JP2002321046A - 金型鋳造装置 - Google Patents

金型鋳造装置

Info

Publication number
JP2002321046A
JP2002321046A JP2001126784A JP2001126784A JP2002321046A JP 2002321046 A JP2002321046 A JP 2002321046A JP 2001126784 A JP2001126784 A JP 2001126784A JP 2001126784 A JP2001126784 A JP 2001126784A JP 2002321046 A JP2002321046 A JP 2002321046A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mold
closing
opening
clamping
station
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001126784A
Other languages
English (en)
Inventor
Akihiko Tsuda
彰彦 津田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shibaura Machine Co Ltd
Original Assignee
Toshiba Machine Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Machine Co Ltd filed Critical Toshiba Machine Co Ltd
Priority to JP2001126784A priority Critical patent/JP2002321046A/ja
Publication of JP2002321046A publication Critical patent/JP2002321046A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【課題】 構造が簡単な金型移動装置を有し、金型の修
理・交換の際にも装置を停止させることのない金型鋳造
装置を提供する。 【解決手段】 上型と下型とからなる一対の金型内へ下
方より溶湯を射出充填する射出装置と前記一対の金型に
対する型締用固定盤および型締用可動盤を装備した射出
ステーションと、前記射出ステーションの第1の側面に
隣接して設けられ型開閉用固定盤と前記上型を装着した
型開閉用可動盤とを装備した第1の取出しステーション
と、前記射出ステーションの第1の側面に続く第2の側
面に隣接して設けられ第1の取出しステーションと同機
能を持つ第2の取出ステーションと、前記一対の金型を
搭載固定すると共に前記各ステーション間を移動可能な
型移動用台と、前記型締用固定盤に取付けられる型締部
レールと、前記型開閉用固定盤に取付けられる型開閉部
レールと、前記型移動用台を前記各レール上で移動せし
める型移動用台の移動手段とからなる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、シャトル式堅型金型
鋳造装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】竪射出の金型鋳造装置において鋳込みサ
イクル短縮のために、金型とその仮型締機構とからなる
型開閉ユニットを2組、台車に搭載して中央の射出ステ
ーションの左右両側から交互に出し入れしながら型締と
鋳込みを行う連続式の鋳造装置いわゆるシャトル式竪型
ダイカストマシンとして実開昭58−9725号及び実
公平5−30841号各公報に記載の2例が提案されて
いる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】実開昭58−9725
号では、型締位置から一方の外部型開閉位置に及ぶ長い
台車上に2組の型開閉ユニットを搭載したものが提案さ
れている。しかし、1台の台車に2組の型開閉ユニット
が搭載されているために、一方の型開閉ユニットが故障
した場合、その修理、交換の間は鋳造装置全体が使用で
きないという問題があった。さらに、移動機構が2組の
型開閉ユニットが搭載された台車であるため構造が大型
化するとともに複雑化するという問題点も生じていた。
又、この例では射出ステーションの左右両側に成形ステ
ーションが配置されているのでそれぞれの成形ステーシ
ョン用に金型スプレー装置及び製品取出装置さらには溶
湯内スラグ除去に供される金網の設定装置を設ける必要
があった。
【0004】実公平5−30841号では、射出ステー
ションに左右両側より型開閉ユニットを搭載した台車を
交互に出し入れすることで、型開閉ユニットの一方が故
障しても他方の型開閉ユニットによって鋳造の続行が可
能となる提案が為されている。
【0005】しかし、この装置においても仮型締機構が
台車上に搭載されているために幾つかの問題を生じてい
た。第1に仮型締装置と金型の重量を支えるために台車
の構造を堅牢としかつ台車自身を大型化することが必要
である。第2に大型化した台車と仮型締装置と金型の3
点が移動するため移動装置および支持部の消耗が大きく
機器の寿命が短いという問題を有している。第3に仮型
締装置を制御するための油圧ホースを仮型締装置の動き
に合わせて移動させる必要がある。このため移動ホース
配置の困難性や、移動ホースと他部分との干渉等の問題
を抱えていた。この例においても型締装置の左右両側に
おいて金型を開閉し、鋳造品を取出すステーションが形
成されているので前述と同様、左右それぞれに金型スプ
レー装置及び製品取出装置の設置を必要としていた。
【0006】そこで、本願発明の目的は、構造が簡単か
つ小型の金型移動装置を有し、金型の修理・交換の際に
も装置を停止させることもなく、又、金型スプレー装置
や製品取出装置を共用可能とするよう配置した金型鋳造
装置の提供にある。
【0007】
【課題を解決するための手段】前記の課題を解決するた
め、本発明に係る金型鋳造装置は、移動側および固定側
金型を構成する上型と下型とからなる一対の金型内へ下
方より溶湯を射出充填する射出装置と前記一対の金型に
対する型締用固定盤および型締機構により昇降可能な型
締用可動盤を装備した射出ステーションと、前記射出ス
テーションの第1の側面に隣接して設けられ型開閉用固
定盤と前記上型を装着して開閉機構により昇降可能な型
開閉用可動盤とを装備した第1の取出ステーションと、
前記射出ステーションの第1の側面に続く第2の側面に
隣接して設けられ型開閉用固定盤と前記上型を装着して
開閉機構により昇降可能な型開閉用可動盤とを装備した
第2の取出ステーションと、前記上型及び下型からなる
一対の金型を搭載固定すると共に前記各ステーション間
を移動可能な型移動用台と、前記射出ステーションの型
締用固定盤に取付けられ前記型移動用台を前記各取出ス
テーションとの間で出し入れする際の案内部を形成する
型締部レールと、前記各取出ステーションの型開閉用固
定盤に取付けられ前記型移動用台を前記射出ステーショ
ンとの間で出し入れする際の案内部を形成する型開閉部
レールと、前記型移動用台を前記各レール上で移動せし
める型移動用台の移動手段とからなる。
【0008】型締用固定盤は、断面を2本の溝を持つ形
に形成され前記型移動用台の進入方向にこの断面の端面
が対向するよう配置されてなり、前記型締部レールは、
前記型締用固定盤の2本の溝の中に並行配置されると共
に、前記型移動用台を搭載したとき同型移動用台下面を
前記固定盤上面より高い位置に保持する荷重保持機構を
備えてなり、前記型締用可動盤の作動時には前記型移動
用台の下面を前記固定盤上面に当接せしめて型締力を前
記型締用固定盤にて受けることもできる。また、第1及
び第2の取出ステーションの側面にL字状に形成される
空間領域に設けられ前記第1及び第2の取出ステーショ
ンにおいて共用される金型スプレー装置又は製品取出装
置を配置することもできる。
【0009】さらに、空間領域に第1及び第2の取出し
ステーションにおいて共用される金網設定装置を配置す
ることもできる。
【0010】荷重保持機構は、前記型締部レールを構成
しているレール車体下面を弾性的に支持する支持手段を
有すると共に前記型移動用台搭載時の前記レール本体上
面高さが前記型開閉部レール上面と同一となるよう調整
