JP2002264311A - 印刷ヘッドを整合させるようにしたインキジェット印刷機 - Google Patents

印刷ヘッドを整合させるようにしたインキジェット印刷機

Info

Publication number
JP2002264311A
JP2002264311A JP2002058482A JP2002058482A JP2002264311A JP 2002264311 A JP2002264311 A JP 2002264311A JP 2002058482 A JP2002058482 A JP 2002058482A JP 2002058482 A JP2002058482 A JP 2002058482A JP 2002264311 A JP2002264311 A JP 2002264311A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frame
printhead
printhead structure
nozzles
image receiving
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002058482A
Other languages
English (en)
Inventor
Wyngaert Hilbrand Vanden
ヒルブラント・バンデン・ウインゲルト
Bart Verhoest
バルト・ベルヘスト
Dirk De Ruijter
デイルク・ド・ルイーター
Bart Verlinden
バルト・ベルリンデン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Agfa Gevaert NV
Original Assignee
Agfa Gevaert NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Agfa Gevaert NV filed Critical Agfa Gevaert NV
Publication of JP2002264311A publication Critical patent/JP2002264311A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J25/00Actions or mechanisms not otherwise provided for
    • B41J25/001Mechanisms for bodily moving print heads or carriages parallel to the paper surface
    • B41J25/005Mechanisms for bodily moving print heads or carriages parallel to the paper surface for serial printing movements superimposed to character- or line-spacing movements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/145Arrangement thereof
    • B41J2/155Arrangement thereof for line printing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/21Ink jet for multi-colour printing
    • B41J2/2132Print quality control characterised by dot disposition, e.g. for reducing white stripes or banding
    • B41J2/2135Alignment of dots
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/485Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by the process of building-up characters or image elements applicable to two or more kinds of printing or marking processes
    • B41J2/505Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by the process of building-up characters or image elements applicable to two or more kinds of printing or marking processes from an assembly of identical printing elements
    • B41J2/515Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by the process of building-up characters or image elements applicable to two or more kinds of printing or marking processes from an assembly of identical printing elements line printer type
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J25/00Actions or mechanisms not otherwise provided for
    • B41J25/001Mechanisms for bodily moving print heads or carriages parallel to the paper surface
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J29/00Details of, or accessories for, typewriters or selective printing mechanisms not otherwise provided for
    • B41J29/38Drives, motors, controls or automatic cut-off devices for the entire printing mechanism
    • B41J29/393Devices for controlling or analysing the entire machine ; Controlling or analysing mechanical parameters involving printing of test patterns
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2202/00Embodiments of or processes related to ink-jet or thermal heads
    • B41J2202/01Embodiments of or processes related to ink-jet heads
    • B41J2202/19Assembling head units

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Ink Jet (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 1つより多くの方向において又はノズルピッ
チの分数にわたり整合させることを可能とする印刷ヘッ
ド構造体整合のためのシステムを提供する。 【解決手段】 インキジェット印刷機は、印刷ヘッド
(104)をお互いに対して、受像基材(110)の縁
に対して又はその両方に対して整合させるために印刷ヘ
ッド(104)が機械的装置(106、107)にカッ
プリングされている、フレーム(101)に取り付けら
れた頁幅の印刷ヘッド(104)を含む。印刷機は印刷
ヘッドを自動的に整合させるためのコンピュータにカッ
プリングされた、起こりうる不整合を感知するための装
置(114、115、116、117、118)を含む
ことができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、少なくとも頁幅の
(page−wide)印刷ヘッド構造体(print
head structures)を有するインキジェ
ット印刷機、特にこれらの印刷ヘッド構造体をお互いに
対して及び受像基材(image receiving
substrate)に対して整合させる(alig
n)ためのシステムに関する。
【0002】
【従来の技術】インキジェット印刷は、特にディジタル
制御式電子工学的印刷ビジネスにおいて広く使用される
印刷技術となった。
【0003】多くのタイプのインキジェット印刷機構が
発明された。これらは連続式インキジェット(CIJ)
又はドロップオンデマンド(DOD)インキジェットと
して分類することができる。これらのタイプのインキジ
ェット印刷の1つを使用して、多数の印刷ヘッド構造体
から異なる色を印刷するカラー印刷機が設計されてき
た。異なる色のインキの種々の小滴の配列を正しく制御
すると、任地できる色の広いスペクトルが得られるであ
ろう。得られる像の明瞭さ(clarity)及び品質
は、媒体上のインキ小滴の配置の精度により影響を受け
る。多数の印刷ヘッド構造体を使用して単一の像を協同
的に形成する印刷機は、通常、1つの印刷ヘッドにより
印刷されたインキ小滴が印刷機における他の印刷ヘッド
により印刷されたインキ小滴に対する受容媒体上の正確
な位置で整合するように、機械的又は電子工学的調節を
必要とする。異なる印刷ヘッド構造体により噴出された
小滴の列の正確な整合を達成するいくつかの方法が提唱
された。
【0004】例えば、Multiple Inkjet
Print CartridgeAlignment
By Scanning A Reference
Pattern And Sampling Same
With Reference To A Posi
tion Encoderと題するUS−A−5600
350、Multiple Inkjet Print
Cartridge Alignment Foe
Bi−Directional Printing B
y Scanning A Reference Pa
tternと題するUS−A−5448269、Ref
erence Pattern For Use In
Aligning Multiple Inkjet
Cartridgeと題するUS−A−545199
0、Phase PlateDesign For A
ligning Multiple InkjetCa
rtridge By Scanning A Ref
erence Patternと題するUS−A−54
04020、Alignment System Fo
r Multiple C olour Pen Ca
rtridgeと題するUS−A−5350929、P
rint Cartridge Alignment
In Paper Axisと題するUS−A−529
7017及びPrint Cartridge Bi−
directional Alignmentと題する
US−A−5250956号に記載されている。
【0005】US−A−5534895では、インキジ
ェット印刷機は印刷ヘッド構造体整合を指示しそして照
明の下で識別可能な特徴を有する試験パターンを横切っ
て通される照明源を備えている。照明源は試験パターン
の光強度の変化を決定する回路に接続されている。不整
合を示す値は計算されそして印刷バーのノズルの順次に
発射されるバンクの間の発射信号のタイミングを補正す
るのに使用される。
【0006】US−A−5751305では、印刷機に
おける1つ以上の印刷ヘッドを動的に整合させるために
印刷機に参照機構を及び印刷ヘッドに検出器を配置する
ことが開示されている。印刷ヘッド構造体は参照機構の
2つの間隔をおいて配置された参照指示(refere
nce indicia)を通り越して既知の速度で移
動させられる。間隔をおいて配置された参照指示の第1
の通過は検出されそして間隔をおいて配置された参照指
示の第2の通過が検出される。第1の参照指示通過の検
出と第2の参照指示通過の検出との間の時間を測定しそ
して測定された時間の期間に関する遅延時間を創る。イ
ンキ滴噴出の付勢は遅延時間の期間遅らされる。
【0007】US−A−5192959には、頁幅の印
刷ヘッド構造体のための整合システムが開示されてい
る。頁幅印刷ヘッド構造体は参照プレート、参照プレー
トに取り付けられたインキジェットサブユニットの線状
列及び該参照プレートの平面状表面の反対の位置にある
端部に取り付けられた複数の整合サブユニットを含むで
あろう。インキジェット印刷機は整合サブユニットに係
合し、そしてそれによりフレームに対して頁幅印刷ヘッ
ド構造体を整合させるための整合点又は参照点も含むで
あろう。しかしながら、印刷ヘッド構造体がフレームに
おいて一度整合されると、更なる整合の微細な調整は予
知されない。
【0008】US−A−6109721には、高いセン
サ精度及びセンサを制御するCPUのクロック周波数の
関数としてシリアル印刷機における印刷ヘッド構造体の
二方向(bi−directional)印刷位置を自
動的に整合させるための二方向印刷位置整合システムが
開示されている。この整合システムは、鉛直整合のため
の印刷ヘッド構造体の位置を感知するための感知区域
と、印刷ヘッド構造体の機械的不整合を検出するための
不整合検出区域と、印刷ヘッド構造体の該機械的不整合
を補正し、そして印刷ヘッド構造体の該機械的不整合が
補正されて後印刷可能な媒体上に情報を印刷するための
印刷区域を含むであろう。
【0009】US−A−6109722及びUS−A−
6,076915には、印刷ヘッド構造体整合のために
有用な試験パターンが開示されている。試験パターンは
光学的に感知され、そしそて感知されたパターンは、ノ
ズルの発射時間を調節することにより又はインキを噴出
するインキジェットノズルのパターンをシフトさせるこ
とにより整合を電子工学的に調節するのに使用される。
【0010】
【発明が解決しようとする課題】先行技術の教示は印刷
ヘッド構造体の良好な整合を可能とするけれども、1つ
より多くの方向において及び/又はノズルピッチの分数
にわたり整合させることを可能とする印刷ヘッド構造体
整合のためのシステムを有することが依然として望まれ
る。
【0011】
【課題を解決するための手段】本発明は、特許請求の範
囲の請求項2に記載のインキジェット印刷機における印
刷ヘッド構造体を整合させる方法及び特許請求の範囲の
請求項1に記載されているこの方法を実行するシステム
である。
【0012】
【発明の詳細な記述】本発明は、印刷ヘッド構造体をお
互いに対して及び受像部材の縁に対して整合させる手段
又は方法を有することは1つより多くの印刷ヘッド構造
体を含んでなるいかなるインキジェット印刷機において
も望ましい。印刷ビジネスにおいて、古典的(例えばオ
フセット)印刷をディジタル印刷技術(例えば、静電印
刷又はインキジェット印刷)により代替するか又は補充
する傾向がますます高まっている。この傾向により、イ
ンキジェット印刷に対する要求はSOHO(小さなオフ
ィス/ホームオフィス)印刷に要求される標準より高い
標準に高まってきた。特に、印刷物における異なる色の
像の見当合わせは非常に良好でなければならない。古典
的(例えばオフセット)印刷を代替又は補充するために
インキジェット印刷機によるディジタル印刷において、
頁幅印刷ヘッドがしばしば使用される。このような印刷
機において、印刷機を駆動するコンピュータの計算力に
対する(あまりにも)高い要求を出さない簡単な方法
で、印刷ヘッドを、少なくともお互いに対して、好まし
くは受像基材の縁の1つ以上に対しても、整合させる可
能性を得ることが高度に望まれる。
【0013】従って、少なくとも2つの異なる印刷ヘッ
ド構造体がフレームに取り付けられているインキジェッ
ト印刷機において、印刷ヘッド構造体の各々が、該少な
くとも2つの異なる印刷ヘッド構造体のノズルをx方向
及びy方向の少なくとも1つにおいて整合させるための
少なくとも1つの機械的手段にカップリングされてい
る。
【0014】印刷方向(y方向)におけるノズルの機械
的整合は、2つの異なる印刷ヘッドのノズル間の平行関
係の程度への及び/又はノズル列間の距離の差への各個
々のノズルの発射時間の適合なしですませる。この機械
的整合は、印刷中の計算力をより低くすることができる
という利点を有する。この利点は多重印刷ヘッド構造
体、例えばYMCK印刷のための6〜4つ及び更なる支
持色のための2つを具備する印刷機において最も顕著で
ある。何故ならば、このような印刷機においては発射時
間の調節に基づく6つの異なる印刷ヘッド構造体のノズ
ルの整合は、印刷ヘッドの電子工学に関して非常に多く
の計算力を要求するからである。計算力を与えらること
ができるとしても、印刷ヘッドの電子工学における限定
により各個々のノズルの発射時間を調節することは不可
能でありうる。
【0015】x方向における機械的整合、即ち、異なる
印刷ヘッド構造体のノズルを印刷方向に垂直な方向にお
いて機械的に変位させることの可能性は、ノズルの変位
をノズルピッチの分数にわたって行うことができるよう
に機械的手段を導入することができるという利点を有す
るが、これに対してx方向における整合のための先行技
術の態様では、「変位」はノズルピッチの整数にわたっ
て行うことが常に開示されていた。
【0016】好ましくは、本発明に従うインキジェット
印刷機においては、少なくとも2つの異なる印刷ヘッド
構造体がフレームにおいて取り付けられられ、印刷ヘッ
ド構造体の各々は、該y方向及び該x方向の両方におい
て少なくとも2つの異なる印刷ヘッド構造体のノズルを
整合させるための少なくとも1つの機械的手段にカップ
リングされている。
【0017】図1には、本発明に従うインキジェット印
刷機の第1の態様が略図で示されている。分かりやすく
するために、1つのみの印刷ヘッド構造体が示されてい
るが、本発明に従う印刷機においていかなる所望の数の
印刷ヘッド構造体も含むことが可能であることは容易に
認めることができる。x縁(100x)及びy縁(10
0)を有する受像基材(100)は案内手段(123)
によってノズル(105)の列を有する印刷ヘッド構造
体(104)を通り越して案内される。案内手段及び受
像基材は分かり易くするために透明であるものとして示
される。印刷ヘッド構造体(104)は、ノズルの列が
y方向を規定する印刷方向に垂直なx方向を規定するよ
うにyフレーム(103)に取り付けられている。yフ
レーム(103)は取り付け具(110)によってxフ
レーム(102)に取り付けられており、それにより、
それは印刷方向(矢印A)に平行な方向に移動させるこ
とができ及び/又はそれがxフレームに対して角度運動
(矢印B)をすることができる。それ故、yフレームの
端部の両端に、ステッピングモータ(106′)にカッ
プリングされた線形作動器(106)がyフレーム及び
xフレームと接触して取り付けられている。作動器(1
06)の各々に対向して、遊びバネ(play spr
ing)(109)が存在していて、印刷ヘッド構造体
が一度整合されると、y方向における印刷ヘッド構造体
の遊び防止する。xフレーム(102)は、x方向の滑
り運動を許容する、締着手段(fastening m
eans)(111)によってマスターフレーム(10
1)に取り付けられている。x方向と平行なxフレーム
(102)の側(side)に、ステッピングモータ
(107′)にカップリングされた線形作動器(10
7)がxフレーム(102)及びマスターフレーム(1
01)と接触して取り付けられている。遊びバネ(10
8)が線形作動器(107)の反対側に取り付けられて
いて、印刷ヘッド構造体が一度整合されると印刷ヘッド
構造体のx方向における遊びを防止する。
【0018】yフレームの取り付け点(110)が矢印
A及び矢印Bの両方向の移動を許容するように設計され
ている場合には、同じ方向及び同じ距離にわたる作動器
(106)の作動はyフレーム(従ってそれにカップリ
ングされた印刷ヘッド構造体)をy方向に変位させ、そ
して反対方向における作動器(106)の作動又は1つ
のみの作動器の作動はyフレームを回転させるであろ
う。第1のタイプの作動により、異なる印刷ヘッド構造
体間の距離は変えられ、第2のタイプの作動により、異
なる印刷ヘッド構造体のお互いに対する及び/又は受像
基材のx縁(100x)に対する平行関係が変えられ
る。矢印Aに従う移動のみ又は矢印Bに従う移動のみ又
は矢印A及び矢印Bの両方に従う移動を許容するよう
に、yフレームの取り付け点(110)を設計すること
が可能であることは当業者には自明であろう。
【0019】図2では、本発明に従うインキジェット印
刷機の第2の態様が極めて略図で示されている。この図
では、略図で示されたインキジェット印刷機は、1つの
みの印刷ヘッド構造体を具備するが、本発明に従う印刷
機においてはいかなる所望の数の印刷ヘッド構造体を含
むことも可能であることは明らかである。x縁(100
x)及びy縁(100y)を有する受像基材(100)
は案内手段(123)によってノズル(105)の列を
有する印刷ヘッド構造体(104)を通り越して案内さ
れる。案内手段及び受像基材は分かり易くするために透
明であるものとして示される。印刷ヘッド構造体(10
4)は、ノズルの列が、y方向を規定する印刷方向に垂
直な、x方向を規定するようにyフレーム(103)に
取り付けられている。yフレーム(103)は、それが
印刷ヘッド構造体(104)の一端に配置された軸線
(110)の回りに回転することができるようにxフレ
ーム(102)に取り付けられている。軸線(110)
と反対の位置にある印刷ヘッド構造体の端部には、ステ
ッピングモータ(106′)にカップリングされた線形
作動器(106)がyフレーム及びxフレームと接触し
て取り付けられている。作動器(106)の作動はyフ
レームを軸線110の回りに回転させ、従って矢印Bの
方向に移動させる。遊びバネ(109)が存在してい
て、印刷ヘッド構造体が一度整合されると、y方向にお
ける印刷ヘッド構造体の遊びを防止する。xフレーム
(102)は、x方向の滑り運動を許容する、締着手段
(111)によってマスターフレーム(101)に取り
付けられている。x方向と平行なxフレームの側に、ス
テッピングモータ(107′)にカップリングされた線
形作動器(107)がxフレーム(102)及びマスタ
ーフレーム(101)と接触して取り付けられている。
遊びバネ(108)が線形作動器(107)と反対の位
置に取り付けられていて、印刷ヘッド構造体が一度整合
されると印刷ヘッド構造体のx方向における遊びを防止
する。本発明の印刷機のこの態様では、印刷方向(y方
向)におけるノズルの機械的整合は、異なる印刷ヘッド
構造体のお互いに対する及び/又は受像基材のx縁(1
00x)に対する平行関係が変えられる整合のみであ
る。かくして、この第2の態様におけるy整合の可能性
は、2つの異なる印刷ヘッド構造体のノズル間の平行関
係の程度に各個々のノズルの発射時間を適合させる必要
をなくする。異なる印刷ヘッド間の距離はその場合には
機械的に調節されないので、(y整合のための機械的手
段のデザインを簡単にすること)、印刷ヘッド構造体間
の距離の差を考慮して、印刷ヘッド構造体の少なくとも
1つについて又は印刷ヘッド構造体の各々についての発
射時間を調節することが必要なことがある。しかしなが
ら、この調節は各個々のノズルの発射時間の調節よりも
はるかに複雑さが少なく、従って必要な計算力のなお相
当な減少を与える。
【0020】本発明に従うインキジェット印刷機は、有
利には、印刷ヘッド構造体と受像基材間の距離を一定に
保つため(即ち、z方向の距離を一定に保つため)のス
ペーシング手段を更に含むことができる。所望ならば、
これらのスペーシング手段はz方向における距離を調節
する手段にカップリングされた可動部分を含むことがで
きる。その場合に、受像基材の厚さに従ってz方向の距
離を調節することが可能であり、それにより、多様な厚
さを示す受像基材を使用することができる印刷機を作る
ことができ、そしてすべての基材厚さについて最適の
「発射距離」(“throw distance”)
(即ち、ノズル列と受像基材との距離)を与えるように
印刷機を使用される基材の厚さに対して調節することが
できる。印刷ヘッド構造体と受像基材間の距離を一定に
するため(即ち、z方向の距離を一定にするため)のス
ペーシング手段の可能な配置を図3に略図で示す。この
図は矢印Cに沿った図2の印刷機の図である。この図で
は、yフレーム(102)は印刷ヘッド構造体(10
4)にノズル(105)がカップリングされている状態
で印刷ヘッド構造体(104)と共に示される。軸線
(110)であって、ステッピングモータ(106′)
により作動器(106)が作動するとyフレームがその
まわりに回転することができる軸線(110)も示され
る。yフレームは、受像基材を印刷ヘッド構造体(10
4)を通り越して案内するための案内手段(123)に
面しているその側に、多数のスペーサ(例えば3つのス
ペーサ)(112)を担持しており、スペーサの各々は
可動部分(113)を有している。案内手段及び受像基
材の両方とも透明なものとして示される。スペーシング
手段の可動部分(113)は案内手段(123)と接触
しており、従ってyフレームと案内手段間の距離、DI
Sを一定に保つ。スペーシング手段(112)の可動部
分(113)をz方向に動かすことにより、距離、DI
Sを受像基材の厚さを変えるとき最適の「発射距離」を
保つように変えることができる。図3において、印刷ヘ
ッド構造体と受像基材間の距離を一定に保つためのスペ
ーシング手段(112)は案内手段(123)に面して
いるyフレーム(102)の側に存在するものとして且
つ可動部分(113)を含むものとして示される。印刷
ヘッド構造体と受像基材との距離を一定にするためのス
ペーシング手段の目的は他の構成で達成できることは明
らかである。例えば、マスターフレーム(101)と受
像基材の案内手段(123)間に、可動部分を含まない
スペーシング手段を有することが可能である。その場合
には、yフレームは、それがそのy位置を調節するため
に移動できるのみならず、z位置を調節するためにも移
動できるような方法で、xフレームにカップリングされ
る。yフレームがこのようにxフレームにカップリング
されるとき、yフレームをz方向に動かすための機械的
手段、例えば線形作動器をxフレームとyフレームとの
間に設けることができる。
【0021】所望ならば、マスターフレーム(101)
と受像基材の案内手段(123)との間に、可動部分を
含まないスペーシング手段を本発明の印刷機に設けるこ
とも可能である。その場合には、xフレームは、それが
そのx位置を調節するために移動することができるのみ
ならずz位置を調節するために移動することもできるよ
うにマスターフレームにカップリングされる。xフレー
ムがこのようにマスターフレームにカップリングされる
とき、xフレームをz方向に動かすための機械的手段、
例えば線形作動器をマスターフレームとxフレームとの
間に設けることができる。
【0022】好ましくは、y方向、x方向及び所望なら
ばz方向において印刷ヘッド構造体を調節するための機
械的手段は線形作動器である。線形作動器は、好ましく
は約1μm〜約10mmの距離にわたって印刷ヘッド構
造体を変位させることができるように調節される。線形
作動器は、好ましくは、印刷ヘッドにおけるノズル列の
ノズルピッチに適合する整合を許容するものと解釈され
る。線形作動器は、好ましくは、ノズルピッチの1/2
0という小さなステップで、整合、即ち、印刷ヘッドの
変位、を可能とするように設計される。しかしながら、
ノズルピッチの1/10という小さなステップでの変位
を許容する線形作動器を、高い整合の精度が望まれる場
合に有利に使用することもできる。かくして、本発明に
従う印刷機においては、所望される整合の精度に依存し
て、1〜100μm(両方の限界は含まれる)のステッ
プの印刷ヘッドの変位を許容する線形作動器を有利に使
用することができる。好ましくは、2〜50μmのステ
ップの変位(整合)を許容する線形作動器が使用され
る。例えば、720dpi印刷機は35μmのノズルピ
ッチを有する。かくして、3μmのステップの整合を許
容する線形作動器を使用する場合には、720dpi印
刷機の印刷ヘッド構造体をノズルピッチの1/10に整
合させることが可能である。例えば、250dpi印刷
機では、ノズルピッチは100μmであり、従って50
μmのステップの変位を許容する線形作動器を使用する
と、250dpiにおける印刷ヘッド構造体をノズルピ
ッチの1/2に整合させることが可能である。
【0023】作動器は主導で駆動させることができ、例
えば、それはマイクロメータネジであることができるか
又は好ましくはステッピングモータによりパワーを供給
されることができる。後者の場合には、線形作動器は好
ましくはステッピングモータのスピンドルである。
【0024】印刷ヘッドの変位(整合)のためにマイク
ロメータネジが使用される場合には、本発明の印刷機に
おいては、1〜100μm(両方の限界は含まれる)の
印刷ヘッドの変位精度を許容するマイクロメータネジを
使用することが好ましい。好ましくは、2〜50μmの
変位(整合)精度を許容するマイクロメータネジガ使用
される。
【0025】ステッピングモータのスピンドルがステッ
ピングモータにカップリングされた線形作動器である場
合には、ステッピングモータのステップとスピンドルの
ピッチの組み合わせが好ましくは印刷ヘッドのノズルピ
ッチに適合させられる。かくして、本発明のインキジェ
ット印刷機で使用するためのステッピングモータは、好
ましくは、1μm〜100μm(両方の限界は含まれ
る)のステップ、更に好ましくは2μm〜50μm(両
方の限界は含まれる)のステップの線形変位が可能であ
るように、モータステップとスピンドルピッチの組み合
わせを有する。
【0026】所望ならば、本発明に従う印刷機におい
て、モータの回転当たり限定された数のステップ又はむ
しろスピンドルの大きいピッチによるむしろ大きい線形
変位ステップを有するステッピングモータを使用するこ
とが可能でありそして、いわゆる「マイクロステッピン
グ」により電子工学的により小さなステップを創ること
が可能である。これは、小さなステップを有しそして小
さなピッチを有するスピンドルを含むモータによるより
も安価でかつ同等に小さなステップで印刷ヘッドの変位
を行うモータを使用するという利点を有することができ
る。印刷ヘッドを変位させるために使用される方法、従
ってそれらに含まれたノズル列がどうであれ、1μm〜
100μm(両方の限界は含まれる)のステップ、更に
好ましくは2μm〜50μm(両方の限界は含まれる)
のステップで変位を行うことができることが重要であ
る。
【0027】印刷ヘッドの起こりうる不整合はオフライ
ンで検出することができる。例えば、試験像のテンプレ
ートを印刷機に備え付けることができる。印刷機の運転
者は次いで印刷機における試験像の実際の印刷物を試験
像のテンプレートに示された目標の出力と比較すること
ができる。運転者が不整合、即ち、試験像の印刷物とそ
のテンプレートとの差、を検出するならば、運転者は目
標の出力に相当する実際の出力を有するようにマイクロ
メータネジを手動で調節して印刷ヘッドを整合させるこ
とができるか、又は運転者はステッピングモータを作動
させて印刷ヘッドを整合させることができる。印刷され
た(実際の)試験像を光学的スキャナで走査しそして走
査されたデータをコンピュータメモリに入力することも
可能であり、、コンピュータメモリにおいて試験像につ
いての、所望により許容度を伴う、目標のデータを取っ
て置く。次いでコンピュータは実際の試験像のデータを
目標のデータと比較することができ、そして例えばその
差をスクリーンに表示することができる。スクリーンに
与えられた数字に基づいて、印刷機の運転者はマイクロ
メータネジを調節するか又はステッピングモータを作動
させる。しかしながら、試験像の実際のデータを目標の
データと比較するコンピュータを、整合を調節するため
に自動的に作動させることができるステッピングモータ
にカップリングさせることも可能である。
【0028】好ましくは、本発明の印刷機における印刷
ヘッドの起こりうる不整合は印刷機上で自動的に検出さ
れ、次いで手動により又は自動的に補正される。それ
故、本発明に従うインキジェット印刷機は、好ましく
は、印刷ヘッド構造体のお互いに対する相対的位置を感
知するための手段を更に備えている。なお更なる好まし
い態様では、本発明に従うインキジェット印刷機は、印
刷ヘッド構造体のお互いに対する相対的位置のみならず
受像基材の1つ以上の縁に対する相対的位置も感知する
ための手段を備えている。印刷ヘッド構造体及び/又は
受像部材の縁(1つ又は複数)の相対的位置を感知する
ための手段は、有利には光学的手段、例えば印刷機内に
配置されて例えば印刷された試験像及び/又は受像基材
の縁を読み取るCCDカメラであることができる。この
ようにして、異なる印刷ヘッド構造体のノズル及び/又
は紙の縁間の起こりうる不整合が検出される。印刷ヘッ
ド構造体の位置を感知するための手段は、試験像の実際
のデータを目標のデータと比較しそして不整合の程度を
コンピュータのスクリーンに表示するようにコンピュー
タにカップリングさせることができる。次いで印刷機の
運転者はこの情報を読みそして印刷ヘッド構造体を整合
させるために線形作動器を作動させる。非常に好ましい
態様では、y方向、x方向及び所望によりz方向におけ
る目標位置及びそれに対する許容度記憶しそしてこれら
の値を感知手段により感知された値と比較するコンピュ
ータを更にステッピングモータにカップリングさせて、
印刷ヘッド構造体の位置を感知するための手段により感
知された実際の位置と目標位置との差に依存する程度に
線形作動器を自動的に作動させる。このようにして整合
は自動的に行うことができる。
【0029】本発明は更に、インキジェット印刷機にお
いて印刷ヘッド構造体を整合させる方法であって、x縁
及びy縁を有する受像基材を用意し、受像基材上に試験
像を印刷して該印刷ヘッド構造体のy整合及びx整合を
試験しそして該試験像から実際のデータを創り、−該実
際のデータを該印刷ヘッド構造体のy整合及びx整合に
関する目標データと比較し、そして−機械的作動器を作
動させて、該目標値に従って該印刷ヘッド構造体を整合
させる、段階を含んでなる方法を更に包含する。
【0030】好ましくは、試験像を印刷する段階の後、
光学的センサにより試験像の実際のデータを感知する更
なる段階が挿入される。
【0031】更に好ましくは、試験像を感知する該段階
において、該受像基材のy縁及びx縁も感知される。
【0032】本発明に従う方法においては印刷ヘッドを
お互いに対してのみ整合させることが可能であるが、本
発明に従う方法の極めて好ましい態様では、印刷方向に
実質的に直角である受像基材の縁(以後「x縁」と呼ば
れる)を感知する段階及び/又は印刷方向に実質的に平
行な受像基材の縁(以後「y縁」と呼ばれる)の1つを
感知する段階が包含され、その場合には印刷ヘッドをお
互いに対して及び受像基材の縁に対して整合させること
ができる。
【0033】本発明の方法の高度に好ましい態様では、
光学的センサで感知された試験像の該実際のデータはコ
ンピュータメモリに送られ、そして実際のデータを目標
データと比較する該段階は該コンピュータメモリにおい
て実行される。本発明の最も好ましい態様では、実際の
データを目標データと比較する該コンピュータは、機械
的作動器にもカップリングされ、そして該コンピュータ
において試験像の実際のデータと目標データとの差が見
いだされると、コンピュータは機械的作動器を作動させ
る段階を自動的に実行する。
【0034】印刷ヘッド構造体を整合する方法の可能な
実施の第1段階と共に試験像を感知する光学的センサを
組み込んでいる本発明に従う印刷機が図4に示されてい
る。図4においては、2つの印刷ヘッド構造体(104
及び104a)が略図で示されている。両印刷ヘッド構
造体において、図1〜3におけると同じ番号が印刷ヘッ
ド構造体の同じ部品を命名するために使用され、第2印
刷ヘッド構造体の番号は文字「a」を付けられている。
分かり易くするために、図1に示された印刷機はこの図
4では更に簡略化されている。図4では、、マスターフ
レーム及びxフレーム及びyフレーム及びスペーサは明
瞭性のために省かれており、そして図4は各々ノズル
(105、105a)の列を有する2つの印刷ヘッド構
造体(104、104a)を示し、印刷ヘッド(10
4)のノズル(105)の列はノズルの番号n1〜nx
有し、印刷ヘッド(104a)のノズル(105a)の
列はノズルの番号n1a〜nxaを有する。両印刷ヘッド
構造体はそれぞれy方向及びx方向においてそれらを整
合させるための線形作動器(106、106a、10
7、107a)にカップリングされている。遊びバネ
(108、108a、109、109a)は印刷ヘッド
構造体を線形作動器に対してしっかりと押圧するように
印刷機に配置されている。印刷ヘッド構造体は軸線(1
10、110a)のまわりに回転することができ、そし
て、x方向に印刷ヘッド構造体を滑動させる可能性を残
している、締着手段(111、111a)によりx方向
において支持されている。印刷ヘッド構造体は、目標位
置から逸脱している状態で示されており、x方向の逸脱
はノズルピッチ(NP、NPa)の半分でありそしてy
方向の印刷ヘッド構造体の非平行関係は分かり易くする
ために誇張されている。y縁(100y)及びx縁(1
00x)を有する受像基材(100)はy方向において
印刷ヘッド構造体を通る。センサ(114)は印刷ゾー
ンへの受像基材の到達を感知し、そして印刷を開始する
ように受像基材の到達の信号を送る。受像基材のy縁に
実質的に平行な2本の線(120a、120′a)は印
刷ヘッド104aの第1ノズル(n1a)及び最後のノ
ズル(nxa)を使用して印刷される。次いで受像基材
は像センサ(115及び116)を通り、それにより第
1印刷ヘッド構造体(104a)により印刷された線1
20及び120′aは感知され、そして両線間の距離、
w、が検出される。印刷ヘッドがy方向に直角であると
きは、この距離、w、は(nxa−1)NPaに等し
く、距離の目標値はwtarに等しい。実際の距離wは次
いで目標距離wtarと比較される。差が観察されるとき
は、機械的作動器106aはy方向に垂直な印刷ヘッド
104aを変位させるように作動される。この状況は図
5に示されており、図5では、印刷ヘッド104aはy
方向に垂直に配置されている。第2の段階において、両
印刷ヘッド構造体(104、104a)は受像基材のx
縁に実質的に平行な線(121、121a)及び受像基
材のy縁に実質的に平行な線(120、120a)を印
刷する。受像基材は再び像センサ(115及び116)
を通り、それにより第1印刷ヘッド構造体(104a)
により印刷された線121aは最初に感知され、そして
第2印刷ヘッド構造体(104)により印刷された線1
21は次に感知される。センサ115の下で及びセンサ
116の下で線121aの通過と線121の通過間の時
間差が測定され、これはセンサ115において線121
aと121間のhの距離に転換され(translat
es)、そしてセンサ116において線121aと12
1間のh′の距離に転換される。h−h′≠0であるな
らば、作動器106が作動されてh及びh′をh−h′
=0となるように調節する。線120及び120aはセ
ンサ118により感知され、そして両線が一直線をなす
(in line)かどうかが決定され、もし、差、d
が見いだされるならば、作動器107及び107aが作
動されて両線120及び120aを一直線をなすように
する。整合は、最初に印刷ヘッド構造体をお互いに平行
にする(y整合)ように行われ、次いで印刷ヘッド構造
体がx方向に整合されることが好ましい。この方法は2
つのみの印刷ヘッド構造体で説明されているけれども、
この方法は2つより多くの印刷ヘッド構造体を整合させ
るために使用することができること、例えば、すべての
印刷ヘッド構造体がお互いに対して整合されるまで、最
初の2つの印刷ヘッド構造体が整合されると、次いで3
番目が既に整合された印刷ヘッド構造体に対して整合さ
れる等、は明らかである。
【0035】図6を使用して、印刷ヘッド構造体が受像
基材の縁に対して整合される、本発明の方法の更なる実
施が示される。図は基本的に図4及び図5と同じである
が、両印刷ヘッド構造体104、104a)は、受像基
材のx縁に実質的に平行な線(121、121a)及び
受像基材のy縁に実質的に平行な線(120、120
a)を印刷する。受像基材は像センサ(115及び11
6)を通り、それにより受像基材のx縁が感知される
(長点線100′x参照)。センサ115及び116は
第1印刷ヘッド構造体(104a)により印刷された線
121aを感知する。センサ115の下で及びセンサ1
16の下で受像基材のx縁の通過と線121aの通過と
の間の時間差が測定され、これはセンサ115において
受像基材のx縁と線121aとの間のh1の距離、及び
センサ116において受像基材のx縁と線121aとの
間のh′1の距離に転換される。h1−h′1≠0であ
るならば、作動器106aが作動されてh1−h′1=
0となるようにh1及びh′1を調節する。次いでセン
サ115及び116は第2印刷ヘッド構造体(104)
により印刷された線121も感知する。センサ115の
下での及びセンサ116の下での受像基材のx縁の通過
と線121の通過との間の時間差が測定され、これは受
センサ115において像基材のx縁と線121との間の
(h1+h)の距離及びセンサ116において受像基材
のx縁と線121との間の(h′1+h′)の距離に転
換される。(h1+h)−(h′1+h′)≠0である
ならば、線形作動器106が作動されて、(h1+h)
−(h′1+h′)=0となるようにその距離を調節す
る。センサ117は受像基材のy縁(100′y)を感
知する。線120及び120aはセンサ118により感
知され、そして両線が受像基材のy縁から同じ距離にあ
るかどうかが決定される。d′≠dであるならば、作動
器107及び107aは両線120及び120aが一直
線をなすように作動される。整合は最初に印刷ヘッド構
造体をお互いに対して平行にする(y整合)ように行わ
れ、次いで印刷ヘッド構造体がx方向に整合されること
が好ましい。
【0036】本方法を2つのみの印刷ヘッド構造体によ
り説明してきたが、この方法は2つより多くの印刷ヘッ
ド構造体を整合させるために使用することができるこ
と、例えば、すべての印刷ヘッド構造体をお互いに対し
て及び受像基材の縁に対して整合させるまで、最初に2
つの印刷ヘッド構造体を受像基材の縁に対して整合さ
せ、次いで第3番目を既に整合させた印刷ヘッド構造体
に対して整合させるなど、は明らかである。本発明に従
う方法を3つのセンサ(図4及び5)、4つのセンサ
(図6)の使用により説明してきたが、光学的センサの
数は基本的には所望される印刷ヘッド構造体の整合の品
質により決定される。例えば、印刷ヘッド構造体間の平
行関係のみが必要と思われるならば、本発明の方法は2
つのみのセンサ、例えば、センサ115及び116によ
り実行することができる。図4、5及び6に示された如
きセンサは、ノズルピッチの数から外れている線を感知
できるようなある範囲を有し、そしてノズルピッチNP
の少なくとも1/10の不整合を感知できるような解像
力を有する。しかしながら、例えば、ノズルが極めて近
接して配置されている場合にノズルピッチの幅にわたっ
て感知するように設計されているより小さなセンサを使
用して本発明に従う方法を実行することが可能である。
【0037】本発明の好ましい態様を詳細に説明してき
たが、該態様において特許請求の範囲に記載の本発明の
範囲から逸脱することなく多数の改変がなされうること
は当業者に今や明らかであろう。
【図面の簡単な説明】
【図1】機械的に整合されるようにした印刷ヘッド構造
体を有するインキジェット印刷機の態様を略図で示す
(分かりやすくするために、1つのみの印刷ヘッド構造
体が示される)。
【図2】機械的に整合されるようにした印刷ヘッド構造
体を有するインキジェット印刷機の別の態様を略図で示
す(分かりやすくするために、1つのみの印刷ヘッド構
造体が示される)。
【図3】印刷ヘッド構造体と受像基材との距離を調節す
るための手段を有する印刷機を略図で示す。
【図4】本発明に従う印刷機において印刷ヘッド構造体
を整合させる方法の可能な実施の第1段階とともに試験
像を感知するための光学的センサを組み込んでいる印刷
機を略図で示す。
【図5】本発明に従う印刷機において印刷ヘッド構造体
を整合させる方法の可能な実施の第2段階とともに試験
像を感知するための光学的センサを組み込んでいる印刷
機を略図で示す。
【図6】本発明に従う印刷機において印刷ヘッド構造体
を整合させる方法の更なる可能な実施とともに試験像を
感知するための光学的センサを組み込んでいる印刷機を
略図で示す。
【符号の説明】
100 受像基材 100x、100y 受像基材のx縁及びy縁 101 マスターフレーム 102、102a xフレーム 103、103a yフレーム 104、104a 印刷ヘッド構造体 105、105a ノズル列 106、106a y方向の整合のための線形作
動器 107、107a x方向の整合のための線形作
動器 108、108a 遊び防止バネ 109、109a 遊び防止バネ 110、110a y方向における取り付け及び
回動点 111、111a マスターフレームに対するx
フレームの取り付け点 112、112a 印刷ヘッド構造体と受像基材
との間のスペーシング手段 113、113a z方向において整合させるた
めのスペーシング手段の可動部分 114 受像基材のx縁のセンサ 115、116 受像基材の縁を感知するため
及び試験像を感知するためのセンサ 117、119 受像基材のy縁を感知するた
めのセンサ 118 試験像を感知するためのセン
サ 123 印刷ヘッド構造体を通り越し
て受像基材を案内するための案内手段
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 バルト・ベルヘスト ベルギー・ビー2640モルトセル・セプテス トラート27・アグフア−ゲヴエルト・ナー ムローゼ・フエンノートシヤツプ内 (72)発明者 デイルク・ド・ルイーター ベルギー・ビー2640モルトセル・セプテス トラート27・アグフア−ゲヴエルト・ナー ムローゼ・フエンノートシヤツプ内 (72)発明者 バルト・ベルリンデン ベルギー・ビー2640モルトセル・セプテス トラート27・アグフア−ゲヴエルト・ナー ムローゼ・フエンノートシヤツプ内 Fターム(参考) 2C056 EA07 EB07 EB27 EB36 EC07 EC35 EC77

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 受像基材(100)に印刷するためのイ
    ンキジェット印刷機であって、 該受像基材(100)をy方向に案内するための案内手
    段(123)と、 第1x方向に並進可能に取り付けられた第1xフレーム
    (102)と、 該第1xフレーム(102)に取り付けられておりそし
    て該第1x方向に垂直な且つ該y方向に垂直な第1軸線
    (110)のまわりに回転可能な第1yフレーム(10
    3)と、 該第1yフレーム(103)に取り付けられておりそし
    て該第1x方向を規定するノズル(105)の第1の列
    を有する第1印刷ヘッド構造体(104)と、 第2x方向に並進可能に取り付けられた第2xフレーム
    と、 該第2xフレームに取り付けられておりそして該第2x
    方向に垂直な且つ該y方向に垂直な第2軸線(110
    a)のまわりに回転可能な第2yフレームと、 該第2yフレームに取り付けられておりそして該第2x
    方向を規定するノズル(105a)の第2の列を有する
    第2印刷ヘッド構造体(104a)と、 ノズル(105)の該第1の列とノズル(105a)の
    該第2の列の少なくとも1つの発射時間を調節するため
    の手段、を具備するインキジェット印刷機。
  2. 【請求項2】 第1印刷ヘッド構造体(104)がノズ
    ル(105)の第1の列を含んでなりそして第2印刷ヘ
    ッド構造体(104a)がノズル(105a)の第2の
    列を含んでなる、インキジェット印刷機において第1印
    刷ヘッド構造体(104)及び第2印刷ヘッド構造体
    (104a)を整合させるための方法であって、 受像基材(100)をy方向に案内し、 ノズル(105、105a)の第1の列及び第2の列に
    より該受像基材(100)上に試験パターン(120
    a、120′a、121、121a)を印刷し、 該試験パターン(120a、120′a、121、12
    1a)を感知し、かくして該第1印刷ヘッド構造体(1
    04)及び第2印刷ヘッド構造体(104a)の実際の
    整合データを得、 該実際の整合データを目標の整合データと比較し、 該比較に基づいて下記の段階:第1xフレーム(10
    2)をノズル(105)の該第1の列により規定された
    第1x方向に並進させ、 第1yフレーム(103)を該第1x方向に垂直な且つ
    該y方向に垂直な第1軸線(110)のまわりに回転さ
    せ、第1印刷ヘッド構造体(104)は該第1yフレー
    ム(103)に取り付けられておりそして該第1yフレ
    ーム(103)は該第1xフレーム(102)に取り付
    けられており、 第2xフレームをノズル(105a)の該第2の列によ
    り規定された第2x方向に並進させ、 第2yフレームを該第2x方向に垂直な且つ該y方向に
    垂直な第2軸線(110a)のまわりに回転させ、該第
    2印刷ヘッド構造体(104a)は該第2yフレームに
    取り付けられておりそして該第2yフレームは該第2x
    フレームに取り付けられており、 ノズル(105)の該第1の列及びノズル(105a)
    の該第2の列の少なくとも1つの発射時間を調節する、
    段階を行うこと、を含んでなる方法。
JP2002058482A 2001-03-08 2002-03-05 印刷ヘッドを整合させるようにしたインキジェット印刷機 Pending JP2002264311A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP01000045.3 2001-03-08
EP01000045A EP1238813A1 (en) 2001-03-08 2001-03-08 An ink jet printer equipped for aligning the printheads

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002264311A true JP2002264311A (ja) 2002-09-18

Family

ID=8176015

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002058482A Pending JP2002264311A (ja) 2001-03-08 2002-03-05 印刷ヘッドを整合させるようにしたインキジェット印刷機

Country Status (3)

Country Link
EP (1) EP1238813A1 (ja)
JP (1) JP2002264311A (ja)
DE (1) DE60200107T2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007535433A (ja) * 2004-04-30 2007-12-06 ディマティックス インコーポレイテッド 液滴射出装置の位置決め
KR100863244B1 (ko) * 2004-10-07 2008-10-15 삼성전자주식회사 잉크젯 헤드 마운트 및 이를 구비하는 잉크젯 프린트 장치.
JP2010514589A (ja) * 2006-12-22 2010-05-06 フジフィルム ディマティックス, インコーポレイテッド 集成プリントヘッド可調節取付部品
JP2015523253A (ja) * 2012-07-16 2015-08-13 パダルーマ インク−ジェット−ソリューションズ ゲーエムベーハー ウント コー カー ゲー プリントヘッド調整装置
JP2016083936A (ja) * 2014-10-23 2016-05-19 株式会社リコー 印刷システムにおけるプリントヘッドのアライメント

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4768724B2 (ja) 2004-04-30 2011-09-07 フジフィルム ディマティックス, インコーポレイテッド 再循環アセンブリ
USD652446S1 (en) 2009-07-02 2012-01-17 Fujifilm Dimatix, Inc. Printhead assembly
USD653284S1 (en) 2009-07-02 2012-01-31 Fujifilm Dimatix, Inc. Printhead frame
US8517508B2 (en) 2009-07-02 2013-08-27 Fujifilm Dimatix, Inc. Positioning jetting assemblies
DE102010060412B4 (de) * 2010-11-08 2017-10-26 Océ Printing Systems GmbH & Co. KG Vorrichtung zur mechanischen Einstellung eines Druckkopfes bei einem Tintendruckgerät
JP5691466B2 (ja) * 2010-12-10 2015-04-01 セイコーエプソン株式会社 液体噴射ヘッドユニット、および、その製造方法
JP2014073658A (ja) * 2012-10-05 2014-04-24 Fujifilm Corp 液滴吐出ヘッド、画像形成装置、及び、液滴吐出ヘッドのヘッドモジュール位置決め方法
DE102017215472A1 (de) * 2017-09-04 2019-03-07 Koenig & Bauer Ag Druckmaschine
KR102598357B1 (ko) * 2018-09-04 2023-11-07 프로토타입 앤드 프로덕션 시스템스, 인코포레이티드 프린트 모듈을 위한 순응형 프린트헤드 위치 결정 장치

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5297017A (en) 1991-10-31 1994-03-22 Hewlett-Packard Company Print cartridge alignment in paper axis
US5250956A (en) 1991-10-31 1993-10-05 Hewlett-Packard Company Print cartridge bidirectional alignment in carriage axis
US5241325A (en) * 1991-10-31 1993-08-31 Hewlett-Packard Company Print cartridge cam actuator linkage
US5276467A (en) 1992-05-04 1994-01-04 Hewlett-Packard Company Alignment system for multiple color pen cartridges
US5428375A (en) * 1992-05-29 1995-06-27 Simon; Robert J. Multiple print head ink jet printer
DE69412691T2 (de) 1993-04-30 1999-01-14 Hewlett Packard Co Abgleichsystem für Mehrfach-Tintenstrahldruckpatronen
US5451990A (en) 1993-04-30 1995-09-19 Hewlett-Packard Company Reference pattern for use in aligning multiple inkjet cartridges
US5448269A (en) 1993-04-30 1995-09-05 Hewlett-Packard Company Multiple inkjet cartridge alignment for bidirectional printing by scanning a reference pattern
US5404020A (en) 1993-04-30 1995-04-04 Hewlett-Packard Company Phase plate design for aligning multiple inkjet cartridges by scanning a reference pattern
US5534895A (en) 1994-06-30 1996-07-09 Xerox Corporation Electronic auto-correction of misaligned segmented printbars
US6106094A (en) * 1996-01-30 2000-08-22 Neopt Corporation Printer apparatus and printed matter inspecting apparatus
DE69707204T2 (de) * 1996-06-18 2002-05-16 Scitex Digital Printing Inc Modular elektronische Druckerarchitektur
US6019466A (en) * 1998-02-02 2000-02-01 Xerox Corporation Multicolor liquid ink printer and method for printing on plain paper
JPH11240204A (ja) * 1998-02-25 1999-09-07 Canon Aptex Inc 記録装置
US6213580B1 (en) * 1998-02-25 2001-04-10 Xerox Corporation Apparatus and method for automatically aligning print heads
US6189991B1 (en) * 1998-08-14 2001-02-20 Eastman Kodak Company Compensating for receiver skew and changing resolution in ink jet printer

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007535433A (ja) * 2004-04-30 2007-12-06 ディマティックス インコーポレイテッド 液滴射出装置の位置決め
KR100863244B1 (ko) * 2004-10-07 2008-10-15 삼성전자주식회사 잉크젯 헤드 마운트 및 이를 구비하는 잉크젯 프린트 장치.
US7648215B2 (en) 2004-10-07 2010-01-19 Samsung Electronics Co., Ltd. Ink-jet head mount and ink-jet printing apparatus using the same
JP2010514589A (ja) * 2006-12-22 2010-05-06 フジフィルム ディマティックス, インコーポレイテッド 集成プリントヘッド可調節取付部品
JP2014037143A (ja) * 2006-12-22 2014-02-27 Fujifilm Dimatix Inc 集成プリントヘッド可調節取付部品
JP2015523253A (ja) * 2012-07-16 2015-08-13 パダルーマ インク−ジェット−ソリューションズ ゲーエムベーハー ウント コー カー ゲー プリントヘッド調整装置
JP2016083936A (ja) * 2014-10-23 2016-05-19 株式会社リコー 印刷システムにおけるプリントヘッドのアライメント

Also Published As

Publication number Publication date
EP1238813A1 (en) 2002-09-11
DE60200107T2 (de) 2004-07-01
DE60200107D1 (de) 2004-01-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6554398B2 (en) Ink-jet printer equipped for aligning the printheads
US9764553B2 (en) Liquid ejecting apparatus
EP1764226B1 (en) A method and apparatus for automatically aligning arrays of printing elements
CN1980795B (zh) 液滴喷射装置
EP0571804B1 (en) Multiple print head ink jet printer
JP3483614B2 (ja) インクジェット・カートリッジの整列用装置
US5835108A (en) Calibration technique for mis-directed inkjet printhead nozzles
JP3319492B2 (ja) インクジェットプリンタにおけるヘッド位置調整機構及びヘッド位置調整方法
US20090231374A1 (en) method and apparatus for automatically aligning arrays of printing elements
EP0791472B1 (en) Ink jet printing
JP2002264311A (ja) 印刷ヘッドを整合させるようにしたインキジェット印刷機
US8757758B2 (en) Multiple sided media pattern registration system
JPH0825703A (ja) 移動可能なプリントヘッドを有するプリンタ
US20080225074A1 (en) Method and Apparatus for Digital Printing with Preservation of the Alignment of Printed Dots Under Various Printing Conditions
US8931877B1 (en) Method and apparatus for controlling printhead motion with a friction track ball
JPH11263029A (ja) ペ―ジ幅インクジェットプリンタ及びその製造方法
US8500234B2 (en) Registering patterns on multiple media sides
US8662623B2 (en) Printing registered patterns on multiple media sides
EP1238814B1 (en) Ink-jet printer equipped for aligning the printheads
US8632153B2 (en) Printing system having multiple sided pattern registration
JPH10337862A (ja) インクジェット式記録装置
US20030202031A1 (en) Recording head unit
JPH09262973A (ja) インクジェットプリンタ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050214

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20071113

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071120

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20080319

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080415