JP2002289626A - pn接合を有する薄膜結晶ウェーハとその製造方法 - Google Patents

pn接合を有する薄膜結晶ウェーハとその製造方法

Info

Publication number
JP2002289626A
JP2002289626A JP2002006618A JP2002006618A JP2002289626A JP 2002289626 A JP2002289626 A JP 2002289626A JP 2002006618 A JP2002006618 A JP 2002006618A JP 2002006618 A JP2002006618 A JP 2002006618A JP 2002289626 A JP2002289626 A JP 2002289626A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
thin film
type
junction
crystal wafer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002006618A
Other languages
English (en)
Inventor
Hisashi Yamada
永 山田
Noboru Fukuhara
昇 福原
Masahiko Hata
雅彦 秦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Chemical Co Ltd
Original Assignee
Sumitomo Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Chemical Co Ltd filed Critical Sumitomo Chemical Co Ltd
Priority to JP2002006618A priority Critical patent/JP2002289626A/ja
Publication of JP2002289626A publication Critical patent/JP2002289626A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Bipolar Transistors (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 Inx Aly Ga1-x-y P/GaAsヘテロ
接合において比較的広範囲に接合界面のエネルギー不連
続値を設定できるようにすること。 【解決手段】 格子整合しているp型GaAs層6とn
型Inx Aly Ga1-x- y P層8とのヘテロ接合の界面
に、n型Inx Aly Ga1-x-y P層8とは組成の異な
るInx Aly Ga1-x-y P層7を制御層として設け、
ヘテロ接合におけるエネルギーバンドギャップ値を変更
して電流増幅率β又はオフセット電圧Vbeの値を仕様
に応じた値とすることができるようにした。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、pn接合を有する
薄膜結晶ウェーハとその製造方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】ヘテロ結合バイポーラトランジスタ(H
BT)は、エミッタ注入効率を高めるため、エミッタ層
にベース層よりもバンドギャップの大きい物質を用いて
エミッタ−ベース接合をヘテロ接合としたバイポーラト
ランジスタであり、マイクロ波帯以上の周波数領域で使
用する半導体素子として好適なため、次世代携帯電話用
の半導体素子として期待されている。その理由は、単一
電源で駆動できること、効率が高いこと、低歪特性であ
ること等によっているが、その中でも、InGaP系H
BTは、現在最も開発の進んでいるAlGaAs系HB
Tに比べ、酸化されにくく高純度の結晶が得られる、G
aAsとの価電子帯オフセットが大きくホールの逆注入
が少ない、3−5族化合物半導体特有の深い準位である
DXセンターがない、界面での再結合速度が低い、エッ
チング選択比が大きいためデバイスプロセス上有利であ
る等の特徴を有しており、特に注目されている。
【0003】InGaP系HBTは、例えば半絶縁性G
aAs基板上に有機金属熱分解法(MOCVD法)を用
いて、n+ 型GaAs層、n型GaAs層(コレクタ
層)、p型GaAs層(ベース層)、n型InGaP層
(エミッタ層)、n+ 型GaAs層を次々に成長させ、
一番上にn+ 型InGaAs層を成長させた、エミッタ
−ベース接合であるpn接合がヘテロ接合の構造となっ
ている薄膜結晶ウェーハを用いて作られる。
【0004】上述の如く構成されるInGaP薄膜結晶
ウェーハを用いて作られるHBTの基本動作は、いずれ
もシリコンを用いた従来のバイポーラトランジスタと同
じであり、マイクロ波帯以上の周波数領域でそれぞれの
仕様に見合った充分な性能を発揮できるようにさせるに
は、電流増幅率β及びオフセット電圧Vbeの値を仕様
に応じた適切な値とするように設計することが要求され
る。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】ところで、上述したト
ランジスタ特性は、いずれもpn接合におけるエネルギ
ーバンドギャップ値に依存しているため、これらのトラ
ンジスタ特性を所望の値とするには、伝導帯のエネルギ
ー不連続値を変化させる必要がある。しかし、InGa
P系HBTの場合、Inx Ga1-x Pエミッタ層は組成
x=0.48においてのみGaAsベース層に格子整合
するので、Inx Ga1-x P/GaAs系のHBTの設
計の自由度は小さく、必ずしも要求に見合った電気的特
性を実現できるとは限らないという問題点を有してい
る。
【0006】InGaP/GaAs系のHBTにおける
この問題点を、Inx Ga1-x Pエミッタ層のInの組
成xを、Inx Ga1-x Pの格子定数がInGaAsベ
ース層あるいはGaAsベース層の格子定数よりわずか
に小さな格子定数、あるいはわずかに大きな格子定数と
なるように選ぶことにより解決することが提案されてい
る(例えば、特開平8−241896号公報)。
【0007】しかし、この構成によると、エミッタ層の
Inの組成xを大きく変えると、エミッタ層とベース層
との間の格子定数の不整合も大きくなる結果、各層に働
く圧縮又は引張応力により界面に欠陥が形成されること
になり電流増幅率βが低下する。又ウェーハ全体に亘っ
て大きな歪みが作用することとなるので、ウェーハ全体
のそりが大きくなり、微細パターニングの際に不利とな
るという不具合を生じることとなる。したがって、従来
の技術によってはHBTの設計の自由度を大幅に改善す
ることは現実的には難しいものである。
【0008】本発明の目的は、したがって、従来技術に
おける上述の問題点を解決することができるpn接合を
有する薄膜結晶ウェーハとその製造方法を提供すること
にある。
【0009】本発明の他の目的は、Inx Ga1-x P/
GaAsヘテロ接合において比較的広範囲に接合界面の
エネルギー不連続値を設定できるようにしたpn接合を
有するそりの少ない薄膜結晶ウェーハとその製造方法を
提供することにある。
【0010】本発明の他の目的は、InGaP/GaA
s系HBTの設計の自由度を大きくすることができるp
n接合を有する薄膜結晶ウェーハとその製造方法を提供
することにある。
【0011】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するた
め、本発明は、格子整合しているp型GaAsの第1結
晶層とn型Inx Aly Ga1-x-y Pの第2結晶層との
ヘテロ接合の界面に、該第2結晶層のn型Inx Aly
Ga1-x-y Pとは組成の異なるInx Aly Ga 1-x-y
Pの薄膜層(制御層)を設け、これにより上記ヘテロ接
合におけるエネルギーバンドギャップ値を変更するよう
にしたものである。
【0012】pn接合を有する薄膜結晶ウェーハの構成
を上述の如くすることにより、In x Aly Ga1-x-y
Pの薄膜層の格子定数の値を、n型Inx Aly Ga
1-x-yPの第2結晶層の格子定数とp型GaAsの第1
結晶層の格子定数とは異なるものとし、これにより、n
型Inx Aly Ga1-x-y Pの第2結晶層の格子定数と
p型GaAsの第1結晶層の格子定数とを同一としたま
まヘテロ接合におけるエネルギーバンドギャップ値をI
x Aly Ga1-x-y Pの薄膜層のInの組成xの変更
により制御可能となる。この構成により生じる格子定数
の不整合領域は上記薄膜層の近辺のみに生じて限定的で
あるので、欠陥の発生を抑えることができる。又pn接
合を有する薄膜結晶ウェーハ全体に生じる反りを比較的
小さいものとすることができる。
【0013】請求項1の発明によれば、pn接合を有す
る薄膜結晶ウェーハにおいて、前記pn接合が格子整合
しているp型GaAsの第1結晶層とn型Inx Aly
Ga 1-x-y Pの第2結晶層とのヘテロ接合であり、該ヘ
テロ接合の界面に前記第2結晶層のn型Inx Aly
1-x-y Pとは組成の異なるInx Aly Ga1-x-y
の薄膜層を設けたことを特徴とするpn接合を有する薄
膜結晶ウェーハが提案される。
【0014】請求項2の発明によれば、請求項1の発明
において、前記薄膜層のバンドギャップ値が1.75e
V〜2.10eVの範囲内にあるpn接合を有する薄膜
結晶ウェーハが提案される。
【0015】請求項3の発明によれば、請求項1又は2
の発明において、前記薄膜層の厚さが10Å以上100
Å以下であるpn接合を有する薄膜結晶ウェーハが提案
される。
【0016】請求項4の発明によれば、GaAs基板上
に化合物半導体結晶層を次々に積層してヘテロ接合バイ
ポーラトランジスタ用のpn接合を有する薄膜結晶ウェ
ーハを製造する方法において、ベース層としてp型Ga
As結晶層を形成した後、該p型GaAs結晶層の格子
定数と異なる格子定数のInx Aly Ga1-x-y Pの薄
膜層を形成し、さらに、前記p型GaAs結晶層の格子
定数と同一の格子定数のn型Inx Aly Ga1-x-y
結晶層をエミッタ層として形成するようにしたことを特
徴とするpn接合を有する薄膜結晶ウェーハの製造方法
が提案される。
【0017】請求項5の発明によれば、Al組成y=0
のInx Ga1-x Pの薄膜層、エミッタ層のpn接合を
有する薄膜結晶ウェーハが提案される。
【0018】請求項6の発明によれば、Al組成y=0
のInx Ga1-x Pの薄膜層、エミッタ層のpn接合を
有する薄膜結晶ウェーハの製造方法が提案される。
【0019】
【発明の実施の形態】以下、図面を参照して本発明の実
施の形態の一例につき詳細に説明する。
【0020】図1は、本発明によるHBT用のpn接合
を有する薄膜結晶ウェーハの実施の形態の一例を示す断
面図である。薄膜結晶ウェーハ1はHBTの製造に用い
られるものであり、半絶縁性のGaAs化合物半導体結
晶であるGaAs基板2上に複数の半導体薄膜結晶層を
次々と積層させて構成されたものである。すなわち、G
aAs基板2上に、バッファ層3を形成した後、導電層
として働くn+ 型GaAs層4、コレクタ層として働く
n型GaAs層5、ベース層として働くp型GaAs層
6、ヘテロ接合におけるエネルギーバンドギャップ値
(Eg)を所要の値に調整可能として薄膜結晶ウェーハ
1に設計の自由度を与えるための制御層として働くn型
Inx Ga1-x P層7、エミッタ層として働くn型In
x Ga1-xP層8、エミッタキャップ層として働くn+
型GaAs層9及びn+ 型InGaAs層10が順次半
導体エピタキシャル成長層として成長されて成る多層構
造となっている。制御層及びエミッタ層を構成する層
は、一般式Inx Aly Ga1- x-y P(0≦x≦1、0
≦y≦1、x+y=1)で表される3−5族化合物半導
体層である。以下に述べる実施例においては、y=0の
場合について説明するが、本発明はy≠0の場合も含む
ので、図1では、これらの各層が一般式で示されてい
る。実施の形態ではAl組成y=0について説明する
が、Alを含んだ系の場合であってもAlを含まない系
の場合と同様の効果がある。
【0021】このように、薄膜結晶ウェーハ1において
は、実質的にp型GaAs層6とn型Inx Ga1-x
層8とによって形成されるベース−エミッタ接合である
pn接合がヘテロ接合となっている。ここで、p型Ga
As層6の格子定数はn型Inx Ga1-x P層8の格子
定数と同一となるよう、n型Inx Ga1-x P層8のI
nの組成xの値が0.48に定められている。
【0022】上述の如く形成されているヘテロ接合にお
けるエネルギーバンドギャップ値を調整可能とするた
め、p型GaAs層6とn型Inx Ga1-x P層8とに
よって形成されるヘテロ接合の界面にn型Inx Ga
1-x P層7が設けられている。n型Inx Ga1-x P層
7は、p型GaAs層6及びn型Inx Ga1-x P層8
の厚みに比べて十分に薄い薄膜層として形成されると共
に、In組成を変化させることでバンドギャップ値が
1.75eV〜2.10eVに定められている。すなわ
ち、p型GaAs層6とn型Inx Ga1-x P層8とは
格子整合しているが、n型Inx Ga1-x P層7はp型
GaAs層6及びn型Inx Ga1-x P層8のいずれと
も格子整合していない状態となっている。この不整合状
態は、n型In x Ga1-x P層7のInの組成xの値に
より定まり、このxの値が0.48から大きい方または
小さい方にずれるに従ってその不整合状態が大きくな
る。
【0023】この不整合状態はn型Inx Ga1-x P層
7に格子歪みを導入することとなるほか、n型Inx
1-x P層8のn型Inx Ga1-x P層7側の近傍にお
いても格子歪みを導入することとなる。
【0024】n型Inx Ga1-x P層7の組成xが0.
48より小さいとエネルギーバンドギャップが大きくな
りホールの逆注入が小さくなって電流増幅率が増大す
る。逆に、n型Inx Ga1-x P層7の組成xが0.4
8より大きいと伝導帯のエネルギー不連続は小さくな
り、x=0.48の場合に比べてオフセット電圧が低下
することになる。
【0025】以上のことから、n型Inx Ga1-x P層
7の組成xの値を小さくする程、HBTとしての電流増
幅率βを大きくすることができ、一方、組成xの値を大
きくする程、オフセット電圧Vbeを小さくすることが
できるということが判る。
【0026】ここで、ベース層であるp型GaAs層6
及び、エミッタ層であるn型InxGa1-x P層8の厚
みは、通常のこの種の公知のウェーハの場合と同様にし
てよく、制御層であるn型Inx Ga1-x P層8の厚み
はこれらに比して充分に薄いものとする。例えば、p型
GaAs層6の厚みを800Å、n型Inx Ga1-x
層8の厚みを300Åとした場合、n型Inx Ga1-x
P層7の厚みは例えば10〜100Å程度が適当であ
る。
【0027】10Åの厚みの制御層を有する図1に示し
た構造の薄膜結晶ウェーハをTMGTEG、TMA、T
MI、AsH3 、PH3 を原料として用い、成長温度を
550℃〜600℃で成長する。この条件で製作し、こ
れにより得られたHBTの特性を測定した場合の結果は
以下の通りであった。 Eg=2.10eVの場合 β=120 Vbe=1.12(V) Eg=1.90eVの場合 β=114 Vbe=1.09(V) Eg=1.75eVの場合 β=112 Vbe=1.08(V) この場合の測定条件は、100μm×100μmのエミ
ッタサイズのHBTを作製し、コレクタ電流を1kA/
cm2 流したときのベース電流/コレクタ電流を電流増
幅率βとする。又コレクタ電圧2V印加しコレクタ電流
100μA流れるときのベース−エミッタ間電圧をオフ
セット電圧Vbeとする。
【0028】図2〜図4は、Eg=2.10eV、1.
90eV、1.75eVの各場合についての、コレクタ
電流IC対増幅率βの特性を示すグラフである。図2〜
図4から判るように、コレクタ電流ICが大きくなる
程、増幅率βも大きくなる傾向を一般に有しているが、
Inの組成xの値を小さくする程、バンドギャップが大
きくなり、増幅率βの値が大きくなることが判る。
【0029】薄膜結晶ウェーハ1は、上述の如く、ベー
ス層として働くp型GaAs層6とエミッタ層として働
くn型Inx Ga1-x P層8とによるヘテロ接合の界面
に比較的薄いn型Inx Ga1-x P層7を制御層として
設け、n型Inx Ga1-x P層7のバンドギャップ値を
1.75eV〜2.10eVの範囲内の適宜の値とし、
これにより、n型Inx Ga1-x P層8の格子定数とp
型GaAs層6の格子定数とを同一としたままヘテロ接
合におけるエネルギーバンドギャップ値を変更し、電流
増幅率βを大きくし又は小さくし、あるいはオフセット
電圧Vbeを低減させることにより消費電力の低減を図
るなど、HBTの設計の自由度を大幅に拡大することが
できる。ここで、この構成により生じる格子定数の不整
合領域は限定的であるので、pn接合を有する薄膜結晶
ウェーハ全体に生じる反りを比較的小さいものとするこ
とができ、微細パターニングにおけるパターン精度を著
しく向上させることが期待できる。
【0030】
【発明の効果】本発明によれば、上述の如く、格子整合
しているp型GaAsの第1結晶層とn型Inx Aly
Ga1-x-y Pの第2結晶層とのヘテロ接合の界面に、該
第2結晶層のn型Inx Aly Ga1-x-y PとはInの
組成xの異なるInx Aly Ga1-x-y Pの薄膜層(制
御層)を設け、これにより上記ヘテロ接合におけるエネ
ルギーバンドギャップ値を変更するようにしたものであ
るから、n型Inx Al y Ga1-x-y Pの第2結晶層の
格子定数とp型GaAsの第1結晶層の格子定数とを同
一としたままヘテロ接合におけるエネルギーバンドギャ
ップ値を変更し、電流増幅率βを大きくし又は小さく
し、あるいはオフセット電圧Vbeを低減させることに
より消費電力の低減を図るなど、HBTの設計の自由度
を大幅に拡大することができる。ここで、この構成によ
り生じる格子定数の不整合領域は限定的であるので、欠
陥を発生させることなくpn接合を有する薄膜結晶ウェ
ーハに生じる反りを比較的小さいものとすることがで
き、微細パターニングにおけるパターン精度を著しく向
上させることが期待できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明によるHBT用の薄膜結晶ウェーハの実
施の形態の一例を示す断面図。
【図2】制御層のEg=2.10eVとした場合のコレ
クタ電流値に対する電流増幅率特性を示すグラフ。
【図3】制御層のEg=1.90eVとした場合のコレ
クタ電流値に対する電流増幅率特性を示すグラフ。
【図4】制御層のEg=1.75eVとした場合のコレ
クタ電流値に対する電流増幅率特性を示すグラフ。
【符号の説明】
1 薄膜結晶ウェーハ 2 GaAs化合物半導体結晶基板 3 バッファ層 4 n+ 型GaAs層(導電層) 5 n型GaAs層(コレクタ層) 6 p型GaAs層(ベース層) 7 Inx Aly Ga1-x-y P層(制御層) 8 n型Inx Aly Ga1-x-y P層(エミッタ層) 9 n+ 型GaAs層(エミッタキャップ層) 10 n+ 型InGaAs層(エミッタキャップ層)
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 秦 雅彦 茨城県つくば市北原6 住友化学工業株式 会社内 Fターム(参考) 5F003 AP09 BE01 BE04 BF06 BP31

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 pn接合を有する薄膜結晶ウェーハにお
    いて、 前記pn接合が格子整合しているp型GaAsの第1結
    晶層とn型Inx Al y Ga1-x-y Pの第2結晶層との
    ヘテロ接合であり、該ヘテロ接合の界面に前記第2結晶
    層のn型Inx Aly Ga1-x-y Pとは組成の異なるI
    x Aly Ga 1-x-y Pの薄膜層を設けたことを特徴と
    するpn接合を有する薄膜結晶ウェーハ。
  2. 【請求項2】 前記薄膜層のバンドギャップの値が1.
    75eV〜2.10eVの範囲内にある請求項1記載の
    pn接合を有する薄膜結晶ウェーハ。
  3. 【請求項3】 前記薄膜層の厚さが10Å以上100Å
    以下である請求項1又は2記載のpn接合を有する薄膜
    結晶ウェーハ。
  4. 【請求項4】 GaAs基板上に化合物半導体結晶層を
    次々に積層してヘテロ接合バイポーラトランジスタ用の
    pn接合を有する薄膜結晶ウェーハを製造する方法にお
    いて、 ベース層としてp型GaAs結晶層を形成した後、該p
    型GaAs結晶層の格子定数と異なる格子定数のInx
    Aly Ga1-x-y Pの薄膜層を形成し、さらに、前記p
    型GaAs結晶層の格子定数と同一の格子定数のn型I
    x Aly Ga 1-x-y P結晶層をエミッタ層として形成
    するようにしたことを特徴とするpn接合を有する薄膜
    結晶ウェーハの製造方法。
  5. 【請求項5】 Al組成y=0である請求項1又は2又
    は3記載のpn接合を有する薄膜結晶ウェーハ。
  6. 【請求項6】 Al組成y=0である請求項4記載のp
    n接合を有する薄膜結晶ウェーハの製造方法。
JP2002006618A 2001-01-17 2002-01-15 pn接合を有する薄膜結晶ウェーハとその製造方法 Pending JP2002289626A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002006618A JP2002289626A (ja) 2001-01-17 2002-01-15 pn接合を有する薄膜結晶ウェーハとその製造方法

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001-9143 2001-01-17
JP2001009143 2001-01-17
JP2002006618A JP2002289626A (ja) 2001-01-17 2002-01-15 pn接合を有する薄膜結晶ウェーハとその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002289626A true JP2002289626A (ja) 2002-10-04

Family

ID=26607844

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002006618A Pending JP2002289626A (ja) 2001-01-17 2002-01-15 pn接合を有する薄膜結晶ウェーハとその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002289626A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7186624B2 (en) Bipolar transistor with lattice matched base layer
JP2003297849A (ja) ヘテロ接合バイポーラトランジスタ及びその製造方法
US20160005841A1 (en) Heterojunction bipolar transistor
JP5108694B2 (ja) pn接合を有する薄膜結晶ウエハ及びその製造方法
JP2002289626A (ja) pn接合を有する薄膜結晶ウェーハとその製造方法
JP2002289835A (ja) 高周波パワーアンプ装置
KR100841539B1 (ko) pn 접합을 갖는 박막 결정 웨이퍼 및 이의 제조방법
JP4158683B2 (ja) ヘテロ接合バイポーラトランジスタ用エピタキシャルウェハ
WO2004036635A1 (ja) 薄膜結晶ウェーハの製造方法、それを用いた半導体デバイス及びその製造方法
JP2003133320A (ja) 薄膜半導体エピタキシャル基板及びその製造方法
KR20050060064A (ko) 화합물 반도체 웨이퍼의 제조 방법 및 화합물 반도체 장치
JP2012160662A (ja) トランジスタ用エピタキシャルウェハの製造方法
JPH0669220A (ja) ヘテロ接合GaAs系バイポーラトランジスタ
JP4695736B2 (ja) ヘテロ接合バイポーラトランジスタ
JP2007103925A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JP2005229074A (ja) バイポーラ型トランジスタ
JP5543302B2 (ja) 化合物半導体ウェーハの製造方法及び化合物半導体素子
JP6096569B2 (ja) ヘテロ接合バイポーラトランジスタの製造方法
EP1575096A1 (en) Semiconductor material for electronic device and semiconductor element using same
JP2002134524A (ja) 化合物半導体薄膜結晶
JP2004079678A (ja) 薄膜半導体エピタキシャル基板及び化合物半導体装置
JP2002093818A (ja) pn接合を有する薄膜結晶ウェーハとその製造方法
JP2003086603A (ja) pn接合を有する薄膜結晶ウエハ及びその製造方法
JP2000306920A (ja) ヘテロ接合バイポーラトランジスタ及びその作製方法
JPH0883807A (ja) ヘテロ接合バイポーラトランジスタ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041020

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060512

A131 Notification of reasons for refusal

Effective date: 20060523

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060721

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20061219