of JP2002322132A publication Critical patent/JP2002322132A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4201240B2 publication Critical patent/JP4201240B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Exposure And Positioning Against Photoresist Photosensitive Materials (AREA)
  • Materials For Photolithography (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 容易に重合可能で、かつ透明性及び耐ドライ
エッチング性に優れる感放射線レジストの基材樹脂成分
として有用な重合体を与えることができる低コストの不
飽和カルボン酸エステル及びそれを用いたホトレジスト
組成物を提供する 【解決手段】 一般式 【化1】 (式中のR1は水素原子、フッ素原子、低級アルキル基
又はフッ化低級アルキル基、R2はフッ素原子又はフッ
化低級アルキル基、R3は非芳香族多環式炭化水素基、
4は水素原子、フッ素原子、低級アルキル基又はフッ
化低級アルキル基である)で表わされる不飽和カルボン
酸エステル、及び(a)一般式(I)で表わされる不飽
和カルボン酸エステルの重合体又は共重合体、(b)感
放射線性酸発生剤、及び(c)有機溶剤を含有してなる
ホトレジスト組成物とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、波長200nm以
下の放射線、例えばArFエキシマレーザー光、F2
ーザー光、VUV(真空紫外線)、EUV(極紫外線)
などに対して、優れた透明性を有する感放射線レジスト
を製造するためのモノマーとして有用な新規な不飽和カ
ルボン酸エステル及びそれを用いたホトレジスト組成物
に関するものである。
【0002】
【従来の技術】近年、半導体素子の集積度はますます高
まり、すでにデザインルール0.20μmのLSIが量
産されており、また、デザインルール0.15μmのL
SIの生産計画も急ピッチで進められている。さらに、
このような半導体リソグラフィー技術においては、レジ
ストとして化学増幅型のポジ型又はネガ型レジストを採
用することにより、あるいはこれらと有機又は無機の反
射防止膜とを組み合わせることにより、さらにはハーフ
トーンマスクやレベンソンマスクなどの露光用マスクの
工夫や輪帯照明、スキャン方式、レンズの高NA(N
A;レンズの開口数)化などの露光装置の工夫により、
デザインルール0.13μm付近まで実用化されようと
している。
【0003】一方、0.15μm以下の次世代、あるい
は次次世代のリソグラフィープロセスとしては、ArF
エキシマレーザー光(193nm)、F2レーザー光
(157nm)、Ar2レーザー光(126nm)のよ
うな真空紫外線(VUV)や極紫外線(EUV;13n
m)のような200nm以下の放射線を光源に用いるリ
ソグラフィープロセスが有力である。
【0004】このような短波長光を用いたリソグラフィ
ーに好適なレジストの設計においては、これまでのKr
Fレジストと同様に、まずレジストパターンの解像性や
耐ドライエッチング性を決定する大きなファクターであ
る基材樹脂の透明性を上げ、かつ耐ドライエッチング性
が優れた構造とすることが必要である。
【0005】このため、レジストの基材樹脂として、側
鎖に多環式炭化水素基をもつ樹脂が研究され、これまで
アクリル酸エステルのα炭素原子にトリフルオロ基を導
入した含フッ素メタクリル酸エステルモノマーを用いた
含フッ素重合体や(特開昭61−190511号公報、
特開昭64−43512号公報、特開平3−26195
2号公報、特開平4−42229号公報、特開平4−5
