JP2002257092A - 半径流インペラ付き流体機械 - Google Patents

半径流インペラ付き流体機械

Info

Publication number
JP2002257092A
JP2002257092A JP2002037633A JP2002037633A JP2002257092A JP 2002257092 A JP2002257092 A JP 2002257092A JP 2002037633 A JP2002037633 A JP 2002037633A JP 2002037633 A JP2002037633 A JP 2002037633A JP 2002257092 A JP2002257092 A JP 2002257092A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
housing
impeller
fluid machine
volute
compressor housing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2002037633A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4119654B2 (ja
Inventor
Klaus Bartholoma
バルトロメ クラウス
Schmidt Wolfgang
シュミット ヴォルフガング
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
MAN B&W Diesel GmbH
Original Assignee
MAN B&W Diesel GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=7674629&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2002257092(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by MAN B&W Diesel GmbH filed Critical MAN B&W Diesel GmbH
Publication of JP2002257092A publication Critical patent/JP2002257092A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4119654B2 publication Critical patent/JP4119654B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D1/00Radial-flow pumps, e.g. centrifugal pumps; Helico-centrifugal pumps
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D29/00Details, component parts, or accessories
    • F04D29/40Casings; Connections of working fluid
    • F04D29/42Casings; Connections of working fluid for radial or helico-centrifugal pumps
    • F04D29/4206Casings; Connections of working fluid for radial or helico-centrifugal pumps especially adapted for elastic fluid pumps
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01DNON-POSITIVE DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, e.g. STEAM TURBINES
    • F01D25/00Component parts, details, or accessories, not provided for in, or of interest apart from, other groups
    • F01D25/24Casings; Casing parts, e.g. diaphragms, casing fastenings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01DNON-POSITIVE DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, e.g. STEAM TURBINES
    • F01D9/00Stators
    • F01D9/02Nozzles; Nozzle boxes; Stator blades; Guide conduits, e.g. individual nozzles
    • F01D9/026Scrolls for radial machines or engines
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D29/00Details, component parts, or accessories
    • F04D29/60Mounting; Assembling; Disassembling
    • F04D29/62Mounting; Assembling; Disassembling of radial or helico-centrifugal pumps
    • F04D29/624Mounting; Assembling; Disassembling of radial or helico-centrifugal pumps especially adapted for elastic fluid pumps
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05BINDEXING SCHEME RELATING TO WIND, SPRING, WEIGHT, INERTIA OR LIKE MOTORS, TO MACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS COVERED BY SUBCLASSES F03B, F03D AND F03G
    • F05B2250/00Geometry
    • F05B2250/10Geometry two-dimensional
    • F05B2250/15Geometry two-dimensional spiral
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05BINDEXING SCHEME RELATING TO WIND, SPRING, WEIGHT, INERTIA OR LIKE MOTORS, TO MACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS COVERED BY SUBCLASSES F03B, F03D AND F03G
    • F05B2250/00Geometry
    • F05B2250/20Geometry three-dimensional
    • F05B2250/25Geometry three-dimensional helical
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2220/00Application
    • F05D2220/40Application in turbochargers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Structures Of Non-Positive Displacement Pumps (AREA)
  • Supercharger (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 半径流インペラ(3)と圧縮機ハウジング
(8)を備える流体機械を改良し、インペラの破片が圧
縮機ハウジングから飛出るのを防止する。 【解決手段】 圧縮機ハウジングは、外側渦形室(1
0)と、半径方向(B)に渦形室とインペラの間に位置
する内側差込みハウジング部分(12)とを有し、渦形
室は半径方向外側に向く流路部分(11)を有し、内側
差込みハウジング部分の内側輪郭(13)はインペラの
ハブ(4)の外側輪郭(6)と共に、流路の軸方向
(A)に延びる流路部分(14)を形成し、渦形室は内
側差込みハウジング部分を包囲する内側円筒部(15)
と一体をなし、内側差込みハウジング部分は内側円筒部
に、軸方向に可撓性を持つ固定装置(17)で取り付け
られて中空室(16)を形成する。内側差込みハウジン
グ部分の可撓性固定装置は、軸受ハウジングの圧縮機ハ
ウジングの剛性固定装置より弱い破損防護機能を持つ。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、請求項1の前文に
記載の、渦巻き状流路付きの圧縮機ハウジングで包囲さ
れた半径流インペラを備える流体機械に関する。
【0002】
【従来の技術】例えば排気駆動過給機の半径流圧縮機
(送風機)のような流体機械の基本的な構成と作用は既
に公知であり、これについて詳細に説明する迄もない。
即ち、例えばドイツ特許第19502808号明細書
は、排気駆動過給機の半径流圧縮機の形を持つ、冒頭に
述べた形式の流体機械を開示している。圧縮機ハウジン
グ内部で、インペラと羽根の直径は流れ方向に増大し、
羽根の外側輪郭は円弧状をなし、外向きに円環面状に湾
曲した渦巻き状流路の流路壁の内側輪郭に対応した形状
を持ち、圧縮機ハウジングの流路壁はインペラのハブの
外側輪郭と共に外側に転向する流路部分を境界づけ、こ
の部分内に羽根が入っている。この半径方向外側に転向
した流路部分に、渦形流路に開口する環状流路部分が続
く。
【0003】排気駆動過給機のこのような圧縮機ハウジ
ングとその組込み物は、通常、剛性に形成されている。
【0004】このようなインペラは、悪条件下で長期に
わたり運転すると、腐食、侵食および劣化により、イン
ペラの破損が回避できない程に弱まる。インペラが2、
3個の大きな部材に割れるようなインペラの破損事故が
生じた際、それら破片はかなりの遠心力により外に向け
て放り出される。そしてその破片は圧縮機ハウジングか
ら飛出る。その場合、インペラは完全に破壊され、残存
するハブは軸受ハウジングと圧縮機ハウジングの間にか
じり込む。ハブの形状に応じ、ハウジングに大きな軸方
向衝撃力を与えるくさび作用が生ずる。
【0005】小形排気駆動過給機は、その力を、比較的
大きな壁厚と強固なハウジング部分で受ける。大形排気
駆動過給機の場合、通常ハウジング壁厚は鋳造技術上の
理由から薄く制限されるので、上述のような荷重が加わ
った際、直ぐに材料の破壊強度に達してしまい、ハウジ
ングが破損してしまう。破片は排気駆動過給機から飛び
出し、大きな間接被害をもたらす。
【0006】これは無条件に防止せねばならない。この
目的のため、今日、インペラを収容する圧縮機ハウジン
グの外に、補助的な破裂防護体を設けるのが通例であ
る。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】本発明の課題は、冒頭
に述べた形式の流体機械を、破裂したインペラの破片が
渦形室外に補助的な破裂防護体を設けることなく、単純
で安価な手段により、圧縮機ハウジングから飛出るのを
防止できるよう改良することにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】この課題は、本発明によ
れば、請求項1に記載の手段により解決される。
【0009】圧縮機ハウジングが外側渦形室と、半径方
向においてこの外側渦形室とインペラとの間に設けた内
側差込みハウジング部分とを有し、外側渦形室が流路の
半径方向外側に転向された流路部分を有し、内側差込み
ハウジング部分の内側輪郭がインペラのハブの外側輪郭
と共に、流路の軸方向に延びる流路部分を形成し、渦形
室を内側差込みハウジング部分を少なくとも部分的に包
囲する内側円筒部と一体に形成し、内側差込みハウジン
グ部分を内側円筒部に軸方向に可撓性を有する固定装置
により取り付けて中空室を形成し、内側差込みハウジン
グ部分の可撓性固定装置を、軸受ハウジングにおける圧
縮機ハウジングの剛性固定装置よりも弱い破損防護機能
に形成することで、「破壊部分(衝撃緩衝部分)」付き
渦形室が形成され、破裂したインペラの破片の飛出しを
防げる。破裂インペラの破片の運動エネルギは、排気駆
動過給機の内部で完全に変形エネルギと熱に変換され
る。
【0010】軸受ハウジングの渦形室の剛性固定装置
と、内側差込みハウジング部分自体とが、渦形室の内側
差込みハウジング部分の可撓性固定装置よりもかなり大
きな運動エネルギを吸収することで、非常時に内側差込
みハウジング部分を軸方向にインペラから遠ざけること
ができる。かくして、インペラ破片の運動エネルギは、
変形エネルギとそれに伴う熱とに変換され、大部分が吸
収される。破片の残りの運動エネルギはハウジングで吸
収される。
【0011】渦形室外の補助的な破裂防護体は省略可能
である。
【0012】内側差込みハウジング部分を少なくとも部
分的に包囲する内側円筒部と渦形室を一体に形成し、内
側差込みハウジング部分を、中空室を形成するよう内側
円筒部に軸方向に可撓性を有する固定装置により取り付
けることによって、渦形室自体の破壊に対する大きな防
護を保障し、排気駆動過給機からの破片の飛び出しに対
する効果的な「ブレーキ」が得られる。特に、圧縮機ハ
ウジングの剛性固定装置を、軸受ハウジングにおける渦
形室の堅いフランジ継手により形成し、内側差込みハウ
ジング部分の可撓性固定装置を、渦形室の内側円筒部を
軸方向に貫通する伸びボルト継手により形成すると有利
である。
【0013】また特に、渦形室の剛性固定のために用意
した軸受ハウジングの壁を、半径方向においてインペラ
のハブの外側輪郭の外側端迄延ばし、両者間に隙間を開
けると有利である。これにより、補助的な「ブレー
キ」、即ちインペラの破片の半径方向への飛び出しに対
する防護装置が得られる。
【0014】本発明の特に有利な他の実施態様では、圧
縮機ハウジングを、外側渦形室を介して軸受ハウジング
に分割接合部を形成した状態で、転向流路部分を含む外
側渦形室を軸受ハウジングにおける圧縮機ハウジングの
剛性固定装置を越えて半径方向内側に引き入れるように
形成し、剛性固定装置を半径方向において渦形室と軸受
ハウジングとの間の接合部より外側に配置する。この分
割接合部の特別な配置は、軸受ハウジングにおける圧縮
機ハウジングの剛性固定装置が場合によって流路の中に
食い込んだ破片で全く損傷せず、この結果、圧縮機ハウ
ジングの破損をより一層防止することを保障する。
【0015】
【発明の実施の形態】以下図示の実施例を参照して本発
明を詳細に説明する。
【0016】図1は、半径流圧縮機(送風機)の形をし
た本発明に基づく流体機械を部分断面図で示す。
【0017】図1に示す排気駆動過給機は軸2を持つ。
軸2は軸方向中央部位で軸受ハウジング1に支持され、
両端は軸受から突出する。軸2は一端でタービンランナ
(図示せず)を支持し、他端で概略的に図示した半径流
インペラ3を支持する。
【0018】図示のインペラ3は、タービンランナで駆
動される軸2に相対回転不能に固着されたハブ4を有
し、ハブ4の外周に、半径方向に突出して延びる複数の
羽根5を備える。ハブ4の外側輪郭6は、圧縮機ハウジ
ング8の内側輪郭7と共に、軸方向Aから半径方向Bに
転向し、外に向けて狭まる流路9を形成している。流路
9の横断面形状は羽根5の形状に対応する。圧縮機ハウ
ジング8は剛性固定装置18で軸受ハウジング1に取着
されている。ハブ4と羽根5の直径は流れの入口から出
口へと増大し、従ってインペラ3の中央横断面に対して
非対称的な縦断面形状が生じ、その結果質量分布もイン
ペラ3の全長にわたり増大している。
【0019】圧縮機ハウジング8は、外側渦形室10と
内側差込みハウジング部分12からなる。外側渦形室1
0は、剛性固定装置18で軸受ハウジング1に固定さ
れ、流路9の半径方向Bから外側に転向する流路部分1
1を備える。内側差込みハウジング部分12は、半径方
向Bにおいて渦形室10とインペラ3の間に設けられ、
内側輪郭13はインペラ3のハブ4の外側輪郭6と共
に、流路9の軸方向に延びる流路部分14を形成してい
る。
【0020】圧縮機ハウジング8は、外側渦形室10を
介し軸受ハウジング1に分割接合部を形成した状態で、
転向流路部分11を含む外側渦形室10が軸受ハウジン
グ1における圧縮機ハウジング8の剛性固定装置18を
越えて半径方向B内側に引き入れられるよう構成されて
いる。従って、剛性固定装置18は、半径方向Bにおい
て渦形室10と軸受ハウジング1の間の接合部22より
外側に配置される。この分割接合部22の特別な配置
は、軸受ハウジング1における圧縮機ハウジング8の剛
性固定装置が、場合により流路9内に食い込んだ破片で
全く損傷されないよう保障し、この結果、圧縮機ハウジ
ング8の破損もなお一層防止できる。
【0021】この実施例で、分割接合部22と軸2の間
隔を、渦形室10における転向流路部分11の最大横断
面24の面中心23と軸2の間隔より小にするとよい。
【0022】渦形室10は、内側差込みハウジング部分
12を少なくとも部分的に包囲する内側円筒部15と一
体に形成されている。内側差込みハウジング部分12は
中空室16を形成すべく、軸方向Aに可撓性を持つ固定
装置17により内側円筒部15に取り付けられている。
この内側差込みハウジング部分12の可撓性固定装置1
7は、軸受ハウジング1における渦形室10の剛性固定
装置18よりも明らかに弱い破損防護機能を示すよう形
成されている。
【0023】圧縮機ハウジング8ないし渦形室10の剛
性固定装置18は、軸受ハウジング1における渦形室1
0の堅いフランジ継手により、ハウジング部分12の可
撓性固定装置17は、渦形室10の内側円筒部15を軸
方向に貫通する伸びボルト継手により形成されている。
【0024】渦形室10を固定するために用意された軸
受ハウジング1の壁19は、半径方向Bにおいてインペ
ラ3のハブ4の外側輪郭6における外側端20迄延ばさ
れ、両者19、20間に隙間21が開けられている。
【0025】渦形室10は、流路9の直径がインペラ3
の方向に、内側に向かって徐々に小さくなるよう形成さ
れている。
【図面の簡単な説明】
【図1】半径流圧縮機(送風機)の形をした本発明に基
づく流体機械の部分断面図。
【符号の説明】
1 軸受ハウジング 2 軸 3 インペラ 4 ハブ 5 羽根 6 ハブの外側輪郭 7 圧縮機ハウジングおよび内側差込みハウジング部
分の内側輪郭 8 圧縮機ハウジング 9 流路 10 渦形室 11 転向流路部分 12 内側差込みハウジング部分 13 内側差込みハウジング部分の内側輪郭 14 軸方向流路部分 15 内側円筒部 16 中空室 17 可撓性固定装置 18 剛性固定装置 19 軸受ハウジングの壁 20 ハブの外側輪郭の外側端 21 隙間 22 渦形室と軸受ハウジングとの間の分割接合部 23 面中心 24 転向流路部分の最大横断面 A 軸方向 B 半径方向
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ヴォルフガング シュミット ドイツ連邦共和国 86153 アウグスブル ク トムシュトラーセ 21 Fターム(参考) 3H034 AA02 BB03 BB06 CC03 DD01 DD08 DD25 EE11 EE17

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 半径流インペラ(3)が流体機械の軸受
    ハウジング(1)に軸受支持された軸(2)上に設けら
    れ、渦巻き状流路(9)付き圧縮機ハウジング(8)内
    に配置され、インペラ(3)のハブ(4)の外側輪郭
    (6)および圧縮機ハウジング(8)の内側輪郭(7)
    が、軸方向から半径方向に転向された流路(9)を形成
    し、圧縮機ハウジング(8)が剛性固定装置(18)に
    よって軸受ハウジング(1)に固定された半径流インペ
    ラ付き流体機械において、 圧縮機ハウジング(8)が外側渦形室(10)およびこ
    の外側渦形室(10)とインペラ(3)との間の内側差
    込みハウジング部分(12)から構成され、外側渦形室
    (10)が流路(9)の半径方向(B)外側に転向され
    た流路部分(11)を有し、内側差込みハウジング部分
    (12)の内側輪郭(13)がインペラ(3)のハブ
    (4)の外側輪郭(6)と共に、流路(9)の軸方向
    (A)に延びる流路部分(14)を形成し、渦形室(1
    0)が内側差込みハウジング部分(12)を少なくとも
    部分的に包囲する内側円筒部(15)と一体に形成さ
    れ、内側差込みハウジング部分(12)が内側円筒部
    (15)に軸方向(A)に可撓性を有する固定装置(1
    7)により取り付けられて中空室(16)を形成し、内
    側差込みハウジング部分(12)の可撓性固定装置(1
    7)が、軸受ハウジング(1)における圧縮機ハウジン
    グ(8)の剛性固定装置(18)よりも弱い破損防護機
    能を有することを特徴とする半径流インペラ付き流体機
    械。
  2. 【請求項2】 圧縮機ハウジング(8)の剛性固定装置
    (18)が、軸受ハウジング(1)における渦形室(1
    0)の堅いフランジ継手により形成されたことを特徴と
    する請求項1記載の流体機械。
  3. 【請求項3】 内側差込みハウジング部分(12)の可
    撓性固定装置(17)が、渦形室(10)の内側円筒部
    (15)を軸方向に貫通する伸びボルト継手により形成
    されたことを特徴とする請求項1記載の流体機械。
  4. 【請求項4】 渦形室(10)の剛性固定(18)のた
    めに用意された軸受ハウジング(1)の壁(19)が、
    半径方向(B)においてインペラ(3)のハブ(4)の
    外側輪郭(6)の外側端(20)迄、両者(19、2
    0)間に隙間(21)を開けた状態で延びることを特徴
    とする請求項1記載の流体機械。
  5. 【請求項5】 圧縮機ハウジング(8)が、外側渦形室
    (10)を介して軸受ハウジング(1)に、分割接合部
    (22)を形成した状態で、転向流路部分(11)を含
    む外側渦形室(10)が軸受ハウジング(1)における
    圧縮機ハウジング(8)の剛性固定装置(18)を越え
    て半径方向(B)内側に引き入れられるように固定さ
    れ、剛性固定装置(18)が半径方向(B)において渦
    形室(10)と軸受ハウジング(1)との間の接合部
    (22)より外側に配置されたことを特徴とする請求項
    1ないし4の1つに記載の流体機械。
  6. 【請求項6】 分割接合部(22)と軸(2)の間隔
    が、渦形室(10)における転向流路部分(11)の最
    大横断面(24)の面中心(23)と軸(2)の間隔よ
    り小さいことを特徴とする請求項5記載の流体機械。
JP2002037633A 2001-02-20 2002-02-15 半径流インペラ付き流体機械 Expired - Fee Related JP4119654B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE10107807A DE10107807C1 (de) 2001-02-20 2001-02-20 Strömungsmaschine mit radial durchströmtem Verdichterrad
DE10107807.2 2001-02-20

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002257092A true JP2002257092A (ja) 2002-09-11
JP4119654B2 JP4119654B2 (ja) 2008-07-16

Family

ID=7674629

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002037633A Expired - Fee Related JP4119654B2 (ja) 2001-02-20 2002-02-15 半径流インペラ付き流体機械

Country Status (6)

Country Link
US (1) US6638007B2 (ja)
EP (1) EP1233190B1 (ja)
JP (1) JP4119654B2 (ja)
KR (1) KR100794974B1 (ja)
CN (1) CN1267648C (ja)
DE (2) DE10107807C1 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005344713A (ja) * 2004-06-05 2005-12-15 Man B & W Diesel Gmbh 半径流圧縮機インペラ付き流体機械
JP2005351274A (ja) * 2004-06-09 2005-12-22 Man B & W Diesel Gmbh 流体機械
JP2007056870A (ja) * 2005-08-22 2007-03-08 Man Diesel Sa 半径流圧縮機インペラ付き流体機械並びに流体機械に組み込むための挿入ハウジング部分
JP2011503439A (ja) * 2007-11-20 2011-01-27 マン ウント フンメル ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ラジアルコンプレッサのハウジング
WO2015098175A1 (ja) * 2013-12-27 2015-07-02 三菱重工業株式会社 コンプレッサ
WO2016068056A1 (ja) * 2014-10-28 2016-05-06 三菱重工業株式会社 遠心圧縮機およびそれを備えた過給機

Families Citing this family (42)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1586745B1 (de) * 2004-04-13 2015-07-29 ABB Turbo Systems AG Verdichtergehäuse
DE102004044703A1 (de) * 2004-09-15 2006-03-16 Volkswagen Ag Abgasturbolader für eine Brennkraftmaschine
US20060127242A1 (en) * 2004-12-09 2006-06-15 Martin Steve P Turbocharger with removable wheel shrouds and/or removable seals
DE102005025865A1 (de) * 2005-06-06 2006-12-07 Gebr. Becker Gmbh & Co Kg Radialgebläse
US7922466B2 (en) 2005-06-06 2011-04-12 Gebr. Becker Gmbh Radial fan
US7568338B2 (en) * 2005-12-23 2009-08-04 Honeywell International Inc. Multi-piece compressor housing
US8108003B2 (en) * 2006-03-09 2012-01-31 Alcatel Lucent Controlling base station router device definition codes
US7874136B2 (en) * 2006-04-27 2011-01-25 Pratt & Whitney Canada Corp. Rotor containment element with frangible connections
WO2008055717A1 (de) 2006-11-10 2008-05-15 Abb Turbo Systems Ag Gehäuseverbindung eines abgasturboladers
CN100451345C (zh) * 2007-02-02 2009-01-14 清华大学 具有抽气和射流机匣结构的离心压气机
ATE529642T1 (de) * 2007-11-20 2011-11-15 Mann & Hummel Gmbh Gehäuse für einen radialverdichter
DE102008017821A1 (de) * 2008-04-08 2009-10-22 Continental Automotive Gmbh Befestigungselement und Abgasturbolader mit variabler Turbinengeometrie
DE102008025249A1 (de) * 2008-05-27 2009-12-03 Siemens Aktiengesellschaft Sammelraum und Verfahren zur Fertigung
US8235648B2 (en) * 2008-09-26 2012-08-07 Pratt & Whitney Canada Corp. Diffuser with enhanced surge margin
DE102008056512B4 (de) 2008-11-08 2016-07-21 Man Diesel & Turbo Se Verdichtergehäuse einer Strömungsmaschine mit schneckenförmigem Strömungskanal
DE102008061398A1 (de) 2008-12-10 2010-06-17 Man Diesel Se Berstschutz für eine Strömungsmaschine
GB0912796D0 (en) * 2009-07-23 2009-08-26 Cummins Turbo Tech Ltd Compressor,turbine and turbocharger
US8984895B2 (en) * 2010-07-09 2015-03-24 Icr Turbine Engine Corporation Metallic ceramic spool for a gas turbine engine
US9051873B2 (en) 2011-05-20 2015-06-09 Icr Turbine Engine Corporation Ceramic-to-metal turbine shaft attachment
US10094288B2 (en) 2012-07-24 2018-10-09 Icr Turbine Engine Corporation Ceramic-to-metal turbine volute attachment for a gas turbine engine
DE102012217381A1 (de) 2012-09-26 2014-03-27 Bosch Mahle Turbo Systems Gmbh & Co. Kg Radialverdichter für einen Abgasturbolader
GB2517482B (en) * 2013-08-22 2020-02-26 Napier Turbochargers Ltd Turbocharger
ITCO20130067A1 (it) * 2013-12-17 2015-06-18 Nuovo Pignone Srl Girante con elementi di protezione e compressore centrifugo
JP6133439B2 (ja) * 2013-12-24 2017-05-24 三菱重工業株式会社 圧縮機および過給機
JP6391970B2 (ja) * 2014-03-31 2018-09-19 三菱重工業株式会社 遠心圧縮機、過給機、および遠心圧縮機の製造方法、並びにサイレンサ
DE102014106415A1 (de) * 2014-05-08 2015-11-12 Abb Turbo Systems Ag Verdichtergehäuse
US9995179B2 (en) 2014-12-17 2018-06-12 Progress Rail Locomotive Inc. Compressor assembly for turbocharger burst containment
DE102015005054A1 (de) * 2015-04-21 2016-10-27 Man Diesel & Turbo Se Strömungsmaschine
US10526954B2 (en) 2015-08-06 2020-01-07 Garrett Transportation I Inc. Turbocharger assembly
CN105065328B (zh) * 2015-08-06 2017-11-14 中国北方发动机研究所(天津) 一种用于离心压气机的双槽自动调节机匣处理装置
US10570925B2 (en) 2015-10-27 2020-02-25 Pratt & Whitney Canada Corp. Diffuser pipe with splitter vane
US9926942B2 (en) 2015-10-27 2018-03-27 Pratt & Whitney Canada Corp. Diffuser pipe with vortex generators
US11572894B2 (en) * 2016-02-15 2023-02-07 Mitsubishi Heavy Industries Engine & Turbocharger, Ltd. Centrifugal compressor and supercharger
CN106121748B (zh) * 2016-08-30 2017-09-29 湖南天雁机械有限责任公司 带有进气口和出气口连接体的涡轮增压器压壳
US10823197B2 (en) 2016-12-20 2020-11-03 Pratt & Whitney Canada Corp. Vane diffuser and method for controlling a compressor having same
US10494955B2 (en) * 2017-01-30 2019-12-03 Garrett Transportation I Inc. Sheet metal turbine housing with containment dampers
US11680582B2 (en) * 2017-09-25 2023-06-20 Johnson Controls Tyco IP Holdings LLP Two piece split scroll for centrifugal compressor
DE102017221717A1 (de) * 2017-12-01 2019-06-06 Man Energy Solutions Se Radialverdichter
DE102018102704A1 (de) * 2018-02-07 2019-08-08 Man Energy Solutions Se Radialverdichter
DE102018110235A1 (de) * 2018-04-27 2019-10-31 Man Energy Solutions Se Turbolader
US11187149B2 (en) * 2019-11-25 2021-11-30 Transportation Ip Holdings, Llc Case-integrated turbomachine wheel containment
US11614001B1 (en) * 2021-11-11 2023-03-28 Progress Rail Locomotive Inc. Turbine containment

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3738929A1 (de) * 1987-11-17 1989-05-24 Leybold Ag Geblaese mit laufrad und leitelement
DE4223496A1 (de) 1992-07-17 1994-01-20 Asea Brown Boveri Vorrichtung zum Reduzieren der kinetischen Energie von berstenden Teilen
US5271220A (en) * 1992-10-16 1993-12-21 Sundstrand Corporation Combustor heat shield for a turbine containment ring
DE19502808C2 (de) * 1995-01-30 1997-02-27 Man B & W Diesel Ag Radialströmungsmaschine
DE19618313B4 (de) 1996-05-08 2005-07-21 Abb Turbo Systems Ag Axialturbine eines Abgasturboladers
DE19640654A1 (de) 1996-10-02 1998-04-09 Asea Brown Boveri Berstschutzvorrichtung für Radialturbinen von Turboladern
DE19727139C2 (de) 1997-06-26 2000-04-20 Daimler Chrysler Ag Verdichter eines Abgasturboladers
SE520740C2 (sv) * 1998-06-30 2003-08-19 Abs Pump Prod Ab Centrifugalpump
US6224321B1 (en) * 1998-12-07 2001-05-01 Pratt & Whitney Canada Inc. Impeller containment system

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005344713A (ja) * 2004-06-05 2005-12-15 Man B & W Diesel Gmbh 半径流圧縮機インペラ付き流体機械
JP2005351274A (ja) * 2004-06-09 2005-12-22 Man B & W Diesel Gmbh 流体機械
JP2007056870A (ja) * 2005-08-22 2007-03-08 Man Diesel Sa 半径流圧縮機インペラ付き流体機械並びに流体機械に組み込むための挿入ハウジング部分
JP2011503439A (ja) * 2007-11-20 2011-01-27 マン ウント フンメル ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ラジアルコンプレッサのハウジング
WO2015098175A1 (ja) * 2013-12-27 2015-07-02 三菱重工業株式会社 コンプレッサ
JPWO2015098175A1 (ja) * 2013-12-27 2017-03-23 三菱重工業株式会社 コンプレッサ
WO2016068056A1 (ja) * 2014-10-28 2016-05-06 三菱重工業株式会社 遠心圧縮機およびそれを備えた過給機
JP2016084785A (ja) * 2014-10-28 2016-05-19 三菱重工業株式会社 遠心圧縮機およびそれを備えた過給機
CN107076166A (zh) * 2014-10-28 2017-08-18 三菱重工业株式会社 离心压缩机及具备离心压缩机的增压器
CN107076166B (zh) * 2014-10-28 2019-05-14 三菱重工业株式会社 离心压缩机及具备离心压缩机的增压器

Also Published As

Publication number Publication date
KR20020068271A (ko) 2002-08-27
US20020114693A1 (en) 2002-08-22
CN1372082A (zh) 2002-10-02
EP1233190A1 (de) 2002-08-21
KR100794974B1 (ko) 2008-01-15
CN1267648C (zh) 2006-08-02
JP4119654B2 (ja) 2008-07-16
DE50214459D1 (de) 2010-07-15
US6638007B2 (en) 2003-10-28
DE10107807C1 (de) 2002-07-25
EP1233190B1 (de) 2010-06-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002257092A (ja) 半径流インペラ付き流体機械
JP5074541B2 (ja) バーストに対する保護
GB2414769A (en) Turbo-machine with impeller containment assembly.
JP5179029B2 (ja) 半径流圧縮機インペラ付き流体機械並びに流体機械に組み込むための挿入ハウジング部分
JP4808997B2 (ja) 流体機械
JPH10110622A (ja) ターボチャージャの半径流タービン用の裂損防止装置
US6224321B1 (en) Impeller containment system
JP2004525297A (ja) ターボチャージャの半径流コンプレツサー用の裂損防止装置
JPH11190297A (ja) コンプレッサおよびタービンの内部またはこれに関連する改良
EP1726804B1 (en) An air turbine starter
JP4880148B2 (ja) 流体機械
JPH08232683A (ja) ターボエンジン用保護遮蔽物
KR100695644B1 (ko) 배출가스터보과급기의축류터빈
JP2003003804A (ja) 排気駆動過給機の軸流タービン
EP3073091B1 (en) Compressor
JP2019143627A (ja) 遠心圧縮機
KR102223293B1 (ko) 회전 기계, 회전 기계의 배기 부재
JP3792112B2 (ja) 真空ポンプ
JP3784250B2 (ja) 真空ポンプ
JP2004036526A (ja) 軸流ポンプ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050209

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070621

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20070921

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20070927

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20071018

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20071023

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20071120

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20071126

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071212

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080327

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080425

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 4119654

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110502

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110502

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120502

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120502

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130502

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140502

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees