JP2002318112A - ワークの内径寸法測定方法及び装置 - Google Patents

ワークの内径寸法測定方法及び装置

Info

Publication number
JP2002318112A
JP2002318112A JP2002033381A JP2002033381A JP2002318112A JP 2002318112 A JP2002318112 A JP 2002318112A JP 2002033381 A JP2002033381 A JP 2002033381A JP 2002033381 A JP2002033381 A JP 2002033381A JP 2002318112 A JP2002318112 A JP 2002318112A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
work
inner diameter
master
back pressure
measuring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2002033381A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3654439B2 (ja
Inventor
Hideki Machitori
秀樹 待鳥
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokyo Seimitsu Co Ltd
Original Assignee
Tokyo Seimitsu Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Seimitsu Co Ltd filed Critical Tokyo Seimitsu Co Ltd
Priority to JP2002033381A priority Critical patent/JP3654439B2/ja
Publication of JP2002318112A publication Critical patent/JP2002318112A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3654439B2 publication Critical patent/JP3654439B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Measuring Arrangements Characterized By The Use Of Fluids (AREA)
  • Mechanical Coupling Of Light Guides (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】シンプルな構成で簡単かつ正確にワークの内径
寸法測定することができる内径寸法測定方法及び装置を
提供する。 【解決手段】まず、内径寸法が既知のマスタの内周部に
圧縮エアを供給し、その背圧を検出する。そして、その
測定結果から内径寸法と背圧との関係を示す背圧特性を
算出する。次に、測定対象のワークの内周部に圧縮エア
を供給して、その背圧を検出する。そして、前記背圧特
性に基づいてワークの内径寸法を測定する。これによ
り、ワークを回転させることなく、ワークの内径寸法を
測定することができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ワークの内径寸法
測定方法及び装置に係り、特にフェルール等の微小円筒
形ワークの内径寸法を測定するワークの内径寸法測定方
法及び装置に関する。
【0002】
【従来の技術】フェルール等の微小円筒形ワークの内径
寸法を測定する場合、従来は、測定者が所定寸法のピン
ゲージをワークの内周部に挿入して測定していた。ま
た、自動で測定を行う場合は、ワークをV台等に載置
し、その内径部に接触式測定器の触針を当接させてワー
クを回転させ、そのときの触針の変位量からワークの内
径寸法を求めていた。あるいは、例えば特開平8−29
642号公報や特開平10−227619号公報、特開
平6−174433号公報に開示されているように、V
台等に載置したワークを回転させながら、その端面をC
CDカメラで撮像し、得られた画像データから画像処理
によりワークの内径寸法を求めていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、ピンゲ
ージを用いた測定は、測定者が1本1本ワークを手作業
で測定しなければならず、多大な労力を要するという欠
点があった。また、手作業による測定のため正確性に欠
けるという欠点もあった。さらに、ピンゲージを挿入し
て測定する方式のため、測定が進行するとピンゲージが
磨耗し、正確な測定ができなくなるという欠点もあっ
た。
【0004】一方、自動で測定を行う方式の場合は、い
ずれもワークを回転させながら測定しなければならない
ため、測定に時間がかかるという欠点があった。また、
ワークを回転させるための機構が必要となり、装置が大
型化するという欠点があった。さらに、V台等に載置し
た状態でワークを回転させるため、V台等に磨耗が生
じ、正確な測定ができなくなるという欠点もあった。ま
た、接触式測定器を用いた測定では、触針をワークの内
径部に挿入する必要がある関係上、測定可能な径に限度
があり、フェルール等の小径のワークの測定ができない
という欠点があった。一方、画像処理を用いた測定で
は、端面における径しか測定できないという欠点があっ
た。
【0005】本発明は、このような問題に鑑みてなされ
たもので、シンプルな構成で簡単かつ正確にワークの内
径寸法測定することができる内径寸法測定方法及び装置
を提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は前記目的を達成
するために、円筒状のワークの内径寸法を測定するワー
クの内径寸法測定方法において、内径寸法が既知の円筒
状のマスタの内周部に圧縮エアを供給して、その背圧を
検出することにより、内径寸法と背圧との関係を示す背
圧特性を算出し、測定対象のワークの内周部に圧縮エア
を供給して、その背圧を検出することにより、前記背圧
特性に基づいてワークの内径寸法を測定することを特徴
とするワークの内径寸法測定方法を提供する。
【0007】本発明では、ワークの内周部に圧縮エアを
供給し、その背圧変化を検出することにより、ワークの
内径寸法を測定する。本発明によれば、ワークを回転さ
せる必要がないので、短時間で測定することができる。
また、磨耗も生じないので、長期間使用しても常に正確
で安定した測定を行うことができる。また、ワークを回
転させる機構が不要なので、コンパクトな装置を構成す
ることができる。
【0008】また、本発明は前記目的を達成するため
に、前記ワークは、内径寸法が0.05mm〜1mmで
あることを特徴とする請求項1に記載のワークの内径寸
法測定方法を提供する。
【0009】本発明によれば、従来のように触針をワー
クの内径部に挿入して測定する必要がないので、内径寸