2648号公報)、α‐トリフルオロメチル‐1‐アダ
マンチルアクリレートの単独重合体又は共重合体が提案
されている(特開平9−43848号公報)。
【0006】しかしながら、このようなα炭素原子にト
リフルオロ基を有するアクリル酸エステルは、これを重
合させて所望の感放射線性レジスト用重合体を製造する
場合、ラジカル重合では反応せず、n‐ブチルリチウム
やピリジンを触媒として用いるアニオン重合によっての
み反応するため、重合方法の選択の余地が少ない上に、
得られる重合体は、いずれもアクリル酸エステル単位を
主鎖に有し、側鎖に多環式炭化水素基をもつ樹脂である
ため、200nm以下の短波長に対する透明性が不十分
になるという欠点がある。
【0007】このような欠点を改良するために、本発明
者らは、先に一般式
【化4】 (式中のXは酸解離性溶解抑制基、Yは電子吸引性基、
mは0又は1である)で表わされる多環式不飽和炭化水
素誘導体を提案した(特願2000−148976)。
【0008】しかしながら、この化合物から得られる重
合体は、ノルボルネン環を主鎖に有する重合体であるた
め、アクリル系重合体のような側鎖に耐ドライエッチン
グ性向上基を有する重合体に比べ、耐ドライエッチング
性は高いという長所はあるが、この化合物自体はシクロ
ペンタジエンやジシクロペンタジエンからディールスア
ルダー反応を用いる煩雑な方法により製造しなければな
らないため、コスト高になるのを免れない。したがっ
て、このような重合体に代えて、アクリル系重合体のよ
うに入手しやすいモノマーからラジカル重合により簡単
に製造しうる重合体が求められている。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、このような
事情のもとで、容易に重合可能で、かつ透明性及び耐ド
ライエッチング性に優れる感放射線レジストの基材樹脂
成分として有用な重合体を与えることができる低コスト
の不飽和カルボン酸エステル及びそれを用いたホトレジ
スト組成物を提供することを目的としてなされたもので
ある。
【0010】
【課題を解決するための手段】本発明者らは、波長20
0nm以下の放射線に対する透明性が優れ、かつ耐ドラ
イエッチング性の良好な感放射線レジストとして有用
な、ノルボルネン環を主鎖に有する重合体に代わるべき
アクリル系重合体を開発するために鋭意研究を重ねた結
果、アクリル酸又はα位置が置換されたアクリル酸と、
α位置が非芳香族多環式炭化水素基及びフッ素化低級ア
ルキル基で置換された低級アルコールとのエステルは、
製造コストが低く、しかも透明性及び耐ドライエッチン
グ性に優れた感放射線レジストの基材樹脂として好適な
重合体を与えることを見出し、この知見に基づいて本発
明を完成するに至った。
【0011】すなわち、本発明は、一般式
【化5】 (式中のR1は水素原子、フッ素原子、低級アルキル基
又はフッ化低級アルキル基、R2はフッ素原子又はフッ
化低級アルキル基、R3は非芳香族多環式炭化水素基、
4は水素原子、フッ素原子、低級アルキル基又はフッ
化低級アルキル基である)で表わされる不飽和カルボン
酸エステル、及び(a)一般式(I)で表わされる不飽
和カルボン酸エステルの重合体又は共重合体、(b)感
放射線性酸発生剤、及び(c)有機溶剤を含有してなる
ホトレジスト組成物を提供するものである。
【0012】
【発明の実施の形態】本発明の前記一般式(I)で表わ
される不飽和カルボン酸エステルは、文献未載の新規な
化合物であって、それを重合すれば、波長200nm以
下の放射線に対する透明性が優れ、かつ耐ドライエッチ
ング性の良好な感放射線レジストの基材樹脂が得られ
る。なお、このような不飽和カルボン酸エステルをモノ
マーに用いた重合体の透明性が向上することは、分子軌
道法による計算において、理論上確認されている。
【0013】前記一般式(I)中のR1は水素原子、フ
ッ素原子、低級アルキル基又はフッ化低級アルキル基で
あるが、低級アルキル基としては、例えばメチル基、エ
チル基、プロピル基などを挙げることができる。フッ化
低級アルキル基としては、上記低級アルキル基の完全又
は部分フッ化物、例えばトリフルオロメチル基などを挙
げることができる。そして、アクリル酸、メタクリル酸
が安価で、かつ容易に入手可能で、モノマーとしてポリ
マー化する際、ラジカル重合、アニオン重合、リビング
アニオン重合など多種多様の重合法を用いることがで
き、より安価で簡単な方法で製造可能となることから、
1としては、特に水素原子又はメチル基が好ましい。
また、R1について、これをフッ素原子やトリフルオロ
メチル基にすると、波長200nm以下の放射線、特に
2レーザーに対する透明性がより向上するので、所望
ならばこれらの基を導入してもよい。ただし、この場合
にはアニオン重合以外の方法ではポリマー化できないと
いう問題が生じる。
【0014】次に、R2はフッ素原子又はフッ化低級ア
ルキル基であるが、この基は、電子吸引性であり、この
ような基を有することにより一般式(I)で表わされる
モノマーを用いて得られたポリマーは、200nm以下
の放射線、特にF2レーザーに対する透明性が向上す
る。フッ化低級アルキル基としては、メチル基、エチル
基、プロピル基のような低級アルキル基の水素原子の一
部又は全部がフッ素原子で置換された基が挙げられる。
フッ素原子が多いほど電子吸引性が大きく、透明性が向
上することから、水素原子の全部がフッ素置換された低
級アルキル基が好ましい。特に好ましいものは、トリフ
ルオロメチル基である。
【0015】また、R3は非芳香族多環式炭化水素基で
あり、耐ドライエッチング性を向上させる役割を果す。
このような目的の非芳香族多環式炭化水素基は、これま
でArFレジストにおいて多数知られているので、それ
らの中から任意に選択して用いることができる。具体的
には、ノルボルニル基やアダマンチル基のようなビシク
ロアルカンやトリシクロアルカンから水素原子を除いた
基が挙げられる。特に、アダマンチル基が容易にかつ安
価に入手できるので好ましい。一方、R4は水素原子、
フッ素原子、低級アルキル基又はフッ化低級アルキル基
であり、低級アルキル基又はフッ化低級アルキル基の例
としては、R1と同様な基が挙げられる。
【0016】この一般式(I)で表わされる不飽和カル
ボン酸エステルの中で、特に好ましいのは、一般式
【化6】 (式中のR1は前記と同じ意味をもつ)で表わされる化
合物である。
【0017】本発明の不飽和カルボン酸エステルのう
ち、R4が水素原子又は低級アルキル基の場合、例えば
一般式(Ia)の化合物は、一般式 R3−CO−R5 (II) (式中のR3は前記と同じ意味をもち、R5は水素原子又
は低級アルキル基である)で表わされる非芳香族多環式
炭化水素基をもつケトン又はアルデヒド化合物を出発原
料として用い、これを例えば公知方法[「ジャーナル・
オブ・アメリカン・ケミカルソサエティ(J.Am.C
hem.Soc.)」,第111巻,第393〜395
ページ(1989)及び「ジャーナル・オブ・オーガニ
ック・ケミストリー(J.Org.Chem.)」,第
64巻,第2873〜2876ページ(1999)参
照]により、以下の反応式に従って、先ず、フッ素イオ
ンを生成可能な触媒、例えばフッ化セシウム、tert
‐ブチルアンモニウムフルオリド、フッ化カリウムなど
の存在下、一般式 R3Si−R2 (IIa) (式中のRは低級アルキル基、R2は前記と同じ意味を
もつ)で表わされるトリアルキル・フルオロアルキルシ
ランを反応させて、一般式
【化7】 (式中のR2、R3及びR5は前記と同じ意味をもつ)で
表わされる第三アルコールを製造し、次いでこれを一般
式 H2C=CR1−CO−OH (VI) (式中のR1は前記と同じ意味をもつ)で表わされるア
クリル酸又はα位が低級アルキル基、フッ素原子又はフ
ッ化低級アルキル基で置換されたアクリル酸、例えばメ
タクリル酸の反応性誘導体、例えば酸ハライドと反応さ