する調整手段を備えてなる。
【0011】上型保持機構は、型開閉用可動盤に上型を
取付取り外し自在でありえる。
【0012】鋳造品を上型より分離するためのエジェク
タ機構を設けることもできる。荷重保持機構には、油圧
シリンダを用いることもできる。
【0013】上型保持機構は、空気圧シリンダまたは油
圧シリンダで作動するクランプ機構を用いることもでき
る。
【0014】
【作用】本発明によれば、射出ステーションに隣接して
互いに180°未満、好ましくは90°の角度とするよ
う配置された2つの取出ステーションの型開閉用固定盤
上に型開閉機構と型開閉用可動盤と上型保持機構とを備
え、更に型開閉用固定盤の上に型開閉部レールおよび型
移動用台とを介して金型を搭載せしめた構成において、
上型保持機構を作動させて、上型を型開閉用可動盤に取
付けた後に型開閉用可動盤を上昇せしめて金型を開く。
両取出ステーションで共用の金型スプレー装置にて金型
内面に離型剤を塗布する。
【0015】離型剤の塗布後、上型付きの型開閉用可動
盤を降下せしめて、金型の仮型締を行った後、上型保持
機構を解除して型開閉用可動盤と上型との結合を解く。
これにより、取出ステーションでの金型送出の準備は終
了する。
【0016】金型送出の準備後に金型が搭載された型開
閉部レール上の型移動用台を移動装置により射出ステー
ション内の型締部レール上へ滑動せしめて型締用固定盤
上に進入させる。
【0017】射出ステーション内では型締用可動盤を下
降させて本型締を行うと共に射出スリーブ内へ溶湯を供
給してキャビティ内へ射出する。ここで、型締用可動盤
内にキャビティ内を局部加圧するスクイズ機構を同時に
働かせることも可能である。
【0018】前記本型締・鋳込中に射出ステーション外
にある他方の取出ステーション内では、他方の金型の送
出準備が行われる。
【0019】本型締後の冷却固化が終わると型締用可動
盤は上昇せしめられ、型移動用台は金型を搭載したま
ま、移動装置の作動によって型締部レールの上を滑動し
て後退し元の取出ステーションの型開閉レールの上に移
動せしめられる。
【0020】元の取出しステーションにおいて、上型保
持機構を作動させ、上型を型開閉用可動盤にクランプし
た後、型開閉用可動盤を上昇せしめて金型を開く。
【0021】次いで型開閉用可動盤に内蔵したエジェク
タ機構にて鋳造品を押出し、両取出ステーションで共用
の製品取出装置で鋳造品を取出ステーションから取出
す。
【0022】一方の金型が取出ステーションでの作業時
に、他方の金型に対し射出ステーション上で本型締・鋳
込み後の冷却固化が遂行される。
【0023】以上のサイクルが鋳造工程となる。金型の
修理や別な金型への交換を行なう際には金型を取出ステ
ーションの外へ取り出すことも必要に応じて可能であ
る。
【0024】
【実施例】次に、本発明に係る金型鋳造装置の実施例に
つき、添付図面を参照しながら以下詳細に説明する。な
お、各取出ステーションで同じ構成部分には同一番号を
付してある。
【0025】図1は本願発明に係る金型鋳造装置全体の
配置を示す平面図である。同図において参照符号1は、
型締装置を有し、その下方に配置されている射出ユニッ
トからの溶湯が上下一対の金型内キャビティへ射出され
るようになっている射出ステーションである。参照符号
2A、2Bは取出ステーションであってそれぞれ同じ構
成をしており、射出後冷却固化したキャビティ内鋳造品
を一対の金型と共に射出ステーション1から取出ステー
ション2A、2Bへ移動させそこで取出すようになって
いる。参照符号2C、2D、2Eはそれぞれ金型スプレ
ー装置、製品搬出装置、金網設定装置を示しており同図
中の各矢印線は各装置2C,2D、2Eが取出ステーシ
ョン2A,2Bのいずれにもアクセス可能であることを
示す。射出ステーション1の左側には溶湯保持炉30が
配置されており同保持炉30内の溶湯は給湯装置として
の電磁ポンプ31を介して前記射出ユニットへ所定量与
えられるようになっている。鎖線にて示される部分3
0’は前記保持炉30及び電磁ポンプ31を射出ステー
ション1の他の側面に隣接して配置した場合を示す。又
2B’は取出ステーション2Bを同2Aに対し90°よ
り大きい角度をもたせて配置した例を示す。前記取出ス
テーション2A、2Bは互いに射出ステーション1に隣
接し且つ互いに射出ステーション1に対し直行する方向
に配置されている。これら取出しステーション2A、2
Bの各側面によってL字状に仕切られた空間領域Zには
前記金型スプレー装置2C、製品搬出装置2D及び金網
設定装置2Eが配置されている。射出ステーション1か
ら各取出ステーション2A,2Bへの成形品及び金型の
排出は交互に行われるため、各取出ステーション2A、
2Bにおける鋳造品の金型からの取出作業も、同時に要
求されることはない。又、金型内から鋳造品が取出され
た後、次の成形動作の前に行われる金型キャビティ内の
清掃、離型剤の塗布、金網の設定などの作業に必要な金
型スプレー装置や金網設定装置についても、それ故各取
出ステーションに対し同時に稼動することはないので図
1に示す配置の場合には上記各装置を取出ステーション
2A、2Bに対し共用させることが可能である。
【0026】なお、取出ステーション2Bと同2Aに対
する角度は、90°〜180°に限定されるものではな
く、金網設定装置2Eあるいは金型スプレー装置2Cが
無い場合あるいはフロアスペースの制限が在る場合等そ
の他の条件次第によっては適宣に前記角度を90°以上
または90°以下の任意の好適な角度に変更することも
できる。
【0027】図2は、図1に示される平面配置図のA−
A線に沿って展開した詳細図であり、本願発明に係る金
型鋳造装置の実施例を示し、中央に射出ステーション1
が配置され、同射出ステーション1に隣接して取出ステ
ーション2Aおよび2Bが配置される構成となってい
る。以下射出ステーション1および取出ステーション2
A、2Bの各部分の詳細について図2を基本としつつ、
図3乃至図7を参照して順次説明する。
【0028】(射出ステーション)射出ステーション1
は、図3(a)にそのB−B線断面図として示される如
く、従来のシャトル型金型鋳造装置と同様の竪型の型締
装置である。射出ステーション1において型締用固定盤
4と型締用可動盤7とが対向して設けられ、型締機構6
によって、軸方向(図3(a)の上下方向を以下軸方向
と称する)において型締用可動盤7を下向きに移動させ
て上型16及び下型14からなる一対の金型17を型移
動用台11に搭載された状態で軸方向に型締するように
構成され、その型締軸心が垂直となるように縦方向に配
設されている。さらに型締状態で溶湯を射出するべく射
出装置3が射出ステーション1下部に設けられている。
【0029】型締用固定盤4は、図3(b)に示すよう
に、中心線CLの両側にそれぞれ溝35を持つ断面形状
に形成されており、図3の紙面に対して垂直方向に型締
部レール5が、各溝35に配置される。また型締用固定
盤4は、前記型締部レール5を搭載すると共に型締用可
動盤7と対になって型締機構6により軸方向に型締が作
用するが、その際型締により型締部レール5は矢視の方
へ収縮し、結果として型締用固定盤4の上面と型移動用
台11とが接合して型締されるようになっている。
【0030】型締用可動盤7は、型締用固定盤4と対向
して型締機構6と一体となって昇降可能に取付けられ金
型17を軸方向に型締する。
【0031】金型17は、移動側および固定側金型を構
成する上型16と下型14と一対で型移動用台11上に
搭載固定されており、射出時は下型14の下部を介して
射出される。
【0032】型移動用台11は、図4に示すように金型
17を搭載固定して射出ステーション1と取出ステーシ
ョン2A又は2Bとの間で型開閉部レール10上と型締
部レール5上を滑動して移動するようになっている。型
移動用台11の駆動源は、取出ステーション2A及び2
Bに設けられた油圧シリンダ24であり、油圧シリンダ
24のピストンロッド32先端が型移動用台11の両端
部に突出した部材32aと結合されており、ピストンロ
ッド32の移動と一体になって型移動用台11を移動さ
せるようになっている。
【0033】また、型移動用台11の下面は、移動時す
なわち型締力が解放された時に型締用固定盤4の固定盤
上面と離間していることによって滑動を容易にしてい
る。さらに、型締の際は、図6に示す如く型締力が大き
いためバネ19が収縮することで、型移動用台11の下
面は、型締用固定盤4の固定盤上面と密着して密着面全
面で型締力に対し耐圧可能に構成されている。
【0034】型締部レール5は、型締用固定盤4の溝3
5に設けられて、図6に示すように型移動用台11下面
と接するレール本体5bがバネ19により弾性的に支持
されている。さらに、レール本体5bはその中心部上の
複数箇所に設けられたボルト5aによって型締用固定盤
4に固定されている。この時、固定部材34に圧着され
ているレール本体5b上面の高さは、同レール本体5b
上に金型17を搭載固定した型移動用台11が搭載され
た場合に、固定部材34に固定されたボルト5aを上下
に移動させて調整することで型開閉部レール10の上面
の高さと同一とされることが可能である。従って、型締
部レール5と型開閉部レール10とが滑らかに接合され
て、型移動用台11が滑動可能となる。図7には型締部
固定盤4を上面からみた溝35と同溝35内に収納固定
された型締部レール5の配置が示されており、互いに直
交している溝35を示す。
【0035】ここで、ばね19、ボルト5a、固定部材
34およびレール本体5bは、本発明における型締部レ
ールを構成しており、又、ボルト5a、バネ19、固定
部材34は、本発明におけるレール本体5bに対する荷
重保持機構を構成している。
【0036】なお、荷重保持機構として上記バネ19、
ボルト5a、固定部材34の代わりに油圧シリンダを用
いて、そのピストンロッド先端でレール本体5b及びそ
の上にある型移動用台11を下方より支持するようにし
てもよい。
【0037】射出装置3は、図3(a)に示す通り、型
締後、溶湯保持炉30から電磁ポンプ31を介して射出
スリーブ33に供給された溶湯を、金型17内部に下方
より射出するようになっている。
【0038】(取出ステーション)一方、取出ステーシ
ョン2Bの詳細は、図2にC−C線断面図として図5に
示される如く、金型スプレー装置2C(図1)により金
型の内部を清掃及び離型剤塗布後、金型を仮型締し、射
出ステーション1に金型を送出するとともに、製品取出
装置2D(図1)により射出及び冷却固化後の鋳造品を
取出すようになっている。
【0039】取出ステーション2A,2Bでは、型開閉
用固定盤8と型開閉用可動盤13とが対向して設けら
れ、型開閉機構12によって軸方向に型開閉用可動盤1
3を下方向に移動させ上型16及び下型14からなる一
対の金型17を軸方向に型締し、または上方向に移動さ
せて上型16を移動させるように構成され、その型締軸
心が垂直となるように縦方向に配設されている。
【0040】型開閉用固定盤8には、その上面に型開閉
部レール10が設置され、型開閉用可動盤13と対向し
ている。その状態では、型開閉部レール10上面と型移
動用台11下面とが接合するよう構成される。
【0041】型開閉用可動盤13は、その上部にエジェ
クタ機構27が設けられ、両端部に上型保持機構25を
備え、型開閉用固定盤8と対向して型開閉用機構12と
一体となって昇降可能に装備されている。そして下方向
に移動することで金型17を軸方向に仮型締するととも
に、上型保持機構25によりクランプした上型16を上
方に移動させて、エジェクタ機構27により上型16に
付着した鋳造品を取出すようになっている。
【0042】エジェクタ機構27は、上方に移動された
上型16から鋳造品を分離するために使用される。
【0043】上型保持機構25は、上型16をクランプ
機構を用いて型開閉用可動盤13に押圧させて型開閉用
可動盤13と共に移動可能にする。なお、図示しない
が、クランプ機構としては、例えば梃子の作用を利用し
たクランプ用駒が固定軸上で回動可能に設けられ、同駒
の一端部をシリンダロッド先端で押圧することにより、
駒の他端部が前記回転軸を中心にして上型の上端下面を
押圧するよう構成することができる。その際、駒はクラ
ンプが解除された後、前記下面から外方へ移動されるよ
うにし可動盤が上下動作する際、駒が上型下面と衝突し
ないようにされることもできる。
【0044】さらにクランプ機構は、型開閉用可動盤1
3に片側2個ずつ両側で4個設置され、油圧シリンダ等
の駆動力を用いて上型16上部を4点でクランプして型
開閉用可動盤13に固定させる。なお、クランプ機構
は、型開閉が取出ステーション2Aおよび2Bでのみ行
