JP2002294544A - マット - Google Patents

マット

Info

Publication number
JP2002294544A
JP2002294544A JP2001096390A JP2001096390A JP2002294544A JP 2002294544 A JP2002294544 A JP 2002294544A JP 2001096390 A JP2001096390 A JP 2001096390A JP 2001096390 A JP2001096390 A JP 2001096390A JP 2002294544 A JP2002294544 A JP 2002294544A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pile
piles
mat
color
filaments
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001096390A
Other languages
English (en)
Inventor
Junichi Sato
純一 佐藤
Takehisa Kinoyama
武久 木ノ山
Kazunori Imamura
一憲 今村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Duskin Co Ltd
Original Assignee
Duskin Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Duskin Co Ltd filed Critical Duskin Co Ltd
Priority to JP2001096390A priority Critical patent/JP2002294544A/ja
Publication of JP2002294544A publication Critical patent/JP2002294544A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Carpets (AREA)
  • Synthetic Leather, Interior Materials Or Flexible Sheet Materials (AREA)
  • Yarns And Mechanical Finishing Of Yarns Or Ropes (AREA)
  • Automatic Embroidering For Embroidered Or Tufted Products (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 模様にグラデュエーション効果を持たせるよ
うにしたマットを提供すること。 【解決手段】 カットパイルのカット端面が呈する色合
いによって区別される3種類のパイルが、任意の模様を
構成するよう基布にタフトされている、マットにおい
て、中間色を呈するパイル3が、56本の灰色フィラメ
ント92と56本の淡紫色フィラメント93とを混繊加
工し、その混繊加工糸31と、56本の淡紫色フィラメ
ント93からなるフィラメント束21とを、撚り合わせ
て構成されていることを特徴としている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、カット形態のパイ
ル(以下、カットパイルと称する)のカット端面が呈す
る色合いによって区別される3種類以上のパイルが任意
の模様を構成するよう基布にタフトされているマットに
おいて、模様にグラデュエーション効果を持たせるよう
にしたマットに関するものである。なお、グラデュエー
ション効果とは、色合いの変化がなだらかに移り変わっ
ているように見える効果を言う。
【0002】
【従来技術及びその課題】カットパイルのカット端面が
呈する色合いによって区別される3種類のパイルが任意
の模様を構成するよう基布にタフトされている従来のマ
ットにおいては、各パイルが構成する各領域の境界が明
瞭に表現されてしまい、模様が単調なものに見えてしま
っていた。一方、マットに要求されるデザインは、利用
者の趣味感や使用場所に応じて多様化してきている。そ
のため、模様が単調に見えてしまうマットでは、利用者
の趣味感などを満足させることができない場合が生じる
に至り、それを補う技術として染色などによる技法が用
いられているが、洗濯堅牢度を向上させるために原着糸
を用いる必要があった。
【0003】本発明は、上記のような課題を解決するた
めになされたものであり、模様にグラデュエーション効
果を持たせるようにしたマットを提供することを目的と
する。
【0004】
【課題を解決するための手段】請求項1記載の発明は、
カット形態のパイルのカット端面が呈する色合いによっ
て区別される3種類以上のパイルが、任意の模様を構成
するよう基布にタフトされている、マットにおいて、上
記パイルの内の中間色を呈する少なくとも1種類のパイ
ルが、少なくとも色の異なる2種類の多数のフィラメン
トを混繊加工してなるフィラメント束を含んでいること
を特徴としている。
【0005】請求項2記載の発明は、請求項1記載の発
明において、上記パイルの内の両端の色合いを呈する2
種類のパイルの内の少なくとも1種類のパイルが、少な
くとも色の異なる2種類の多数のフィラメントを混繊加
工してなるフィラメント束を含んでいるものである。
【0006】請求項3記載の発明は、請求項1記載の発
明において、パイルの種類が3種類であり、上記パイル
の内の中間色を呈するパイルが、フィラメント束2本を
撚り合わせて構成されており、その内の1本のフィラメ
ント束が色の異なる2種類の多数のフィラメントを混繊
加工して構成されたものである。
【0007】請求項4記載の発明は、請求項3記載の発
明において、両端の色合いを呈する2種類のパイルの内
の少なくとも1種類のパイルが、フィラメント束2本を
撚り合わせて構成されており、その内の1本のフィラメ
ント束が色の異なる2種類の多数のフィラメントを混繊
加工して構成されているものである。
【0008】請求項5記載の発明は、請求項1記載の発
明において、任意の1種類のパイルで構成された領域の
周囲の一部又は全部に、他の種類のパイルであってカッ
ト形態のパイルより高さが低いループ形態のパイルが、
基布にタフトされているものである。
【0009】
【発明の実施の形態】(実施形態1)図1は本発明のマ
ットの平面模式部分図、図2は図1のII−II断面図であ
る。このマット1は、マット原反6が、ラテックス7な
どを介してゴムシート8に接合されて構成されている。
マット原反6は、カットパイルのカット端面が呈する色
合いによって区別される3種類のパイル2,3,4が任
意の模様を構成するよう基布5にタフトされて構成され
ている。パイル2,3,4は、カットパイルの形態を有
しており、図1においては、パイル2,3,4のカット
端面200,300,400を誇張して円で表してい
る。図1に示すように、マット1においては、パイル2
を背景とした中に、パイル3,4がそれぞれ領域30,
40を構成しており、これによって、模様が構成されて
いる。
【0010】次に、パイル2,3,4の構成について説
明する。3種類のパイル2,3,4において、パイル2
は最も薄い色合いを呈し、パイル4は最も濃い色合いを
呈し、パイル3はパイル2とパイル4との中間の色合い
を呈している。即ち、パイル2,4は両端の色合いを呈
し、パイル3は中間色を呈している。これらの色合いは
カット端面200,300,400が呈しており、図1
のカット端面300,400における斜線は便宜的に色
合いの濃さを示している。
【0011】ところで、図3において、(a)は黒色フ
ィラメント91のカット端面を便宜的に黒塗りで示し、
(b)は灰色フィラメント92のカット端面を便宜的に
×印で示し、(c)は淡紫色フィラメント93のカット
端面を便宜的に白抜きで示している。これらのフィラメ
ント91,92,93は、BCFナイロン66でできて
おり、原着色化されている。
【0012】図4はパイル4のカット端面400の平面
模式図である。図4に示すように、パイル4は、2本の
フィラメント束41及び1本のフィラメント束21を撚
り合わせて構成されている。そして、フィラメント束4
1は、56本の黒色フィラメント91からなっている。
フィラメント束21は、56本の淡紫色フィラメント9
3からなっている。従って、パイル4のカット端面40
0は淡黒色を呈している。なお、パイル4の太さは12
85デニールとした。
【0013】図5はパイル2のカット端面200の平面
模式図である。図5に示すように、パイル2は、3本の
フィラメント束21を撚り合わせて構成されている。従
って、パイル2のカット端面200は淡紫色を呈してい
る。なお、パイル2の太さは1285デニールとした。
【0014】図6はパイル3の一製造工程の側面図であ
る。図6に示すように、パイル3は、56本の灰色フィ
ラメント92と56本の淡紫色フィラメント93とを混
繊加工し、その混繊加工糸31と、56本の淡紫色フィ
ラメント93からなるフィラメント束21とを、撚り合
わせて構成されている。図7及び図8はパイル3のカッ
ト端面300の平面模式図である。混繊加工では、長さ
方向に一定間隔で一定量ずつ混繊されるので、混繊部3
2と非混繊部33とが交互にできる。そのため、パイル
3のカット端面300は、図6の混繊部32における破
線Aでカットされた場合には、図7に示すようになり、
非混繊部33における破線Bでカットされた場合には、
図8の(a)〜(d)などに示すようになる。即ち、図
7に示す混繊加工糸31のカット端面においては、56
本の灰色フィラメント92と56本の淡紫色フィラメン
ト93とが均一に分散している。従って、図7のパイル
3のカット端面300は、全体的に暈けた灰色を呈して
いる。また、図8の(a)〜(d)などに示す混繊加工
糸31のカット端面においては、56本の灰色フィラメ
ント92と56本の淡紫色フィラメント93とが不均一
に分布している。従って、図8のパイル3のカット端面
300は、不均一に偏った局所的な灰色を呈している。
なお、パイル3の太さは1285デニールとした。
【0015】そして、図1における領域30において
は、図7に示すカット端面300と図8に示すカット端
面300とがランダムに現れている。このため、領域3
0は、暈けた灰色を呈するとともに、局所的灰色が不均
一に配置されてなる柄を呈する。それ故、領域30は、
淡紫色を呈するパイル2の領域20と、淡黒色を呈する
パイル4の領域40との間において、両方の領域の色合
いになじみやすい色合いを呈することとなる。従って、
マット1では、領域20から領域40への色合いの変化
が領域30が存在することによってなだらかに移り変わ
っているように見えることとなり、グラデュエーション
効果が発揮されることとなる。
【0016】(実施形態2)実施形態1のパイル4とし
て、図9のカット端面400を示すものを用いてもよ
い。図9において、パイル4は、2本のフィラメント束
41及び1本のフィラメント束34を撚り合わせて構成
されている。そして、フィラメント束34は、56本の
灰色フィラメント92からなっている。従って、パイル
4のカット端面400は略黒色を呈している。
【0017】(実施形態3)実施形態1のパイル4とし
て、図10のカット端面400を示すものを用いてもよ
い。図10において、パイル4は、56本の黒色フィラ
メント91と56本の淡紫色フィラメント93とを混繊
加工し、その混繊加工糸35と、56本の淡紫色フィラ
メント93からなるフィラメント束21とを、撚り合わ
せて構成されている。これによれば、パイル4のカット
端面400は、図7の灰色フィラメント92を黒色フィ
ラメント91に置き換えてなる図10に示す場合と、図
8の灰色フィラメント92を黒色フィラメント91に置
き換えてなる場合(図示せず)とを、呈することとにな
る。このため、図1の領域40は、暈けた黒色を呈する
とともに、局所的黒色が不均一に配置されてなる柄を呈
することとなる。従って、マット1では、グラデュエー
ション効果がより良好に発揮される。
【0018】(実施形態4)実施形態1のパイル2とし
て、パイル3又はパイル4と同様に、混繊加工を採用し
たものを用いてもよい。即ち、56本の灰色フィラメン
ト92と56本の淡紫色フィラメント93とを混繊加工
し、その混繊加工糸と、56本の淡紫色フィラメント9
3からなるフィラメント束21とを、撚り合わせて、パ
イル2を構成する。これによれば、領域20が、暈けた
淡紫色を呈するとともに、局所的淡紫色が不均一に配置
されてなる柄を呈することとなる。従って、マット1で
は、グラデュエーション効果がより良好に発揮される。
【0019】(実施形態5)実施形態1では、3色のフ
ィラメント91,92,93を用いているが、2色のフ
ィラメントのみを用いてもよい。即ち、例えば、パイル
2,4は実施形態1のパイル2,4と同じとし、パイル
3として、上記(2)のパイル4と同じものを用いる。
これによっても、カットパイルのカット端面が呈する色
合いによって区別される3種類のパイル2,3,4が構
成され、これらが模様を構成することとなる。
【0020】(実施形態6)混繊加工を採用するパイル
として、混繊加工糸のみからなるものを用いてもよい。
例えば、図7及び図8に示す混繊加工糸31のみからな
るパイル3、図10の混繊加工糸35のみからなるパイ
ル4などを用いてもよい。
【0021】(実施形態7)カットパイルのカット端面
が呈する色合いによって区別される4種類以上のパイル
を用いて模様を構成し、中間色を呈する1種類以上のパ
イルには勿論、最も色合いの薄いパイルや最も色合いの
濃いパイルにも、上記と同様の混繊加工を採用してもよ
い。これによっても、グラデュエーション効果が発揮さ
れる。
【0022】(実施形態8)実施形態1における領域3
0の周囲の全部に沿って、図11及び図11のXII−X
II断面図である図12に示すように、カットパイルであ
るパイル2,3,4よりも高さが低いループ形態のパイ
ル(以下、ループパイルと称する)2Aをタフトして設
けてもよい。具体的には、カットパイルの高さは10m
mであり、ループパイルの高さは5mmである。これに
よれば、領域30の色合いが、背景となっている領域2
0から浮き上がって強調されることとなり、領域30に
よるグラデュエーション効果が明瞭に発揮される。な
お、領域30の周囲の全部ではなく一部に沿ってループ
パイル2Aを設けてもよく、同様の効果を発揮できる。
【0023】また、上記構成を、実施形態1における領
域40にも又は領域40のみに、同様に適用してもよ
い。これによれば、領域40の色合いが背景となってい
る領域20から浮き上がって強調されることとなり、領
域30によるグラデュエーション効果が助長される。
【0024】(別の実施形態)パイルの色合いを構成す
るフィラメントとしては、上述した黒色、灰色、及び淡
紫色のような無彩色のものに限るものではなく、赤、
青、黄、緑などの有彩色のものを用いてもよい。その場
合の色合いは、主として明度の違いにより表現される。
【0025】
【発明の効果】請求項1記載の発明によれば、カットパ
イルのカット端面が呈する色合いによって区別される3
種類以上のパイルが、任意の模様を構成するよう基布に
タフトされている、マットにおいて、少なくとも中間色
を呈するパイルのカット端面が、暈けた中間色を呈する
とともに、局所的中間色が不均一に配置されてなる柄を
呈することができる。従って、グラデュエーション効果
を発揮できる。
【0026】請求項2記載の発明によれば、両端の色合
いの内の少なくとも一端の色合いを呈するパイルのカッ
ト端面が、暈けた上記一端の色合いを呈するとともに、
局所的な上記一端の色合いが不均一に配置されてなる柄
を呈することができる。従って、請求項1記載の発明に
おける中間色を呈するパイルのカット端面が呈する色合
い及び柄と相俟って、グラデュエーション効果をより良
好に発揮できる。
【0027】請求項3記載の発明によれば、カットパイ
ルのカット端面が呈する色合いによって区別される3種
類のパイルが、任意の模様を構成するよう基布にタフト
されている、マットにおいて、中間色を呈するパイルの
カット端面が、暈けた中間色を呈するとともに、局所的
中間色が不均一に配置されてなる柄を呈することができ
る。従って、グラデュエーション効果を発揮できる。
【0028】請求項4記載の発明によれば、カットパイ
ルのカット端面が呈する色合いによって区別される3種
類のパイルが、任意の模様を構成するよう基布にタフト
されている、マットにおいて、両端の色合いの内の少な
くとも一端の色合いを呈するパイルのカット端面が、暈
けた上記一端の色合いを呈するとともに、局所的な上記
一端の色合いが不均一に配置されてなる柄を呈すること
ができる。従って、請求項3記載の発明における中間色
を呈するパイルのカット端面が呈する色合い及び柄と相
俟って、グラデュエーション効果をより良好に発揮でき
る。
【0029】請求項5記載の発明によれば、当該領域の
色合いを背景となっている領域から浮き上がらせて強調
できるので、グラデュエーション効果を効果的に発揮さ
せることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 実施形態1のマットの平面模式部分図であ
る。
【図2】 図1のII−II断面図である。
【図3】 3種類のフィラメントのカット端面を示す平
面図である。
【図4】 実施形態1の最も色合いが濃いパイルのカッ
ト端面を示す模式平面図である。
【図5】 実施形態1の最も色合いが薄いパイルのカッ
ト端面を示す模式平面図である。
【図6】 実施形態1の中間色のパイルの一製造工程の
側面図である。
【図7】 実施形態1の中間色のパイルのカット端面の
一例を示す模式平面図である。
【図8】 実施形態1の中間色のパイルのカット端面の
別の種々の例を示す模式平面図である。
【図9】 実施形態2における最も色合いが濃いパイル
のカット端面を示す模式平面図である。
【図10】 実施形態3における最も色合いが濃いパイ
ルのカット端面を示す模式平面図である。
【図11】 実施形態7のマットの平面模式部分図であ
る。
【図12】 図11のXII−XII断面図である。
【符号の説明】 1 マット 2,3,4 パイル 21,34,41 フィラメント束 31,35 混繊加工糸 91,92,93 フィラメント
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 今村 一憲 大阪府吹田市豊津町1番33号 株式会社ダ スキン内 Fターム(参考) 3B120 BA29 BA30 BC03 EB30 4F055 AA13 BA14 DA07 DA12 EA22 FA26 4L036 MA24 MA33 MA39 PA33 UA12 4L044 CA02 CA14 CC02

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 カット形態のパイルのカット端面が呈す
    る色合いによって区別される3種類以上のパイルが、任
    意の模様を構成するよう基布にタフトされている、マッ
    トにおいて、 上記パイルの内の中間色を呈する少なくとも1種類のパ
    イルが、少なくとも色の異なる2種類の多数のフィラメ
    ントを混繊加工してなるフィラメント束を含んでいるこ
    とを特徴とするマット。
  2. 【請求項2】 上記パイルの内の両端の色合いを呈する
    2種類のパイルの内の少なくとも1種類のパイルが、少
    なくとも色の異なる2種類の多数のフィラメントを混繊
    加工してなるフィラメント束を含んでいる、請求項1記
    載のマット。
  3. 【請求項3】 パイルの種類が3種類であり、 上記パイルの内の中間色を呈するパイルが、フィラメン
    ト束2本を撚り合わせて構成されており、その内の1本
    のフィラメント束が色の異なる2種類の多数のフィラメ
    ントを混繊加工して構成されたものである、請求項1記
    載のマット。
  4. 【請求項4】 両端の色合いを呈する2種類のパイルの
    内の少なくとも1種類のパイルが、フィラメント束2本
    を撚り合わせて構成されており、その内の1本のフィラ
    メント束が色の異なる2種類の多数のフィラメントを混
    繊加工して構成されているものである、請求項3記載の
    マット。
  5. 【請求項5】 任意の1種類のパイルで構成された領域
    の周囲の一部又は全部に沿って、他の種類のパイルであ
    ってカット形態のパイルより高さが低いループ形態のパ
    イルが、基布にタフトされている、請求項1記載のマッ
    ト。
JP2001096390A 2001-03-29 2001-03-29 マット Pending JP2002294544A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001096390A JP2002294544A (ja) 2001-03-29 2001-03-29 マット

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001096390A JP2002294544A (ja) 2001-03-29 2001-03-29 マット

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002294544A true JP2002294544A (ja) 2002-10-09

Family

ID=18950307

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001096390A Pending JP2002294544A (ja) 2001-03-29 2001-03-29 マット

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002294544A (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0456782U (ja) * 1990-09-25 1992-05-15

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0456782U (ja) * 1990-09-25 1992-05-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7311174B2 (en) Cloth for loudspeaker diaphragm, loudspeaker diaphragm, and loudspeaker
EP1604059B1 (en) Carpet tile using unused yarn
JPH10204815A (ja) 人工芝生
JP2002294544A (ja) マット
CN107028466A (zh) 解构地毯以及制造方法
JP2002294545A (ja) マット
JP5771858B2 (ja) カーペット、及びカーペットの製造方法
JPH08260277A (ja) 多色柄嵩高糸およびこの嵩高糸を用いた多色柄カーペット
CN113337975B (zh) 基于彩色丝二元混色调控的雪尼尔地毯绒头花型及其构建方法
JP3003417U (ja) 刺繍布帛
JP7051553B2 (ja) カーペットの製造方法及びカーペット
JP6792513B2 (ja) タイルカーペット及びその製造方法
JP4600682B2 (ja) 多色断面層を有するフェルトの製造方法
JP3087412B2 (ja) 異色シート
JP3328974B2 (ja) 異色シート
JP3209877U (ja) カラー布巾及びカラー布巾セット
JP2001336041A (ja) 玉虫様色彩を呈する織物及びその製造方法
JP3328973B2 (ja) 異色シート
JP3256068B2 (ja) 杢調多色染色性捲縮糸およびこの捲縮糸を用いた杢調柄カーペット
JP2662808B2 (ja) ウイルトンカーペット
JPH055238A (ja) 布帛の調色方法及び調色された布帛
TWM594617U (zh) 絲線結構
JPH0359195B2 (ja)
JPH08284057A (ja) カーペット
JPH02104741A (ja) パイルを有する編織物

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080227

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20091228

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110125

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110712