せることによって得ることができる。
【0018】
【化8】 (式中のR、R1、R2、R3及びR5は前記と同じ意味を
もち、Xはハロゲン原子である)
【0019】一方、R4がフッ素原子又はフッ化低級ア
ルキル基の場合、すなわち、一般式(Ib)や(Ic)
の化合物の場合、非芳香族多環式炭化水素基をもつグリ
ニャール試薬を出発原料として用い、これを例えば公知
方法[「ジャーナル・オブ・フォトポリマー・サイエン
ス・テクノロジー(J.Photopolymer.S
ci.Technol.)」,第13巻,No.4,第
657〜664ページ(2000)参照]により、反応
式 R3−Mg−Br + R2−CO−R6 → R3−CR
26−OH (式中のR2及びR3は前記と同じ意味をもち、R6はフ
ッ素原子又はフッ化低級アルキル基である)に従って、
先ず、α位にフッ素原子又はフッ化低級アルキル基と非
芳香族多環式炭化水素基を有する第三アルコールを製造
し、次いで一般式(I)の化合物と同様に、これをアク
リル酸又はα位が低級アルキル基、フッ素原子又はフッ
化低級アルキル基で置換されたアクリル酸、例えば酸ハ
ライドと反応させることによって得ることができる。
【0020】このようにして得られる不飽和カルボン酸
エステルは、単独で重合させるか、あるいは他のアクリ
ル系モノマーと共重合させ、これと(b)感放射線性酸
発生剤、所望に応じてアミン類又はカルボン酸やリンの
オキソ酸などの酸類、あるいはこれらの両方、界面活性
剤などを(c)有機溶剤に溶解することにより、ArF
エキシマレーザー光(193nm)、F2レーザー(1
57nm)、Ar2レーザー(126nm)、極端紫外
線(波長13nm)のような波長200nm以下の放射
線に感応するホトレジスト組成物とすることができる。
【0021】本発明の不飽和カルボン酸エステルを他の
アクリル系モノマーと共重合させる場合、他のアクリル
系モノマーの例としては、
【化9】 (式中のR11は水素原子又はメチル基である)のような
水酸基やラクトンのような親水性基を有する非芳香族の
単環式又は多環式炭化水素基を有するアクリル系モノマ
ー、及び
【化10】 (式中のR11は前記と同じ意味をもち、R7は低級アル
キル基である)のような酸解離性の非芳香族の多環式炭
化水素基を有するアクリル系モノマーなどが挙げられ
る。その際の配合比はそれぞれの単位が10ないし40
モル%の範囲で選ばれる。
【0022】(b)成分の酸発生剤の例としては、アニ
オンにフッ素化アルキルスルホン酸イオンをもつヨード
ニウム塩やスルホニウム塩などのオニウム塩、具体的に
は、ジフェニルヨードニウムヘキサフルオロホスフェー
ト、(4‐メトキシフェニル)フェニルヨードニウムト
リフルオロメタンスルホネート、ビス(4‐tert−
ブチルフェニル)ヨードニウムトリフルオロメタンスル
ホネート、トリフェニルスルホニウムトリフルオロメタ
ンスルホネート、(4‐メトキシフェニル)ジフェニル
スルホニウムトリフルオロメタンスルホネート、(4‐
tert‐ブチルフェニル)ジフェニルスルホニウムト
リフルオロメタンスルホネート、ジフェニルヨードニウ
ムノナフルオロブタンスルホネート、ビス(4‐ter
t‐ブチルフェニル)ヨードニウムノナフルオロブタン
スルホネート、トリフェニルスルホニウムノナフルオロ
ブタンスルホネートなどのオニウム塩が挙げられ、なか
でもフッ素化アルキルスルホン酸イオンをアニオンとす
るオニウム塩が好ましい。この(b)成分は、不飽和カ
ルボン酸エステルの重合体又は共重合体[(a)成分]
100質量部に対し、1〜30質量部、好ましくは1〜
10質量部の割合で配合される。
【0023】(c)成分の有機溶剤の例としては、アセ
トン、メチルエチルケトン、シクロヘキサノン、メチル
イソアミルケトン、2‐ヘプタノンなどのケトン類や、
エチレングリコール、エチレングリコールモノアセテー
ト、ジエチレングリコール、ジエチレングリコールモノ
アセテート、プロピレングリコール、プロピレングリコ
