JP2002304446A - 携帯情報端末、交通情報提供装置、交通情報提供方法及び交通情報提供プログラム - Google Patents

携帯情報端末、交通情報提供装置、交通情報提供方法及び交通情報提供プログラム

Info

Publication number
JP2002304446A
JP2002304446A JP2001109066A JP2001109066A JP2002304446A JP 2002304446 A JP2002304446 A JP 2002304446A JP 2001109066 A JP2001109066 A JP 2001109066A JP 2001109066 A JP2001109066 A JP 2001109066A JP 2002304446 A JP2002304446 A JP 2002304446A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
departure
transportation
destination
traffic information
arrival time
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001109066A
Other languages
English (en)
Inventor
Tomoteru Tsukada
智輝 束田
Katsuo Inoue
勝雄 井上
Daisuke Iizawa
大介 飯澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP2001109066A priority Critical patent/JP2002304446A/ja
Publication of JP2002304446A publication Critical patent/JP2002304446A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
  • Train Traffic Observation, Control, And Security (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 乗車駅における列車の乗車時刻と、下車駅に
おける列車の到着時刻を紹介することができる。しか
し、現在地から乗車駅に至るまでの所要時間が考慮され
ていないので、何時に出発すれば、列車に乗車すること
ができるかわからない課題があった。 【解決手段】 現在地から乗車駅に至るルートを検索し
て、その乗車駅に至るまでの所要時間を計算する一方、
乗車駅から下車駅に至る路線を検索し、当該所要時間を
考慮して、利用可能な列車の発着時刻を検索する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、交通情報を提供
する携帯情報端末、交通情報提供装置、交通情報提供方
法及び交通情報提供プログラムに関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来の交通情報提供装置は、携帯電話機
から目的地と現在地に関する情報を受信すると、その情
報にしたがって乗車駅と下車駅を探索して、その乗車駅
から下車駅に至る路線を検索し、その乗車駅における列
車の乗車時刻と、その下車駅における列車の到着時刻を
携帯電話機に送信するようにしている。なお、このよう
な交通情報提供装置は、例えば、特開平6−26114
9号公報に開示されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】従来の交通情報提供装
置は以上のように構成されているので、乗車駅における
列車の乗車時刻と、下車駅における列車の到着時刻を紹
介することができる。しかし、現在地から乗車駅に至る
までの所要時間が考慮されていないので、何時に出発す
れば、列車に乗車することができるかわからない課題が
あった。
【0004】この発明は上記のような課題を解決するた
めになされたもので、利用可能な交通機関の発着時刻を
照会することができる携帯情報端末、交通情報提供装
置、交通情報提供方法及び交通情報提供プログラムを得
ることを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】この発明に係る携帯情報
端末は、交通情報提供装置から交通機関の乗場に至るま
での所要時間を考慮して検索された交通機関の発着時刻
を受信し、その交通機関の発着時刻を提示するようにし
たものである。
【0006】この発明に係る携帯情報端末は、設定手段
により設定された目的地を予め交通情報提供装置に登録
している場合、検出手段により検出された現在地に関す
る情報のみを交通情報提供装置に送信するようにしたも
のである。
【0007】この発明に係る交通情報提供装置は、現在
地から乗場に至るルートを検索して、その乗場に至るま
での所要時間を計算する到達時間計算手段と、当該乗場
から降場に至る路線を検索し、到達時間計算手段により
計算された所要時間に基づいて、利用可能な交通機関の
発着時刻を検索する発着時刻検索手段とを設けたもので
ある。
【0008】この発明に係る交通情報提供装置は、目的
地に関する情報が予め登録されている場合、現在地に関
する情報を受信すれば、交通機関の乗場と降場を探索す
るようにしたものである。
【0009】この発明に係る交通情報提供装置は、目的
地に至ることが可能な交通機関のうち、現時点において
利用可能な交通機関の発着時刻をすべて検索するように
したものである。
【0010】この発明に係る交通情報提供装置は、最終
の発着時刻を検索するようにしたものである。
【0011】この発明に係る交通情報提供装置は、始発
の発着時刻を検索するようにしたものである。
【0012】この発明に係る交通情報提供装置は、携帯
情報端末から乗り込み予定の交通機関の指定情報を受信
すると、現在地から交通機関の乗場に至るまでの所要時
間に基づいて、その交通機関の発車時刻までに乗場への
到着を促す情報を携帯情報端末に送信するようにしたも
のである。
【0013】この発明に係る交通情報提供装置は、携帯
情報端末から乗り込み予定の交通機関の指定情報を受信
すると、交通機関の降場に到着する前に、まもなく降場
に到着する旨を示す情報を携帯情報端末に送信するよう
にしたものである。
【0014】この発明に係る交通情報提供装置は、現在
地から交通機関の乗場に至るまでの所要時間に基づい
て、その交通機関の発車時刻までに乗場への到着を促す
情報を携帯情報端末に送信するようにしたものである。
【0015】この発明に係る交通情報提供装置は、交通
機関の降場から目的地に至る交通手段を現時点において
利用可能な交通機関毎に検索するようにしたものであ
る。
【0016】この発明に係る交通情報提供装置は、目的
地に関する情報が定期券情報であるようにしたものであ
る。
【0017】この発明に係る交通情報提供装置は、予め
設定された連絡先に目的地の到着予想時刻を送信するよ
うにしたものである。
【0018】この発明に係る交通情報提供方法は、現在
地から乗場に至るルートを検索して、その乗場に至るま
での所要時間を計算する一方、当該乗場から降場に至る
路線を検索し、当該所要時間に基づいて、利用可能な交
通機関の発着時刻を検索するようにしたものである。
【0019】この発明に係る交通情報提供方法は、目的
地に関する情報が予め登録されている場合、現在地に関
する情報を受信すれば、乗場と降場を探索するようにし
たものである。
【0020】この発明に係る携帯情報端末は、現在地か
ら目的地に至る交通機関の発着時刻の中から、その現在
地から交通機関の乗場までにかかる時間だけ遅らせた発
着時刻を抽出する抽出手段を設けたものである。
【0021】この発明に係る携帯情報端末は、交通機関
の発着時刻を記憶する記憶手段と、交通情報提供装置に
対して更新依頼を送信し、その交通情報提供装置から返
信された最新の発着時刻の情報に基づいて、記憶手段に
記憶されている発着時刻を更新する更新手段とを設けた
ものである。
【0022】この発明に係る携帯情報端末は、設定手段
により設定された目的地と検出手段により検出された現
在地に関する情報を交通情報提供装置に送信する送信手
段と、その交通情報提供装置から交通機関の発着時刻を
受信して抽出手段に与える受信手段とを設けたものであ
る。
【0023】この発明に係る携帯情報端末は、設定手段
により設定された目的地を予め交通情報提供装置に登録
している場合、検出手段により検出された現在地に関す
る情報のみを交通情報提供装置に送信するようにしたも
のである。
【0024】この発明に係る携帯情報端末は、目的地に
至ることが可能な交通機関のうち、現時点において利用
可能な交通機関の発着時刻をすべて検索するようにした
ものである。
【0025】この発明に係る携帯情報端末は、最終の発
着時刻を検索するようにしたものである。
【0026】この発明に係る携帯情報端末は、始発の発
着時刻を検索するようにしたものである。
【0027】この発明に係る携帯情報端末は、交通機関
の降場から目的地に至る交通手段を現時点において利用
可能な交通機関毎に検索するようにしたものである。
【0028】この発明に係る携帯情報端末は、定期券情
報に基づいて目的地を設定するようにしたものである。
【0029】この発明に係る携帯情報端末は、抽出手段
により抽出された発着時刻に基づいて、予め設定された
連絡先に目的地の到着予想時刻を送信する到着予想時刻
送信手段を設けたものである。
【0030】この発明に係る交通情報提供プログラム
は、現在地から目的地に至る交通機関の発着時刻の中か
ら、その現在地から交通機関の乗場までにかかる時間だ
け遅らせた発着時刻を抽出する抽出処理手順を設けたも
のである。
【0031】
【発明の実施の形態】以下、この発明の実施の一形態を
説明する。 実施の形態1.図1はこの発明の実施の形態1による携
帯情報端末と交通情報提供装置を示す構成図であり、図
において、1は携帯情報端末である携帯電話機、2は目
的地(例えば、自宅の住所や位置)を設定する目的地設
定部(設定手段)、3は携帯電話機1の位置情報サービ
スやGPS等を利用して、現在地を検出する位置検出部
(検出手段)、4は目的地設定部1により設定された目
的地と位置検出部3により検出された現在地に関する情
報を交通情報提供装置11に送信する送信部(送信手
段)、5は交通情報提供装置11から乗車駅(乗場)に
至るまでの所要時間を考慮して検索された列車(交通機
関)の発着時刻を受信する受信部(受信手段)、6は受
信部5により受信された列車の発着時刻をディスプレイ
に表示する時刻表示部(提示手段)である。
【0032】11は交通情報提供装置、12は携帯電話
機1から目的地及び現在地に関する情報を受信する受信
部、13は交通機関の時刻表や地図データ等を記憶する
データベース、14は受信部11により受信された目的
地及び現在地に関する情報をキーにして、データベース
13から乗車駅と下車駅(降場)を探索する駅探索部
(乗降場探索手段)、15は現在地から乗車駅に至るル
ートを検索して、その乗車駅に至るまでの所要時間を計
算する駅到達時間計算部(到達時間計算手段)、16は
乗車駅から下車駅に至る路線を検索し、駅到達時間計算
部15により計算された所要時間を考慮して、利用可能
な列車の発着時刻を検索する発着時刻検索部(発着時刻
検索手段)、17は発着時刻検索部16により検索され
た発着時刻を携帯電話機1に送信する送信部(送信手
段)である。なお、図2はこの発明の実施の形態1によ
る交通情報提供方法を示すフローチャートである。
【0033】次に動作について説明する。まず、ユーザ
が交通情報サービスを利用する場合、携帯電話機1の目
的地設定部2を操作して目的地を設定する。例えば、出
先から自宅に帰る際の交通情報を入手したい場合は、目
的地として自宅の住所や位置を設定する。
【0034】携帯電話機1の送信部4は、目的地が設定
されたのち、ユーザにより携帯電話機1の専用ボタンで
あるJAVA(登録商標)起動ボタン(図3を参照)が
押されると、その目的地に関する情報と、位置検出部3
により検出される現在地に関する情報を交通情報提供装
置11に送信する。ただし、目的地に関する情報が既に
交通情報提供装置11に登録されている場合には、現在
地に関する情報のみを交通情報提供装置11に送信す
る。
【0035】交通情報提供装置11の受信部12は、携
帯電話機1から送信される目的地及び現在地に関する情
報を受信する(ステップST1)。駅探索部14は、受
信部11が目的地及び現在地に関する情報を受信する
と、それらの情報をキーにして、データベース13から
乗車駅と下車駅を探索する(ステップST2)。即ち、
