JP2002321110A - 電子式深さストッパを具える手持ち式工具装置 - Google Patents

電子式深さストッパを具える手持ち式工具装置

Info

Publication number
JP2002321110A
JP2002321110A JP2002072110A JP2002072110A JP2002321110A JP 2002321110 A JP2002321110 A JP 2002321110A JP 2002072110 A JP2002072110 A JP 2002072110A JP 2002072110 A JP2002072110 A JP 2002072110A JP 2002321110 A JP2002321110 A JP 2002321110A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
control means
depth
electric drive
hand
pneumatic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2002072110A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4071514B2 (ja
Inventor
Christoph Wursch
ヴュルシュ クリストフ
Roland Schaer
シェエア ローランド
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hilti AG
Original Assignee
Hilti AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hilti AG filed Critical Hilti AG
Publication of JP2002321110A publication Critical patent/JP2002321110A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4071514B2 publication Critical patent/JP4071514B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23BTURNING; BORING
    • B23B49/00Measuring or gauging equipment on boring machines for positioning or guiding the drill; Devices for indicating failure of drills during boring; Centering devices for holes to be bored
    • B23B49/003Stops attached to drilling tools, tool holders or drilling machines
    • B23B49/006Attached to drilling machines
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23BTURNING; BORING
    • B23B2260/00Details of constructional elements
    • B23B2260/092Lasers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Percussive Tools And Related Accessories (AREA)
  • Drilling And Boring (AREA)
  • Processing Of Stones Or Stones Resemblance Materials (AREA)
  • Earth Drilling (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 非接触形の深さストッパを具え、ドリル工具
のロックを生じることなく、ドリル孔の深さを正確に限
定することができる手持ち式工具装置を提案することで
ある。 【解決手段】 少なくとも部分的に回転駆動及び打撃駆
動されるドリル工具用の手持ち式工具装置(1)は、電
気駆動部(2)、打撃機構(3)および電子式深さスト
ッパ(4)を具える。深さストッパ(4)は、非接触の
距離センサ(5)と、電気駆動部(2)及び/又は打撃
機構(3)に制御手段(7,7’,7”)を介して接続
され、深さの目標値に達するまで距離センサの測定値
(M)を信号化するための演算ユニット(6)とを具え
る。制御手段(7,7’,7”)による信号化に基づい
て回転駆動を維持しつつ打撃作用を低減可能とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、少なくとも部分的
に回転駆動及び打撃駆動されるドリル工具用の手持ち式
工具装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】所定の深さの有底孔を形成するために、
目標深度に達すると工具の先端による更なる切削を阻止
する深さストッパが使用されている。特に、建設現場に
おいて、コンクリート、レンガ等の石材に高負荷用のア
ンカを打ち込む場合には、有底孔の深さを厳守すること
が重要である。これは、アンダカットアンカ等の打ち込
みに際して、有底孔の深さをアンカに適合させる必要が
あるからである。
【0003】ドイツ特許第3214182号明細書に
は、ハンマードリル用のロッド状深さストッパが記載さ
れている。この深さストッパは、ワークと機械的に接触
することにより、回転駆動を維持しつつ工具の更なる侵
