JP2002274389A - 階段の自由昇降及び凹凸砂利道を引っ張り、押しながら歩けるショッピピングカー及び手押し引き台車、荷車。 - Google Patents

階段の自由昇降及び凹凸砂利道を引っ張り、押しながら歩けるショッピピングカー及び手押し引き台車、荷車。

Info

Publication number
JP2002274389A
JP2002274389A JP2001128465A JP2001128465A JP2002274389A JP 2002274389 A JP2002274389 A JP 2002274389A JP 2001128465 A JP2001128465 A JP 2001128465A JP 2001128465 A JP2001128465 A JP 2001128465A JP 2002274389 A JP2002274389 A JP 2002274389A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cart
catapillar
moving
caterpillar
pulling
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001128465A
Other languages
English (en)
Inventor
Shoji Sawada
昌治 澤田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP2001128465A priority Critical patent/JP2002274389A/ja
Publication of JP2002274389A publication Critical patent/JP2002274389A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Handcart (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【課題】手押し引きショッピングカーや台車にキャタピ
ラ4を施し、階段の昇降時や凹凸な砂利道も自由に引っ
張つたり押したりしながら平地を転がす様に移動出来、
アスファルトを施した平地では、キャタピラ機能を解
除、普通車輪で平地やアスファルト地を自由に移動出来
る自由自在手押し引っ張り車及び台車。 【解決手段】キャタピラ4機能を使用する時、キャタピ
ラ4のつり上げ止金具10を取り外し、キャタピラ4下
部の車輪6を通常車輪部1より下方に下げて着地させ、
通常車輪部1を浮かせて、キャタピラフレーム3を固定
止にて固定し、階段昇降及び砂利道11、凹凸道の進行
に利用し、キャタピラ4が不要になれば、キャタピラ固
定止具を外して、キャタピラ4を通常車輪1より、上に
吊り上げ、つり上げ金具10にて固定し、通常車輪1で
移動進行する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、ショッピングカーや手
押し台車、荷車等にキャタピラ4を取り付け、通常車輪
1で移動が困難な時に使用するに関する。
【0002】
【従来の技術】ショツピングカーや手押し台車、荷車等
は、普通車輪1の回転で移動している為、階段12や凹
凸道、砂利道11等で、車輪の回転が困難になり、進行
や引っ張りが不可能になる。
【0003】階段12や砂利道11、凹凸道専用ショツ
ピングカーや台車は、平坦な道やアスフアルト道、コン
クリート道では、進行が容易でない。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】上記の個々の用途を同
時に満たすには、一台のショツピングカーか、台車にキ
ャタピラ4を取り付ければ、ショツピングカーや台車を
引っ張りながら階段12の昇降や砂利道11、凹凸道も
簡単に移動出来る。
【0005】逆に階段12の昇降時、砂利道11、凹凸
道専用の台車及びショッピングカー等では、平坦な道、
アスファルト道を進行するのが困難な為、上記専用機能
を持つ装置をオフの状態にして、普通車輪1で進行出来
得る様にする装置を持つ。
【0006】
【課題を解決する為の手段】ショツピングカーや台車に
キャタピラ4機能をもつ装置を取り付け、平坦なアスフ
ァルト道を進行する時は、普通車輪1で進行し、階段1
2の昇降時及び砂利道11、凹凸道など、普通車輪1で
進行出来ない時は、キャタピラ4機能を持つショツピン
グカーや台車、荷車はキャタピラ4機能を使用して進行
し、階段12の昇降及び砂利道11、凹凸道の進行移動
は、容易になる。
【0007】階段12の昇降及び砂利道11、凹凸道を
進行移動中のショツピングカー及び台車は、平坦な道や
アスファルト平地を進行移動する時、キャタピラ4機能
を使用解除して普通車輪1による平易な移動に切り換え
る。
【0008】
【実施例】普通ショツピングカーや台車、荷車等の二輪
車主フレーム2の車装置を装備している側に、キャタピ
ラ4を取り付ける為の外枠フレーム3を取り付ける。
【0009】キャタピラ外枠フレーム3は、横断面図5
の8の部分で保持され、キャタピラ止め10を外しキャ
タピラ4装置取手部7を下げ、キャタピラ4を普通輪車
1より低く下げて着地させ、固定止め14で固定し、普
通車輪1は平地から離れ、キャピタラ4が機能行使され
る。
【0010】階段12及び砂利道11、凹凸道進行用の
キャタピラ内の下部車輪5の方が、キャタピラ内の上部
車輪6より大きく造られているのは、ショツピングカー
や台車が安定進行出来る為である。
【0011】特に階段12の昇降時、階段12の角が、
キャタピラ4に食い込むと、そこが力の力点となつて、
上下キャタピラ車輪にモーメントが働き、キャタピラ内
上下車輪間は長い方がモーメントが大きくなり、大きな
荷重に耐えられるが、あまり長いと経済的で無く又自重
の為に重くなるので使用目的によってキャタピラの長さ
を決めえる。
【0012】キャタピラ4機能を解除する時は、取手7
を引き上げて止金具10で、キャタピラ4の付いたフレ
ーム3が落下しない様にとめる。
【0013】キャタピラ4の外側にカバーフレーム9が
有り、その上にカバーが取り付けてある。
【発明の効果】以上説明した様に本発明装置は、人間の
力を目的の為に有効に使用するのに大変役立っている。
普通なら困難な事を、いろいろな装置を組み立てて、楽
に荷重物を目地地に移動させる。
【図面の簡単な説明】
【図 1】普通状態で使用時の断面図
【図 2】砂利道でキャタピラ使用時の斜視図
【図 3】砂利道でキャタピラ使用時の断面図
【図 4】階段でキャタピラ使用時の断面図
【図 5】キャタピラ枠付用のフレーム横断面図
【記号説明】
1−車輪、2−車輪付フレーム、3−キャタピラ付フレ
ーム、4−キャタピラ、5−キャタピラ内下部車輪、6
−キャタピラ内上車輪、7−キャタピラ付フレーム上下
取手、8−車輪付フレームにキャタピラ付フームの取り
付け部分、9−カバー用フレーム、10−キャタピラフ
レーム固定ロック 11−砂利路、12−階段、13平
地 14−キャタピラ使用時フレーム固定ロック A――→ 進行方向
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成13年6月15日(2001.6.1
5)
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】発明の名称
【補正方法】変更
【補正内容】
【発明の名称】階段の自由昇降及び凹凸砂利道を引っ張
り、押しながら歩けるショッピピングカー及び手押し引
き台車、荷車。
【手続補正2】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】特許請求の範囲
【補正方法】変更
【補正内容】
【特許請求の範囲】

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項 1】ショッピングカーや手押し台車、荷車等
    で、階段の昇降時及び凹凸道や砂利道の進行、引っ張り
    時に、ショッピングカーや手押し台車、荷車等にキャタ
    ピラを取り付け、階段の昇降時や凹凸道、砂利道での移
    動を容易にする装置。
  2. 【請求項 2】ショッピングカーや台車、荷車等にキャ
    タピラを取り付け、使用目的によってキャタピラを使用
    出来る様にし、平坦な道ではキャタピラを引っ込めて、
    普通車輪で移動出来る装置。
JP2001128465A 2001-03-21 2001-03-21 階段の自由昇降及び凹凸砂利道を引っ張り、押しながら歩けるショッピピングカー及び手押し引き台車、荷車。 Pending JP2002274389A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001128465A JP2002274389A (ja) 2001-03-21 2001-03-21 階段の自由昇降及び凹凸砂利道を引っ張り、押しながら歩けるショッピピングカー及び手押し引き台車、荷車。

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001128465A JP2002274389A (ja) 2001-03-21 2001-03-21 階段の自由昇降及び凹凸砂利道を引っ張り、押しながら歩けるショッピピングカー及び手押し引き台車、荷車。

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002274389A true JP2002274389A (ja) 2002-09-25

Family

ID=18977148

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001128465A Pending JP2002274389A (ja) 2001-03-21 2001-03-21 階段の自由昇降及び凹凸砂利道を引っ張り、押しながら歩けるショッピピングカー及び手押し引き台車、荷車。

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002274389A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3936978B1 (ja) ショルダーベルト牽引型台車
CN206734339U (zh) 一种可越过障碍的手推车
JP2002274389A (ja) 階段の自由昇降及び凹凸砂利道を引っ張り、押しながら歩けるショッピピングカー及び手押し引き台車、荷車。
WO2023032409A1 (ja) 運搬器具
JP2006089006A (ja) (電動式段差越え手押し車)
CN206886043U (zh) 辅助爬坡装置及具有该辅助爬坡装置的轨道电动小车
CN106945699A (zh) 一种可越过障碍的手推车
JP2853823B2 (ja) 電動歩行補助車
JPH0320236Y2 (ja)
CN201384638Y (zh) 模块式爬楼车椅
CN2178668Y (zh) 可变轮距的手推车
JP3229812U (ja) 台車用の駆動ユニット
JP2000085583A (ja) 歩行補助車などの手押し車
CN211001371U (zh) 一种平地、爬楼两用载物车
JP2001054418A (ja) 車付きカバンに階段用滑り具を備えた旅行カバン。
JP2523076B2 (ja) 歩行形フォ―ク運搬車
CN2150120Y (zh) 一种手推拉车
JP3037085U (ja) 手押し荷車
JPH0626260Y2 (ja) 補助車輪付き車椅子
JP2004082772A (ja) 軽車両の走行補助装置
JP2000198445A (ja) 小形運搬車
JP3068224U (ja) 手押し車
CN2164348Y (zh) 小孩推车
JP3058566U (ja) 手押し荷車
CN204623674U (zh) 载人动力搬运车