JP2002264664A - ダイレクトドライブ電動車両 - Google Patents

ダイレクトドライブ電動車両

Info

Publication number
JP2002264664A
JP2002264664A JP2001061384A JP2001061384A JP2002264664A JP 2002264664 A JP2002264664 A JP 2002264664A JP 2001061384 A JP2001061384 A JP 2001061384A JP 2001061384 A JP2001061384 A JP 2001061384A JP 2002264664 A JP2002264664 A JP 2002264664A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
motor
battery
body frame
driving device
electric vehicle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2001061384A
Other languages
English (en)
Inventor
Masanori Nakagawa
昌紀 中川
Mitsuyoshi Shimazaki
充由 島崎
Shuichi Muramatsu
秀一 村松
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mahle Electric Drive Systems Co Ltd
Original Assignee
Kokusan Denki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kokusan Denki Co Ltd filed Critical Kokusan Denki Co Ltd
Priority to JP2001061384A priority Critical patent/JP2002264664A/ja
Publication of JP2002264664A publication Critical patent/JP2002264664A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Arrangement Or Mounting Of Propulsion Units For Vehicles (AREA)
  • Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 バッテリーとモータ駆動装置とモータとの熱
的影響を最小限にして配置できるダイレクトドライブ電
動車両を得る。 【解決手段】 車体フレーム1に前輪2と、後輪6と、
バッテリー4と、バッテリー4から給電されて後輪6を
直接回転駆動するモータ8と、モータ8を駆動するモー
タ駆動装置9とを支持させる。バッテリー4とモータ駆
動装置9とモータ8とを、車体フレーム1に発熱量が小
さい順に前部から後部に並ぶようにバッテリー4、モー
タ駆動装置9、モータ8の順序で前部から後部に配置す
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、後輪をモータで直
接回転駆動するダイレクトドライブ電動車両に関するも
のである。
【0002】
【従来の技術】オートバイやスクータの如き従来のダイ
レクトドライブ電動車両は、図3に示すように、車体フ
レーム1の前部に前輪2が回転自在に支持され、車体フ
レーム1のステップ部3の下にバッテリー4が配置さ
れ、車体フレーム1の後部にスイングアーム5を介して
後輪6が回転自在に支持され、この後輪6にはバッテリ
ー4から配線7をへて給電されて該後輪6を直接回転駆
動するモータ8が支持され、車体フレーム1にはモータ
8を駆動するモータ駆動装置9が後輪6と座席シート1
0との間に支持された構造になっていた。なお、スイン
グアーム5は車体フレーム1に支持部5aでスイング可
能に支持されていた。前輪2はハンドル11で向きが操
作されるようになっている。通常、バッテリー4は、車
体が安定するために低重心となるようにステップ部3の
下に配置される。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】このような従来のダイ
レクトドライブ電動車両にあっては、バッテリー4とモ
ータ駆動装置9とモータ8とがこれらの熱的影響を避け
るために大きな三角形の配置となっているので、配線7
が行ったり来たりしてその引き回し長が長くなり、配線
効率が悪くなり、配線7の銅損が大きくなってしまう問
題点があった。
【0004】本発明の目的は、バッテリーとモータ駆動
装置とモータとの熱的影響を最小限にして配置できるダ
イレクトドライブ電動車両を提供することにある。
【0005】本発明の他の目的は、配線の引き回し長を
短くすることができるダイレクトドライブ電動車両を提
供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は、車体フレーム
に前輪と、後輪と、バッテリーと、該バッテリーから給
電されて後輪を直接回転駆動するモータと、該モータを
駆動するモータ駆動装置とが支持されているダイレクト
ドライブ電動車両を改良するものである。
【0007】本発明に係るダイレクトドライブ電動車両
においては、バッテリーとモータ駆動装置とモータとが
車体フレームに発熱量が小さい順に前部から後部に並ぶ
ようにバッテリー、モータ駆動装置、モータの順序で前
部から後部に配置されていることを特徴とする。
【0008】このようなダイレクトドライブ電動車両で
は、発熱量が小さい順に前部から後部に並ぶようにバッ
テリー、モータ駆動装置、モータの順序で前部から後部
に配置したので、前部のものは後部のものより発熱量が
少なく、このため前部のものの熱で後部のものが加熱さ
れるのを抑制でき、熱的影響を最小限にしてバッテリー
とモータ駆動装置とモータとを配置することができる。
また、前部のものが後部のものより発熱量が少ないもの
であると、バッテリーとモータ駆動装置とモータとの三
角形の配置を小さくでき、このため配線の引き回し長を
短くすることができ、配線の銅損を低減することができ
る。
【0009】また本発明は、車体フレームの前部に前輪
が回転自在に支持され、車体フレームのステップ部の下
にバッテリーが配置され、車体フレームの後部にスイン
グアームを介して後輪が回転自在に支持され、後輪には
バッテリーから給電されて該後輪を直接回転駆動するモ
ータが支持され、車体フレームにはモータを駆動するモ
ータ駆動装置が支持されているダイレクトドライブ電動
車両を改良するものである。
【0010】本発明に係るダイレクトドライブ電動車両
においては、バッテリーとモータ駆動装置とモータとは
発熱量が小さい順に前部から後部に並ぶようにバッテリ
ー、モータ駆動装置、モータの順序で配置され、且つモ
ータ駆動装置はスイングアームの車体フレームに対する
支持部の付近に配置されていることを特徴とする。
【0011】このようなダイレクトドライブ電動車両で
も、発熱量が小さい順に前部から後部に並ぶようにバッ
テリー、モータ駆動装置、モータの順序で前部から後部
に配置し、且つモータ駆動装置をスイングアームの車体
フレームに対する支持部の付近に配置したので、前部の
ものは後部のものより発熱量が少なく、このため前部の
ものの熱で後部のものが加熱されるのを抑制でき、熱的
影響を最小限にしてバッテリーとモータ駆動装置とモー
タとを配置することができる。また、前部のものが後部
のものより発熱量が少ないものであると、バッテリーと
モータ駆動装置とモータとの三角形の配置を小さくで
き、このため配線の引き回し長を短くすることができ、
配線の銅損を低減することができる。
【0012】
【発明の実施の形態】図1は本発明に係るダイレクトド
ライブ電動車両における実施の形態の一例を示した側面
図、図2はこのダイレクトドライブ電動車両で走行時の
風の流れも示した側面図である。なお、前述した図3と
対応する部分には、同一符号を付けて示している。
【0013】本例のダイレクトドライブ電動車両にあっ
ては、バッテリー4とモータ駆動装置9とモータ8とは
発熱量が小さい順に前部から後部に並ぶようにバッテリ
ー4、モータ駆動装置9、モータ8の順序で配置され、
且つモータ駆動装置9はスイングアーム5の車体フレー
ム1に対する支持部5aの付近の上部に配置されてい
る。
【0014】このようなダイレクトドライブ電動車両で
は、走り出すと図2に示すように風12が前部から後部
に流れて、バッテリー4とモータ駆動装置9とモータ8
とが冷却される。この場合、発熱量が小さい順に前部か
ら後部に並ぶようにバッテリー4、モータ駆動装置9、
モータ8の順序で前部から後部に配置され、且つモータ
駆動装置9がスイングアーム5の車体フレーム1に対す
る支持部5aの付近に配置されているので、前部のもの
は後部のものより発熱量が少なく、このため前部のもの
の熱で後部のものが加熱されるのを抑制でき、熱的影響
を最小限にしてバッテリー4とモータ駆動装置9とモー
タ8とを配置することができる。また、前部のものが後
部のものより発熱量が少ないものであると、バッテリー
4とモータ駆動装置9とモータ8との三角形の配置を小
さくでき、このため配線7の引き回し長を短くすること
ができ、配線7の銅損を低減することができる。
【0015】なお、風12がエアインテーク等により、
バッテリー4、モータ駆動装置9、モータ8の順序で流
れるようにすることができる。
【0016】また、冷却ファンによって風12の流れを
作り出してもよい。
【0017】また、後輪6は1輪でも2輪でもいずれで
もよい。
【0018】
【発明の効果】本発明に係るダイレクトドライブ電動車
両では、発熱量が小さい順に前部から後部に並ぶように
バッテリー、モータ駆動装置、モータの順序で前部から
後部に配置したので、前部のものは後部のものより発熱
量が少なく、このため前部のものの熱で後部のものが加
熱されるのを抑制でき、熱的影響を最小限にしてバッテ
リーとモータ駆動装置とモータとを配置することができ
る。また、前部のものが後部のものより発熱量が少ない
ものであると、バッテリーとモータ駆動装置とモータと
の三角形の配置を小さくでき、このため配線の引き回し
長を短くすることができ、配線の銅損を低減することが
できる。
【0019】また、本発明に係るダイレクトドライブ電
動車両でも、発熱量が小さい順に前部から後部に並ぶよ
うにバッテリー、モータ駆動装置、モータの順序で前部
から後部に配置し、且つモータ駆動装置をスイングアー
ムの車体フレームに対する支持部の付近に配置したの
で、前部のものは後部のものより発熱量が少なく、この
ため前部のものの熱で後部のものが加熱されるのを抑制
でき、熱的影響を最小限にしてバッテリーとモータ駆動
装置とモータとを配置することができる。また、前部の
ものが後部のものより発熱量が少ないものであると、バ
ッテリーとモータ駆動装置とモータとの三角形の配置を
小さくでき、このため配線の引き回し長を短くすること
ができ、配線の銅損を低減することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係るダイレクトドライブ電動車両にお
ける実施の形態の一例を示した側面図である。
【図2】このダイレクトドライブ電動車両で走行時の風
の流れも示した側面図である。
【図3】従来のダイレクトドライブ電動車両の側面図で
ある。
【符号の説明】
1 車体フレーム 2 前輪 3 ステップ部 4 バッテリー 5 スイングアーム 6 後輪 7 配線 8 モータ 9 モータ駆動装置 10 座席シート 11 ハンドル 12 風
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 村松 秀一 静岡県沼津市大岡3744番地 国産電機株式 会社内 Fターム(参考) 3D035 DA02 5H115 PA00 PC06 PG04 PI16 PU01 TU12 UI32 UI34 UI38 UI40

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 車体フレームに前輪と、後輪と、バッテ
    リーと、前記バッテリーから給電されて前記後輪を直接
    回転駆動するモータと、前記モータを駆動するモータ駆
    動装置とが支持されているダイレクトドライブ電動車両
    において、 前記バッテリーと前記モータ駆動装置と前記モータとが
    前記車体フレームに発熱量が小さい順に前部から後部に
    並ぶように前記バッテリー、前記モータ駆動装置、前記
    モータの順序で前部から後部に配置されていることを特
    徴とするダイレクトドライブ電動車両。
  2. 【請求項2】 車体フレームの前部に前輪が回転自在に
    支持され、前記車体フレームのステップ部の下にバッテ
    リーが配置され、前記車体フレームの後部にスイングア
    ームを介して後輪が回転自在に支持され、前記後輪には
    前記バッテリーから給電されて該後輪を直接回転駆動す
    るモータが支持され、前記車体フレームには前記モータ
    を駆動するモータ駆動装置が支持されているダイレクト
    ドライブ電動車両において、 前記バッテリーと前記モータ駆動装置と前記モータとは
    発熱量が小さい順に前部から後部に並ぶように前記バッ
    テリー、前記モータ駆動装置、前記モータの順序で配置
    され、且つ前記モータ駆動装置は前記スイングアームの
    前記車体フレームに対する支持部の付近に配置されてい
    ることを特徴とするダイレクトドライブ電動車両。
JP2001061384A 2001-03-06 2001-03-06 ダイレクトドライブ電動車両 Withdrawn JP2002264664A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001061384A JP2002264664A (ja) 2001-03-06 2001-03-06 ダイレクトドライブ電動車両

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001061384A JP2002264664A (ja) 2001-03-06 2001-03-06 ダイレクトドライブ電動車両

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002264664A true JP2002264664A (ja) 2002-09-18

Family

ID=18920687

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001061384A Withdrawn JP2002264664A (ja) 2001-03-06 2001-03-06 ダイレクトドライブ電動車両

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002264664A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013531465A (ja) * 2010-07-23 2013-08-01 パク,ゲージョン 電気自動車用の電気モーター
JP2018020653A (ja) * 2016-08-03 2018-02-08 スズキ株式会社 電動鞍乗型車両
US10011324B2 (en) 2012-12-25 2018-07-03 Kawasaki Jukogyo Kabushiki Kaisha Electric vehicle
JP2021084573A (ja) * 2019-11-29 2021-06-03 スズキ株式会社 鞍乗型電動車両

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013531465A (ja) * 2010-07-23 2013-08-01 パク,ゲージョン 電気自動車用の電気モーター
US10011324B2 (en) 2012-12-25 2018-07-03 Kawasaki Jukogyo Kabushiki Kaisha Electric vehicle
JP2018020653A (ja) * 2016-08-03 2018-02-08 スズキ株式会社 電動鞍乗型車両
JP2021084573A (ja) * 2019-11-29 2021-06-03 スズキ株式会社 鞍乗型電動車両
JP7302458B2 (ja) 2019-11-29 2023-07-04 スズキ株式会社 鞍乗型電動車両

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TW550208B (en) Electric driving unit, electric vehicle and electric two-wheeled vehicle
JP2012144178A (ja) 電動車両
JP2012096594A (ja) 電動二輪車
JP2010163260A (ja) 産業車両用電気部品ユニットおよび該ユニットを有する産業車両
JP2013199240A (ja) 電動車両
CN2894049Y (zh) 双冷却风扇电动机
CN207282966U (zh) 一种散热型综合配电箱
JP2011093427A (ja) 電気機器の冷却システム
JP2006056427A (ja) 燃料電池車両
JP2002264664A (ja) ダイレクトドライブ電動車両
JP2001171582A (ja) 自動二輪車のラジエータ配置構造
JPH08127377A (ja) スクータ型車両のラジエータ配置構造
JP3249152B2 (ja) 電動二輪車の電気部品配設構造
JP3324192B2 (ja) 電動式スクータ型車両
CN207975001U (zh) 一种节能型建筑风机
JPH11129958A (ja) 自動二輪車の電装品取付構造
TW201504109A (zh) 電動機車
JP2003002273A (ja) 電動車両用バッテリ装置
JP2000038184A (ja) 電動機付き二輪車の駆動装置
CN208272355U (zh) 一种水平阵列高功率半导体激光器
CN203130564U (zh) 一种双叶风扇电机
JP4350571B2 (ja) ラジエータファン制御装置
CN209982972U (zh) 一种电动车控制器用的外置散热器
CN216546554U (zh) 一种中置电机悬挂安装结构及动力系统
CN215001227U (zh) 一种高效率散热的防静电led灯

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20061114

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20061226