ールモノアセテート、ジプロピレングリコール、又はジ
プロピレングリコールモノアセテートのモノメチルエー
テル、モノエチルエーテル、モノプロピルエーテル、モ
ノブチルエーテル又はモノフェニルエーテルなどの多価
アルコール類及びその誘導体や、ジオキサンのような環
式エーテル類や、乳酸メチル、乳酸エチル、酢酸メチ
ル、酢酸エチル、酢酸ブチル、ピルビン酸メチル、ピル
ビン酸エチル、メトキシプロピオン酸メチル、エトキシ
プロピオン酸エチルなどのエステル類が挙げられる。こ
の(c)成分は、(a)成分100質量部に対し、70
0〜1500質量部、好ましくは800〜1200質量
部の割合で用いられる。さらに、本発明のホトレジスト
組成物には所望に応じアミン酸や有機カルボン酸類を含
有させることができるが、この場合、それらは(a)成
分100質量部に対し、0.01〜5質量部の割合で用
いられる。
【0024】本発明の不飽和カルボン酸エステルは、そ
の特有の構造から、酸の作用により分解するため、酸脱
離性溶解抑制基含有モノマーとしても有用である。
【0025】
【実施例】次に、本発明を実施例により、さらに詳細に
説明するが、本発明は、これらの例によってなんら限定
されるものではない。
【0026】実施例 1‐アダマンチルメチルケトン8.9g(0.05モ
ル)とトリフルオロメチルトリメチルシラン(CF3
TMSi)7.3g(0.05モル)をエチレングリコ
ールジメチルエーテル100mlに溶解し、0℃に保持
しながらCsF0.76g(0.005モル)を加え、
十分撹拌した。その後、室温で24時間反応させたの
ち、10M塩酸を100ml加え、60℃に保持し、1
2時間反応させた。次いでジエチルエーテルにより抽出
後、硫酸ナトリウムを加え、乾燥した。エーテルを留去
後、減圧蒸留することにより白色の固体として1‐トリ
フルオロメチル‐1‐(1‐アダマンチル)エタノール
10g(収率76%)を得た。このもののプロトンNM
R及び赤外吸収スペクトルを以下に示す。 プロトンNMR(溶媒CDCl3) δ=1.3(s,3H,CH3),1.65−2.1
(m,16H) 赤外吸収スペクトル(neat) −OH:3490cm-1,−CF:1166−1045
cm-1
【0027】このようにして得た1‐トリフルオロメチ
ル‐1‐(1‐アダマンチル)エタノール7.4g
(0.03モル)とトリエチルアミン3.0g(0.0
3モル)をジエチルエーテル50mlに溶解し、氷浴中
で十分撹拌し、これにメタクリル酸クロリド3.1g
(0.03モル)を溶解したジエチルエーテル20ml
溶液を滴下した。さらに0℃で24時間撹拌し反応させ
た。次いで反応溶液を飽和炭酸水素ナトリウム水溶液3
0mlで3回洗浄後、適当量の硫酸ナトリウムを加え、
乾燥した。エーテルを留去後、減圧蒸留することにより
透明の液体として、式
【化11】 で表わされる1‐トリフルオロメチル‐1‐(1‐アダ
マンチル)エタノールのメタクリル酸エステル5.0g
(収率53%)を得た。このもののプロトンNMRと赤
外吸収スペクトルを以下に示す。 プロトンNMR(溶媒CDCl3) δ=1.3(s,3H,CH3),1.65−2.1
(m,18H),5.8(s,1H),6.2(s,1
H) 赤外吸収スペクトル(neat) −CO−:1722cm-1,−CF:1167−105
4cm-1
【0028】
【発明の効果】本発明により、レジストの基材樹脂とし
て優れた物性、特にF2レーザーに対する透明性をもつ
重合体のモノマーとして有用な新規化合物が得られる。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 駒野 博司 神奈川県川崎市中原区中丸子150番地 東 京応化工業株式会社内 Fターム(参考) 2H025 AA09 AB16 AC08 AD03 BE00 BG00 CC03 FA03 FA12 FA17 4H006 AA01 AA03 AB84 BJ20 KA14

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 一般式 【化1】 (式中のR1は水素原子、フッ素原子、低級アルキル基
    又はフッ化低級アルキル基、R2はフッ素原子又はフッ
    化低級アルキル基、R3は非芳香族多環式炭化水素基、
    4は水素原子、フッ素原子、低級アルキル基又はフッ
    化低級アルキル基である)で表わされる不飽和カルボン
    酸エステル。
  2. 【請求項2】 式中のR1が水素原子、R2がフッ化低級
    アルキル基、R4が水素原子又は低級アルキル基である
    請求項1記載の不飽和カルボン酸エステル。
  3. 【請求項3】 式中のR1がメチル基、R2がフッ化低級
    アルキル基、R4が水素原子又は低級アルキル基である
    請求項1記載の不飽和カルボン酸エステル。
  4. 【請求項4】 式中のR3がアダマンチル基である請求
    項1、2又は3記載の不飽和カルボン酸エステル。
  5. 【請求項5】 式中のR2がトリフルオロメチル基であ
    る請求項1ないし4のいずれかに記載の不飽和カルボン
    酸エステル。
  6. 【請求項6】 一般式 【化2】 (式中のR11は水素原子又はメチル基である)で表わさ
    れる請求項1ないし5のいずれかに記載の不飽和カルボ
    ン酸エステル。
  7. 【請求項7】 (a)一般式 【化3】 (式中のR1は水素原子、フッ素原子、低級アルキル基
    又はフッ化低級アルキル基、R2はフッ素原子又はフッ
    化低級アルキル基、R3は非芳香族多環式炭化水素基、
    4は水素原子、フッ素原子、低級アルキル基又はフッ
    化低級アルキル基である)で表わされる不飽和カルボン
    酸エステルの重合体又は共重合体、(b)感放射線性酸
    発生剤、及び(c)有機溶剤を含有してなるホトレジス
    ト組成物。
JP2002045735A 2001-02-22 2002-02-22 新規不飽和カルボン酸エステル及びそれを用いたホトレジスト組成物 Expired - Fee Related JP4201240B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002045735A JP4201240B2 (ja) 2001-02-22 2002-02-22 新規不飽和カルボン酸エステル及びそれを用いたホトレジスト組成物

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001-47365 2001-02-22
JP2001047365 2001-02-22
JP2002045735A JP4201240B2 (ja) 2001-02-22 2002-02-22 新規不飽和カルボン酸エステル及びそれを用いたホトレジスト組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002322132A true JP2002322132A (ja) 2002-11-08
JP4201240B2 JP4201240B2 (ja) 2008-12-24

Family

ID=26609933

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002045735A Expired - Fee Related JP4201240B2 (ja) 2001-02-22 2002-02-22 新規不飽和カルボン酸エステル及びそれを用いたホトレジスト組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4201240B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003186197A (ja) * 2001-12-19 2003-07-03 Sony Corp レジスト材料及び露光方法
JP2005509176A (ja) * 2001-03-22 2005-04-07 ローム・アンド・ハース・エレクトロニック・マテリアルズ,エル.エル.シー. フォトレジスト組成物
KR100711691B1 (ko) 2003-03-07 2007-05-02 신에쓰 가가꾸 고교 가부시끼가이샤 α 위치 메틸기에 산소 치환기를 갖는 지환 함유메타크릴레이트 화합물
WO2012002519A1 (en) * 2010-06-28 2012-01-05 Fujifilm Corporation Pattern forming method, chemical amplification resist composition and resist film

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005509176A (ja) * 2001-03-22 2005-04-07 ローム・アンド・ハース・エレクトロニック・マテリアルズ,エル.エル.シー. フォトレジスト組成物
JP2003186197A (ja) * 2001-12-19 2003-07-03 Sony Corp レジスト材料及び露光方法
KR100711691B1 (ko) 2003-03-07 2007-05-02 신에쓰 가가꾸 고교 가부시끼가이샤 α 위치 메틸기에 산소 치환기를 갖는 지환 함유메타크릴레이트 화합물
WO2012002519A1 (en) * 2010-06-28 2012-01-05 Fujifilm Corporation Pattern forming method, chemical amplification resist composition and resist film
JP2012008500A (ja) * 2010-06-28 2012-01-12 Fujifilm Corp パターン形成方法、化学増幅型レジスト組成物、及び、レジスト膜
US8999622B2 (en) 2010-06-28 2015-04-07 Fujifilm Corporation Pattern forming method, chemical amplification resist composition and resist film

Also Published As

Publication number Publication date
JP4201240B2 (ja) 2008-12-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI545108B (zh) 鋶鹽、化學增幅型光阻組成物及圖案形成方法
JP5521996B2 (ja) スルホニウム塩を含む高分子化合物、レジスト材料及びパターン形成方法、並びにスルホニウム塩単量体及びその製造方法
TWI417274B (zh) 鹽、酸發生劑及使用其之抗蝕劑材料、空白光罩,及圖案形成方法
TWI400226B (zh) 具有聚合性陰離子之鹽及高分子化合物、光阻劑材料及圖案形成方法
JP5556765B2 (ja) ArF液浸露光用化学増幅ポジ型レジスト材料及びパターン形成方法
TWI476533B (zh) 氟化氬浸潤式曝光用化學增幅正型光阻材料及圖案形成方法
JP2017008068A (ja) 塩基反応性光酸発生剤およびこれを含むフォトレジスト
JP5663153B2 (ja) ポジ型レジスト組成物及びレジストパターン形成方法
TW201339134A (zh) 聚合性三級酯化合物、高分子化合物、光阻材料及圖案形成方法
US6683202B2 (en) Fluorine-containing monomeric ester compound for base resin in photoresist composition
JP2008116496A (ja) ポジ型レジスト組成物およびレジストパターン形成方法
WO2005123655A1 (ja) 化合物、高分子化合物、ポジ型レジスト組成物、およびレジストパターン形成方法
JP4386710B2 (ja) ホトレジスト組成物、該ホトレジスト組成物用低分子化合物および高分子化合物
JP2001328964A (ja) 新規多環式不飽和炭化水素誘導体及びその製造方法
US7399815B2 (en) Fluorine-containing allyl ether compounds, their copolymers, and resist compositions and anti-reflection film materials using such copolymers
JP4959171B2 (ja) 化合物、溶解抑制剤、ポジ型レジスト組成物、レジストパターン形成方法
JP2002322132A (ja) 新規不飽和カルボン酸エステル及びそれを用いたホトレジスト組成物
JP2009069829A (ja) 溶解促進剤及びこれを含むフォトレジスト組成物
JP2002173509A (ja) フォトレジスト単量体、フォトレジスト重合体とその製造方法、フォトレジスト組成物、フォトレジストパターン形成方法、及び半導体素子
JP4890166B2 (ja) ポジ型レジスト組成物およびレジストパターン形成方法
TWI363933B (en) Positive resist composition and method for forming resist pattern
JP3719606B2 (ja) 化学増幅型ホトレジスト組成物
US20060147832A1 (en) Polymer and positive type resist composition
JP2006235530A (ja) ポジ型レジスト組成物およびレジストパターン形成方法
JP2004262895A (ja) ラクトン化合物

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050202

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080306

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080306

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080507

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080522

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080717

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20080909

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20081002

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20081003

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4201240

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111017

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111017

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121017

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121017

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131017

Year of fee payment: 5

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees