JP2002291860A - 通気性脱臭フィルター - Google Patents

通気性脱臭フィルター

Info

Publication number
JP2002291860A
JP2002291860A JP2001098823A JP2001098823A JP2002291860A JP 2002291860 A JP2002291860 A JP 2002291860A JP 2001098823 A JP2001098823 A JP 2001098823A JP 2001098823 A JP2001098823 A JP 2001098823A JP 2002291860 A JP2002291860 A JP 2002291860A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
base material
air
deodorizing filter
thermoplastic
permeable
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001098823A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshimitsu Nakajima
敏充 中島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Paper Mills Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Paper Mills Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Paper Mills Ltd filed Critical Mitsubishi Paper Mills Ltd
Priority to JP2001098823A priority Critical patent/JP2002291860A/ja
Publication of JP2002291860A publication Critical patent/JP2002291860A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】本発明の課題は、圧力損失が少なく脱臭性能に
優れた通気性脱臭フィルターを提供することである。 【解決手段】通気性基材Aと熱可塑性基材と吸着剤及び
通気性基材Bがこの順に積層される通気性脱臭フィルタ
ーに於いて、熱可塑性基材がネット状で、その開口率が
60%以上であり、該熱可塑性基材の融着作用によって
一体化することにより通気性脱臭フィルターが得られ
た。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、半導体製造工業、
医薬品製造工業、食品工業、病院などの分野で使用され
るクリーンルーム用エアーフィルター、オフィスの空
調、家庭用エアコンなどの空気清浄化フィルター部材、
乗り物に使用される自動車用エアーフィルターの空気清
浄化フィルター部材に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、吸着剤を使用した空気清浄化フィ
ルターは、通気性を有するウレタンの多孔質基材上に、
粒状或いは粉体状活性炭を接着させたものや、不織布に
活性炭を塗りつけたり、活性炭素を含浸させたものに除
塵性シートであるエレクトレットを張り合わせたものが
あった。また、ハニカムの空孔部分にぺレット状活性炭
を詰めたもの、あるいは、波状の不織布と平面状の不織
布を組み合わせたコルゲートの三角柱の部分に同じくぺ
レット状活性炭を詰めたものがあった。また、特開昭6
1−119269号公報では2枚の基材シート間に活性
炭を挟み込んで、活性炭シートとする方法が開示されて
いる。
【0003】不織布に活性炭が塗布されたものや不織布
に活性炭を含浸させたものとエレクトレットを組合わせ
たフィルターでは活性炭を固定化するためにバインダー
が必須である。バインダーを使用すると活性炭の脱臭能
力が低下するといった問題が生じ、単位面積当たりの活
性炭の量を増加させると必然的に圧力損失が増大し、通
気性のフィルターとして適さない性能となったり、圧力
損失を十分に小さくすると吸着剤の量が少なく脱臭寿命
も短かくなるというジレンマを抱えていた。通気性を有
するウレタンを使用したものは高価であるばかりでな
く、脱臭性能を十分に得ようとすると非常に嵩高くなり
フィルターとしての適性にかける。ハニカムやコルゲー
トの空孔部分にぺレット状活性炭を詰めたフィルターな
どもあるが、空気の流れが乱れたり、エレクトレットな
どの平面上の除塵フィルターを併用した場合に空気の流
れにむらができ、除塵性能が低下する。一方、2枚のシ
ート間に活性炭を挟み込んで、熱可塑性樹脂で接着する
方法は活性炭表面に樹脂の膜が出来て、脱臭性能の低
下、圧力損失の増大、熱可塑性樹脂の散布状態によって
は活性炭が脱落する。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明は上記のような
問題点を解消するためになされたもので、圧力損失が低
く、脱臭性能が良く、さらに吸着剤の脱落の少ない通気
性脱臭フィルターを提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明者らは、上記課題
を解決するため鋭意検討を重ねた結果、本発明に到達し
たものである。
【0006】通気性基材Aと熱可塑性基材と吸着剤及び
通気性基材Bがこの順に積層される通気性脱臭フィルタ
ーに於いて、熱可塑性基材がネット状で、その開口率が
60%以上であり、該熱可塑性基材の融着作用によって
一体化されていることを特徴とする通気性脱臭フィルタ
ーに関するものである。
【0007】
【発明の実施の形態】以下に、本発明の通気性脱臭フィ
ルターに係わる構成要素を詳細に説明する。
【0008】本発明に係わる通気性基材A及び通気性基
材Bは同一でも異なっていても良く、それらとして織
布、不織布、ネット、及びスポンジ等の他、ポリエチレ
ンフィルム、ポリプロピレンフィルム、及びポリエステ
ルフィルムの様な汎用の熱可塑性フィルムや薄板等が挙
げられる。これらの内、フィルムや薄板等の通気性に乏
しいシートは、微細な穴をあけて通気性を向上させても
良い。 その中でも、特に不織布等を用いれば、比較的
均一な通気性を確保することができるばかりか、封入加
工も容易であるため、優位に使用される。
【0009】不織布は、ポリアミド系繊維、ポリエステ
ル系繊維、ポリアルキレンパラオキシベンゾエート系繊
維、ポリウレタン系繊維、ポリビニルアルコール系繊
維、ポリ塩化ビニリデン系繊維、ポリ塩化ビニル系繊
維、ポリアクリロニトリル系繊維、ポリオレフィン系繊
維、フェノール系繊維などの合成繊維、ガラス繊維、金
属繊維、アルミナ繊維、活性炭素繊維などの無機繊維、
木材パルプ、麻パルプ、コットンリンターパルプなどの
天然繊維、再生繊維、あるいはこれらの繊維に親水性や
難燃性などの機能を付与した繊維などを使用し、各種方
法によって製造したものである。
【0010】不織布の製造方法については特に制限はな
く、目的・用途に応じて、乾式法、湿式抄造法、メルト
ブローン法、スパンボンド法などで得られたウェブを水
流交絡法、ニードルパンチ法、ステッチボンド法などの
物理的方法、サーマルボンド法などの熱による接着方
法、レジンボンドなどの接着剤による接着方法で強度を
発現させる方法を適宜組み合わせて製造することができ
る。
【0011】また、用途に応じて、さらに通気性基材A
及び通気性基材Bには、撥水剤や難燃剤、抗菌剤、防黴
剤を加えても良い。
【0012】さらに大気中の塵埃等の浮遊粒子を捕捉す
る除塵性能をもつ帯電シートを使用することにより捕集
効率が向上する。また、通気性脱臭フィルターを作製す
る工程において帯電加工を施してもかまわない。
【0013】本発明に係わる吸着剤の具体的な例として
は、活性炭、添着活性炭、活性白土、天然および合成ゼ
オライト、セピオライト、酸化鉄などの鉄系化合物、酸
化亜鉛、酸化マグネシウム、シリカ、シリカ−酸化亜鉛
複合物、シリカ−アルミナ−酸化亜鉛複合物、二酸化マ
ンガン、複合フィロケイ酸塩、シクロデキストリン、ア
スコルビン酸と二価鉄塩の混合物、ビタミンB群とリン
酸塩の混合物、あるいはこれらの混合物などが挙げられ
る。これらの吸着剤の形状は特に限定されるものではな
いが粒子状のものが好ましく、比表面積が50〜200
0m2/gのものを適宜選択して用いることが可能であ
り、例えば活性炭の場合、500〜1500m2/gのも
のが好ましい。
【0014】本発明に係わる熱可塑性基材の例として
は、ホットメルト接着剤であり、具体的には、EVA
系、ポリエステル系、ポリアミド系などの熱可塑性樹脂
からなり、形状として、通気性のフィルム、ネット、織
布、不織布などがあげられる。
【0015】その中でも本発明に使用される熱可塑性基
材はネット状であり例えば、縦方向に多数の強度のある
ヤーン(例、ガラス繊維、レーヨン)で、横方向に多数
のウェブ状ホットメルト接着剤(例、EVA)のフィラ
メントで構成されたようなネット状複合素材である。こ
のようなネット状の熱可塑性基材は、例えば、加圧下、
100℃程度の低温で強固な接着が可能となる。この熱
可塑性基材のホットメルト接着剤量は通常5〜40g/
2 である。本発明において熱可塑性基材は、加熱、加
圧した部位でのみ溶融して通気性脱臭フィルター間の融
着を助けて、より多量の吸着剤などを確実に通気性基材
間に封入する事が出来る。従って、熱可塑性基材が吸着
剤の有効な表面積を減少させることはほとんどなく良好
な脱臭性能を保ったまま吸着剤の固定化が可能となる。
【0016】また、縦及び横の目合いは、容易に作製が
可能なもので通気性脱臭フィルターの通気性能を阻害し
ないもので、かつ通気性基材と吸着剤をよく固定するも
のが好ましい。目合いの形状及び間隔は三角形、四角
形、多角形、クモの巣状等特に限定されず、2mm〜2
0mmの目合いで開口率が60%以上あるネット状が特
に好ましい。
【0017】開口率が60%未満になると圧力損失の上
昇などが生じフィルター性能が低下する。
【0018】吸着剤の封入手段は、通気性基材A上に熱
可塑性基材を乗せ吸着剤を散布し、さらに通気性基材B
で覆いドライヤー等で熱を加え固定させる方法で吸着剤
を封入することが出来る。
【0019】また、通気性基材A上に熱可塑性基材を乗
せ吸着剤を散布し、ドライヤー等で熱を加え、熱可塑性
基材を溶融後に通気性基材Bを覆う方法で吸着剤を封入
することが出来る。
【0020】熱可塑性基材と吸着剤は、加熱により熱可
塑性基材が吸着剤と混ざる為、結果的に同じ層に混在さ
れ配列されるため3層となる。
【0021】吸着剤の封入量は、JEM 1467−1
995などで定める除塵性能の算出、耐久日数の算出で
決定するが、50g/m2〜500g/m2が好ましい。
【0022】本発明の通気性脱臭フィルターを空気清浄
機などの装置に装着して使用する場合はシートのまま使
用してもかまわないが、プリーツ加工などを施してフィ
ルターの面積を増やすとさらに脱臭、除塵に効果的であ
る。
【0023】
【実施例】以下、実施例によりさらに本発明を詳細に説
明するが、本発明はその主旨を越えない限りこれらに限
定されるものではない。
【0024】実施例1 [通気性基材A及びBの作製]通気性基材A及びBとして
不織布を、ポリエステル繊維とビスコースレーヨン繊維
とを混合し、乾式法により空気中でウエッブを形成し、
熱可塑性のバインダーであるアクリルのラテックス中に
含浸し、繊維を接着して形成した。
【0025】[実施例1の通気性脱臭フィルターの作
製]次に、吸着剤として32〜60メッシュの活性炭2
00重量部と50メッシュの熱可塑性バインダーである
エチレン酢酸ビニール樹脂粉体10重量部を予め混合
し、混合粉体を作製した。この混合粉体を通気性基材B
の不織布、熱可塑性基材として共重合ポリアミドを主体
としたクモの巣状ホットメルトネット(開口率:90
%、目付20g/m 2)上に210g/m2となるよう散
布し、加熱により通気性基材Aの不織布と貼り合わせて
実施例1の通気性脱臭フィルターを作製した。
【0026】作製した通気性脱臭フィルターの圧力損失
をJIS B9908に基づき面風速5.3cm/秒で
測定した結果、8Paであった。
【0027】実施例2 [実施例2の通気性脱臭フィルターの作製]通気性基材
A及びBとして不織布を、実施例1同様の方法にて作製
した。次に、熱可塑性基材として共重合ポリアミドを主
体とした、開口率:65%、目付20g/m2のクモの
巣状ホットメルトネットを用いて実施例1同様の方法に
て実施例2の通気性脱臭フィルターを作製した。
【0028】作製した通気性脱臭フィルターの圧力損失
をJIS B9908に基づき面風速5.3cm/秒で
測定した結果、10Paであった。
【0029】実施例3 通気性基材A及びBとして不織布を、実施例1同様の方
法にて作製した。
【0030】[実施例3の通気性脱臭フィルターの作
製]次に通気性基材Bの不織布、熱可塑性基材として共
重合ポリアミドを主体とした、開口率:90%、目付2
0g/m2のクモの巣状ホットメルトネット上に、吸着
剤として32〜60メッシュの活性炭200g/m2
なるよう散布し、加熱により通気性基材Aの不織布と貼
り合わせて実施例3の通気性脱臭フィルターを作製し
た。実施例1、2で用いたエチレン酢酸ビニール樹脂粉
体は使用しなかった。
【0031】作製した通気性脱臭フィルターの圧力損失
をJIS B9908に基づき面風速5.3cm/秒で
測定した結果、6Paであった。
【0032】比較例1 [比較例1の通気性脱臭フィルターの作製]通気性基材
A及びBとして不織布を、実施例1同様の方法にて作製
した。次に、熱可塑性基材として共重合ポリアミドを主
体とした、開口率:50%、目付22g/m2のクモの
巣状ホットメルトネットを用いて実施例1同様の方法に
て比較例1の通気性脱臭フィルターを作製した。
【0033】作製した通気性脱臭フィルターの圧力損失
をJIS B9908に基づき面風速5.3cm/秒で
測定した結果、11Paであった。
【0034】比較例2 [比較例2の通気性脱臭フィルターの作製]通気性基材
A及びBとして不織布を、実施例1同様の方法にて作製
した。次に、熱可塑性基材として共重合ポリアミドを主
体とした、開口率:30%、目付30g/m2のクモの
巣状ホットメルトネットを用いて実施例1同様の方法に
て比較例1の通気性脱臭フィルターを作製した。
【0035】作製した通気性脱臭フィルターの圧力損失
をJIS B9908に基づき面風速5.3cm/秒で
測定した結果、14Paであった。
【0036】比較例3 通気性基材A及びBとして不織布を、実施例1同様の方
法にて作製した。
【0037】[比較例3の通気性脱臭フィルターの作
製]次に、吸着剤として32〜60メッシュの活性炭2
00重量部と50メッシュの熱可塑性バインダーである
エチレン酢酸ビニール樹脂粉体100重量部を予め混合
し、混合粉体を作製した。この混合粉体を通気性基材B
の不織布に300g/m2となるよう散布し、加熱によ
り通気性基材Aの不織布と貼り合わせて比較例3の通気
性脱臭フィルターを作製した。
【0038】作製した通気性脱臭フィルターの圧力損失
をJIS B9908に基づき面風速5.3cm/秒で
測定した結果、16Paであった。
【0039】比較例4 通気性基材A及びBとして不織布を、実施例1同様の方
法にて作製した。
【0040】[比較例4の通気性脱臭フィルターの作
製]次に、吸着剤として32〜60メッシュの活性炭2
00重量部と50メッシュの熱可塑性バインダーである
エチレン酢酸ビニール樹脂粉体10重量部を予め混合
し、混合粉体を作製した。この混合粉体を通気性基材B
の不織布に210g/m2となるよう散布し、加熱によ
り通気性基材Aの不織布と貼り合わせて比較例4の通気
性脱臭フィルターを作製した。
【0041】次に作製した通気性脱臭フィルターの圧力
損失を測定しようとしたところ、通気性基材Aと通気性
基材Bの接着性が非常に弱く吸着剤及び熱可塑性バイン
ダが脱落し通気性脱臭フィルターとして使用できなくな
った。
【0042】以上、実施例および比較例で得られた通気
性脱臭フィルターは、以下の方法で試験を行い、その性
能を評価した。
【0043】[脱臭性能の測定方法]実施例1〜3及び
比較例1〜3で作製した通気性脱臭フィルターを10c
m×10cmに裁断し、5.6リットルの密閉容器の底
部からの距離が2cmとなるように静置した。容器中に
アセトアルデヒドを50ppm注入し、直後、5分後、
10分後、30分後の容器中のアセトアルデヒド濃度
(ppm)をガステック製ガス検知管にて測定した。
【0044】測定した結果を”表1”に示す。値が低い
ほど良好であることを示す。尚、NDは検知管での測定
が許容範囲値を下回った事を示す。
【0045】
【表1】
【0046】[フィルター性能評価方法]実施例1〜3
及び比較例1〜3で作製した通気性脱臭フィルターをプ
リーツ加工し、筐体として不織布の枠を使用し、200
mm×200mm×20mm、20山のプリーツ加工に
より、実施例1〜3、比較例1〜3のユニットをそれぞ
れ作製した。JIS B9908に基づいたフィルター
性能試験機を用いて風速を50cm/秒、70cm/
秒、100cm/秒、150cm/秒、200cm/秒
の時の圧力損失(Pa)を測定した。
【0047】測定した結果を”表2”に示す。値が低い
ほど良好であることを示す。
【0048】
【表2】
【0049】実施例1〜3の通気性脱臭フィルターは、
何れの評価項目についても良好な結果を示した。
【0050】
【発明の効果】本発明の通気性脱臭フィルターは、圧力
損失を増加させることなしに脱臭および除塵を行うこと
が可能である。熱可塑性基材に開口率60%以上のネッ
ト状ポリアミド系熱可塑性ネットを使用することにより
通気性脱臭フィルターの圧力損失を増加させることなく
脱臭性能が優れた通気性脱臭フィルターが得られた。ま
た、吸着剤に熱可塑性バインダーであるエチレン酢酸ビ
ニール樹脂粉体を混ぜずに通気性脱臭フィルターを作製
することにより、さらに圧力損失及び脱臭性能が優れた
通気性脱臭フィルターが得られた。
フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) B01J 20/20 B01J 20/20 F Fターム(参考) 4C080 AA05 BB02 HH05 JJ06 KK08 MM05 NN27 QQ03 4D019 AA01 BA03 BA13 BA17 BA18 BB02 BB03 BB10 BC01 BC05 BC10 CA04 4G066 AA05B AA16B AA20B AA22B AA27B AA61B AC02D AC12D AC13D AC23D BA03 BA05 BA09 BA11 BA26 CA02 CA52 DA03

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 通気性基材Aと熱可塑性基材と吸着剤及
    び通気性基材Bがこの順に積層される通気性脱臭フィル
    ターに於いて、熱可塑性基材がネット状で、その開口率
    が60%以上であり、該熱可塑性基材の融着作用によっ
    て一体化されていることを特徴とする通気性脱臭フィル
    ター。
JP2001098823A 2001-03-30 2001-03-30 通気性脱臭フィルター Pending JP2002291860A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001098823A JP2002291860A (ja) 2001-03-30 2001-03-30 通気性脱臭フィルター

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001098823A JP2002291860A (ja) 2001-03-30 2001-03-30 通気性脱臭フィルター

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002291860A true JP2002291860A (ja) 2002-10-08

Family

ID=18952436

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001098823A Pending JP2002291860A (ja) 2001-03-30 2001-03-30 通気性脱臭フィルター

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002291860A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005011841A1 (ja) * 2003-07-17 2005-02-10 Toyo Boseki Kabushiki Kaisya 耐水性フィルタ
JP2017070876A (ja) * 2015-10-05 2017-04-13 東洋紡株式会社 脱臭フィルター用濾材
JP2018076100A (ja) * 2016-11-10 2018-05-17 ユニオン昭和株式会社 脱水剤入り噴射式密閉容器

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005011841A1 (ja) * 2003-07-17 2005-02-10 Toyo Boseki Kabushiki Kaisya 耐水性フィルタ
JP2005034710A (ja) * 2003-07-17 2005-02-10 Toyobo Co Ltd 耐水性フィルタ
JP2017070876A (ja) * 2015-10-05 2017-04-13 東洋紡株式会社 脱臭フィルター用濾材
JP2018076100A (ja) * 2016-11-10 2018-05-17 ユニオン昭和株式会社 脱水剤入り噴射式密閉容器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7052533B2 (en) Filter element, method for manufacture thereof, and filter using said element
JPWO2003066193A1 (ja) 流体清浄フィルター及びフィルター装置
US20050132886A1 (en) Air filter for removing particulate matter and volatile organic compounds
JP2003001028A (ja) フィルター材
CA2786867A1 (en) Air filter with sorbent particles
JP2000070646A (ja) 空気清浄化フィルター部材
JP2004089982A (ja) 空気清浄化フィルター
JP7242807B2 (ja) エアフィルター濾材及びエアフィルター
JP2002292227A (ja) フィルターユニット
JP2013094367A (ja) 空気清浄用濾材
TW200403096A (en) Air filter
JPH10108915A (ja) 脱臭マスク
JP2002291860A (ja) 通気性脱臭フィルター
JP2013220375A (ja) フィルター濾材
RU2381063C2 (ru) Сорбционный текстильный нетканый материал
JPH057725A (ja) 脱臭フイルタ
JP2000279505A (ja) 脱臭性エレクトレットフィルターおよびその製造方法
JP4205239B2 (ja) ガス吸着シート
JP2015044183A (ja) 脱臭フィルター用濾材
JP2007175112A (ja) 脱臭シート
JP2000189734A (ja) 耐久性のあるフィルタ―吸着シ―トとその製造方法
JP6257547B2 (ja) 脱臭剤封入濾材
JPH11156124A (ja) ハニカム状空気浄化フィルタ
JP2019171250A (ja) エアフィルター濾材及びエアフィルター
TW200540309A (en) Filler-fixed fiber, fiber structure, molded fiber, and processes for producing these