JP2002265255A - 瓦焼成用棚組 - Google Patents
瓦焼成用棚組Info
- Publication number
- JP2002265255A JP2002265255A JP2001066789A JP2001066789A JP2002265255A JP 2002265255 A JP2002265255 A JP 2002265255A JP 2001066789 A JP2001066789 A JP 2001066789A JP 2001066789 A JP2001066789 A JP 2001066789A JP 2002265255 A JP2002265255 A JP 2002265255A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- tile
- firing
- clay
- tiles
- shelf
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Landscapes
- Furnace Charging Or Discharging (AREA)
Abstract
妨げることが少ない瓦焼成用棚組であって、それら粘土
瓦の自立安定性を向上させ、転倒防止具を不要にでき
る。 【解決手段】粘土瓦2の尻部21を下方に向けて立設す
るための瓦焼成用棚組であって、粘土瓦2の尻部21下
面の両端近傍を支承する支持ビーム31、33と、尻部
21下面の中間部分を支承する支持ビーム32のよう
に、少なくとも3か所で支承するように、所定の間隔に
立設された棚脚11間に架設した。
Description
せず、自立安定性に優れた瓦焼成用棚組の改良に関す
る。
成炉内容積を有効に使うため、粘土瓦を立設し整列させ
るようにした瓦焼成用棚組が実用化されている。例え
ば、図3に例示するものは、もっとも普通の瓦焼成用棚
組で、適宜間隔に設けられた棚脚11上(奥の方の棚脚
の図示は省略)に2枚の棚板12a、12bが架設さ
れ、この棚板12a、12b上に粘土瓦は立設、整列し
ている。この瓦焼成用棚組では、粘土瓦が転倒しにくい
利点があるものの、整列させた粘土瓦群の下面が棚板1
2a、12bによって塞がれているので、燃焼ガスが均
等に循環するのを妨げて、焼成むらが発生しやすいとい
う不具合があった。
発明出願人らは特開平8−14768号公報に示す瓦焼
成用棚組を提案している。この瓦焼成用棚組は、図4に
例示するように、棚脚間に3角形の中空支持棒13a、
13bを2本、その稜線を上端に向けて架設している。
この瓦焼成用棚組では、整列させた粘土瓦群の下面に燃
焼ガスの流通を妨げることが少なくなり、焼成むらの防
止に有効な棚組となった。しかし、粘土瓦下面の支持面
積が減少したことから、立設した粘土瓦が外力によって
転倒しやすく傾向が見られ、このため転倒現象を完全に
防止するには図4に例示するような、粘土瓦相互間に挿
入される突片14aを多数下垂させた転倒防止具14を
粘土瓦上面に沿って配置する必要があった。
点を解決するためになされたものであり、整列させた粘
土瓦群の下面に燃焼ガスの流通を妨げることが少ない瓦
焼成用棚組であって、それら粘土瓦が転倒しにくいよ
う、自立安定性を向上させて、転倒防止具を不要にでき
る瓦焼成用棚組を提供する。
焼成するに際して、その粘土瓦の尻部を下方に向けて立
設するための瓦焼成用棚組であって、該尻部の両端近傍
と中間部分の少なくとも3か所で支承する支持ビーム
を、所定の間隔に立設された棚脚間に架設したことを特
徴とする本発明の瓦焼成用棚組によって、解決すること
ができる。
尻剣を備えた引掛け瓦であって、前記支持ビームが前記
瓦の尻部の両端近傍と少なくとも一方の尻剣下面の3か
所で支承するものである形態の前記した瓦焼成用棚組に
具体化できる。なお、ここでいう瓦とは、瓦本体の表か
ら裏に向かって凹状に湾曲した谷を有する形状の瓦を言
うのであって、通常の瓦のほかいわゆる旧来の平瓦の
他、役物瓦などを含むものである。
質面からみると、Si−SiC系または窒化ケイ素系材
質からなる高強度耐火物で形成するのが好ましく、また
前記支持ビームを形状面からみると、外形断面が20×
20mm〜40×40mmの中空角型耐火物を用いるの
が好ましい。また、前記支持ビームが、ずれ止め手段に
よって位置決めされて棚脚間に架設したものである形態
に具体化される。
る実施形態について、図1、2、5を参照しながら説明
する。本発明の瓦焼成用棚組と整列した粘土瓦群の位置
関係を例示する図1において、本発明は、粘土瓦2を焼
成するに際して、その粘土瓦2の尻部21を下方に向け
て立設するための瓦焼成用棚組であって、それら粘土瓦
2を支承する支持ビームを、所定の間隔に立設された棚
脚11(図1において、他方の棚脚は図示を省略してい
る)間に架設するのであるが、ここにおいて、それら支
持ビームを粘土瓦2の尻部21下面の両端近傍を支承す
る支持ビーム31、33と、と尻部21下面の中間部分
を支承する支持ビーム32のように、少なくとも3か所
で支承するように支持ビームを架設した点に特徴があ
る。
は、図2に例示するように、尻部21から頭部23にか
けて緩やかな凹状谷面が形成されている。すなわち図2
(A)では、上側に描かれている裏面から見て、尻部2
1下面は凹状湾曲した形状をなしているので、両端近傍
の部分21a、21cを結ぶ直線に対して、尻部21下
面の中間部分21bは、もっとも距離が離れていること
になる。従って、本発明では、この3箇所を支持ビーム
31、33、32によって支承するので、自立安定性が
良好なものとなる。同時に、粘土瓦下面には、支持ビー
ム31、33、32が存在するだけなので、燃焼ガスの
流通を阻害することも少ない利点が得られる。
1裏面に、桟木に引掛けるための突起である尻剣22
a、22bを備えた引掛け瓦に適用するのが好ましい。
この場合、前記支持ビームが前記引掛け瓦の尻部の両端
近傍の部分21a、21cと少なくとも一方の尻剣22
aまたは22b下面の3か所で支承する(図1ではこの
状況が図示されている)ようにすると、両端近傍の部分
21a、21cを結ぶ直線に対して、尻剣下面の部位は
距離が離れることになり、自立安定性の点からもっとも
有利となるからである。なお、本発明が対象とする瓦と
は、瓦本体の表から裏に向かって凹状に湾曲した谷を有
する形状の瓦を言うのであって、旧来のいわゆる平瓦の
他、役物瓦などを含むものである。
材質面からみると、高温強度が優れているセラミックで
ある高純度ムライト質、炭化珪素質の耐火物が適用でき
るが、特に熱間強度が優秀なSi−SiC系材質が最適
である。このSi−SiC系材質は、SiとSiCの混
晶構造の耐火物であって、すでに本発明出願人が特開平
6−1660号公報に詳細に提案している。
外形断面が20×20mm〜40×40mmの中空角型
耐火物を用いるのが好ましい。外形断面が前記範囲未満
であると強度面で不利となり、また前記範囲を超える
と、支持する粘土瓦下面における空間の割合を示す投影
面積空間率が60%以下になり、燃焼ガスの流通上不利
となるからである。
32、33が、ずれ止め手段によって所定の位置に位置
決めされるのが好ましい。この目的の位置決め手段とし
ては、図5(A)に例示するように、支持ビーム31、
32、33を支承する側に凹溝41、42、43を所定
間隔に設けて、それぞれの凹溝に支持ビーム31、3
2、33を嵌着させて位置決めする、また図5(B)の
ように、幅広の凹部4を設け、さらに支持ビーム31、
32、33の間に所定の幅員のスペーサ44、45を嵌
め込んで位置決めする、あるいは、図5(C)のよう
に、下向きに凹溝51、52、53を所定間隔に設けた
棒状スペーサ5をそれぞれの凹溝に支持ビーム31、3
2、33を嵌着させて位置決めする、さらには、図5
(D)のように、耐火性ピン61、62、63を支持ビ
ーム31、32、33に挿通し、支承する側に所定間隔
に固定する、などの構造が好ましく適用できるのであ
る。
ように構成されているので、この瓦焼成用棚組に立設、
整列させた粘土瓦群の下面は、燃焼ガスが流通できる十
分な空間が確保できるから、温度むらが原因の焼成むら
を効果的に防止できる。それと同時に、少なくとも3本
の支持ビームでもって粘土瓦下面のもっとも幅の広い部
位で支持するので、粘土瓦の自立安定性が向上し、従来
のような転倒防止具の使用は不要となるという優れた効
果がある。よって本発明は、従来の問題点を解消した瓦
焼成用棚組として、実用的な価値はきわめて大なるもの
がある。
態を示す要部斜視図。
平面図(B)。
略図(A)(B)(C)(D)。
傍の部分、21b 中間部分、21c 両端近傍の部
分、22a、22b 尻剣、23 頭部、31、32、
33 支持ビーム。
Claims (5)
- 【請求項1】粘土瓦を焼成するに際して、その粘土瓦の
尻部を下方に向けて立設するための瓦焼成用棚組であっ
て、該尻部の両端近傍と中間部分の少なくとも3か所で
支承する支持ビームを、所定の間隔に立設された棚脚間
に架設したことを特徴とする瓦焼成用棚組。 - 【請求項2】前記粘土瓦が尻部裏面に尻剣を備えた引掛
け桟瓦であって、前記支持ビームが前記瓦の尻部の両端
近傍と少なくとも一方の尻剣下面の3か所で支承するも
のである請求項1に記載の瓦焼成用棚組。 - 【請求項3】前記支持ビームが、Si−SiC系または
窒化ケイ素系材質からなる高強度耐火物である請求項2
に記載の瓦焼成用棚組。 - 【請求項4】前記支持ビームが、外形断面が20×20
mm〜40×40mmの中空角型耐火物である請求項3
に記載の瓦焼成用棚組。 - 【請求項5】前記支持ビームが、ずれ止め手段によって
位置決めされて棚脚間に架設したものである請求項2ま
たは3または4に記載の瓦焼成用棚組。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2001066789A JP4450525B2 (ja) | 2001-03-09 | 2001-03-09 | 瓦焼成用棚組 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2001066789A JP4450525B2 (ja) | 2001-03-09 | 2001-03-09 | 瓦焼成用棚組 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2002265255A true JP2002265255A (ja) | 2002-09-18 |
JP4450525B2 JP4450525B2 (ja) | 2010-04-14 |
Family
ID=18925241
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2001066789A Expired - Lifetime JP4450525B2 (ja) | 2001-03-09 | 2001-03-09 | 瓦焼成用棚組 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4450525B2 (ja) |
-
2001
- 2001-03-09 JP JP2001066789A patent/JP4450525B2/ja not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4450525B2 (ja) | 2010-04-14 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
DE202009015250U1 (de) | Kassette für Brennöfen | |
JP2002265255A (ja) | 瓦焼成用棚組 | |
US4721460A (en) | Tile firing support structure | |
US1913168A (en) | Suspended refractory structures | |
JP5091547B2 (ja) | 棚組み構造 | |
US2612124A (en) | Furnace roof structure | |
JP2006526753A (ja) | 炉天井の冷却及び支持システム | |
US3431693A (en) | Hanger structure | |
JPS5829171Y2 (ja) | 均熱炉におけるインゴツト受台 | |
JPH08105694A (ja) | 瓦焼成用棚材 | |
US3073264A (en) | Furnace roof suspended by interconnected brick hanger extensions | |
JP2862974B2 (ja) | セラミック製品の焼成方法及び焼成用治具 | |
JP2537438B2 (ja) | 熨斗瓦の焼成方法 | |
JPS6246156Y2 (ja) | ||
JPH0814770A (ja) | 焼成用台車の棚組 | |
JPH08105695A (ja) | 瓦焼成用棚材 | |
JPS6240315Y2 (ja) | ||
JP2007225243A (ja) | 棚組み構造 | |
EP0061617A1 (de) | Brennkammer für Heizkessel | |
JP3541430B2 (ja) | 瓦焼成用棚板 | |
JPH0625832Y2 (ja) | 瓦焼成用棚板 | |
JPH0121968Y2 (ja) | ||
JPS6314316Y2 (ja) | ||
JPH0829072A (ja) | 瓦等の板状体の焼成用起立整列棚具 | |
JPH08210784A (ja) | 平板状陶磁器焼成用窯道具 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20060804 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20081010 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20081128 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090121 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100126 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100126 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4450525 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130205 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130205 Year of fee payment: 3 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |