JP2002261355A - レーザ装置 - Google Patents

レーザ装置

Info

Publication number
JP2002261355A
JP2002261355A JP2002057896A JP2002057896A JP2002261355A JP 2002261355 A JP2002261355 A JP 2002261355A JP 2002057896 A JP2002057896 A JP 2002057896A JP 2002057896 A JP2002057896 A JP 2002057896A JP 2002261355 A JP2002261355 A JP 2002261355A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
laser
chamber
rail
laser chamber
cavity
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002057896A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshio Amada
芳穂 天田
Osamu Wakabayashi
理 若林
Junichi Fujimoto
准一 藤本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Komatsu Ltd
Original Assignee
Komatsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Komatsu Ltd filed Critical Komatsu Ltd
Priority to JP2002057896A priority Critical patent/JP2002261355A/ja
Publication of JP2002261355A publication Critical patent/JP2002261355A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Lasers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 本発明はレーザ装置に係わり、特には、キャ
ビティの変形が少なく、かつ、チャンバの保守点検が容
易なレーザ装置に関するものである。 【解決手段】 レーザチャンバをレーザ筐体から取り出
し、移動させる手段として、キャビティの光軸に対して
略垂直に設置され、レーザチャンバを搭載したレール
と、移動自在の台車と、台車上に固定され、前記レール
と略同一高さ及び同一幅を有する移動レールとを備え、
レールと移動レールとを結合させる結合手段を備えたこ
とを特徴とするレーザ装置。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はレーザ装置に係わり、特
には、キャビティの変形が少なく、かつ、チャンバの保
守点検が容易なレーザ装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、発振装置は、フロントミラーおよ
びリヤミラー等からなるキャビティと、電極、ブロア、
および熱交換器等を収納するチャンバとが、筐体に収納
され筐体に直接固定されている。しかし、この方式は、
チャンバの保守点検を行うときに、筐体よりの脱着が困
難である。また、チャンバが発熱して筐体を変形させ、
キャビティの位置および光軸が狂ってしまう。このた
め、本発明者は、特開平1−140688号にて、チャ
ンバの保守点検を容易に行うための提案を行っている。
また、従来は、図10に示すように、チャンバ101と
フロントミラー103aおよびリヤミラー103b等か
らなるキャビティ103を分離して、チャンバ101は
筐体105にチャンバ支持ブロック110を直接固定
し、かつ、インバーロッド107にキャビティ103を
結合してインバーロッド107をキャビティ支持ブロッ
ク109で保持し、チャンバ101が熱膨張して歪みが
発生してもその歪みがキャビティに伝わらない方式をと
っている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし、上記従来の特
開平1−140688号では、筐体の歪みの差によりキ
ャビティのフロントミラーとリヤミラーの高さ、およ
び、前後に差が生じ、光軸にズレが生じてしまう。図1
0では、チャンバ105が発熱して膨張した場合に、ダ
クト111を介してフロントまたはリア側プレート10
4a、104bを直接押すのと、チャンバ101の発熱
が、筐体105、キャビティ支持ブロック109を歪ま
せてインバーロッド107を変形させ、キャビティー1
03のフロントミラー103aとリヤミラー103bの
高さ、および、前後および光軸に差を生じさせてしまう
という問題がある。本発明は上記問題に鑑みたもので、
レーザ装置に係わり、特には、キャビティの変形が少な
く、かつ、チャンバの保守点検が容易なレーザ装置の改
良を目的としている。
【0004】
【課題を解決するための手段】そのために本発明の第1
発明では、レーザのキャビティがレーザチャンバを挟ん
で、前記レーザチャンバと独立して複数本のインバーロ
ッドで固定されたレーザ装置において、レーザチャンバ
を挟んでインバーロッドを支持する軸受けを設置した2
つのプレートを配置し、前記2つのプレートの内、少な
くとも片方のプレートのインバーロッドの軸受けをレー
ザの光軸方向に対して摺動可能な手段を備えている。
【0005】また、第1発明を主体とする第2の発明で
は、光軸方向に対して摺動可能な手段として、リニアベ
アリングあるいはブッシュを用いている。
【0006】さらに、第1発明、あるいは第2の発明を
主体とする第3の発明では、前記2つのインバーロッド
を支持するプレートはレーザチャンバを光軸と略垂直方
向にスライドさせるための2本のレールに固定するか、
もしくは、前記2本のレールにインバーロッドを支持す
る軸受けを設置している。
【0007】第4発明では、レーザチャンバをレーザの
光軸に対して略垂直方向にスライドさせる手段として、
前記レーザチャンバに移動ローラとガイドローラを設置
し、ガイドに従ってレール上を移動する手段を備えてい
る。
【0008】また、第4発明を主体とする第5の発明で
は、前記移動ローラまたはガイドローラにカムフォロア
を用いている。
【0009】第6発明では、レーザチャンバをレーザ筐
体から取り出し、移動させる手段として、レーザ内に設
置されたレールと同等のレールをチャンバ移動用の台車
に設置し、レーザ内のレールと台車のレールを結合させ
る手段を備えている。
【0010】第7発明では、レーザチャンバとキャビテ
ィの光軸とを一致させるための前記レーザチャンバの位
置決め手段として、前記レーザチャンバの後部を所定の
圧力で押す手段と、レーザチャンバをストッパに当接さ
せて位置決めさせる手段を備えている。
【0011】また、第7発明を主体とする第8の発明で
は、所定の圧力でレーザチャンバを押す手段として、プ
ランジャネジまたはバネ、または空圧のピストンを用い
ている。
【0012】さらに、第7発明、または第8の発明を主
体とする第9の発明では、前記ストッパとレーザチャン
バまたは前記レーザチャンバに取り付けてあるストッパ
との接触プレートとの接触面を摺動可能な手段を備えて
いる。
【0013】さらに、第7発明、または第8、または第
9の発明を主体とする第10の発明では、前記ストッパ
とストッパとの接触プレートをレーザチャンバがガイド
に沿って移動する面に対して略垂直で、かつ、レーザの
光軸を含む面上に設置している。
【0014】
【作用】上記の構成によれば、筐体にレールを固設して
筐体を強固にするとともに、レールの上をチャンバを移
動可能に、かつ脱着容易に配設する。また、レールをキ
ャビティ支持プレートとし、レールに軸受けを装着して
インバーロッドを摺動可能に支持するため、キャビティ
は無理な力を受けることなく自由に移動することができ
る。また、チャンバはレールの上をコロを介して、前後
方向では弾性体により、左右方向ではスキマを有するこ
とにより、無理なく移動することができるように配設さ
れている。さらに、チャンバが膨張し左右方向に伸びて
も、ダクトがスライドするのでキャビティに無理な力が
かかることはない。
【0015】
【実施例】以下に、本発明に係わるレーザ装置の実施例
につき、図面を参照して詳細に説明する。図1は本発明
に係わるレーザ装置の実施例を示す側面図であり、図2
は図1のA−A断面を示す断面図である。図1、図2に
おいて、レーザ装置1は筐体2に収納され、筐体2の床
2aに固設されたレール3を介して、レーザチャンバ部
10が容易に脱着可能に配設されている。レーザ装置1
は、チャンバ部10と、インバーロッド部20と、キャ
ビティ部30から構成され、チャンバ部10にレール3
上に配設され、キャビティ部30はインバーロッド部2
0を介してレール3に取着されている。
【0016】レール3は、図示の左右方向に2箇所の位
置にレール3a、3bが床2aに固設され、レール3
a、3bにはインバーロッド部20およびキャビティ部
30を支持するリニアベアリングあるいはブッシュ等か
らなる軸受4、5が取着されている。また、レール3
a、3bには、インバーロッド部20を支持するL字型
のキャビティ支持プレート6a、6bがボルト7によ
り、フロント側のレール3aにフロント側キャビティ支
持プレート6aが、リア側のレール3bにリア側キャビ
ティ支持プレート6bが、取着されている。さらに、レ
ール3a、3bには、レーザチャンバ11を所定の位置
に係止するストッパ受け15、15が取着されている。
また、レール3a、3bには、後述する車輪14をガイ
ドするガイドプレート40a、40bが固設されてい
る。ただし、車輪14をガイドするガイドプレート40
a、40bはキャビティ支持プレート6a、6bで行っ
ても良い。リア側キャビティ支持プレート6bには、後
述する上部のインバーロッドを支持する軸受9が固設さ
れている。上記実施例では、レール3a、3bに軸受け
を配置したが、キャビティ支持プレート6a、6bに軸
受けを配設し、レール3a、3bに取り付けても良い。
【0017】チャンバ部10は、レーザチャンバ11
と、図示の左右方向でレーザチャンバ11に取着された
ウインド12と、ウインド12を囲みダストがウインド
12に付着するのを防止する枢密にスライドするダクト
13aおよび13bと、レーザチャンバ11に取着され
レール3上を滑動する車輪14と、レーザチャンバ11
の両側に取着されたストッパ受け15、15と、から構
成されている。
【0018】インバーロッド部20は、レール3a、3
bに固設されている軸受4、5に支持される2本のイン
バーロッド21、22(図2参照)と、フロント側キャ
ビティ支持プレート6aにボルト23により固定される
とともにリア側キャビティ支持プレート6bに固設され
ている軸受9に支持されるインバーロッド24(図1参
照)と、インバーロッド21、22、23に固設されフ
ロントミラーボックス31を取着するフロント側プレー
ト25と、インバーロッド21、22、23に固設され
狭帯域ボックス33を取着するリア側プレート26と、
レーザチャンバ11とキャビティ部30の光軸を一致さ
せるようにレーザチャンバ11を所定の位置で係止する
ようストッパ8a、8bにレーザチャンバ11を押圧す
る弾性体部27と、ダクト13bを係止するダクト係止
部28からなる。
【0019】キャビティ部30は、フロント側プレート
25に取着されたフロントミラーボックス31およびモ
ニタボックス32と、リア側プレート26に取着された
狭帯域ボックス33とからなり、フロントミラーボック
ス31には図示しないがフロントミラーが、狭帯域ボッ
クス33にはプリズム等のビームエキスパンダ、グレー
ティング、エタロン等の波長選択素子およびリアミラー
が収納されている。また、自然発振の場合はリアミラー
が収納されている。さらに、モニタボックス32にはパ
ワモニターおよび波長検出器が収納されている。
【0020】前記において、さらに、一部の構成を詳細
に説明する。図3はレーザチャンバ11の車輪14の装
着部の側面図であり、図4は図3のB−B方向の矢視図
である。図3、図4に示すように、車輪14は、カムフ
ォロア等の耐荷重の大きな走行ローラ14aと、ガイド
ローラ14bとからなり、図示の左右方向にチャンバ1
1に4個取着され、レーザチャンバ11の脱着の際に、
レール3a、3bの上をガイドプレート40a、40b
に沿ってガイドローラ14bを案内として移動する。こ
のとき、ガイドローラ14bとガイドプレート40a、
40bとの間には、全体でレーザチャンバ11が発熱に
より光軸方向に伸びても干渉しないように所定のスキマ
(L)を有している。
【0021】レーザチャンバ11を押圧するピストンプ
ランジャ27は、例えば、レーザチャンバ11を押圧す
るスプリング27aと、ケース27bに収納されスプリ
ング27aにより摺動自在にスライドするピストン27
cとから構成され、スプリング27aの力によりピスト
ン27cを介してレーザチャンバ11を押し、チャンバ
11に取着されたストッパ8a、8bをレール3a、3
bに取着したストッパ受け15、15に押し当てて、図
3中紙面と垂直方向に対し、レーザチャンバ11を所定
の位置に係止する。このとき、レーザチャンバ11が発
熱により光軸方向に伸びるとき摺動抵抗が低くなるよう
に、ストッパ8a、8bとストッパ受け15、15との
間にガイドローラ29を配設しても良い。(図4を参
照)
【0022】また、レーザチャンバ11のストッパ8
a、8bとストッパ受け15、15との当接面は光軸
(W)に一致させて配設していたが、図5に示すように
レーザチャンバ11の一端側に設けても良く、レーザチ
ャンバ11とストッパ受け41a、41bとの間に、前
記と同様にガイドローラ29、29を配設しても良い。
さらに、図6に示すようにレーザチャンバ11を受ける
ストッパ受け42a、42bを摺動抵抗が低減するよう
に、円弧上にしても良い。
【0023】図7はダクト係止部28の側面図であり、
図8は図7のC−C矢視図である。図7、図8におい
て、ダクト13bを係止するダクト係止部28は、フロ
ント側プレート25およびリア側プレート26に装着さ
れ、例えば、プレート25、26に固設されたブラケッ
ト28aと、ボール28bと、バネ28cと、ケース2
8dから構成され、バネ28cの力でボール28bによ
りダクト13bをプレート25あるいは26に押し付
け、ダクト13a、13b内にダストが侵入しないよう
に当接し、密封している。また、図示はしないがダクト
13aとダクト13bとの間にシールまたは金属性のリ
ングを挿入しても良い。ただし、ここのシールはレーザ
光に対してダスト、不純物ガスが発生しないものを使用
する。
【0024】また、ダクト13bの形状は、図8に示す
ように円の一部を削除して、脱着時に、削除部28eを
ブラケット28aと平行(図8の2点鎖線にて表示)に
してレーザチャンバ11の脱着を容易にし、装着時にダ
クト13bを回転させてボール28bによりダクト13
bをプレート25あるいは26に押し付けるようにして
も良い。また、この場合回転させなくともレーザチャン
バを引き出すときダクト13bがプレート25を滑って
容易に引き出すことができる。
【0025】図9はレーザ装置1と台車50との配置図
を示す。図9において、チャンバ部10の交換用に台車
50が配設され、台車50には手動等により移動自在の
ために車輪51が装着され、また、台車50にはチャン
バ部10を搭載するための移動レール52が上方に固設
されている。チャンバ部10の交換時には、レーザ装置
1のレール3に台車50の移動レール52が結合するよ
うに、台車の移動レール52にフック53が回動自在に
取着され、レーザ装置1のレール3にはフック53をか
けるピン54が固設されている。
【0026】以上の構成において、次に作動について説
明する。チャンバ部10の装着時には、台車50に搭載
されたチャンバ部10をレーザ装置1の横に運搬し、レ
ール3と移動レール52の位置を合わせる。次に、フッ
ク53を回動させてフック53をピン54にかけて台車
50を固定する。ダクト13bの削除部28eをブラケ
ット28aに平行になるように回転させて位置決めした
後に、チャンバ部10を移動レール52からレール3に
移動させ、レール3上を車輪14にて走行するととも
に、ガイドローラによりガイドプレート40a、40b
に沿って後方(図2の図示上方)にチャンバ部10を移
動させる。
【0027】レーザチャンバ11がスプリング27aに
当接した後も、レーザチャンバ11に取着されたストッ
パ8a、8bがレール3a、3bに取着したストッパ受
け15、15に当接する位置まで若干後方に押し込む。
押し込んだ後に、ストッパ受け15、15を取着する
か、あるいは、ストッパ受け15、15をスライドさせ
る。ストッパ8a、8bがストッパ受け15、15に当
接させるように、スプリング27aの力によりレーザチ
ャンバ11を戻しレーザチャンバ11を所定の位置で係
止させる。これにより、自動的にレーザチャンバ11と
キャビティ部30の光軸(W)とが一致する。レーザチ
ャンバ11を所定の位置で係止したら、ダクト13bを
回転させてボール28bによりダクト13bをプレート
25あるいは26に押し付けて、ダクト13bをプレー
ト25あるいは26に押し付け、ダストがダクト13
a、13b内に侵入しないように当接し、密封する。レ
ーザチャンバ11を取り外す時は、逆に行えば良いので
説明は省略する。
【0028】次に、レーザ装置1を作動させ、レーザチ
ャンバ11が発熱したときについて説明する。レーザを
発振するとレーザチャンバ11内部のガスが発熱し、こ
れに伴いレーザチャンバ11も加熱される。これに伴い
レール3a、3bに接している車輪14、およびストッ
パ8a、8bも加熱される。しかし、レール3a、3b
と車輪14の接触面積が小さいので、車輪14からレー
ル3a、3bへの熱の伝導が少なく、レール3a、3b
の加熱が低く抑えられる。従って、レーザチャンバ11
が発熱して大きく膨張しても、図3よりLだけスキマが
あるためレール3a、3bやガイドプレート40a、4
0bを押すことがなく変形しない。
【0029】同様に、ストッパ8a、8bからストッパ
受け15、15を介してレール3a、3bへの熱の伝導
も少なく、レール3a、3bの加熱が低く抑えられる。
さらに、レーザチャンバ11が膨張してもストッパ8
a、8bとストッパ受け15、15との間が摺動してレ
ール3a、3bに力がかからず変形しない。また、車輪
14およびストッパ8a、8bの配置がインバーロッド
21、22の各軸受(21、22の軸受4)に対して対
称の位置にあるので、ほぼ同様な加熱となる。さらに、
レーザの光軸上にストッパ受け15、15を配置してい
るため、レーザチャンバ11が膨張してもレーザチャン
バ11が光軸に対してズレない。
【0030】キャビティ部30を支持するフロント側プ
レート25あるいはリア側プレート26には、レーザチ
ャンバ11が熱膨張しても取着されたダクト13aが枢
密にスライドするダクト13bからなっているため、フ
ロント側プレート25あるいはリア側プレート26を押
すことがなく、キャビティは変形しない。
【0031】上記において、インバーロッド21、2
2、23を支持しているレール3a、3bまたはプレー
トが加熱されて膨張したとしても、インバーロッド23
はフロント側キャビティ支持プレート6aにただ1箇所
でボルト23により固定されているだけであり、他の箇
所は軸受(4、5、9)に摺動自在に支持されているだ
けであるから、軸受部が移動しても無理な力が作用する
ことなく、キャビティ部30はインバーロッドによって
膨張することなく固定できる。従って、キャビティ部3
0の芯を狂わすことはない。
【0032】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、筐
体にレールを固設し、レールの上をチャンバを移動可能
に、かつ、脱着容易に配設するとともに、レールをキャ
ビティ支持プレートとし、レールに軸受けを装着してイ
ンバーロッドを摺動可能に支持するために軸受けが移動
してもキャビティは無理な力を受けることなく固定する
ことができる。また、レーザチャンバはレールの上をコ
ロを介して、前後方向では弾性体により、左右方向では
スキマを有することにより、無理なく移動することがで
きるように配設され、しかもチャンバが膨張してもガイ
ドを押すことがない。また、レーザチャンバが膨張し左
右方向に伸びても、ダクトがスライドするのでキャビテ
ィに無理な力がかかることはないという優れた効果が得
られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係わるレーザ装置の実施例を示す側面
図である。
【図2】本発明の図1のA−A断面図である。
【図3】本発明の車輪の装着部の側面図である。
【図4】本発明の図3のB−B方向の矢視図である。
【図5】レーザチャンバを所定の位置に係止する第2の
実施例を示す図である。
【図6】レーザチャンバを所定の位置に係止する第3の
実施例を示す図である。
【図7】ダクト係止部28の側面図である。
【図8】図7のC−C矢視図である。
【図9】レーザ装置1と台車50との配置図を示す。
【図10】従来のレーザ装置の実施例を示す側面図であ
る。
【符号の説明】
1 レーザ装置 2 筐体 3 レール 4、5、9 軸受 6 キャビティ支持プレート 8a、8b ストッパ 10 チャンバ部 11 レーザチャンバ 12 ウインド 13 ダクト 14 車輪 15 ストッパ受け 20 インバーロッド部 21、22、23 インバーロッド 27 ピストンプランジャ 28 ダクト係止部 40 ガイド

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 レーザチャンバをレーザ筐体から取り出
    し、移動させる手段として、レーザ内に設置されたレー
    ルと同等のレールをチャンバ移動用の台車に設置し、レ
    ーザ内のレールと台車のレールを結合させる手段を備え
    たことを特徴とするレーザ装置。
  2. 【請求項2】 キャビティの光軸に対して略垂直に設置
    され、レーザチャンバを搭載したレールと、 移動自在の台車と、 台車上に固定され、前記レールと略同一高さ及び同一幅
    を有する移動レールとを備えたことを特徴とするレーザ
    装置。
  3. 【請求項3】 請求項1記載のレーザ装置において、 レールと前記移動レールとを結合させる結合手段を備え
    たことを特徴とするレーザ装置。
JP2002057896A 2002-03-04 2002-03-04 レーザ装置 Pending JP2002261355A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002057896A JP2002261355A (ja) 2002-03-04 2002-03-04 レーザ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002057896A JP2002261355A (ja) 2002-03-04 2002-03-04 レーザ装置

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP29386192A Division JP3402633B2 (ja) 1992-10-07 1992-10-07 レーザ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002261355A true JP2002261355A (ja) 2002-09-13

Family

ID=19192951

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002057896A Pending JP2002261355A (ja) 2002-03-04 2002-03-04 レーザ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002261355A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010080941A (ja) * 2008-08-29 2010-04-08 Komatsu Ltd 極端紫外光源装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010080941A (ja) * 2008-08-29 2010-04-08 Komatsu Ltd 極端紫外光源装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9120176B2 (en) Laser processing machine and laser processing method
US5906668A (en) Mold assembly for forming heated glass sheets
JP3402633B2 (ja) レーザ装置
JP2002261355A (ja) レーザ装置
JP2002314173A (ja) レーザ装置
JP2004141938A (ja) 溶接用位置決め装置
JP2009262270A (ja) クランプ装置、及び、クランプ方法
KR101158356B1 (ko) 강편 및 파이프용 압출기
US5925162A (en) Mold support assembly for heated glass sheet mold
EP1034143A1 (en) Apparatus and method for forming heated glass sheets
KR20090070811A (ko) 롤 포밍 성형빔용 스폿 용접장치
JP4380921B2 (ja) 2つのドラムの間で薄い金属ストリップを連続鋳造する設備の側壁をドラムの平面部に押圧する装置
EP0439035B1 (en) Corrugating roll unit exchanging apparatus for a single facer
US20070035572A1 (en) Inkjet recording apparatus
JP2010069510A (ja) 車体フレームの製造方法、車体フレーム及び真空ダイカスト装置
CN213105112U (zh) 一种多激光头激光切割机
GB2347109A (en) Method and apparatus for producing lens for vehicular lamp
KR100456615B1 (ko) 히터 분리수단이 구비된 파이프 클램핑 장치
KR20050030768A (ko) 정밀 조립·검사대
CN214921614U (zh) 一种不锈钢滤网横缝焊接装置
JPH06152020A (ja) レーザ装置
JP4041601B2 (ja) コークス炉装入蓋の検知装置
CN220259826U (zh) 等离子切割机纵向驱动结构
CN218930698U (zh) 橡胶干燥用胶车输送装置
CN220636830U (zh) 一种具有快速冷却结构的限位工装