JP2002297028A - 車載用ナビゲーション装置及び車載用ナビゲーション装置の制御方法並びに車載ナビゲーション用ソフトウェア - Google Patents

車載用ナビゲーション装置及び車載用ナビゲーション装置の制御方法並びに車載ナビゲーション用ソフトウェア

Info

Publication number
JP2002297028A
JP2002297028A JP2001101682A JP2001101682A JP2002297028A JP 2002297028 A JP2002297028 A JP 2002297028A JP 2001101682 A JP2001101682 A JP 2001101682A JP 2001101682 A JP2001101682 A JP 2001101682A JP 2002297028 A JP2002297028 A JP 2002297028A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
facility
genre
keyword
database
record
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001101682A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4689068B2 (ja
Inventor
Jun Otsuka
順 大塚
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Faurecia Clarion Electronics Co Ltd
Original Assignee
Clarion Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Clarion Co Ltd filed Critical Clarion Co Ltd
Priority to JP2001101682A priority Critical patent/JP4689068B2/ja
Publication of JP2002297028A publication Critical patent/JP2002297028A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4689068B2 publication Critical patent/JP4689068B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Instructional Devices (AREA)
  • Traffic Control Systems (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • Navigation (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ユーザが必要とするジャンルや施設を容易に
連想できるキーワードに基づいて検索することにより、
記憶媒体上に格納されている施設のデータをやさしい操
作で確実に探し出し有効利用できるインターフェースを
実現する車載用ナビゲーションの技術を提供する。 【解決手段】 キーワード受付部46は、少なくとも1
文字以上のキーワードの指定を入力部11から受け付け
る。ジャンル検索部47は、指定されたキーワードに対
応するジャンルを前記施設データベースに基づいて検索
する。表示選択制御部48は、検索されたジャンルに属
する各施設を施設データベースに基づいて、候補として
表示するとともに、候補から選択された施設を目的地指
定部41に渡すことにより、目的地として設定する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、車載用ナビゲーシ
ョンに関する技術の改良に関するもので、特に、ユーザ
が必要とするジャンルや施設を容易に連想できるキーワ
ードに基づいて検索することにより、記憶媒体上に格納
されている施設のデータをやさしい操作で確実に探し出
し有効利用できるインターフェースを実現するようにし
たものである。
【0002】
【従来の技術】近年、自動車の普及と電子技術の発達に
伴い、車両に搭載して道案内を行う車載用ナビゲーショ
ン装置が急速に普及している。ナビゲーション装置は、
道路や各種施設などの情報に基づき、指定された目的ま
での経路を計算・設定し、GPSなどで自車位置を検出
しながら、経路に沿った地図や自車位置の画面表示など
により経路誘導を行うものである。
【0003】上記のような経路の目的地については、地
図上からカーソルで指定する例もあるが、予め用意され
た施設などのデータから検索して指定できる目的地検索
機能も知られている。このような従来技術における検索
機能の代表的類型としては、 「ジャンルから検索」、「名称から検索」、「電
話番号から検索」、「近くの施設を検索」が知られて
いる。
【0004】このうち「ジャンルから検索」機能は、
各施設データをある特定のジャンル、エリアで区分して
おき、ユーザーはそれらのジャンルやエリアを画面上か
ら選択していく事により、目的の施設を検索できるもの
であった。また、「名称から検索」機能は、各施設の
名称やその一部をユーザーが入力すると、それに一致す
る名称やそれを含む名称の施設が検索でピックアップさ
れリスト表示されるので、その中から目的の施設を検索
できるものであった。
【0005】また、「電話番号から検索」機能は、各
施設の電話番号をユーザが入力する事によって、それに
一致する施設を検索できる機能であった。また、「近
くの施設を検索」機能は、施設の種類(ジャンル)を選
択する事により、自車位置付近のその種短の施設を近い
順にリスト表示し、目的の施設を検索できる機能であっ
た。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記の
ような従来技術では、ジャンルから検索する場合、目的
とする施設がどのジャンルに分類されているか分からな
い場合に検索が困難という問題点があった。特に、近年
の車載用ナビゲーション装置では、ジャンルが多様化
し、その数は数百に及ぶ場合もあり、さらに階層構造と
なって管理されているため、どの階層にどのジャンルが
分類されているかもわからず、検索は一層困難であっ
た。
【0007】また、このようにジャンルが不明な場合、
「名称から検索」や「電話番号から検索」を用いること
も考えられるが、名称や電話番号がうろ覚えや記憶違い
などで一部でも誤って入力されると文字列が一致せずヒ
ットしないため、やはり検索は困難であった。
【0008】本発明は、上記のような従来技術の問題点
を解決するために提案されたもので、その目的は、ユー
ザが必要とするジャンルや施設を容易に連想できるキー
ワードに基づいて検索することにより、記憶媒体上に格
納されている施設のデータをやさしい操作で確実に探し
出し有効利用できるインターフェースを実現する車載用
ナビゲーションの技術すなわち車載用ナビゲーション装
置及び方法並びに車載ナビゲーション用ソフトウェアを
提供することである。
【0009】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
め、請求項1の発明は、指定された目的地への経路誘導
を、予め用意された地図データに基づいて行う車載用ナ
ビゲーション装置において、施設の場所を含む施設デー
タが階層的に構成されたジャンルに分類され、前記ジャ
ンルごとに1つ以上のキーワードを予め対応付けたデー
タベースと、少なくとも1文字以上のキーワードを指定
するための手段と、指定されたキーワードに対応するジ
ャンルを前記データベースに基づいて検索する手段と、
検索されたジャンルに属する各施設を前記施設データに
基づいて、候補として表示する手段と、前記候補から選
択された施設を前記目的地として設定する手段と、を備
えたことを特徴とする。
【0010】請求項7の発明は、請求項1の発明を方法
という見方から捉えたもので、指定された目的地への経
路誘導を、予め用意された地図データに基づいて行う車
載用ナビゲーション装置の制御方法において、施設の場
所を含む施設データが階層的に構成されたジャンルに分
類され、前記ジャンルごとに1つ以上のキーワードを予
め対応付けたデータベースを用い、少なくとも1文字以
上のキーワードを指定するための処理と、指定されたキ
ーワードに対応するジャンルを前記データベースに基づ
いて検索する処理と、検索されたジャンルに属する各施
設を前記施設データに基づいて、候補として表示する処
理と、前記候補から選択された施設を前記目的地として
設定する処理と、を含むことを特徴とする。
【0011】請求項9の発明は、請求項1,7の発明
を、コンピュータのソフトウェアという見方から捉えた
もので、コンピュータを制御することにより、指定され
た目的地への経路誘導を、予め用意された地図データに
基づいて行う車載ナビゲーション用ソフトウェアにおい
て、そのソフトウェアは前記コンピュータに、施設の場
所を含む施設データが階層的に構成されたジャンルに分
類され、前記ジャンルごとに1つ以上のキーワードを予
め対応付けたデータベースを予め用意し、少なくとも1
文字以上のキーワードの指定を受け付けさせ、指定され
たキーワードに対応するジャンルを前記データベースに
基づいて検索させ、検索されたジャンルに属する各施設
を前記施設データに基づいて、候補として表示させ、前
記候補から選択された施設を前記目的地として設定させ
ることを特徴とする。
【0012】これらの態様では、施設が分類された多数
のジャンルのなかから必要とするジャンルを、予め設定
され容易に連想できるさまざまなキーワードで検索でき
るので、記憶媒体上に格納されている施設のデータをや
さしい操作で確実に探し出し有効利用することが可能と
なる。すなわち、ユーザーは、選択したいジャンルがど
の階層にあるか、探したい施設がどのジャンルに分類さ
れているかなどを、一切考える必要がなくなる。また、
探したい施設に関する名称や電話番号などの情報をうろ
覚えでも目的の施設を検索することが可能となる。ま
た、今度さらにジャンルが多様化し数が増えても検索の
容易なやさしいインターフェースをユーザーに提供する
ことができる。
【0013】請求項2の発明は、どこにどのような道路
があるかの情報を含む地図データを予め記憶した記憶媒
体と、自車の現在位置を検出する手段と、前記地図デー
タに基づく前記現在位置周辺の地図と共に、検出された
前記現在位置を表示する手段と、を用いて、指定された
目的地への経路誘導を行う車載用ナビゲーション装置に
おいて、前記目的地として選択できる各施設の場所を含
む複数の施設データを、複数の小分類のうち一以上に属
させて分類し、前記小分類をさらに複数の大分類のうち
一以上に属させて分類することにより階層構造とし、前
記各小分類ごとに一以上のキーワードを予め設定したデ
ータベースと、前記データベースに基づいて、前記階層
構造を辿ることによって前記施設を前記目的地として選
択するための第一の選択手段と、文字を入力するための
文字入力手段と、前記データベースに基づき、前記文字
入力手段から入力された一文字以上のキーワードに対応
する小分類を検索して表示し、そのなかから選択された
小分類に属する前記各施設を表示し、そのなかから施設
を選択するための第2の選択手段と、を備えたことを特
徴とする。
【0014】請求項8の発明は、請求項2の発明を方法
という見方から捉えたもので、どこにどのような道路が
あるかの情報を含む地図データを予め記憶しておき、自
車の現在位置を検出する処理と、前記地図データに基づ
く前記現在位置周辺の地図と共に、検出された前記現在
位置を表示する処理と、を用いて、指定された目的地へ
の経路誘導を行う車載用ナビゲーション装置の制御方法
において、前記目的地として選択できる各施設の場所を
含む複数の施設データを、複数の小分類のうち一以上に
属させて分類し、前記小分類をさらに複数の大分類のう
ち一以上に属させて分類することにより階層構造とし、
前記各小分類ごとに一以上のキーワードを予め設定した
データベースを用い、前記データベースに基づいて、前
記階層構造を辿ることによって前記施設を前記目的地と
して選択させるための処理と、前記データベースに基づ
き、入力された一文字以上のキーワードに対応する小分
類を検索して表示し、そのなかから選択された小分類に
属する前記各施設を表示し、そのなかから施設を選択さ
せるための処理と、を含むことを特徴とする。
【0015】請求項10の発明は、請求項2,8の発明
を、コンピュータのソフトウェアという見方から捉えた
もので、コンピュータを制御することにより、どこにど
のような道路があるかの情報を含む地図データを予め記
憶しておき、自車の現在位置を検出させ、前記地図デー
タに基づく前記現在位置周辺の地図と共に、検出された
前記現在位置を表示させることにより、指定された目的
地への経路誘導を行う車載ナビゲーション用ソフトウェ
アにおいて、そのソフトウェアは前記コンピュータに、
前記目的地として選択できる各施設の場所を含む複数の
施設データを、複数の小分類のうち一以上に属させて分
類し、前記小分類をさらに複数の大分類のうち一以上に
属させて分類することにより階層構造とし、前記各小分
類ごとに一以上のキーワードを予め設定したデータベー
スを予め用意し、前記データベースに基づいて、前記階
層構造を辿ることによって前記施設を前記目的地として
選択させるための処理を行わせ、前記データベースに基
づき、入力された一文字以上のキーワードに対応する小
分類を検索して表示し、そのなかから選択された小分類
に属する前記各施設を表示し、そのなかから施設を選択
させるための処理を行わせることを特徴とする。
【0016】これらの態様では、階層構造を辿ることに
よる施設の選択と、ジャンルのキーワード検索による施
設の選択とを、目的に応じて使い分けることにより、施
設のデータをより一層有効活用することが可能となる。
【0017】請求項3の発明は、請求項1又は2記載の
車載用ナビゲーション装置において、前記データベース
は、個々のキーワードを格納するキーワードレコードを
含むキーワード列と、個々の小ジャンルを格納する小ジ
ャンルレコードを含むジャンル列と、一又は二以上の施
設データ群をそれぞれ格納する施設レコードを含む施設
レコード列と、を含み、前記各小ジャンルレコードは、
対応する施設レコードへのポインタを含むことを特徴と
する。
【0018】この態様では、キーワードと、小ジャンル
と、施設とをそれぞれ異なるレコードの列に記録し、相
互にポインタなどで関連付けることにより、簡明なデー
タ構造が実現され、データの作成や変更などの作業が容
易になる。
【0019】請求項4の発明は、請求項3記載の車載用
ナビゲーション装置において、前記ジャンル列では、個
々のキーワードに対応する一以上の小ジャンルレコード
が連続して記録され、前記各キーワードレコードは、対
応する小ジャンルレコードの前記ジャンル列中における
先頭位置及び個数を格納することを特徴とする。
【0020】この態様では、ジャンル列中において、個
々のキーワードに対応する各小ジャンルレコードが連続
して記録されているので、キーワードレコードごとのデ
ータ量が固定長かつ少量で済み、キーワードに対応する
小ジャンルレコードの読出しがシーケンシャル読出しで
済み、ジャンル列のメンテナンスも容易になる。
【0021】請求項5の発明は、請求項3記載の車載用
ナビゲーション装置において、前記ジャンル列では、各
ジャンルレコードが重複無く記録され、前記各キーワー
ドレコードは、対応する各小ジャンルレコードの前記ジ
ャンル列中における位置を、一又は二以上格納すること
を特徴とする。
【0022】この態様では、キーワードレコードが、重
複無く記録されたジャンルレコードのうち該当するもの
を記録しているので、ジャンル列のデータ構造が正規化
され、列間の相互依存性の軽減やジャンル列のデータ量
のコンパクト化などの効果が得られる。
【0023】請求項6の発明は、請求項1又は2記載の
車載用ナビゲーション装置において、個々の小ジャンル
を格納する小ジャンルレコードを含むジャンル列と、一
又は二以上の施設データ群をそれぞれ格納する施設レコ
ードを含む施設レコード列と、を含み、前記各小ジャン
ルレコードが、対応する一又は二以上のキーワードの情
報と、対応する前記施設レコードへのポインタを含むこ
とを特徴とする。
【0024】この態様では、小ジャンルレコードが対応
するキーワードの情報を持つので、データ構造が単純化
され、実装やメンテナンスも容易になる。
【0025】
【発明の実施の形態】次に、本発明の複数の実施の形態
(以下「実施形態」と呼ぶ)について図面を参照して具
体的に説明する。なお、本実施形態は、コンピュータを
ソフトウェアで制御することで実現できるが、この場合
のハードウェアやソフトウェアの実現態様は各種変更可
能であるから、以下の説明では、本発明及び各実施形態
の各機能を実現する仮想的回路ブロックを用いる。
【0026】〔1.第1実施形態の構成〕第1実施形態
は、指定された目的地への経路誘導を、予め用意された
地図データに基づいて行う車載用ナビゲーション装置
(以下「本装置」と呼ぶ)及び本装置上で実行されるナ
ビゲーション方法に関するもので、これらを実現する車
載ナビゲーション用ソフトウェア自体、及びそのような
ソフトウェアを記録したCD−ROM・フラッシュメモ
リ・ROMチップパッケージなどの記録媒体として把握
することもでき、例えば、そのようなソフトウェアを携
帯電話網などの通信ネットワーク経由で各車両のナビゲ
ーション装置にダウンロードして実行させることも本発
明の一態様である。なお、本実施形態において、フロー
チャート中のステップ番号は処理を説明上識別するため
のもので、必須の又は望ましい処理順序とは無関係であ
る。
【0027】〔1−1.全体構成〕まず、本装置は、図
1の機能ブロック図に示す下記の各要素を備えている。
すなわち、絶対位置・方位検出部1は、本装置が搭載さ
れた自動車(自車と呼ぶ)の現在位置すなわち自車位置
について、地表での絶対的な位置座標や方位を計算する
ために、例えば、GPS衛星から送られてくるGPS電
波をアンテナやレシーバなどで受信するための部分であ
る。また、相対方位検出部2は、ジャイロなどを使って
自車の相対的な方位を検出するための部分である。ま
た、車速検出部3は、自動車より得られる車速パルスを
処理することで自車の速度を計算する部分である。
【0028】また、メインCPU及びその周辺回路4
は、本装置全体を制御する制御回路の役割を果たす部分
である。また、メモリ群Mは、本装置の動作に必要な各
種のメモリで、例えば、プログラム格納用のROM5は
本装置の起動時にメインCPUによりアクセスされる。
また、ワークエリアなどを提供するダイナミックRAM
(DRAM)6にはメインプログラムがロードされる。
また、設定などの情報をバックアップするSRAM7は
メイン電源がオフになっている間もバッテリーバックア
ップされ、オンになったときにメモリ内容を提供する。
また、表示用のVRAM8は表示部10に表示すべき画
像のビットマップデータを格納する。
【0029】また、表示部10は、地図や操作メニュー
など各種の情報を、図示しない液晶表示画面や音声合成
などで出力する部分であり、入力部11は、ユーザがス
イッチなどから命令などの情報を入力するための部分で
あり、50音表のグラフィック表示やタッチセンサなど
を用いて文字を入力するための文字入力手段としても機
能するように構成されている。また、ユーザインタフェ
ース部9は、I/O制御回路やデバイスドライバなどを
使って、表示部10及び入力部11と、メインCPU及
びその周辺回路4とを結ぶユーザインタフェースであ
る。
【0030】また、CD/DVD−ROM制御部12
は、CD−ROMやDVD−ROMに記録された地図デ
ータなど各種データをデータベースから読み出す手段で
あり、少なくともどこにどのような道路があるかを表す
地図データと、施設の場所を含む施設データを格納した
施設データベースと、を予め格納する記憶媒体である。
【0031】また、FM多重受信及び処理部13は、F
M放送波を受信しこの放送波からVICSサービスの交
通情報など所望のデータを取り出す処理を行う部分であ
り、交通情報は渋滞情報を含む。また、光/ビーコン受
信及び処理部14は、路肩などに設置された光ビーコン
や電波ビーコンから、各ビーコンの識別情報やVICS
サービスの交通情報などの情報を受信及び処理する部分
である。また、音声認識部15は、入力されるユーザの
発声から命令語などの単語を認識する部分である。
【0032】〔1−2.メインCPU及びその周辺回路
の役割〕さらに、メインCPU及びその周辺回路4は、
上記のようなソフトウェアの作用によって、図1に示す
下記の各部分としての役割を果たすように構成されてい
る。すなわち、現在位置検出部40は、自車の現在位置
すなわち自車位置を計算するための手段であり、具体的
には、GPS航法測位と自律航法測位とを組み合わせる
ことで自車位置を計算するように構成される。
【0033】ここで、GPS航法測位は、人工衛星から
の電波に基づいて絶対位置・方位検出部1から得られる
情報を使って現在位置を計算するものである。また、自
律航法測位は、地磁気及び自車の速度に基づいて相対方
位検出部2及び車速検出部3から得られる情報を使って
現在位置を計算するものである。
【0034】また、目的地指定部41は、前記地図デー
タに含まれる施設のなかから目的地とする施設を指定す
る指定手段であり、経路設定部42は、指定された目的
地への経路を計算し設定する手段である。また、地図表
示部43は、前記地図データに基く現在位置周辺の地図
上に、検出された現在位置を重ねて表示する手段であ
り、案内部44は、設定された前記経路に基いて画面表
示や合成音声などにより誘導案内を行う手段である。
【0035】また、前記施設データベースは、施設の場
所を含む施設データが階層的に構成されたジャンルに分
類され、前記ジャンルごとに1つ以上のキーワードを予
め対応付けたもので、より具体的には、経路誘導の目的
地として選択できる各施設の場所を含む複数の施設デー
タを、複数の小分類のうち一以上に属させて分類し、前
記小分類をさらに複数の大分類のうち一以上に属させて
分類することにより階層構造とし、前記各小分類ごとに
一以上のキーワードを予め設定したものである。
【0036】なお、本出願においてジャンルは分類と同
義であり、大分類を大ジャンル、小分類を小ジャンルと
も呼ぶが、分類やジャンルの具体的な内容は自由に定め
ることができる。
【0037】そして、階層表示選択部45は、前記施設
データベースに基づいて、前記階層構造を辿ることによ
って前記施設を前記目的地として選択するための第一の
選択手段である。また、キーワード受付部46と、ジャ
ンル検索部47と、表示選択処理部48は、施設データ
ベースに基づき、入力部11から入力された一文字以上
のキーワードに対応する小分類を検索して表示し、その
なかから選択された小分類に属する各施設を表示し、そ
のなかから施設を選択するための第2の選択手段を構成
している。
【0038】具体的には、キーワード受付部46は、少
なくとも1文字以上のキーワードの指定を入力部11か
ら受け付けるための手段であり、ジャンル検索部47
は、指定されたキーワードに対応するジャンルを前記施
設データベースに基づいて検索する手段である。また、
表示選択制御部48は、検索されたジャンルに属する各
施設を前記施設データベースに基づいて、候補として表
示するとともに、前記候補から選択された施設を目的地
指定部41に渡すことにより、前記目的地として設定す
る手段である。
【0039】〔1−3.施設データベースの構造〕次
に、本実施形態における施設データベースの論理構造を
説明する。まず、図2は本実施形態におけるキーワード
とジャンルとの関係を示す概念図であり、図3は、施設
データベースの構造を示す概念図である。なお、この施
設データベースは、CD/DVD−ROM制御部12に
セットされているCD−ROMやDVD−ROMに格納
されているが、ハードディスクドライブなど他の記憶媒
体に記憶させてもよい。
【0040】まず、図2に示すように、本実施形態で
は、最下層のジャンル1つ1つについて、そこから連想
される様なキーワードを割り付けておき、このように割
り付けたキーワードとジャンルとの関係に基づき、施設
データベースは図3に示す構造とする。すなわち、施設
データベースは、概略的には、個々のキーワードを格納
するキーワードレコードを含むキーワード列と、個々の
小ジャンルを格納する小ジャンルレコードを含むジャン
ル列と、一又は二以上の施設データ群をそれぞれ格納す
る施設レコードを含む施設レコード列と、を含む。
【0041】このうち、ジャンル列では、個々のキーワ
ードに対応する一以上の小ジャンルレコードが連続して
記録され、各キーワードレコードには、そのキーワード
に該当する小ジャンルレコードの前記ジャンル列中にお
ける先頭位置及びジャンル個数を格納しておく。例え
ば、図3中の「陶芸教室」のように、複数のキーワード
から参照される小ジャンルは、ジャンル列中で重複させ
てレコード化しておく。
【0042】これにより、キーワードレコードが指定さ
れたとき、対応する小ジャンルレコードへのアクセス
は、キーワードに対応する連続領域のシーケンシャル読
出しで済み、処理の高速化が図られる。また、各小ジャ
ンルレコードには、対応する施設レコードへのポインタ
として、例えば、そのジャンルに該当する施設レコード
の先頭位置と施設数などを格納しておく。例えば、図3
の「陶芸教室」の様に、複数の小ジャンルレコードが重
複している場合は、それぞれの小ジャンルレコードが同
じ施設レコードを指すようにする。
【0043】また、キーワードレコードに関連して、入
力された50音から該当するキーワードを特定しキーワ
ードレコードへのアクセスを可能とするツリー構造など
のデータ構造を用い、これにより、ユーザーが1文字入
力する毎に読みがそれに一致する(もしくはそれを含
む、もしくはそれに最も似ている)様なキーワードレコ
ードが検出されるように構成する。
【0044】〔2.第1実施形態の作用〕以上のように
構成された第1実施形態において、施設を検索しようと
する場合、ユーザは、階層表示選択部45を用いて階層
構造を辿る施設の検索と、キーワード受付部46、ジャ
ンル検索部47、表示選択処理部48により、キーワー
ドからジャンルを検索しそのなかの施設を選択する処理
(キーワード検索と呼ぶ)と、を自由に選択することが
できる。
【0045】〔2−1.階層構造による検索〕このう
ち、階層表示選択部45による検索の場合は、前記施設
データベースにおいて大分類に一又は二以上の小分類
を、また各小分類に複数の施設を対応させてあるので、
大分類の1つを選択するとそれに対応する複数の小分類
が表示され、小分類の1つを選択するとそれに対応する
複数の施設を表示され、このような階層構造を辿ること
によって目的の施設を選択できる。なお、施設データベ
ースの階層構造は何層でもよい。
【0046】〔2−2.キーワード検索〕次に、本実施
形態におけるキーワード検索の際の画面の表示例を図4
に、また、キーワード検索における処理手順を図4のフ
ローチャートに示す。すなわち、まず、ナビゲーション
のメニュー内の特定の場所に「キーワード」ボタンを配
置し(図4(a))、ユーザーが、そのボタンを押すと
(ステップ01)、キーワード入力を促す50音入力画
面が表示される(図4(b)、ステップ02)。なお、
50音入力画面には、読みがその文字で始まるキーワー
ドが存在する文字だけを表示してもよい(図4
(b))。
【0047】この画面において、ユーザーは、探してい
るジャンルもしくは施設から連想できる様なキーワード
の読みを1文字ずつ入力してゆくと(ステップ03)、
1文字入力するごとにバックグラウンド処理による絞込
検索が行われ、施設データベース上から、対象となるキ
ーワード(対象キーワードと呼ぶ)の数と、データベー
ス上の該当するキーワードレコードの位置が取得される
(ステップ04)。なお、対象キーワードの検索アルゴ
リズムは自由であり、前方一致検索などのほか部分一致
検索、一部を置き換えた部分一致などにより入力された
キーワードを含むキーワードや似ているキーワードを検
索することができる。
【0048】そして、入力した文字列をキーワードとし
てジャンルを検索するため「検索」ボタンを押すと(図
4(b)、ステップ05)、検索された対象キーワード
のリストが50音順に一覧表示されるが(図4(c)、
ステップ06)、この状態では、入力したキーワードも
しくは入力したキーワードに似ているキーワードについ
てカーソルが位置しているので、そのキーワードでよい
場合はそのまま選択ボタンをプッシュするなどの操作を
行うことによってキーワードを選択するが(図4
(c)、ステップ07)、スクロールして他のキーワー
ドを選択してもよい。
【0049】すると、選択されたキーワードのキーワー
ドレコードから対応するジャンル(対象ジャンルと呼
ぶ)の数や対象ジャンルレコードの位置が検索され(ス
テップ08)、キーワードに関連付けされている小ジャ
ンルが対象ジャンルリストなどの形式で表示されるので
(図4(d)、ステップ09)、目的のジャンルをさら
にカーソルなどで選択する(ステップ10)。
【0050】すると、ジャンルレコードから対象施設の
数や対象施設レコードの位置が検索され(ステップ1
1)、選択したジャンルに該当する業種の施設が対象施
設リストとしてリスト表示されるので(図4(e)、ス
テップ12)、目的とする施設をスクロールして探し、
カーソルなどで選択すると(ステップ13)、選択され
た施設が目的地として設定される(ステップ14)。
【0051】〔3.第1実施形態の効果〕以上のよう
に、第1実施形態では、施設が分類された多数のジャン
ルのなかから必要とするジャンルを、予め設定され容易
に連想できるさまざまなキーワードで検索できるので、
記憶媒体上に格納されている施設のデータをやさしい操
作で確実に探し出し有効利用することが可能となる。す
なわち、ユーザーは、選択したいジャンルがどの階層に
あるか、探したい施設がどのジャンルに分類されている
かなどを、一切考える必要がなくなる。また、探したい
施設に関する名称や電話番号などの情報をうろ覚えでも
目的の施設を検索することが可能となる。また、今度さ
らにジャンルが多様化し数が増えても検索の容易なやさ
しいインターフェースをユーザーに提供することができ
る。
【0052】また、第1実施形態では、階層構造を辿る
ことによる施設の選択と、ジャンルのキーワード検索に
よる施設の選択とを、目的に応じて使い分けることによ
り、施設のデータをより一層有効活用することが可能と
なる。
【0053】また、第1実施形態では、施設データベー
スにおいて(図3)、キーワードと、小ジャンルと、施
設とをそれぞれ異なるレコードの列に記録し、相互にポ
インタなどで関連付けることにより、簡明なデータ構造
が実現され、データの作成や変更などの作業が容易にな
る。
【0054】特に、第1実施形態では、ジャンル列中に
おいて(図3)、個々のキーワードに対応する各小ジャ
ンルレコードが連続して記録されているので、キーワー
ドレコードごとのデータ量が固定長かつ少量で済み、キ
ーワードに対応する小ジャンルレコードの読出しがシー
ケンシャル読出しで済み、ジャンル列のメンテナンスも
容易になる。
【0055】〔4.第2実施形態〕上記第1実施形態で
は、キーワードレコードには、対応する小ジャンルレコ
ードの先頭位置と個数を格納したので、複数のキーワー
ドから参照されるジャンルは小ジャンルレコード列の複
数箇所に重複して登録していた。これに対し、第2実施
形態として、各キーワードレコードに対し、そのキーワ
ードに該当する小ジャンルレコードの各位置を全て格納
しておけば、図3の「陶芸教室」のように同じ小ジャン
ルレコードを複数重複して設けることが不要となり、デ
ータの正規化による相互依存性の軽減やコンパクト化な
どの効果が得られる。なお、この場合、小ジャンルレコ
ード列の中では、1つの小ジャンルについては、唯一の
小ジャンルレコードに、そのジャンルに該当する施設レ
コードの先頭位置と施設数などを格納しておけばよい。
【0056】すなわち、第2実施形態における施設デー
タベースにおいて、ジャンル列では、各ジャンルレコー
ドが重複無く記録され、各キーワードレコードは、対応
する各小ジャンルレコードのジャンル列中における位置
を、一又は二以上格納する。このようにすれば、キーワ
ードレコードが、重複無く記録されたジャンルレコード
のうち該当するものを記録しているので、ジャンル列の
データ構造が正規化され、列間の相互依存性の軽減やジ
ャンル列のデータ量のコンパクト化などの効果が得られ
る。
【0057】このような第2実施形態では、第1実施形
態と同様なユーザインターフェースが実現できるが、ジ
ャンル検索部47は、指定されたキーワードのキーワー
ドレコードに対応する各小ジャンルレコードの位置を全
て読み出し、該当する小ジャンルを画面に一覧表示す
る。ユーザーはその中から目的の小ジャンルを選択する
と、選択した小ジャンルに該当する施設がリスト表示さ
れるので、目的とする施設をスクロールして探す。
【0058】〔5.第3実施形態〕また、上記第1及び
第2実施形態よりもデータベースを単純な構造とすれば
(第3実施形態)実装が容易になる。具体的には、小ジ
ャンルレコードと、施設レコードだけを準備し、小ジャ
ンルレコード自体に該当するキーワード情報を全てを持
たせておく。さらに各小ジャンルレコードには、そのジ
ャンルに該当する施設レコードの先頭位置と施設数など
を格納しておく。
【0059】すなわち、第3実施形態における施設デー
タベースにおいては、個々の小ジャンルを格納する小ジ
ャンルレコードを含むジャンル列と、一又は二以上の施
設データ群をそれぞれ格納する施設レコードを含む施設
レコード列と、が設けられ、各小ジャンルレコードが、
対応する一又は二以上のキーワードの情報と、対応する
施設レコードへのポインタを含むことになる。このよう
にすれば、小ジャンルレコードが対応するキーワードの
情報を持つので、データ構造が単純化され、実装やメン
テナンスも容易になる。
【0060】このような第3実施形態では、第1及び第
2実施形態と同様なユーザインターフェースが実現でき
るが、キーワードが指定されると、ジャンル検索部47
は、小ジャンルレコードが持つキーワード情報を全て検
索することにより、入力されたキーワードを持つ(もし
くは含む)小ジャンルレコードをピックアップし、画面
に一覧表示する。そして、ユーザーはその中から目的の
小ジャンルを選択すると、選択した小ジャンルに該当す
る施設がリスト表示されるので、目的とする施設をスク
ロールして探す。
【0061】〔6.他の実施形態〕なお、本発明は上記
各実施形態に限定されるものではなく、次に例示するよ
うな他の実施形態も含むものである。例えば、ジャンル
の階層数は自由であり、また、キーワードの入力は音声
認識によって行ってもよい。
【0062】
【発明の効果】以上のように、この発明によれば、ユー
ザが必要とするジャンルや施設を容易に連想できるキー
ワードに基づいて検索することにより、記憶媒体上に格
納されている施設のデータをやさしい操作で確実に探し
出し有効利用できるインターフェースを実現する車載用
ナビゲーションの技術すなわち車載用ナビゲーション装
置及び方法並びに車載ナビゲーション用ソフトウェアを
提供することができるので、ナビゲーションの使い勝手
が改善される。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施形態の構成を示す機能ブロック
図。
【図2】本発明の実施形態におけるキーワードとジャン
ルとの関係を示す概念図。
【図3】本発明の実施形態における施設データベースの
論理構造を示す概念図。
【図4】本発明の実施形態における表示例を示す図。
【図5】本発明の実施形態における処理手順を示すフロ
ーチャート。
【符号の説明】
1…絶対位置・方位検出部 2…相対方位検出部 3…車速検出部 4…メインCPU及びその周辺回路 5…ROM 6…DRAM 7…SRAM 8…VRAM 9…ユーザインタフェース 10…表示部 11…入力部 12…CD−ROM制御部 13…FM多重受信及び処理部 14…光/ビーコン受信及び処理部 15…音声認識部 40…現在位置検出部 41…目的地指定部 42…経路設定部 43…地図表示部 44…案内部 45…階層表示選択部 46…キーワード受付部 47…ジャンル検索部 48…表示選択処理部 M…メモリ群
フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) G08G 1/0969 G08G 1/0969 G09B 29/10 G09B 29/10 A Fターム(参考) 2C032 HB02 HB06 HB15 HB22 HB23 HB24 HB25 HC08 HC16 HC25 HC31 HD03 HD16 HD23 2F029 AA02 AB07 AC02 AC16 5B075 NR06 PP02 PP13 PP14 PP24 PQ46 UU14 5H180 AA01 BB04 CC12 EE18 FF13 FF22

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 指定された目的地への経路誘導を、予め
    用意された地図データに基づいて行う車載用ナビゲーシ
    ョン装置において、 施設の場所を含む施設データが階層的に構成されたジャ
    ンルに分類され、前記ジャンルごとに1つ以上のキーワ
    ードを予め対応付けたデータベースと、 少なくとも1文字以上のキーワードを指定するための手
    段と、 指定されたキーワードに対応するジャンルを前記データ
    ベースに基づいて検索する手段と、 検索されたジャンルに属する各施設を前記施設データに
    基づいて、候補として表示する手段と、 前記候補から選択された施設を前記目的地として設定す
    る手段と、 を備えたことを特徴とする車載用ナビゲーション装置。
  2. 【請求項2】 どこにどのような道路があるかの情報を
    含む地図データを予め記憶した記憶媒体と、 自車の現在位置を検出する手段と、 前記地図データに基づく前記現在位置周辺の地図と共
    に、検出された前記現在位置を表示する手段と、 を用いて、指定された目的地への経路誘導を行う車載用
    ナビゲーション装置において、 前記目的地として選択できる各施設の場所を含む複数の
    施設データを、複数の小分類のうち一以上に属させて分
    類し、前記小分類をさらに複数の大分類のうち一以上に
    属させて分類することにより階層構造とし、前記各小分
    類ごとに一以上のキーワードを予め設定したデータベー
    スと、 前記データベースに基づいて、前記階層構造を辿ること
    によって前記施設を前記目的地として選択するための第
    一の選択手段と、 文字を入力するための文字入力手段と、 前記データベースに基づき、前記文字入力手段から入力
    された一文字以上のキーワードに対応する小分類を検索
    して表示し、そのなかから選択された小分類に属する前
    記各施設を表示し、そのなかから施設を選択するための
    第2の選択手段と、 を備えたことを特徴とする車載用ナビゲーション装置。
  3. 【請求項3】 前記データベースは、 個々のキーワードを格納するキーワードレコードを含む
    キーワード列と、 個々の小ジャンルを格納する小ジャンルレコードを含む
    ジャンル列と、 一又は二以上の施設データ群をそれぞれ格納する施設レ
    コードを含む施設レコード列と、 を含み、 前記各小ジャンルレコードは、対応する施設レコードへ
    のポインタを含むことを特徴とする請求項1又は2記載
    の車載用ナビゲーション装置。
  4. 【請求項4】 前記ジャンル列では、個々のキーワード
    に対応する一以上の小ジャンルレコードが連続して記録
    され、 前記各キーワードレコードは、対応する小ジャンルレコ
    ードの前記ジャンル列中における先頭位置及び個数を格
    納することを特徴とする請求項3記載の車載用ナビゲー
    ション装置。
  5. 【請求項5】 前記ジャンル列では、各ジャンルレコー
    ドが重複無く記録され、 前記各キーワードレコードは、対応する各小ジャンルレ
    コードの前記ジャンル列中における位置を、一又は二以
    上格納することを特徴とする請求項3記載の車載用ナビ
    ゲーション装置。
  6. 【請求項6】 個々の小ジャンルを格納する小ジャンル
    レコードを含むジャンル列と、 一又は二以上の施設データ群をそれぞれ格納する施設レ
    コードを含む施設レコード列と、 を含み、 前記各小ジャンルレコードが、対応する一又は二以上の
    キーワードの情報と、対応する前記施設レコードへのポ
    インタを含むことを特徴とする請求項1又は2記載の車
    載用ナビゲーション装置。
  7. 【請求項7】 指定された目的地への経路誘導を、予め
    用意された地図データに基づいて行う車載用ナビゲーシ
    ョン装置の制御方法において、 施設の場所を含む施設データが階層的に構成されたジャ
    ンルに分類され、前記ジャンルごとに1つ以上のキーワ
    ードを予め対応付けたデータベースを用い、 少なくとも1文字以上のキーワードを指定するための処
    理と、 指定されたキーワードに対応するジャンルを前記データ
    ベースに基づいて検索する処理と、 検索されたジャンルに属する各施設を前記施設データに
    基づいて、候補として表示する処理と、 前記候補から選択された施設を前記目的地として設定す
    る処理と、を含むことを特徴とする車載用ナビゲーショ
    ン装置の制御方法。
  8. 【請求項8】 どこにどのような道路があるかの情報を
    含む地図データを予め記憶しておき、 自車の現在位置を検出する処理と、 前記地図データに基づく前記現在位置周辺の地図と共
    に、検出された前記現在位置を表示する処理と、 を用いて、指定された目的地への経路誘導を行う車載用
    ナビゲーション装置の制御方法において、 前記目的地として選択できる各施設の場所を含む複数の
    施設データを、複数の小分類のうち一以上に属させて分
    類し、前記小分類をさらに複数の大分類のうち一以上に
    属させて分類することにより階層構造とし、前記各小分
    類ごとに一以上のキーワードを予め設定したデータベー
    スを用い、 前記データベースに基づいて、前記階層構造を辿ること
    によって前記施設を前記目的地として選択させるための
    処理と、 前記データベースに基づき、入力された一文字以上のキ
    ーワードに対応する小分類を検索して表示し、そのなか
    から選択された小分類に属する前記各施設を表示し、そ
    のなかから施設を選択させるための処理と、 を含むことを特徴とする車載用ナビゲーション装置の制
    御方法。
  9. 【請求項9】 コンピュータを制御することにより、指
    定された目的地への経路誘導を、予め用意された地図デ
    ータに基づいて行う車載ナビゲーション用ソフトウェア
    において、 そのソフトウェアは前記コンピュータに、 施設の場所を含む施設データが階層的に構成されたジャ
    ンルに分類され、前記ジャンルごとに1つ以上のキーワ
    ードを予め対応付けたデータベースを予め用意し、 少なくとも1文字以上のキーワードの指定を受け付けさ
    せ、 指定されたキーワードに対応するジャンルを前記データ
    ベースに基づいて検索させ、 検索されたジャンルに属する各施設を前記施設データに
    基づいて、候補として表示させ、 前記候補から選択された施設を前記目的地として設定さ
    せることを特徴とする車載ナビゲーション用ソフトウェ
    ア。
  10. 【請求項10】 コンピュータを制御することにより、 どこにどのような道路があるかの情報を含む地図データ
    を予め記憶しておき、 自車の現在位置を検出させ、 前記地図データに基づく前記現在位置周辺の地図と共
    に、検出された前記現在位置を表示させることにより、
    指定された目的地への経路誘導を行う車載ナビゲーショ
    ン用ソフトウェアにおいて、 そのソフトウェアは前記コンピュータに、 前記目的地として選択できる各施設の場所を含む複数の
    施設データを、複数の小分類のうち一以上に属させて分
    類し、前記小分類をさらに複数の大分類のうち一以上に
    属させて分類することにより階層構造とし、前記各小分
    類ごとに一以上のキーワードを予め設定したデータベー
    スを予め用意し、 前記データベースに基づいて、前記階層構造を辿ること
    によって前記施設を前記目的地として選択させるための
    処理を行わせ、 前記データベースに基づき、入力された一文字以上のキ
    ーワードに対応する小分類を検索して表示し、そのなか
    から選択された小分類に属する前記各施設を表示し、そ
    のなかから施設を選択させるための処理を行わせること
    を特徴とする車載ナビゲーション用ソフトウェア。
JP2001101682A 2001-03-30 2001-03-30 車載用ナビゲーション装置及び車載用ナビゲーション装置の制御方法並びに車載ナビゲーション用ソフトウェア Expired - Fee Related JP4689068B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001101682A JP4689068B2 (ja) 2001-03-30 2001-03-30 車載用ナビゲーション装置及び車載用ナビゲーション装置の制御方法並びに車載ナビゲーション用ソフトウェア

