JP2002318001A - 空気調和機 - Google Patents

空気調和機

Info

Publication number
JP2002318001A
JP2002318001A JP2001122283A JP2001122283A JP2002318001A JP 2002318001 A JP2002318001 A JP 2002318001A JP 2001122283 A JP2001122283 A JP 2001122283A JP 2001122283 A JP2001122283 A JP 2001122283A JP 2002318001 A JP2002318001 A JP 2002318001A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heat exchanger
locking
air conditioner
side plate
support portion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001122283A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshihiro Gunji
義浩 郡司
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu General Ltd
Original Assignee
Fujitsu General Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu General Ltd filed Critical Fujitsu General Ltd
Priority to JP2001122283A priority Critical patent/JP2002318001A/ja
Publication of JP2002318001A publication Critical patent/JP2002318001A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Air Filters, Heat-Exchange Apparatuses, And Housings Of Air-Conditioning Units (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 側面視で逆V字状に折曲した熱交換器の側板
と、同側板の裏面に沿わせて前記熱交換器を支持する支
持部とを係止させるようにして、前記熱交換器を強固
に、且つ容易に取付できるようにした空気調和機を提供
する。 【解決手段】 前部熱交換器7aおよび後部熱交換器7bか
らなり、これらの両側に備えた側板8同志をねじ締め部
aによりねじ締め固定し、同側板8の裏面に沿わせた支
持部9により支持した熱交換器7と、同熱交換器7を支
持する支持部9とに、前記前部熱交換器7aの側板8に設
けられた係止孔8aと、同係止孔8aに対応して前記支持部
9に突設された係止片9aとからなる係止部を設けた。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、空気調和機に係わ
り、より詳細には、側面視で逆V字状に折曲した熱交換
器の取付構造に関する。
【0002】
【従来の技術】従来の壁掛け式の空気調和機は、例えば
図5と、図2とで示すように、支持部9を備えたベース
1と、上面部に吸込口2を備え、前記ベース1の前面側
上部に取り付けられる上部パネル3と、背面側から正面
側に行くに従って上方に湾曲させた底面部に吹出口4を
備え、前記上部パネル3に接合される下部パネル5とで
本体ケース6を構成するとともに、前記吸込口2と前記
吹出口4とを結ぶ空気通路に、側面視で逆V字状に折曲
した前部熱交換器7aおよび後部熱交換器7bからなり、こ
れらの両側に備えた側板8同志をねじ締め固定部aによ
りねじ締め固定し、同側板8の裏面に沿わせた前記支持
部9により支持した熱交換器7と、送風ファン10とを設
けてなる構成であった。
【0003】しかしながら、前記熱交換器7は、前記側
板8の裏面を前記支持部9に沿わせるようにして支持さ
れた構成であることから、これら側板8の裏面と支持部
9との間に遊びが生じやすくなり、取付強度が不充分に
なって該箇所にビビリ音生じてしまうなどの問題点を有
していた。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、上記問題点
に鑑み、側面視で逆V字状に折曲した熱交換器の側板
と、同側板の裏面に沿わせて前記熱交換器を支持する支
持部とを係止させるようにして、前記熱交換器を強固
に、且つ容易に取付できるようにした空気調和機を提供
することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は、上記課題を解
決するため、支持部を備えたベースと、上面部に吸込口
を備え、前記ベースの前面側上部に取り付けられる上部
パネルと、背面側から正面側に行くに従って上方に湾曲
させた底面部に吹出口を備え、前記上部パネルに接合さ
れる下部パネルとで本体ケースを構成するとともに、前
記吸込口と前記吹出口とを結ぶ空気通路に、側面視で逆
V字状に折曲した前部熱交換器および後部熱交換器から
なり、これらの両側に備えた側板同志を固定し、同側板
の裏面に沿わせた前記支持部により支持した熱交換器
と、送風ファンとを設けてなる空気調和機において、前
記熱交換器の側板および前記支持部に、互いに係脱可能
に係止する雄雌の係止部を設けた構成となっている。
【0006】また、前記係止部が、前記前部熱交換器の
側板に設けられた係止孔と、同係止孔に対応して前記支
持部に突設された係止片とからなり、これら係止孔と係
止片とが、側面視で四角形状に形成された構成となって
いる。
【0007】また、前記係止部が、前記前部熱交換器の
側板に設けられた係止孔と、同係止孔に対応して前記支
持部に突設された係止片とからなり、これら係止孔と係
止片とが、側面視で三角形状に形成された構成となって
いる。
【0008】また、前記係止片は、上端が低くなるよう
に傾斜させた構成となっている。
【0009】また、前記係止片は、後端が低くなるよう
に傾斜させた構成となっている。
【0010】更に、前記係止孔の周縁に、外側に突出す
るフランジを連続形成した構成となっている。
【0011】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を図面
に基づいた実施例として詳細に説明する。図1は本発明
による空気調和機の断面図であり、図2は本発明(およ
び従来例)による空気調和機の要部分解斜視図であり、
図3は本発明による空気調和機の第一の実施例を示す要
部説明図で、(A)は分解斜視図、(B)は断面図であ
り、図4は本発明による空気調和機の第二の実施例を示
す要部説明図で、(A)は分解斜視図、(B)は断面図
である。
【0012】図1と、図2とで示すように、本発明によ
る壁掛け式の空気調和機の本体ケース6が、支持部9を
備えたベース1と、上面部に吸込口2を備え、前記ベー
ス1の前面側上部に取り付けられる上部パネル3と、背
面側から正面側に行くに従って上方に湾曲させた底面部
に吹出口4を備え、前記上部パネル3に接合される下部
パネル5とで構成されている。
【0013】前記吸込口2と前記吹出口4とを結ぶ空気
通路には、側面視で逆V字状に折曲された前部熱交換器
7aおよび後部熱交換器7bからなり、これらの両側に備え
た側板8同志をねじ締め固定部aによりねじ締め固定さ
れ、同側板8の裏面に沿わせた前記支持部9により支持
された熱交換器7と、送風ファン10とが設けられた構成
になっている。
【0014】前記熱交換器7の側板8および前記支持部
9には、図1で示すように互いに係脱可能に係止する雄
雌の係止部Aが設けられており、前記熱交換器7を前記
空気通路に取り付ける際、前記係止部Aにより前記側板
8と前記支持部9とが係止されることにより、該箇所の
取付強度が増強されるとともに、運転時に前記送風ファ
ン10を駆動する駆動モータの振動などによるビビリ音が
生じなくなる。
【0015】前記熱交換器7の側板8および前記支持部
9は、前記係止部Aによって係脱可能に係止されるよう
になっているので、該箇所をねじ締め固定するのに比べ
れば作業性がよい。
【0016】なお、図示はしないが、前記熱交換器7の
一側には、同熱交換器7に連なる配管、前記送風ファン
10に連結されたファンモータおよび電装品箱等とが夫々
設けられる空間が形成され、同空間に対応する前記上部
パネル3のコーナ部が開口されるとともに、同開口部に
点検蓋が着脱自在に装着されている。
【0017】ここで、前記係止部Aの実施例について、
第一の実施例を図3(A)および図3(B)に、第二の
実施例を図4(A)および図4(B)に基づいて夫々説
明する。
【0018】第一の実施例として図3(A)および図3
(B)で示すように、前記係止部Aが、前記前部熱交換
器7aの側板8に設けられた係止孔8aと、同係止孔8aに対
応して前記支持部9に突設された係止片9aとからなり、
これら係止孔8aと係止片9aとが、側面視で四角形状に形
成されるとともに、前記係止片9aは上端が低くなるよう
に傾斜させた構成となっている。
【0019】これによって、前記熱交換器7を前記空気
通路に取り付ける際、前記側板8が、図3(B)で示す
矢印aのように円滑に導かれながら、前記係止孔8aを前
記係止片9aにパチンと切れ味よく係止できるようにな
り、係止後は、前記熱交換器7を前記支持部9で強固に
支持できるようになって、上記に説明した従来技術にお
ける問題点のようにビビリ音が生じるということがなく
なる。
【0020】また、前記係止片9aは、図3(A)で示す
拡大図のように、上端が低くなるように傾斜させて、更
に後端が低くなるように傾斜させた構成となっているの
で、前記側板8に設けられた前記係止孔8aを前記係止片
9aに呼び込む時の呼込範囲が大きくなって作業性がよく
なる。
【0021】また、図3(B)で示すように、前記係止
孔8aの周縁に外側に突出するフランジ8bを連続形成した
ことにより、該箇所の強度を増強させて前記係止片9aに
正確に係止させることができる。
【0022】次に、第二の実施例として図4(A)およ
び図4(B)で示すように、前記係止部Aが、前記前部
熱交換器7aの側板8に設けられた係止孔8aと、同係止孔
8aに対応して前記支持部9に突設された係止片9aとから
なり、これら係止孔8aと係止片9aとが、側面視で三角形
状に形成されるとともに、前記係止片9aは上端が低くな
るように傾斜させた構成となっている。
【0023】これによって、前記熱交換器7を前記空気
通路に取り付ける際、前記側板8に設けられた係止孔8a
を、図4(B)で示す矢印aのように前記係止片9aに呼
び込む時の呼込範囲が大きくなり、また、前記側板8
が、上端が低くなるように傾斜させた前記係止片9aにガ
イドされながら、同係止片9aに前記係止孔8aをパチンと
切れ味よく係止できるようになって作業性が大幅に向上
する。
【0024】また、前記係止片9aは、図4(A)で示す
拡大図のように、上端が低くなるように傾斜させて、更
に後端が低くなるように傾斜させた構成となっているの
で、前記側板8に設けられた前記係止孔8aを前記係止片
9aに呼び込む時の呼込範囲が更に大きくなる。
【0025】また、図4(B)で示すように、前記係止
孔8aの周縁に外側に突出するフランジ8bを連続形成した
ことにより、該箇所の強度を増強させて前記係止片9aに
正確に係止させることができる。
【0026】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によると、
側面視で逆V字状に折曲した熱交換器の側板と、同側板
の裏面に沿わせて前記熱交換器を支持する支持部とを係
止させるようにして、前記熱交換器を強固に、且つ容易
に取付できるようにした空気調和機となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による空気調和機の断面図である。
【図2】本発明および従来例による空気調和機の要部分
解斜視図である。
【図3】本発明による空気調和機の第一の実施例を示す
要部説明図で、(A)は分解斜視図であり、(B)は断
面図である。
【図4】本発明による空気調和機の第二の実施例を示す
要部説明図で、(A)は分解斜視図であり、(B)は断
面図である。
【図5】従来例による空気調和機の断面図である。
【符号の説明】
1 ベース 2 吸込口 3 上部パネル 4 吹出口 5 下部パネル 6 本体ケース 7 熱交換器 7a 前部熱交換器 7b 後部熱交換器 8 側板 8a 係止孔 8b フランジ 9 支持部 9a 係止片 10 送風ファン A 係止部

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 支持部を備えたベースと、上面部に吸込
    口を備え、前記ベースの前面側上部に取り付けられる上
    部パネルと、背面側から正面側に行くに従って上方に湾
    曲させた底面部に吹出口を備え、前記上部パネルに接合
    される下部パネルとで本体ケースを構成するとともに、
    前記吸込口と前記吹出口とを結ぶ空気通路に、側面視で
    逆V字状に折曲した前部熱交換器および後部熱交換器か
    らなり、これらの両側に備えた側板同志を固定し、同側
    板の裏面に沿わせた前記支持部により支持した熱交換器
    と、送風ファンとを設けてなる空気調和機において、 前記熱交換器の側板および前記支持部に、互いに係脱可
    能に係止する雄雌の係止部を設けたことを特徴とする空
    気調和機。
  2. 【請求項2】 前記係止部が、前記前部熱交換器の側板
    に設けられた係止孔と、同係止孔に対応して前記支持部
    に突設された係止片とからなり、これら係止孔と係止片
    とが、側面視で四角形状に形成されてなることを特徴と
    する請求項1に記載の空気調和機。
  3. 【請求項3】 前記係止部が、前記前部熱交換器の側板
    に設けられた係止孔と、同係止孔に対応して前記支持部
    に突設された係止片とからなり、これら係止孔と係止片
    とが、側面視で三角形状に形成されてなることを特徴と
    する請求項1に記載の空気調和機。
  4. 【請求項4】 前記係止片は、上端が低くなるように傾
    斜させてなることを特徴とする請求項2または請求項3
    に記載の空気調和機。
  5. 【請求項5】 前記係止片は、後端が低くなるように傾
    斜させてなることを特徴とする請求項4に記載の空気調
    和機。
  6. 【請求項6】 前記係止孔の周縁に、外側に突出するフ
    ランジを連続形成してなることを特徴とする請求項2ま
    たは請求項3に記載の空気調和機。
JP2001122283A 2001-04-20 2001-04-20 空気調和機 Pending JP2002318001A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001122283A JP2002318001A (ja) 2001-04-20 2001-04-20 空気調和機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001122283A JP2002318001A (ja) 2001-04-20 2001-04-20 空気調和機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002318001A true JP2002318001A (ja) 2002-10-31

Family

ID=18972016

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001122283A Pending JP2002318001A (ja) 2001-04-20 2001-04-20 空気調和機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002318001A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013190109A (ja) * 2012-03-12 2013-09-26 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 空気調和機
JP2014052090A (ja) * 2012-09-05 2014-03-20 Mitsubishi Electric Corp 空気調和機

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013190109A (ja) * 2012-03-12 2013-09-26 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 空気調和機
EP2639520A3 (en) * 2012-03-12 2018-04-18 Mitsubishi Heavy Industries Thermal Systems, Ltd. Air conditioner
JP2014052090A (ja) * 2012-09-05 2014-03-20 Mitsubishi Electric Corp 空気調和機
CN103673092A (zh) * 2012-09-05 2014-03-26 三菱电机株式会社 空气调节机
CN103673092B (zh) * 2012-09-05 2017-01-11 三菱电机株式会社 空气调节机

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2005180793A (ja) 空気調和機
JP2002318001A (ja) 空気調和機
JP2000065385A (ja) 天井埋込型空気調和機
JP2787861B2 (ja) 空気調和機の室外ユニット
JP2002130721A (ja) 空気調和機
JPH0419371Y2 (ja)
JP2002195641A (ja) 空気調和機
CN219550808U (zh) 吊顶式空调器的底盘和吊顶式空调器
CN214852392U (zh) 用于散热轴流风扇的安装紧固件
JP2002242415A (ja) 床下点検口
JPS6219860Y2 (ja)
JPS6345624Y2 (ja)
JPS6231788Y2 (ja)
JPH09178261A (ja) 天井埋込式空気調和機
JPH0798130A (ja) 空気調和機の室外ユニット
JPH11248186A (ja) 天井埋込式空気調和機
JP2005024148A (ja) 空気調和機
JPS6238169Y2 (ja)
JP2003021355A (ja) 空気調和機
JP2000329369A (ja) 天井埋込型空気調和機
JP4614577B2 (ja) 貯蔵庫における機械室の外装組立て構造
JP2001173983A (ja) 天井埋込形空気調和機
JPS6231789Y2 (ja)
JPS6231778Y2 (ja)
JPH042339Y2 (ja)