われるので射出ステーション1にはクランプ機構は、設
置される必要は無い。
【0045】以上、本願発明の好適な1実施例について
説明したが、各請求項に記載した本発明の趣旨から逸脱
しない範囲で種々の変形を行うことは可能である。例え
ば本実施例においては型移動用台はレール上を摺動する
ものとして示したが車輪等を有するものであってもよ
く、又、型移動用台の移動手段として油圧シリンダ方式
を示したが、自走式あるいは電動機による電気的アクチ
ュエータを採用することも可能である。又、型移動用台
には一対の金型を搭載した例を示したが必ずしもそれに
限定されない。例えば金型構造によってはエジェクタ機
構の一部又は主要部を搭載するようにしても良い。すな
わち本発明の趣旨からすれば型移動用台は一対の金型の
みを搭載すると限定的に解されるべきではない。
【0046】さらに又、前記移動手段としての油圧シリ
ンダは型移動用台の両側にそれぞれ1対ずつ配置される
ようになっているが型移動用台の中央部に1つの油圧シ
リンダロッド先端を係合させるようにしてもよく、又、
シリンダロッド先端と型移動用台との係合機構としては
単にオペレータがピンを差し込むことによりロッドと結
合部材とをロッドの移動方向に関して結合するとか、電
気的センサを設け、係合部における着脱を自動的に行わ
せるようにしても良い。
【0047】図7に示すように型締固定盤上面には溝3
5が直交して配置されているが、固定盤を2重構造とし
工作機械における回転テーブルの如く固定盤の上面を回
転可能に構成すれば溝35は一方向のみの溝でよく、他
方の取出ステーションとの受渡しの際には90°回転せ
しめるようにしてもよい。又、射出ステーションの各コ
ーナーにあるタイバーの位置をずらすことが可能であれ
ば各取出ステーションの配置を90°以上に拡げ(図1
の2B’参照)空間領域のスペースを広くとることも可
能である。この場合には型移動用台の受渡しのため回転
可能な固定盤上面を90°以上の所定角位置に割出し可
能に構成される必要があることは当然である。
【0048】
【発明の効果】本発明に係る金型鋳造装置は、射出装
置、型締用固定盤および型締機構によって昇降される型
締用可動盤を装備した射出ステーションの第1、第2の
側面にそれぞれ隣接して型開閉用固定盤と型開閉機構に
よって昇降される型開閉用可動盤とを装備した第1及び
第2の取出ステーションを設けた金型鋳造装置におい
て、下型と上型とからなる1対の金型を搭載固定した型
移動用台を型開閉用固定盤上に設けた型開閉部レール上
に載せて、型締用固定盤上に設けた型締部レールを介し
て前記型締用固定盤の上に左右両側から個別に出し入れ
可能に構成されるので、構造が簡単かつ小型の金型移動
装置を有し、金型の修理・交換の際にも装置を停止させ
ることもなく、又、一方の取出ステーションが故障した
場合、その修理、交換の間も使用が可能である。さら
に、各ステーション間を移動するのは、金型を搭載固定
している型移動用台であり、型開閉機構はなく構造が小
型化するとともに単純化可能である。
【0049】さらに金型の重量を支えるのみであるため
に型移動用台は必要最低限の構造で済み、かつ型移動用
台自身の小型化が可能である。
【0050】また、小型化した上下一対の金型と型移動
用台とが一体となって移動するのみであるので移動装置
および支持部の消耗が小さく機器の寿命が伸びる。
【0051】その上、仮型締装置を移動しないための油
圧ホースを固定させておけばよく、このため移動ホース
配線の困難性や、移動ホースと他部分との干渉等の問題
が解決される。
【0052】そして、前記第1及び第2取出ステーショ
ンの各側面により仕切られた空間領域には第1および第
2取出ステーションで必要とされる金型スプレー装置、
製品取出装置あるいは金網設定装置を各ステーション共
用として配置可能であり、これら各装置を各取出ステー
ション毎に設ける必要がなくスペースおよび設置コスト
を大幅に下げることが可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本願発明に係る金型鋳造装置の実施例の平面配
置図である。
【図2】図1に示した本願発明に係る金型鋳造装置の実
施例における射出ステーションのA−A線に沿う詳細展
開図である。
【図3】図2に示した本願発明に係る金型鋳造装置の実
施例における射出ステーションのB−B線断面図であ
る。
【図4】本願発明に係る金型鋳造装置の実施例を型移動
用台上面から見た図である。
【図5】図2に示した本願発明に係る金型鋳造装置の実
施例における取出ステーションのC−C線断面図であ
る。
【図6】本願発明に係る金型鋳造装置の実施例における
荷重保持機構の詳細図である。
【図7】図2に示した本願発明に係る金型鋳造装置の実
施例における型締固定盤を上面からみた図である。
【符号の説明】
1 射出ステーション 2A、2B 取出ステーション 3 射出装置 4 型締用固定盤 5 型締部レール 5a ボルト 6 型締機構 7 型締用可動盤 8 型開閉用固定盤 10 型開閉部レール 11 型移動用台 12 型開閉機構 13 型開閉用可動盤 14 下型 16 上型 17 金型 19 バネ 24 油圧シリンダ 25 上型保持機構 27 エジェクタ機構 30 溶湯保持炉 31 電磁ポンプ 32 ピストンロッド 32a 部材 33 射出スリーブ 34 固定部材 35 溝

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 移動側および固定側金型を構成する上型
    と下型とからなる一対の金型内へ下方より溶湯を射出充
    填する射出装置と前記一対の金型に対する型締用固定盤
    および型締機構により昇降可能な型締用可動盤を装備し
    た射出ステーションと、前記射出ステーションの第1の
    側面に隣接して設けられ型開閉用固定盤と前記上型を装
    着して開閉機構により昇降可能な型開閉用可動盤とを装
    備した第1の取出しステーションと、前記射出ステーシ
    ョンの第1の側面に続く第2の側面に隣接して設けられ
    型開閉用固定盤と前記上型を装着して開閉機構により昇
    降可能な型開閉用可動盤とを装備した第2の取出ステー
    ションと、前記上型及び下型からなる一対の金型を搭載
    固定すると共に前記各ステーション間を移動可能な型移
    動用台と、前記射出ステーションの型締用固定盤に取付
    けられ前記型移動用台を前記各取出ステーションとの間
    で出し入れする際の案内部を形成する型締部レールと、
    前記各取出ステーションの型開閉用固定盤に取付けられ
    前記型移動用台を前記射出ステーションとの間で出し入
    れする際の案内部を形成する型開閉部レールと、前記型
    移動用台を前記各レール上で移動せしめる型移動用台の
    移動手段とからなる金型鋳造装置。
  2. 【請求項2】 型締用固定盤は、断面を2本の溝を持つ
    形に形成され前記型移動用台の進入方向にこの断面の端
    面が対向するよう配置されてなり、前記型締部レール
    は、前記型締用固定盤の2本の溝の中に並行配置される
    と共に、前記型移動用台を搭載したとき同型移動用台下
    面を前記固定盤上面より高い位置に保持する荷重保持機
    構を備えてなり、前記型締用可動盤の作動時には前記型
    移動用台の下面を前記固定盤上面に当接せしめて型締力
    を前記型締用固定盤にて受けるようにしたことを特徴と
    する請求項1記載の金型鋳造装置。
  3. 【請求項3】 第1及び第2の取出ステーションの各側
    面により囲われる空間領域に設けられ前記第1及び第2
    の取出ステーションにおいて共用される金型スプレー装
    置および製品取出装置のいずれか又は両方を装備したこ
    とを特徴とする請求項1又は請求項2記載の金型鋳造装
    置。
  4. 【請求項4】 空間領域に第1及び第2の取出しステー
    ションにおいて共用される金網設定装置を装備したこと
    を特徴とする請求項3記載の金型鋳造装置。
  5. 【請求項5】 荷重保持機構は、前記型締部レールを構
    成しているレール本体下面を弾性的に支持する支持手段
    を有すると共に前記型移動用台搭載時の前記レール本体
    上面高さが前記型開閉部レール上面と同一となるよう調
    整する調整手段を備えてなる請求項2記載の金型鋳造装
    置。
  6. 【請求項6】 上型保持機構により型開閉用可動盤に上
    型を取付取り外し自在であることを特徴とする請求項1
    乃至5いずれかに記載の金型鋳造装置。
  7. 【請求項7】 鋳造品を上型より分離するためのエジェ
    クタ機構を設けたことを特徴とする請求項1乃至6いず
    れかに記載の金型鋳造装置。
  8. 【請求項8】 荷重保持機構は、油圧シリンダを用いる
    ことを特徴とする請求項2に記載の金型鋳造装置。
  9. 【請求項9】 上型保持機構は、空気圧または油圧シリ
    ンダで作動するクランプ機構を用いることを特徴とする
    請求項1乃至8いずれかに記載の金型鋳造装置。
JP2001126784A 2001-04-24 2001-04-24 金型鋳造装置 Pending JP2002321046A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001126784A JP2002321046A (ja) 2001-04-24 2001-04-24 金型鋳造装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001126784A JP2002321046A (ja) 2001-04-24 2001-04-24 金型鋳造装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002321046A true JP2002321046A (ja) 2002-11-05

Family

ID=18975765

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001126784A Pending JP2002321046A (ja) 2001-04-24 2001-04-24 金型鋳造装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002321046A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4017539B2 (ja) 成形機および成形方法
US8047832B2 (en) Injection/stretch blow molding machine
US10875086B2 (en) Molding flask for a molding machine and a molding process using the molding flask
CN103987476B (zh) 用于制造铸件的模具
JP6448094B2 (ja) 金型回転式射出成形機および金型回転式射出成形機の型部材交換方法
US8251124B2 (en) Molding machine
KR20000028701A (ko) 분할장치에 부착된 냉각장치
JP2003010954A (ja) 金型鋳造装置
JP2002321047A (ja) 金型鋳造装置
JPH01127312A (ja) ブロー成形方法及びその装置
WO1991019580A1 (en) Device in a press casting machine and method of using such device
JP2002321046A (ja) 金型鋳造装置
JP2005088359A (ja) 圧縮成形機
JP6400058B2 (ja) ロータリ式射出成形機
JP2002254152A (ja) 金型鋳造装置
JP4492014B2 (ja) ダイカスト装置
JP4257955B2 (ja) ダイカスト装置及びダイカスト装置の金型交換方法
JP5553227B2 (ja) 横型ダイカストマシン及びダイカスト鋳造方法
JP3826308B2 (ja) 成型用金型の段替え装置
JP2003033856A (ja) 金型鋳造装置
JP3843801B2 (ja) ダイカスト装置の型開装置
JP2003010955A (ja) 金型鋳造装置
JP2969304B2 (ja) 射出成形装置の金型交換装置
JPS6237706Y2 (ja)
JPS6237701Y2 (ja)