JP2002286467A - ナビゲーション装置 - Google Patents

ナビゲーション装置

Info

Publication number
JP2002286467A
JP2002286467A JP2001092184A JP2001092184A JP2002286467A JP 2002286467 A JP2002286467 A JP 2002286467A JP 2001092184 A JP2001092184 A JP 2001092184A JP 2001092184 A JP2001092184 A JP 2001092184A JP 2002286467 A JP2002286467 A JP 2002286467A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
map
scale
map data
map image
mark
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001092184A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsunori Takahashi
克典 高橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Alpine Electronics Inc
Original Assignee
Alpine Electronics Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Alpine Electronics Inc filed Critical Alpine Electronics Inc
Priority to JP2001092184A priority Critical patent/JP2002286467A/ja
Publication of JP2002286467A publication Critical patent/JP2002286467A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Traffic Control Systems (AREA)
  • Instructional Devices (AREA)
  • Navigation (AREA)
  • User Interface Of Digital Computer (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 自車位置マークとカーソルマーク(地図の中
心座標)の位置関係を明確にしながら地図スクロールす
る。 【解決手段】 ユーザーの地図スクロール操作によっ
て、地図縮尺MS1の地図画像MP1内に自車位置マー
クとカーソルマークが表示できなくなるとき、同一画面
上に表示できるような地図縮尺MS2の地図画像MP2
に自動的に変更する。さらに、地図スクロール操作が継
続されて、カーソルマークと自車位置マークが、地図縮
尺MS2において表示することができなくなったとき
は、両マークを表示できる地図縮尺MS3の地図画像M
P3に変更して表示する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はナビゲーション装置
に係り、特にスクロールキー、ジョイスティック等でな
された地図スクロール操作に従い、中心座標が連続的に
変化する地図画像を描画して画面に表示する地図スクロ
ール機能を有するナビゲーション装置に関する。
【0002】
【従来の技術】近年、自車位置を地図画像上に表示して
走行案内を行うようにしたナビゲーション装置が車両に
標準装備されるようになってきている。また、高速道路
網の普及に伴い、手軽に長距離ドライブが可能となった
今日、ナビゲーション装置を用いることで見知らぬ地域
でも道路を間違わずに走行したり、渋滞を適切に迂回で
きる優れた利便性がある。このナビゲーション装置で
は、衛星航法や自立航法により自車位置を検出し、DV
D−ROMやICカード等の地図データ記憶媒体から自
車位置を含む地図データを読み出して、画面に自車位置
を含む地図画像を描画するとともに、該地図画像上の自
車位置に相当する箇所に自車位置マークを重ねて描画す
るようになっている。
【0003】ところで、ナビゲーション装置にはスクロ
ールキーやジョイスティック等の操作により、画面に表
示されている地図画像を連続的に移動させる地図スクロ
ール機能がある。この機能により、ユーザーは観光地、
顧客宅、友人宅等の所望地に初めて行く場合、事前に地
図スクロールを行って、地図上で所望地の所在を確認し
たり所望地周辺の道路を確認できるようになっている。
【0004】具体的には、図7(a)に示すように、ユ
ーザー指定の縮尺MS7の地図データを用いて、自車位
置を中心とする地図画像MP7を自車位置マークCM7
とともに描画していた状態(ナビゲーションモード)
で、8方向に操作可能なジョイスティック操作のうち、
任意の1方向、例えば右下方向にジョイスティックを操
作すると、ナビゲーション装置は地図スクロールモード
となる。そして、図7(b)に示すように、現在の縮尺
MS7の地図画像MP7上で、中心座標(経度、緯度)
に対し右下方向へ一定距離(画面上での一定の長さL)
だけ離れた座標を計算し、計算された座標が新たな中心
座標となる位置にカーソルマークCR8を描画するとと
もに、ユーザーが指定した縮尺MS7の地図データを用
いて新しい地図画像MP8を描画し直す。以降、右下方
向への操作(押圧)が続いている限り、中心座標(カー
ソルマークCR8)が右下方向へ連続的に変化する地図
画像を描画する。
【0005】これにより、ナビゲーションモードで最後
に見ていた地図画像の右下方向に延長した部分の地図画
像を画面に出すことができる。同様にして、左上方向に
操作すれば左上方向に延長した部分の地図画像を画面に
出すことができ、その他の方向に操作すれば、その方向
に対応する延長した部分の地図画像を画面に出すことが
できるので、自車位置から任意の方向にある地図画像を
簡単に見ることができる。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、ユーザ
ーが地図スクロールを行うときは、自車位置から離れた
地域の地図を見たい場合、つまり現在表示中の地図画面
上では見えない地域の地図を見たい場合がほとんどであ
る。そのため、地図スクロールを行っている最中に、図
7(c)のように、地図画像MP9から自車位置を示し
ていた自車位置マークCM7が消えてしまい、地図画像
MP9の中心座標を示すカーソルマークCR8と自車位
置との位置関係が全く分からなくなってしまうという問
題点があった。
【0007】また、地図スクロールによって移動する地
図画像の中心座標(カーソルマーク位置)と自車位置と
の位置関係を、ユーザーが常に把握しようとすると、お
互いの位置関係を確認しながら地図縮尺変更の操作と地
図スクロール操作を交互に行わなければならず、所望と
する地域の地図を見るまでに相当の時間がかかってしま
うという問題点があった。
【0008】以上から本発明の目的は、地図スクロール
時に、地図画像の中心座標と自車位置とが同一画面上に
収まる地図縮尺に自動的に変更して、お互いの位置関係
を容易に把握することができるナビゲーション装置を提
供することにある。
【0009】
【課題を解決するための手段】上記課題は本発明によれ
ば、地図スクロール操作を行うナビゲーション装置にお
いて、自車位置を測定する位置測定手段と、地図データ
を縮尺別に記憶する地図データ記憶手段と、該地図デー
タ記憶手段から縮尺別の地図データを指定する縮尺別地
図データ指定手段と、該縮尺別地図データ指定手段によ
り指定された地図データを前記地図データ記憶手段から
読み出して描画する地図画像描画手段と、地図スクロー
ルモード時、地図画像の中心座標および前記位置測定手
段で測定される自車位置が同一画面内に収まるか否かの
判定をする判定手段と、該判定手段により同一画面内に
地図画像の中心座標および自車位置が収まらないとき、
前記縮尺別地図データ指定手段により地図画像の中心座
標と自車位置とが収まるような縮尺の地図データを指定
し、該地図データを前記地図データ記憶手段から読み出
して前記地図画像描画手段に描画させる制御手段とを備
えたことによって解決される。
【0010】このようにすれば、地図スクロール操作を
行っても、地図画像の中心座標および自車位置が同一画
面上に表示されるように自動的に縮尺を変更するように
したので、ユーザーは地図画像の中心座標と自車位置と
の位置関係を常に把握することができ、また操作性に優
れた地図スクロール操作を実現することができる。
【0011】
【発明の実施の形態】(A)本発明の概略 図1は本発明の概略を説明する図であり、(a)図に示
すように、ナビゲーション装置が地図縮尺MS1(例え
ば100mスケール)で自車位置マークCM1を中心と
する周辺の地図画像MP1を画面に表示しているものと
する。
【0012】ユーザーがリモコンのジョイスティック等
の操作により、例えば右下方向に地図スクロールを開始
すると、ナビゲーション装置は地図画像の中心座標にカ
ーソルマークを描画するとともに、地図スクロールに従
い連続的に変化する地図画像の描画を繰り返す。そし
て、中心座標を示すカーソルマークと自車位置を示す自
車位置マークCM1とが、地図縮尺MS1において同一
画面内に表示することができなくなったとき、(b)図
に示すように、カーソルマークCR2と自車位置マーク
CM2とを同一画面上に表示できるような縮尺MS2
(例えば200mスケール)の地図画像MP2に変更す
る。
【0013】さらに、右下方向への地図スクロール操作
が継続されて、カーソルマークCR2と自車位置マーク
CM2が、地図縮尺MS2において表示することができ
なくなったときは、(c)図に示すように、両マークを
表示できる縮尺MS3(例えば500mスケール)の地
図画像MP3に変更して表示する。また、逆に地図スク
ロール操作により、カーソルマークCR3と自車位置マ
ークCM3が近づき、現在の縮尺よりも小さい縮尺で両
マークを表示できるようになったときには、随時詳細な
縮尺の地図画像に変更する。すなわち、ユーザーが地図
スクロールを行っても、常に表示中の地図画像の中心座
標と現在の自車位置を把握できるようになっている。
【0014】(B)全体構成 図2は本発明の一実施例に係るナビゲーション装置の全
体構成図である。1はDVD−ROM等のROMディス
クであり、縮尺別に所定の経度幅、緯度幅に区分された
地図データを記憶している。2はGPS衛星を用いて衛
星航法により自車位置を検出するGPS受信機であり、
定期的に自車位置(経度、緯度)と自車方位の検出を行
い、自車位置データと自車方位データを出力する。3は
自立航法センサーであり、図示しないが、車両の回転角
度を検出する振動ジャイロ等の相対方位センサー(角度
センサー)および所定走行距離毎に1個のパルスを発生
する距離センサーによって構成される。
【0015】4はリモコンであり、ナビゲーションモー
ド設定キー、地図の縮尺を指定するための拡大・縮小キ
ー、地図スクロール操作を行うためのジョイスティック
等を備えている。5はディスプレイ装置である。
【0016】10はマイコン構成のナビゲーションコン
トローラであり、ナビゲーションモード時、後述する自
車位置測定部で測定された自車位置データに基づき、R
OMディスク1の地図データを用いて自車位置周辺の地
図画像を自車位置マークとともに描画し、ディスプレイ
装置5に画面表示させたり、地図スクロール時、ジョイ
スティックによる地図スクロール操作に従い、中心座標
が連続的に変化する地図画像をカーソルマークともに描
画し、ディスプレイ装置5に画面表示させたりする。
【0017】11はROMディスク1から読み出された
地図データを一時記憶するバッファメモリ、12はGP
S受信機2の自車位置データ、自車方位データと自立航
法センサー3からの各出力データに基づいて、より正確
で最終的な自車位置、自車方位を測定する自車位置測定
部、13はリモコン4の操作に応じた制御信号を受信す
るリモコン受信部、14は地図スクロールモード時にジ
ョイスティックの操作に従い変化する、ディスプレイ装
置5の地図画面上の中心を示す中心座標(経度、緯度)
を計算する中心座標計算部であり、後述する地図画像描
画制御部によって計算された中心座標にカーソルマーク
が表示される。
【0018】15は地図画像描画制御部であり、ナビゲ
ーションモード時、自車位置測定部12で測定された自
車位置データおよび自車方位データを入力し、ユーザー
が事前に拡大・縮小キーで指定した縮尺での自車位置周
辺の地図データをROMディスク1からバッファメモリ
11に読み出し、該読み出した地図データを用いて、自
車位置を中心とする地図画像を後述するビデオRAMに
描画し、自車位置マークおよびカーソルマークも描画す
る。
【0019】また、地図画像描画制御部15は地図スク
ロールモード時、8方向の内、任意の1方向、例えば右
下方向にジョイスティックが操作(押圧)されると、中
心座標計算部14によって計算された中心座標を、現在
の地図画像上で右下方向へ一定距離だけ離れた位置が中
心座標となるように、ユーザー指定の縮尺の地図画像を
用いて、地図画像を描画し直すとともに、地図画像の中
心座標にカーソルマークを重ねて描画する。以降、該操
作が継続している間、中心座標が操作方向へ連続的に変
化する地図画像を描画し、その地図画像の中心座標にカ
ーソルマークを重ねて描画する。
【0020】さらに、地図画像描画制御部15は地図ス
クロールモード時において、自車位置測定部12によっ
て測定された自車位置と中心座標計算部14によって計
算された中心座標とが、ユーザーによって指定された縮
尺の地図画像内に収まらなくなったとき、自車位置と中
心座標が同一画面上に収まるような縮尺の地図データを
ROMディスク1から読み出し、新たな縮尺の地図画像
とともに自車位置マークおよびカーソルマークを描画す
る。また、スクロール操作に伴い両マークが接近してき
て現在の縮尺より小さい縮尺に収まるようになったとき
は、ROMディスク1から該縮尺の地図データを読み出
し、新たな縮尺の地図画像とともに、自車位置マークお
よびカーソルマークを描画する。
【0021】16は1画面分の記憶領域を有し、地図画
像を自車位置マークやカーソルマークとともに一時格納
するビデオRAM、17はビデオRAM16に描画され
た画像を読み出すとともに、所定の映像信号に変換して
ディスプレイ装置5へ出力する映像変換部である。
【0022】図3は本発明の地図スクロール時における
地図縮尺変更の処理を説明するために使用する変数の説
明図、図4は本発明の地図スクロール時における地図縮
尺変更の処理を示す流れ図、図5は自車位置と地図画像
の中心画像が同一画面内に収まる条件を説明する図であ
り、以下、これらの図を参照して説明する。
【0023】まず、図3において、地図スクロール時の
地図縮尺変更の処理を説明するために使用する変数につ
いて説明する。ディスプレイ装置5に表示される地図画
像MPにおいて、自車位置マークCMの位置座標に対す
る絶対経緯度は、横方向(x方向)の位置座標を示すmy
_x、縦方向(y方向)の位置座標を示すmy_yを用いて(m
y_x,my_y)とする。カーソルマークCRの位置座標に対
する絶対経緯度は、地図画像MPの横方向(x方向)の
中点座標を示すcur_x、地図画像MPの縦方向(y方
向)の中点座標を示すcur_yを用いて(cur_x,cur_y)と
する。また、地図画像MPの画面サイズは、縦:scr_x
(dot)×横:scr_y(dot)とし、ユーザーによって指定さ
れた現在の地図縮尺MSをcur_s(m/dot)、地図スクロー
ル開始時の地図縮尺をdef_s(m/dot)、自車位置マークC
MとカーソルマークCRの相対距離をそれぞれx方向、
y方向に対してdx(m),dy(m)とする。
【0024】(C)地図縮尺変更処理 図4は、本発明の地図スクロール時における地図縮尺変
更の処理フローを示した図である。電源オン後、GPS
受信機2および自立航法センサー3は、定期的に現在の
自車位置、自車方位、回転角度、走行距離等を検出し、
これらをナビゲーションコントローラ10の自車位置測
定部12に出力する。一方、ナビゲーションコントロー
ラ10は電源オンで、自動的にナビゲーションモードと
なり、ユーザーからの入力操作を監視したりその場に応
じた各種処理を繰り返したりする(ステップ101)。
例えば、リモコン受信部13はユーザーによってリモコ
ン4から送信される操作制御信号を監視する。また、地
図画像描画制御部15は自車位置測定部12で最終的に
測定された自車位置を含む地図データをROMディスク
1からバッファメモリ11に読み出し、該読み出した地
図データに基づき自車位置を中心とする1画面分の地図
画像を描画し、ディスプレイ装置5に表示したりする
(図1(a)参照)。
【0025】このナビゲーションモードにおいて、リモ
コン4に備えるジョイスティックがユーザーによって操
作されると、中心座標計算部14はリモコン受信部13
を介して操作制御信号を受信し、図3に示すように、地
図画像MPの中心座標(以下、カーソルマーク位置座標
と称す)が移動されたか否かを判定する(ステップ10
2)。ここで、カーソルマーク位置座標(cur_x,cur_y)
が移動されたならば、中心座標計算部14は該カーソル
マーク位置座標をその移動に従って更新し、地図画像描
画制御部15は該更新されたカーソルマーク位置座標(c
ur_x,cur_y)を中心とする地図画像MPを描画し直すと
ともに、カーソルマークCRを重ねて描画する(ステッ
プ103)。
【0026】また、ステップ102において、ユーザー
によってリモコン4のジョイスティック操作が為され
ず、カーソルマーク位置座標が移動されない場合、便宜
上、中心座標計算部14はカーソルマーク位置座標(cur
_x,cur_y)を自車位置マークCMの位置座標(my_x,my_
y)とする(ステップ104)。地図画像描画制御部15
は地図スクロールしていないので、地図スクロール開始
時の地図縮尺def_sを現在の地図縮尺cur_sとする。この
場合、地図画像MP上には中心座標に自車位置マークC
Mは描画するがカーソルマークCRは描画しない(ステ
ップ105)。
【0027】ステップ103でカーソル位置が移動に従
い更新された後、地図画像描画制御部15は地図スクロ
ール開始時の地図縮尺def_sにおいて、地図画像MP中
の自車位置マークCMとカーソルマークCRが同一画面
内に収まるか否かを判定する。つまり、図5に示すよう
に、自車位置測定部12で測定された自車位置を示す自
車位置マークCMの位置座標(my_x,my_y)と、中心座標
計算部14で計算された地図画像MPの中心座標を示す
カーソルマークCRの位置座標(cur_x,cur_y)との相対
距離dx,dyが、画面サイズ(scr_x,scr_y)および地図ス
クロール開始時の地図縮尺def_sより、以下に示す(1)、
(2)式の両方を満たすか否かを判定する(ステップ10
6)。 dx≦scr_x×def_s/2 (1) dy≦scr_y×def_s/2 (2)
【0028】(1)、(2)式の両方を満たさない場合、すな
わち、自車位置マークCMが地図画像MPからはみ出し
て画面内に収まらない場合、地図画像描画制御部15は
自車位置マークCMとカーソルマークCRが画面内に収
まる地図縮尺を算出し、算出した縮尺を現在の地図縮尺
cur_sとして設定する(ステップ107)。ここで、自
車位置マークCMとカーソルマークCRが同一画面内に
収まる縮尺を算出するには、上述した(1)、(2)式をそれ
ぞれ移項することにより求められる。 (1)式より def_s≧dx×2/scr_x (3) (2)式より def_s≧dy×2/scr_y (4) 従って、(3)、(4)式のうち、大きい方の縮尺def_sを現
在の地図縮尺cur_sとして設定すれば、自車位置マーク
CMとカーソルマークCRが同一画面内に収まるように
なる。
【0029】また、ステップ106において、自車位置
マークCMとカーソルマークCRが同一画面内に収まる
場合、つまり地図の縮尺を変更しなくても良い場合、地
図画像描画制御部15は現在の地図縮尺cur_sを地図ス
クロール開始時の地図縮尺def_sとして設定する(ステ
ップ108)。
【0030】次に、地図画像描画制御部15はカーソル
マークの位置座標(cur_x,cur_y)を含む地図縮尺cur_s
の地図データをROMディスク1からバッファメモリ1
1に読み出し、該読み出した地図データに基づきカーソ
ルマーク位置座標を中心とする1画面分の地図画像を描
画し、ディスプレイ装置5に表示する(ステップ10
9)。
【0031】実際には、図6に示すように、地図データ
の縮尺を段階的に設けているので、自車位置マークCM
とカーソルマークCRの相対距離に対応する最も適切な
縮尺を表示する地図縮尺とする。また、ROMディスク
11に記憶される地図データを縮尺別ではなく無段階に
設けることが可能であれば、ステップ107で算出され
た値をそのまま縮尺として設定し、段階的ではなくスム
ーズな地図縮尺変更を実現することも可能である。
【0032】次いで、ナビゲーションコントローラ10
は、再度ナビゲーションモードとなり、ユーザーからの
入力操作を監視したり、その場に応じた各種処理を繰り
返したりする(ステップ110)。
【0033】以上、本発明に係る説明を実施例に基づい
て説明したが、本発明は請求の範囲に記載した本発明の
主旨に従い種々の変形が可能であり、本発明はこれらを
排除するものではない。
【0034】
【発明の効果】以上本発明によれば、地図スクロール時
において、スクロール操作によって移動する地図画像の
中心座標(カーソルマーク)と自車位置(自車位置マー
ク)を常に同じ画面内に収めるように、適切な地図縮尺
を自動的に変更して該縮尺の地図画像を表示するように
したので、ユーザーはカーソルマークの位置と自車位置
の位置関係を容易に把握することができる。また、その
都度、地図縮尺変更と地図スクロールを交互に行ってい
く操作よりも操作回数を減らすことができるので、操作
にかかる時間も短縮することができ、快適な地図スクロ
ール操作を実現することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の概略を説明する図である。
【図2】本発明の一実施の形態を示すナビゲーション装
置の全体構成図である。
【図3】本発明の地図スクロール時における地図縮尺変
更の処理を説明するにあたって使用する変数を説明する
図である。
【図4】本発明の地図スクロール時における地図縮尺変
更の処理フローを説明する図である。
【図5】自車位置と地図画像の中心画像が同一画面内に
収まる条件を説明する図である。
【図6】地図データの縮尺値とcur_sの値との関係を示
す図である。
【図7】従来の地図スクロール動作を説明する図であ
る。
【符号の説明】
1・・ROMディスク 2・・GPS受信機 3・・自立航法センサー 4・・リモコン 5・・ディスプレイ装置 10・・ナビゲーションコントローラ 11・・バッファメモリ 12・・自車位置測定部 13・・リモコン受信部 14・・中心座標計算部 15・・地図画像描画制御部 16・・ビデオRAM 17・・映像変換部 MP,MP1,MP2,MP3,MP7,MP8,MP
9・・地図画像 CM,CM1,CM2,CM3,CM7・・自車位置マ
ーク CR,CR1,CR2,CR3,CR8・・カーソルマ
ーク MS,MS1,MS2,MS3,MS7・・地図縮尺
フロントページの続き Fターム(参考) 2C032 HB02 HB22 HC08 HC15 HC24 HC25 HD03 2F029 AA02 AB01 AB07 AB09 AC01 AC02 AC04 AD07 5E501 AA23 AC15 BA05 CA02 CB04 CC02 FA02 FA14 FB04 FB32 5H180 AA01 BB13 FF04 FF05 FF22 FF24 FF27 FF32

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 地図スクロール操作を行うナビゲーショ
    ン装置において、 自車位置を測定する位置測定手段と、 地図データを縮尺別に記憶する地図データ記憶手段と、 該地図データ記憶手段から縮尺別の地図データを指定す
    る縮尺別地図データ指定手段と、 該縮尺別地図データ指定手段により指定された地図デー
    タを前記地図データ記憶手段から読み出して描画する地
    図画像描画手段と、 地図スクロールモード時、地図画像の中心座標および前
    記位置測定手段で測定される自車位置が同一画面内に収
    まるか否かの判定をする判定手段と、 該判定手段により同一画面内に地図画像の中心座標およ
    び自車位置が収まらないとき、前記縮尺別地図データ指
    定手段により地図画像の中心座標と自車位置とが収まる
    ような縮尺の地図データを指定し、該地図データを前記
    地図データ記憶手段から読み出して前記地図画像描画手
    段に描画させる制御手段と、 を備えたことを特徴とするナビゲーション装置。
JP2001092184A 2001-03-28 2001-03-28 ナビゲーション装置 Pending JP2002286467A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001092184A JP2002286467A (ja) 2001-03-28 2001-03-28 ナビゲーション装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001092184A JP2002286467A (ja) 2001-03-28 2001-03-28 ナビゲーション装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002286467A true JP2002286467A (ja) 2002-10-03

Family

ID=18946692

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001092184A Pending JP2002286467A (ja) 2001-03-28 2001-03-28 ナビゲーション装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002286467A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007163550A (ja) * 2005-12-09 2007-06-28 Xanavi Informatics Corp 情報処理装置、ナビゲーション装置、および地図データ表示方法
JP2008128713A (ja) * 2006-11-17 2008-06-05 Xanavi Informatics Corp 地図表示装置、その縮尺変更方法
US7542054B2 (en) 2005-02-05 2009-06-02 Via Technologies Inc. Apparatus and method for image quality improvement while scaling and scrolling the image
JP2009257821A (ja) * 2008-04-14 2009-11-05 Alpine Electronics Inc 車載用ナビゲーション装置
JP2010204379A (ja) * 2009-03-03 2010-09-16 Toyota Infotechnology Center Co Ltd 地図表示装置および地図表示方法
CN104034339A (zh) * 2013-03-04 2014-09-10 观致汽车有限公司 车辆导航浏览电子地图的方法及装置

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7542054B2 (en) 2005-02-05 2009-06-02 Via Technologies Inc. Apparatus and method for image quality improvement while scaling and scrolling the image
JP2007163550A (ja) * 2005-12-09 2007-06-28 Xanavi Informatics Corp 情報処理装置、ナビゲーション装置、および地図データ表示方法
JP2008128713A (ja) * 2006-11-17 2008-06-05 Xanavi Informatics Corp 地図表示装置、その縮尺変更方法
JP2009257821A (ja) * 2008-04-14 2009-11-05 Alpine Electronics Inc 車載用ナビゲーション装置
JP2010204379A (ja) * 2009-03-03 2010-09-16 Toyota Infotechnology Center Co Ltd 地図表示装置および地図表示方法
CN104034339A (zh) * 2013-03-04 2014-09-10 观致汽车有限公司 车辆导航浏览电子地图的方法及装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6999875B2 (en) Display method and apparatus for navigation system
US7106218B2 (en) Method and apparatus for the display of detailed map information
US8175803B2 (en) Graphic interface method and apparatus for navigation system for providing parking information
US7590487B2 (en) Method and apparatus of displaying three-dimensional arrival screen for navigation system
JP4124443B2 (ja) ナビゲーション装置及び目的地特定方法
US7889101B2 (en) Method and apparatus for generating location based reminder message for navigation system
US8300068B2 (en) Map display controller for controlling display of facilities and moving images associated therewith
US6853912B2 (en) Display method and apparatus for navigation system
JP2001174271A (ja) ナビゲーション装置
JP3696073B2 (ja) 車載用ナビゲーション装置、情報表示方法及び記録媒体
JP3559951B2 (ja) ナビゲーション装置
JP2003337579A (ja) 画像表示装置、ディスプレイ装置、ナビゲーションシステム、画像表示方法
JP3560239B2 (ja) 駐車場位置学習装置及び駐車場位置案内方法
JP2002286467A (ja) ナビゲーション装置
JP2005265572A (ja) 車載情報端末の操作方法、車載情報端末、携帯端末用プログラム、携帯電話
JP2005274315A (ja) ナビゲーション装置の経路探索方法
JP5243107B2 (ja) ナビゲーション装置、画面表示制御方法
JP2014013153A (ja) グループ走行支援装置、グループ走行支援方法、及びプログラム
JP4474539B2 (ja) ナビゲーション装置、およびその地点検索方法
JP2004108894A (ja) カーナビゲーション装置
JP3402753B2 (ja) 車載用ナビゲーション装置
JP4097553B2 (ja) ナビゲーション装置
JP3881233B2 (ja) ナビゲーション装置
JPH1137769A (ja) カーナビゲーションシステムにおける表示装置
JP2018077243A (ja) ナビゲーション装置、ナビゲーション方法、及びナビゲーションプログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060131

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080513

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20081007