JP2002289302A - 電気コネクタ - Google Patents

電気コネクタ

Info

Publication number
JP2002289302A
JP2002289302A JP2001091211A JP2001091211A JP2002289302A JP 2002289302 A JP2002289302 A JP 2002289302A JP 2001091211 A JP2001091211 A JP 2001091211A JP 2001091211 A JP2001091211 A JP 2001091211A JP 2002289302 A JP2002289302 A JP 2002289302A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
connector
plug connector
socket connector
socket
plug
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001091211A
Other languages
English (en)
Inventor
Takeshi Konno
剛 今野
Akihito Sukegawa
章仁 助川
Shinichi Asano
信一 浅野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsumi Electric Co Ltd
Original Assignee
Mitsumi Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsumi Electric Co Ltd filed Critical Mitsumi Electric Co Ltd
Priority to JP2001091211A priority Critical patent/JP2002289302A/ja
Priority to CNB021074615A priority patent/CN1287491C/zh
Priority to US10/109,618 priority patent/US6758700B2/en
Publication of JP2002289302A publication Critical patent/JP2002289302A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/62Means for facilitating engagement or disengagement of coupling parts or for holding them in engagement
    • H01R13/629Additional means for facilitating engagement or disengagement of coupling parts, e.g. aligning or guiding means, levers, gas pressure electrical locking indicators, manufacturing tolerances
    • H01R13/631Additional means for facilitating engagement or disengagement of coupling parts, e.g. aligning or guiding means, levers, gas pressure electrical locking indicators, manufacturing tolerances for engagement only
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R12/00Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, specially adapted for printed circuits, e.g. printed circuit boards [PCB], flat or ribbon cables, or like generally planar structures, e.g. terminal strips, terminal blocks; Coupling devices specially adapted for printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures; Terminals specially adapted for contact with, or insertion into, printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures
    • H01R12/70Coupling devices
    • H01R12/71Coupling devices for rigid printing circuits or like structures
    • H01R12/72Coupling devices for rigid printing circuits or like structures coupling with the edge of the rigid printed circuits or like structures
    • H01R12/722Coupling devices for rigid printing circuits or like structures coupling with the edge of the rigid printed circuits or like structures coupling devices mounted on the edge of the printed circuits
    • H01R12/724Coupling devices for rigid printing circuits or like structures coupling with the edge of the rigid printed circuits or like structures coupling devices mounted on the edge of the printed circuits containing contact members forming a right angle
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/62Means for facilitating engagement or disengagement of coupling parts or for holding them in engagement
    • H01R13/627Snap or like fastening
    • H01R13/6271Latching means integral with the housing
    • H01R13/6272Latching means integral with the housing comprising a single latching arm

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【課題】簡単な構成によって、ソケットコネクタがプラ
グコネクタに対して真っ直に挿入されるようにした、電
気コネクタを提供する。 【解決手段】ソケットコネクタ13と、プラグコネクタ
12と、を含み、ソケットコネクタがプラグコネクタの
凹陥部内に挿入されたとき、当該嵌合孔内に露出する接
続端子に対して接触する電気コネクタ10にて、上記ソ
ケットコネクタ本体13aの外側面及びプラグコネクタ
本体12aの凹陥部の内壁面が、少なくとも両側面に
て、互いに対向すると共に挿入方向に延びる少なくとも
一つの係合部12e,13dを備え、ソケットコネクタ
のプラグコネクタ凹陥部への挿入時、ソケットコネクタ
側係合部13dが、プラグコネクタ側係合部12eと係
合して、挿入方向にガイドされるように、電気コネクタ
10を構成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、例えばオーディオ
機器(カーオーディオ含む)等の接続のための複数本の
接続端子を有する電気コネクタに関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、このような電気コネクタは、例え
ば図7に示すように、構成されている。図7において、
電気コネクタ1は、基板2に実装されるべきプラグコネ
クタ3と、プラグコネクタ3に挿入される ソケットコ
ネクタ4と、から構成されている。
【0003】上記ソケットコネクタ3は、図8及び図9
に示すように、プラグコネクタ本体3aと、プラグコネ
クタ本体3aに組み込まれた複数本の接続端子3bと、
を有している。上記プラグコネクタ本体3aは、その端
面(図9にて右端面)に開口する凹陥部3cを備えてい
ると共に、下面から下方に突出するように形成された、
基板2に対する位置決め及び仮止め用ロック部3dを備
えている。
【0004】上記接続端子3bは、図8に示すように、
プラグコネクタ本体3aに対して、所定間隔で二列に並
んで配設されており、一端が、プラグコネクタ本体3a
の凹陥部3c内にて ソケットコネクタ挿入方向に突出
していると共に、他端が、プラグコネクタ本体3aを貫
通して、プラグコネクタ本体3aの下面に露出してい
る。これにより、各接続端子3bの他端は、基板2の表
面に形成された接続ランド(図示せず)に対して、はん
だ実装により接続されるようになっている。
【0005】これに対して、上記 ソケットコネクタ4
は、図10乃至図12に示すように、 ソケットコネク
タ本体4aと、 ソケットコネクタ本体4aに組み込ま
れた複数本の接続端子4bと、を有している。上記 ソ
ケットコネクタ本体4aは、その端面(図12にて左端
面)に開口する嵌合孔4cを備えている。
【0006】上記接続端子4bは、 ソケットコネクタ
本体4aの各嵌合孔4c内に収容されることにより、前
記プラグコネクタ3における接続端子3bと同様に、二
列に並んで配設されており、 ソケットコネクタ4の ソ
ケットコネクタ本体4aがプラグコネクタ3のプラグコ
ネクタ本体3aに設けられた凹陥部3c内に挿入された
とき、プラグコネクタ本体3aの接続端子3bの一端
が、 ソケットコネクタ本体4aの各嵌合孔4c内に嵌
入して、 ソケットコネクタ側の接続端子4bと接触す
ることにより、電気的な接続が行なわれるようになって
いる。
【0007】このような構成の電気コネクタ1によれ
ば、プラグコネクタ3が基板2に対して実装された後、
ソケットコネクタ4の ソケットコネクタ本体4aが、
プラグコネクタ3の凹陥部3c内に挿入される。そし
て、 ソケットコネクタ本体4aがソケットコネクタ3
の凹陥部3c内に完全に押し込まれたとき、プラグコネ
クタ3の各接続端子3bが、それぞれ ソケットコネク
タ4の対応する接続端子4bに対して接触することによ
り、 ソケットコネクタ4及びプラグコネクタ3の接続
が行なわれる。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】ところで、このような
構成の電気コネクタ1においては、 ソケットコネクタ
4の ソケットコネクタ本体4aとプラグコネクタ3の
プラグコネクタ本体3aとは、 ソケットコネクタ本体
4aの外側面が、プラグコネクタ本体3aの凹陥部3c
の内壁面により、挿入方向に垂直な方向に関して規制さ
れるようになっている。 しかしながら、図7にて鎖線
Aで示すように、 ソケットコネクタ本体4aがプラグ
コネクタ3の凹陥部3cに対して上下方向に傾斜した状
態で挿入されると、 ソケットコネクタ本体4aの先端
周縁が、プラグコネクタ3側の接続端子3bに当接し、
そのまま ソケットコネクタ本体4aがプラグコネクタ
側の凹陥部3c内に挿入された場合、プラグコネクタ3
側の接続端子3bが曲がって変形したり、折れてしまう
おそれがある。
【0009】本発明は、以上の点に鑑み、簡単な構成に
よって、 ソケットコネクタがプラグコネクタに対して
真っ直に挿入されるようにした、電気コネクタを提供す
ることを目的としている。
【0010】
【課題を解決するための手段】上記目的は、本発明によ
れば、 ソケットコネクタ本体(13a)と、 ソケット
コネクタ本体(13a)の端面に設けられた嵌合孔(1
3c),(13c)内に、それぞれ一端が露出している
複数本の接続端子(13b),(13b)と、から成る
ソケットコネクタ(13)と、プラグコネクタ本体
(12a)と、プラグコネクタ本体(12a)の端面に
開口する凹陥部(12c)内にて、一端が端面方向に突
出している複数本の接続端子(12b),(12b)
と、から成るプラグコネクタ(12)と、を含んでお
り、 ソケットコネクタ(13)がプラグコネクタ(1
2)に接続されたとき、プラグコネクタ(12)側の各
接続端子(12b),(12b)が、それぞれ ソケッ
トコネクタ(13)側の対応する嵌合孔(13c),
(13c)内に挿入されて、当該嵌合孔(13c),
(13c)内の接続端子(13b),(13b)に対し
て接触することにより、電気的接続が行なわれる電気コ
ネクタ(10)において、上記 ソケットコネクタ本体
(13a)の外側面及びプラグコネクタ本体(12a)
の凹陥部(12c)の内壁面が、少なくとも両側面に
て、互いに対向すると共に挿入方向に延びる少なくとも
一つの係合部(13d),(12e)を備えており、
ソケットコネクタ(13)がプラグコネクタ(12)に
挿入されるとき、 ソケットコネクタ本体(13a)の
外側面に備えられた係合部(13d)が、プラグコネク
タ本体(12a)の凹陥部(12c)の内壁面に備えら
れた係合部(12e)と係合して、挿入方向にガイドさ
れることを特徴とする、電気コネクタ(10)により、
達成される。
【0011】本発明による電気コネクタ(10)は、好
ましくは、上記 ソケットコネクタ本体(13a)の各
係合部が、ガイドリブ(13d)であって、上記プラグ
コネクタ本体(12a)の各係合部が、ガイド溝(12
e)である。
【0012】本発明による電気コネクタ(10)は、好
ましくは、上記 ソケットコネクタ本体(13a)の各
係合部が、ガイド溝であって、上記プラグコネクタ本体
の各係合部が、ガイドリブである。
【0013】本発明による電気コネクタ(10)は、好
ましくは、上記 ソケットコネクタ本体(13a)及び
プラグコネクタ本体(12a)の接続端子(13b),
(13b)及び(12b),(12b)が、互いに横方
向に並んで配設されており、上記 ソケットコネクタ本
体(13a)の各係合部(13d)及びソケットコネク
タ本体(12a)の各係合部(12e)が、接続端子
(13b),(13b)及び(12b),(12b)の
列の延長上に配設されている。
【0014】上記構成によれば、 ソケットコネクタ
(13)がプラグコネクタ(12)に接続されるとき、
ソケットコネクタ本体(13a)の外側面に備えられ
た係合部(13d)、好ましくはガイドリブまたはガイ
ド溝が、プラグコネクタ本体(12a)の凹陥部(12
c)の内壁面に備えられた係合部(12e)、好ましく
はガイド溝またはガイドリブと係合することによって、
ソケットコネクタ(13)がプラグコネクタ(12)
に対して真っ直に挿入方向に案内されることになる。
【0015】そして、 ソケットコネクタ(13)側の
係合部(13d)がプラグコネクタ(12)側の係合部
(12e)に案内される際、 ソケットコネクタ(1
3)がプラグコネクタ(12)に対して傾斜することな
く、真っ直に案内されるので、ソケットコネクタ本体
(13a)の先端周縁が、プラグコネクタ(12)側の
接続端子(12b),(12b)に当接することはな
い。これにより、 ソケットコネクタ本体(13a)の
斜めの挿入によって、プラグコネクタ(12)側の接続
端子(12b),(12b)が曲がって変形したり、折
れてしまうようなことがなく、電気コネクタ(10)の
信頼性が向上することになる。
【0016】上記 ソケットコネクタ本体(13a)及
びプラグコネクタ本体(12a)の接続端子(13
b),(13b)及び(12b),(12b)が、互い
に横方向に並んで配設されており、上記 ソケットコネ
クタ本体(13a)の各係合部(13d)及びプラグコ
ネクタ本体(12a)の各係合部(12e)が、接続端
子(13b),(13b)及び(12b),(12b)
の列の延長上に配設されている場合には、 ソケットコ
ネクタ(13)のプラグコネクタ(12)への挿入時
に、 ソケットコネクタ本体(13a)の各係合部(1
3d)及びプラグコネクタ本体(12a)の各係合部
(12e)の係合によって、 ソケットコネクタ(1
3)が安定した状態でプラグコネクタ(12)に対して
案内されることになる。尚、上記括弧内の参照符号は、
理解を容易にする為に付したものであり、一例に過ぎ
ず、これらに限定されるものではない。
【0017】
【発明の実施の形態】以下、図面に示した実施形態に基
づいて、本発明を詳細に説明する。図1乃至図6は、本
発明による電気コネクタの一実施形態の構成を示してい
る。図1において、電気コネクタ10は、基板11に実
装されるべきプラグコネクタ12と、プラグコネクタ1
2に挿入される ソケットコネクタ13と、から構成さ
れている。
【0018】上記プラグコネクタ12は、図2及び図3
に示すように、プラグコネクタ本体12aと、プラグコ
ネクタ本体12aに組み込まれた複数本の接続端子12
bと、を有している。上記プラグコネクタ本体12a
は、その端面(図3にて右端面)に開口する凹陥部12
cを備えていると共に、下面から下方に突出するように
形成された、基板11に対するロック部12dを備えて
いる。
【0019】上記接続端子12bは、図2に示すよう
に、プラグコネクタ本体12aに対して、所定間隔で二
列に並んで配設されており、一端が、プラグコネクタ本
体12aの凹陥部12c内にて ソケットコネクタ挿入
方向に突出していると共に、他端が、プラグコネクタ本
体12aを貫通して、プラグコネクタ本体12aの下面
に露出している。これにより、各接続端子12bの他端
は、基板11の表面に形成された接続ランド(図示せ
ず)に対して、はんだ実装により接続されるようになっ
ている。
【0020】これに対して、上記 ソケットコネクタ1
3は、図4乃至図6に示すように、ソケットコネクタ本
体13aと、 ソケットコネクタ本体13aに組み込ま
れた複数本の接続端子13bと、を有している。上記
ソケットコネクタ本体13aは、その端面(図6にて左
端面)に開口する嵌合孔13cを備えている。
【0021】上記接続端子13bは、 ソケットコネク
タ本体13aの各嵌合孔13c内に収容されることによ
り、前記プラグコネクタ12における接続端子12bと
同様に、二列に並んで配設されており、 ソケットコネ
クタ13の ソケットコネクタ本体13aがプラグコネ
クタ12のプラグコネクタ本体12aに設けられた凹陥
部12c内に挿入されたとき、ソケットコネクタ本体1
2aの接続端子12bの一端が、 ソケットコネクタ本
体13aの各嵌合孔13c内に嵌入して、 ソケットコ
ネクタ側の接続端子13bと接触することにより、電気
的な接続が行なわれるようになっている。
【0022】以上の構成は、図7乃至図12に示した電
気コネクタ1とほぼ同様の構成であるが、本発明実施形
態による電気コネクタ10においては、以下の点で異な
る構成になっている。即ち、プラグコネクタ12は、そ
のプラグコネクタ本体12aの凹陥部12cの内側の両
側面に、 ソケットコネクタ挿入方向に延びる係合部と
してのガイド溝12eを備えており、これに対応して、
ソケットコネクタ13は、その ソケットコネクタ本体
13aの両側面に、同様に挿入方向に延びる係合部とし
てのガイドリブ13dを備えている。
【0023】ここで、図示の場合、上記ガイド溝12e
及びガイドリブ13dは、それぞれ両側にて二本づつ上
下に隔置されて設けられている。そして、上記ガイド溝
12e及びガイドリブ13dは、図示の場合、その高さ
がプラグコネクタ12の二列の接続端子12b及び ソ
ケットコネクタ13の二列の接続端子13bの高さ位置
に対応して配設されている。
【0024】本発明実施形態による電気コネクタ10
は、以上のように構成されており、プラグコネクタ12
が基板11に対して実装された後、 ソケットコネクタ
13のソケットコネクタ本体13aが、プラグコネクタ
12の凹陥部12c内に挿入される。そして、 ソケッ
トコネクタ本体13aがプラグコネクタ12の凹陥部1
2c内に完全に押し込まれたとき、プラグコネクタ12
の各接続端子12bが、それぞれ ソケットコネクタ1
3の対応する接続端子13bに対して接触することによ
り、 ソケットコネクタ13及びプラグコネクタ12の
接続が行なわれる。
【0025】この場合、 ソケットコネクタ13のプラ
グコネクタ12への挿入の際に、先づ ソケットコネク
タ13の両側のガイドリブ13dが、プラグコネクタ1
2の凹陥部12c内のガイド溝12eの前縁に整合され
る。このとき、 ソケットコネクタ13の ソケットコネ
クタ本体13aは、プラグコネクタ12の凹陥部12c
内に進入せず、従って ソケットコネクタ本体13の先
端周縁が、プラグコネクタ12の凹陥部12c内で接続
端子12bの先端に当たってしまうようなことはない。
その後、 ソケットコネクタ13がプラグコネクタ12
の凹陥部12c内に押し込まれる際に、 ソケットコネ
クタ13がプラグコネクタ12に対して傾斜している場
合には、 ソケットコネクタ側のガイドリブ13dがプ
ラグコネクタ側のガイド溝12eに沿ってガイドされる
ように、 ソケットコネクタ13のプラグコネクタ12
に対する傾斜が修正されて、 ソケットコネクタ13が
真っ直に位置することになる。
【0026】そして、 ソケットコネクタ13は、その
ガイドリブ13dがプラグコネクタ側のガイド溝12e
に沿って案内されながら、プラグコネクタ12の凹陥部
12c内に押し込まれることになる。このとき、ガイド
溝12e及びガイドリブ13dが、それぞれ ソケット
コネクタ側の接続端子13b及びプラグコネクタ側の接
続端子12bと同じ高さ位置に設けられていることによ
り、 ソケットコネクタ側の接続端子13bがプラグコ
ネクタ側の接続端子12bと円滑に接触することにな
る。
【0027】このようにして、本発明実施形態による電
気コネクタ10によれば、 ソケットコネクタ13がプ
ラグコネクタ12に対して傾斜した状態で挿入されるこ
とがないので、傾斜した ソケットコネクタ13の ソケ
ットコネクタ本体13aの先端周縁が、プラグコネクタ
側の接続端子12bの先端に当たって、このプラグコネ
クタ側の接続端子12bが曲がって変形したり、折れて
しまうようなことがない。これにより、信頼性の高い電
気コネクタ10が得られることになる。
【0028】上述した実施形態においては、 ソケット
コネクタ側及びプラグコネクタ側の係合部として、 ソ
ケットコネクタ13側にガイドリブ13dが備えられ、
またプラグコネクタ12側にガイド溝12eが備えられ
ているが、これに限らず、ソケットコネクタ13側にガ
イド溝が備えられ、またプラグコネクタ12側にガイド
リブが備えられていてもよく、また他の任意の形状の互
いに係合し得る係合部が備えられていてもよいことは明
らかである。更にまた、プラグコネクタ12の接続端子
12b,12bは、プラグコネクタ本体12aの下面か
ら下方に突出するように形成されているが、プラグコネ
クタ本体12aの背面に突出し、背面側の基板に取り付
ける場合にも適用できる。
【0029】
【発明の効果】以上述べたように、本発明によれば、
ソケットコネクタがプラグコネクタに接続されるとき、
ソケットコネクタ本体の外側面に備えられた係合部、
好ましくはガイドリブまたはガイド溝が、プラグコネク
タ本体の凹陥部の内壁面に備えられた係合部、好ましく
はガイド溝またはガイドリブと係合することによって、
ソケットコネクタがプラグコネクタに対して真っ直に挿
入方向に案内されることになる。
【0030】そして、 ソケットコネクタ側の係合部が
プラグコネクタ側の係合部に案内される際、 ソケット
コネクタがプラグコネクタに対して傾斜することなく、
真っ直に案内されるので、 ソケットコネクタ本体の先
端周縁が、プラグコネクタ側の接続端子に当接すること
はない。これにより、 ソケットコネクタ本体の斜めの
挿入によって、プラグコネクタ側の接続端子が曲がって
変形したり、折れてしまうようなことがなく、電気コネ
クタの信頼性が向上することになる。
【0031】かくして、本発明によれば、簡単な構成に
よって、 ソケットコネクタがプラグコネクタに対して
真っ直に挿入されるようにした、極めて優れた電気コネ
クタが提供され得ることになる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による電気コネクタの一実施形態の構成
を示す断面図である。
【図2】図1の電気コネクタにおけるプラグコネクタの
正面図である。
【図3】図2のプラグコネクタのX1−X1線断面図で
ある。
【図4】図1の電気コネクタにおける ソケットコネク
タの正面図である。
【図5】図4の ソケットコネクタの側面図である。
【図6】図4の ソケットコネクタのY1−Y1線断面
図である。
【図7】従来の電気コネクタの一実施形態の構成を示す
断面図である。
【図8】図7の電気コネクタにおけるプラグコネクタの
正面図である。
【図9】図8のプラグコネクタのX2−X2線断面図で
ある。
【図10】図7の電気コネクタにおける ソケットコネ
クタの正面図である。
【図11】図10の ソケットコネクタの側面図であ
る。
【図12】図10の ソケットコネクタのY2−Y2線
断面図である。
【符号の説明】
10 電気コネクタ 11 基板 12 プラグコネクタ 12a プラグコネクタ本体 12b 接続端子 12c 凹陥部 12d ロック部 12e ガイド溝(係合部) 13 ソケットコネクタ 13a ソケットコネクタ本体 13b 接続端子 13c 嵌合孔 13d ガイドリブ(係合部)
フロントページの続き Fターム(参考) 5E021 FA05 FA09 FA14 FB02 FB09 FB16 FC03 FC07 FC36 FC38 HA07 HB11 HC02 HC07 HC31 KA03

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ソケットコネクタ本体と、 ソケットコ
    ネクタ本体の端面に設けられた嵌合孔内に、それぞれ一
    端が露出している複数本の接続端子と、から成る ソケ
    ットコネクタと、 プラグコネクタ本体と、 プラグコネクタ本体の端面に
    開口する凹陥部内にて、一端が端面方向に突出している
    複数本の接続端子と、から成る プラグコネクタと、を
    含んでおり、 ソケットコネクタが プラグコネクタに接続されたと
    き、 プラグコネクタ側の各接続端子が、それぞれ ソケ
    ットコネクタ側の対応する嵌合孔内に挿入されて、当該
    嵌合孔内の接続端子に対して接触することにより、電気
    的接続が行なわれる電気コネクタにおいて、 上記 ソケットコネクタ本体の外側面及び プラグコネク
    タ本体の凹陥部の内壁面が、少なくとも両側面にて、互
    いに対向すると共に挿入方向に延びる少なくとも一つの
    係合部を備えており、 ソケットコネクタが プラグコネクタに挿入されると
    き、 ソケットコネクタ本体の外側面に備えられた係合
    部が、 プラグコネクタ本体の凹陥部の内壁面に備えら
    れた係合部と係合して、挿入方向にガイドされることを
    特徴とする、電気コネクタ。
  2. 【請求項2】 上記 ソケットコネクタ本体の各係合部
    が、ガイドリブであって、上記プラグコネクタ本体の各
    係合部が、ガイド溝であることを特徴とする、請求項1
    に記載の電気コネクタ。
  3. 【請求項3】 上記 ソケットコネクタ本体の各係合部
    が、ガイド溝であって、上記プラグコネクタ本体の各係
    合部が、ガイドリブであることを特徴とする、請求項1
    に記載の電気コネクタ。
  4. 【請求項4】 上記 ソケットコネクタ本体及びプラグ
    コネクタ本体の接続端子が、互いに横方向に並んで配設
    されており、 上記 ソケットコネクタ本体の各係合部及びプラグコネ
    クタ本体の各係合部が、接続端子の列の延長上に配設さ
    れていることを特徴とする、請求項1から3の何れかに
    記載の電気コネクタ。
JP2001091211A 2001-03-27 2001-03-27 電気コネクタ Pending JP2002289302A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001091211A JP2002289302A (ja) 2001-03-27 2001-03-27 電気コネクタ
CNB021074615A CN1287491C (zh) 2001-03-27 2002-03-19 电连接器
US10/109,618 US6758700B2 (en) 2001-03-27 2002-03-27 Electrical connector

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001091211A JP2002289302A (ja) 2001-03-27 2001-03-27 電気コネクタ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002289302A true JP2002289302A (ja) 2002-10-04

Family

ID=18945876

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001091211A Pending JP2002289302A (ja) 2001-03-27 2001-03-27 電気コネクタ

Country Status (3)

Country Link
US (1) US6758700B2 (ja)
JP (1) JP2002289302A (ja)
CN (1) CN1287491C (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102891411A (zh) * 2011-07-20 2013-01-23 纬创资通股份有限公司 用来连接板卡的连接器机构

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004288518A (ja) * 2003-03-24 2004-10-14 Yazaki Corp 差込式ヒューズの取付構造
US7131860B2 (en) 2003-11-20 2006-11-07 Sherwood Services Ag Connector systems for electrosurgical generator
JP2007042529A (ja) * 2005-08-05 2007-02-15 Hitachi Ltd 接続端子及び接続端子の組立体及び接続端子の組み付け方法
CN201000941Y (zh) * 2006-12-18 2008-01-02 富士康(昆山)电脑接插件有限公司 电连接器
JP5134943B2 (ja) * 2007-12-27 2013-01-30 第一電子工業株式会社 コネクタ
JP5144404B2 (ja) * 2008-07-04 2013-02-13 日本圧着端子製造株式会社 コネクタハウジング
JP6296357B2 (ja) * 2015-01-14 2018-03-20 住友電装株式会社 レバー付きコネクタ
JP6775782B2 (ja) * 2017-06-06 2020-10-28 矢崎総業株式会社 コネクタ
US10608373B1 (en) * 2018-09-24 2020-03-31 Ti Automotive Technology Center Gmbh Electrical connector assembly

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01168978U (ja) * 1988-05-17 1989-11-29
JPH10241790A (ja) * 1997-02-21 1998-09-11 Yazaki Corp コネクタハウジングの嵌合構造
JPH10302880A (ja) * 1997-04-25 1998-11-13 Jatco Corp 防水コネクタ構造
JP2000040556A (ja) * 1998-07-23 2000-02-08 Sumitomo Wiring Syst Ltd 機器用コネクタ

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3747047A (en) * 1971-12-01 1973-07-17 Hughes Aircraft Co Latchable integrally molded electrical connector
US4764129A (en) * 1984-09-27 1988-08-16 British Telecommunications Plc Electrical connector assemblies
US4697864A (en) * 1986-06-19 1987-10-06 Amp Incorporated Printed circuit board receptacle for sealed connector
DE3738900A1 (de) * 1987-11-17 1989-05-24 Weidmueller C A Gmbh Co Mehrpoliger steckverbinder mit kodierelementen
US5370556A (en) * 1993-09-20 1994-12-06 The Whitaker Corporation Keying system for electrical connectors
US5503569A (en) * 1993-10-04 1996-04-02 The Whitaker Corporation Electrical connector with two stage latch for retaining contacts
FR2749711B1 (fr) * 1996-06-11 1998-07-24 Cinch Connecteurs Sa Detrompage de connecteurs electriques
US5993255A (en) * 1997-12-17 1999-11-30 The Whitaker Corporation Electrical connector with combination terminal guide and terminal position assurance member

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01168978U (ja) * 1988-05-17 1989-11-29
JPH10241790A (ja) * 1997-02-21 1998-09-11 Yazaki Corp コネクタハウジングの嵌合構造
JPH10302880A (ja) * 1997-04-25 1998-11-13 Jatco Corp 防水コネクタ構造
JP2000040556A (ja) * 1998-07-23 2000-02-08 Sumitomo Wiring Syst Ltd 機器用コネクタ

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102891411A (zh) * 2011-07-20 2013-01-23 纬创资通股份有限公司 用来连接板卡的连接器机构

Also Published As

Publication number Publication date
US6758700B2 (en) 2004-07-06
CN1287491C (zh) 2006-11-29
US20020197894A1 (en) 2002-12-26
CN1377105A (zh) 2002-10-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5647434B2 (ja) 嵌合完了検知スイッチ付きコネクタ
JP4858050B2 (ja) コネクタ
US6244910B1 (en) Electrical box contact with stress limitation
US20090280658A1 (en) Connector
JP3301329B2 (ja) コネクタ
JPH04306573A (ja) 二重ロック機構を有するコネクタ
JP3985570B2 (ja) 電気接続箱
US20080076277A1 (en) Electrical connector
JP2001230021A (ja) コネクタ
JP2001185273A (ja) 雌型コンタクト及びそれを用いた電気コネクタ
US6354867B1 (en) Female electrical connector
JP2002025675A (ja) コネクタ
JP2002289302A (ja) 電気コネクタ
US20220393383A1 (en) Terminal position assurance device and corresponding connector assembly
JP2006510169A (ja) 端子位置維持(assurance)システムを有する電気コネクタ
JP2572527Y2 (ja) 分岐接続用コネクタ
US20030124886A1 (en) Electrical contact with compliant section
JP2002141124A (ja) 基板取付型コネクタおよびコネクタの基板取付構造
US6533602B2 (en) Divided connector
JP3402435B2 (ja) プリント基板用コネクタ
US6511352B2 (en) Connector connection structure
JPH03145081A (ja) 低挿入力の電気コネクタ
JPH11307164A (ja) リテーナ付きコネクタ
JP2006054154A (ja) 音叉端子の接続構造
JP2010040224A (ja) 端子配置治具及びそれを用いたコネクタの組立方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20071204

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20091224

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091228

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100713