JP2002313492A - モジュラージャック - Google Patents

モジュラージャック

Info

Publication number
JP2002313492A
JP2002313492A JP2001111339A JP2001111339A JP2002313492A JP 2002313492 A JP2002313492 A JP 2002313492A JP 2001111339 A JP2001111339 A JP 2001111339A JP 2001111339 A JP2001111339 A JP 2001111339A JP 2002313492 A JP2002313492 A JP 2002313492A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
modular
modular jack
poles
modular plug
jack
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001111339A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3756777B2 (ja
Inventor
Takehiko Kametani
武彦 亀谷
Hideo Miwa
秀夫 三輪
Akio Suzuki
昭男 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hirose Electric Co Ltd
Original Assignee
Hirose Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hirose Electric Co Ltd filed Critical Hirose Electric Co Ltd
Priority to JP2001111339A priority Critical patent/JP3756777B2/ja
Priority to US10/026,766 priority patent/US6987852B2/en
Publication of JP2002313492A publication Critical patent/JP2002313492A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3756777B2 publication Critical patent/JP3756777B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/02Constructional features of telephone sets
    • H04M1/0293Terminal boxes for telephone sets

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Details Of Connecting Devices For Male And Female Coupling (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 小型化、製造コストの低減化、耐久性の向上
を図ることのできるモジュラージャックを提供する。 【解決手段】 本発明は、後端部が前記モジュラージャ
ック31のハウジング32に固定された弾性部42と、
該弾性部42の前端部に形成された当接部43とを備
え、該当接部43が、傾斜面47を有するカム部45
と、該カム部45より内側且つ後端側に形成されたスト
ッパー部44とから成る誤挿着防止機構34を備えたモ
ジュラージャック31であり、前記所定の極数のモジュ
ラープラグ2を挿入すると、該モジュラープラグ2の先
端部が前記カム部45の傾斜面47に当接し、前記当接
部43が外側に移動することにより、前記モジュラープ
ラグ2の挿着を許容し、前記所定の極数より少ない極数
のモジュラープラグ2’を挿入すると、該モジュラープ
ラグ2’の先端部が前記ストッパー部44に当接し、前
記モジュラープラグ2’の挿着を防止する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、モジュラープラグ
が挿着されるモジュラージャックに関し、特に、所定の
極数以外の極数のモジュラープラグの挿着を防止する誤
挿着防止機構を備えたモジュラージャックに関する。
【0002】
【従来の技術】一般に、電話設備やLAN(ローカルエ
リアネットワーク)において使用されるコネクタ部材と
して、モジュラージャックとモジュラープラグがよく知
られており、このようなモジュラージャック及びモジュ
ラープラグには、設置される端子数の違いから、6極用
のタイプ、又は8極用のタイプ等がある。ところが、い
ずれのタイプも各端子の取付ピッチが同一であるため、
例えば、8極モジュラージャックに誤って6極モジュラ
ープラグを挿着するおそれがあり、この場合には、電気
的トラブルを発生させる危険性があった。そのため、従
来から、特公平6−3750号公報に開示されているよ
うな、異極プラグの挿着を防止するための機構を備えた
モジュラージャックが案出されている。
【0003】図13〜17は、その特開平2−2584
35号公報に開示された8極モジュラージャック1を示
しており、該8極モジュラージャック1には、図18に
示すような8極モジュラープラグ2が挿着される。
【0004】前記モジュラージャック1は、図13及び
14によく示されているように、ハウジング3と、該ハ
ウジング3内に突出するように並列に配設された8個の
端子4と、前記ハウジング3の上部に設けられた誤挿着
防止機構5とで概略構成されている。
【0005】前記ハウジング3には前面側から凹部6が
形成されており、該凹部6の高さは中央部分7が両側部
分8より高くなっている。また、前記ハウジング3の天
板9には孔10が穿設され、該孔10は前記凹部6の中
央部分7に沿って形成された幹部11と、該幹部11の
前端部から両側に延びる枝部12とを有している。さら
に、前記凹部6の両側部分8上方の前記ハウジング3に
は、鉛直方向にガイド溝13が形成されている。
【0006】前記誤挿着防止機構5は、図14から17
によく示されているように、後端部14が前記ハウジン
グ3に片持ち梁状に支持され、前記幹部11に遊嵌可能
に設けられた板バネ15と、該板バネ15の前端部16
に固定され、前記枝部12に遊嵌可能に設けられたスト
ッパー付カム17とで構成されている。前記ストッパー
付カム17は、中央部分が前記板バネ15の前端部16
の下面側に固着され、左右側方に延設された腕部18
と、該腕部18の両端部から下方に延びるストッパー部
19と、該各ストッパー部19の外側に形成されたカム
部20とから構成されている。そして、前記ストッパー
付カム17は、前記板バネ15が前記孔10内で弾性変
形することにより、前記後端部14を支点として前記ガ
イド溝13に沿って上下方向に移動可能となっている。
また、前記カム部20の前端部21は、前記ストッパー
部19より前方に突出し、その前端面22は前方下側に
面するように傾斜している。さらに、前記ストッパー付
カム17は、前記カム部20の外側面間の距離(図16
中のW1)が前記8極モジュラープラグ2の幅寸法にほ
ぼ等しく、且つ、前記カム部19の内側面間の距離(図
16中のW2)が、図19に示すような6極モジュラー
プラグ2’の幅寸法より僅かに大きくなるように形成さ
れている。
【0007】また、前記モジュラープラグ2,2’の各
先端部23,23’には、それぞれ図18又は19に示
されているように、8個(図18)又は6個(図19)
の端子24,24’と、該端子24,24’の上方で基
端側斜め上方に延出するロック部25,25’とが設け
られ、該ロック部25,25’の左右両側には、それぞ
れ垂直端面26,26’が形成されている。
【0008】このような構成において、前記8極モジュ
ラージャック1に前記8極モジュラープラグ2を挿入す
ると、該モジュラープラグ2の先端部23の角部27は
前記カム部20の前端面22に当接する。該前端面22
は前方下側に面するように傾斜しているので、前記角部
27は前記前端面22に沿って摺動し、前記カム部20
には上方に押圧力が作用する。これにより、前記板バネ
15が弾性変形すると共に前記ストッパー付カム17が
前記ガイド溝13に沿って押し上げられ、前記8極モジ
ュラープラグ2は前記8極モジュラージャック1に挿着
可能となる。
【0009】一方、前記8極モジュラージャック1に前
記6極モジュラープラグ2’を挿入すると、該モジュラ
ープラグ2’の垂直端面26’が前記ストッパー部19
の前端面28に当接し、前記モジュラープラグ2’のさ
らなる進入が阻止されるので、前記6極モジュラープラ
グ2’が前記8極モジュラージャック1に挿着されるこ
とはない。
【0010】
【発明が解決しようとする課題】ところが、上記した従
来のモジュラージャックでは、前記ストッパー付カム1
7の板バネ15が前記凹部6の最も高い中央部分7のさ
らに上方に設けられており、また、前記ストッパー部1
9が前記板バネ15の下面側に設けられた前記腕部18
のさらに下方に延出して形成されているため、高さ方向
の寸法が嵩み、小型化が図り難いといった問題があっ
た。
【0011】また、前記板バネ15とストッパー付カム
17とが別個に設けられているため、部品点数及び製造
コストの低減化を図るのが困難であった。
【0012】さらに、前記誤挿着防止機構5は前記孔1
0に遊嵌し、前記板バネ15が自由に撓曲可能となって
いるため、該板バネ15に外力が作用した場合には、該
板バネ15が弾性限界を超えて過度に撓み、破損等する
おそれがあるといった問題もあった。
【0013】本発明は、上記課題を解決すべくなされた
ものであり、小型化、製造コストの低減化、破損等の防
止を図ることのできるモジュラージャックを提供するも
のである。
【0014】
【課題を解決するための手段】本発明は、所定の極数以
外の極数のモジュラープラグの挿着を防止する誤挿着防
止機構を備えたモジュラージャックであって、前記誤挿
着防止機構は、弾性部と、該弾性部の前端部に形成され
た当接部とを備え、該当接部は、傾斜面を有するカム部
と、該カム部より内側且つ後端側に形成されたストッパ
ー部とから成り、前記所定の極数のモジュラープラグを
挿入すると、該モジュラープラグの先端部が前記カム部
の傾斜面に当接し、前記当接部が外側に移動することに
より、前記モジュラープラグの挿着を許容し、前記所定
の極数より少ない極数のモジュラープラグを挿入する
と、該モジュラープラグの先端部が前記ストッパー部に
当接し、前記モジュラープラグの挿着を防止するように
構成されていることを特徴とする。
【0015】好ましくは、前記弾性部と前記当接部は一
体成形されている。
【0016】また、前記弾性部は、前記モジュラジャッ
クのハウジングの外面に沿って設けられている。
【0017】さらに、前記弾性部は、前記モジュラージ
ャックのハウジングの天板の両側部分に沿って設けられ
ている。
【0018】さらにまた、前記モジュラジャックのハウ
ジングに前記当接部が遊嵌可能な孔を設け、前記当接部
は前記孔の後端面に沿って移動可能となっている。
【0019】また、前記モジュラジャックのハウジング
の外面にシールド板を設け、前記誤挿着防止機構は、前
記シールド板から延出されている。
【0020】このような構成において、前記モジュラー
ジャックに所定の極数のモジュラープラグを挿入する
と、該モジュラープラグの先端部は、前記カム部の傾斜
面に当接し、前記当接部が押し上げられ、前記モジュラ
ープラグは前記モジュラージャックに挿着可能となる。
【0021】一方、前記モジュラージャックに所定の極
数より少ない極数のモジュラープラグを挿入すると、該
モジュラープラグが前記ストッパー部に当接し、前記モ
ジュラープラグのさらなる進入が阻止されるので、前記
所定の極数より少ない極数のモジュラープラグが前記モ
ジュラージャックに挿着されることはない。
【0022】
【発明の実施の形態】以下、図面を参照しつつ、本発明
の実施の形態を説明する。
【0023】図1〜図6は、本発明の実施の形態に係る
モジュラージャックの一例として8極モジュラージャッ
ク31を示しており、該モジュラージャック31は、絶
縁体製で箱状に成形されたハウジング32と、該ハウジ
ング32内に設けられた8個の端子33と、前記ハウジ
ング32の上部に設けられた誤挿着防止機構34とから
概略構成され、前記端子33にはケーブル59が接続さ
れている。
【0024】前記ハウジング32には前面側から凹部3
5が形成され、該凹部35の高さは中央部分36が両側
部分37より高くなっている。また、前記ハウジング3
2の天板58の両側部分にはそれぞれ前後方向に溝38
が形成され、該溝38の前端部には前記凹部35の両側
部分37に連通するように孔39が穿設されている。
【0025】前記誤挿着防止機構34は、金属板を折曲
加工して形成され、前記溝38の後端部に垂直に圧入さ
れる固定部40と、前記溝38の底面41に沿って設け
られる弾性部42と、該弾性部42の前端部に形成さ
れ、前記孔39に遊嵌可能な当接部43とから構成され
ている。該当接部43は、内側のストッパー部44と、
外側のカム部45とに分割され、前記ストッパー部44
は前記孔39の後端面46に沿って下方に折曲されてい
る。また、前記カム部45は前記後端面46に沿って下
方に折曲された後、さらに上方に折曲され、前方下側に
面するように傾斜面47が形成され、該傾斜面47は前
記ストッパー部44より前方に突出している。さらに、
前記当接部43は、前記カム部45の外側間の距離(図
1中のW1)が、図18に示されている8極モジュラー
プラグ2の幅寸法にほぼ等しく、且つ、前記カム部45
の内側間の距離(図1中のW2)が、図19に示されて
いる6極モジュラープラグ2’の幅寸法より僅かに大き
くなるように形成されている。
【0026】次に、図7及び8により、前記8極モジュ
ラージャック31の作用を説明する。
【0027】図7(a)に示すように、前記8極モジュ
ラージャック31に8極モジュラープラグ2を挿入する
と、該モジュラープラグ2の先端部23の角部27は、
図7(b)に示すように、前記カム部45の傾斜面47
に当接する。該傾斜面47は前方下側に面するように傾
斜しているので、前記角部27は前記傾斜面47に沿っ
て摺動し、前記カム部45には上方に押圧力が作用す
る。これにより、図7(c)に示すように、前記弾性部
42が弾性変形すると共に前記当接部43が前記孔39
の後端面46に沿って押し上げられ、前記8極モジュラ
ープラグ2は前記8極モジュラージャック31に挿着さ
れ、前記モジュラープラグ2側の各端子(図示せず)は
前記モジュラージャック31側の各端子33と電気的に
接触する。
【0028】一方、図8(a)に示すように、前記8極
モジュラージャック31に前記6極モジュラープラグ
2’を挿入すると、図8(b)に示すように、該モジュ
ラープラグ2’の垂直端面26’が前記ストッパー部4
4に当接する。これにより、前記モジュラープラグ2’
のさらなる進入が阻止されるので、前記6極モジュラー
プラグ2’が前記8極モジュラージャック31に挿着さ
れることはなく、前記モジュラープラグ2側の各端子
(図示せず)は前記モジュラージャック31側の各端子
33と電気的に接触しない。
【0029】なお、誤挿着防止機構34は上記した形状
及び材質に限定されるものではなく、例えば、図9に示
すように、水平金属板48の前端面49をストッパー部
50として利用すると共に鉛直金属板51の前端に傾斜
面52を形成させてカム部53としてもよく、また、図
10に示すように、前端部を下方に折曲し、傾斜面54
を形成させてカム部55を形成させてもよい。さらに、
誤挿着防止機構は、図11に示すように、前記ハウジン
グ32を切欠し、該ハウジング32と一体に形成させて
もよく、さらにまた、図12に示すように、弾性部56
と当接部57とを別個に設け、弾性部56を金属板製と
し、当接部57を樹脂製としてもよい。また、前記傾斜
面47,52,54は必ずしも平面である必要はなく、
例えば、湾曲状を成していてもよい。
【0030】また、図13に示すように、前記ハウジン
グ32の外面にシールド板60を設け、前記誤挿着防止
機構34を前記シールド板60から延出させ、該シール
ド板60と一体的に形成してもよく、或いは、前記誤挿
着防止機構34を前記シールド板60とは別体に設け、
該シールド板60に固定してもよい。
【0031】さらに、前記ストッパー部44の内側間の
距離(図1中のW3)を、4極モジュラープラグ(図示
せず)の幅寸法より大きくすれば、前記8極モジュラー
ジャック31への4極モジュラープラグの挿着を防止す
ることもできる。
【0032】さらに、本発明は、8極モジュラージャッ
ク31での使用に限定されるものではなく、6極等他の
極数用のモジュラージャックについても実施可能である
ことは言う迄もない。
【0033】さらにまた、誤挿着防止機構の当接部は、
前記8極モジュラープラグ2が前記8極モジュラージャ
ック31に挿入された時に、上方ではなく、側方外側へ
移動するように構成してもよい。
【0034】
【発明の効果】以上述べた如く本発明によれば、当接部
が弾性部の前端部に形成されているため、高さ方向の寸
法を短縮化でき、小型化を図ることができる。また、別
の効果として、弾性部がハウジングの天板の両側部分に
沿って設けられている場合には、凹部の両側部分の上方
部分を利用して当接部を設けることができるため、高さ
方向の寸法をさらに短縮させることができる。
【0035】さらに、別の効果として、弾性部と当接部
が一体成形されている場合には、部品点数及び製造コス
トの低減化が可能となる。また、別の効果として、弾性
部がハウジングの外面に沿って設けられている場合に
は、外側から弾性部に力が作用したとしても、その下方
への撓みを規制することができるので、弾性部が弾性限
界を超えて過度に撓み、破損等することがなく、誤挿着
防止機構の耐久性を向上させることが可能となる。さら
にまた、別の効果として、前記モジュラジャックのハウ
ジングに前記当接部が遊嵌可能な孔を設け、前記当接部
が前記孔の後端面に沿って移動可能となっている場合に
は、前記誤挿着防止機構の動作の円滑化が図れ、また、
モジュラープラグを抉ったり、強く押し込んでも、前記
誤挿着防止機構34を円滑に動作させることができる等
種々の優れた効果を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態を示す正面図である。
【図2】本発明の実施の形態を示す平面図である。
【図3】図1のA−A断面図である。
【図4】本発明の実施の形態における誤挿着防止機構を
示す側面図である。
【図5】本発明の実施の形態における誤挿着防止機構を
示す平面図である。
【図6】本発明の実施の形態における誤挿着防止機構を
示す正面図である。
【図7】(a)は、8極モジュラープラグを8極モジュ
ラージャックに挿入しようとしている状態を示し、
(b)は、8極モジュラープラグの先端部が誤挿着防止
機構の当接部に当接している状態を示し、(c)は、8
極モジュラープラグを8極モジュラージャックに挿着し
た状態を示している。
【図8】(a)は、6極モジュラープラグを8極モジュ
ラージャックに挿入しようとしている状態を示し、
(b)は、6極モジュラープラグの先端部が誤挿着防止
機構のストッパー部44に当接している状態を示してい
る。
【図9】本発明の実施の形態における誤挿着防止機構の
別の例を示す斜視図である。
【図10】本発明の実施の形態における誤挿着防止機構
の別の例を示す斜視図である。
【図11】本発明の実施の形態における誤挿着防止機構
の別の例を示す斜視図である。
【図12】本発明の実施の形態における誤挿着防止機構
の別の例を示す斜視図である。
【図13】本発明の実施の形態における誤挿着防止機構
のさらに別の例を示す断面図である。
【図14】従来例を示す斜視図である。
【図15】従来例を示す断面図である。
【図16】従来例における誤挿着防止機構を示す斜視図
である。
【図17】従来例における誤挿着防止機構を示す正面図
である。
【図18】従来例における誤挿着防止機構を示す側面図
である。
【図19】8極モジュラープラグを示す斜視図である。
【図20】6極モジュラープラグを示す斜視図である。
【符号の説明】
2 8極モジュラープラグ 2’ 6極モジュラープラグ 31 モジュラージャック 32 ハウジング 33 端子 34 誤挿着防止機構 42 弾性部 43 当接部 44 ストッパー部 45 カム部 46 傾斜面
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 鈴木 昭男 東京都品川区大崎5丁目5番23号 ヒロセ 電機株式会社内 Fターム(参考) 5E021 FA05 FA10 FA16 FB02 FB09 FB15 FC09 FC38 JA03 KA06

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 所定の極数以外の極数のモジュラープラ
    グの挿着を防止する誤挿着防止機構を備えたモジュラー
    ジャックであって、 前記誤挿着防止機構は、弾性部と、該弾性部の前端部に
    形成された当接部とを備え、該当接部は、傾斜面を有す
    るカム部と、該カム部より内側且つ後端側に形成された
    ストッパー部とから成り、 前記所定の極数のモジュラープラグを挿入すると、該モ
    ジュラープラグの先端部が前記カム部の傾斜面に当接
    し、前記当接部が外側に移動することにより、前記モジ
    ュラープラグの挿着を許容し、 前記所定の極数より少ない極数のモジュラープラグを挿
    入すると、該モジュラープラグの先端部が前記ストッパ
    ー部に当接し、前記モジュラープラグの挿着を防止する
    ように構成されていることを特徴とするモジュラージャ
    ック。
  2. 【請求項2】 前記弾性部と前記当接部は一体成形され
    ている請求項1に記載のモジュラージャック。
  3. 【請求項3】 前記弾性部は、前記モジュラジャックの
    ハウジングの外面に沿って設けられている請求項1又は
    2に記載のモジュラージャック。
  4. 【請求項4】 前記弾性部は、前記モジュラージャック
    のハウジングの天板の両側部分に沿って設けられている
    請求項1又は2に記載のモジュラージャック。
  5. 【請求項5】 前記モジュラジャックのハウジングに前
    記当接部が遊嵌可能な孔を設け、前記当接部は前記孔の
    後端面に沿って移動可能となっている請求項1又は2に
    記載のモジュラージャック。
  6. 【請求項6】 前記モジュラジャックのハウジングの外
    面にシールド板を設け、前記誤挿着防止機構は、前記シ
    ールド板から延出されている請求項1から5のいずれか
    1の請求項に記載のモジュラージャック。
JP2001111339A 2001-04-10 2001-04-10 モジュラージャック Expired - Fee Related JP3756777B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001111339A JP3756777B2 (ja) 2001-04-10 2001-04-10 モジュラージャック
US10/026,766 US6987852B2 (en) 2001-04-10 2001-12-27 Modular jack

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001111339A JP3756777B2 (ja) 2001-04-10 2001-04-10 モジュラージャック

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002313492A true JP2002313492A (ja) 2002-10-25
JP3756777B2 JP3756777B2 (ja) 2006-03-15

Family

ID=18962963

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001111339A Expired - Fee Related JP3756777B2 (ja) 2001-04-10 2001-04-10 モジュラージャック

Country Status (2)

Country Link
US (1) US6987852B2 (ja)
JP (1) JP3756777B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7114995B1 (en) 2005-05-30 2006-10-03 Honda Tsushin Kogyo Co., Ltd. Modular jack
WO2012029924A1 (ja) * 2010-09-03 2012-03-08 矢崎総業株式会社 コネクタの誤挿入防止構造
JP2013114819A (ja) * 2011-11-25 2013-06-10 Japan Aviation Electronics Industry Ltd コネクタ
JP2014216234A (ja) * 2013-04-26 2014-11-17 日本航空電子工業株式会社 電気コネクタ

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6966798B1 (en) 2005-01-18 2005-11-22 Hon Hai Precision Ind. Co., Ltd. Jack with foolproof member for selectively restricting plug insertion
US7131872B1 (en) * 2005-10-20 2006-11-07 Cheng Uei Precision Industry Co., Ltd. Modular jack connector having anti-mismating element
US7708602B2 (en) * 2007-03-01 2010-05-04 Pulse Engineering, Inc. Connector keep-out apparatus and methods
CN201252249Y (zh) * 2008-05-06 2009-06-03 富士康(昆山)电脑接插件有限公司 电连接器
CN101777715B (zh) * 2009-01-09 2012-12-26 台达电子工业股份有限公司 连接器
ATE527728T1 (de) * 2009-02-27 2011-10-15 Tyco Electronics Amp Es Sa Verbesserte buchse und verbesserter stecker
JP5969337B2 (ja) * 2012-09-14 2016-08-17 日本圧着端子製造株式会社 モジュラージャック
WO2018161424A1 (zh) * 2017-03-08 2018-09-13 华为技术有限公司 一种终端框架结构、终端及触摸屏的安装方法
USD989004S1 (en) * 2020-11-23 2023-06-13 Metz Connect Tech Gmbh Electrical fitting

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH063750A (ja) 1992-06-22 1994-01-14 Ricoh Co Ltd 画像読取装置
JPH10187896A (ja) 1996-12-24 1998-07-21 Smk Corp Icカード用コネクタ
US6350156B1 (en) * 2000-04-24 2002-02-26 Tyco Electronics Corporation Modular jack with deflectable plug-blocking member

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7114995B1 (en) 2005-05-30 2006-10-03 Honda Tsushin Kogyo Co., Ltd. Modular jack
WO2012029924A1 (ja) * 2010-09-03 2012-03-08 矢崎総業株式会社 コネクタの誤挿入防止構造
JP2012074356A (ja) * 2010-09-03 2012-04-12 Yazaki Corp コネクタの誤挿入防止構造
CN103081249A (zh) * 2010-09-03 2013-05-01 矢崎总业株式会社 连接器的错误插入防止结构
US9350119B2 (en) 2010-09-03 2016-05-24 Yazaki Corporation Wrong insertion preventive structure of connector
JP2013114819A (ja) * 2011-11-25 2013-06-10 Japan Aviation Electronics Industry Ltd コネクタ
JP2014216234A (ja) * 2013-04-26 2014-11-17 日本航空電子工業株式会社 電気コネクタ

Also Published As

Publication number Publication date
US6987852B2 (en) 2006-01-17
JP3756777B2 (ja) 2006-03-15
US20020146114A1 (en) 2002-10-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7645165B2 (en) Electrical connector with improved shielding shell
JPH0722064Y2 (ja) コネクタ
US7273397B2 (en) Electrical connector having flexible mating portion
US5957732A (en) Connector
JP2000223218A (ja) 小型コネクタ
US6325680B1 (en) Female contact for an electrical connector
JPH07192797A (ja) 電気コネクタ
JP2007280936A (ja) 電気コネクタ
US7147505B2 (en) Connector assembly with strain relief member
JP2002313492A (ja) モジュラージャック
US6439914B2 (en) Connector having a short-circuiting element
JP4594706B2 (ja) シールド付き基板接続用コネクタ
JP3183382B2 (ja) 電気コネクタ
KR20030044875A (ko) 결속 부분을 구비한 차폐 외피를 가지는 커넥터
US6896540B1 (en) Cable end connector assembly having locking member
JP3075461B2 (ja) 基板用接触端子
JPH11260479A (ja) 電気コネクタ
KR100615894B1 (ko) 커넥터의 하우징 및 이를 이용한 커넥터
JPS64791B2 (ja)
US4602838A (en) Electronic key assemblies
US6971923B1 (en) Cable end connector assembly with improved organizer
KR0183386B1 (ko) 통합형 분로수단을 갖춘 모듈러 잭
JPH09213432A (ja) 電気コネクタ組立体及びそれに使用される電気コネクタ
JP2000294334A (ja) コネクタの電線ガタ防止構造
JP3246894B2 (ja) コネクタ

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040715

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040726

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040924

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050613

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050801

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20051219

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20051222

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 3756777

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120106

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120106

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120106

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130106

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130106

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130106

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140106

Year of fee payment: 8

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees