JP2002296157A - 組織試料包埋用組織試料調製装置 - Google Patents

組織試料包埋用組織試料調製装置

Info

Publication number
JP2002296157A
JP2002296157A JP2002080451A JP2002080451A JP2002296157A JP 2002296157 A JP2002296157 A JP 2002296157A JP 2002080451 A JP2002080451 A JP 2002080451A JP 2002080451 A JP2002080451 A JP 2002080451A JP 2002296157 A JP2002296157 A JP 2002296157A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transfer disk
tissue sample
housing
motor
preparation device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2002080451A
Other languages
English (en)
Inventor
Reinhardt Dr Lihl
リール ラインハルト
Guenther Bock
ボック ギュンター
Ian Lamswood
ラムズウッド ラン
Michael Zimmermann
ツィンマーマン ミヒャエル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Leica Mikrosysteme GmbH
Original Assignee
Leica Mikrosysteme GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Leica Mikrosysteme GmbH filed Critical Leica Mikrosysteme GmbH
Publication of JP2002296157A publication Critical patent/JP2002296157A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N1/00Sampling; Preparing specimens for investigation
    • G01N1/28Preparing specimens for investigation including physical details of (bio-)chemical methods covered elsewhere, e.g. G01N33/50, C12Q
    • G01N1/36Embedding or analogous mounting of samples
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N1/00Sampling; Preparing specimens for investigation
    • G01N1/28Preparing specimens for investigation including physical details of (bio-)chemical methods covered elsewhere, e.g. G01N33/50, C12Q
    • G01N1/30Staining; Impregnating ; Fixation; Dehydration; Multistep processes for preparing samples of tissue, cell or nucleic acid material and the like for analysis
    • G01N1/31Apparatus therefor
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T436/00Chemistry: analytical and immunological testing
    • Y10T436/11Automated chemical analysis
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T436/00Chemistry: analytical and immunological testing
    • Y10T436/11Automated chemical analysis
    • Y10T436/112499Automated chemical analysis with sample on test slide
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T436/00Chemistry: analytical and immunological testing
    • Y10T436/11Automated chemical analysis
    • Y10T436/115831Condition or time responsive

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Sampling And Sample Adjustment (AREA)
  • Investigating Or Analysing Biological Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 装置の作動を容易に制御し、かつ
移送過程をできるだけ容易に制御することを可能とする
組織試料包埋用の組織試料調製装置を提供すること。 【解決手段】 内部上面を画成するハウジング
によって包囲される移送ディスクと、該ハウジングの内
部上面上に配される加熱冷却装置と、該移送ディスクを
回動しかつ該移送ディスクを昇降させるための機械モジ
ュールとを有する、組織試料包埋用の組織試料調製装置
は、機械モジュール(24)が、専ら回転軸(18)周
りで前記移送ディスク(15)を回動させるための第一
モータ(42)と、専ら該回転軸(18)の軸方向にお
いて該移送ディスク(15)を昇降させるための第二モ
ータ(44)とが配されていることを特徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、一般に、組織試料
包埋用の組織試料調製装置に関する。更に、本発明は、
とりわけ、内部上面を画成するハウジングによって包囲
される移送ディスクと、該ハウジングの内部上面上に配
される加熱冷却装置と、該移送ディスクを回動しかつ該
移送ディスクを昇降させるための機械モジュールとを有
する、組織試料包埋用の組織試料調製装置に関する。
【0002】
【従来の技術及びその問題点】米国特許US 4,688,517に
は、組織試料の処理装置が開示されている。この装置で
は、回転テーブル上に、試料調製用の多数の処理容器が
設けられている。このテーブルは回転可能であるため、
処理容器を処理ステーション(ここで組織試料は順次種
々の処理溶液に浸沈される)へ移送することができる。
使用される処理溶液の各々に対し適切な温度を調節する
ために、この装置のハウジングに位置固定的に結合した
加熱冷却装置が設けられている。テーブルは、回転可能
であるだけではなく、回転軸の軸方向で昇降可能でもあ
る。ところが、回転、昇降は、ただ1つのモータによっ
て行われるため、複雑な作動制御が必要である。
【0003】組織試料包埋用の他の組織試料調製装置と
しては、LEICA TP 1020TMがある。この装置では、処理
溶液は、円盤上に配される処理容器に収容される。処理
されるべき試料は、適切な試料容器に入れられて、装置
のキャップに固定される。このキャップの上昇及び回転
により、試料は、一の処理槽から次の処理槽へ移送され
る。尤も、この装置では、大きさが異なる2つの処理容
器は何れも処理を行うことができない。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】それゆえ、本発明の課
題は、(装置の)作動を容易に制御でき、かつ移送過程
をできるだけ容易に制御できる、組織試料包埋用の組織
試料調製装置を提供することである。
【0005】
【課題を解決するための手段】この課題を解決するため
に、本発明の一視点によれば、内部上面を画成するハウ
ジングによって包囲される移送ディスクと、該ハウジン
グの内部上面上に配される加熱冷却装置と、該移送ディ
スクを回動しかつ該移送ディスクを昇降させるための機
械モジュールとを有する、組織試料包埋用の組織試料調
製装置が提供される。この組織試料調製装置は、機械モ
ジュールが、専ら回転軸周りで移送ディスクを回動させ
るための第一モータと、専ら該回転軸の軸方向において
該移送ディスクを昇降させるための第二モータとが配さ
れていることを特徴とする。
【0006】
【発明の実施の形態】以下に、本発明の好ましい実施の
形態を示すが、これらは、各従属請求項の対象でもあ
る。組織試料調製装置は、更に、ハウジングに、移送デ
ィスクが回転軸周りで回動可能に配される凹部が形成さ
れていること、該移送ディスクが、中央凸状部と辺縁部
とから構成されること、及び該辺縁部には、多数の処理
容器を受容するための多数の収容リセスが形成されてい
ることが好ましい。組織試料調製装置は、更に、加熱冷
却装置が、実質的に、通気部(Stromversorgung)と処
理容器のための受容部とから構成されること、該加熱冷
却装置が、受容部が凹部の領域へ突出するように、ハウ
ジングの内部上面上に配されること、及び少なくとも1
つの処理容器が、移送ディスクの上昇によって、該受容
部へ装填可能であることが好ましい。組織試料調製装置
は、更に、第一モータの回転運動が、伝動手段によっ
て、回転軸へ伝達可能であること、及び第二モータの回
転運動が、伝動手段によって、該回転軸の軸方向におけ
る昇降運動のための可動スリーブへ伝達可能であること
が好ましい。
【0007】本発明は、回転軸周りで移送ディスクを回
動させるための第一モータと、移送ディスクを昇降(運
動)させるための第二モータとを使用することによっ
て、費用のかかる(複雑な)作動を軽減するという有利
がある。これに加えて、各運動過程を各モータに分配す
ることにより、より正確かつより柔軟な制御が可能であ
る。第一モータの回転運動は、伝動手段によって回転軸
に伝達され、回転軸の回転(運動)に変換される。同様
に、第二モータの回転運動は、伝動手段によって移送デ
ィスクの昇降(運動)に変換される。伝動手段は、それ
ぞれ、少なくとも1つの歯付ベルトを有することが好ま
しい。使用可能な歯付ベルトは、モータの回転運動の高
精度かつ無空転的伝動が可能であるように構成されてい
る。
【0008】本発明の組織試料包埋用組織試料調製装置
の一実施形態では、ハウジングに包囲されている移送デ
ィスクに隣接して、ハウジングの内部上面上に配される
加熱冷却装置が配される。移送ディスクの回転及び移送
ディスクの昇降(運動)のための機械モジュールは、回
転・昇降運動に必要な機械的手段をすべて含んでいる。
更に、ハウジングには、凹部が形成されており、その中
で、移送ディスクが回転軸周りで回動可能に配される。
移送ディスクは、中央凸状部と辺縁部とから構成され、
辺縁部には、多数の処理容器を受容(着座セット)する
ための多数の収容リセスが形成されている。本発明の調
製装置では、同様に、体積及び直径がそれぞれ異なる処
理容器を移送ディスクに収容することができる。
【0009】加熱冷却装置は、容易に交換可能であるた
め、利用者は、大きさが異なる処理容器のために、簡単
な方法で交換することができる。このことは、組織試料
包埋のために大きな組織片を調製しなければならない場
合に、有利である。これに加えて、同様に構成された加
熱冷却装置の旋回可能性により、移送ディスクの交換も
著しく容易になる。そのため、移送ディスクは、ハウジ
ングの凹部から真っ直ぐ(真上に)持ち上げられる。交
換を可能にするために、移送ディスクから処理容器を1
つ1つ取出すことは不要である。加熱冷却装置の交換
は、とりわけ容易に行うことができる。そのためには、
ヒンジからピンを除去し、それから、加熱冷却装置全体
を取り外すことができる。コード(制御命令)は、ハウ
ジングの制御・調節ユニットに伝達され、対応して、該
ユニットにより、移送ディスクの回転・昇降運動を制御
する。種々異なる加熱冷却装置では、処理容器のための
受容部の大きさも種々異なるように構成され、受容部
は、それぞれ、加熱冷却装置の通気部(Stromversorgun
g)と固定的に結合している。本発明の一実施形態で
は、処理容器のための受容部は、処理容器のための第一
室及び第二室を有し、第二室にカバーが配されるように
構成される。第一室は、処理容器内の処理溶液の温度を
調節するために、かつ組織試料を処理容器へ浸沈するた
めに使用される。第二室は、処理容器内の処理溶液を予
加熱(予備的加熱)を行うために使用することができ
る。カバーは、処理溶液の不必要な蒸発(飛散)を阻止
する。
【0010】
【実施例】本発明の実施例を図面を参照して詳細に説明
する。なお、特許請求の範囲に付した図面参照符号は、
発明の理解の容易化のためであり、本発明を図示の態様
に限定することを意図しない。また、以下の実施例も発
明の理解の容易化のためであり、本発明の技術的思想を
逸脱しない範囲において当業者により実施可能な置換・
変更等を排除することも意図するものではない。なお、
この点は、出願から補正に至るまで同様である。
【0011】図1は、組織試料包埋用組織試料調製装置
1の斜視図である。組織試料包埋用組織試料調製装置1
は、実質的に本装置の機械的・電気的要素(図1には描
かれていない)を包囲するハウジング5から構成され
る。ハウジング5は、下面7、上面8、右側壁9、左側
壁10、フロント面11、及びリア面12から構成され
る。ハウジング5の上面8は、カバー6として構成され
ている。カバー6は、フロント面11に至るまで丸く湾
曲して延在している。カバー6は、例えば、透明なプラ
スチック部材から製造することができる。カバー6に
は、開放窓14が形成されており、これによって、更に
ハウジング5内に配置する加熱冷却装置3に対し装置外
部の空気との連通を可能にする。加熱冷却装置3の外界
空気との結合(連通)は、冷却を行い、かつハウジング
5内部の不所望の加熱(温度上昇)を阻止するために必
要である。ハウジング5のフロント面11には、(下面
7に対し)ほぼ直角な開放窓29が形成され、利用者の
ための操作(制御)要素(不図示)が挿入可能である。
これを介して利用者は処理プログラムを呼び出しないし
提供することができる。カバー6には、カバー6の開閉
を容易にするグリップ要素が形成される。
【0012】図2は、カバー6をはずした、組織試料包
埋用組織試料調製装置1の斜視図である。単純化のた
め、各図において、同一の部材ないし要素には同一の参
照符号を付している。ハウジング5には、組織試料調製
装置1の内部へのアクセスを可能とする凹部13が形成
された内部上面が形成されている。凹部13を介して、
ハウジング5の中に配置された移送ディスク15を掴む
ことができる。移送ディスク15は、この実施例では、
(上から見ると)円形に形成されており、その辺縁部
に、処理容器17を収容するための多数の収容リセス1
6が形成されている。この実施例では、処理容器17
は、処理溶液のための大きい体積を有するものとして構
成されている。移送ディスク15は、回転軸18周りで
自在に回動可能であり、更に回転軸18の軸方向で昇降
可能である。移送ディスク15は、固定要素19によっ
て確保される。加熱冷却装置3は、ハウジング5と結合
する。加熱冷却装置3は、生成した熱を排出するための
複数の連通スリット22が形成された通気部21を含
む。処理容器17のための受容部23は、通気部21と
結合しており、受容部23は、凹部13の(上方の)領
域に、少なくとも部分的に突出するように配置される。
上述のように、移送ディスク15は、回転軸18の軸方
向で昇降することができる。上昇した状態(上昇位置)
では、少なくとも1つの処理容器17が受容部23内に
位置し、相応の方法で温度調節を行うことができる。処
理容器内には、組織試料の調製に必要な種々異なる溶液
が含まれている。加熱冷却装置3に隣接して、アーム2
7と結合する機械装置25が配される。アーム27に
は、相応の調製プログラムに配属される組織試料(不図
示)が配される。アーム27は、上下に動くことがで
き、そのため組織試料は、まさに受容部23に受容され
ている処理容器に含まれている処理溶液に浸沈される。
同様に、カバー6と結合するヒンジ要素30は、ハウジ
ング5と結合している。
【0013】図3は、組織試料包埋用組織試料調製装置
1の上面図である。この更なる(第二)実施例では、受
容部23は、同時に少なくとも2つの処理容器17を受
容することができる。加熱冷却装置3は、通気部21
と、処理容器17のための受容部23とから構成され
る。通気部21の、処理容器17のための受容部23に
対向する(反対側の)面には、少なくとも1つのヒンジ
31が形成される。この実施例では、2つのヒンジ31
が形成されている。ヒンジ31によって、加熱冷却装置
3は、ハウジング5の上面8から旋回して離隔する。そ
のため、凹部13の上方の空間が開放され、移送ディス
ク15を簡単にハウジング5から取り出すことができ
る。更に、ヒンジ31は、容易に解除することができる
ので、一の加熱冷却装置3を他の加熱冷却装置3(図3
参照)に迅速に交換することができる。図3に示した実
施例では、受容部23は、第一室32と第二室33とに
分かれている。第一室32は、円筒状であり、かつ上方
も下方も開放されている。処理容器17は、下方から差
込み装填することができ、アーム27は、組織試料を処
理溶液に上方から浸沈することができる。第二室33
(図3では直接表示できないので、破線で示されてい
る)は、各処理容器に含まれる処理溶液の予加熱ないし
予冷却に利用される。プレート34は、処理溶液の蒸発
(飛散)を阻止する。移送ディスク15上には、収容リ
セス(ないしノッチ)16に対してそれぞれ番号が記さ
れる。これは、例えば図3に示されているように、処理
容器17の大きさに対応して直接収容リセス16に対向
するような番号である。ほぼ5倍の大きさの体積を有す
るより大きい処理容器17を使用する場合は、ナンバリ
ングを行うために、例えば、収容リセス16から更に
(移送ディスク15の中心方向に)遠ざけられて(小さ
く)記されている番号が移送ディスク15に記すことが
できる。図2から見出すことができるように、大きい処
理容器17を使用する場合は、収容リセス16に近いほ
うの(移送ディスク15の半径方向の外側に密に並んで
いる)番号は、(処理容器17)に覆われて(一部は)
外から見えない。
【0014】同様に、通気部21には、作動位置におい
て加熱冷却装置3をハウジング5に結合する連結装置3
5が結合している。そのため、ハウジングには、固定装
置(不図示)が設けられ、これによって、ハウジング5
に対する加熱冷却装置3のより安全な配置を形成する。
これらの容易に形成可能な連結手段は、一方では、加熱
冷却装置3を迅速に交換可能にするために重要であり、
他方、加熱冷却装置3のハウジング5に対する固定的か
つ不変的(ガタついたりズレたりしない)設置(セッテ
ィング)を可能にするために重要である。処理容器17
を傾斜させずに第一室32及び第二室33に装填するこ
とを確実に行うために、不変的かつ固定的セッティング
は必須である。
【0015】図4は、図3の組織試料包埋用組織試料調
製装置1の矢視A−A断面から見た断面図である。移送
ディスク15は、凹部13内に配されている。移送ディ
スク15は、中央部分が隆起した凸状部15aと、凸状
部15aの周に延在して接続する平面的な辺縁部15b
とから構成される。辺縁部15bは、処理容器17を担
持する。軸方向可動スリーブ39に包囲されている回転
軸18は、凸状部15aの中心を通るように延在してい
る。移送ディスク15は、固定要素19を介して回転軸
18と結合する。移送ディスク15を交換する前に、固
定要素19は除去しなければならない。ハウジング5の
内部には、移送ディスク15の種々のタイプの運動を実
行するための機械モジュール24が配される。機械モジ
ュール24は、ハウジング5の下面7に配され、かつ回
転軸18が取付けられる基盤プレート40を含む。更
に、基盤プレート40には、第一モータ42と第二モー
タ44(第二モータ44については図5参照)とが配さ
れる。第一モータ42は、移送ディスク15を回転軸1
8周りに回動させるために使用される。第一モータ42
の回動運動は、例えば、歯付ベルト(不図示)によって
回転軸18に伝達することができる。同様に、ハウジン
グ5の下面7には、組織試料調製装置1の作動形態を制
御調節する制御調節装置46が配される。処理容器17
のための受容部23が凹部13の(上方の)領域に突出
するように、ハウジング5の内部上面8a上に加熱冷却
装置3が配される。その際重要なことは、移送ディスク
15を上昇させることにより処理容器17が受容部23
に装填されるように、処理容器17を受容部23の下方
に配置させることである。移送ディスク15が上昇させ
られると、試料は、加熱冷却装置3に配されたアーム2
7によって処理容器17に浸沈される。加熱冷却装置3
は、少なくとも1つのヒンジ31を介して組織試料調製
装置1に関して旋回可能にハウジング5の内部上面8a
と結合する。同様に、リア面12には、カバー6の開閉
のためのヒンジ要素30が配される。
【0016】図5は、図3の組織試料包埋用組織試料調
製装置1の矢視B−B断面から見た断面図である。第二
モータ44は、同様に、基盤プレート40に配される。
第二モータ44の回動運動は、例えば、歯付ベルト(不
図示)を介して可動スリーブ39に伝達される。第二モ
ータ44の回転方向に応じて、移送ディスク15は、回
転軸18の軸方向で昇降(運動)する。移送ディスク1
5が配される凹部13は、実質的に、左側壁10から右
側壁9に至るまで広がっている。移送ディスク15を下
降させたとき、移送ディスク15上に配された処理容器
17が受容部23から完全に取出され、受容部23の下
方で移送ディスク15が自由に回動できるよう(な位
置)に、加熱冷却装置3の通気部21と受容部23は内
部上面8a上に配される。回転軸18周りでの移送ディ
スク15の回動は、移送ディスク15の下降(下方)位
置(状態)においてのみ、第一モータ42によって可能
である。
【0017】
【発明の効果】本発明の独立請求項1により、所定の課
題として掲げた効果が上述のように達成される。即ち、
本発明の組織試料包埋用の組織試料調製装置により、装
置の作動を容易に制御し、かつ移送過程をできるだけ容
易に制御することが可能となる。各従属請求項により、
更に付加的な効果がそれぞれ達成される。
【図面の簡単な説明】
【図1】組織試料包埋用組織試料調製装置の斜視図。
【図2】保護カバーを取り除いた、組織試料包埋用組織
試料調製装置の斜視図。
【図3】組織試料包埋用組織試料調製装置の第二実施例
の上面図。
【図4】図3の矢視A−A断面から見た組織試料調製装
置の断面図。移送ディスク・カルーセル(回転昇降機
構)の駆動装置も記載している。
【図5】図3の矢視B−B断面から見た組織試料調製装
置の断面図。移送ディスク・カルーセルの駆動装置も記
載している。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ギュンター ボック オーストリア A−1230 ウィーン ヴィ ルヘルム−エルプゼンガッセ 13 (72)発明者 ラン ラムズウッド オーストリア A−1140 ウィーン ツィ ッヒーガッセ 10/1 (72)発明者 ミヒャエル ツィンマーマン オーストリア A−2333 レオポルツドル フ フリーダーガッセ 18 Fターム(参考) 2G045 AA24 BA13 BB22 CB01 JA07 2G052 AA28 AD32 CA03 CA08 CA45 EB11 EB13

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】内部上面を画成するハウジングによって包
    囲される移送ディスクと、該ハウジングの内部上面上に
    配される加熱冷却装置と、該移送ディスクを回動しかつ
    該移送ディスクを昇降させるための機械モジュールとを
    有する、組織試料包埋用の組織試料調製装置において、 前記機械モジュール(24)は、専ら回転軸(18)周
    りで前記移送ディスク(15)を回動させるための第一
    モータ(42)と、専ら該回転軸(18)の軸方向にお
    いて該移送ディスク(15)を昇降させるための第二モ
    ータ(44)とが配されていることを特徴とする組織試
    料調製装置。
  2. 【請求項2】前記ハウジング(5)には、前記移送ディ
    スク(15)が前記回転軸周りで回動可能に配される凹
    部(13)が形成されていること、 該移送ディスク(15)は、中央凸状部(15a)と辺
    縁部(15b)とから構成されること、及び該辺縁部
    (15b)には、多数の処理容器(17)を受容するた
    めの多数の収容リセス(16)が形成されていることを
    特徴とする請求項1に記載の組織試料調製装置。
  3. 【請求項3】前記加熱冷却装置(3)は、実質的に、通
    気部(21)と前記処理容器(17)のための受容部
    (23)とから構成されること、 該加熱冷却装置(3)は、前記受容部(23)が前記凹
    部(13)の領域へ突出するように、前記ハウジング
    (5)の内部上面(8a)上に配されること、及び少な
    くとも1つの処理容器(17)は、前記移送ディスク
    (15)の上昇によって、該受容部(23)へ装填可能
    であることを特徴とする請求項1に記載の組織試料調製
    装置。
  4. 【請求項4】前記第一モータ(42)の回転運動は、伝
    動手段によって、前記回転軸(18)へ伝達可能である
    こと、及び前記第二モータ(44)の回転運動は、伝動
    手段によって、該回転軸(18)の軸方向における昇降
    運動のための可動スリーブ(39)へ伝達可能であるこ
    とを特徴とする請求項1に記載の組織試料調製装置。
JP2002080451A 2001-03-22 2002-03-22 組織試料包埋用組織試料調製装置 Withdrawn JP2002296157A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP01107116.4 2001-03-22
EP01107116A EP1243911A1 (de) 2001-03-22 2001-03-22 Vorrichtung zur Gewebepräparation

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002296157A true JP2002296157A (ja) 2002-10-09

Family

ID=8176880

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002080451A Withdrawn JP2002296157A (ja) 2001-03-22 2002-03-22 組織試料包埋用組織試料調製装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US7232546B2 (ja)
EP (1) EP1243911A1 (ja)
JP (1) JP2002296157A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009264815A (ja) * 2008-04-23 2009-11-12 Nikkiso Co Ltd 浸透圧分析装置

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4059520B1 (ja) * 2007-07-25 2008-03-12 株式会社常光 組織片処理装置
CN103217326B (zh) * 2013-03-28 2015-05-13 广州安必平医药科技股份有限公司 样品反应仓及检测试剂加入方法
DK178309B1 (en) * 2014-06-27 2015-11-30 H C Smede Aps A centrifuge, and a method of operating the centrifuge
USD737702S1 (en) * 2014-07-16 2015-09-01 Life Technologies Corporation Cell counter

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3762362A (en) * 1971-09-01 1973-10-02 J Lipshaw Automatic tissue processor
US3807353A (en) * 1972-11-29 1974-04-30 Devco Inc Tissue staining and processing machine
US4204917A (en) * 1975-11-10 1980-05-27 Olympus Optical Co., Ltd. Method for measuring ion activity
US4530304A (en) * 1984-03-08 1985-07-23 Biomatics Inc. Magnetic lifting device for a cellular sample treatment apparatus
US4535585A (en) * 1984-03-08 1985-08-20 Biomatics Inc. Cap removal device for a cellular sample treatment apparatus
AU571727B2 (en) * 1984-08-23 1988-04-21 Australian Biomedical Corporation Limited Processing apparatus
CA2050121C (en) * 1991-03-04 2005-04-19 Glen A. Carey Automated analyzer
US5696887A (en) * 1991-08-05 1997-12-09 Biotek Solutions, Incorporated Automated tissue assay using standardized chemicals and packages
US5419871A (en) * 1994-04-29 1995-05-30 Muszak; Martin F. Analyzer elevator assembly
DE19647662C1 (de) * 1996-11-19 1998-03-12 Leica Instr Gmbh Antriebseinrichtung für einen Einbettautomaten zur Behandlung von Proben für histologische Untersuchungen
WO2003008103A1 (en) * 2001-07-18 2003-01-30 Irm, Llc High throughput incubation devices

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009264815A (ja) * 2008-04-23 2009-11-12 Nikkiso Co Ltd 浸透圧分析装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP1243911A1 (de) 2002-09-25
US7232546B2 (en) 2007-06-19
US20020150510A1 (en) 2002-10-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2327486C (en) Autosampler having gripper with shape memory metal actuator
EP0974328A2 (en) Rotating infant mattress
EP0269316B1 (en) Tissue specimen treatment apparatus
EP2348935B1 (en) Deep fryer and method for cooking food products
JP3353189B2 (ja) 波動形に旋回揺動する振盪機
JP5124652B2 (ja) 分子および病理診断のための組織安定化用容器システム
JP2004113407A (ja) 洗米炊飯装置
JP5242223B2 (ja) 培養観察装置
JP2002296157A (ja) 組織試料包埋用組織試料調製装置
JP2006255071A (ja) 自動製パン機
US5665047A (en) Multiple function centrifuge apparatus with index plate and method
CN110102356A (zh) 一种生物化学检测用试剂盒
CN213801097U (zh) 一种罐体转动开盖存储装置
US20060127280A1 (en) Apparatus for tissue processing for the tissue embedding and mounting for the processing containers for tissue processing
JPH07187251A (ja) 低温生化学容器
KR20220082319A (ko) 재료의 투입과 완제품의 배출이 자동화된 자동 튀김 장치
CN110430794A (zh) 具有增强的盖手柄的食品加工机及其操作方法
US20110200497A1 (en) Apparatus for treatment of tissue specimens
CN213990971U (zh) 耳机盒
US6939512B2 (en) Heating and cooling device for an apparatus for tissue processing for the tissue embedding
JP3390956B2 (ja) 振とうアタッチメント交換切替型のハイブリダイゼーションオーブン
CN211896924U (zh) 一种便携式真菌培养皿
US20240183868A1 (en) Laboratory slide heater
CN217033610U (zh) 一种检测实验室专用大通量紫外可见分光光度计
CN218938292U (zh) 一种全自动溶出仪

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20050607