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001101682A JP4689068B2 (ja) 2001-03-30 2001-03-30 車載用ナビゲーション装置及び車載用ナビゲーション装置の制御方法並びに車載ナビゲーション用ソフトウェア

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002297028A true JP2002297028A (ja) 2002-10-09
JP4689068B2 JP4689068B2 (ja) 2011-05-25

Family

ID=18954964

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001101682A Expired - Fee Related JP4689068B2 (ja) 2001-03-30 2001-03-30 車載用ナビゲーション装置及び車載用ナビゲーション装置の制御方法並びに車載ナビゲーション用ソフトウェア

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4689068B2 (ja)

Cited By (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004075137A1 (ja) * 2003-02-19 2004-09-02 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. 情報提供装置
US7225077B2 (en) 2003-02-04 2007-05-29 Denso Corporation Vehicle navigation system
JP2007248365A (ja) * 2006-03-17 2007-09-27 Denso Corp 車載用ナビゲーション装置
JP2008268005A (ja) * 2007-04-20 2008-11-06 Funai Electric Co Ltd ナビゲーション装置
EP2000774A1 (en) * 2007-06-08 2008-12-10 Aisin AW Co., Ltd. Navigation apparatus and navigation program
JP2009014703A (ja) * 2007-06-08 2009-01-22 Aisin Aw Co Ltd ナビゲーション装置及びナビゲーション用プログラム
JP2009258806A (ja) * 2008-04-11 2009-11-05 Pioneer Electronic Corp 地点検索装置、地点検索方法、地点検索プログラム、および記録媒体
JP2010014524A (ja) * 2008-07-03 2010-01-21 Aisin Aw Co Ltd ナビゲーション装置、車両、及びナビゲーションプログラム
JP2013003796A (ja) * 2011-06-15 2013-01-07 Navitime Japan Co Ltd 施設情報提供装置、施設情報提供システム、サーバ装置、端末装置、施設情報提供方法、およびプログラム
JP2014071857A (ja) * 2012-10-02 2014-04-21 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> データ保持装置
CN104077322A (zh) * 2013-03-30 2014-10-01 百度在线网络技术(北京)有限公司 基于问题的地理信息挖掘方法及系统
JP2015165409A (ja) * 2015-03-30 2015-09-17 パイオニア株式会社 表示装置、提示装置、表示方法、提示方法、表示プログラム、提示プログラム、および記録媒体
JP2017091566A (ja) * 2016-12-28 2017-05-25 パイオニア株式会社 表示装置、表示方法および表示プログラム
JP2017091565A (ja) * 2016-12-28 2017-05-25 パイオニア株式会社 表示装置、表示方法および表示プログラム
JP2018160283A (ja) * 2018-07-19 2018-10-11 パイオニア株式会社 プログラム、検索プログラム、検索装置、検索システム、施設検索装置および施設検索システム
JP2019012552A (ja) * 2018-09-10 2019-01-24 パイオニア株式会社 検索装置、検索方法および検索プログラム

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0895736A (ja) * 1994-09-22 1996-04-12 Aisin Aw Co Ltd 階層的メニュ選択による指示入力装置及び階層的メニュ表示方法
JPH11142171A (ja) * 1997-11-13 1999-05-28 Aisin Aw Co Ltd 車両用ナビゲーション装置及びそのプログラムを記録した記憶媒体
JPH11325945A (ja) * 1998-05-15 1999-11-26 Matsushita Electric Ind Co Ltd 車載用ナビゲーション装置
JP2000029659A (ja) * 1999-06-07 2000-01-28 Nitachi Digital Heibonsha:Kk 電子事典の表示方法、および印刷方法
JP2000088597A (ja) * 1998-09-09 2000-03-31 Equos Research Co Ltd 目的地設定装置
JP2000155757A (ja) * 1998-11-18 2000-06-06 Fujitsu Ltd 移動体の特性抽出装置,特性抽出方法およびそのプログラム記録媒体

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0895736A (ja) * 1994-09-22 1996-04-12 Aisin Aw Co Ltd 階層的メニュ選択による指示入力装置及び階層的メニュ表示方法
JPH11142171A (ja) * 1997-11-13 1999-05-28 Aisin Aw Co Ltd 車両用ナビゲーション装置及びそのプログラムを記録した記憶媒体
JPH11325945A (ja) * 1998-05-15 1999-11-26 Matsushita Electric Ind Co Ltd 車載用ナビゲーション装置
JP2000088597A (ja) * 1998-09-09 2000-03-31 Equos Research Co Ltd 目的地設定装置
JP2000155757A (ja) * 1998-11-18 2000-06-06 Fujitsu Ltd 移動体の特性抽出装置,特性抽出方法およびそのプログラム記録媒体
JP2000029659A (ja) * 1999-06-07 2000-01-28 Nitachi Digital Heibonsha:Kk 電子事典の表示方法、および印刷方法

Cited By (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7225077B2 (en) 2003-02-04 2007-05-29 Denso Corporation Vehicle navigation system
US7856311B2 (en) 2003-02-19 2010-12-21 Panasonic Corporation Information providing device
CN103279470B (zh) * 2003-02-19 2016-08-10 松下电器(美国)知识产权公司 移动终端装置、服务器装置、信息提供系统及方法
WO2004075137A1 (ja) * 2003-02-19 2004-09-02 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. 情報提供装置
CN103279470A (zh) * 2003-02-19 2013-09-04 松下电器产业株式会社 移动终端装置、服务器装置、信息提供系统及方法
JP2007248365A (ja) * 2006-03-17 2007-09-27 Denso Corp 車載用ナビゲーション装置
JP4725731B2 (ja) * 2006-03-17 2011-07-13 株式会社デンソー 車載用ナビゲーション装置
JP2008268005A (ja) * 2007-04-20 2008-11-06 Funai Electric Co Ltd ナビゲーション装置
JP2009014703A (ja) * 2007-06-08 2009-01-22 Aisin Aw Co Ltd ナビゲーション装置及びナビゲーション用プログラム
JP4506863B2 (ja) * 2007-06-08 2010-07-21 アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 ナビゲーション装置及びナビゲーション用プログラム
EP2000774A1 (en) * 2007-06-08 2008-12-10 Aisin AW Co., Ltd. Navigation apparatus and navigation program
JP2009258806A (ja) * 2008-04-11 2009-11-05 Pioneer Electronic Corp 地点検索装置、地点検索方法、地点検索プログラム、および記録媒体
JP2010014524A (ja) * 2008-07-03 2010-01-21 Aisin Aw Co Ltd ナビゲーション装置、車両、及びナビゲーションプログラム
JP2013003796A (ja) * 2011-06-15 2013-01-07 Navitime Japan Co Ltd 施設情報提供装置、施設情報提供システム、サーバ装置、端末装置、施設情報提供方法、およびプログラム
JP2014071857A (ja) * 2012-10-02 2014-04-21 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> データ保持装置
CN104077322A (zh) * 2013-03-30 2014-10-01 百度在线网络技术(北京)有限公司 基于问题的地理信息挖掘方法及系统
JP2015165409A (ja) * 2015-03-30 2015-09-17 パイオニア株式会社 表示装置、提示装置、表示方法、提示方法、表示プログラム、提示プログラム、および記録媒体
JP2017091566A (ja) * 2016-12-28 2017-05-25 パイオニア株式会社 表示装置、表示方法および表示プログラム
JP2017091565A (ja) * 2016-12-28 2017-05-25 パイオニア株式会社 表示装置、表示方法および表示プログラム
JP2018160283A (ja) * 2018-07-19 2018-10-11 パイオニア株式会社 プログラム、検索プログラム、検索装置、検索システム、施設検索装置および施設検索システム
JP2019012552A (ja) * 2018-09-10 2019-01-24 パイオニア株式会社 検索装置、検索方法および検索プログラム

Also Published As

Publication number Publication date
JP4689068B2 (ja) 2011-05-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1258707B1 (en) Navigation apparatus, navigation method and navigation software
KR100279366B1 (ko) 차량용네비게이션장치
JP4689068B2 (ja) 車載用ナビゲーション装置及び車載用ナビゲーション装置の制御方法並びに車載ナビゲーション用ソフトウェア
US20050192950A1 (en) Update system and update method for updating search data
JP2004061503A (ja) Poi情報表示方法およびナビゲーションシステム
JP2002286489A (ja) カーナビゲーション装置及び方法並びにカーナビゲーション用ソフトウェア
CN113465610B (zh) 信息处理装置、路径引导装置、信息处理方法以及计算机可读存储介质
US7218246B2 (en) Map display device and program therefor
JP2001050768A (ja) ナビゲーション装置および記憶媒体
JPH11242432A (ja) 地図検索システムおよび記録媒体
US20080040032A1 (en) System for searching intersections and method thereof
JPH0997266A (ja) 車両用ナビゲーション装置
JP4400775B2 (ja) ナビゲーション装置、この施設検索方法、このプログラム、および、このプログラムを記録する記録媒体
CN101619977A (zh) 导航装置、车辆以及导航程序
JP4873529B2 (ja) 施設検索装置及びその方法並びにプログラム
US20100312790A1 (en) Point search devices, methods, and programs
KR19980018817A (ko) 차량용 네비게이션(Navigation)장치 및 기억매체
JP2002296062A (ja) ナビゲーション装置及び方法並びにナビゲーション用ソフトウェア
JP2000339339A (ja) 情報検索装置
JP2002005680A (ja) ナビゲーション装置及び方法並びにナビゲーション用ソフトウェアを記録した記録媒体
JP4607358B2 (ja) ナビゲーション装置及び方法並びにナビゲーション用ソフトウェアを記録した記録媒体
JP4330065B2 (ja) ナビゲーション装置、方法及びプログラム
JP2007093454A (ja) ナビゲーション装置、及び位置情報検索方法
JP4319760B2 (ja) ナビゲーション装置及び方法並びにナビゲーション用ソフトウェアを記録した記録媒体
JPH0868657A (ja) 案内装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080324

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090814

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091027

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091225

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100706

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100906

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101102

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101228

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110201

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110216

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4689068

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140225

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees