JP2002250696A - 平面表示パネルの欠陥検査装置 - Google Patents

平面表示パネルの欠陥検査装置

Info

Publication number
JP2002250696A
JP2002250696A JP2001049685A JP2001049685A JP2002250696A JP 2002250696 A JP2002250696 A JP 2002250696A JP 2001049685 A JP2001049685 A JP 2001049685A JP 2001049685 A JP2001049685 A JP 2001049685A JP 2002250696 A JP2002250696 A JP 2002250696A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
defect
display panel
line sensor
data
luminance
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001049685A
Other languages
English (en)
Inventor
Yutaka Saijo
豊 西條
Junichi Sakamoto
淳一 坂本
Fumitaka Fujii
史高 藤井
Yoshitaka Yamada
芳孝 山田
Toru Yonenami
徹 米浪
Toshio Fujii
敏夫 藤井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Horiba Ltd
Technos Co Ltd
Original Assignee
Horiba Ltd
Technos Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Horiba Ltd, Technos Co Ltd filed Critical Horiba Ltd
Priority to JP2001049685A priority Critical patent/JP2002250696A/ja
Publication of JP2002250696A publication Critical patent/JP2002250696A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【課題】平面表示パネルの欠陥検査装置を提供する。 【解決手段】 平面表示パネル1の各画素R,G,Bよ
り十分に小さい小領域B0101,B0201,…を検出視野A
1 ,A2 …として一直線上に配列された受光素子からな
るラインセンサと、平面表示パネルとラインセンサとの
相対位置を受光素子の配列方向Xに直行する方向Yに走
査させる走査部と、このラインセンサに接続されて各受
光素子からの輝度データを演算処理することにより平面
表示パネル1の欠陥を検証する取込処理部とを有する平
面表示パネルの欠陥検査装置であって、前記取込処理部
が、輝度の閾値を設定して各画素R,G,B内で閾値以
上または以下の輝度を検出した小領域B0903,B1003
1004,B1104,B1204,B1205の輝度データのみをそ
の座標と共に記録する欠陥検知機能部を有する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、平面表示パネル
の欠陥検査装置、特に、カラー表示用の液晶セルやプラ
ズマディスプレイパネルなどにおける欠陥検査装置に関
する。
【0002】
【従来の技術】近年、各種の電子機器の表示装置とし
て、平面表示パネルを用いる場合が多くとりわけカラー
表示するものが多く用いられている。これに伴って、表
示装置の製造工程のより早い時期に平面表示パネルの輝
度分布や画像欠陥や異物の混入などの欠陥を検出するこ
とが求められており、この検査工程を自動的に行うため
の種々の平面表示パネルの欠陥検査装置が発明され、実
用化に至っている。
【0003】そして、平面表示パネルにおける上記欠陥
を検出するために、CCDイメージセンサによる画像処
理検査、CCDイメージセンサによる画像処理検査方法
が用いられているが、従来においては、CCDイメージ
センサの分解能が、平面表示パネルの画素に比べて不足
するという問題があった。
【0004】上記課題を解決するものとして、例えば特
開平6−11455号公報に示されるものがある。この
公報に係る欠陥検査装置においては、セルあるいはモジ
ュールになった状態の液晶カラーディスプレイを点灯
し、それを光学的に読み取り、各画素情報をその寸法よ
りも広範囲なイメージセンサ出力を加算した結果として
いる。
【0005】すなわち、CCDイメージセンサの方式で
格子状の画素を検査する場合にはモアレの影響を受ける
ことがあるが、画素情報としてその寸法よりも広範囲な
イメージセンサ出力を加算した結果を用いることによ
り、このモアレの影響を少なくすることが考えられてい
る。つまり、1画素のデータを一定にすることにより、
1画素単位の点灯の欠陥あるいは輝度むらなどの欠陥の
検出率を高めることができる。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】ところが、近年は平面
表示パネルのより高いレベルの欠陥検知を行うことが求
められている。つまり、1つの画素の全体が輝点や滅点
になっていることを検知するだけにとどまらず1つの画
素の中の部分的な欠陥や異物の混入によって生じる欠陥
が発生している場合においても、その正確な欠陥の程度
を検証することが求められている。
【0007】一方、近年は平面表示パネルの1画素に対
して十分に高い分解能を有するラインセンサが提供され
るに至っているが、このような高分解能のラインセンサ
を用いた場合には、信号の量が飛躍的に多くなるので、
解像度が高くなればなるほど信号処理のために多大の時
間を必要とすることが懸念される。また、検査結果を保
存するのに、より詳細な情報を蓄積するための膨大な記
憶装置が必要となる。このため、肥大化した検査結果を
信号処理するために高速演算を実行可能とする大容量の
専用の情報処理装置を必要としていた。
【0008】これに加えて、一つの平面表示パネルをよ
り高速に検査して検査時間を短縮することが求められて
いる。つまり、高分解能化と高速処理の両立を達成する
ことが望まれている。
【0009】この発明は、平面表示パネルを高分解能の
ラインセンサを用いて欠陥検査し、欠陥の程度を詳細か
つ精度よく検証することができ、効率よく測定を行うこ
とにより、検査時間を短縮する平面表示パネルの欠陥検
査装置を提供することを目的とする。
【0010】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、この発明の平面表示パネルの欠陥検査装置は、平面
表示パネルの各画素より十分に小さい小領域を検出視野
として一直線上に配列された受光素子からなるラインセ
ンサと、平面表示パネルとラインセンサとの相対位置を
受光素子の配列方向に直行する方向に走査させる走査部
と、このラインセンサに接続されて各受光素子からの輝
度データを演算処理することにより平面表示パネルの欠
陥を検証する取込処理部とを有する平面表示パネルの欠
陥検査装置であって、前記取込処理部が、輝度の閾値を
設定して各画素内で閾値以上または以下の輝度を検出し
た小領域の輝度データのみをその座標と共に記録する欠
陥検知機能部を有することを特徴としている(請求項
1)。
【0011】上記請求項1に記載の発明においては、ラ
インセンサからのデータをそのまま用いるのではなく、
所定の閾値以上または以下の輝度を検出した小領域の輝
度データのみをその座標とともに記録する欠陥検知機能
を有するので、極めて高分解能でありながら、可及的に
高速処理を行うことができる。また、欠陥の生じている
面積や輝度に生じたムラの程度などを検証することがで
き、より高いレベルの欠陥検知を行うことが可能とな
る。すなわち、使用に問題のない程度の欠陥であるか、
重度の欠陥であるかを速やかに検査することができる。
【0012】前記欠陥検知機能部が、前記小領域のうち
各画素内に位置する検査領域を特定するためのマスクデ
ータを記録してなる欠陥検出指示メモリと、この欠陥検
出指示メモリが指示する小領域の輝度を閾値と比較する
欠陥検出処理部と、閾値を越えた輝度とその座標を記憶
する詳細記録メモリとを有する場合(請求項2)には、
欠陥検知機能部の主要な処理を行なう部分を簡潔な論理
回路によって形成でき、ソフトウェアによる処理では到
底達成できない限界の高速処理で欠陥検出を行うことが
できる。
【0013】欠陥検出指示メモリが、各受光素子に対応
するマスクデータを記録するセンサ配列方向のマスクメ
モリと、走査方向のマスクメモリとからなり、前記欠陥
検出処理部が両マスクメモリから検査領域を特定する機
能を有する場合(請求項3)には、マスクメモリの容量
を削減できるとともに、設定を容易に行うことができ
る。
【0014】
【発明の実施の形態】発明の実施の形態を、図面を参照
しながら説明する。図1〜図9は、この発明の一実施例
を示すもので、まず、図1はこの発明の平面表示パネル
の欠陥検査装置(以下、単に欠陥検査装置という)の全
体構成を概略的に示す図である。図1において、1は検
査対象となる平面視矩形状の平面表示パネルで、例えば
液晶表示装置の液晶セルで、その平面構造は、例えば図
2(A)に模式的に示すように、複数(多数)の矩形状
の画素R(赤),G(緑)、B(青)を縦横に配列して
なるもので、これらの画素の大きさは、例えばX方向の
長さが60μm、Y方向の長さが200μmである。そ
して、BMは、図7にも示すように、発光に寄与しない
ブラックマトリックスで、各画素R,G,Bを区画する
ように設けられている。また、前記液晶セル1の断面構
造は、図2(B)に示すように、上下2枚のガラス板
2,3間に液晶4を設けるとともに、ガラス板2,3の
上面、下面にそれぞれ上偏向板5、下偏向板6を設けて
なる。このように構成された液晶セル1は水平に保持さ
れる。なお、バックライト光源は、後述する欠陥検査装
置本体7側に設けられている。
【0015】再び図1において、7は欠陥検査装置本体
で、大きくは、走査部の一例としてラインセンサユニッ
ト8とこれを水平に保持し直線的に移動させるユニット
載置フレーム9とからなる。
【0016】前記ラインセンサユニット8は、保持部材
8aに複数のカメラ10Aを垂直に配置してなる垂直ラ
インセンサユニット8Aと、保持部材8bに複数のカメ
ラ10Bを垂直方向のカメラ10Aに対してスキャン方
向Yにおいて所定の角度θだけ傾けた方向に配置してな
る斜めラインセンサユニット8Bとからなる。
【0017】より詳しくは、前記カメラ10A,10B
はそれぞれ筒体11A,11Bの上方側にラインセンサ
12を備えるとともに下方に検出視野を拡大するための
レンズ13A,13Bを備えている。これらのカメラ1
0A,10Bは、常に、液晶セル1の同じ座標(同じポ
イント)を検出できるように、筒体11A,11Bの長
さやレンズ13A,13Bの焦点距離が設定されるよう
にしてある。そして、ラインセンサ12は、図3に示す
ように、縦横の寸法が例えば7μm×7μmの大きさの
モノクロの受光素子12aを例えば7500個一直線状
に配置してなるものである。また、例えば垂直ラインセ
ンサユニット8Aにおけるラインセンサ12は、前記レ
ンズ13Aを通して液晶セル1を観察した場合、個々の
受光素子12aは、図7に示すように、縦横の寸法が各
画素R,G,Bより十分に小さい例えば12μm×12
μmの検出視野A1 ……(総称するときはAで表す)を
有する。
【0018】そして、垂直ラインセンサユニット8A
は、前記構成からなるカメラ10Aを例えば6台、それ
らのラインセンサ12が複数の受光素子12aの配列方
向がX方向と一致するようにして保持部材8aに一直線
状に並設して構成される。また、斜めラインセンサユニ
ット8Bは、前記構成からなるカメラ10Bを例えば4
台、それらのラインセンサ12が複数の受光素子12a
の配列方向がX方向と一致するようにして保持部材8b
に一直線状に並設して構成される。
【0019】なお、後で説明するように、垂直ラインセ
ンサユニット8Aは、液晶セル1の輝度を検出するもの
であり、斜めラインセンサユニット8Bは、垂直ライン
センサユニット8Aと共働して、図9に示すように、ガ
ラス板2と上偏向板5との間の異物14bまたはガラス
板3と下偏向板6との間の異物14c(これらの異物を
偏ゴミという)を検出するものである。なお、これらの
偏ゴミ14a,14bの検出原理については後述する。
【0020】前記ユニット載置フレーム9は、上記構成
のラインセンサユニット8を、そのX方向の両端におい
て水平に保持し、これをY方向に直線的に移動させるも
のである。
【0021】そして、図1において、15はラインセン
サユニット8を動作させるためのセンサ駆動ユニット、
16はセンサ載置フレーム9を動作させ、ラインセンサ
ユニット8を移動制御するためのフレーム駆動ユニッ
ト、17は液晶セル1に所定のパターンを表示させるた
めの信号発生ユニットである。
【0022】より詳しくは、前記フレーム駆動ユニット
16は、センサ載置フレーム9を制御し、後述するクロ
ック同期信号C(図4参照)に合わせて指示された速度
でラインセンサユニット8を平行移動させる位置制御ユ
ニット16aと、ラインセンアユニット8の正確な位置
検出を行なう位置検出ユニット16bとからなる。例え
ば、位置制御ユニット16aは、一つのクロック同期信
号Cに対して0.5μmの移動距離を保つように等速度
の駆動を行なう。そして、位置検出ユニット16bは、
ラインセンサユニット8が液晶セル1上を移動するとき
に所定の間隔(例えば12μm)毎にスキャン同期信号
Sを出力する。
【0023】また、図1において、18は前記各ユニッ
ト15〜17を制御するための制御信号を出力する情報
処理装置(以下、パソコンという)、19はパソコン1
8に接続されてパソコン18からの制御信号を受けると
ともに前記位置検出ユニット6bからの信号S,Cおよ
びラインセンサ12からの輝度データD0 を入力して画
像処理し、液晶セル1の各部の輝度を示す画像データD
をパソコン18に出力する取込処理部である。
【0024】前記取込処理部19は、各ラインセンサ1
2の輝度データD0 のうち各画素に対応するものを割り
付けるセンサ出力割付機能部19a、各画素に対応しな
い部分をブラックマトリックスとして設定するブラック
マトリックス設定機能部19b、各ラインセンサ12の
位置補正を行なうセンサ位置補正機能部19c、各画素
内に生じた欠陥を検知して記録する欠陥検知機能部19
dおよび前記欠陥部の深さ方向の位置を検知する偏ゴミ
検知機能部19eを備えている。
【0025】前記取込処理部19は、例えば図4,5に
示すように構成されている。なお、図4は取込処理部1
9の機能を分かりやすく説明するためのブロック図であ
り、図5は取込処理部19のより具体的なハードウェア
構成を説明するためのブロック図であって、両図4,5
は取込処理部19の構成を互いに補い合って説明してい
る。したがって、以下の説明において、図4,5の何れ
か一方にだけその構成が開示されているものがある。
【0026】図4において、取込処理部19は、取込ボ
ード20とこれに接続される演算処理部21とからな
り、例えば、一つの演算処理部21に対して適宜数(図
示例は1枚)の取込ボード21が接続されている。そし
て、取込ボード20は、ラインセンサ12およびセンサ
載置フレーム9の位置検出ユニット16bに接続されて
ラインセンサ12を制御するとともに、このラインセン
サ12から得られた画像データから液晶セル1の検査に
重要な情報だけを抽出する信号処理を行う。また、演算
処理部21は、CPU21aおよびメモリ21bを備え
ている。
【0027】そして、前記取込ボード20は、例えば取
込タイミング補正部22、シェーディング補正部23、
平均化処理部24および欠陥記録部25を備えている。
また、26は取込ボード20を演算処理部21に接続す
るための入出力制御部である。また、図5に示す、20
aは取込ボードの制御部であって、前記取込タイミング
補正部22を含むと共に、前記各部23〜25に対する
制御を行うものである。
【0028】前記取込タイミング補正部22は、例えば
タイミング制御回路22aおよびタイミング制御指示レ
ジスタ22bを備えている。そして、タイミング制御回
路22aは、位置検出ユニット16aから得られるスキ
ャン同期信号Sにタイミング制御指示レジスタ22bに
示される時間だけの遅延時間を設けて各ラインセンサ1
2のためのスキャン同期信号S’の生成を行う。なお、
この実施例では遅延時間をクロック信号Cのカウント数
として表現するので、タイミング制御指示レジスタ22
bには数値が入力される。すなわち、前記取込タイミン
グ補正部22が前記カメラ位置補正機能部19cの要部
を構成する。
【0029】前記シェーディング補正部23は、例えば
シェーディング補正回路23aおよびシェーディング補
正用メモリ23bを備えている。そして、シェーディン
グ補正用メモリ23bは、ラインセンサ12の各受光素
子12aによる受光特性のばらつきを補正する補正値を
記憶する。また、シェーディング補正回路23aは、ラ
インセンサ12から入力される輝度の測定値データD0
をシェーディング補正用メモリ23bに記憶された補正
値によって補正処理することによりその零レベルおよび
最大値レベルを補正する。そして、補正された輝度の生
画像データD1は、平均化処理部24および欠陥記録部
25に出力される。
【0030】前記平均化処理部24は、例えば平均化演
算部24aおよび平均化指示メモリ24bを備えてい
る。そして、平均化指示メモリ24bは、ラインセンサ
12によって測定される生画像データD1 のうち液晶セ
ル1のブラックマトリックスBMを除く部分を指示す
る。また、平均化演算部24aは、平均化指示メモリ2
4bに記録された指示にしたがって液晶セル1の画素
R,G,B毎に輝度の平均値を算出し、平均化画像デー
タD2 として出力する。
【0031】さらに、前記平均化指示メモリ24bに
は、各受光素子12aが輝度を検出する検出視野Aの全
体が一つの画素R(もしくはG、またはB)内に入る場
合のみを平均化の対象として、それ以外の部分をブラッ
クマトリックスBMとする指示データを記憶する。すな
わち、平均化処理部24が前記センサ出力割付機能部1
9aおよびブラックマトリックス設定機能部19bの要
部を構成する。
【0032】前記欠陥記録部25は、例えば欠陥検出処
理部25a、欠陥検出指示メモリ25bおよび詳細記録
メモリ25cを備えている。そして、欠陥検出処理部2
5bは、ラインセンサ12によって測定される生画像デ
ータD1 のうち液晶セル1のブラックマトリックスBM
を除いた各画素R,G,B内に相当する部分を指示す
る。また、欠陥検出処理部25aは、欠陥検出処理部2
5bに記録された画素R,G,B内に相当する部分にお
いて、生画像データD1 が所定の閾値を超えた値となる
場合にこの生画像データD1 をその位置座標x,yとと
もに欠陥部詳細データD3 として詳細記録メモリ25c
に記録する機能を有する。すなわち、欠陥記録部25が
前記欠陥検知機能部19dの要部を構成する。
【0033】また、図5に示す、20b,20cは前記
平均化指示メモリ24bおよび欠陥検出指示メモリ25
bを構成する各マスクメモリであり、20bはセンサ配
列方向XのマスクデータMxを記憶し、20cはスキャ
ン方向YのマスクデータMyを記憶するものである(図
7参照)。24c,24d,24eは前記平均化演算部
24aを構成するものであり、24cは平均化制御部、
24dは累積演算用メモリ、24eは除算処理用テーブ
ルメモリである。
【0034】すなわち、前記平均化制御部24cは、ラ
インセンサユニット12がマスクメモリ20cに記録さ
れたマスクデータMyによって検査領域(図7の左端
に”1”と記す)に指定された位置を検出しているとき
に、マスクメモリ20bに記録されたマスクデータMx
によって検査領域(図7の各検出視野A内に”1”と記
す列)に指定された小領域B02XX〜B06XX,B09XX〜B
12XX,B15XX〜B19XX…の輝度を示す生画像データD1
を累積演算用メモリ24dを用いてX方向にそれぞれ累
積加算するように動作する。そして、ラインセンサユニ
ット12が検査領域外(図7の左端に”0”と記す行)
を検知したときに、前記累積演算用メモリ24dに記憶
している累積加算値をX方向に累積加算して各画素
11,G11,B 11…内の総和を求めると共に、求めた総
和を除算処理用テーブルメモリ24eに記録された各画
素R11,G11,B11…毎の除算値によって除算して、各
画素R11,G11,B11毎の平均値とし、平均化画像デー
タD2 を生成すると共に、累積演算用メモリ24dをク
リアするように構成している。
【0035】図7に示す本例の場合は、画素R11の中に
は80の小領域B0201〜B0616が含まれているのに対
し、画素G11の中には64の小領域B0901〜B1216が含
まれている。そこで、両画素R11,G11の総和をこれら
の数80,64で除算して、両画素R11,G11共に輝度
の平均値を求め、データの精度を上げている。なお、実
際の回路では処理速度を上げるために除算処理用テーブ
ルメモリ24eには前記数の逆数1/80,1/64に
比例した値が書き込まれており、平均化制御部24cは
除算の代わりに掛け算を行うようにしている。
【0036】本例のように構成することにより、各画素
11,G11,B11…の大きさに合わせてその中に入る小
領域だけを検出領域に指定し、その輝度の平均値を求め
るという複雑な演算処理を論理回路だけのフルロジック
で行うことができる。すなわち、これらの演算動作を各
論理回路の遅延時間だけによって定まる必要最小限の時
間で行うことができるので、膨大な情報量を可及的に高
速に圧縮して、欠陥検査装置に必要な平均値データのみ
を精度よく求めることができる。
【0037】同様に、欠陥検出処理部25aは、ライン
センサユニット12がマスクデータMyによって検査領
域に指定された位置を検出しているときに、マスクデー
タMxによって検査領域に指定された小領域B02XX〜B
06XX,B09XX〜B12XX,B15 XX〜B19XX…の輝度を示す
生画像データD1 を予め設定した閾値と比較し、これが
閾値を越えるときに、その位置x,yとそのときの生画
像データD1 を詳細記録メモリ25cに記録する。
【0038】例えば、図7に示す例のように、画素G11
を点灯している状態で一部分に異物の混入、液晶の偏
析、キズ等さまざまな原因で、欠陥Eが生じているとす
る。このとき、欠陥検出処理部25aは、例えば平均輝
度の50%を閾値とし、これを越えるとき(すなわち5
0%以下のとき)に、その小領域B0903,B1003,B10
04,B1104,B1204,B1205の座標(9,3),(1
0,3),(10,4),(11,4),(12,
4),(12,5)と、そのときの生画像データD1
詳細記録メモリ25cに記録する。一方、輝点を検出す
るときは、画素R,G,Bを消灯している状態で、例え
ば輝度が3.9,4.1,5.5cd/m2 を閾値とし
て、これ以上の輝度を有するものを輝点として検出する
ことができる。
【0039】何れにしても、前記欠陥検出処理部25a
は、各画素R11,G11,B11…の大きさに合わせてその
中に入る検査領域において閾値を越えたもの、つまり、
望まれる輝度と異なる値を示した生画像データD1 だけ
を欠陥部詳細データD3 として記録するという、極めて
複雑なデータ処理を簡素化された論理回路だけのフルロ
ジックで行うことができる。すなわち、これらの演算動
作を各論理回路の遅延時間だけによって定まる必要最小
限の時間で行って、膨大な情報量を可及的に高速かつ効
率よく圧縮することができる。
【0040】また、前記欠陥部詳細データD3 は欠陥が
あった部分だけのデータであると共に、その欠陥の詳細
な状態を元の輝度の生画像データD1 から確かめること
ができるものである。したがって、この欠陥部詳細デー
タD3 を用いて後で欠陥の程度を検証することができ、
どの程度の欠陥(目立つものか微細なものか)が、幾つ
存在するかによって平面表示パネル1の全体的な段階的
な評価を行うことができる。
【0041】加えて、前記詳細記録メモリ15cはその
容量を予め幾つかに分割して使用している。すなわち、
同じラインセンサ12によって測定される各検出視野A
1 ,A2 …を例えば3分割して、各部における欠陥部詳
細データD3 をそれぞれ別の領域に保存するようにして
いる。これによって、1枚の液晶パネル1内に幾つかの
液晶セルが形成される場合に、1つの液晶セルに固まっ
て欠陥が発生した場合においても、詳細記録メモリ15
cの全体がオーバーフローすることを防いて、別の健全
な液晶セルに対しては検査を続行することができる。
【0042】また、図5に示した例では、2つのマスク
メモリ20b,20cには同じ内容のマスクデータM
x,Myをそれぞれ記録するものであるから、これらの
マスクメモリ20b,20cが、平均化制御部24cと
欠陥検出処理部25aの両方から読みだせるように構成
した例を図示しているが、本発明はこれに限られるもの
ではない。すなわち、同じ内容のマスクデータMx,M
yをそれぞれしてなる2つのメモリを平均化制御部24
cと欠陥検出処理部25aから別々に読みだすことがで
きるように2対設けてもよい。とりわけ、マスクデータ
Mxを記録するマスクメモリ20bを平均化制御部24
cと欠陥検出処理部25aから別々に読みだすことがで
きるように構成することにより、より高速な演算処理を
可能とすることができる。
【0043】前記入出力制御部26は、少なくとも演算
処理部21からの指示にしたがって、タイミング制御指
示レジスタ22b、シェーディング補正メモリ23b、
各指示メモリ24b,25b(つまりマスクメモリ20
b,20C)および、除算処理用テーブルメモリ24e
に対して各設定値を書き込む機能と、各種データD1
3 をパソコン側に転送する機能を備えている。そし
て、この実施例の入出力制御部26には、各データD1
〜D3 を演算処理部21内のメモリ11bにDMA転送
する機能を備えている。
【0044】また、20dは前記データD1 ,D2 ,D
3 を選択して入出力制御部26に出力するセレクタであ
る。このセレクタ20dを用いて生画像データD1 を演
算処理部21側に転送するのはシェーディング補正の調
整や、後述するプレスキャンを行うときのみであり、通
常の測定においては、平均化画像データD2 が選択され
ている。
【0045】すなわち、この発明の欠陥検査装置は、取
込ボード20が、ラインセンサ12からの生画像データ
1 をそのまま演算処理部21側に出力するのではな
く、液晶セル1を構成する画素R,G,B内にそれぞれ
位置する部分の測定値を、平均化処理部24(ハードウ
ェア)において平均化演算を行って平均化画像データD
2 を求め、通常はこの平均化画像データD2 だけを演算
処理部24に出力するようなハードウェア構成を備えて
いる。
【0046】したがって、ラインセンサ12の解像度を
液晶セル1の画素に対して十分に細かく設定したとして
も演算処理部21に対して膨大なデータを転送する必要
も、演算処理部21が膨大なデータを記憶したり、ソフ
トウェアによる演算処理を行なう必要もなくすことがで
きる。例えば、XGA(Extended Graph
ics Array:1024×768ドッド表示)程
度の液晶セル1を検査した場合にも、全平均化画像デー
タD2 を合わせても200万程度に抑えることができ
る。
【0047】また、平均化画像データD2 の転送が終了
した時点で、前記欠陥検出処理部25aが何らかの欠陥
を検知した場合には、セレクタ20dが切り換えられ
て、詳細記録メモリ25cに記録された欠陥の生じた部
分(輝点、滅点、不純物の混入部分)の生画像データD
1 だけを欠陥部詳細データD3 としてパソコン3に転送
することができる。
【0048】したがって、この欠陥部詳細データD3
解析することにより、演算処理部21は、液晶セル1の
各画素R,G,Bに対して十分に細かい解像度で欠陥を
検査することができる。すなわち、一つの画素R,G,
B内の所定部分において生じている輝度の不均一や、不
純物の混入状態やその程度などを詳細に測定することが
可能となる。
【0049】そして、前記演算処理部21は、メモリ2
1bに記録されている各データD2,D3 を解析し、液
晶セル1の欠陥の程度を検証し、検査結果データDを例
えば前記パソコン8に出力する機能を有している。とり
わけ、前記欠陥部詳細データD3 を解析し、これが輝点
や滅点に相当するものか、異物(ゴミ)の混入によるも
のかを分析し、その欠陥の程度(欠陥数、欠陥ランクな
ど)に応じた多段階の評価を付ける機能を有している。
【0050】また、ゴミの混入による欠陥が生じている
場合には、垂直ラインセンサユニット8Aから得られた
欠陥部詳細データD3 と斜めラインセンサユニット8B
から得られた欠陥部詳細データD3 とを比較して、ゴミ
の深さ位置を示すデータを検査結果データDとして出力
する。
【0051】これによって、パソコン18側では偏ゴミ
によって生じている欠陥が単に液晶セル1の表面や裏面
に付着した程度のゴミであるのか、内部に潜入したもの
であるのかを知ることができる。
【0052】なお、パソコン18の処理速度が早い場合
には、前記ユニット15〜17や取込処理部19の機能
の一部または全部を、パソコン18に内蔵させるように
してもよい。
【0053】次に、上記欠陥検査装置の作動について、
図6および図9をも参照しながら詳細に説明する。今、
製造ラインから複数の液晶セル1が一つのロットとして
供給されるものとし、これらを順次検査する手順につい
て説明する。
【0054】図8は、前記欠陥検査装置による検査手順
の一例を示すもので、まず、製造ラインから供給される
第1番目の液晶セル1が欠陥検査装置本体7のバックラ
イト光源の上方にローディング(載置)される(ステッ
プS1)。このとき、図2に示した液晶セル1のX方向
を、ラインセンサユニット8におけるラインセンサ12
の配列方向Xと一致させる。
【0055】前記ローディングされた液晶セル1は、そ
の載置位置が欠陥検査に適切な例えば精度5μmの許容
範囲内のずれに収まるように、自動的にアライメント
(位置補正)される(ステップS2)。
【0056】前記アライメントされた液晶セル1に形成
されている接触電極(電極パターン)に対して、信号発
生ユニット17に接続された接触電極(電極ピン)をプ
ロービング(接続)する(ステップS3)。なお、この
実施例では、平面表示パネルの一例として液晶セル1を
例示しているので、電極パターンと電極ピンとを接続す
るようにしているが、平面表示パネルが液晶モジュール
やプラズマディスプレイなどの場合にはコネクタの接続
に置き換えることができることはいうまでもない。
【0057】なお、この実施例のように、液晶セル1の
検査を行う場合には、裏面にバックライトを設けてある
が、反射型の液晶セル1の場合には、バックライトに代
えて液晶セル1の裏面に光反射板を設け、ラインセンサ
12側に光源を設ける。
【0058】前記プロービングされた液晶セル1に対し
て、信号発生ユニット17から適宜の電力および電気信
号を供給し、液晶セル1に所定の検査パターンを表示さ
せる(ステップS4)。前記検査パターンは、画素R,
G,Bのそれぞれの点灯、全色(白色)点灯、黒色など
種々考えられるが、例えば、ロットの最初(第1番目)
の液晶セル1を検査する場合には、液晶セル1の周囲1
ドットと、中心を通る縦と横の1ドットの白線(赤、
緑、青の3画素の全てを点灯)を表示した田字型のパタ
ーンを表示させることができる。
【0059】そして、前記液晶セル1は、ロットの最初
(第1番目)の液晶セル1であるので、ステップS5に
おいてYES方向に進み、プレスキャンおよび原点確認
が行われる(ステップS6)。ここでいうプレスキャン
は、本測定の前に行うスキャンのことである。すなわ
ち、前記検査パターンを表示した状態で、ラインセンサ
ユニット8をスキャン方向Yに移動させて、各ラインセ
ンサ12からの輝度データD0 を取り込み、液晶セル1
の全体を読み込んで同時に液晶セル1の大きさ、画素
数、ブラックマトリックスBMの大きさなどを確認する
のである。また同時に、液晶セル1の画素R,G,Bの
開始端部である原点位置を確認(原点確認)する。
【0060】前記原点確認について、説明の便宜上、垂
直ラインセンサユニット8Aについて述べる。図8に示
すように、ホームポジションに位置するラインセンサユ
ニット8を矢印Y方向に移動させ、垂直ラインセンサユ
ニット8Aの6個のラインセンサの検出視野121〜1
26(125,126は図示していない)で、液晶セル
1をスキャンしたとき、ホームポジションからどれだけ
移動したときに液晶セル1の画素R,G,Bからの光を
最初に検出するかを確認する。そして、この確認した位
置を検査開始点(原点位置)SPとして記録する。な
お、この原点位置SPは、ラインセンサユニット8を移
動させるためにフレーム駆動ユニット9に供給されるク
ロック同期信号Cのパルス数または検出タイミングによ
って記録される。
【0061】ところで、前記垂直ラインセンサユニット
8Aの6個のラインセンサによる検出視野121〜12
6は、保持部材8aに対してその配列方向Xにおいて全
て(この場合6個)が、正しく一直線状になるように取
り付けられ、一つの一直線を形成するように配列される
のが理想的ではあるが、保持部材8aなどにおける加工
寸法誤差や取付け誤差などによって、配列状態が図8に
示すように、スキャン方向Yにおいて多少の凸凹が生
じ、配置状態にバラツキが生じている。
【0062】ちなみに、図示例では、検出視野122が
スキャン方向Xにおいて最も突出し、以下、124、1
21,123の順に後退している。このような状態で
は、検出視野121〜126を有する複数のラインセン
サ12における検出タイミングにズレが生じ、全てのラ
インセンサ12が前記原点位置SPで検査を開始するこ
とができない。
【0063】そこで、複数のラインセンサ12における
ズレ量を予め測定しておくことにより、そのズレ量に見
合った分だけずらして(遅延させて)各ラインセンサ1
2の検査を開始すればよい。なお、本例では、このズレ
量は図4に示すタイミング指示レジスタ22bに記録さ
れるクロック同期信号Cのカウント数によって補正され
る。
【0064】前記プレスキャンによって得られるデータ
に基づいて、各ラインセンサ12のどの受光素子12a
からの輝度データD0 が液晶セル1の各画素R,G,B
の内部に対応する検査領域であり、どの光検出素子から
の輝度データD0 が画素内に対応しないブラックマトリ
ックスの部分に位置するものであるかを割り付ける。こ
の割り付けは、プレスキャンによって得られる前記生画
像データD1 を用いて行われる。これについて、図7を
参照しながら説明する。
【0065】すなわち、図7において、A1 ,A2 ,…
…はラインセンサ12の各受光素子12aが輝度を検出
する検出視野を示しており、R11,G11,B11,……は
それぞれ赤,緑,青の画素を示している。そして、ライ
ンセンサ12をスキャン方向Yに移動させながらスキャ
ン同期信号S’(図4,5参照)による輝度データD 0
の取り込みを行うことにより、検出視野A1 ,A2 ……
が、順次、液晶セル1上の所定の小領域B0201,〜B
0601,……,B0216〜B0616に位置した状態で、その光
量を測定する。
【0066】この場合、小領域B0201,〜B0601,…
…,B0216〜B0616の大きさは、前記検出視野A1 ,A
2 ,……の大きさに等しい。そして、画素R11について
は、検出視野A1 ,A2 ,……が、例えば画素R11とブ
ラックマトリックスBMの部分の両方に跨がっているよ
うな小領域を除いた小領域B0201,〜B0601,……,B
0216〜B0616が、輝度を平均化するための領域として平
均化指示メモリ24bに設定される。また同じ領域が欠
陥検出を行うための領域として欠陥検出指示メモリ25
bに設定される。
【0067】つまり、平均化処理および欠陥検出処理を
行う場合、前記ラインセンサの受光素子のセンサデータ
の取り扱いに際して、検出視野A1 ,A2 ,……が液晶
セル1の一つの画素R,G,Bおよびブラックマトリッ
クスBMの両方に跨がる受光素子12aからの輝度につ
いては、処理の対象から外すようにしているのである。
【0068】他の画素G11,B11,……についてもそれ
ぞれそれらの輝度を平均化および欠陥検出を行なうため
の領域として平均化指示メモリ24bおよび欠陥検出指
示メモリ25bに設定される。そして、平均化演算部2
4aはこの平均化指示メモリ24bに設定された各小領
域における輝度の平均値をハードウェアによって順次求
めて平均化画像データD2 を生成する一方、欠陥検出処
理部25aは欠陥検出指示メモリ25bに設定された各
小領域における輝度を所定の閾値と比較して欠陥部詳細
データD3 を生成するように構成している。
【0069】そして、前記指示メモリ24b,25bの
内容は、図7に示すように、センサ配置方向Xにおける
各1ビットのデータMx(1または0)と、スキャン方
向Yにおける各1ビットのデータMy(1または0)と
によって表すことができる。この場合、両データMx,
Myの論理積を取ることにより、各画素R11,G11,B
11…内の小領域(以下、検査領域という)を特定するこ
とができる。また、基本的に平均化指示メモリ24bと
欠陥検出指示メモリ25bに記録される検査領域を特定
する両データMx,Myは、同一の小領域を示すもので
あるから、前記データMx,Myを単一のメモリに記憶
してもよいことはいうまでもない。
【0070】なお、割り付けられたブラックマトリック
スBMや検査領域の割り付けは、次に同種の液晶セル1
を検査するときのために保存される。したがって、同じ
ロットの2番目以降の液晶セル1の検査においては、ス
テップS6を飛ばして、後述する本計測(ステップS
7)に移行する。
【0071】上述のようにして、プレスキャンを行い、
原点確認および受光素子12aの割り付けを行った後、
ラインセンサユニット8を原点位置SPから液晶セル1
の画素の終端部までスキャン方向Yに移動させながら輝
度データD0 を採取(輝度計測)し(ステップS7)、
計測した輝度データD0 を取り込み(ステップS8)、
液晶セル1の本計測が行われる。これらのステップS
7,8による本計測は、は1つの液晶セル1に対して繰
り返し行われる。
【0072】前記計測動作(ステップS7)としては、
例えば、前記信号発生ユニット17によって液晶セル1
の全面を白色点灯させながら輝度計測することにより、
赤、緑、青の三原色の各画素において生じる滅点(画素
の少なくとも一部が点灯しない点)やゴミの混入などを
検知することができる。また、信号発生ユニット17に
よって液晶セル1の全面に黒を表示させながら輝度計測
することにより、赤、緑、青の三原色の各画素において
生じる輝点(画素の少なくとも一部が不必要に点灯する
点)やゴミの混入などを検知することができる。
【0073】また、前記計測動作(ステップS7)にお
いては、液晶セル1の全面に赤のみ、緑のみ、青のみを
表示させながら、前記検査を行ったり、所定の絵柄やパ
ターンを表示させながら検査することもある。いずれに
しても輝点を検知する場合には、測定した輝度が上限と
なる閾値以上の閾値を越えるものを輝点として検知し、
滅点を検知する場合には測定した輝度が下限となる閾値
以下であるものを閾値を越えた滅点として検知するよう
に、検査動作のレシピ(項目や内容)を設定する。
【0074】そして、前記データ取込動作(ステップS
8)においては、センサ位置補正機能部19cが、プレ
スキャン原点確認動作(ステップS6)において確認し
た各ラインセンサ12の位置ずれ量に合わせて輝度デー
タD0 を取り込むタイミングを合わせる。また、前記セ
ンサ出力割付機能部9aは前記プレスキャン原点確認ス
テップS5 において確認した各画素内の全輝度データD
0 の平均値をリアルタイムに算出して、後述する平均化
画像データD2 を算出する。
【0075】なお、欠陥検知機能部19dは、前記プレ
スキャン原点確認動作(ステップS6)において確認し
た各画素内において輝度データD0 は前記レシピで定め
た設定を超えたときにこれを欠陥として検知して、その
ときの輝度データD0 から欠陥部詳細データD3 を記録
する。
【0076】そして、前記データ取込動作(ステップS
8)によって取り込まれたんだデータD2 ,D3 をまと
めて演算処理することにより、検査結果データD4 を求
める(ステップS9)。このデータ処理動作(ステップ
S9)においては、偏ゴミ検知機能部19eが垂直ライ
ンセンサユニット8Aおよび斜めラインセンサユニット
8Bからそれぞれ得られた欠陥部詳細データD3 を比較
することにより、液晶セル1に生じた偏ゴミ14b,1
4cの混入位置を判定し、これを前記検査結果データD
4 に含めるようにしている。
【0077】ここで、前記偏ゴミ14b,14cの混入
位置の検出原理を、図9を参照しながら説明する。な
お、図中、符号27はバックライト光源である。まず、
図1に示す構成の液晶セル1に付着する異物としては、
図9に示すように、上偏向板5外面に付着する異物(ゴ
ミ)14a,上偏向板5と上ガラス板2との間の異物1
4b、液晶4内の異物14c、下ガラス板3と下偏向板
6との間の異物14d、下偏向板6の外面に付着する異
物14eがある。これらの異物14a〜14eのうち、
異物14a,14eは予め拭き取るなどして除去するの
で、検出から除外する。また、異物14cは仮に検出で
きたとしても、異物か他の欠陥かの判別が困難であるた
め、これも検出から除外する。このため、本検査におい
ては、異物14b,14cのみの検出が行われる。
【0078】すなわち、垂直ラインセンサユニット8A
および斜めラインセンサユニット8Bで検出される液晶
セル1の画素R,G,Bの座標が一致するように調整す
る(光学的に一致してない場合は、ソフト処理で行
う)。ラインセンサユニット8をY方向に移動させてス
キャンを行ったとき、異物14cについては、垂直ライ
ンセンサユニット8Aおよび斜めラインセンサユニット
8Bの検出座標が互いに一致する。しかし、異物14
a,14bについては、斜めラインセンサユニット8B
による検出は、垂直ラインセンサユニット8Aによる検
出よりも若干遅れる。また、異物14d,14eについ
ては、斜めラインセンサユニット8Bによる検出は、垂
直ラインセンサユニット8Aによる検出よりも若干進
む。この遅れ量また進み量は、ガラス基板2,3や偏向
板5,6の厚みによって一義的に決まる。したがって、
垂直ラインセンサユニット8Aおよび斜めラインセンサ
ユニット8Bの検出タイミングの前後を判別することに
より、異物14b,14cの深さ位置を特定することが
できる。
【0079】上述のようにして取込処理部19によって
得られたデータは、検査結果を表すデータDとしてパソ
コン18に入力され、パソコン18に付設された表示装
置に表示されたり、プリンタなどによって印字出力され
る(ステップS10)。この検査結果の出力は、上記出
力方法のほか、音声案内であっても生産ラインを監視す
る上位コンピュータに対するデータ通信であってもよ
い。
【0080】そして、液晶セル1の検査結果は段階的な
採点によって行われることが望ましく、例えば、完全無
欠である場合を最上評価として、事実上全く問題になら
ない程度のものであるか、微細な欠陥が有るものの凝視
しなければ判別できない程度のものであるかなど多段階
に分けた採点を行うことが望ましい。さらに、欠陥が生
じている部分の欠陥部詳細データD3 を画面に表示する
などして出力することが望ましい。
【0081】前記測定が終了した液晶セル1は、欠陥検
査装置本体7からアンローディングされて、例えば製造
工程の下流側に搬送される(ステップS11)。
【0082】そして、第2番目以降の液晶セル1を検査
する場合には、ステップS2における液晶セル1のアラ
イメントによる位置補正を確実に行うことにより、プレ
スキャン(ステップS6)が省略され、ステップS7以
降の本測定に入り、上記と同様にして欠陥の有無が検査
される。
【0083】さらに、前記原点確認ステップS6におい
て上端部の位置ずれのみを検知するために、ラインセン
サユニット8を、例えば500μm程度の僅かな距離だ
けスキャン方向Yに移動して行ってもよい。この場合
は、スキャン方向Yにおける位置ずれを厳密に合わせる
ことが可能となる。
【0084】上記実施例では、液晶セル1を固定し、ラ
インセンサユニット8を直線的に移動させるものであっ
たが、この発明はこれに限られるものではなく、ライン
センサユニット8を固定し、液晶セル1を直線的に移動
させるようにしてもよい。
【0085】そして、この発明の欠陥検査装置は、液晶
セルのほか、プラズマディスプレイパネルなど他の平面
表示パネルの欠陥検査にも同様に適用できることは言う
までもない。
【0086】
【発明の効果】この発明の欠陥検査装置は、ラインセン
サからのデータをそのまま用いるのではなく、各画素内
で閾値以上または以下の輝度を検出した小領域の輝度デ
ータのみをその座標と記録する欠陥検知機能部を有する
ので、極めて高分解能でありながら、可及的に高速処理
を行うことができる。また、欠陥の生じている面積や輝
度に生じたムラの程度などを検証することができ、より
高いレベルの欠陥検知を行うことが可能となる。すなわ
ち、使用に問題のない程度の欠陥であるか、重度の欠陥
であるかを速やか且つ詳細に検査して、各平面表示パネ
ルの欠陥の程度を検証することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の平面表示パネルの欠陥検査装置の一
例を概略的に示す全体構成図である。
【図2】前記欠陥検査装置で検査される平面表示パネル
としての液晶セルの構成を概略的に示す図で、(A)は
平面図、(B)は縦断面図である。
【図3】前記欠陥検査装置で用いられるラインセンサの
一例を概略的に示す図である。
【図4】前記欠陥検査装置における信号処理系統を概略
的に示す図である。
【図5】前記欠陥検査装置における取込処理部の構成を
概略的に示す図である。
【図6】前記欠陥検査装置による検査手順の一例を示す
図である。
【図7】前記欠陥検査装置の動作および機能を説明する
ための図である。
【図8】前記欠陥検査装置の動作および機能を説明する
ための図である。
【図9】前記欠陥検査装置の動作および機能を説明する
ための図である。
【符号の説明】
1…平面表示パネル、9…走査部、12…ラインセン
サ、12a…受光素子、19…取込処理部、19d…欠
陥検知機能部、20b,20c…マスクメモリ、25…
欠陥記録部、25a…欠陥検出処理部、25b…欠陥検
出指示メモリ、25c…詳細記録メモリ、R,G,B…
画素、D0 …輝度データ、D3 …欠陥部詳細データ、A
…検出視野、B0101,B0102…小領域、Mx,My…マ
スクデータ。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) G06T 7/00 G06T 7/00 T 5C061 H04N 17/04 H04N 17/04 Z 5L096 (72)発明者 坂本 淳一 京都府京都市南区吉祥院宮の東町2番地 株式会社堀場製作所内 (72)発明者 藤井 史高 京都府京都市南区吉祥院宮の東町2番地 株式会社堀場製作所内 (72)発明者 山田 芳孝 奈良県奈良市法蓮町197−1 テクノス株 式会社内 (72)発明者 米浪 徹 奈良県奈良市法蓮町197−1 テクノス株 式会社内 (72)発明者 藤井 敏夫 奈良県奈良市法蓮町197−1 テクノス株 式会社内 Fターム(参考) 2F065 AA60 CC00 FF04 JJ02 JJ05 JJ08 JJ09 JJ25 MM14 QQ31 UU02 UU05 2G051 AA90 AB01 AB02 CA03 CA04 CA07 DA01 DA07 EA14 EA23 EB01 EC03 2H088 FA13 MA20 5B047 AA12 AB02 BB02 BC01 5B057 AA03 BA02 CA08 CA12 CA16 CB08 CB12 CB16 CE09 CE11 DA03 DB02 DB09 DC22 5C061 BB01 CC05 EE21 5L096 AA06 BA03 CA14 CA16 EA35 FA17 GA10 GA51

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 平面表示パネルの各画素より十分に小さ
    い小領域を検出視野として一直線上に配列された受光素
    子からなるラインセンサと、平面表示パネルとラインセ
    ンサとの相対位置を受光素子の配列方向に直行する方向
    に走査させる走査部と、このラインセンサに接続されて
    各受光素子からの輝度データを演算処理することにより
    平面表示パネルの欠陥を検証する取込処理部とを有する
    平面表示パネルの欠陥検査装置であって、前記取込処理
    部が、輝度の閾値を設定して各画素内で閾値以上または
    以下の輝度を検出した小領域の輝度データのみをその座
    標と共に記録する欠陥検知機能部を有することを特徴と
    する平面表示パネルの欠陥検査装置。
  2. 【請求項2】 前記欠陥検知機能部が、前記小領域のう
    ち各画素内に位置する検査領域を特定するためのマスク
    データを記録してなる欠陥検出指示メモリと、この欠陥
    検出指示メモリが指示する小領域の輝度を閾値と比較す
    る欠陥検出処理部と、閾値を越えた輝度とその座標を記
    憶する詳細記録メモリとを有する請求項1に記載の平面
    表示パネルの欠陥検査装置。
  3. 【請求項3】 欠陥検出指示メモリが、各受光素子に対
    応するマスクデータを記録するセンサ配列方向のマスク
    メモリと、走査方向のマスクメモリとからなり、前記欠
    陥検出処理部が両マスクメモリから検査領域を特定する
    機能を有する請求項2に記載の平面表示パネルの欠陥検
    査装置。
JP2001049685A 2001-02-26 2001-02-26 平面表示パネルの欠陥検査装置 Pending JP2002250696A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001049685A JP2002250696A (ja) 2001-02-26 2001-02-26 平面表示パネルの欠陥検査装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001049685A JP2002250696A (ja) 2001-02-26 2001-02-26 平面表示パネルの欠陥検査装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002250696A true JP2002250696A (ja) 2002-09-06

Family

ID=18910752

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001049685A Pending JP2002250696A (ja) 2001-02-26 2001-02-26 平面表示パネルの欠陥検査装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002250696A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006051700A1 (ja) * 2004-11-12 2006-05-18 Integrated Solutions Co., Ltd. 液晶表示装置用基板の製造方法
JP2010019763A (ja) * 2008-07-14 2010-01-28 Fujitsu Ltd ディスプレイ検査装置、ディスプレイ検査方法
WO2011086634A1 (ja) * 2010-01-14 2011-07-21 シャープ株式会社 液晶パネル検査方法及び装置
US8462328B2 (en) 2008-07-22 2013-06-11 Orbotech Ltd. Efficient telecentric optical system (ETOS)
JP2013121432A (ja) * 2011-12-09 2013-06-20 Kyoto Seisakusho Co Ltd 錠剤印刷装置
CN106338847A (zh) * 2016-10-27 2017-01-18 深圳市深科达智能装备股份有限公司 显示模组自动点亮检测机
CN109633948A (zh) * 2019-02-15 2019-04-16 深圳市华星光电半导体显示技术有限公司 显示面板检测方法及显示面板检测装置
WO2022193102A1 (zh) * 2021-03-15 2022-09-22 京东方科技集团股份有限公司 显示面板的漏光程度的确定方法、装置、系统及测试治具

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006051700A1 (ja) * 2004-11-12 2006-05-18 Integrated Solutions Co., Ltd. 液晶表示装置用基板の製造方法
JP2006139040A (ja) * 2004-11-12 2006-06-01 Integrated Solutions:Kk 液晶表示装置用基板の製造方法
US7812920B2 (en) 2004-11-12 2010-10-12 V Technology Co., Ltd. Production method of substrate for liquid crystal display using image-capturing and reference position detection at corner of pixel present in TFT substrate
TWI399576B (zh) * 2004-11-12 2013-06-21 V Technology Co Ltd 液晶顯示器用基板之製造方法
JP4731886B2 (ja) * 2004-11-12 2011-07-27 株式会社ブイ・テクノロジー 液晶表示装置用基板の製造方法
JP2010019763A (ja) * 2008-07-14 2010-01-28 Fujitsu Ltd ディスプレイ検査装置、ディスプレイ検査方法
US8462328B2 (en) 2008-07-22 2013-06-11 Orbotech Ltd. Efficient telecentric optical system (ETOS)
WO2011086634A1 (ja) * 2010-01-14 2011-07-21 シャープ株式会社 液晶パネル検査方法及び装置
JP2013121432A (ja) * 2011-12-09 2013-06-20 Kyoto Seisakusho Co Ltd 錠剤印刷装置
CN106338847A (zh) * 2016-10-27 2017-01-18 深圳市深科达智能装备股份有限公司 显示模组自动点亮检测机
CN109633948A (zh) * 2019-02-15 2019-04-16 深圳市华星光电半导体显示技术有限公司 显示面板检测方法及显示面板检测装置
WO2022193102A1 (zh) * 2021-03-15 2022-09-22 京东方科技集团股份有限公司 显示面板的漏光程度的确定方法、装置、系统及测试治具
US11906827B2 (en) 2021-03-15 2024-02-20 Beijing Boe Display Technology Co., Ltd. Method for determining light-leakage degree of display panel, test fixture and computer-readable storage medium

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI414780B (zh) 檢測系統
KR100911330B1 (ko) 어레이 테스트 장치와, 상기 어레이 테스트 장치의 기판 일지점 위치 측정 방법과, 카메라 어셈블리에 촬상된 특정 위치좌표 측정 방법
JP5335614B2 (ja) 欠陥画素アドレス検出方法並びに検出装置
JPH04208834A (ja) 液晶パネルの検査方法
KR20050051535A (ko) 결함 검사 장치
KR20040027319A (ko) 패턴 결함 검사 장치 및 패턴 결함 검사 방법
JP2002250696A (ja) 平面表示パネルの欠陥検査装置
JP3618713B2 (ja) ディスプレイ画面検査方法およびディスプレイ画面検査装置
JP2002250698A (ja) 平面表示パネルの欠陥検査装置
KR100849940B1 (ko) 컬러 디스플레이 패널의 화질 검사방법 및 화질 검사장치
TWI477768B (zh) 平面基板之自動光學檢測方法及其裝置
JP2002250697A (ja) 平面表示パネルの欠陥検査装置および方法
JP2004340666A (ja) 平面表示パネルの検査装置
JP2002098651A (ja) 被検査パネルの点灯状態検査方法と装置、及びこれを用いた表示パネルの製造方法
JP3311628B2 (ja) 薄型表示機器の欠陥箇所位置決め装置
JP3375763B2 (ja) 平面型表示装置の検査方法およびその装置
JP2003510568A (ja) パターン比較によるlcd検査方法およびlcd検査装置
KR20080026995A (ko) 평판 디스플레이 패널의 도트 결함 검출 방법
JP4009595B2 (ja) パターン欠陥検査装置およびパターン欠陥検査方法
JPH11132735A (ja) Icリード浮き検査装置及び検査方法
KR100517324B1 (ko) 평판 표시 패널의 화질 검사 방법
JP2003106936A (ja) センサヘッド、これを具備した輝度分布測定装置、外観検査装置及び表示ムラ検査評価装置
JPH0950014A (ja) 液晶駆動基盤の検査方法
CN112782082B (zh) 一种用于线扫描成像的定标装置和方法
JPH08220014A (ja) Lcdパネル検査装置及びこの装置を用いたlcdパネル検査方法