JP2002266854A - モータ - Google Patents

モータ

Info

Publication number
JP2002266854A
JP2002266854A JP2001067496A JP2001067496A JP2002266854A JP 2002266854 A JP2002266854 A JP 2002266854A JP 2001067496 A JP2001067496 A JP 2001067496A JP 2001067496 A JP2001067496 A JP 2001067496A JP 2002266854 A JP2002266854 A JP 2002266854A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bearing device
motor
ring
shaft portion
raceway
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001067496A
Other languages
English (en)
Inventor
Rikuro Obara
陸郎 小原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Minebea Co Ltd
Original Assignee
Minebea Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Minebea Co Ltd filed Critical Minebea Co Ltd
Priority to JP2001067496A priority Critical patent/JP2002266854A/ja
Priority to US10/092,476 priority patent/US20020125778A1/en
Publication of JP2002266854A publication Critical patent/JP2002266854A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C19/00Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement
    • F16C19/54Systems consisting of a plurality of bearings with rolling friction
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C19/00Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement
    • F16C19/52Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with devices affected by abnormal or undesired conditions
    • F16C19/525Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with devices affected by abnormal or undesired conditions related to temperature and heat, e.g. insulation
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C35/00Rigid support of bearing units; Housings, e.g. caps, covers
    • F16C35/04Rigid support of bearing units; Housings, e.g. caps, covers in the case of ball or roller bearings
    • F16C35/06Mounting or dismounting of ball or roller bearings; Fixing them onto shaft or in housing
    • F16C35/067Fixing them in a housing
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C35/00Rigid support of bearing units; Housings, e.g. caps, covers
    • F16C35/04Rigid support of bearing units; Housings, e.g. caps, covers in the case of ball or roller bearings
    • F16C35/06Mounting or dismounting of ball or roller bearings; Fixing them onto shaft or in housing
    • F16C35/07Fixing them on the shaft or housing with interposition of an element
    • F16C35/077Fixing them on the shaft or housing with interposition of an element between housing and outer race ring
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K5/00Casings; Enclosures; Supports
    • H02K5/04Casings or enclosures characterised by the shape, form or construction thereof
    • H02K5/16Means for supporting bearings, e.g. insulating supports or means for fitting bearings in the bearing-shields
    • H02K5/173Means for supporting bearings, e.g. insulating supports or means for fitting bearings in the bearing-shields using bearings with rolling contact, e.g. ball bearings
    • H02K5/1737Means for supporting bearings, e.g. insulating supports or means for fitting bearings in the bearing-shields using bearings with rolling contact, e.g. ball bearings radially supporting the rotor around a fixed spindle; radially supporting the rotor directly
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C19/00Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement
    • F16C19/02Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows
    • F16C19/04Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows for radial load mainly
    • F16C19/06Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows for radial load mainly with a single row or balls
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2202/00Solid materials defined by their properties
    • F16C2202/20Thermal properties
    • F16C2202/22Coefficient of expansion
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2370/00Apparatus relating to physics, e.g. instruments
    • F16C2370/12Hard disk drives or the like

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Rolling Contact Bearings (AREA)
  • Support Of The Bearing (AREA)
  • Mounting Of Bearings Or Others (AREA)
  • Motor Or Generator Frames (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】モータの温度上昇によって軸受装置の構成部材
が膨張しても、軸受装置は常に適正なラジアルすきまが
維持され、回転時の振動やこの振動による騒音が抑えら
れて回転精度が高く、しかも長寿命のモータを提供す
る。 【解決手段】ベース部材1に設けた軸受装置によって回
転部材8が回転可能に支承されるモータの前記軸受装置
を、それぞれ内外輪間に複数のボールが配設され、各内
輪が軸まわりに嵌められた上下の玉軸受6、7の外輪6
b、7b間に、これら外輪の素材よりも線膨張係数の大
なる素材よりなるスペーサ11を介在せしめてなる構成
のものとした。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はコンピュータ周辺機
器たるハードディスクドライブ装置等のOA機器(オフ
ィス−オートメーション機器)用のモータに関する。
【0002】
【従来の技術とその問題点】コンピュータの周辺機器で
あるハードディスクドライブ装置の磁気ディスク駆動用
モータには、単列の軸受装置たる玉軸受を2個並列に用
いる構成のものがあり、ベース部材に立設、固定した軸
に上下2個の玉軸受が取り付けられ、この玉軸受の外周
に、磁気ディスク搭載用の回転部材たるロータが固定さ
れている。
【0003】ところで、各軸受装置における内輪軌道お
よび外輪軌道とボールとの間には、内輪を固定し、外輪
をラジアル方向に移動させた場合の外輪の移動量となる
ラジアルすきまがある。
【0004】このラジアルすきまは、軸受装置の寿命、
振動および静粛性に大なる影響を与えるので、軸受装置
のサイズやモータの仕様等に応じて適正な値に維持する
必要がある。
【0005】ところが、軸受装置の回転による摩擦熱や
外部からの熱によって軸受装置の温度が上昇すると、軸
受装置の各構成部材はそれぞれ異なる寸法で膨張し、軸
受装置における径方向の膨張量の大小関係は、外輪>内
輪>ボールとなる。
【0006】ラジアルすきまは、軸受装置の構成部材の
寸法に対し、ラジアルすきま={外輪軌道内径−(2×
ボール径+内輪軌道外径)}なる関係があるので、軸受
装置の製造時にラジアルすきまが適正に設定されていて
も、軸受装置の温度が上昇すると、内輪に形成された内
輪軌道の外径よりも外輪に形成された外輪軌道の内径の
方が膨張量が大であり、したがって両軌道間の間隔が広
がるが、ボールは内外輪に比して膨張量が小であるの
で、ラジアルすきまが大となって軸受装置の寿命が短く
なったり、回転時の振動やこの振動による騒音を生じ、
モータの回転精度や静粛性の低下を招き、ひいてはモー
タを組み付けたハードディスクドライブ装置等の機器の
信頼性低下の原因となる。
【0007】特に、通常鉄系の素材が使用されるボール
に、耐久性の向上を目的としてセラミック製のものを使
用すると、セラミック製ボールの膨張量は鉄系の素材よ
りなる内外輪よりもさらに小(約10分の1)であるの
で、上述した温度上昇による問題はさらに深刻なものと
なる。
【0008】
【目的】本発明の目的とするところは、モータの温度上
昇によって軸受装置の構成部材が膨張しても、軸受装置
は常に適正なラジアルすきまが維持され、回転時の振動
やこの振動による騒音が抑えられて回転精度が高く、し
かも長寿命のモータを提供することにある。
【0009】
【本発明の構成】上記目的を達成するために、本発明の
請求項1に係るモータは、ベース部材に設けた軸受装置
によって回転部材が回転可能に支承されるモータの前記
軸受装置を、それぞれ内外輪間に複数のボールが配設さ
れ、各内輪が軸まわりに嵌められた上下の玉軸受の外輪
間に、これら外輪の素材よりも線膨張係数の大なる素材
よりなるスペーサを介在せしめてなる構成のものとして
ある。
【0010】本発明の請求項2に係るモータは、ベース
部材に設けた軸受装置によって回転部材が回転可能に支
承されるモータの前記軸受装置を、大径軸部と小径軸部
を有し、大径軸部の外周に内輪軌道が直接形成され、小
径軸部に玉軸受の内輪をスライド可能に嵌めた二段軸
と、大径軸部の前記内輪軌道を囲む外輪を備え、前記内
輪軌道と前記外輪の内周面に形成した外輪軌道との間に
複数のボールが配設され、前記玉軸受の外輪と大径軸部
側の外輪との間に、これら外輪の素材よりも線膨張係数
の大なる素材よりなるスペーサを介在せしめてなる構成
のものとしてある。
【0011】また、前記軸受装置における各外輪の外周
に、これら外輪の素材よりも線膨張係数の小なる素材よ
りなる低膨張リングを圧嵌したものとしてあり、この低
膨張リングおよび前記ボールをセラミック製のものとし
てある。
【0012】
【実施例】以下、本発明に係るモータの実施例を添付図
面に示す具体例に基づいて詳細に説明する。 <第1実施例>本発明に係る第1実施例のモータは、図
1に示すようにベース部材1がフランジ1aと、このフ
ランジの中央に設けられたステータヨークホルダ2で構
成され、このステータヨークホルダ2は底板2aの外周
に筒状リブ2bが同一材にて一体に形成されていて、筒
状リブ2bの外周に、通電用のコイル3が巻回されたス
テータヨーク4が取り付けられている。
【0013】前記ステータヨークホルダ2の底板2a中
央には軸5が立設、固定され、この軸5のまわりに取り
付けられた上下2個の玉軸受6、7の外周に、モータの
回転部材たるロータ8と同一材にて一体に形成されたス
リーブ9を嵌めてあって、回転部材たるロータ8が前記
ベース部材1に対して回転可能に支承されている。
【0014】前記ロータ8は外周部に下向きフランジ8
aが形成されていて、この下向きフランジ8aの内周
に、前記ステータヨークの外周とわずかな隙間をあけて
対向するマグネット10を備えている。
【0015】前記上側の玉軸受6は図2に拡大して示す
ように、内輪6aと外輪6bとの間にセラミック製また
は鋼製のボール6cを備えるものとしてあり、同じく下
側の玉軸受7も同図2のように内輪7aと外輪7bとの
間にセラミック製または鋼製のボール7cを備えるもの
としてある。
【0016】前記上下の外輪6b、7b間には、これら
両外輪間の間隔を規定するスペーサ11を介在せしめて
あり、外輪6b、7bのスペーサと接する端面およびス
ペーサ11の両端面は高精度に加工されて互いに密着さ
せられていて、上下の内輪6a、7aのいずれかに適正
な予圧が付与された状態で前記軸5に、上下の玉軸受
6、7およびスペーサ11が組み付けられて軸受装置が
構成されている。
【0017】また、上下の外輪6b、7bの内外径はス
ペーサ11の内外径と同径としてあり、軸受装置の外周
面を軸方向に同径のストレートなものに構成してある。
なお、図中の符号12、13は上下の内輪軌道、14、
15は上下の外輪軌道、16はボールリテーナをそれぞ
れ示している。
【0018】しかして、本発明のものにおいては、前記
スペーサ11の素材を、上下の外輪の素材よりも線膨張
係数の大なる素材のもので構成してある。具体的には、
前記外輪6b、7bは例えば高炭素クロム軸受鋼やステ
ンレス鋼等の鉄系の素材で構成し、前記スペーサ11は
鉄系の素材に比して線膨張係数の大なるアルミニウムや
合成樹脂等の素材で構成する。
【0019】モータの回転によって生じる熱あるいは外
部からの熱によって軸受装置の温度が上昇すると軸受装
置の各構成部材はいずれも熱膨張し、その膨張量は内輪
よりも外輪の方が大であり、各玉軸受の内輪軌道と外輪
軌道間の間隔D1 が拡がり、しかもこの内輪軌道と外輪
軌道間の間隔D1 はボールの直径Rの膨張量よりも大で
あるので、ラジアルすきまが大となるように膨張する。
【0020】しかし、本発明のものにおいては、軸受装
置の温度が上昇すると、スペーサ11が軸方向に膨張
し、この膨張によって上下の外輪6b、7b間、すなわ
ち2列の外輪軌道14、15間の間隔D2 が拡がり、両
外輪軌道は各ボールに大してラジアルすきまが小となる
方向へ移動する。
【0021】したがって、内輪、外輪のラジアル方向の
熱膨張による内輪軌道と外輪軌道間の間隔D1 の拡がり
によるラジアルすきまの拡大が、スペーサの軸方向の熱
膨張による上下の外輪軌道14、15間の間隔D2 の拡
がりによるラジアルすきまの縮小と相殺され、ラジアル
すきまを常に適正な値に維持することができて安定した
回転が得られる。
【0022】<第2実施例>図3、4に示す第2実施例
のモータにおける軸受装置は、大径軸部17aと小径軸
部17bとを有する二段軸17を備え、前記二段軸の小
径軸部17bには玉軸受6の内輪6aを設けてあり、大
径軸部17aの外周には下側の内輪軌道18を直接形成
してある。
【0023】また、大径軸部17aのまわりには下側の
外輪19を備え、この外輪の内周面に形成した下側の外
輪軌道20と、前記下側の内輪軌道18との間に、鋼製
またはセラミック製の下側列用の複数のボール21を配
設してある。
【0024】しかして、この第2実施例のモータにおけ
る軸受装置も、上下の外輪6b、19間に、これら外輪
よりも線膨張係数の大なる例えばアルミニウムや合成樹
脂よりなるスペーサ11を設けてある。なお、前記内輪
6aの外径と二段軸の大径軸部17aの外径を同径と
し、かつ、上下の外輪6b、19の内径も同径として上
下の各列用のボールを全て同径としてある。
【0025】この第2実施例のモータでは、軸受装置に
おける前記二段軸の大径軸部17aの外周に下側の内輪
軌道を直接形成してあるので、下側の内輪が不要とな
り、軸受装置の部品点数が少なくて済むとともに、内輪
の厚さに相当する分だけ大径軸部17aの径を大にする
ことができ、二段軸は全体に太くすることができる。
【0026】したがって二段軸17は剛性が大で耐久性
に優れ、かつ回転振れを極力抑えて、静粛性に優れた軸
受装置とすることができ、モータの耐久性および回転精
度をより向上せしめることができる。
【0027】なお、第2実施例のモータにおける軸受装
置以外の他の構成は第1実施例のものと同じである。
【0028】<第3実施例>図5、6に示す第3実施例
のものは、図1、2に示した第1実施例のものにおける
軸受装置の上下の外輪6b、7bの外周に、これらの外
輪よりも膨張量の小なる低膨張リング22、22をそれ
ぞれ圧嵌してあり、外輪6b、7bのラジアル方向の膨
張を抑制し、外輪軌道14、15の内径の膨張量も小な
る値に抑えられるように構成したものである。
【0029】すなわち、前記低膨張リング22の外輪へ
の嵌合圧力を適正に設定することにより、外輪軌道の内
径の膨張量を内輪軌道の外径の膨張量と同程度に抑え、
これら両転動溝の間隔をほぼ一定に保ち、ラジアルすき
まを常に適正な値に維持するようにしてある。
【0030】前記低膨張リング22は特に鉄系の素材に
比して線膨張係数が約1/1.5〜1/3であるセラミ
ック製のもの等が最も好適である。
【0031】この第3実施例のものでは、スペーサ11
の線膨張係数が外輪のものとさほど差がなくても、低膨
張リングによって外輪のラジアル方向の膨張が抑制され
るので、ラジアルすきまを適正な値に維持することがで
き、安定した回転が得られる。なお、前記低膨張リング
22の外径とスペーサ11の外径は同径としてあって、
軸受装置の外周面を軸方向に同径なストレートなものに
構成してある。
【0032】この第3実施例のモータにおける軸受装置
以外の他の構成は第1実施例のものと同じである。
【0033】<第4実施例>図7、8に示す第4実施例
のものは、図3、4に示した第2実施例のものにおける
軸受装置の上下の外輪6b、19の外周へ、上述した第
3実施例のものと同様に外輪よりも膨張量の小なる低膨
張リング22、22をそれぞれ圧嵌してあり、外輪6
b、19のラジアル方向の膨張を抑制し、外輪軌道1
3、20の内径の膨張量も小なる値に抑えられるように
構成したものである。
【0034】なお、この第3実施例のモータにおける軸
受装置は上述した低膨張リング22以外の構成は第2実
施例のものと同じである。
【0035】上述した各実施例のモータは全て軸固定タ
イプのアウタロータ型モータであるが、軸を回転部材側
に取り付けて軸回転タイプのものとする場合もあるし、
ロータマグネットをステータヨークの内側に設けてイン
ナロータ型のモータとする場合もある。
【0036】
【本発明の作用、効果】本発明に係るモータは上述した
構成のものとしてあるので、次ぎの作用効果を奏し得
る。上下の外輪間に、これら外輪の素材よりも線膨張係
数の大なるアルミニウムや合成樹脂等の素材よりなるス
ペーサを介在せしめてあるので、モータの温度上昇によ
り軸受装置の構成部材が膨張しても、上下の外輪が熱膨
張によるスペーサの軸方向の伸長によって互いに離間す
る方向へ移動させられ、したがって上下の外輪軌道間の
間隔が拡がり、両外輪軌道が各列のボールに対してラジ
アルすきまが小となる方向へ移動して予圧が適正な値に
維持される。
【0037】また、外輪の外周面に、外輪の素材よりも
線膨張係数の小なるセラミック等の素材よりなる低膨張
リングを圧嵌してあるものにおいては、モータの温度上
昇により軸受装置の構成部材が膨張しても前記外輪の径
方向の膨張が前記低膨張リングによって抑制され、外輪
の内周に形成された外輪軌道の内径の膨張量も小なる値
に抑えられる。
【0038】したがって、モータの温度が変化しても軸
受装置のラジアルすきまが適正な値に維持されて常に安
定した回転精度を保つことができ、モータの回転振れの
発生や回転振れにともなう回転騒音の発生の低減を期す
ことができる。
【0039】また、ボールをセラミック製ボールとした
ものでは、ボールの耐久性が鋼製のものに比して大であ
り、長寿命の軸受装置とすることができ、したがってモ
ータも耐久性の高い長寿命のものとすることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係るモータの第1実施例を示す縦断面
図。
【図2】図1の軸受装置を拡大して示す縦断面図。
【図3】本発明に係るモータの第2実施例を示す縦断面
図。
【図4】図3の軸受装置を拡大して示す縦断面図。
【図5】本発明に係るモータの第3実施例を示す縦断面
図。
【図6】図5の軸受装置を拡大して示す縦断面図。
【図7】本発明に係るモータの第4実施例を示す縦断面
図。
【図8】図7の軸受装置を拡大して示す縦断面図。
【符号の説明】
1 ベース部材 2 ステータヨークホ
ルダ 3 コイル 4 ステータヨーク 5 軸 6、7 玉軸受 8 ロータ 9 スリーブ 10 マグネット 11 スペーサ 12、13 内輪軌道 14、15 外輪軌道 16 ボールリテーナ 17 二段軸 18 内輪軌道 19 外輪 20 外輪軌道 21 ボール 22 低膨張リング
フロントページの続き Fターム(参考) 3J012 AB02 AB07 AB11 BB01 CB10 FB08 FB10 3J017 AA03 CA06 DA02 DB07 3J101 AA02 AA32 AA42 AA52 AA62 AA72 BA10 BA71 BA77 EA41 FA01 GA53 5H605 AA04 AA05 BB05 CC04 DD24 EA02 EB10

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】ベース部材に設けた軸受装置によって回転
    部材が回転可能に支承されるモータの前記軸受装置が、
    それぞれ内外輪間に複数のボールが配設され、各内輪が
    軸まわりに嵌められた上下の玉軸受の外輪間に、これら
    外輪の素材よりも線膨張係数の大なる素材よりなるスペ
    ーサを介在せしめてなる構成のものであるモータ。
  2. 【請求項2】ベース部材に設けた軸受装置によって回転
    部材が回転可能に支承されるモータの前記軸受装置が、
    大径軸部と小径軸部を有し、大径軸部の外周に内輪軌道
    が直接形成され、小径軸部に玉軸受の内輪をスライド可
    能に嵌めた二段軸と、大径軸部の前記内輪軌道を囲む外
    輪を備え、前記内輪軌道と前記外輪の内周面に形成した
    外輪軌道との間に複数のボールが配設され、前記玉軸受
    の外輪と大径軸部側の外輪との間に、これら外輪の素材
    よりも線膨張係数の大なる素材よりなるスペーサを介在
    せしめてなる構成のものであるモータ。
  3. 【請求項3】請求項1、2に記載の軸受装置における各
    外輪の外周に、これら外輪の素材よりも線膨張係数の小
    なる素材よりなる低膨張リングを圧嵌してなるモータ。
  4. 【請求項4】請求項3に記載の軸受装置における低膨張
    リングがセラミック製であるモータ。
  5. 【請求項5】請求項1、2に記載の軸受装置におけるボ
    ールがセラミック製ボールであるモータ。
JP2001067496A 2001-03-09 2001-03-09 モータ Pending JP2002266854A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001067496A JP2002266854A (ja) 2001-03-09 2001-03-09 モータ
US10/092,476 US20020125778A1 (en) 2001-03-09 2002-03-08 Motor

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001067496A JP2002266854A (ja) 2001-03-09 2001-03-09 モータ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002266854A true JP2002266854A (ja) 2002-09-18

Family

ID=18925833

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001067496A Pending JP2002266854A (ja) 2001-03-09 2001-03-09 モータ

Country Status (2)

Country Link
US (1) US20020125778A1 (ja)
JP (1) JP2002266854A (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8080912B2 (en) * 2008-08-29 2011-12-20 Rbc Manufacturing Corporation Methods and apparatus for reducing the size of electric motors
US20150130308A1 (en) * 2013-11-14 2015-05-14 Nidec Motor Corporation Motor/generator with combination clutch and bearing arrangement
US9874245B2 (en) 2015-12-07 2018-01-23 Hamilton Sundstrand Corporation Bearing liners for use within light alloy housings
US10955007B2 (en) * 2018-08-15 2021-03-23 Nabtesco Corporation Bearing retaining mechanism

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3986754A (en) * 1975-08-18 1976-10-19 The Torrington Company Bearing with axial fit-up ring
US4966552A (en) * 1989-05-08 1990-10-30 Den-Tal-Ez, Inc. Sterilizable non-lubricated rotary instrument for dental and medical use
US5138209A (en) * 1990-03-01 1992-08-11 Nippon Densan Corporation Spindle motor
JPH09112546A (ja) * 1995-10-20 1997-05-02 Minebea Co Ltd 複合軸受装置を備えるハードディスクドライブ装置

Also Published As

Publication number Publication date
US20020125778A1 (en) 2002-09-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4460730B2 (ja) スピンドルモータ
JP2001268875A (ja) スピンドルモータ
US6630758B2 (en) Motor with a stationary shaft with formed knurled grooves on shaft and/or housing
EP1069669B1 (en) Bearing structure for flat motor
EP1167787B1 (en) Bearing apparatus
US6599021B2 (en) Compound bearing apparatus
JP2002266854A (ja) モータ
JP2566658Y2 (ja) モータの軸受装置
JP2002017065A (ja) スピンドルモータ
JP2002257143A (ja) モータ
JP2002266871A (ja) モータ
JPH11341734A (ja) ディスク形モータ
JP2000078813A (ja) 記録ディスク駆動用スピンドルモータ
JP2000078815A (ja) 記録ディスク駆動用スピンドルモータ
JP2002039192A (ja) スイングアーム用の軸受装置
JP2002233099A (ja) 磁気ディスク用スピンドルモータおよびその製造方法
JP2000220641A (ja) 転がり軸受及びこれを用いたモータ
JP2000350402A (ja) 情報機器用小型モータ
JP2000078816A (ja) スピンドルモータ
JP2001193737A (ja) 複列玉軸受
JP2006002874A (ja) 転がり軸受装置
JP2002139059A (ja) 複列玉軸受
JPH09329137A (ja) 玉軸受装置
JP2000078811A (ja) 記録ディスク駆動用スピンドルモータ
JP2001165159A (ja) 回転機械及び予圧変動抑制法

Legal Events

Date Code Title Description
RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20050223