法が0.05mm〜1mmという極小径のワークの内径
寸法の測定にきわめて有効である。
【0010】また、本発明は前記目的を達成するため
に、前記背圧特性は、一定の不確かさを有する複数のマ
スタを使用し、統計手法を用いて最適値を算出すること
を特徴とする請求項1又は2に記載のワークの内径寸法
測定方法を提供する。
【0011】本発明によれば、マスタに不確かさがある
場合であっても、この影響を軽減して正確な測定を行う
ことができる。
【0012】
【発明の実施の形態】以下添付図面に従って本発明に係
るワークの内径寸法測定方法及び装置の実施の形態につ
いて説明する。
【0013】図1は、本発明に係る内径寸法測定装置の
全体構成を示す概略図である。同図に示すように、内径
寸法測定装置は、測定部10、供給部12、回収部1
4、マスタ格納部16、搬送部18及び制御部70で構
成され、フェルール等の微小円筒形ワークの内径寸法を
測定する。
【0014】測定部10は、ワークWの内径寸法の測定
を行う。この測定部10は、ワークWを保持するための
複数の測定台20と、その測定台20に保持されたワー
クWの内径寸法を測定する複数のエアマイクロメータ2
2とで構成されている。
【0015】測定台20は、図2(a)及び(b)に示
すように、測定台本体24、押圧リング26、保持リン
グ28及び押圧手段(不図示)で構成されている。
【0016】測定台本体24は、垂直に設置され、その
中央にエア供給路30が形成されている。測定台本体2
4の上面には、円形状の凹部32が形成され、その凹部
32の中央にはワーク受け穴34が所定の深さをもって
形成されている。このワーク受け穴34は、エア供給路
30と同軸上に形成され、測定対象のワークWと略同径
に形成されている。
【0017】押圧リング26は、その軸線に沿ってワー
クよりも若干大径のワーク挿通穴36が形成されてい
る。この押圧リング26は、測定台本体上面に形成され
た凹部32内に嵌入されており、その凹部32の内周面
をガイド面として凹部32内を軸方向に沿って摺動自在
に支持されている。また、この押圧リング26の下面に
は、中央に向かって傾斜するテーパ状の押圧面38が形
成され、保持リング28が当接されている。
【0018】保持リング28は、弾性体で成形され、測
定台本体24の上面に形成された凹部32内に収納され
ている。この保持リング28は、ワーク受け穴34と同
軸上に配置されており、押圧リング26の押圧面38に
押圧されることにより、押し潰されて、その内径が縮径
する。なお、保持リング28は、通常状態(無負荷の状
態)の内径が、測定対象のワークWの外径よりも大きい
ものが使用される。したがって、ワークWは、保持リン
グ28に挿通される際、ほぼ非接触の状態で挿通され
る。
【0019】図示しない押圧手段は、たとえばシリンダ
で構成され、押圧リング26を測定台本体24に向けて
押圧する。
【0020】以上のように構成された測定台20は、図
2(a)に示すように、押圧リング26のワーク挿通穴
36からワークWを挿入すると、そのワークWの先端部
分が測定台本体24に形成されたワーク受け穴34に挿
入される。この状態で同図(b)に示すように、押圧リ
ング26を図示しない押圧手段で測定台本体24に向け
て押圧すると、保持リング28が押圧リング26の押圧
面38に押し潰されて、その内径が縮径する。この結
果、ワークWの外周部が保持リング28に締め付けられ
て、ワークWが測定台20に保持される。また、保持リ
ング28は、ワークWの外周に密着するので、これによ
り、ワークWとワーク受け穴34との間がシールされ
る。
【0021】なお、ワークWを取り外す時は、押圧手段
による押圧リング26の押圧を解除する。これにより、
押圧リング26が保持リング28の弾性復元力で元の位
置に復帰するとともに、保持リング自身もその弾性復元
力で元の径に復帰する。これにより、ワークWへの締め
付けが解除され、取り出し可能になる。
【0022】エアマイクロメータ22は、図1に示すよ
うに、エア源40、レギュレータ42、A/E変換器4
4及び管制部46で構成されている。
【0023】エア源40からは、温度、湿度が一定に調
整された圧縮エアが供給される。レギュレータ42は、
このエア源40から供給された圧縮エアを一定圧力に調
整する。そして、このレギュレータ42で一定圧力に調
整された圧縮エアが、A/E変換器44を介して測定台
本体24のエア供給路30に供給される。
【0024】エア供給路30に供給された圧縮空気は、
測定台20に保持されたワークWの内周部を通って外部
へと噴出される。A/E変換器44は、このときの圧縮
エアの背圧を内蔵するベローズと差動変圧器とによって
電気信号に変換し、管制部46に出力する。そして、管
制部46は、この電気信号に基づいてワークWの内径寸
法を算出する。算出された内径寸法は、管制部46に備
えられたモニタ46Aに表示されるとともに、データと
して管制部46に備えられたメモリ(不図示)に記録さ
れる。
【0025】供給部12は、測定対象のワークWの供給
を行う。この供給部12は、測定対象のワークWが多数
収容される供給台48を備えている。供給台48は、た
とえば上面に多数の穴が一定ピッチで形成されたプレー
トで構成され、その穴に測定対象のワークWが一つずつ
収容される。
【0026】回収部14は、測定が終了したワークWを
回収する。この回収部14は、OKワーク(所定の基準
に合致したワーク)が収容されるOK回収台50AとN
Gワーク(所定の基準に合致しないワーク)が収容され
るNG回収台50Bとを備えている。各回収台50A、
50Bは、供給台48と同様、たとえば上面に多数の穴
が一定ピッチで形成されたプレートで構成され、その穴
に測定を終えたワークWが一つずつ収容される。
【0027】マスタ格納部16は、エアマイクロメータ
22の零較正及び倍率較正に使用するマスタMを格納す
る。このマスタ格納部16は、マスタMが格納されるマ
スタ格納台52を備えている。マスタ格納台52は、供
給台48と同様、たとえば上面に多数の穴が一定ピッチ
で形成されたプレートで構成され、その穴にマスタが一
つずつ収容される。
【0028】搬送部18は、測定対象のワークWを供給
部12から測定部10に搬送するとともに、測定を終え
たワークWを測定部10から回収部14に搬送する。ま
た、マスタMをマスタ格納部16から測定部10に搬送
するとともに、較正が終了したマスタMをマスタ格納部
16に搬送する。この搬送部18は、トランスファーロ
ボット54を備えている。トランスファーロボット54
は、天井フレーム(不図示)に配設されたガイドレール
56に沿って走行する走行体58と、その走行体58に
設けられた伸縮自在なアーム60と、そのアーム60の
先端に設けられた開閉自在なハンド62とで構成されて
いる。ワークWは、このハンド62で把持されて搬送さ
れる。
【0029】制御部70は、あらかじめ設定された動作
プログラムに従って内径寸法測定装置を構成する個々の
装置を制御する。この制御部70には各種情報の入力手
段としてのタッチパネル(不図示)が備えられている。
【0030】前記のごとく構成された本実施の形態の内
径寸法測定装置の作用は次のとおりである。なお、ここ
では外径2.5mm、内径寸法0.125mmで製造さ
れたフェルールの内径寸法dを測定し、その結果に基づ
き合否を判定して分別回収する場合を例に説明する。す
なわち、測定の結果、あらかじめ設定した基準を満たし
ていれば、OKワークとしてOK回収台50Aに回収
し、満たしていない場合は、NGワークとしてNG回収
台50Bに回収する。
【0031】まず、ワークWの測定に先立ってエアマイ
クロメータ22のキャリブレーション、すなわち零較正
と倍率較正が行われる。キャリブレーションは制御部7
0にキャリブレーションの実施信号が入力されることに
より実施される。
【0032】まず、制御部70はトランスファーロボッ
ト54を駆動し、マスタ格納部16から零調整用のマス
タMを取り出して測定部10に搬送する。測定部10に
搬送されたマスタMは、測定台20に受け渡されて測定
台20に保持される。
【0033】ここで、マスタMの保持は、押圧リング2
6のワーク挿通穴36にマスタMを挿入し、トランスフ
ァーロボット54による把持を解除したのち、図示しな
い押圧手段で押圧リング26を測定台本体24に向けて
押圧することにより行う。これにより、保持リング28
が押圧リング26に押し潰され、その押し潰された保持
リング28に把持されて、マスタMが測定台20に保持
される。
【0034】また、マスタMは、その先端がワーク受け
穴34に挿入されて保持されるが、このマスタMとワー
ク受け穴34との間に形成される隙間は、保持リング2
8が押し潰されることによって、その保持リング28に
シールされる。したがって、エア供給路30にエアを供
給すると、供給されたエアは全て保持されたマスタMの
内周部に供給されるようになる。
【0035】マスタMが測定台20に保持されると、エ
ア源40が駆動され、レギュレータ42によって一定圧
に調整された圧縮エアが、A/E変換器44を介して測
定台20のエア供給路30に供給される。このエア供給
路30に供給された圧縮エアは、マスタMの内周部を通
って外部に排気される。そして、このときの圧縮エアの
背圧がA/E変換器44によって検出され、電気信号と
して管制部46へと出力される。管制部46は、その電
気信号として出力された零調整用のマスタMの背圧デー
タを内蔵するメモリに記憶する。
【0036】零調整用のマスタMの測定が終了すると、
エアの供給が停止され、マスタMのロックが解除され
る。すなわち、押圧手段による押圧リング26の押圧が
解除され、保持リング28による締め付けが解除され
る。そして、このロックが解除されたマスタMがトラン
スファーロボット54によって測定台20から取り除か
れ、マスタ格納部16の元の位置に回収される。
【0037】次に、トランスファーロボット54は、マ
スタ格納部16から倍率調整用のマスタMを取り出し、
測定部10に搬送する。測定部10に搬送されたマスタ
Mは、同様にして測定台20に受け渡され、測定台20
に保持される。そして、この倍率調整用のマスタMが測
定台20に保持されると、再びエア源40が駆動され、
測定台20のエア供給路30に圧縮エアが供給される。
エア供給路30に供給された圧縮エアは、同様にマスタ
Mの内周部を通って外部に排気される。そして、このと
きの背圧がA/E変換器44によって検出されて電気信
号として管制部46へと出力される。管制部46は、そ
の電気信号として出力された倍率調整用のマスタMの背
圧データを内蔵するメモリに記憶する。
【0038】倍率調整用のマスタMの測定が終了する
と、エアの供給が停止され、マスタMのロックが解除さ
れる。そして、このロックが解除されたマスタMがトラ
ンスファーロボット54によって測定台20から取り除
かれ、マスタ格納部16の元の位置に回収される。
【0039】管制部46は、測定された零調整用のマス
タMの背圧データと倍率調整用のマスタMの背圧デー
タ、及び、あらかじめ測定されている各マスタMの既知
の内径寸法のデータに基づいて、内径寸法の変化と背圧
変化との関係(背圧特性)を求める。また、零調整用の
マスタMの背圧の測定値を測定の基準値に設定する。
【0040】以下の測定では、この零調整用のマスタM
との背圧変化を検出することにより、ワークWの内径寸
法dが測定される。
【0041】なお、上記のように零調整用のマスタと倍
率調整用のマスタは、他の方法で精密に内径寸法が測定
されたものを使用し、オペレータは、あらかじめその寸
法値を管制部46に入力しておく(制御部70のタッチ
パネル(不図示)を利用して入力)。また、零調整用の
マスタと倍率調整用のマスタは、ともに内径寸法が異な
るものが使用される(小範と大範)。
【0042】以上によりエアマイクロメータ22のキャ
リブレーションが終了する。なお、本実施の形態の内径
寸法測定装置にはエアマイクロメータ22が複数設けら
れているので、その全てについてキャリブレーションを
実施する。そして、全てのマイクロメータ22のキャリ
ブレーションが終了したのち、ワークWの測定が開始さ
れる。
【0043】まず、トランスファーロボット54が駆動
され、供給部12から測定対象のワークWが取り出され
る。そして、そのトランスファーロボット54によって
測定部10に搬送される。測定部10に搬送されたワー
クWは、測定台20に受け渡され、測定台20に保持さ
れる。
【0044】ここで、このワークWの保持は、上述した
マスタMの保持の時と同様に押圧リング26のワーク挿
通穴36にワークWを挿入し、図示しない押圧手段で押
圧リング26を測定台本体24に向けて押圧することに
より行う。これにより、保持リング28が押圧リング2
6に押し潰され、その押し潰された押圧リング26に把
持されて、ワークWが測定台20に保持される。また、
これと同時にワークWとワーク受け穴34との間がシー
ルされる。
【0045】ワークWが測定台20に保持されると、エ
ア源40が駆動され、レギュレータ42によって一定圧
に調整された圧縮エアがA/E変換器44を介して測定
台20のエア供給路30に供給される。このエア供給路
30に供給された圧縮エアは、ワークWの内周部を通っ
て外部に排気される。そして、このときの圧縮エアの背
圧がA/E変換器44によって検出され、電気信号とし
て管制部46へと出力される。
【0046】管制部46は、A/E変換器44からの電
気信号に基づいてワークWの内径寸法dを演算する。す
なわち、あらかじめ求めた背圧特性に基づいて測定され
た背圧からワークWの内径寸法dを算出する。算出され
た内径寸法dは、管制部46に備えられたモニタ46A
上に表示されるとともに、データとして管制部に備えら
れたメモリ(不図示)に記録される。
【0047】以上により1つのワークWの内径寸法の測
定が終了する。測定が終了すると、エア源40の駆動が
停止され、測定台20によるワークWの保持が解除され
る。すなわち、押圧手段(不図示)による押圧リング2
6の押圧が解除され、保持リング28によるワークWの
締め付けが解除されて、ワークWのロックが解除され
る。そして、そのフリーになったワークが、トランスフ
ァーロボット54によって測定台20から取り上げら
れ、そのままトランスファーロボット54によって回収
部14へと搬送される。
【0048】ここで、回収部14には、所定の基準に合
致したOKワークが収容されるOK回収台50Aと、基
準に合致していないNGワークが収容されるNG回収台
50Bとが備えられているので、回収されたワークW
は、その測定結果に応じて各回収台50A、50Bに分
別して回収される。すなわち、制御部70において、回
収されたワークWの内径寸法dが、あらかじめ設定され
た基準を満たしているか否かを判定し、満たしている場
合はOK回収台50Aに回収させ、満たしていない場合
はNG回収台50Bに回収させる。
【0049】以上一連の工程で1つのワークWの測定作
業が完了する。以下、同様の作業を繰り返し実施するこ
とにより、供給部12の供給台48に収容された全ての
ワークWの測定を実施するが、本実施の形態の内径寸法
測定装置には、測定部10に複数の測定台20、20、
…を備えているので、この複数の測定台20、20、…
に順次ワークWを供給してゆきながら測定を進行させ
る。すなわち、複数ある測定台20、20、…に順次ワ
ークWを供給し、測定が終了するたびに順次ワークWを
補充してゆく。これにより、測定の待ち時間をなくして
トランスファーロボット54を効率よく稼動でき、効率
のよい測定を行うことができる。
【0050】このように、本実施の形態の内径寸法測定
装置では、ワークWの内周部に圧縮エアを供給し、その
背圧変化に基づいてワークWの内径寸法dを測定する。
この方法によれば、ワークWを回転させたり、移動させ
たりすることなく、ワークWの内径寸法を測定すること
ができる。これにより、短時間でワークWの内径寸法を
測定することができる。また、回転機構や移動機構が不
要になるので、装置全体をコンパクトにまとめることが
できる。
【0051】また、従来の接触式測定器を用いた測定の
ように触針をワークWに挿入するようなことがないの
で、フェルール等の極小径のワークであっても、有効に
その内径寸法を測定することができる。このように、本
実施の形態の内径寸法測定装置は、非接触で内径寸法を
測定するので、極小径ワークの内径寸法の測定に特に有
効である。特に、フェルール等の内径寸法が0.05m
m〜1mmの円筒形ワークの寸法測定に有効である。
【0052】また、本実施の形態の内径寸法測定装置
は、フェルールのように細くて長いワーク、すなわち外
径寸法に対して軸方向の長さが長いワークWの内径寸法
の測定に特に有効である。すなわち、図3に示すよう
に、一般にフェルールは、その内周部端面に面取りCが
施されており、このように面取りCが施されたワークW
の内周部に圧縮エアを供給すると、その面取りCの影響
で正確な背圧測定ができないおそれがある。しかし、外
径寸法Dに対して長さLが十分に長いワークWの場合、
内周部端面に面取りCが形成されていても、その影響を
無くすことができ、安定した測定を行うことができる。
したがって、測定対象とするワークWは、内径寸法dに
対する長さLの関係が、(L/d)>5となるような関
係のワークWであることが好ましい。
【0053】なお、本実施の形態では、回収部14にお
いて、測定されたワークをOKワークとNGワークとに
分別して回収しているが、更に細かいランクに分けて回
収するようにしてもよい。
【0054】また、本実施の形態では、測定部10にお
いて、測定台20を複数設けているが、単独で設置する
ようにしてもよい。なお、本実施の形態のように、測定
台20を複数設けることにより、複数のワークWの測定
を効率よく実施することができる。
【0055】次に、本発明に係るワークの内径寸法測定
方法及び装置の第2の実施の形態について説明する。
【0056】ここで、本実施の形態では、上述した内径
寸法装置におけるエアマイクロメータ22のキャリブレ
ーション方法の他の実施の形態について説明する。
【0057】上述したように本発明に係る内径寸法測定
方法及び装置は、非接触で測定を実施することから、極
小径ワークの内径寸法の測定に有効である。
【0058】しかしながら、測定対象のワークWが小径
になればなるほど、マスタの製作も困難になる。
【0059】そこで、本実施の形態では、一定の不確か
さを有するマスタを用いてエアマイクロメータ22のキ
ャリブレーションを実施する方法について説明する。
【0060】まず、一定の不確かさを有するマスタMを
複数個用意する。ここでは、測定対象のワークWの内径
寸法が0.05mm〜1mmであるものとして、0.5
μm程度の不確かさを有するマスタMを複数個用意す
る。
【0061】キャリブレーションは、この一定の不確か
さを有する複数のマスタMについてそれぞれ背圧を測定
し、得られた測定結果から最小自乗法を用いて最適な背
圧特性を算出する。
【0062】このように、一定の不確かさを有する複数
のマスタを使用し、最小自乗法などの統計手法を用いて
最適値を算出することにより、マスタの有する不確かさ
の影響を軽減でき、精度の高い測定を行うことができ
る。
【0063】なお、背圧特性の最適値を算出する方法
は、最小自乗法に限らず、測定値の平均を採る等、各種
の統計的手法を用いることができる。
【0064】また、この複数個のマスタMは、それぞれ
マスタ格納部16のマスタ格納台52に収容され、トラ
ンスファーロボット54によって順次測定台20へと搬
送される。
【0065】次に、本発明に係るワークの内径寸法測定
方法及び装置の第3の実施の形態について説明する。
【0066】上述した実施の形態の内径寸法測定装置で
は、マスタ格納部16に格納されたマスタMをトランス
ファーロボット54によって測定台20に搬送してエア
マイクロメータ22のキャリブレーションを行ってい
る。本実施の形態では、このマスタMの搬送作業を行わ
ずにエアマイクロメータ22のキャリブレーションを実
施するための方法を提供する。なお、キャリブレーショ
ン機構以外の構成は、上述した実施の形態の内径寸法測
定装置と同じなので、ここでは、このキャリブレーショ
ン機構の構成についてのみ説明する。
【0067】図4は、キャリブレーション機構の構成を
示すブロック図である。同図に示すように、測定台20
の近傍には、零調整用マスタ測定台80と倍率調整用マ
スタ測定台82が設置されている。この零調整用マスタ
測定台80と倍率調整用マスタ測定台82の構成は測定
台20と同じである。すなわち、測定台本体24、押圧
リング26、保持リング28及び押圧手段(不図示)で
構成され、押圧リング26で保持リング28を押し潰し
てマスタを保持する。
【0068】各測定台20、80、82のエア供給路3
0、30、30には、それぞれ分岐配管84A、84
B、84Cが接続されている。この分岐配管84A、8
4B、84Cは、それぞれ切替装置86に接続されてい
る。切替装置86には、エア源40からの圧縮エアが、
レギュレータ42、A/E変換器44を介して供給さ
れ、切替装置86は、この供給された圧縮エアをいずれ
かの分岐配管84A、84B、84Cに選択的に供給す
る。すなわち、切替装置86は、エア源40からの圧縮
エアの供給先を選択的に切り替える。この切り替えは、
制御部70からの駆動信号によって行われる。
【0069】以上のように構成された本実施の形態のキ
ャリブレーション機構の作用は次のとおりである。
【0070】まず、トランスファーロボット54がマス
タ格納部16から零調整用のマスタMを取り出し、測定
部10に搬送する。測定部10に搬送された零調整用の
マスタMは、零調整用マスタ測定台80に受け渡され、
その零調整用マスタ測定台80に保持される。
【0071】次に、トランスファーロボット54は、マ
スタ格納部16から倍率調整用のマスタMを取り出し、
測定部10に搬送する。測定部10に搬送された倍率調
整用のマスタMは、倍率調整用マスタ測定台82に受け
渡され、その倍率調整用マスタ測定台82に保持され
る。
【0072】各マスタがマスタ測定台80、82に保持
されると、エア源40が駆動され、レギュレータ42に
よって一定圧に調整された圧縮エアが、A/E変換器4
4を介して切替装置86に供給される。
【0073】ここで、切替装置86は接続先が零調整用
マスタ測定台80となっており、供給された圧縮エア
は、零調整用マスタ測定台80に供給される。この零調
整用マスタ測定台80に供給された圧縮エアは、零調整
用のマスタMの内周部を通って外部に排気され、このと
きの圧縮エアの背圧がA/E変換器44によって検出さ
れる。そして、その背圧の検出値が電気信号として管制
部46へと出力される。管制部46は、その電気信号と
して出力された零調整用のマスタMの背圧データを内蔵
するメモリに記憶する。
【0074】零調整用のマスタMの測定が終了すると、
エアの供給が停止される。そして、切替装置86の接続
先が零調整用マスタ測定台80から倍率調整用マスタ測
定台82に切り替えられる。この状態でエア源40が再
び駆動され、レギュレータ42によって一定圧に調整さ
れた圧縮エアが、A/E変換器44を介して切替装置8
6に供給される。そして、その切替装置86を介して倍
率調整用マスタ測定台82に供給される。この倍率調整
用マスタ測定台82に供給された圧縮エアは、倍率調整
用のマスタMの内周部を通って外部に排気され、このと
きの圧縮エアの背圧がA/E変換器44によって検出さ
れる。そして、その背圧の検出値が電気信号として管制
部46へと出力される。管制部46は、その電気信号と
して出力された倍率調整用のマスタMの背圧データを内
蔵するメモリに記憶する。
【0075】以上により零調整用のマスタM及び倍率調
整用のマスタMの測定が終了する。管制部46は、その
測定された零調整用のマスタMの背圧と倍率調整用のマ
スタMの背圧、及び、各マスタMの既知の内径寸法デー
タに基づいて、内径寸法の変化と背圧変化との関係(背
圧特性)を求める。また、零調整用のマスタMの背圧の
測定値を測定の基準値に設定する。
【0076】以上一連の工程でエアマイクロメータ22
のキャリブレーションが終了する。この後、切替装置8
6の接続先が倍率調整用マスタ測定台82から測定台2
0に切り替えられる。そして、この測定台20を用いて
ワークWの測定が順次行われる。
【0077】このように、本実施の形態のキャリブレー
ション機構によれば、圧縮エアの供給先を切り替えるだ
けで、簡単にエアマイクロメータ22のキャリブレーシ
ョンを行うことができる。キャリブレーションは、測定
精度を維持するために定期的に行う必要があるが、本実
施の形態のキャリブレーション機構を用いれば、マスタ
Mを付け替えたりする必要がないので、短時間でキャリ
ブレーションを行うことができる。これにより、キャリ
ブレーションに費やす時間を大幅に低減でき、処理効率
が向上する。
【0078】なお、測定対象のワークWが変わった場合
には、それに応じて零調整用マスタ測定台80及び倍率
調整用マスタ測定台82にセットする零調整用のマスタ
M及び倍率調整用のマスタMを変更する。
【0079】次に、本発明に係るワークの内径寸法測定
方法及び装置の第4の実施の形態について説明する。
【0080】本実施の形態の内径寸法測定装置は、上述
した第1の実施の形態の内径寸法測定装置にエア漏れを
チェックする機構を備えたものである。なお、このエア
漏れをチェックするための機構以外の構成は、上述した
第1の実施の形態の内径寸法測定装置の構成と同じなの
で、ここでは、このエア漏れをチェックするための機構
についてのみ説明する。
【0081】図5は、エア漏れをチェックするために用
いる封止装置90が組み込まれた測定台20の縦断面図
である。同図に示すように、測定台本体24の側部に
は、測定台本体24に沿って支柱92が垂直に立設され
ている。この支柱92の頂部には、モータ94が設置さ
れており、そのモータ94の出力軸94Aには、アーム
96が取り付けられている。アーム96は、出力軸94
Aに対して直交するように取り付けられており、モータ
94を駆動することにより、封止位置(同図において実
線で示す位置)と待機位置(同図において二点破線で示
す位置)との間を揺動する。アーム96の先端には円盤
状に形成されたゴム製のパッド98が取り付けられてお
り、このパッド98を測定台20に保持されたワーク又
はマスタの上面に押し当てることにより、ワーク又はマ
スタの内周部上端が封止される。
【0082】なお、ワーク又はマスタは、アーム96が
封止位置に位置すると、パッド98によって内周部が封
止され、アーム96が待機位置に位置すると、封止状態
が解除される。
【0083】以上のように構成された封止装置90を用
いたエア漏れのチェック方法は次のとおりである。
【0084】トランスファーロボット54によって測定
部10にワークWが搬送されると、そのワークWは測定
台20に保持される。
【0085】ここで、上述したようにワークWは、その
先端部がワーク受け穴34に挿入された状態で測定台2
0に保持され、そのワークWとワーク受け穴34との間
に形成される隙間は、保持リング28にシールされた状
態で保持される。
【0086】したがって、ワークWが確実に保持されて
いれば、エア供給路30から供給したエアが漏れること
はないが、たとえば保持不良などを起こした場合には、
ワークWとワーク受け穴34との間からエアが漏れる場
合がある。
【0087】そこで、ワークWが測定台20に保持され
ると、次のようにエア漏れをチェックして、ワークWが
測定台20に確実に保持されているかを確認する。
【0088】まず、ワークWが測定台20に保持される
と、モータ94が駆動され、アーム96が待機位置から
封止位置に揺動する。これにより、アーム96の先端部
に設けられたパッド98が測定台20に保持されたワー
クWの上端面に当接され、ワークWの内周部上端が封止
される。この状態でエア源40が駆動され、測定台20
のエア供給路30に圧縮エアが供給される。そして、こ
のときの背圧がA/E変換器44によって検出され、電
気信号として管制部46へと出力される。管制部46
は、その電気信号として出力された背圧に基づいてエア
漏れの有無を判定する。すなわち、エア漏れが生じてい
れば、背圧に変化が現れるので、この背圧変化の有無を
チェックして、ワークWを保持した測定台20のエア漏
れの有無を判定する。
【0089】判定が終了すると、エア供給が停止され、
再びモータ94が駆動されて、アーム96が元の待機位
置に復帰する。この後、エア漏れが生じていないと判定
した場合は、通常の測定を実施する。
【0090】一方、エア漏れが生じていると判定した場
合には、ワークWの保持をやり直す。すなわち、トラン
スファーロボット54によってワークWを取り上げ、再
び測定台20に保持させる。そして、同様の手順でエア
漏れのチェックを行う。この結果、再びエア漏れと判定
された場合には、装置異常として測定を停止し、警報を
発する(たとえば、モニタ46A上に表示、あるいはブ
ザー等)。オペレータは、この警報に基づきメンテナン
ス等を実施する。
【0091】このように、本実施の形態の内径寸法測定
装置によれば、エア漏れのチェック機構を備えているの
で、エア漏れに基く誤測定を排除でき、常に正確な測定
結果を得ることができる。
【0092】なお、エア漏れのチェックは、測定のたび
に実施し、マスタMの測定においても実施する。
【0093】また、本実施の形態では、測定台20に封
止装置90を設けているが、ワーク又はマスタの内周部
上端を封止する機構は、これに限定されるものではな
く、たとえば、トランスファーロボット54に設けるよ
うにしてもよい。
【0094】なお、本実施の形態のエア漏れのチェック
機構は、上述した第1の実施の形態の内径寸法測定装置
だけでなく、第2、第3の実施の形態の内径寸法測定装
置にも適用できる。
【0095】次に、本発明に係るワークの内径寸法測定
方法及び装置の第5の実施の形態について説明する。
【0096】本実施の形態の内径寸法測定装置は、上述
した第1の実施の形態の内径寸法測定装置にワーク端面
の傷検査の機構を備えたものである。なお、この傷検査
のための機構以外の構成は、上述した第1の実施の形態
の内径寸法測定装置の構成と同じなので、ここでは、こ
の傷検査のための機構についてのみ説明する。
【0097】図6は、端面傷検査装置100を備えた測
定台20の縦断面図である。この端面傷検査装置100
は、測定台20に保持されたワークWの端面をCCDで
撮像し、その画像データに基づいてワーク端面の傷の有
無を検出する。
【0098】図6に示すように、測定台20の上方に
は、CCDカメラ102が設置されている。このCCD
カメラ102には、AFレンズユニット104が取り付
けられている。AFレンズユニット104は、図示しな
いAFレンズ駆動手段によってAF駆動され、測定台2
0に保持されたワークWの端面に合焦される。そして、
このAFレンズユニット104で拡大されたワークWの
端面の像がCCDカメラ102に内蔵されたCCDに撮
像される。
【0099】CCDカメラ102で撮像されたワークW
の端面の画像データは画像処理装置106に出力され
る。画像処理装置106は、その画像データを画像処理
してワーク端面の傷の有無を検出する。
【0100】なお、CCDカメラ102は、図示しない
ロボットによって移動自在に設けられており、待機位置
と測定位置との間を移動する。すなわち、通常は測定台
20の上方から退避した位置(待機位置)に位置してお
り、傷検査時にのみ測定台20の上方に移動して端面の
傷検査を実施する。
【0101】前記のごとく構成された本実施の形態の内
径寸法測定装置の作用は次のとおりである。
【0102】トランスファーロボット54によって測定
部10に搬送されたワークWが測定台20に保持される
と、上述した実施の形態の手順に従ってワークWの内径
寸法が測定される。そして、このワークWの内径寸法の
測定が終了すると、図示しないロボットが駆動され、C
CDカメラ102が待機位置から測定位置へと移動す
る。
【0103】CCDカメラ102が測定位置に移動する
と、AFレンズユニット104がAF駆動され、AFレ
ンズユニット104の焦点が、測定台20に保持された
ワークWの端面に合焦する。そして、このAFレンズユ
ニット104で拡大されたワークWの端面の像がCCD
カメラ102に内蔵されたCCDに撮像される。
【0104】CCDカメラ102で撮像されたワークW
の端面の画像データは画像処理装置106に出力され、
画像処理装置106は、その画像データを画像処理して
ワーク端面の傷の有無検出する。
【0105】検出が終了すると、再び図示しないロボッ
トが駆動され、CCDカメラ102が元の待機位置に復
帰する。
【0106】以上一連の工程でワークWの端面傷検査を
含む内径寸法の測定が終了する。そして、この端面傷検
査の結果を含む内径寸法の測定結果に基づいてワークW
が回収部14に分別回収される。すなわち、OKワーク
とNGワークとに分別して回収される。
【0107】このように、本実施の形態の内径寸法測定
装置によれば、通常の内径寸法の測定に加えてワークW
の端面の傷の検査も行うことができる。これにより、別
途端面の傷の検査を行う必要がなくなり、ワークの製品
検査の効率化を図ることができる。
【0108】なお、本実施の形態では、CCDで撮像さ
れたワークWの端面の画像データに基づいてワーク端面
の傷の有無だけを検査するようにしているが、この画像
データに基づいてワークWの外径寸法や端面における内
径寸法、外径と内径との偏芯量などを画像処理により求
めるようにしてもよい。
【0109】なお、本実施の形態の端面傷検査装置10
0は、上述した第1の実施の形態の内径寸法測定装置だ
けでなく、第2〜第4の実施の形態の内径寸法測定装置
にも適用できる。
【0110】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
ワークを回転させることなく、ワークの内径寸法を測定
することができる。これにより、短時間で測定を行うこ
とができる。また、ワークを回転させる機構が不要なの
で、コンパクトな装置を構成することができる。さら
に、非接触で測定するので磨耗を生じることがなく、長
期間使用しても常に正確で安定した測定を行うことがで
きる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る内径寸法測定装置の全体構成を示
す概略図
【図2】測定台の構成を示す縦断面図
【図3】ワークの構成を示す側面断面図
【図4】キャリブレーション機構の構成を示すブロック
【図5】封止装置が組み込まれた測定台の縦断面図
【図6】端面傷検査装置を備えた測定台の縦断面図
【符号の説明】 10…測定部、12…供給部、14…回収部、16…マ
スタ格納部、18…搬送部、20…測定台、22…エア
マイクロメータ、24…測定台本体、26…押圧リン
グ、28…保持リング、30…エア供給路、32…凹
部、34…ワーク受け穴、36…ワーク挿通穴、38…
押圧面、40…エア源、42…レギュレータ、44…A
/E変換器、46…管制部、48…供給台、50A…O
K回収台、50B…NG回収台、52…マスタ格納台、
54…トランスファーロボット、56…ガイドレール、
58…走行体、60…アーム、62…ハンド、70…制
御部、80…零調整用マスタ測定台、82…倍率調整用
マスタ測定台、84A、84B、84C…分岐配管、8
6…切替装置、90…封止装置、92…支柱、94…モ
ータ、94A…出力軸、96…アーム、98…パッド、
100…端面傷検査装置、102…CCDカメラ、10
4…AFレンズユニット、106…画像処理装置

Claims (11)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 円筒状のワークの内径寸法を測定するワ
    ークの内径寸法測定方法において、 内径寸法が既知の円筒状のマスタの内周部に圧縮エアを
    供給して、その背圧を検出することにより、内径寸法と
    背圧との関係を示す背圧特性を算出し、 測定対象のワークの内周部に圧縮エアを供給して、その
    背圧を検出することにより、前記背圧特性に基づいてワ
    ークの内径寸法を測定することを特徴とするワークの内
    径寸法測定方法。
  2. 【請求項2】 前記ワークは、内径寸法が0.05mm
    〜1mmであることを特徴とする請求項1に記載のワー
    クの内径寸法測定方法。
  3. 【請求項3】 前記背圧特性は、一定の不確かさを有す
    る複数のマスタを使用し、統計手法を用いて最適値を算
    出することを特徴とする請求項1又は2に記載のワーク
    の内径寸法測定方法。
  4. 【請求項4】 円筒状のワークの内径寸法を測定するワ
    ークの内径寸法測定装置において、 ワーク又は内径寸法が既知のマスタを保持するワーク保
    持手段と、 前記ワーク保持手段に保持されたワーク又はマスタの内
    周部に圧縮エアを供給するエア供給手段と、 前記エア供給手段で前記ワーク又はマスタの内周部に供
    給した圧縮エアの背圧を検出する背圧検出手段と、 前記背圧検出手段で検出されたマスタの背圧の検出値に
    基づいて内径寸法と背圧との関係を示す背圧特性を算出
    する背圧特性演算手段と、 前記背圧検出手段で検出されたワークの背圧から前記背
    圧特性に基づいてワークの内径寸法を算出する内径寸法
    演算手段と、からなることを特徴とするワークの内径寸
    法測定装置。
  5. 【請求項5】 前記ワークは、内径寸法が0.05mm
    〜1mmであることを特徴とする請求項4に記載のワー
    クの内径寸法測定装置。
  6. 【請求項6】 前記マスタを保持するマスタ保持手段を
    別途備えるとともに、前記エア供給手段から供給される
    圧縮エアの供給先を前記ワーク保持部材に保持されたワ
    ーク又は前記マスタ保持部材に保持されたマスタに選択
    的に切り替える切替手段を備えたことを特徴とする請求
    項4又は5に記載のワークの内径寸法測定装置。
  7. 【請求項7】 前記ワーク保持手段及び/又は前記マス
    タ保持手段は、 ワーク又はマスタが軸に沿って挿入されるワーク受け穴
    が形成された保持手段本体と、 前記ワーク受け穴の開口部に配設され、前記ワーク受け
    穴に挿入されるワーク又はマスタが挿通される弾性変形
    可能な保持リングと、 前記保持リングを介して前記保持手段本体に進退自在に
    設けられ、前記保持リングを前記保持手段本体との間で
    押圧して挟み込むことにより、前記保持リングを弾性変
    形させて、その内径を縮径させる押圧部材と、 前記ワーク受け穴に連通され、該ワーク受け穴内に圧縮
    エアを供給するエア供給路と、からなり、前記保持リン
    グを通して前記ワーク受け穴にワーク又はマスタを挿入
    したのち、前記押圧手段で前記保持リングを押圧して前
    記保持リングの内径を縮径させることにより、前記ワー
    ク受け穴に挿入されたワーク又はマスタの外周部を前記
    保持リングの内周部で締め付けて固定するとともに、前
    記ワーク受け穴の開口部を前記保持リングでシールする
    ことを特徴とする請求項4、5又は6に記載のワークの
    内径寸法測定装置。
  8. 【請求項8】 前記ワーク保持手段に保持されたワーク
    及び/又は前記マスタ保持手段に保持されたマスタの開
    口端を閉塞する閉塞手段と、 前記背圧検出手段で検出されたワークの背圧の検出値に
    基づいて前記ワーク保持手段のワーク受け穴に供給する
    エアの漏れ及び/又は前記背圧検出手段で検出されたマ
    スタの背圧の検出値に基づいて前記マスタ保持手段のワ
    ーク受け穴に供給するエアの漏れを検出するエア漏れ検
    出手段と、を備えたことを特徴とする請求項7に記載の
    ワークの内径寸法測定装置。
  9. 【請求項9】 測定対象のワークを前記ワーク保持手段
    に供給するワーク供給手段と、 測定終了後のワークを前記ワーク保持手段から回収する
    ワーク回収手段と、 前記ワーク回収手段で回収されたワークを前記内径寸法
    演算手段の算出結果に応じてあらかじめ設定されたラン
    クごとに分別する分別手段と、を備えたことを特徴とす
    る請求項4、5、6、7又は8に記載のワークの内径寸
    法測定装置。
  10. 【請求項10】 前記ワーク保持手段及び前記背圧検出
    手段を複数備えたことを特徴とする請求項4、5、6、
    7、8又は9に記載のワークの内径寸法測定装置。
  11. 【請求項11】 前記ワーク保持手段に保持されたワー
    クの端面を撮像する撮像素子と、 前記撮像素子上に投影されたワークの端面の画像に基づ
    いて前記ワークの端面の傷の有無を検出する傷検出手段
    と、を備えたことを特徴とする請求項4、5、6、7、
    8、9又は10に記載のワーク内径寸法測定装置。
JP2002033381A 2001-02-16 2002-02-12 ワークの内径寸法測定装置 Expired - Fee Related JP3654439B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002033381A JP3654439B2 (ja) 2001-02-16 2002-02-12 ワークの内径寸法測定装置

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001-40669 2001-02-16
JP2001040669 2001-02-16
JP2002033381A JP3654439B2 (ja) 2001-02-16 2002-02-12 ワークの内径寸法測定装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002318112A true JP2002318112A (ja) 2002-10-31
JP3654439B2 JP3654439B2 (ja) 2005-06-02

Family

ID=26609567

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002033381A Expired - Fee Related JP3654439B2 (ja) 2001-02-16 2002-02-12 ワークの内径寸法測定装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3654439B2 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003065742A (ja) * 2001-08-29 2003-03-05 Tokyo Seimitsu Co Ltd 内径測定方法及び装置
KR100686602B1 (ko) 2004-01-09 2007-02-23 가부시키가이샤 후지킨 소공 구멍지름 자동계측장치, 소공 구멍지름 계측방법 및샤워 플레이트의 제조방법
JP2008102042A (ja) * 2006-10-19 2008-05-01 Fujitsu Ltd 中空針検査装置、中空針検査方法およびマイクロインジェクションシステム
CN104772287A (zh) * 2015-04-27 2015-07-15 湖州剑力金属制品有限公司 汽车安全气囊管件自动全检机
CN109163692A (zh) * 2018-09-27 2019-01-08 东莞海益机械配件有限公司 一种汽车精密零件检测机
JP7513406B2 (ja) 2020-03-09 2024-07-09 株式会社東京精密 エアマイクロメータを用いた測定システムおよび測定方法

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2020154577A1 (en) * 2019-01-24 2020-07-30 Commscope Technologies Llc Multi-fiber ferrule assembly and measurement methods

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003065742A (ja) * 2001-08-29 2003-03-05 Tokyo Seimitsu Co Ltd 内径測定方法及び装置
KR100686602B1 (ko) 2004-01-09 2007-02-23 가부시키가이샤 후지킨 소공 구멍지름 자동계측장치, 소공 구멍지름 계측방법 및샤워 플레이트의 제조방법
JP2008102042A (ja) * 2006-10-19 2008-05-01 Fujitsu Ltd 中空針検査装置、中空針検査方法およびマイクロインジェクションシステム
CN104772287A (zh) * 2015-04-27 2015-07-15 湖州剑力金属制品有限公司 汽车安全气囊管件自动全检机
CN104772287B (zh) * 2015-04-27 2017-06-13 湖州剑力金属制品有限公司 汽车安全气囊管件自动全检机
CN109163692A (zh) * 2018-09-27 2019-01-08 东莞海益机械配件有限公司 一种汽车精密零件检测机
JP7513406B2 (ja) 2020-03-09 2024-07-09 株式会社東京精密 エアマイクロメータを用いた測定システムおよび測定方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP3654439B2 (ja) 2005-06-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8142118B2 (en) Working machine
US6507393B2 (en) Surface cleaning and particle counting
JP3654439B2 (ja) ワークの内径寸法測定装置
WO2002065054A1 (fr) Procede et dispositif permettant de mesurer la dimension de diametre interieur d'un ouvrage
US6571148B1 (en) System for automatically certifying the accuracy of a manufacturing machine and associated methods
US6697152B2 (en) Surface cleaning and particle counting
JP3981763B2 (ja) ワークの内径寸法測定方法及び装置
KR20050047232A (ko) 용접 품질 검사 장치 및 방법
JPH0431046B2 (ja)
JPS61102507A (ja) 計測検査システム
JPH1089903A (ja) ダイヤルゲージ自動検査装置
JP3900251B2 (ja) 内径測定装置
JP3900255B2 (ja) 内径測定方法及び装置
CN107084698B (zh) 轨道车辆车轮检测系统及检测方法
CN215005756U (zh) 缺陷检测装置
JP3767819B2 (ja) 内径測定方法及び装置
JP2899252B2 (ja) リング体の検査装置
CN101283637A (zh) 用于检验工件的装置
JP3900253B2 (ja) 内径測定方法及び装置
CN216208302U (zh) 一种布氏硬度检测装置
JPS6331001Y2 (ja)
JP3750249B2 (ja) ビデオ式非接触伸び計
KR20110059959A (ko) 차량 윈도우용 드라이버 샤프트 검사장치
JP2007071765A (ja) プローブ位置測定のためのプローブ制御装置、及び、プローブ制御方法
KR0143392B1 (ko) 비접촉식 부품검사장치 및 그 검사방법

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20041104

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050104

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050210

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050223

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080311

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090311

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090311

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100311

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100311

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110311

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110311

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120311

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120311

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130311

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130311

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140311

Year of fee payment: 9

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees