JP2002272726A - 画像確認方法及び放射線画像撮影装置 - Google Patents

画像確認方法及び放射線画像撮影装置

Info

Publication number
JP2002272726A
JP2002272726A JP2001080164A JP2001080164A JP2002272726A JP 2002272726 A JP2002272726 A JP 2002272726A JP 2001080164 A JP2001080164 A JP 2001080164A JP 2001080164 A JP2001080164 A JP 2001080164A JP 2002272726 A JP2002272726 A JP 2002272726A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
images
radiation
displayed
radiographic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001080164A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4831449B2 (ja
Inventor
Wataru Negi
渉 根木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Konica Minolta Inc
Original Assignee
Konica Minolta Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Konica Minolta Inc filed Critical Konica Minolta Inc
Priority to JP2001080164A priority Critical patent/JP4831449B2/ja
Publication of JP2002272726A publication Critical patent/JP2002272726A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4831449B2 publication Critical patent/JP4831449B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Apparatus For Radiation Diagnosis (AREA)
  • Image Processing (AREA)
  • Facsimile Scanning Arrangements (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 複数の放射線画像を診断のための診断画像と
して適するかの判断をより的確に行うことができる画像
確認方法及び放射線撮影画像装置を提供する。また、複
数の放射線画像についての濃度の調整を行う場合、濃度
の一貫性を調整し易くする。 【解決手段】 この画像確認方法は、一人の被験者に複
数回放射線撮影を行い複数の放射線画像を得てから、放
射線画像が診断画像として適するか否かを判断する。同
一検査内の複数の放射線画像を複数の画像表示部21,
22に同時にそれぞれ表示することにより、診断画像と
して適するか否かの判断を互いに他の放射線画像を参照
し考慮して行うことができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、放射線撮影後に放
射線画像を表示する放射線画像撮影装置及び放射線撮影
した放射線画像が診断に適するか否かを判断する画像確
認方法に関する。
【0002】
【従来の技術】放射線画像は病気診断などに多く用いら
れており、同じ被験者について同一の検査のため複数回
の放射線撮影が行われる場合も多い。このような場合、
放射線撮影後に複数の放射線画像について各放射線撮影
ごとに個別にその放射線画像が病気診断に適する画像品
質であるか否かの判断を行い、放射線画像の可否の指示
を行っている。もし「否」であれば、再撮影の指示が出
され、該当するオーダが再度登録される。
【0003】ところが、かかる従来の放射線画像の判断
には次のような問題点があった。 1.複数方向から放射線撮影する部位の検査の場合、放
射線画像毎に個別に判断を行うため、複数の放射線画像
から診断に適するかの判断を行うことができない。 2.同様の場合に、放射線画像毎に個別に判断を行うた
め、複数の放射線画像間の濃度の一貫性の調整を容易に
行うことができない。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、上述のよう
な従来技術の問題に鑑み、複数の放射線画像を診断のた
めの診断画像として適するかの判断をより的確に行うこ
とができる画像確認方法及び放射線撮影画像装置を提供
することを目的とする。また、複数の放射線画像につい
ての濃度の調整を行う場合、濃度の一貫性を調整し易く
する。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明による画像確認方法は、放射線画像撮影装置
で、一人の被験者を複数ショット撮影した場合の画像が
診断画像として適するか判断するための画像確認方法に
おいて、一人の被験者の複数画像を表示部に同時に表示
することを特徴とする。
【0006】この画像確認方法によれば、複数画像を同
時に表示するので、診断画像として適するかの判断を同
一検査内の他の画像を参照し考慮して行うことができ
る。このため、複数の放射線画像の画像品質等の判断を
互いに比較しながらより的確に行うことができる。ま
た、診断画像として可とするために画像の濃度調整を行
う必要がある場合、他の放射線画像を参照できるため、
濃度調整がし易い。また、複数画像の濃度の調整を行う
場合、濃度の一貫性を調整し易い。
【0007】この場合、前記表示された複数画像を一括
して診断画像としての可否を指定でき、また、前記表示
された複数画像を個別に診断画像としての可否を指定で
きる。この場合、前記指定が否のとき、その画像の撮影
オーダを再登録して再撮影を行う準備をすることができ
る。
【0008】また、本発明による放射線画像撮影装置
は、一人の被験者を複数ショット撮影した場合の画像が
診断画像として適するか判断するための画像確認を行う
ことができる放射線画像撮影装置において、一人の被験
者の複数画像を同時に表示できる表示部を備えることを
特徴とする。
【0009】この放射線画像撮影装置によれば、上述の
画像確認方法を実行でき、同一検査内の複数画像を表示
部に同時に表示するので、診断画像として適するかの判
断を同一検査内の他の画像を参照し考慮して行うことが
でき、このため、複数の放射線画像の画像品質等の判断
を互いに比較しながらより的確に行うことができる。ま
た、診断画像として可とするために画像の濃度調整を行
う必要がある場合、他の放射線画像を参照できるため、
濃度調整がし易い。また、複数画像の濃度の調整を行う
場合、濃度の一貫性を調整し易い。。
【0010】この場合、前記表示された複数画像を一括
して診断画像としての可否を指定でき、また、前記表示
された複数画像を個別に診断画像としての可否を指定で
きる。この場合、前記指定が否のとき、その画像の撮影
オーダを再登録して再撮影を行う準備をすることができ
る。
【0011】また、本発明による別の放射線画像撮影装
置は、各撮影部位に対応し撮影条件を定義したパラメー
タに、複数ショット撮影した場合に、画像単位に画像を
表示して画像確認を行うか、または、検査単位に複数画
像を表示して画像確認を行うのかを指定することができ
ることを特徴とする。
【0012】この放射線画像撮影装置によれば、画像確
認を行う際に、複数画像を画像単位または複数の画像で
表示するかを選択できる。
【0013】また、本発明による更に別の放射線画像撮
影装置は、一人の被験者の複数画像を同時に表示して、
その画面上で各画像の濃度調整をすることができること
を特徴とする。
【0014】この放射線画像撮影装置によれば、同一検
査内の他の画像を参照しながら濃度調整ができるため調
整し易すく、また、複数画像の濃度の一貫性を調整し易
い。
【0015】なお、本明細書において、「同一検査内」
とは、放射線撮影の被験者が同一で複数回放射線撮影を
することをいう。
【0016】
【発明の実施の形態】以下、本発明による実施の形態に
ついて図面を用いて説明する。図1は本実施の形態によ
る放射線画像撮影装置を示すブロック図であり、図2は
図1の放射線画像撮影装置の表示部に表示される画面の
例を示す図であり、図3は別の画面の例を示す図であ
る。図4は図1の放射線画像撮影装置の要部全体を示す
ブロック図である。
【0017】図1の放射線画像撮影装置は、被験者に対
して放射線照射をし被験者を透過した放射線による放射
線画像を輝尽性蛍光体シートに記録する放射線画像撮影
部11と、輝尽性蛍光体シートから励起光の走査により
発生した光を集光し光電変換して得られた電気信号に基
づいて輝尽性蛍光体シートに記録された放射線画像を読
み取る放射線画像読取部12と、読み取られた放射線画
像情報について画像処理を行う画像処理部13と、画像
処理された放射線画像を表示できるCRTや液晶からな
る表示部14とを備えている。なお、画像処理部14か
らの放射線画像情報は画像形成装置15からフィルムに
形成された放射線画像として出力する。
【0018】図1の放射線画像撮影装置について図4に
より更に説明する。図4に示すように、放射線画像撮影
装置50は、画像処理部13と表示部14とを含むコン
トローラ72を備える。放射線画像読取部12は、放射
線を照射するとこの放射線エネルギーの一部が蓄積さ
れ、その後、可視光やレーザ光等の励起光を照射すると
蓄積された放射線エネルギーに応じて輝尽発光を示す輝
尽性蛍光体を利用して、支持体上に蓄積性蛍光体を積層
してなるシート状の輝尽性蛍光体シート2に、放射線画
像撮影部11の制御部62で制御されるX線照射部61
から照射されたX線による人体等の被写体Mの放射線画
像情報を一旦蓄積記録したものに、走査光学部4からレ
ーザ光を走査して順次輝尽発光させ、この輝尽発光光を
フォトマルチプライヤ1で光電的に順次読み取って画像
信号を得るものである。そして、放射線画像読取部12
は、この画像信号読取り後の輝尽性蛍光体シート2にハ
ロゲンランプ6から消去光を照射して、このシートに残
留する放射線エネルギーを放出させ、次の撮影に備え
る。
【0019】放射線画像読取部12は、被検体の放射線
画像情報を輝尽性蛍光体シート2と、輝尽性蛍光体シー
ト2に対する励起光としてのレーザ光を発生するレーザ
ダイオード等からなるレーザ光源部56と、レーザ光源
部56を駆動するためのレーザ駆動回路85と、レーザ
光源部56からのレーザ光を輝尽性蛍光体シート2上に
走査させるための光学系57と、励起レーザ光により励
起された輝尽発光を集光し、光電変換し、画像信号を得
る集光読取部59とを有する。集光読取部59は、励起
レーザ光により励起された輝尽発光を集光する光ガイド
3と、光ガイド3により集光された光を光電変換するフ
ォトマルチプライヤ(光電子増倍管)1と、フォトマル
チプライヤ1に電圧を加える高圧電源10aと、フォト
マルチプライヤ1からの電流信号を、電流電圧変換・電
圧増幅・A/D変換などにより、デジタル信号に変換す
る変換部81と、この変換部81により変換されたデジ
タル信号を補正する補正部82と、この補正部82で補
正されたデジタル信号を送信する画像送信部83とを有
し、読み取った放射線画像情報のデジタル信号をコント
ローラ72に送信する。なお、補正部82は、RISCプロ
セッサで構成され、デジタル信号の応答遅れやムラなど
を補正する。
【0020】放射線画像読取部12は、更に、画像信号
読取後の輝尽性蛍光体シートに残留する放射線エネルギ
ーを放出させるために、消去光を照射するハロゲンラン
プ6と、このハロゲンランプ6を駆動するドライバ45
とを有する。また、放射線画像読取部12は、レーザ駆
動回路5、高圧電源10a、変換部81、補正部82、
画像送信部83、及びドライバ45をそれぞれ制御する
制御部47を有する。また、放射線画像読取部12のレ
ーザ光源部56と光学系57とを含む走査光学部4、光
ガイド3、フォトマルチプライヤ1及びハロゲンランプ
6は、図示しない副走査ユニットとして一体的に、ボー
ルねじ機構により、レーザ走査方向と垂直な副走査方向
に移動する。この副走査ユニットは、画像読取時に、移
動することにより副走査し、復動する間に、ハロゲンラ
ンプ6が発光することにより残像を消去する。
【0021】コントローラ72は、画像処理部12等を
構成するパソコン本体部65と、キーボード66と、表
示部14とを有し、放射線画像読取部12から受信した
放射線画像情報のデジタル信号を一旦、メモリ上に記憶
し、画像処理し、キーボード66からの操作入力に応じ
て、表示部14への表示と画像処理を制御し、画像処理
された放射線画像情報を出力する。
【0022】図1、図4の放射線画像撮影装置で、一人
の被験者について同一の検査のため例えば同一の部位に
対し撮影方向を変えて複数回放射線撮影をした場合、そ
れらの複数の放射線画像を表示部14に並べて表示でき
るようになっている。
【0023】図2に示すように、図1、図4の表示部1
4に表示される画面20には、同一の検査のための複数
の放射線画像をそれぞれ確認画面として表示できる複数
の画像表示部21,22が並んで表示される。また、各
画像表示部21,22の下方近傍には、画像表示部2
1,22に表示された各放射線画像が可の場合に押され
るOKボタン21a、22aと、否の場合に押される再
撮影ボタン21b、22bとが配置されている。また、
画面20の右下には、その検査がOKの場合に押される
検査OKボタン23と、継続して行う場合に押される検
査継続ボタン24とが配置されている。
【0024】なお、画面20の上部には被験者の氏名や
IDNo.等が表示され、各画像表示部21,22と各
OKボタン及び再撮影ボタンとの間には各放射線画像の
撮影部位や撮影方向などの撮影条件がそれぞれ表示され
る。
【0025】いま、ある被験者について同一の検査のた
め同一の部位に対し撮影方向を変えて複数回放射線撮影
をした場合、各放射線画像が図2の画面20の画像表示
部21,22確認画面としてそれぞれ表示される。そし
て、撮影技術者が複数の画像表示部21,22に表示さ
れた各放射線画像をみて病気診断のための診断画像とし
て適するか否かをそれぞれ判断し、可でありOKの場合
にはOKボタン21a、22aを押し、その撮影が完了
したことになり、否であり再撮影の場合には再撮影ボタ
ン21b、22bを押す。
【0026】この場合、再撮影ボタンが押された放射線
画像については再撮影のためのオーダが登録される。ま
た、もしすべての放射線画像が再撮影の場合には、検査
継続ボタン24を押すと、再撮影の指示を一括して出す
ことができる。
【0027】また、すべての放射線画像を確認しそれぞ
れ判断しOKの場合には検査OKボタン23を押す。す
べての放射線画像がOKとなると、各放射線画像を図1
の画像形成装置15でフィルムにその画像を形成して出
力するようにできる。
【0028】以上のように、図1及び図2の放射線画像
撮影装置では、同一の検査内の複数の放射線画像を画面
20の画像表示部21,22に同時にそれぞれ表示する
ので、診断画像として適するかの判断を互いに他の放射
線画像を参照し考慮して行うことができる。このため、
複数の放射線画像の画像品質等の判断を互いに比較しな
がらより的確に行うことができる。また、診断画像とし
て可とするために画像の濃度調整を行う必要がある場
合、他の放射線画像を参照できるため、濃度調整がし易
い。また、複数画像の濃度の調整を行う場合、濃度の一
貫性を調整し易い。
【0029】次に、図3により、図1の表示部14に表
示される別の画面について説明する。図3に示す画面3
0は図2よりも多くの放射線画像を同時に表示できるよ
うにしたものであり、画面30には、同一の検査のため
の複数の放射線画像をそれぞれ確認画面として表示でき
る複数の画像表示部31,32,33,34が画面横方
向に並んで表示される。各画像表示部31〜34の下方
近傍には、画像表示部31〜34に表示された各放射線
画像が可の場合に押されるOKボタン31a、32a、
33a、34aと、否の場合に押される再撮影ボタン3
1b、32b、33b、34bとが配置されている。ま
た、画面30の右上には、その検査がOKの場合に押さ
れる検査OKボタン35と、継続して行う場合に押され
る検査継続ボタン36とが配置されている。
【0030】なお、画面30の上部には被験者の氏名や
IDNo.等が表示され、各画像表示部31〜34と各
OKボタン及び再撮影ボタンとの間には各放射線画像の
撮影部位や撮影方向などの撮影条件がそれぞれ表示され
る。
【0031】以上のように、図3では、図2の場合と同
様の効果を得ることができるが、同一検査内の複数の放
射線画像を画面30の画像表示部31〜34に図2の場
合よりも多く同時にそれぞれ表示できるので、同一検査
内の放射線画像が多くなっても診断画像として適するか
の判断を他の放射線画像を参照し考慮して行うことがで
きる。このため、より多い複数の放射線画像の画像品質
等の判断を互いに比較しながらより的確に行うことがで
きる。
【0032】なお、放射線画像撮影装置では表示部14
における図2のような2つの確認画面または図3のよう
な4つの確認画面を選択できるようになっている。ま
た、図2,図3の画面20,30の各画像表示部21,
22,31〜34に放射線画像が表示されているとき、
その画像を例えばクリックすることにより拡大して画面
20,30に選択的に大きく表示させることができ、上
述の判断時に放射線画像を確認し易くなる。
【0033】以上のように、本発明を実施の形態により
説明したが、本発明はこれらに限定されるものではな
く、本発明の技術的思想の範囲内で各種の変形が可能で
ある。例えば、表示部14の確認画面における画像表示
部の数は3としてもよく、また5以上とすることもでき
る。また、表示部14の複数の画像表示部に表示する放
射線画像は必ずしも同じ被験者の同一部位を撮影したも
のでなくともよく、同じ被験者の他の部位を撮影したも
のであってもよい。
【0034】
【発明の効果】本発明によれば、複数の放射線画像を診
断のための診断画像として適するかの判断をより的確に
行うことができる画像確認方法及び放射線撮影画像装置
を提供できる。また、複数の放射線画像についての濃度
の調整を行う場合、濃度の一貫性を調整し易くなる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本実施の形態による放射線画像撮影装置を示す
ブロック図である。
【図2】図1の放射線画像撮影装置の表示部に表示され
る画面の例を示す図である。
【図3】図1の放射線画像撮影装置の表示部に表示され
る画面の別の例を示す図である。
【図4】図1の放射線画像撮影装置の要部全体を示すブ
ロック図である。
【符号の説明】
14 表示部 20,30 表示部14に表示される画
面 21,22 画像表示部 31,32,33,34 画像表示部 21a、31a〜34a OKボタン 21b、31b〜34b 再撮影ボタン 23,35 検査OKボタン 24,36 検査継続ボタン

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 放射線画像撮影装置で、一人の被験者を
    複数ショット撮影した場合の画像が診断画像として適す
    るか判断するための画像確認方法において、 一人の被験者の複数画像を表示部に同時に表示すること
    を特徴とする画像確認方法。
  2. 【請求項2】 前記表示された複数画像を一括して診断
    画像としての可否を指定できることを特徴とする請求項
    1に記載の画像確認方法。
  3. 【請求項3】 前記表示された複数画像を個別に診断画
    像としての可否を指定できることを特徴とする請求項1
    に記載の画像確認方法。
  4. 【請求項4】 前記指定が否のとき、その画像の撮影オ
    ーダを再登録して再撮影を行う準備をすることを特徴と
    する請求項2または3に記載の画像確認方法。
  5. 【請求項5】 一人の被験者を複数ショット撮影した場
    合の画像が診断画像として適するか判断するための画像
    確認を行うことができる放射線画像撮影装置において、 一人の被験者の複数画像を同時に表示できる表示部を備
    えることを特徴とする放射線画像撮影装置。
  6. 【請求項6】 前記表示された複数画像を一括して診断
    画像としての可否を指定できることを特徴とする請求項
    5に記載の放射線画像撮影装置。
  7. 【請求項7】 前記表示された複数画像を個別に診断画
    像としての可否を指定できることを特徴とする請求項5
    に記載の放射線画像撮影装置。
  8. 【請求項8】 前記指定が否のとき、その画像の撮影オ
    ーダを再登録して再撮影を行う準備が可能であることを
    特徴とする請求項6または7に記載の放射線画像撮影装
    置。
  9. 【請求項9】 各撮影部位に対応し撮影条件を定義した
    パラメータに、複数ショット撮影した場合に、画像単位
    に画像を表示して画像確認を行うか、または、検査単位
    に複数画像を表示して画像確認を行うのかを指定するこ
    とができることを特徴とする放射線画像撮影装置。
  10. 【請求項10】 一人の被験者の複数画像を同時に表示
    して、その画面上で各画像の濃度調整をすることができ
    ることを特徴とする放射線画像撮影装置。
JP2001080164A 2001-03-21 2001-03-21 放射線画像撮影装置 Expired - Lifetime JP4831449B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001080164A JP4831449B2 (ja) 2001-03-21 2001-03-21 放射線画像撮影装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001080164A JP4831449B2 (ja) 2001-03-21 2001-03-21 放射線画像撮影装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002272726A true JP2002272726A (ja) 2002-09-24
JP4831449B2 JP4831449B2 (ja) 2011-12-07

Family

ID=18936488

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001080164A Expired - Lifetime JP4831449B2 (ja) 2001-03-21 2001-03-21 放射線画像撮影装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4831449B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012075862A (ja) * 2010-09-08 2012-04-19 Fujifilm Corp 体動検出装置、方法およびプログラム

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05168622A (ja) * 1991-12-20 1993-07-02 Hitachi Medical Corp X線ct装置用画像表示装置
JPH11122469A (ja) * 1997-10-09 1999-04-30 Konica Corp 放射線画像処理方法及び放射線画像処理装置
JP2000107159A (ja) * 1998-09-30 2000-04-18 Canon Inc X線撮影システム、x線撮影画像表示方法及び記憶媒体
JP2000308632A (ja) * 1999-04-27 2000-11-07 Canon Inc 画像処理装置およびその方法、記憶媒体
JP2000342566A (ja) * 1999-06-07 2000-12-12 Fuji Photo Film Co Ltd 画像処理方法および装置並びに記録媒体

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05168622A (ja) * 1991-12-20 1993-07-02 Hitachi Medical Corp X線ct装置用画像表示装置
JPH11122469A (ja) * 1997-10-09 1999-04-30 Konica Corp 放射線画像処理方法及び放射線画像処理装置
JP2000107159A (ja) * 1998-09-30 2000-04-18 Canon Inc X線撮影システム、x線撮影画像表示方法及び記憶媒体
JP2000308632A (ja) * 1999-04-27 2000-11-07 Canon Inc 画像処理装置およびその方法、記憶媒体
JP2000342566A (ja) * 1999-06-07 2000-12-12 Fuji Photo Film Co Ltd 画像処理方法および装置並びに記録媒体

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012075862A (ja) * 2010-09-08 2012-04-19 Fujifilm Corp 体動検出装置、方法およびプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
JP4831449B2 (ja) 2011-12-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20040131145A1 (en) Mammography apparatus
JPH11155847A (ja) 放射線撮影装置及び駆動方法
US6548823B2 (en) Medical image reading apparatus
JP2004105437A (ja) 医用画像処理装置及び医用画像撮影システム
US6920465B2 (en) Radiation image radiographing apparatus
JP2006026283A (ja) 放射線撮影システム
JP4831449B2 (ja) 放射線画像撮影装置
WO2004016175A1 (ja) 画像入力装置
JP2007054484A (ja) 放射線像撮像装置
JP2001120524A (ja) 放射線画像処理装置
JP2004188094A (ja) 放射線画像撮影装置及び放射線画像撮影システム
JP2004248945A (ja) 画像処理装置、画像処理方法、プログラム及び記憶媒体
JP2756346B2 (ja) 蓄積性蛍光体シートの消去方法
JP2000157518A (ja) 放射線画像処理装置
JP2002272723A (ja) 放射線撮影装置
JP2003111753A (ja) 画像取得装置
WO2021100749A1 (ja) 放射線撮像システム、方法及びプログラム
JP2002296713A (ja) 放射線画像撮影装置の制御方法
JP2004194878A (ja) 医用画像処理装置及び医用画像処理方法
JP3582041B2 (ja) 放射線画像読取装置及び制御装置
JP2003024316A (ja) 放射線画像撮影装置
JP2002272720A (ja) 放射線撮影装置
JPH0690938A (ja) ディジタルラジオグラフィ装置
JP2005034498A (ja) 検査情報処理装置及び医用画像撮影システム
JPH10276330A (ja) 放射線画像読取装置および放射線画像読取方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080319

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100901

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100927

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101117

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101207

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110127

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110621

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110810

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110826

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110908

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4831449

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140930

Year of fee payment: 3

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

EXPY Cancellation because of completion of term