入を阻止する。この場合には、空撃を抑制することによ
り、機械的な接触に基づいて打撃を間接的に停止させ
る。ドイツ特許第3912991号明細書には、弾性力
の作用下で調整可能としたるロッド状深さストッパが記
載されている。この深さストッパは、目標値に達する
と、ドリル装置の電源回路を遮断する。このような機械
的な深さストッパは取り扱いが容易でなく、使用者にと
って支障となることも稀でなく、建設分野には適当でな
い。
【0004】ドイツ特許第2838968号明細書に
は、超音波、高周波又は光による感知システムを具える
非接触の電子式深さストッパが記載されている。この感
知システムは、深度を算定するために、工具の表面から
手持ち式工具装置内に配置したセンサまでの距離を決定
する。目標深度に達すると、演算手段からの出力に基づ
いて電源回路を遮断する。しかし、通常の建材では、切
削されたドリル屑の摩擦が大きいために、ドリル工具が
駆動停止によって有底孔内でロックされ、抜き出しが困
難となる。
【0005】ドイツ特許第2855217号明細書に
は、目標値に達するとドリル工具の回転方向を反転させ
ることにより、工具のロックを防止する衝撃ドリル装置
が記載されている。しかし、大出力の装置では、工具の
回転方向が反転する際にグリップが衝撃的にねじられる
結果として、目標値に達したことを使用者が感知する
が、作業の安全性を担保することができない。また、衝
撃作用、したがってワークの切削作用は、深さが目標値
に達した後も持続される。
【0006】
【発明の課題】本発明の課題は、非接触形の深さストッ
パを具え、ドリル工具のロックを生じることなく、ドリ
ル孔の深さを正確に限定することができる手持ち式工具
装置を提案することである。
【0007】
【課題の解決手段】この課題を解決するため、本発明に
よる手持ち式工具装置は、請求項1に記載された事項を
特徴とするものである。また、本発明の好適な実施形態
は、従属請求項に記載したとおりである。
【0008】本発明による手持ち式工具装置は、電気駆
動部、打撃機構および電子式深さストッパを具え、該深
さストッパが、非接触の距離センサと、電気駆動部及び
/又は打撃機構に制御手段を介して接続され、深さの目
標値に達するまで距離センサの測定値を信号化するため
の演算ユニットとを具え、制御手段による信号化に基づ
いて回転駆動を維持しつつ打撃作用を低減可能としたこ
とを特徴とするものである。
【0009】石材の除去工程にあたり、打撃作用は主と
して材料の切削に寄与するのに対し、回転運動は材料を
排出する機能を担っている。したがって、打撃作用によ
る非線形的に上昇する切削特性曲線に基づき、打撃力が
十分に低減すると、材料の更なる切削は実質的に生じな
い。また、同一方向の回転運動を維持することにより、
ドリル工具がロックされて動かなくなることや、グリッ
プにおける許容限度を超えるねじれも防止される。
【0010】本発明の有利な実施形態に係る手持ち式工
具装置は、電気駆動部により駆動される空圧打撃機構を
具え、該電気駆動部の回転速度を制御手段により低下可
能とされている。この場合、空圧打撃機構の非線形的に
上昇する打撃特性曲線のために、電気駆動部の回転速度
が制御手段により十分に低下する。制御手段を、電気駆
動部の電流回路内に配置した位相制御回路等の電流コン
トローラとして形成するのが有利である。この制御手段
は、標準的に手持ち式工具装置内に内蔵されており、し
たがって深さ制御に関しては演算ユニットのみを追加す
れば良い点で経済的である。
【0011】空圧打撃機構を具える手持ち式工具装置の
他の有利な実施形態においては、制御手段を空圧ばねと
外気との間に配置された電動空圧バルブ手段として構成
する。この空圧バルブ手段は、衝撃の伝達に必要となる
ガス圧を排気すると共に、打撃作用を十分に緩和し、又
は完全に遮断する。
【0012】打撃機構を具える手持ち式工具装置の他の
有利な実施形態においては、制御手段を、電気駆動部と
打撃機構との間に配置された、電気制御可能なクラッチ
手段として形成する。このクラッチ手段は、打撃駆動部
への動力伝達を遮断する。
【0013】更に、上記の各実施形態は互いに組み合わ
せることができ、それにより多様な制御が実行可能であ
る。
【0014】
【好適な実施形態】以下、本発明を図示の好適な実施形
態について更に具体的に説明する。
【0015】図1に示す手持ち式工具装置1は、電気駆
動部2と、空圧打撃機構3とを具え、レーザーパルスに
基く非接触形の電子式深さストッパ4を有する。深さス
トッパ4は、センサ5と演算ユニット6とを具え、演算
ユニット6は目標値に達するまで深さの測定値Mを信号
化する。演算ユニット6に第1,第2及び第3の制御手
段7,7’,7”を接続する。第1の制御手段7は、電
源に対する電気駆動部2の電流回路8内に配置した位相
制御された電流コントローラとして形成し、手持ち式工
具装置1のグリップに配置された押し込み型のモータス
イッチに接続する。第2の制御手段7’は、空圧打撃機
構3の空圧ばね9と外気10との間に配置された電気制
御可能な空圧バルブ手段として形成する。第3の制御手
段7”は、電気駆動部2と打撃機構3との間に配置され
た、電気制御可能なクラッチ手段11として形成する。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明による工具装置の一実施形態を示す説
明図である。
【符号の説明】
1 手持ち式工具装置 2 電気駆動部 3 空圧打撃機構 4 深さストッパ 5 センサ 6 演算ユニット 7,7’,7” 制御手段 8 電流回路 9 空圧ばね 10 外気 11 クラッチ手段
フロントページの続き Fターム(参考) 3C036 DD14 EE26 3C069 AA04 AA05 BA09 BB03 BB04 BC02 BC03 CA10 CA12 DA01 EA01 EA02

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 少なくとも部分的に回転駆動及び打撃駆
    動されるドリル工具用の手持ち式工具装置であって、電
    気駆動部(2)、打撃機構(3)および電子式深さスト
    ッパ(4)を具え、該深さストッパ(4)が、非接触の
    距離センサ(5)と、電気駆動部(2)及び/又は打撃
    機構(3)に制御手段(7,7’,7”)を介して接続
    され、深さの目標値に達するまで距離センサの測定値
    (M)を信号化するための演算ユニット(6)とを具
    え、制御手段(7,7’,7”)による信号化に基づい
    て回転駆動を維持しつつ打撃作用を低減可能としたこと
    を特徴とする手持ち式工具装置。
  2. 【請求項2】 請求項1記載の装置において、電気駆動
    部(2)により駆動される空圧打撃機構(3)を具え、
    該電気駆動部(2)の回転速度を制御手段(7)により
    低下可能としたことを特徴とする手持ち式工具装置。
  3. 【請求項3】 請求項2記載の装置において、制御手段
    (7)を、電気駆動部(2)の電流回路(8)内に配置
    した電流コントローラで構成したことを特徴とする手持
    ち式工具装置。
  4. 【請求項4】 請求項1記載の装置において、空圧打撃
    機構(3)を具え、その空圧ばね(9)を、電動空圧バ
    ルブ手段として構成した制御手段(7’)を介して外部
    (10)に排気可能としたことを特徴とする手持ち式工
    具装置。
  5. 【請求項5】 請求項1記載の装置において、制御手段
    (7”)を、電気制御可能なクラッチ手段として、電気
    駆動部(2)および打撃機構(3)の間に配置したこと
    を特徴とする手持ち式工具装置。
JP2002072110A 2001-03-15 2002-03-15 電子式深さストッパを具える手持ち式工具装置 Expired - Fee Related JP4071514B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE10112364:7 2001-03-15
DE10112364A DE10112364A1 (de) 2001-03-15 2001-03-15 Handwerkzeuggerät mit elektronischem Tiefenanschlag

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002321110A true JP2002321110A (ja) 2002-11-05
JP4071514B2 JP4071514B2 (ja) 2008-04-02

Family

ID=7677499

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002072110A Expired - Fee Related JP4071514B2 (ja) 2001-03-15 2002-03-15 電子式深さストッパを具える手持ち式工具装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6681869B2 (ja)
EP (1) EP1240964B1 (ja)
JP (1) JP4071514B2 (ja)
DE (2) DE10112364A1 (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005271432A (ja) * 2004-03-25 2005-10-06 Yoshinobu Kikuno コアドリル装置
JP2011131366A (ja) * 2009-12-25 2011-07-07 Hitachi Koki Co Ltd ハンマドリル
JP2011218496A (ja) * 2010-04-12 2011-11-04 Hitachi Koki Co Ltd 穿孔工具
JP2012030315A (ja) * 2010-07-30 2012-02-16 Hitachi Koki Co Ltd 穿孔工具
JP2012076176A (ja) * 2010-09-30 2012-04-19 Hitachi Koki Co Ltd 穿孔工具
JP2012171038A (ja) * 2011-02-21 2012-09-10 Hitachi Koki Co Ltd 穿孔工具
WO2018221107A1 (ja) * 2017-05-31 2018-12-06 工機ホールディングス株式会社 打撃作業機
JP2019199020A (ja) * 2018-05-16 2019-11-21 三菱電機株式会社 あと施工アンカー施工装置
JP7506025B2 (ja) 2021-04-21 2024-06-25 鹿島建設株式会社 穿孔方法および測定システム

Families Citing this family (36)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6536536B1 (en) * 1999-04-29 2003-03-25 Stephen F. Gass Power tools
DE10117952B4 (de) * 2001-04-10 2004-07-08 Hilti Ag Handwerkzeuggerät mit elektronischem Tiefenanschlag
DE10230726A1 (de) * 2001-07-06 2003-01-30 Hitachi Koki Kk Linearmotorbetriebenes Elektrowerkzeug
CN2576386Y (zh) * 2002-11-19 2003-10-01 南京泉峰国际贸易有限公司 用在钻类工具上的带激光定位标尺的副把手
DE10318799A1 (de) * 2003-04-25 2004-11-18 Robert Bosch Gmbh Automatische Bohrtiefenmessung an Handwerkzeugmaschinen
DE10353013A1 (de) * 2003-11-13 2005-06-16 Robert Bosch Gmbh Handwerkzeugmaschine
US7431682B2 (en) * 2004-12-17 2008-10-07 Milwaukee Electric Tool Corporation Smart accessories for power tools
DE102005028918A1 (de) * 2005-06-22 2006-12-28 Wacker Construction Equipment Ag Bohr- und/oder Schlaghammer mit Leerlaufsteuerung
DE102005038090A1 (de) 2005-08-11 2007-02-15 Hilti Ag Werkzeugmaschine mit Eindringtiefenmessung für Werkzeuge
DE102005049130A1 (de) * 2005-10-14 2007-04-19 Robert Bosch Gmbh Handwerkzeugmaschine
CN100999026B (zh) * 2006-01-09 2010-10-06 苏州宝时得电动工具有限公司 钻类工具的深度限制器
US7859277B2 (en) * 2006-04-24 2010-12-28 Verigy (Singapore) Pte. Ltd. Apparatus, systems and methods for processing signals between a tester and a plurality of devices under test at high temperatures and with single touchdown of a probe array
AT504390A2 (de) * 2006-08-29 2008-05-15 Egbert Dr Schaepermeier Verfahren zum bearbeiten von mineralischen materialien
US7331113B1 (en) 2007-04-19 2008-02-19 Algird Patrick Tool alignment device
DE102007000281A1 (de) * 2007-05-21 2008-11-27 Hilti Aktiengesellschaft Verfahren zur Steuerung eines Schraubgerätes
US7992311B2 (en) * 2008-04-17 2011-08-09 John Cerwin Rotary boring tool alignment and depth indication system
DE102009001371A1 (de) * 2009-03-06 2010-09-09 Hilti Aktiengesellschaft Handgeführtes Eintreibgerät
US8875804B2 (en) * 2010-01-07 2014-11-04 Black & Decker Inc. Screwdriving tool having a driving tool with a removable contact trip assembly
JP5486435B2 (ja) * 2010-08-17 2014-05-07 パナソニック株式会社 インパクト回転工具
JP5796816B2 (ja) * 2010-09-30 2015-10-21 日立工機株式会社 動力工具
DE102012208870A1 (de) * 2012-05-25 2013-11-28 Robert Bosch Gmbh Schlagwerkeinheit
DE102012208913A1 (de) * 2012-05-25 2013-11-28 Robert Bosch Gmbh Schlagwerkeinheit
CN103042513B (zh) * 2012-12-25 2015-12-02 宁波鑫晟工具有限公司 一种电钻深度控制结构
US9402743B2 (en) 2013-09-25 2016-08-02 Depuy Mitek, Llc Medical implant driver with depth-limiting feature
CN104014850B (zh) * 2014-06-09 2016-04-13 清华大学 制孔装置
US11059156B2 (en) * 2015-01-28 2021-07-13 Koki Holdings Co., Ltd. Impact tool
US10377008B2 (en) 2015-10-30 2019-08-13 Transform Sr Brands Llc Position feedback control method and power tool
DE102015222152A1 (de) * 2015-11-11 2017-05-11 Robert Bosch Gmbh Elektrohandwerkzeugmaschine
CN106034977B (zh) * 2016-05-30 2019-03-12 中国热带农业科学院橡胶研究所 一种采胶方法、采胶控制器、采胶钻机和集胶系统
CN106063451B (zh) * 2016-05-30 2019-03-12 中国热带农业科学院橡胶研究所 一种采胶方法、采胶处理器和采胶装置
EP4219082A1 (en) 2017-07-31 2023-08-02 Milwaukee Electric Tool Corporation Rotary power tool
US11105613B2 (en) 2017-08-07 2021-08-31 DePuy Synthes Products, Inc. Universal direct measurement depth gauge
CN108580977A (zh) * 2018-05-07 2018-09-28 李冰霜 一种钻孔深度可控的高效钻孔装置
CN111347567A (zh) * 2020-03-11 2020-06-30 江苏省苏中建设集团股份有限公司 一种用于建筑工程布线的防尘开槽装置以及控制方法
CN113696282A (zh) * 2021-08-12 2021-11-26 陈国文 一种稳定型钻孔打磨一体式的等距钻孔设备
CN114347180B (zh) * 2021-11-30 2023-09-29 天津市南洋胡氏家具制造有限公司 一种木材定深打孔装置

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3615874A1 (de) * 1986-05-10 1987-11-12 Bosch Gmbh Robert Verfahren zur messung der entfernung einer handwerkzeugmaschine von einem werkstueck
DE3620137A1 (de) * 1986-06-14 1987-12-17 Raimund Wilhelm Schraubmaschine und verfahren zu ihrem betrieb
US5161922A (en) * 1990-12-11 1992-11-10 The Boeing Company Electronic micro-stop/tool failure monitor
DE4233150A1 (de) * 1992-10-02 1994-04-07 Hilti Ag Handschraubgerät mit Tiefenanschlag
US5713422A (en) * 1994-02-28 1998-02-03 Dhindsa; Jasbir S. Apparatus and method for drilling boreholes
US5626199A (en) * 1995-07-05 1997-05-06 T.C. Service Company Pneumatic impact tool having improved vibration and noise attenuation
SE9502961D0 (sv) * 1995-08-28 1995-08-28 Atlas Copco Rocktech Ab Förfarande och anordning för borrning
DE19900882A1 (de) * 1999-01-12 2000-07-13 Bosch Gmbh Robert Handwerkzeugmaschine
JP3906606B2 (ja) * 1999-06-11 2007-04-18 松下電工株式会社 インパクト回転工具
DE10029134A1 (de) * 2000-06-14 2001-12-20 Hilti Ag Tiefenanschlag für Handwerkzeuggeräte

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005271432A (ja) * 2004-03-25 2005-10-06 Yoshinobu Kikuno コアドリル装置
JP2011131366A (ja) * 2009-12-25 2011-07-07 Hitachi Koki Co Ltd ハンマドリル
JP2011218496A (ja) * 2010-04-12 2011-11-04 Hitachi Koki Co Ltd 穿孔工具
JP2012030315A (ja) * 2010-07-30 2012-02-16 Hitachi Koki Co Ltd 穿孔工具
JP2012076176A (ja) * 2010-09-30 2012-04-19 Hitachi Koki Co Ltd 穿孔工具
JP2012171038A (ja) * 2011-02-21 2012-09-10 Hitachi Koki Co Ltd 穿孔工具
WO2018221107A1 (ja) * 2017-05-31 2018-12-06 工機ホールディングス株式会社 打撃作業機
JP2019199020A (ja) * 2018-05-16 2019-11-21 三菱電機株式会社 あと施工アンカー施工装置
JP7506025B2 (ja) 2021-04-21 2024-06-25 鹿島建設株式会社 穿孔方法および測定システム

Also Published As

Publication number Publication date
US6681869B2 (en) 2004-01-27
EP1240964B1 (de) 2008-01-09
DE50211494D1 (de) 2008-02-21
EP1240964A1 (de) 2002-09-18
DE10112364A1 (de) 2002-09-19
US20020129948A1 (en) 2002-09-19
JP4071514B2 (ja) 2008-04-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002321110A (ja) 電子式深さストッパを具える手持ち式工具装置
US7320368B2 (en) Power impact tool
EP1802845B1 (en) Power tool anti-kickback system with rotational rate sensor
JP5537122B2 (ja) 電動工具
US20080196911A1 (en) Hand Power Tool
JP4790321B2 (ja) 回転式及び/又は打撃式工具における装着端部
EP1207016A3 (en) Impact power tools
JPH09108919A (ja) 打撃補助手持ちドリル装置
JP4596785B2 (ja) 送り制御されたコアドリル装置及びその制御方法
US20090195204A1 (en) Power Tool Having Motor Speed Monitor
JP2004261957A (ja) 電動手工具装置の制御方法および電動手工具装置
US20200246954A1 (en) Electric tool
JP2005297186A (ja) 携帯型の工作機械並びに携帯型の工作機械を運転するための方法
JP2002059376A (ja) 電動手工具装置
US10906166B2 (en) Control method and portable power tool
US20190047133A1 (en) Application-optimized deactivation behavior of an electronic slipping clutch
CA2172091C (en) Manually operable tool for drilling and/or removing material in brittle and/or low ductile material
US7568529B2 (en) Drill tool
CN107000187B (zh) 用于手持式工具机的控制方法
JP2005505711A5 (ja)
JP5376208B2 (ja) 電動穿孔工具
JP6391323B2 (ja) 手持工作機械
US20240100673A1 (en) Handle apparatus for a power tool
US20170274517A1 (en) Hand-held chiselling machine tool
US11992926B2 (en) Hand-held power tool

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050315

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20071218

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080117

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 4071514

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110125

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110125

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120125

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130125

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130125

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees