JP2002276489A - 吸気装置のシール構造 - Google Patents

吸気装置のシール構造

Info

Publication number
JP2002276489A
JP2002276489A JP2001076141A JP2001076141A JP2002276489A JP 2002276489 A JP2002276489 A JP 2002276489A JP 2001076141 A JP2001076141 A JP 2001076141A JP 2001076141 A JP2001076141 A JP 2001076141A JP 2002276489 A JP2002276489 A JP 2002276489A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cylinder head
intake manifold
pin
seal structure
intake device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001076141A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshikuni Kusano
敏邦 草野
Koichi Tsunekawa
浩一 恒川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Aisin Corp
Original Assignee
Aisin Seiki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Aisin Seiki Co Ltd filed Critical Aisin Seiki Co Ltd
Priority to JP2001076141A priority Critical patent/JP2002276489A/ja
Publication of JP2002276489A publication Critical patent/JP2002276489A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/56Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor using mechanical means or mechanical connections, e.g. form-fits
    • B29C65/60Riveting or staking
    • B29C65/606Riveting or staking the rivets being integral with one of the parts to be joined, i.e. staking
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/56Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor using mechanical means or mechanical connections, e.g. form-fits
    • B29C65/562Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor using mechanical means or mechanical connections, e.g. form-fits using extra joining elements, i.e. which are not integral with the parts to be joined
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/01General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
    • B29C66/05Particular design of joint configurations
    • B29C66/10Particular design of joint configurations particular design of the joint cross-sections
    • B29C66/11Joint cross-sections comprising a single joint-segment, i.e. one of the parts to be joined comprising a single joint-segment in the joint cross-section
    • B29C66/112Single lapped joints
    • B29C66/1122Single lap to lap joints, i.e. overlap joints
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/01General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
    • B29C66/05Particular design of joint configurations
    • B29C66/20Particular design of joint configurations particular design of the joint lines, e.g. of the weld lines
    • B29C66/21Particular design of joint configurations particular design of the joint lines, e.g. of the weld lines said joint lines being formed by a single dot or dash or by several dots or dashes, i.e. spot joining or spot welding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/50General aspects of joining tubular articles; General aspects of joining long products, i.e. bars or profiled elements; General aspects of joining single elements to tubular articles, hollow articles or bars; General aspects of joining several hollow-preforms to form hollow or tubular articles
    • B29C66/51Joining tubular articles, profiled elements or bars; Joining single elements to tubular articles, hollow articles or bars; Joining several hollow-preforms to form hollow or tubular articles
    • B29C66/54Joining several hollow-preforms, e.g. half-shells, to form hollow articles, e.g. for making balls, containers; Joining several hollow-preforms, e.g. half-cylinders, to form tubular articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/80General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
    • B29C66/83General aspects of machine operations or constructions and parts thereof characterised by the movement of the joining or pressing tools
    • B29C66/832Reciprocating joining or pressing tools
    • B29C66/8322Joining or pressing tools reciprocating along one axis
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/70General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material
    • B29C66/71General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the composition of the plastics material of the parts to be joined
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2031/00Other particular articles
    • B29L2031/748Machines or parts thereof not otherwise provided for
    • B29L2031/749Motors
    • B29L2031/7492Intake manifold

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Gasket Seals (AREA)
  • Lining Or Joining Of Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 加工工数及び組立工数の少なくコストの安い
吸気装置のシール構造を提供すること。 【解決手段】 アルミ系合金で形成されたシリンダヘッ
ド2の固定台7に適数個のピン10を突設する一方、ナ
イロン樹脂で形成された吸気マニホールド1のフランジ
部6にシリンダヘッド2のピン10を挿入するための孔
11を形成する。そして、シリンダヘッド2の固定台7
にガスケット8を配設し、シリンダヘッド2のピン10
を吸気マニホールド1の孔11に挿入して、吸気マニホ
ールド1とシリンダヘッド2を組み立てる。そして、シ
リンダヘッド2の固定台7と吸気マニホールド1のフラ
ンジ部6を押圧し、ガスケット8を弾性変形させた状態
で、シリンダヘッド2のピン10をかしめて、吸気マニ
ホールド1とシリンダヘッド2を連結する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、樹脂部材とアル
ミ部材とから構成される内燃機関の吸気装置において、
樹脂部材とアルミ部材との間にシール部材を挟んで締結
する吸気装置のシール構造に関するものである。
【0002】
【従来の技術】近年、自動車部品において、一体化及び
集積化を目的とするいわゆるモジュール化が進行してい
る。自動車の内燃機関では、インテークマニホールドを
中心に、燃料系、点火系、エアクリーナ、ヘッドカバー
等を取り込んだ吸気モジュールの検討がなされている。
吸気モジュールの設計に当たっては、モジュール化のし
易さ、軽量化の観点から主として、樹脂材料、または樹
脂と補強繊維の複合材料が使用されている。一方、イン
テークマニホールドにおいては、燃焼温度を低下させる
ことにより内燃機関の燃焼から発生する窒素酸化物の低
減を図ることを目的として、排気還流装置(EGR)の
搭載が増加していることに伴い、EGRバルブ(ポー
ト)付きの排気ガス還流用インテークマニホールドが増
加している。これにより近年、排気ガス還流率(EGR
率)が上昇するため、熱の問題から全ての部材を樹脂で
製造することが困難となっている。すなわち、高温部に
はアルミ部材が使用される。
【0003】ここで、樹脂部材とアルミ部材とから吸気
モジュールを構成するとき、樹脂部材とアルミ部材との
間のシール構造が問題となる。そのシール構造の一例と
して図6に示すものがある。図6のシール構造は、アル
ミ部材101に形成された嵌合凹部102にシール部材
103を嵌め合わせ、アルミ部材101と樹脂部材10
4を接面させてボルト105を締結して固定する。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、図6に
示す吸気装置のシール構造は、アルミ部材101側にボ
ルト締結用の雌ネジ106を形成するため、下孔加工、
タップ加工が必要となり、加工工数が多かった。また、
アルミ部材101と樹脂部材104を固定するときに
は、各締結箇所にボルト105を締結する必要があり、
ボルト締めの組立工数を必要とした。このように、加工
工数と組立工数が多いためコスト高となる問題があっ
た。
【0005】本発明は、上記問題点を解決し、加工工数
及び組立工数の少なくコストの安い吸気装置のシール構
造を提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明の吸気装置のシール構造は、次のような構成
を有している。 (1)樹脂部材とアルミ部材とから構成される内燃機関
の吸気装置における該樹脂部材と該アルミ部材との間に
シール部材を挟んで締結する吸気装置のシール構造にお
いて、アルミ部材が樹脂部材との合わせ面に突出したピ
ンを有し、樹脂部材にはピンに対応する位置に孔が形成
され、アルミ部材と樹脂部材とを押圧して、シール部材
が押圧された状態でピンをかしめる。
【0007】(2)(1)に記載する吸気装置のシール
構造において、前記樹脂部材の前記孔に金属製カラーを
圧入またはインサート成形したことを特徴とする。 (3)(2)に記載する吸気装置のシール構造におい
て、前記ピンに通電し、抵抗発熱により前記ピンを軟化
させ、かしめることを特徴とする。
【0008】次に、上記構成を有する吸気装置のシール
構造の作用を説明する。アルミ部材に予め形成したピン
を、シール部材を挟んで樹脂部材の孔に挿入し、アルミ
部材と樹脂部材とを所定の圧力で押圧し、シール部材を
弾性変形させる。この状態でピンをかしめることによ
り、アルミ部材と樹脂部材とを結合させる。シール部材
は、弾性変形しているので、アルミ部材及び樹脂部材の
双方に対して所定の押圧力で押圧しているため、シール
部材とアルミ部材との間、及びシール部材と樹脂部材と
の間のシール状態が安定して保持される。ここで、従来
技術と異なり、アルミ部材の下孔加工、タップ加工等が
不要のためコストを低減することができる。
【0009】また、樹脂部材の孔に金属製カラーを圧
入、またはインサート成形しているので、吸気装置で発
生する高い温度によるクリープに対する耐久性を確保す
ることができる。また、アルミ部材と樹脂部材とをかし
める方法として、前記ピンに通電し、ピンの抵抗により
発生する抵抗発熱によりピンを軟化させているので、ア
ルミ部材と樹脂部材とを押圧した状態を確実にかしめる
ことができる。
【0010】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を図面
を参照にして説明する。図1に示す本実施の形態のシー
ル構造は、図5に示す吸気マニホールド1とシリンダヘ
ッド2の連結に使用されている。ここで、吸気マニホー
ルド1は、1個の吸気口3、1個の吸気室4、気筒数と
同数の分気管部5をナイロン樹脂により一体成形したも
のである。一方、シリンダヘッド2は、吸気マニホール
ド1から供給される混合ガスの他に高温の排気ガスが流
れるため、アルミ形合金で成形されている。そして、吸
気マニホールド1とシリンダヘッド2は、フランジ部6
と固定台7を接面させた状態でA〜H点を図1に示すシ
ール構造で固定されることにより、連結されている。
【0011】図2に示すように、シリンダヘッド2の固
定台7には、吸気マニホールド1との間の気密性を確保
するガスケット(特許請求の範囲の「シール部材」)8
が嵌め合わされる嵌合凹部9が、形成されている。ま
た、シリンダヘッド2の固定台7には、適数個のピン1
0が、鋳造から成形され、シリンダヘッド2の固定台7
と一体的に形成されている。このピン10は、切削加工
により根本径が直径8mm、先端径が直径7mm、高さ
が12mmの略円錐形状に成形されている。一方、吸気
マニホールド1のフランジ部6には、シリンダヘッド2
のピン10が挿通される孔11が、シリンダヘッド2の
ピン10に対応する位置に形成されている。この孔11
には、厚肉円筒形状の金属製カラー12が圧入されてい
る。
【0012】そして、シリンダヘッド2の嵌合凹部9に
ガスケット8をはめ込み、シリンダヘッド2の固定台7
に突設されたピン10に吸気マニホールド1の孔11を
挿入して、吸気マニホールド1のフランジ部6とシリン
ダヘッド2の固定台7を接面させる。このとき、シリン
ダヘッド2のピン10が円錐形状に成形されているた
め、シリンダヘッド2のピン10に吸気マニホールド1
の孔11を挿入しやすい。そして、吸気マニホールド1
のフランジ部6にクランパ13を当接するとともに、シ
リンダヘッド1のピン10に対して電極13,14を対
向配置する。そして、吸気マニホールド1のフランジ部
6とシリンダヘッド2の固定台7をクランパ13で押圧
する。これにより、ガスケット8が、シリンダヘッド2
の固定台7と吸気マニホールド1のフランジ部6に所定
圧で押圧されて、弾性変形する。
【0013】それから、そのままガスケット8を弾性変
形させた状態で、電極13,14に対して、例えば、6
KAの電流を30サイクル(0.5sec)流す。これ
により、シリンダヘッド2のピン10は、電気抵抗を生
じ、抵抗発熱により予熱される。そして、さらに、電極
9,10に対して、例えば、14KAの電流を30サイ
クル(0.5sec)流す。これにより、シリンダヘッ
ド2のピン10は、電気抵抗を増大し、抵抗発熱がさら
に高温になって軟化する。このように、シリンダヘッド
2のピン10を予熱した後に軟化させるのは、加熱が急
速すぎると、電極9,10に接触する面の局部的加熱に
より溶解したアルミ系合金が飛散するおそれがあるから
である。
【0014】このようにシリンダヘッド2のピン10を
軟化させたら、図4に示すように、電極9を下降させ、
シリンダヘッド2のピン10の先端部を所定圧力(例え
ば、800kg)でかしめて、吸気マニホールド1の金
属製カラー12の端面に密着させる。そして、その状態
でシリンダヘッド2のピン10を冷却して固化させてか
ら、クランパ13及び電極9,10を退避させる。これ
により、シリンダヘッド2のピン10がかしめられて金
属製カラー12に係合し、吸気マニホールド1とシリン
ダヘッド2が連結される。
【0015】上記かしめ作業は、シリンダヘッド2及び
吸気マニホールド1の全体では、2点ずつ行われる。即
ち、図5に示すA点とE点、HとD点、B点とC点、G
点とF点のそれぞれを同時にかしめている。このように
略点対称の位置をかしめるのは、かしめ作業時の押圧力
が、シリンダヘッド2及び吸気マニホールド1に対して
分散し、かしめ時のかたぎを防止することができるから
である。
【0016】このように連結されたシリンダヘッド2及
び吸気マニホールド1は、エアリークテストに対して、
1気圧で漏れ量0ccという極めて優れた結果を示し
た。これは、図1に示す吸気装置のシール構造が、ガス
ケット8を適切に弾性変形させた状態でシリンダヘッド
2のピン10がかしめられており、シリンダヘッド2と
ガスケット8の間、および、吸気マニホールド1とガス
ケット8の間のシール状態が安定して保持されているこ
とを意味する。
【0017】従って、本実施の形態の吸気装置のシール
構造によれば、吸気マニホールド1に突設されたピン1
0に、ガスケット8と吸気マニホールド1の孔11を挿
入し、シリンダヘッド2と吸気マニホールド1によりガ
スケット8を押圧した状態で、シリンダヘッド2のピン
10をかしめて、シリンダヘッド2と吸気マニホールド
1を結合するので、従来技術の欄で説明した吸気装置の
シール構造(図6参照)にように、シリンダヘッド2に
下孔加工、タップ加工をしたり、シリンダヘッド2のピ
ン10をガスケット8と吸気マニホールド1の孔11に
挿入してからボルトをネジ孔に差し込んで螺合させる必
要がないので、加工工数及び組立工数を少なくすること
ができる。このように加工工数及び組立工数を少なくす
ることができるので、コストを低減することができる。
【0018】また、本実施の形態の吸気装置のシール構
造によれば、吸気マニホールド1の孔11に金属製カラ
ー12を圧入しているので、シリンダヘッド2が排気ガ
スにより高温になっても、その温度が金属製カラー12
に吸収されて吸気マニホールド1のフランジ部6に伝達
されにくくなり、吸気マニホールド1のクリープに対す
る耐久性を確保することができる。また、シリンダヘッ
ド2のピン10が、かしめ工程時に抵抗発熱しても、そ
の熱が、金属製カラー12に吸収されて吸気マニホール
ド1に伝達されにくいので、吸気マニホールド1のフラ
ンジ部6が抵抗発熱により熱損傷しない。
【0019】また、本実施の形態の吸気装置のシール構
造によれば、吸気マニホールド1に対してシリンダヘッ
ド2をかしめて連結しているため、従来技術の欄で説明
したアルミ部材101のように雌ネジ106を形成する
必要がなく(図6参照)、シリンダヘッド2の固定台7
を薄く形成することができる。これにより、本実施の形
態のシール構造は、シリンダヘッド2の固定台7を薄肉
にできるので、シリンダヘッド2をコンパクトかつ軽量
にすることができる。
【0020】また、本実施の形態の吸気装置のシール構
造によれば、ガスケット8を適切に弾性変形させた状態
で、シリンダヘッド2のピン10に通電し、抵抗発熱に
よりシリンダヘッド2のピン10を軟化させているの
で、ガスケット8がシリンダヘッド2と吸気マニホール
ド1を所定の力で押圧した状態を確実にかしめることが
できる。
【0021】尚、本発明は前記実施の形態に限定される
ものではなく、発明の趣旨を逸脱することのない範囲で
構成の一部を適宜に変更して実施することもできる。例
えば、上記実施の形態では、金属製カラー12を吸気マ
ニホールド1の孔11に圧入しているが、吸気マニホー
ルド1を成形するときに、金属製カラーをインサート成
形してもよい。また、例えば、上記実施の形態では、シ
リンダヘッド2のピン10を鋳造により成形している
が、ダイカストにより成形してもよい。また、シリンダ
ヘッド2のピン10は、切削加工でなくても、鋳造又は
ダイカストで使用する型に抜け勾配を設けることにより
成形してもよい。さらに、シリンダヘッド2のピン10
は、上記実施の形態の寸法及び形状に限定されず、例え
ば、先端部を球面状に成形した円柱形状等に成形しても
よい。また、例えば、上記実施の形態では、シール部材
としてガスケット8(ゴムリング)を使用しているが、
金属製Oリング、アスベストなどのガスケットや液状ガ
スケット等を使用してもよい。液状ガスケットを使用す
る場合、例えば、ゼリー状のFIPGを吸気マニホール
ド1のフランジ部6又はシリンダヘッド2の固定台7に
塗布し、そのFIPGを空気にさらして硬化させること
により、シール部材を設けても良い。また、例えば、上
記実施の形態では、吸気マニホールド1をナイロン樹脂
で形成しているが、その他の樹脂(例えばポリエステル
樹脂)、又は、樹脂(例えばナイロン樹脂やポリエステ
ル樹脂)と補強材料(例えばガラス繊維やカーボン繊
維)との複合材料で形成してもよい。また、上記実施の
形態では、吸気マニホールド1をアルミ系合金で形成し
ているが、鉄系やチタン系の金属で形成してもよい。
【0022】
【発明の効果】従って、本発明によれば、樹脂部材とア
ルミ部材とから構成される内燃機関の吸気装置における
該樹脂部材と該アルミ部材との間にシール部材を挟んで
締結する吸気装置のシール構造において、アルミ部材が
樹脂部材との合わせ面に突出したピンを有し、樹脂部材
にはピンに対応する位置に孔が形成され、アルミ部材と
樹脂部材とを押圧して、シール部材が押圧された状態で
ピンをかしめるので、アルミ部材の下孔加工、タップ加
工等が不要のため加工工数及び組立工数を少なくしてコ
ストを低減することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態において、吸気装置のシー
ル構造の断面図である。
【図2】同じく、かしめ工程前の吸気装置のシール構造
であって、ガスケットを弾性変形させる前の状態を示す
図である。
【図3】同じく、かしめ工程前の吸気装置のシール構造
であって、ガスケットを弾性させた後の状態を示す図で
ある。
【図4】同じく、かしめ工程後の吸気装置のシール構造
を示す図である。
【図5】吸気装置の概略構成図である。
【図6】従来の吸気装置のシール構造の断面図である。
【符号の説明】
1 吸気マニホールド 2 シリンダヘッド 8 ガスケット 10 ピン 11 孔 12 金属製カラー
フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) // B29L 31:30 F02M 35/10 102N 102B Fターム(参考) 3J040 AA01 AA12 BA02 FA01 FA05 FA12 HA02 HA03 4F211 AD03 AG06 AG08 AH17 TA06 TD11 TN75

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 樹脂部材とアルミ部材とから構成される
    内燃機関の吸気装置における該樹脂部材と該アルミ部材
    との間にシール部材を挟んで締結する吸気装置のシール
    構造において、 前記アルミ部材が、前記樹脂部材との合わせ面に突出し
    たピンを有し、 前記樹脂部材には、前記ピンに対応する位置に孔が形成
    され、 前記アルミ部材と前記樹脂部材とを押圧して、前記シー
    ル部材が押圧された状態で前記ピンをかしめることを特
    徴とする吸気装置のシール構造。
  2. 【請求項2】 請求項1に記載する吸気装置のシール構
    造において、 前記樹脂部材の前記孔に金属製カラーを圧入またはイン
    サート成形したことを特徴とする吸気装置のシール構
    造。
  3. 【請求項3】 請求項2に記載する吸気装置のシール構
    造において、 前記ピンに通電し、抵抗発熱により前記ピンを軟化さ
    せ、かしめることを特徴とする吸気装置のシール構造。
JP2001076141A 2001-03-16 2001-03-16 吸気装置のシール構造 Pending JP2002276489A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001076141A JP2002276489A (ja) 2001-03-16 2001-03-16 吸気装置のシール構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001076141A JP2002276489A (ja) 2001-03-16 2001-03-16 吸気装置のシール構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002276489A true JP2002276489A (ja) 2002-09-25

Family

ID=18933122

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001076141A Pending JP2002276489A (ja) 2001-03-16 2001-03-16 吸気装置のシール構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002276489A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015189174A (ja) * 2014-03-28 2015-11-02 マツダ株式会社 金属部材と樹脂部材との接合方法、その方法により接合された接合体およびその方法において使用される金属部材
CN106945296A (zh) * 2017-04-24 2017-07-14 苏州科技大学 进气歧管装配测试生产系统
CN112847975A (zh) * 2020-12-17 2021-05-28 中国航空工业集团公司成都飞机设计研究所 一种过渡段密封圈及其制造、使用方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07166876A (ja) * 1993-12-10 1995-06-27 Mitsubishi Motors Corp 多気筒内燃エンジンの吸気制御装置
JPH11223264A (ja) * 1998-02-05 1999-08-17 Honda Motor Co Ltd 樹脂製部材のシール構造
JP2000271675A (ja) * 1999-01-22 2000-10-03 Toyota Motor Corp 2部材の接合方法

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07166876A (ja) * 1993-12-10 1995-06-27 Mitsubishi Motors Corp 多気筒内燃エンジンの吸気制御装置
JPH11223264A (ja) * 1998-02-05 1999-08-17 Honda Motor Co Ltd 樹脂製部材のシール構造
JP2000271675A (ja) * 1999-01-22 2000-10-03 Toyota Motor Corp 2部材の接合方法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015189174A (ja) * 2014-03-28 2015-11-02 マツダ株式会社 金属部材と樹脂部材との接合方法、その方法により接合された接合体およびその方法において使用される金属部材
CN106945296A (zh) * 2017-04-24 2017-07-14 苏州科技大学 进气歧管装配测试生产系统
CN106945296B (zh) * 2017-04-24 2023-08-22 苏州科技大学 进气歧管装配测试生产系统
CN112847975A (zh) * 2020-12-17 2021-05-28 中国航空工业集团公司成都飞机设计研究所 一种过渡段密封圈及其制造、使用方法
CN112847975B (zh) * 2020-12-17 2023-05-23 中国航空工业集团公司成都飞机设计研究所 一种过渡段密封圈及其制造、使用方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7420139B2 (en) Glow plug
JP2004506136A (ja) 燃料噴射弁のための補償エレメント
WO2007058103A1 (ja) 燃料噴射弁
US20070210189A1 (en) Nozzle Assembly And Injection Valve
JP2002276489A (ja) 吸気装置のシール構造
JP2004518855A (ja) 組付けクリップおよび燃料噴射弁を組み付けるための方法
US7931217B2 (en) Fuel injection valve
JP4542542B2 (ja) 燃料噴射モジュール
JPH11502004A (ja) プラスチックケーシング
JP2001123901A (ja) インテークマニホールド及びその製造方法
US20130228147A1 (en) Hollow plastic piece
JPH1089160A (ja) 内燃機関の排気還流装置
US10753516B2 (en) Flared exhaust gas pressure tube having keyed washer
JP4509412B2 (ja) 燃料噴射弁のシール機構
JP3295163B2 (ja) ディーゼルエンジンのホットプラグ保持構造
US10272769B2 (en) Mounting structure of air intake apparatus, mounting method of air intake apparatus and fastening structure of resin member
JPS63239037A (ja) エンジン用合成樹脂製吸気管及びその製造方法
JP3658734B2 (ja) 樹脂製インテークマニホールドのegrパイプ取付構造
JP2010101273A (ja) 排気ガス冷却装置およびその製造方法
JPH09317600A (ja) エンジンの燃料供給管の取付構造
CN109027399A (zh) 常开式高压气控燃气阀
CN104350272A (zh) 用于配给燃料的装置
WO2021205838A1 (ja) 吸気管加熱装置の製造方法および吸気管加熱装置
JPH08144887A (ja) 燃料噴射装置
KR102431857B1 (ko) 차량 연료레일의 인젝터하우징 체결방법

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080213

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091222

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100511