現在地の最寄駅(乗車駅)と、目的地の最寄駅(下車
駅)を検索する。
【0036】駅到達時間計算部15は、駅探索部14が
乗車駅を検索すると、データベース13に記憶されてい
る地図データを参照して、現在地から乗車駅に至るルー
トを検索し、その乗車駅に至るまでの所要時間を計算す
る(ステップST3)。例えば、乗車駅が徒歩圏内にあ
れば、現在地から乗車駅までの距離に基づいて徒歩によ
る所要時間を計算する。一方、乗車駅が徒歩圏内になけ
れば、現在地からバスの停留所までの距離と、バスの時
刻表を参照して所要時間を計算する(バス便がない場合
は、現在地から乗車駅までの距離に基づいてタクシーに
よる所要時間を計算する)。
【0037】なお、乗車駅が徒歩圏内にあるか否かの判
断は、交通情報提供装置11に設定されている条件(例
えば、距離が2Km以内であれば徒歩圏内とする。ただ
し、距離が2Km以内でもバスを利用すれば所要時間が
10分以内になれば徒歩圏外にする)にしたがって判断
する。ただし、交通情報提供装置11に設定されている
条件は、携帯電話機1側で変更することが可能である。
【0038】発着時刻検索部16は、データベース13
に記憶されている路線データを参照して、乗車駅から下
車駅に至る路線を検索する(ステップST4)。基本的
には、乗車駅から下車駅に至るまでの所要時間が最短に
なる路線を検索するが、交通情報提供装置11に設定さ
れている条件が“料金優先”になっている場合には、交
通料金が最低の路線を検索する。
【0039】そして、発着時刻検索部16は、乗車駅か
ら下車駅に至る路線を検索すると、データベース13に
記憶されている時刻表を参照し、駅到達時間計算部15
により計算された所要時間を考慮して、利用可能な列車
の発着時刻を検索する(ステップST5)。例えば、現
在時刻が“9時00分”、乗車駅までの所要時間が“1
0分”であれば、乗車駅における列車の発車時刻が“9
時10分”以降の列車の発着時刻を検索する。
【0040】交通情報提供装置11の送信部17は、発
着時刻検索部16が列車の発着時刻を検索すると、列車
の発着時刻を携帯電話機1に送信する(ステップST
6)。携帯電話機1の受信部5は、交通情報提供装置1
1から送信される列車の発着時刻を受信すると、列車の
発着時刻を時刻表示部6に出力する。時刻表示部6は、
図4に示すように、受信部5により受信された列車の発
着時刻をディスプレイに表示する。なお、携帯電話機1
のカレンダー機能やアラーム機能を利用して、列車の発
着時刻を記憶し、列車の発車時刻や到着時刻になると、
“音”や“表示”や“バイブレータ”によって、その旨
をユーザに伝えるようにしてもよい。
【0041】以上で明らかなように、この実施の形態1
によれば、現在地から乗車駅に至るルートを検索して、
その乗車駅に至るまでの所要時間を計算する一方、乗車
駅から下車駅に至る路線を検索し、当該所要時間を考慮
して、利用可能な列車の発着時刻を検索するように構成
したので、利用可能な列車の発着時刻を照会することが
できる効果を奏する。
【0042】実施の形態2.上記実施の形態1では、現
時点において利用可能な列車の発着時刻を照会するもの
について示したが、携帯電話機1から乗車予定列車の指
定情報を受信すると、乗車駅に至るまでの所要時間を考
慮して、その列車の発車時刻までに乗車駅への到着を促
す情報を携帯電話機1に送信するようにしてもよい。
【0043】例えば、乗車予定列車の発車時刻が“10
時00分”で、現在地から乗車駅に至るまでの所要時間
が“10分”であれば、少なくとも“9時50分”より
も前の時刻に出発しなければ、乗車予定列車に乗車する
ことができないので、交通情報提供装置11の送信部1
7が“9時50分”よりも数分前の時刻(例えば、“9
時40分”)になると、出発を促す情報を携帯電話機1
に送信する。これにより、携帯電話機1は、図5に示す
ような出発を促す情報をディスプレイに表示する。ある
いは、スピーカから出発を促す情報を出力してもよい
し、バイブレータを起動してもよい。
【0044】実施の形態3.上記実施の形態1では、現
時点において利用可能な列車の発着時刻を照会するもの
について示したが、携帯電話機1から乗車予定列車の指
定情報を受信すると、下車駅に到着する前に、まもなく
下車駅に到着する旨を示す情報を携帯電話機1に送信す
るようにしてもよい。
【0045】例えば、列車が下車駅に到着する5分前に
なると、交通情報提供装置11の送信部17がまもなく
下車駅に到着する旨を示す情報を携帯電話機1に送信す
る。これにより、携帯電話機1は、まもなく下車駅に到
着する旨を示す情報をディスプレイに表示する。あるい
は、スピーカからまもなく下車駅に到着する旨を示す情
報を出力してもよいし、バイブレータを起動してもよ
い。
【0046】実施の形態4.上記実施の形態1では、現
時点において利用可能な列車の発着時刻を照会するもの
について示したが、発着時刻検索部16が最終列車や始
発列車の発着時刻を検索するようにしてもよい。この場
合は、上記実施の形態2と同様にして、送信部17が最
終列車又は始発列車の発車時刻までに乗車駅への到着を
促す情報を携帯電話機1に送信するようにする。また、
最終列車又は始発列車が下車駅に到着する前に、送信部
17がまもなく下車駅に到着する旨を示す情報を携帯電
話機1に送信するようにしてもよい。
【0047】実施の形態5.上記実施の形態1では、現
時点において利用可能な列車の発着時刻を照会するもの
について示したが、発着時刻検索部16が下車駅から目
的地に至る交通手段を現時点において利用可能な列車毎
に検索するようにしてもよい。例えば、下車駅から目的
地に向かう最終バスが“22時00分”発であれば、図
6に示すように、“22時00分”よりも前に到着する
列車には、バスのマークを付加し、“22時00分”よ
りも後に到着する列車には、タクシーのマークを付加す
るようにする。これにより、ユーザは下車駅から目的地
に至る交通手段を認識することができる。
【0048】実施の形態6.上記実施の形態1では、目
的地に関する情報として自宅の住所等を登録するものに
ついて示したが、ユーザが所有する定期券の情報を交通
情報提供装置11に登録するようにしてもよい。例え
ば、目的地が自宅である場合、定期券情報を参照すれ
ば、自宅の最寄駅が判明するので、定期券情報を目的地
に関する情報として利用することができる。
【0049】実施の形態7.上記実施の形態1〜6で
は、特に言及していないが、送信部17が予め設定され
た連絡先(例えば、設定メールアドレス/電話番号向
け)に目的地の到着予想時刻をメール送信する。あるい
は、目的地の到着予想時刻を示す音声メッセージを送信
する。これにより、例えば、ユーザの家族等は、ユーザ
の帰宅時間等を認識することができる。
【0050】実施の形態8.図7はこの発明の実施の形
態8による携帯情報端末と交通情報提供装置を示す構成
図であり、図において、図1と同一符号は同一または相
当部分であるので説明を省略する。21は乗車駅から下
車駅に至る路線を検索し、利用可能な列車の発着時刻を
検索する発着時刻検索部、22は受信部5により受信さ
れた列車の発着時刻を記憶する記憶部(記憶手段)、2
3は交通情報提供装置11に対して更新依頼を送信し、
その交通情報提供装置11から返信された最新の発着時
刻の情報に基づいて、記憶部22に記憶されている発着
時刻を更新する更新部(更新手段)、24は記憶部22
に記憶されている発着時刻の中から、現在地から列車の
乗車駅までにかかる時間だけ遅らせた発着時刻を抽出す
る抽出部(抽出手段)である。
【0051】次に動作について説明する。上記実施の形
態1〜7では、交通情報提供装置11が現在地から乗車
駅に至るまでの所要時間を考慮して、利用可能な列車の
発着時刻を検索するものについて示したが、現在地から
乗車駅に至るまでの所要時間を考慮することなく、列車
の発着時刻を検索する場合、携帯電話機1側で、現在地
から列車の乗車駅までにかかる時間だけ遅らせた発着時
刻を抽出するようにする。具体的には、下記の通りであ
る。
【0052】まず、ユーザが交通情報サービスを利用す
る場合、携帯電話機1の目的地設定部2を操作して目的
地を設定する。例えば、出先から自宅に帰る際の交通情
報を入手したい場合は、目的地として自宅の住所や位置
を設定する。
【0053】携帯電話機1の送信部4は、目的地が設定
されたのち、ユーザにより携帯電話機1の専用ボタンで
あるJAVA(登録商標)起動ボタン(図3を参照)が
押されると、上記実施の形態1と同様に、その目的地に
関する情報と、位置検出部3により検出される現在地に
関する情報を交通情報提供装置11に送信する。ただ
し、目的地に関する情報が既に交通情報提供装置11に
登録されている場合には、現在地に関する情報のみを交
通情報提供装置11に送信する。
【0054】交通情報提供装置11の受信部12は、携
帯電話機1から送信される目的地及び現在地に関する情
報を受信する。駅探索部14は、受信部11が目的地及
び現在地に関する情報を受信すると、それらの情報をキ
ーにして、データベース13から乗車駅と下車駅を探索
する。即ち、現在地の最寄駅(乗車駅)と、目的地の最
寄駅(下車駅)を検索する。
【0055】発着時刻検索部21は、駅探索部14が乗
車駅と下車駅を探索すると、上記実施の形態1における
発着時刻検索部16と同様に、データベース13に記憶
されている路線データを参照して、乗車駅から下車駅に
至る路線を検索する。そして、発着時刻検索部16は、
乗車駅から下車駅に至る路線を検索すると、データベー
ス13に記憶されている時刻表を参照して、列車の発着
時刻を検索する。ただし、発着時刻検索部21は、上記
実施の形態1における発着時刻検索部16と異なり、現
在地から乗車駅に至るまでの所要時間を考慮することな
く、乗車駅から下車駅に至る路線を検索する。
【0056】交通情報提供装置11の送信部17は、発
着時刻検索部16が列車の発着時刻を検索すると、列車
の発着時刻を携帯電話機1に送信する。携帯電話機1の
受信部5は、交通情報提供装置11から送信される列車
の発着時刻を受信すると、列車の発着時刻を記憶部22
に格納する。
【0057】抽出部24は、上記実施の形態1における
駅到達時間計算部15と同様にして、現在地から乗車駅
に至るルートを検索し、その乗車駅に至るまでの所要時
間を計算する。そして、抽出部24は、記憶部22に記
憶されている発着時刻の中から、現在地から列車の乗車
駅までにかかる時間だけ遅らせた発着時刻を抽出して、
時刻表示部6に出力する。時刻表示部6は、図4示すよ
うに、抽出部24から出力された列車の発着時刻をディ
スプレイに表示する。
【0058】なお、列車の発着時刻を最新の状態に更新
する場合には、ユーザが更新部23を操作して、更新依
頼を交通情報提供装置11に送信するようにする。これ
により、交通情報提供装置11から最新の発着時刻の情
報が返信されるので、更新部23が最新の発着時刻の情
報に基づいて、記憶部22に記憶されている発着時刻を
更新する。
【0059】以上で明らかなように、この実施の形態8
によれば、現在地から目的地に至る列車の発着時刻の中
から、その現在地から乗車駅までにかかる時間だけ遅ら
せた発着時刻を抽出するように構成したので、利用可能
な列車の発着時刻を照会することができる効果を奏す
る。
【0060】この実施の形態8では、目的地と現在地に
関する情報を交通情報提供装置11に送信し、交通情報
提供装置11から現在地から目的地に至る列車の発着時
刻を受信するものについて示したが、交通情報提供装置
11から全路線の発着時刻を受信して記憶部22に記憶
し、抽出部24が現在地から目的地に至る列車の発着時
刻を抽出するようにしてもよい。
【0061】この実施の形態8では、現時点において利
用可能な列車の発着時刻を照会するものについて示した
が、抽出部24が最終列車や始発列車の発着時刻を検索
するようにしてもよい。また、抽出部24が上記実施の
形態5における発着時刻検索部16と同様にして、下車
駅から目的地に至る交通手段を現時点において利用可能
な列車毎に検索するようにしてもよい。
【0062】また、この実施の形態8では、目的地に関
する情報として自宅の住所等を登録するものについて示
したが、上記実施の形態6と同様に、ユーザが所有する
定期券の情報を交通情報提供装置11に登録するように
してもよい。また、目的地設定部2が定期券の情報から
目的地の最寄駅を探索するようにしてもよい。さらに、
携帯電話機1の送信部4(到着予想時刻送信手段)が、
上記実施の形態7の送信部17と同様に、予め設定され
た連絡先(例えば、設定メールアドレス/電話番号向
け)に目的地の到着予想時刻をメール送信するようにし
てもよい。あるいは、目的地の到着予想時刻を示す音声
メッセージを送信するようにしてもよい。
【0063】この実施の形態8では、携帯電話機1の抽
出部24などをハードウエアで構成するものについて示
したが、携帯電話機1がコンピュータを内蔵し、そのコ
ンピュータが抽出部24などの処理内容が記述された交
通情報提供プログラムを実行するようにしてもよい。な
お、実施の形態1〜8では、列車の発着時刻を検索する
ものについて示したが、これに限るものではなく、例え
ば、バス、飛行機、船等の発着時刻を検索するようにし
てもよい。
【0064】
【発明の効果】以上のように、この発明によれば、交通
情報提供装置から交通機関の乗場に至るまでの所要時間
を考慮して検索された交通機関の発着時刻を受信し、そ
の交通機関の発着時刻を提示するように構成したので、
利用可能な交通機関の発着時刻を照会することができる
効果がある。
【0065】この発明によれば、設定手段により設定さ
れた目的地を予め交通情報提供装置に登録している場
合、検出手段により検出された現在地に関する情報のみ
を交通情報提供装置に送信するように構成したので、一
度、目的地を登録すれば、目的地を変更しない限り、毎
回目的地を設定する手間を省くことができる効果があ
る。
【0066】この発明によれば、現在地から乗場に至る
ルートを検索して、その乗場に至るまでの所要時間を計
算する到達時間計算手段と、当該乗場から降場に至る路
線を検索し、到達時間計算手段により計算された所要時
間に基づいて、利用可能な交通機関の発着時刻を検索す
る発着時刻検索手段とを設けるように構成したので、利
用可能な交通機関の発着時刻を照会することができる効
果がある。
【0067】この発明によれば、目的地に関する情報が
予め登録されている場合、現在地に関する情報を受信す
れば、交通機関の乗場と降場を探索するように構成した
ので、一度、目的地を登録すれば、目的地を変更しない
限り、毎回目的地を設定する手間を省くことができる効
果がある。
【0068】この発明によれば、目的地に至ることが可
能な交通機関のうち、現時点において利用可能な交通機
関の発着時刻をすべて検索するように構成したので、現
時点において利用可能な全ての交通機関の発着時刻を紹
介することができる効果がある。
【0069】この発明によれば、最終の発着時刻を検索
するように構成したので、最終の発着時刻を照会するこ
とができる効果がある。
【0070】この発明によれば、始発の発着時刻を検索
するように構成したので、始発の発着時刻を照会するこ
とができる効果がある。
【0071】この発明によれば、携帯情報端末から乗り
込み予定の交通機関の指定情報を受信すると、現在地か
ら交通機関の乗場に至るまでの所要時間に基づいて、そ
の交通機関の発車時刻までに乗場への到着を促す情報を
携帯情報端末に送信するように構成したので、乗り込み
予定の交通機関への乗り損ないを防止することができる
効果がある。
【0072】この発明によれば、携帯情報端末から乗り
込み予定の交通機関の指定情報を受信すると、交通機関
の降場に到着する前に、まもなく降場に到着する旨を示
す情報を携帯情報端末に送信するように構成したので、
交通機関の乗り越しを防止することができる効果があ
る。
【0073】この発明によれば、現在地から交通機関の
乗場に至るまでの所要時間に基づいて、その交通機関の
発車時刻までに乗場への到着を促す情報を携帯情報端末
に送信するように構成したので、最終又は始発の交通機
関への乗り損ないを防止することができる効果がある。
【0074】この発明によれば、交通機関の降場から目
的地に至る交通手段を現時点において利用可能な交通機
関毎に検索するように構成したので、降場から目的地に
至る交通手段を認識することができる効果がある。
【0075】この発明によれば、目的地に関する情報が
定期券情報であるように構成したので、定期券情報を目
的地に関する情報として利用することができる効果があ
る。
【0076】この発明によれば、予め設定された連絡先
に目的地の到着予想時刻を送信するように構成したの
で、ユーザの到着時間を認識することができる効果があ
る。
【0077】この発明によれば、現在地から乗場に至る
ルートを検索して、その乗場に至るまでの所要時間を計
算する一方、当該乗場から降場に至る路線を検索し、当
該所要時間に基づいて、利用可能な交通機関の発着時刻
を検索するように構成したので、利用可能な交通機関の
発着時刻を照会することができる効果がある。
【0078】この発明によれば、目的地に関する情報が
予め登録されている場合、現在地に関する情報を受信す
れば、乗場と降場を探索するように構成したので、一
度、目的地を登録すれば、目的地を変更しない限り、毎
回目的地を設定する手間を省くことができる効果があ
る。
【0079】この発明によれば、現在地から目的地に至
る交通機関の発着時刻の中から、その現在地から交通機
関の乗場までにかかる時間だけ遅らせた発着時刻を抽出
する抽出手段を設けるように構成したので、利用可能な
交通機関の発着時刻を照会することができる効果があ
る。
【0080】この発明によれば、交通機関の発着時刻を
記憶する記憶手段と、交通情報提供装置に対して更新依
頼を送信し、その交通情報提供装置から返信された最新
の発着時刻の情報に基づいて、記憶手段に記憶されてい
る発着時刻を更新する更新手段とを設けるように構成し
たので、最新の発着時刻を入手することができる効果が
ある。
【0081】この発明によれば、設定手段により設定さ
れた目的地と検出手段により検出された現在地に関する
情報を交通情報提供装置に送信する送信手段と、その交
通情報提供装置から交通機関の発着時刻を受信して抽出
手段に与える受信手段とを設けるように構成したので、
目的地に至る交通機関の発着時刻を入手することができ
る効果がある。
【0082】この発明によれば、設定手段により設定さ
れた目的地を予め交通情報提供装置に登録している場
合、検出手段により検出された現在地に関する情報のみ
を交通情報提供装置に送信するように構成したので、一
度、目的地を登録すれば、目的地を変更しない限り、毎
回目的地を設定する手間を省くことができる効果があ
る。
【0083】この発明によれば、目的地に至ることが可
能な交通機関のうち、現時点において利用可能な交通機
関の発着時刻をすべて検索するように構成したので、現
時点において利用可能な全ての交通機関の発着時刻を紹
介することができる効果がある。
【0084】この発明によれば、最終の発着時刻を検索
するように構成したので、最終の発着時刻を照会するこ
とができる効果がある。
【0085】この発明によれば、始発の発着時刻を検索
するように構成したので、始発の発着時刻を照会するこ
とができる効果がある。
【0086】この発明によれば、交通機関の降場から目
的地に至る交通手段を現時点において利用可能な交通機
関毎に検索するように構成したので、降場から目的地に
至る交通手段を認識することができる効果がある。
【0087】この発明によれば、定期券情報に基づいて
目的地を設定するように構成したので、定期券情報を目
的地に関する情報として利用することができる効果があ
る。
【0088】この発明によれば、抽出手段により抽出さ
れた発着時刻に基づいて、予め設定された連絡先に目的
地の到着予想時刻を送信する到着予想時刻送信手段を設
けるように構成したので、ユーザの到着時間を認識する
ことができる効果がある。
【0089】この発明によれば、現在地から目的地に至
る交通機関の発着時刻の中から、その現在地から交通機
関の乗場までにかかる時間だけ遅らせた発着時刻を抽出
する抽出処理手順を設けるように構成したので、利用可
能な交通機関の発着時刻を照会することができる効果が
ある。
【図面の簡単な説明】
【図1】 この発明の実施の形態1による携帯情報端末
と交通情報提供装置を示す構成図である。
【図2】 この発明の実施の形態1による交通情報提供
方法を示すフローチャートである。
【図3】 携帯電話機1の外形を示す外形図である。
【図4】 列車の発着時刻が表示された画面を示す説明
図である。
【図5】 出発を促す情報が表示された画面を示す説明
図である。
【図6】 列車の発着時刻が表示された画面を示す説明
図である。
【図7】 この発明の実施の形態8による携帯情報端末
と交通情報提供装置を示す構成図である。
【符号の説明】
1 携帯電話機(携帯情報端末)、2 目的地設定部
(設定手段)、3 位置検出部(検出手段)、4 送信
部(送信手段)、5 受信部(受信手段)、6表示部
(提示手段)、11 交通情報提供装置、12 受信
部、13 データベース、14 駅探索部(駅探索手
段)、15 駅到達時間計算部(駅到達時間計算手
段)、16 発着時刻検索部(発着時刻検索手段)、1
7 送信部(送信手段)、21 発着時刻検索部、22
記憶部(記憶手段)、23 更新部(更新手段)、2
4 抽出部(抽出手段)。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) G06F 17/30 110 G06F 17/30 110G 170 170Z H04B 7/26 H04B 7/26 109J H04Q 7/38 G (72)発明者 飯澤 大介 東京都千代田区丸の内二丁目2番3号 三 菱電機株式会社内 Fターム(参考) 5B075 ND20 PQ02 PQ05 PQ22 UU13 UU16 5H161 AA01 DD21 GG01 GG15 GG17 GG22 5K067 AA21 BB04 BB21 DD11 DD51 EE02 EE10 EE16 FF02 FF23 HH22 KK13 KK15

Claims (26)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 目的地を設定する設定手段と、現在地を
    検出する検出手段と、上記設定手段により設定された目
    的地と上記検出手段により検出された現在地に関する情
    報を交通情報提供装置に送信する送信手段と、上記交通
    情報提供装置から交通機関の乗場に至るまでの所要時間
    を考慮して検索された交通機関の発着時刻を受信する受
    信手段と、上記受信手段により受信された交通機関の発
    着時刻を提示する提示手段とを備えた携帯情報端末。
  2. 【請求項2】 送信手段は、設定手段により設定された
    目的地を予め交通情報提供装置に登録している場合、検
    出手段により検出された現在地に関する情報のみを上記
    交通情報提供装置に送信することを特徴とする請求項1
    記載の携帯情報端末。
  3. 【請求項3】 携帯情報端末から目的地及び現在地に関
    する情報を受信すると、その情報を参照して交通機関の
    乗場と降場を探索する乗降場探索手段と、その現在地か
    ら当該乗場に至るルートを検索して、その乗場に至るま
    での所要時間を計算する到達時間計算手段と、当該乗場
    から当該降場に至る路線を検索し、上記到達時間計算手
    段により計算された所要時間に基づいて、利用可能な交
    通機関の発着時刻を検索する発着時刻検索手段と、上記
    発着時刻検索手段により検索された発着時刻を上記携帯
    情報端末に送信する送信手段とを備えた交通情報提供装
    置。
  4. 【請求項4】 乗降場探索手段は、目的地に関する情報
    が予め登録されている場合、現在地に関する情報を受信
    すれば、交通機関の乗場と降場を探索することを特徴と
    する請求項3記載の交通情報提供装置。
  5. 【請求項5】 発着時刻検索手段は、目的地に至ること
    が可能な交通機関のうち、現時点において利用可能な交
    通機関の発着時刻をすべて検索することを特徴とする請
    求項3または請求項4記載の交通情報提供装置。
  6. 【請求項6】 発着時刻検索手段は、最終の発着時刻を
    検索することを特徴とする請求項3または請求項4記載
    の交通情報提供装置。
  7. 【請求項7】 発着時刻検索手段は、始発の発着時刻を
    検索することを特徴とする請求項3または請求項4記載
    の交通情報提供装置。
  8. 【請求項8】 送信手段は、携帯情報端末から乗り込み
    予定の交通機関の指定情報を受信すると、現在地から交
    通機関の乗場に至るまでの所要時間に基づいて、その交
    通機関の発車時刻までに乗場への到着を促す情報を上記
    携帯情報端末に送信することを特徴とする請求項5記載
    の交通情報提供装置。
  9. 【請求項9】 送信手段は、携帯情報端末から乗り込み
    予定の交通機関の指定情報を受信すると、交通機関の降
    場に到着する前に、まもなく降場に到着する旨を示す情
    報を上記携帯情報端末に送信することを特徴とする請求
    項5記載の交通情報提供装置。
  10. 【請求項10】 送信手段は、現在地から交通機関の乗
    場に至るまでの所要時間に基づいて、その交通機関の発
    車時刻までに乗場への到着を促す情報を携帯情報端末に
    送信することを特徴とする請求項6または請求項7記載
    の交通情報提供装置。
  11. 【請求項11】 発着時刻検索手段は、交通機関の降場
    から目的地に至る交通手段を現時点において利用可能な
    交通機関毎に検索することを特徴とする請求項5記載の
    交通情報提供装置。
  12. 【請求項12】 目的地に関する情報が定期券情報であ
    ることを特徴とする請求項4記載の交通情報提供装置。
  13. 【請求項13】 送信手段は、予め設定された連絡先に
    目的地の到着予想時刻を送信することを特徴とする請求
    項3から請求項12のうちのいずれか1項記載の交通情
    報提供装置。
  14. 【請求項14】 携帯情報端末から目的地及び現在地に
    関する情報を受信すると、その情報を参照して交通機関
    の乗場と降場を探索し、その現在地から当該乗場に至る
    ルートを検索して、その乗場に至るまでの所要時間を計
    算する一方、当該乗場から当該降場に至る路線を検索
    し、当該所要時間に基づいて、利用可能な交通機関の発
    着時刻を検索し、その発着時刻を上記携帯情報端末に送
    信する交通情報提供方法。
  15. 【請求項15】 目的地に関する情報が予め登録されて
    いる場合、現在地に関する情報を受信すれば、乗場と降
    場を探索することを特徴とする請求項14記載の交通情
    報提供方法。
  16. 【請求項16】 目的地を設定する設定手段と、現在地
    を検出する検出手段と、その現在地から当該目的地に至
    る交通機関の発着時刻の中から、その現在地から交通機
    関の乗場までにかかる時間だけ遅らせた発着時刻を抽出
    する抽出手段と、上記抽出手段により抽出された発着時
    刻を提示する提示手段とを備えた携帯情報端末。
  17. 【請求項17】 交通機関の発着時刻を記憶する記憶手
    段と、交通情報提供装置に対して更新依頼を送信し、そ
    の交通情報提供装置から返信された最新の発着時刻の情
    報に基づいて、上記記憶手段に記憶されている発着時刻
    を更新する更新手段とを設けたことを特徴とする請求項
    16記載の携帯情報端末。
  18. 【請求項18】 設定手段により設定された目的地と検
    出手段により検出された現在地に関する情報を交通情報
    提供装置に送信する送信手段と、上記交通情報提供装置
    から交通機関の発着時刻を受信して抽出手段に与える受
    信手段とを設けたことを特徴とする請求項16記載の携
    帯情報端末。
  19. 【請求項19】 送信手段は、設定手段により設定され
    た目的地を予め交通情報提供装置に登録している場合、
    検出手段により検出された現在地に関する情報のみを上
    記交通情報提供装置に送信することを特徴とする請求項
    18記載の携帯情報端末。
  20. 【請求項20】 抽出手段は、目的地に至ることが可能
    な交通機関のうち、現時点において利用可能な交通機関
    の発着時刻をすべて検索することを特徴とする請求項1
    6から請求項19のうちのいずれか1項記載の携帯情報
    端末。
  21. 【請求項21】 抽出手段は、最終の発着時刻を検索す
    ることを特徴とする請求項16から請求項19のうちの
    いずれか1項記載の携帯情報端末。
  22. 【請求項22】 抽出手段は、始発の発着時刻を検索す
    ることを特徴とする請求項16から請求項19のうちの
    いずれか1項記載の携帯情報端末。
  23. 【請求項23】 抽出手段は、交通機関の降場から目的
    地に至る交通手段を現時点において利用可能な交通機関
    毎に検索することを特徴とする請求項20記載の携帯情
    報端末。
  24. 【請求項24】 設定手段は、定期券情報に基づいて目
    的地を設定することを特徴とする請求項16から請求項
    23のうちのいずれか1項記載の携帯情報端末。
  25. 【請求項25】 抽出手段により抽出された発着時刻に
    基づいて、予め設定された連絡先に目的地の到着予想時
    刻を送信する到着予想時刻送信手段を設けたことを特徴
    とする請求項16から請求項24のうちのいずれか1項
    記載の携帯情報端末。
  26. 【請求項26】 目的地を設定する設定処理手順と、現
    在地を検出する検出処理手順と、その現在地から当該目
    的地に至る交通機関の発着時刻の中から、その現在地か
    ら交通機関の乗場までにかかる時間だけ遅らせた発着時
    刻を抽出する抽出処理手順と、上記抽出処理手順により
    抽出された発着時刻を提示する提示処理手順とをコンピ
    ュータに実行させるための交通情報提供プログラム。
JP2001109066A 2001-04-06 2001-04-06 携帯情報端末、交通情報提供装置、交通情報提供方法及び交通情報提供プログラム Pending JP2002304446A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001109066A JP2002304446A (ja) 2001-04-06 2001-04-06 携帯情報端末、交通情報提供装置、交通情報提供方法及び交通情報提供プログラム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001109066A JP2002304446A (ja) 2001-04-06 2001-04-06 携帯情報端末、交通情報提供装置、交通情報提供方法及び交通情報提供プログラム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002304446A true JP2002304446A (ja) 2002-10-18

Family

ID=18961080

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001109066A Pending JP2002304446A (ja) 2001-04-06 2001-04-06 携帯情報端末、交通情報提供装置、交通情報提供方法及び交通情報提供プログラム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002304446A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005186783A (ja) * 2003-12-25 2005-07-14 Kureo:Kk 満員列車回避システム
WO2005076158A1 (ja) * 2004-02-10 2005-08-18 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. 情報端末、時刻表情報表示プログラム及び時刻表情報表示方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11166838A (ja) * 1997-12-04 1999-06-22 Casio Comput Co Ltd 電子機器、最適経路報知方法、および記録媒体
JP2000228784A (ja) * 1999-02-05 2000-08-15 Ntt Data Corp 乗車案内装置及びそれを備える移動通信システム

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11166838A (ja) * 1997-12-04 1999-06-22 Casio Comput Co Ltd 電子機器、最適経路報知方法、および記録媒体
JP2000228784A (ja) * 1999-02-05 2000-08-15 Ntt Data Corp 乗車案内装置及びそれを備える移動通信システム

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005186783A (ja) * 2003-12-25 2005-07-14 Kureo:Kk 満員列車回避システム
WO2005076158A1 (ja) * 2004-02-10 2005-08-18 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. 情報端末、時刻表情報表示プログラム及び時刻表情報表示方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9046375B1 (en) Navigation for a passenger on a public conveyance based on current location relative to a destination
US8483939B2 (en) Vehicle-dispatching method, vehicle-dispatching system and navigating device used in the same
US6427115B1 (en) Portable terminal and on-vehicle information processing device
EP1205733B1 (en) Method and device for providing information related to activity of user
US9702962B2 (en) Method for providing vehicle information and terminal device applying the same
US9786169B2 (en) On-vehicle information providing device, information providing center, and information providing system
WO2007018305A1 (ja) 避難経路情報提供システム、避難経路情報提供装置、避難経路情報提供方法および避難経路情報提供プログラム
US20060009905A1 (en) Communication device for alerting passengers of their destination
CN104183116A (zh) 出租车调度系统、车载导航终端及调度服务器
JP5018540B2 (ja) 交通機関情報取得システム
JP2012164125A (ja) 予約管理システム
KR20160059091A (ko) 광고 제공 시스템 및 그 방법
JP2007072971A (ja) 待ち合わせ支援装置および待ち合わせ支援方法
JP2002114149A (ja) 交通機関ナビゲーションシステムおよび方法
JP4311504B2 (ja) メッセージ交換システム
JP2007163231A (ja) 情報取得装置およびナビゲーション装置
JP2002304446A (ja) 携帯情報端末、交通情報提供装置、交通情報提供方法及び交通情報提供プログラム
JP4306276B2 (ja) 情報通信システム
JP4190717B2 (ja) 支援システム、処理システム、端末、及び支援方法
JP2005251134A (ja) 情報検索装置および情報検索方法
JP2004198130A (ja) 情報提供システム及び情報提供用コンピュータのプログラム
JP2005333247A (ja) 位置情報配信装置、移動端末、位置情報交換システム、位置情報交換方法、位置情報配信プログラムおよび位置情報交換プログラム
JP2002230244A (ja) 情報端末を用いたスケジュール管理支援システム
KR102347617B1 (ko) 교통 수단 정보 서비스 제공 방법 및 이를 실행하는 시스템
JP2002373397A (ja) 広告情報提供装置と予約情報提供装置および方法

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050428

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050614

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050811

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060117