JP2002249523A - 蛋白質精製用担体、その製造方法及びそれを用いた蛋白質の精製方法 - Google Patents
蛋白質精製用担体、その製造方法及びそれを用いた蛋白質の精製方法Info
- Publication number
- JP2002249523A JP2002249523A JP2001050144A JP2001050144A JP2002249523A JP 2002249523 A JP2002249523 A JP 2002249523A JP 2001050144 A JP2001050144 A JP 2001050144A JP 2001050144 A JP2001050144 A JP 2001050144A JP 2002249523 A JP2002249523 A JP 2002249523A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- hydroxyl group
- copolymer
- protein
- general formula
- sugar
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 102000004169 proteins and genes Human genes 0.000 title claims abstract description 37
- 108090000623 proteins and genes Proteins 0.000 title claims abstract description 37
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 22
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims abstract description 13
- 238000001742 protein purification Methods 0.000 title description 4
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 claims abstract description 58
- 235000000346 sugar Nutrition 0.000 claims abstract description 38
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 claims abstract description 34
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 claims abstract description 26
- 125000002947 alkylene group Chemical group 0.000 claims abstract description 7
- 125000001570 methylene group Chemical group [H]C([H])([*:1])[*:2] 0.000 claims abstract description 5
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims description 18
- RESPXSHDJQUNTN-UHFFFAOYSA-N 1-piperidin-1-ylprop-2-en-1-one Chemical compound C=CC(=O)N1CCCCC1 RESPXSHDJQUNTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 16
- 239000002244 precipitate Substances 0.000 claims description 14
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 claims description 12
- 239000000178 monomer Substances 0.000 claims description 12
- 238000000746 purification Methods 0.000 claims description 10
- -1 saccharide compound Chemical class 0.000 claims description 10
- 150000002772 monosaccharides Chemical class 0.000 claims description 7
- 229920001282 polysaccharide Polymers 0.000 claims description 6
- 239000005017 polysaccharide Substances 0.000 claims description 6
- 229920001542 oligosaccharide Polymers 0.000 claims description 5
- 150000002482 oligosaccharides Chemical class 0.000 claims description 5
- 239000003505 polymerization initiator Substances 0.000 claims description 3
- 238000010526 radical polymerization reaction Methods 0.000 claims description 3
- 150000004676 glycans Chemical class 0.000 claims 1
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 abstract description 35
- 150000001720 carbohydrates Chemical class 0.000 abstract description 12
- 239000000126 substance Substances 0.000 abstract description 5
- 239000003446 ligand Substances 0.000 abstract description 4
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 17
- 102000004190 Enzymes Human genes 0.000 description 13
- 108090000790 Enzymes Proteins 0.000 description 13
- NQRYJNQNLNOLGT-UHFFFAOYSA-N Piperidine Chemical compound C1CCNCC1 NQRYJNQNLNOLGT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- 238000000787 affinity precipitation Methods 0.000 description 10
- 108090000637 alpha-Amylases Proteins 0.000 description 10
- WQZGKKKJIJFFOK-VFUOTHLCSA-N beta-D-glucose Chemical compound OC[C@H]1O[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-VFUOTHLCSA-N 0.000 description 10
- WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N Glucose Natural products OC[C@H]1OC(O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N 0.000 description 9
- 239000008103 glucose Substances 0.000 description 9
- DKGAVHZHDRPRBM-UHFFFAOYSA-N Tert-Butanol Chemical compound CC(C)(C)O DKGAVHZHDRPRBM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 8
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- OWEGMIWEEQEYGQ-UHFFFAOYSA-N 100676-05-9 Natural products OC1C(O)C(O)C(CO)OC1OCC1C(O)C(O)C(O)C(OC2C(OC(O)C(O)C2O)CO)O1 OWEGMIWEEQEYGQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- GUBGYTABKSRVRQ-PICCSMPSSA-N Maltose Natural products O[C@@H]1[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@@H]1O[C@@H]1[C@@H](CO)OC(O)[C@H](O)[C@H]1O GUBGYTABKSRVRQ-PICCSMPSSA-N 0.000 description 7
- 238000006116 polymerization reaction Methods 0.000 description 7
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 6
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 6
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 6
- 239000007870 radical polymerization initiator Substances 0.000 description 6
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 6
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 6
- HDTRYLNUVZCQOY-UHFFFAOYSA-N α-D-glucopyranosyl-α-D-glucopyranoside Natural products OC1C(O)C(O)C(CO)OC1OC1C(O)C(O)C(O)C(CO)O1 HDTRYLNUVZCQOY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- WQZGKKKJIJFFOK-QTVWNMPRSA-N D-mannopyranose Chemical compound OC[C@H]1OC(O)[C@@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-QTVWNMPRSA-N 0.000 description 5
- HDTRYLNUVZCQOY-WSWWMNSNSA-N Trehalose Natural products O[C@@H]1[C@@H](O)[C@@H](O)[C@@H](CO)O[C@@H]1O[C@@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H](O)[C@@H](CO)O1 HDTRYLNUVZCQOY-WSWWMNSNSA-N 0.000 description 5
- HDTRYLNUVZCQOY-LIZSDCNHSA-N alpha,alpha-trehalose Chemical compound O[C@@H]1[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@@H]1O[C@@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O1 HDTRYLNUVZCQOY-LIZSDCNHSA-N 0.000 description 5
- 150000004804 polysaccharides Chemical class 0.000 description 5
- 230000004044 response Effects 0.000 description 5
- DBTMGCOVALSLOR-UHFFFAOYSA-N 32-alpha-galactosyl-3-alpha-galactosyl-galactose Natural products OC1C(O)C(O)C(CO)OC1OC1C(O)C(OC2C(C(CO)OC(O)C2O)O)OC(CO)C1O DBTMGCOVALSLOR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- RXVWSYJTUUKTEA-UHFFFAOYSA-N D-maltotriose Natural products OC1C(O)C(OC(C(O)CO)C(O)C(O)C=O)OC(CO)C1OC1C(O)C(O)C(O)C(CO)O1 RXVWSYJTUUKTEA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 102000004856 Lectins Human genes 0.000 description 4
- 108090001090 Lectins Proteins 0.000 description 4
- 229920001218 Pullulan Polymers 0.000 description 4
- 239000004373 Pullulan Substances 0.000 description 4
- FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M Sodium chloride Chemical compound [Na+].[Cl-] FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 4
- 239000008351 acetate buffer Substances 0.000 description 4
- 235000014633 carbohydrates Nutrition 0.000 description 4
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 4
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 description 4
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 4
- 239000012153 distilled water Substances 0.000 description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 4
- 229930182470 glycoside Natural products 0.000 description 4
- 238000004128 high performance liquid chromatography Methods 0.000 description 4
- 239000002523 lectin Substances 0.000 description 4
- FYGDTMLNYKFZSV-UHFFFAOYSA-N mannotriose Natural products OC1C(O)C(O)C(CO)OC1OC1C(CO)OC(OC2C(OC(O)C(O)C2O)CO)C(O)C1O FYGDTMLNYKFZSV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 235000019423 pullulan Nutrition 0.000 description 4
- 238000002415 sodium dodecyl sulfate polyacrylamide gel electrophoresis Methods 0.000 description 4
- FYGDTMLNYKFZSV-BYLHFPJWSA-N β-1,4-galactotrioside Chemical compound O[C@@H]1[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@H]1O[C@@H]1[C@H](CO)O[C@@H](O[C@@H]2[C@@H](O[C@@H](O)[C@H](O)[C@H]2O)CO)[C@H](O)[C@H]1O FYGDTMLNYKFZSV-BYLHFPJWSA-N 0.000 description 4
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N Acetic acid Chemical compound CC(O)=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N Acetone Chemical compound CC(C)=O CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 108090000604 Hydrolases Proteins 0.000 description 3
- 102000004157 Hydrolases Human genes 0.000 description 3
- ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N N,N-Dimethylformamide Chemical compound CN(C)C=O ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- WQZGKKKJIJFFOK-PHYPRBDBSA-N alpha-D-galactose Chemical compound OC[C@H]1O[C@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-PHYPRBDBSA-N 0.000 description 3
- GUBGYTABKSRVRQ-QUYVBRFLSA-N beta-maltose Chemical compound OC[C@H]1O[C@H](O[C@H]2[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)O[C@@H]2CO)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O GUBGYTABKSRVRQ-QUYVBRFLSA-N 0.000 description 3
- 239000000872 buffer Substances 0.000 description 3
- 238000005119 centrifugation Methods 0.000 description 3
- 150000002016 disaccharides Chemical class 0.000 description 3
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 3
- 229930182830 galactose Natural products 0.000 description 3
- 150000002337 glycosamines Chemical class 0.000 description 3
- 150000002338 glycosides Chemical class 0.000 description 3
- 239000000463 material Substances 0.000 description 3
- 150000007523 nucleic acids Chemical class 0.000 description 3
- 102000039446 nucleic acids Human genes 0.000 description 3
- 108020004707 nucleic acids Proteins 0.000 description 3
- 230000004043 responsiveness Effects 0.000 description 3
- 238000001179 sorption measurement Methods 0.000 description 3
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 3
- 239000006228 supernatant Substances 0.000 description 3
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 3
- OLXZPDWKRNYJJZ-UHFFFAOYSA-N 5-(6-aminopurin-9-yl)-2-(hydroxymethyl)oxolan-3-ol Chemical compound C1=NC=2C(N)=NC=NC=2N1C1CC(O)C(CO)O1 OLXZPDWKRNYJJZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CIWBSHSKHKDKBQ-JLAZNSOCSA-N Ascorbic acid Chemical compound OC[C@H](O)[C@H]1OC(=O)C(O)=C1O CIWBSHSKHKDKBQ-JLAZNSOCSA-N 0.000 description 2
- HEDRZPFGACZZDS-UHFFFAOYSA-N Chloroform Chemical compound ClC(Cl)Cl HEDRZPFGACZZDS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- SRBFZHDQGSBBOR-IOVATXLUSA-N D-xylopyranose Chemical compound O[C@@H]1COC(O)[C@H](O)[C@H]1O SRBFZHDQGSBBOR-IOVATXLUSA-N 0.000 description 2
- 108010031186 Glycoside Hydrolases Proteins 0.000 description 2
- 102000005744 Glycoside Hydrolases Human genes 0.000 description 2
- NYHBQMYGNKIUIF-UUOKFMHZSA-N Guanosine Chemical compound C1=NC=2C(=O)NC(N)=NC=2N1[C@@H]1O[C@H](CO)[C@@H](O)[C@H]1O NYHBQMYGNKIUIF-UUOKFMHZSA-N 0.000 description 2
- 208000007976 Ketosis Diseases 0.000 description 2
- 239000004367 Lipase Substances 0.000 description 2
- 108090001060 Lipase Proteins 0.000 description 2
- 102000004882 Lipase Human genes 0.000 description 2
- 108091005804 Peptidases Proteins 0.000 description 2
- 102000035195 Peptidases Human genes 0.000 description 2
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N Phosphoric acid Chemical compound OP(O)(O)=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004365 Protease Substances 0.000 description 2
- JUJWROOIHBZHMG-UHFFFAOYSA-N Pyridine Chemical compound C1=CC=NC=C1 JUJWROOIHBZHMG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- IQFYYKKMVGJFEH-XLPZGREQSA-N Thymidine Chemical compound O=C1NC(=O)C(C)=CN1[C@@H]1O[C@H](CO)[C@@H](O)C1 IQFYYKKMVGJFEH-XLPZGREQSA-N 0.000 description 2
- DRTQHJPVMGBUCF-XVFCMESISA-N Uridine Chemical compound O[C@@H]1[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@H]1N1C(=O)NC(=O)C=C1 DRTQHJPVMGBUCF-XVFCMESISA-N 0.000 description 2
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 2
- 239000013543 active substance Substances 0.000 description 2
- OIRDTQYFTABQOQ-KQYNXXCUSA-N adenosine Chemical compound C1=NC=2C(N)=NC=NC=2N1[C@@H]1O[C@H](CO)[C@@H](O)[C@H]1O OIRDTQYFTABQOQ-KQYNXXCUSA-N 0.000 description 2
- 239000003463 adsorbent Substances 0.000 description 2
- 150000001323 aldoses Chemical class 0.000 description 2
- PYMYPHUHKUWMLA-UHFFFAOYSA-N arabinose Natural products OCC(O)C(O)C(O)C=O PYMYPHUHKUWMLA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 235000010323 ascorbic acid Nutrition 0.000 description 2
- SRBFZHDQGSBBOR-UHFFFAOYSA-N beta-D-Pyranose-Lyxose Natural products OC1COC(O)C(O)C1O SRBFZHDQGSBBOR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- MSWZFWKMSRAUBD-UHFFFAOYSA-N beta-D-galactosamine Natural products NC1C(O)OC(CO)C(O)C1O MSWZFWKMSRAUBD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000012620 biological material Substances 0.000 description 2
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 2
- 238000000502 dialysis Methods 0.000 description 2
- 238000006911 enzymatic reaction Methods 0.000 description 2
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 2
- BJRNKVDFDLYUGJ-RMPHRYRLSA-N hydroquinone O-beta-D-glucopyranoside Chemical compound O[C@@H]1[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@H]1OC1=CC=C(O)C=C1 BJRNKVDFDLYUGJ-RMPHRYRLSA-N 0.000 description 2
- 150000002584 ketoses Chemical class 0.000 description 2
- 235000019421 lipase Nutrition 0.000 description 2
- 239000003550 marker Substances 0.000 description 2
- 244000005700 microbiome Species 0.000 description 2
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 2
- 238000011160 research Methods 0.000 description 2
- 230000002441 reversible effect Effects 0.000 description 2
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 2
- 239000000741 silica gel Substances 0.000 description 2
- 229910002027 silica gel Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000011780 sodium chloride Substances 0.000 description 2
- 150000005846 sugar alcohols Chemical class 0.000 description 2
- 230000002194 synthesizing effect Effects 0.000 description 2
- 125000000383 tetramethylene group Chemical group [H]C([H])([*:1])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[*:2] 0.000 description 2
- 238000002834 transmittance Methods 0.000 description 2
- KIUKXJAPPMFGSW-DNGZLQJQSA-N (2S,3S,4S,5R,6R)-6-[(2S,3R,4R,5S,6R)-3-Acetamido-2-[(2S,3S,4R,5R,6R)-6-[(2R,3R,4R,5S,6R)-3-acetamido-2,5-dihydroxy-6-(hydroxymethyl)oxan-4-yl]oxy-2-carboxy-4,5-dihydroxyoxan-3-yl]oxy-5-hydroxy-6-(hydroxymethyl)oxan-4-yl]oxy-3,4,5-trihydroxyoxane-2-carboxylic acid Chemical compound CC(=O)N[C@H]1[C@H](O)O[C@H](CO)[C@@H](O)[C@@H]1O[C@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O[C@H]2[C@@H]([C@@H](O[C@H]3[C@@H]([C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O3)C(O)=O)O)[C@H](O)[C@@H](CO)O2)NC(C)=O)[C@@H](C(O)=O)O1 KIUKXJAPPMFGSW-DNGZLQJQSA-N 0.000 description 1
- OMDQUFIYNPYJFM-XKDAHURESA-N (2r,3r,4s,5r,6s)-2-(hydroxymethyl)-6-[[(2r,3s,4r,5s,6r)-4,5,6-trihydroxy-3-[(2s,3s,4s,5s,6r)-3,4,5-trihydroxy-6-(hydroxymethyl)oxan-2-yl]oxyoxan-2-yl]methoxy]oxane-3,4,5-triol Chemical compound O[C@@H]1[C@@H](O)[C@@H](O)[C@@H](CO)O[C@@H]1OC[C@@H]1[C@@H](O[C@H]2[C@H]([C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O2)O)[C@H](O)[C@H](O)[C@H](O)O1 OMDQUFIYNPYJFM-XKDAHURESA-N 0.000 description 1
- LUEWUZLMQUOBSB-FSKGGBMCSA-N (2s,3s,4s,5s,6r)-2-[(2r,3s,4r,5r,6s)-6-[(2r,3s,4r,5s,6s)-4,5-dihydroxy-2-(hydroxymethyl)-6-[(2r,4r,5s,6r)-4,5,6-trihydroxy-2-(hydroxymethyl)oxan-3-yl]oxyoxan-3-yl]oxy-4,5-dihydroxy-2-(hydroxymethyl)oxan-3-yl]oxy-6-(hydroxymethyl)oxane-3,4,5-triol Chemical compound O[C@H]1[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@H]1O[C@@H]1[C@@H](CO)O[C@@H](O[C@@H]2[C@H](O[C@@H](OC3[C@H](O[C@@H](O)[C@@H](O)[C@H]3O)CO)[C@@H](O)[C@H]2O)CO)[C@H](O)[C@H]1O LUEWUZLMQUOBSB-FSKGGBMCSA-N 0.000 description 1
- UHDGCWIWMRVCDJ-UHFFFAOYSA-N 1-beta-D-Xylofuranosyl-NH-Cytosine Natural products O=C1N=C(N)C=CN1C1C(O)C(O)C(CO)O1 UHDGCWIWMRVCDJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YKBGVTZYEHREMT-KVQBGUIXSA-N 2'-deoxyguanosine Chemical compound C1=NC=2C(=O)NC(N)=NC=2N1[C@H]1C[C@H](O)[C@@H](CO)O1 YKBGVTZYEHREMT-KVQBGUIXSA-N 0.000 description 1
- YKBGVTZYEHREMT-UHFFFAOYSA-N 2'-deoxyguanosine Natural products C1=2NC(N)=NC(=O)C=2N=CN1C1CC(O)C(CO)O1 YKBGVTZYEHREMT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CKTSBUTUHBMZGZ-SHYZEUOFSA-N 2'‐deoxycytidine Chemical compound O=C1N=C(N)C=CN1[C@@H]1O[C@H](CO)[C@@H](O)C1 CKTSBUTUHBMZGZ-SHYZEUOFSA-N 0.000 description 1
- SMZOUWXMTYCWNB-UHFFFAOYSA-N 2-(2-methoxy-5-methylphenyl)ethanamine Chemical compound COC1=CC=C(C)C=C1CCN SMZOUWXMTYCWNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 2-Propenoic acid Natural products OC(=O)C=C NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MSWZFWKMSRAUBD-GASJEMHNSA-N 2-amino-2-deoxy-D-galactopyranose Chemical compound N[C@H]1C(O)O[C@H](CO)[C@H](O)[C@@H]1O MSWZFWKMSRAUBD-GASJEMHNSA-N 0.000 description 1
- MSWZFWKMSRAUBD-IVMDWMLBSA-N 2-amino-2-deoxy-D-glucopyranose Chemical compound N[C@H]1C(O)O[C@H](CO)[C@@H](O)[C@@H]1O MSWZFWKMSRAUBD-IVMDWMLBSA-N 0.000 description 1
- NDAJNMAAXXIADY-UHFFFAOYSA-N 2-methylpropanimidamide Chemical compound CC(C)C(N)=N NDAJNMAAXXIADY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000186361 Actinobacteria <class> Species 0.000 description 1
- 241000588986 Alcaligenes Species 0.000 description 1
- GUBGYTABKSRVRQ-XLOQQCSPSA-N Alpha-Lactose Chemical compound O[C@@H]1[C@@H](O)[C@@H](O)[C@@H](CO)O[C@H]1O[C@@H]1[C@@H](CO)O[C@H](O)[C@H](O)[C@H]1O GUBGYTABKSRVRQ-XLOQQCSPSA-N 0.000 description 1
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000193830 Bacillus <bacterium> Species 0.000 description 1
- DWRXFEITVBNRMK-UHFFFAOYSA-N Beta-D-1-Arabinofuranosylthymine Natural products O=C1NC(=O)C(C)=CN1C1C(O)C(O)C(CO)O1 DWRXFEITVBNRMK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002126 C01EB10 - Adenosine Substances 0.000 description 1
- 102100033041 Carbonic anhydrase 13 Human genes 0.000 description 1
- 229920002101 Chitin Polymers 0.000 description 1
- 229920001661 Chitosan Polymers 0.000 description 1
- MIKUYHXYGGJMLM-GIMIYPNGSA-N Crotonoside Natural products C1=NC2=C(N)NC(=O)N=C2N1[C@H]1O[C@@H](CO)[C@H](O)[C@@H]1O MIKUYHXYGGJMLM-GIMIYPNGSA-N 0.000 description 1
- 229920002558 Curdlan Polymers 0.000 description 1
- 239000001879 Curdlan Substances 0.000 description 1
- 229920000858 Cyclodextrin Polymers 0.000 description 1
- UHDGCWIWMRVCDJ-PSQAKQOGSA-N Cytidine Natural products O=C1N=C(N)C=CN1[C@@H]1[C@@H](O)[C@@H](O)[C@H](CO)O1 UHDGCWIWMRVCDJ-PSQAKQOGSA-N 0.000 description 1
- GUBGYTABKSRVRQ-CUHNMECISA-N D-Cellobiose Chemical compound O[C@@H]1[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@H]1O[C@@H]1[C@@H](CO)OC(O)[C@H](O)[C@H]1O GUBGYTABKSRVRQ-CUHNMECISA-N 0.000 description 1
- NYHBQMYGNKIUIF-UHFFFAOYSA-N D-guanosine Natural products C1=2NC(N)=NC(=O)C=2N=CN1C1OC(CO)C(O)C1O NYHBQMYGNKIUIF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HMFHBZSHGGEWLO-SOOFDHNKSA-N D-ribofuranose Chemical compound OC[C@H]1OC(O)[C@H](O)[C@@H]1O HMFHBZSHGGEWLO-SOOFDHNKSA-N 0.000 description 1
- GSNUFIFRDBKVIE-UHFFFAOYSA-N DMF Natural products CC1=CC=C(C)O1 GSNUFIFRDBKVIE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CKTSBUTUHBMZGZ-UHFFFAOYSA-N Deoxycytidine Natural products O=C1N=C(N)C=CN1C1OC(CO)C(O)C1 CKTSBUTUHBMZGZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920002307 Dextran Polymers 0.000 description 1
- 108010001682 Dextranase Proteins 0.000 description 1
- 229920001353 Dextrin Polymers 0.000 description 1
- 239000004375 Dextrin Substances 0.000 description 1
- 108090000371 Esterases Proteins 0.000 description 1
- 239000012028 Fenton's reagent Substances 0.000 description 1
- 229930091371 Fructose Natural products 0.000 description 1
- 239000005715 Fructose Substances 0.000 description 1
- RFSUNEUAIZKAJO-ARQDHWQXSA-N Fructose Chemical compound OC[C@H]1O[C@](O)(CO)[C@@H](O)[C@@H]1O RFSUNEUAIZKAJO-ARQDHWQXSA-N 0.000 description 1
- 229920000926 Galactomannan Polymers 0.000 description 1
- 229920002581 Glucomannan Polymers 0.000 description 1
- 229920002527 Glycogen Polymers 0.000 description 1
- 102100036738 Guanine nucleotide-binding protein subunit alpha-11 Human genes 0.000 description 1
- 101000867860 Homo sapiens Carbonic anhydrase 13 Proteins 0.000 description 1
- 101100283445 Homo sapiens GNA11 gene Proteins 0.000 description 1
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N Hydrochloric acid Chemical compound Cl VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 108010028688 Isoamylase Proteins 0.000 description 1
- 150000000996 L-ascorbic acids Chemical class 0.000 description 1
- SXTAYKAGBXMACB-DPVSGNNYSA-N L-methionine sulfoximine Chemical compound CS(=N)(=O)CC[C@H](N)C(O)=O SXTAYKAGBXMACB-DPVSGNNYSA-N 0.000 description 1
- GUBGYTABKSRVRQ-QKKXKWKRSA-N Lactose Natural products OC[C@H]1O[C@@H](O[C@H]2[C@H](O)[C@@H](O)C(O)O[C@@H]2CO)[C@H](O)[C@@H](O)[C@H]1O GUBGYTABKSRVRQ-QKKXKWKRSA-N 0.000 description 1
- OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N Malonic acid Chemical compound OC(=O)CC(O)=O OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 102100024295 Maltase-glucoamylase Human genes 0.000 description 1
- 229920000057 Mannan Polymers 0.000 description 1
- MUPFEKGTMRGPLJ-RMMQSMQOSA-N Raffinose Natural products O(C[C@H]1[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H](O[C@@]2(CO)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H](CO)O2)O1)[C@@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H](O)[C@@H](CO)O1 MUPFEKGTMRGPLJ-RMMQSMQOSA-N 0.000 description 1
- PYMYPHUHKUWMLA-LMVFSUKVSA-N Ribose Natural products OC[C@@H](O)[C@@H](O)[C@@H](O)C=O PYMYPHUHKUWMLA-LMVFSUKVSA-N 0.000 description 1
- NGFMICBWJRZIBI-JZRPKSSGSA-N Salicin Natural products O([C@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H](O)[C@H](CO)O1)c1c(CO)cccc1 NGFMICBWJRZIBI-JZRPKSSGSA-N 0.000 description 1
- BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N Silver Chemical compound [Ag] BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920002472 Starch Polymers 0.000 description 1
- CZMRCDWAGMRECN-UGDNZRGBSA-N Sucrose Chemical compound O[C@H]1[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@@]1(CO)O[C@@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O1 CZMRCDWAGMRECN-UGDNZRGBSA-N 0.000 description 1
- 229930006000 Sucrose Natural products 0.000 description 1
- FTNIPWXXIGNQQF-UHFFFAOYSA-N UNPD130147 Natural products OC1C(O)C(O)C(CO)OC1OC1C(CO)OC(OC2C(OC(OC3C(OC(OC4C(OC(O)C(O)C4O)CO)C(O)C3O)CO)C(O)C2O)CO)C(O)C1O FTNIPWXXIGNQQF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MUPFEKGTMRGPLJ-UHFFFAOYSA-N UNPD196149 Natural products OC1C(O)C(CO)OC1(CO)OC1C(O)C(O)C(O)C(COC2C(C(O)C(O)C(CO)O2)O)O1 MUPFEKGTMRGPLJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LUEWUZLMQUOBSB-UHFFFAOYSA-N UNPD55895 Natural products OC1C(O)C(O)C(CO)OC1OC1C(CO)OC(OC2C(OC(OC3C(OC(O)C(O)C3O)CO)C(O)C2O)CO)C(O)C1O LUEWUZLMQUOBSB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000002835 absorbance Methods 0.000 description 1
- 150000007513 acids Chemical class 0.000 description 1
- 125000003647 acryloyl group Chemical group O=C([*])C([H])=C([H])[H] 0.000 description 1
- 229960005305 adenosine Drugs 0.000 description 1
- 238000001042 affinity chromatography Methods 0.000 description 1
- 150000001298 alcohols Chemical class 0.000 description 1
- 125000003172 aldehyde group Chemical group 0.000 description 1
- HMFHBZSHGGEWLO-UHFFFAOYSA-N alpha-D-Furanose-Ribose Natural products OCC1OC(O)C(O)C1O HMFHBZSHGGEWLO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 108010028144 alpha-Glucosidases Proteins 0.000 description 1
- NGFMICBWJRZIBI-UHFFFAOYSA-N alpha-salicin Natural products OC1C(O)C(O)C(CO)OC1OC1=CC=CC=C1CO NGFMICBWJRZIBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910000147 aluminium phosphate Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 1
- PYMYPHUHKUWMLA-WDCZJNDASA-N arabinose Chemical compound OC[C@@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)C=O PYMYPHUHKUWMLA-WDCZJNDASA-N 0.000 description 1
- 229960000271 arbutin Drugs 0.000 description 1
- 229960005070 ascorbic acid Drugs 0.000 description 1
- 239000011668 ascorbic acid Substances 0.000 description 1
- IQFYYKKMVGJFEH-UHFFFAOYSA-N beta-L-thymidine Natural products O=C1NC(=O)C(C)=CN1C1OC(CO)C(O)C1 IQFYYKKMVGJFEH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DRTQHJPVMGBUCF-PSQAKQOGSA-N beta-L-uridine Natural products O[C@H]1[C@@H](O)[C@H](CO)O[C@@H]1N1C(=O)NC(=O)C=C1 DRTQHJPVMGBUCF-PSQAKQOGSA-N 0.000 description 1
- JZQAAQZDDMEFGZ-UHFFFAOYSA-N bis(ethenyl) hexanedioate Chemical compound C=COC(=O)CCCCC(=O)OC=C JZQAAQZDDMEFGZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920001400 block copolymer Polymers 0.000 description 1
- 150000001719 carbohydrate derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 239000000969 carrier Substances 0.000 description 1
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 description 1
- 229920002678 cellulose Polymers 0.000 description 1
- 239000001913 cellulose Substances 0.000 description 1
- 238000004587 chromatography analysis Methods 0.000 description 1
- 239000012141 concentrate Substances 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 229940078035 curdlan Drugs 0.000 description 1
- 235000019316 curdlan Nutrition 0.000 description 1
- UHDGCWIWMRVCDJ-ZAKLUEHWSA-N cytidine Chemical compound O=C1N=C(N)C=CN1[C@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](CO)O1 UHDGCWIWMRVCDJ-ZAKLUEHWSA-N 0.000 description 1
- VGONTNSXDCQUGY-UHFFFAOYSA-N desoxyinosine Natural products C1C(O)C(CO)OC1N1C(NC=NC2=O)=C2N=C1 VGONTNSXDCQUGY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960002086 dextran Drugs 0.000 description 1
- 235000019425 dextrin Nutrition 0.000 description 1
- 229910001873 dinitrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000010494 dissociation reaction Methods 0.000 description 1
- 230000005593 dissociations Effects 0.000 description 1
- 238000012377 drug delivery Methods 0.000 description 1
- 238000001962 electrophoresis Methods 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 125000000816 ethylene group Chemical group [H]C([H])([*:1])C([H])([H])[*:2] 0.000 description 1
- 229920001002 functional polymer Polymers 0.000 description 1
- 239000000499 gel Substances 0.000 description 1
- 229940046240 glucomannan Drugs 0.000 description 1
- 229960002442 glucosamine Drugs 0.000 description 1
- 230000006377 glucose transport Effects 0.000 description 1
- 125000002791 glucosyl group Chemical group C1([C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O1)CO)* 0.000 description 1
- 239000007973 glycine-HCl buffer Substances 0.000 description 1
- 229940096919 glycogen Drugs 0.000 description 1
- 239000011544 gradient gel Substances 0.000 description 1
- 229940029575 guanosine Drugs 0.000 description 1
- 150000002402 hexoses Chemical class 0.000 description 1
- 229920002674 hyaluronan Polymers 0.000 description 1
- 229960003160 hyaluronic acid Drugs 0.000 description 1
- MGZTXXNFBIUONY-UHFFFAOYSA-N hydrogen peroxide;iron(2+);sulfuric acid Chemical compound [Fe+2].OO.OS(O)(=O)=O MGZTXXNFBIUONY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000000977 initiatory effect Effects 0.000 description 1
- FZWBNHMXJMCXLU-BLAUPYHCSA-N isomaltotriose Chemical compound O[C@@H]1[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@@H]1OC[C@@H]1[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H](OC[C@@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)C=O)O1 FZWBNHMXJMCXLU-BLAUPYHCSA-N 0.000 description 1
- BQINXKOTJQCISL-GRCPKETISA-N keto-neuraminic acid Chemical compound OC(=O)C(=O)C[C@H](O)[C@@H](N)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O)CO BQINXKOTJQCISL-GRCPKETISA-N 0.000 description 1
- 125000000468 ketone group Chemical group 0.000 description 1
- 239000008101 lactose Substances 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- 229920002521 macromolecule Polymers 0.000 description 1
- FJCUPROCOFFUSR-UHFFFAOYSA-N malto-pentaose Natural products OC1C(O)C(OC(C(O)CO)C(O)C(O)C=O)OC(CO)C1OC1C(O)C(O)C(OC2C(C(O)C(OC3C(C(O)C(O)C(CO)O3)O)C(CO)O2)O)C(CO)O1 FJCUPROCOFFUSR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UYQJCPNSAVWAFU-UHFFFAOYSA-N malto-tetraose Natural products OC1C(O)C(OC(C(O)CO)C(O)C(O)C=O)OC(CO)C1OC1C(O)C(O)C(OC2C(C(O)C(O)C(CO)O2)O)C(CO)O1 UYQJCPNSAVWAFU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FJCUPROCOFFUSR-GMMZZHHDSA-N maltopentaose Chemical compound O[C@@H]1[C@@H](O)[C@@H](O[C@H]([C@H](O)CO)[C@H](O)[C@@H](O)C=O)O[C@H](CO)[C@H]1O[C@@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O[C@@H]2[C@@H]([C@@H](O)[C@H](O[C@@H]3[C@@H]([C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O3)O)[C@@H](CO)O2)O)[C@@H](CO)O1 FJCUPROCOFFUSR-GMMZZHHDSA-N 0.000 description 1
- LUEWUZLMQUOBSB-OUBHKODOSA-N maltotetraose Chemical compound O[C@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](CO)O[C@H]1O[C@@H]1[C@H](CO)O[C@@H](O[C@@H]2[C@@H](O[C@@H](O[C@@H]3[C@@H](O[C@@H](O)[C@H](O)[C@H]3O)CO)[C@H](O)[C@H]2O)CO)[C@H](O)[C@H]1O LUEWUZLMQUOBSB-OUBHKODOSA-N 0.000 description 1
- QNILTEGFHQSKFF-UHFFFAOYSA-N n-propan-2-ylprop-2-enamide Chemical compound CC(C)NC(=O)C=C QNILTEGFHQSKFF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CERZMXAJYMMUDR-UHFFFAOYSA-N neuraminic acid Natural products NC1C(O)CC(O)(C(O)=O)OC1C(O)C(O)CO CERZMXAJYMMUDR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 1
- BJRNKVDFDLYUGJ-UHFFFAOYSA-N p-hydroxyphenyl beta-D-alloside Natural products OC1C(O)C(O)C(CO)OC1OC1=CC=C(O)C=C1 BJRNKVDFDLYUGJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 210000000496 pancreas Anatomy 0.000 description 1
- 150000002972 pentoses Chemical class 0.000 description 1
- 235000010482 polyoxyethylene sorbitan monooleate Nutrition 0.000 description 1
- 229920000053 polysorbate 80 Polymers 0.000 description 1
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 1
- 230000001376 precipitating effect Effects 0.000 description 1
- 238000001556 precipitation Methods 0.000 description 1
- 239000000047 product Substances 0.000 description 1
- UMJSCPRVCHMLSP-UHFFFAOYSA-N pyridine Natural products COC1=CC=CN=C1 UMJSCPRVCHMLSP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000011002 quantification Methods 0.000 description 1
- MUPFEKGTMRGPLJ-ZQSKZDJDSA-N raffinose Chemical compound O[C@H]1[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@@]1(CO)O[C@@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO[C@@H]2[C@@H]([C@@H](O)[C@@H](O)[C@@H](CO)O2)O)O1 MUPFEKGTMRGPLJ-ZQSKZDJDSA-N 0.000 description 1
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 1
- NGFMICBWJRZIBI-UJPOAAIJSA-N salicin Chemical compound O[C@@H]1[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@H]1OC1=CC=CC=C1CO NGFMICBWJRZIBI-UJPOAAIJSA-N 0.000 description 1
- 229940120668 salicin Drugs 0.000 description 1
- HFHDHCJBZVLPGP-UHFFFAOYSA-N schardinger α-dextrin Chemical compound O1C(C(C2O)O)C(CO)OC2OC(C(C2O)O)C(CO)OC2OC(C(C2O)O)C(CO)OC2OC(C(O)C2O)C(CO)OC2OC(C(C2O)O)C(CO)OC2OC2C(O)C(O)C1OC2CO HFHDHCJBZVLPGP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UQDJGEHQDNVPGU-UHFFFAOYSA-N serine phosphoethanolamine Chemical compound [NH3+]CCOP([O-])(=O)OCC([NH3+])C([O-])=O UQDJGEHQDNVPGU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000005629 sialic acid group Chemical group 0.000 description 1
- 229910052709 silver Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000004332 silver Substances 0.000 description 1
- 238000010186 staining Methods 0.000 description 1
- 239000008107 starch Substances 0.000 description 1
- 235000019698 starch Nutrition 0.000 description 1
- 125000001424 substituent group Chemical group 0.000 description 1
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 1
- 239000005720 sucrose Substances 0.000 description 1
- 229940104230 thymidine Drugs 0.000 description 1
- 150000004043 trisaccharides Chemical class 0.000 description 1
- 238000000870 ultraviolet spectroscopy Methods 0.000 description 1
- DRTQHJPVMGBUCF-UHFFFAOYSA-N uracil arabinoside Natural products OC1C(O)C(CO)OC1N1C(=O)NC(=O)C=C1 DRTQHJPVMGBUCF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940045145 uridine Drugs 0.000 description 1
- 229920001567 vinyl ester resin Polymers 0.000 description 1
- 125000000391 vinyl group Chemical group [H]C([*])=C([H])[H] 0.000 description 1
- 229920002554 vinyl polymer Polymers 0.000 description 1
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 1
- 229920001221 xylan Polymers 0.000 description 1
- 150000004823 xylans Chemical class 0.000 description 1
Landscapes
- Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)
- Treatment Of Liquids With Adsorbents In General (AREA)
- Solid-Sorbent Or Filter-Aiding Compositions (AREA)
- Peptides Or Proteins (AREA)
Abstract
の水酸基が結合に関係している糖質や遊離のアノメリッ
ク水酸基を認識する物質と親和性があり、アノメリック
水酸基以外の水酸基を介して、ポリマー鎖に結合した構
造の糖リガンドを有した、より低温に曇点を有する温度
感受性ポリマー及びその製造方法とそれを利用した蛋白
質の精製方法を提供する 【解決手段】 下記一般式(1)(式中、R1はメチ
レン基又はアルキレン基、Sは糖化合物からアノメリッ
ク水酸基以外の1個の水酸基が除かれた糖残基を示す)
で表される構造単位および下記一般式(2)で表される
構造単位からなる共重合体。 【化1】
Description
性高分子化合物とその製造方法及びそれを利用したアフ
ィニティ沈殿によるタンパク精製に関する。
結合したアフィニティカラムクロマトグラフィーが広く
利用されている。しかし、その精製工程においては長時
間を要し、また大量の溶出液を必要とする。近年、生理
活性物質を機能性高分子で修飾したハイブリッド技術が
めざましく進展してきている。これにより、生理活性物
質の機能変換、新機能の付加が可能となった。そのひと
つとして可溶不溶可逆性高分子を利用したアフィニティ
沈殿法による有用物質の精製が挙げられる(J. Fermen
t. Bioeng., 68, 32-36, 1989、Biomaterial, 11, 625-
639, 1990, Biomaterial, 11, 631-634, 1990 Bioconju
gate Chem., 4, 509-514,1993、Biotechnol.Bioeng., 4
0,1381-1387, 1992)。これまでの研究からPoly N-acry
loyl piperidine (pAP)にマルトースを導入したpAP-Mal
tose(マルトースのアノメリック位に重合性基が結合し
たもの)は、レクチンやα-グルコシダーゼに対して強
い親和性を示し、アフィニティ沈殿により高度にタンパ
クを精製することが明らかになっている(K.Hoshino et
al., Biotechnol. Bioeng., 60, 568-579,1998)。
ック水酸基を介して糖質がポリマー鎖に結合した構造を
有しているため、各種グリコシダーゼを特異的に認識す
ることができなかった。
ティ吸着体の調整方法は、主に糖のアノマー位を化学修
飾した重合性糖質誘導体との共重合体を合成する方法が
とられている。そのためそれらの吸着体を用いたアフィ
ニティ沈殿法は、糖のアノマー位のグリコシル結合を特
異的に認識するレクチン類および糖加水分解酵素などに
対して有効である。しかし、糖のアノマー位以外の水酸
基が関係する糖質間の結合を認識するレクチン類および
糖加水分解酵素などの精製には、これまでの重合性糖質
誘導体では不可能であった。また、N-イソプロピルアク
リルアミドと重合性糖エステルとの共重合体からなる温
度感受性ポリマーも報告されているが(特開2000-21222
8)、沈殿が生じてくる温度が30℃以上と高く不安定な
タンパクの精製には適していない。
は、糖質間の結合の中でアノメリック水酸基以外の水酸
基が結合に関係している糖質を認識する物質と親和性が
あり(例えば、グリコシド結合の非還元末端側の糖質を
認識する物質と親和性があり)、アノメリック水酸基以
外の水酸基を介して、ポリマー鎖に結合した構造の糖リ
ガンドを有した、より低温に曇点を有する温度感受性ポ
リマー及びその製造方法とそれを利用した蛋白質の精製
方法を提供することにある。
を達成すべく鋭意研究を重ねた結果、ジカルボン酸ビニ
ルエステルに糖が結合した重合性の糖エステルとアクリ
ロイルピペリジンとを共重合させることにより、10℃辺
りに曇点を持つ共重合体を合成することに成功して、本
発明を完成するに至った。即ち、本発明は以下の発明を
提供するものである。
基、Sは糖化合物からアノメリック水酸基以外の1個の
水酸基が除かれた糖残基を示す)で表される構造単位お
よび下記一般式(2)
位を0.01〜99.99モル%、及び一般式(2)で
表される構造単位を99.99〜0.01モル%含有す
る項1に記載の共重合体。
単糖類、オリゴ糖類、多糖類及びその部分加水分解物並
びにそれらの誘導体から選択される化合物である、項1
又は2に記載の共重合体。
基、Sは糖化合物からアノメリック水酸基以外の1個の
水酸基が除かれた糖残基を示す。)で表される重合性糖
エステルとアクリロイルピペリジンを、重合開始剤存在
下にラジカル重合させる、請求項1〜3のいずれかに記
載の共重合体の製造方法。
づいて、一般式(3)の化合物0.1〜99.9モル
%、アクリロイルピペリジン99.9〜0.1モル%か
らなるモノマー混合物を、重合開始剤存在下にラジカル
重合させる、項4に記載の製造方法。
重合体を用いて、蛋白質を精製する方法。
って、 i)蛋白質を含む試料と項1〜3のいずれかに記載の共重
合体を1〜5℃程度の条件下混合し、 ii)混合物の温度を7〜15℃程度に上昇させ、沈殿物
と溶液とに分離し、 iii)得られた沈殿物に、1〜5℃程度の条件下、脱離剤
を加えて蛋白質を解離させる ことを含む方法。
は、前記一般式(3)で表される。R1としては特に制限
はないが、通常、エチレン基又は炭素数2〜18の直鎖
又は分岐状のアルキレン基、好ましくは炭素数2〜8の
直鎖または分岐アルキレン、例えば、エチレン、トリメ
チレン、プロピレン、テトラメチレン、ヘキサメチレ
ン、オクタメチレン基などが挙げられる。好ましくは、
テトラメチレンである。
限はないが、単糖類、オリゴ糖類、多糖類及びその部分
加水分解物ならびにそれらの誘導体(例えば、アミノ
糖、配糖体、核酸、糖アルコール、ウロン酸、アルコル
ビン酸等)が例示できる。
ルクトース、マンノース、ガラクトース等のヘキソー
ス、アラビノース、キシロース、リボース等のペントー
スが例示できる。
トース、セロビオース、ラクトース、トレハロース等の
二糖類、ラフィノース、マルトトリオース等の三糖類、
マルトテトラオース、マルトペンタオース、サイクロデ
キストリン等が例示できる。
は、デンプン、グリコーゲン、セルロース、キチン、キ
トサン、マンナン、プルラン、カードラン、キシラン、
ガラクトマンナン、グルコマンナン、デキストラン、ヒ
アルロン酸等の多糖およびそれらの部分加水分解物(例
えば、デキストリン)などが挙げられる。
トサミンやノイラミン酸等のシアル酸等が、配糖体とし
ては、アルブチン、サリシン、ポプリン等が、核酸とし
ては、アデノシン、ウリジン、チミジン、グアノシン、
シチジン、2’− デオキシシチジン、2’−デオキシ
アデノシン、2’−デオキシグアノシン等が例示でき
る。
好ましくは、グルコース、マンノース、ガラクトース、
マルトース、トレハロース)である。
し、両者の混合物でもよい。好ましくは、D体のもので
ある。
ては、上記糖化合物中、アノメリック炭素に結合してい
る水酸基以外の水酸基を意味する。即ち、アノメリック
炭素とは、アルドースの場合には、アルデヒド基中の炭
素(C−1)をいい、ケトースの場合には、ケトン基中
の炭素(C−2)をいう。従って、「アノメリック水酸
基以外の水酸基」とは、炭素数6のアルドースの場合に
は、C−2、C−3、C−4及びC−6に結合している
水酸基、炭素数6のケトースの場合には、C−1、C−
3、C−4及びC−5に結合している水酸基となる。
R1がテトラメチレンであり、Sが糖化合物が単糖類ま
たは二糖類(より好ましくは、グルコース、マンノー
ス、ガラクトース、マルトース、トレハロース)であっ
て、6位或いは6’位の水酸基に重合性基を配するもの
である。
(一般式(3)の化合物)は、ジカルボン酸ビニルエス
テルと糖化合物とを化学的にエステル結合させるか、あ
るいは加水分解酵素(もしくは該酵素を産生する微生物
等)を用いて酵素化学的に(もしくは発酵的に)結合さ
せることにより合成することができる。
は、酵素としてプロテアーゼやリパーゼ、特に放線菌由
来やバチルス属由来のプロテアーゼやアルカリゲネス属
やブタ膵臓由来のリパーゼが好ましく用いられる。また
は、各種由来のエステラーゼを用いてもよい。
えば、塩基触媒を用いた方法(J. Org. Chem., 53, 449
(1988))に記載の方法によって合成し、例えばシリカ
ゲル等のカラムで分離し得ることができる。
はアクリロイルピペリジンが挙げられる。
ピペリジンの混合比としては、モノマー総重量100モ
ル%に基づいて、一般式(3)の化合物が0.1〜9
9.9モル%、アクリロイルピペリジンが99.9〜
0.1モル%、好ましくは、一般式(3)の化合物が1
〜50モル%、アクリロイルピペリジンが50〜99モ
ル%程度の割合で混合する。このような範囲内であれ
ば、所望の共重合体(即ち、一般式(1)で表される構
造単位が共重合体中に0.01〜99.99モル%、好
ましくは0.1〜20モル%含有される)が得られる。
より製造することができる。即ち、上記の糖エステル
(一般式(3)の化合物)およびアクリロイルピペリジ
ンを混合し、該混合物をラジカル重合開始剤の存在下、
加熱等により重合反応を開始させることによって合成で
きる。好ましくは、糖エステル(一般式(3)の化合
物)およびアクリロイルピペリジンを溶媒中に溶解し、
該混合物をラジカル重合開始剤の存在下、加熱等により
重合反応を開始させることによって合成するのがよい。
モノマーが溶解可能であれば、特に限定されないが、D
MSO、DMF、ピリジンやメタノール、エタノール、
t-ブチルアルコール等のアルコール類、水等が例示で
き、好ましくは、t-ブチルアルコールである。溶媒と該
モノマー混合物との混合比は、得られる共重合体の要求
物性に基づいて任意の範囲で混合できるが、通常は、モ
ノマー混合物1重量部に対して、溶媒を1〜100重量
部の範囲で混合するのがよい。この範囲を越えると分子
量が低下するのおそれがある。
れないが、アゾイソブチルニトリル(Azoisobutylnitri
le (AIBN))、アゾビスアミジノプロパン塩酸塩(Azobi
s(2-amidinopropane)・2HCl)等のアゾ化合物や、フェ
ントン試薬等が例示でき、好ましくは、アゾ化合物、特
にAIBNである。ラジカル重合開始剤の使用量としては、
得られる共重合体の要求物性に応じて任意の範囲で用い
られるが、通常はモノマー総量100モル%の0.1〜
2モル%程度である。
を均一に混合したモノマー溶液に、ラジカル重合開始剤
を添加、混合し、50〜80℃で1時間以上行わせる。望ま
しくは、65℃程度で2〜24時間程度反応させることに
より合成される。モノマー溶液は、高分子量のポリマー
を得るために脱気することが好ましく、また、ラジカル
重合開示剤を加えた後も同様である。重合反応中、攪拌
することが好ましい。
等に溶解させる。得られた共重合体は、温度応答性があ
るので、7〜15℃程度の条件にすることによって、沈
殿物として回収することができる。
や、透析等によって精製してもよい。
表される構造単位および前記一般式(2)で表される構
造単位からなり、構造単位(1)を0.01〜99.9
9モル%、好ましくは0.1〜20モル%で含有する
(即ち、構造単位(2)を0.01〜99.99モル
%、好ましくは80〜99.9モル%)。低温で沈殿を
生じる温度刺激応答性ポリマーを得るためには、構造単
位(2)を有する共重合体を80〜99.9モル%含む
(即ち、構造単位(1)を0.1〜20モル%)ことが
望ましい。
ないが、好ましくは数平均分子量で3000〜6000
00、好ましくは、10000〜100000である。
分子量は、共重合体の使用目的に応じて適当な大きさの
ものを選択することができる。また、重合性糖エステル
の組成比率を多くすることによって、タンパクの吸着量
を増やすことができる。
ていてもよいし、ブロック構造を有していてもよい。上
記製造方法は、ランダム構造の共重合体を製造する方法
であるが、ブロック共重合体の製造についても、上記製
法を参照し、常法に従い、製造することができる。
温度刺激応答性ポリマーであるため、温度刺激応答性の
機能性材料として使用することができる。即ち、本発明
の共重合体は、5℃程度以下では、水溶液として存在す
るが、7℃程度以上になると沈殿する特性を有してい
る。従って、本発明の温度刺激応答性ポリマーは、物質
精製材料、ドラックデリバリーシステム制御材料等とし
て用いることができ、各用途に応じて適宜、通常用いら
れる他の成分を含有させてもよい。
法 本発明の共重合体を用いて、蛋白質、例えば、熱に不安
定な蛋白質を精製することができる。具体的には、糖類
に親和性のあるタンパク質、具体的には、アノメリック
水酸基以外の水酸基が糖質間の結合に関与している糖質
(例えば、1,6グリコシド結合を有する非還元末端側
の糖質)に親和性のあるタンパク質や遊離のアノメリッ
ク水酸基に親和性のある蛋白質、例えば、グリコシダー
ゼ(例えば、デキストラナーゼ、プルラナーゼ、イソア
ミラーゼ等の1,6−グルコシダーゼ)や糖輸送タンパ
ク(例えば、グルコース輸送担体)、レクチン等が本発
明の共重合体に用いて精製できる。
の条件下混合し、 ii)混合物の温度を7〜15℃程度に上昇させ、沈殿物
と溶液とに分離し、 iii) 得られた沈殿物に、1〜5℃程度の条件下、脱離
剤を加えて蛋白質を解離させる。
を、水溶液に溶解させる。水溶液としては、蛋白質を含
む試料を溶解できるものであれば特に限定されず、例え
ば、酢酸やリン酸等のバッファーが例示できる。
合比については、共重合体中の糖化合物の含有量に依存
するが、例えば、蛋白質1g当たり、共重合体を10〜
500g、好ましくは50〜200gの割合で混合す
る。
合し、共重合体が水中に溶解する温度である1〜5℃程
度の条件下静置させることによって所望の蛋白質を本発
明の共重合体に結合させる。好ましくは、攪拌した方が
よい。
℃程度に水溶液の温度を上げることによって、蛋白質が
結合している共重合体は不溶化させる。不溶化した共重
合体を例えば、遠心分離によって、沈殿物を回収する。
緩衝液(例えば、酢酸バッファー(pH5.5)など)を
添加し、共重合体が溶解できる温度、即ち、1〜5℃程
度に温度を下げ、脱離剤を加えて共重合体から所望の蛋
白質を解離させる。解離剤としては、各種糖化合物、塩
が例示できる。
多糖類およびその部分加水分解物並びにそれらの誘導体
(例えば、アミノ糖、配糖体、核酸、糖アルコールやウ
ロン酸、アルコルビン酸等)が例示できる。これらの具
体例としては、上記の通りである。好ましくは、グルコ
ース、マルトトリオース、プルラン等が挙げられる。
いが、0.01〜10%、好ましくは、0.05〜6%
程度になるような濃度がよい。
が、NaClが好ましい。使用する濃度としては、0.1〜
2M、好ましくは、0.5〜1.5M程度である。
定される。
とによって得ることができる。また、所望によりHPL
C等によって精製してもよい。
うのが好ましい。
くこの新規温度刺激応答性高分子とその製造方法及びそ
れを利用したアフィニティ沈殿によるタンパク精製につ
いて説明するが、これらは単なる例示であって、本発明
の制限をなんら限定するものではない。
合成 グルコース36g、アジピン酸ジビニル305gを含む
DMF溶液1lに、ビオブラーゼ240gを添加し、3
5℃、130rpmにて2週間攪拌した。酵素反応液を濾
過して酵素粉末を除去した後、反応液を減圧濃縮しDM
Fを除去した。シリカゲル100gを充填したカラムに
得られた濃縮液を添加し、クロロホルム:メタノール=
8:1で溶出し、生成物を集めアセトンから標記6−O
−ビニルアジポイル−D−グルコースの結晶を得た。無
色粉末結晶45g(収率68%)。
イルピペリジン共重合体の合成 グルコースエステル−アクリロイルピペリジン共重合体
の合成は、以下のようにして行った。セパラブルフラス
コ内でアクリロイルピペリジン(AP)5 g(36ミリモ
ル)および6-O-vinyladipoyl-D-glucose(VP) 0.122g
(0.36ミリモル)をtert-ブタノール 250 mlに溶解
させた後、窒素ガスにより脱気し65℃にインキュベート
した。この溶液にAIBN 75 mg(0.46ミリモル)を添
加し、65℃で12時間重合させた。この反応の後、ロータ
リーエバポレーターを用いてtert-ブタノールを除いた
後、残渣を蒸留水200 mlに溶解した。生成した高分子は
温度応答を示すので、遠心分離操作(6,000 ×g, 10分,
10℃)により沈殿として回収した。また、この高分子は
先の沈殿を透析チューブ(Seamless Cellulose Tubing,
Size 24, Wako)に入れ蒸留水にて24時間以上透析するこ
とにより精製した。さらに、透析チューブ内の高分子溶
液を凍結乾燥し、得られた高分子化合物(共重合体)を
pAP-VG1(ポリマーC)とした。
6-O-vinyladipoyl-D-glucoseの配合比を代えて共重合体
を得た。
示す。
ロイルピペリジン共重合体の合成 トレハロースエステル−アクリロイルピペリジン共重合
体の合成は、アクリロイルピペリジン5g(36ミリモ
ル)と、参考例1と同様にして合成した6-O-vinyladipo
yl-D-trehalose 0.175g(0.36ミリモル)を用い
て、実施例1と同様の方法で合成した。
イルピペリジン共重合体の合成 マンノースエステル−アクリロイルピペリジン共重合体
の合成は、アクリロイルピペリジン5g(36ミリモ
ル)と、参考例1と同様にして合成した6-O-vinyladipo
yl-D-mannose 0.122 g(0.36ミリモル)を用い
て、実施例1と同様の方法で合成した。
イルピペリジン共重合体の合成 マルトースエステル−アクリロイルピペリジン共重合体
の合成は、アクリロイルピペリジン5g(36ミリモル)
と、参考例1と同様にして合成した6-O-vinyladipoyl-D
-maltose 0.175g(0.36ミリモル)を用いて、実施例1
と同様の方法で合成した。
以下に示す。
性(温度に対する溶解性の応答)の評価を行った。即
ち、分光光度計を用いて470 nmにおける吸光度を測定す
ることにより評価した。使用した高分子溶液の濃度は3.
0 mg/mlである。
が1の時、その高分子溶液は完全に透明な液体であるが
0の時は完全に白濁していることを示す。従って、本高
分子を含む水溶液は、4.5℃以下で完全に水に可溶状
態、9.0℃以上で完全に不溶化した。また、この温度応
答は完全に可逆的に応答し、pH 2〜10の範囲でその応答
範囲は変化しないことがわかった。
0.25mg蛋白質/ml)と実施例1で得られたポリマーAで
あるpAP-VG(終濃度50mg/ml)を酢酸バッファーpH 5.0
に溶かし、4℃で30分間放置した。
2,000rpm、10分間の遠心分離を行い、沈殿物を回収し
た。
添加し、これに脱離剤(グルコース)を0.1Mの濃度とな
るように添加し、4℃、30分間放置後、12,000rpm、10分
間遠心分離を行い、上清を回収した。
pullulnaseはSDS-PAGEにより確認した。
体的には、Shodex Asahipak GS-320とGS-710を連結させ
た2連のカラムを使用した。また、キャリーとして水を
使用し、1 ml/min 30℃の条件で紫外可視分光光度計検
出器を用い280 nmの波長を測定することにより定量し
た。標準物質として他のクロマトグラフィー法で精製し
たPullulanaseを標準とした。
685, 1970)により行った。使用した電気泳導ゲルはATTO
製の5-20%グラジェントゲル(NPG-520L )を使用した。ま
た、蛋白質の標準マーカーとしてProtein Molecular We
ight Markers High-Range (Seikagaku Co.)を、また、
染色は、Silver stain II Kit Wako (Wako Co.)を使用
した。結果を図2に示す。レーン1と4はマーカータン
パク、2は未精製pullulanase、3はアフィニティ沈殿
後の酵素を示している。未精製pullulanaseには多くの
不純なタンパクが含まれているが、精製後はpullulanas
e(分子量118,000)のバンドのみが確認された。
llulanaseの活性は、基質としてPullulanを用い、酢酸
緩衝液(0.1 N, pH 6.0)30℃の条件下で粗酵素溶液ある
いは精製pullulanase溶液を添加し30 分間酵素反応を行
うことにより測定した。活性はSomogyi-Nelson法により
生成したMaltotrioseを定量し、その酵素活性1 Uは1分
間に1μmolの還元糖を生成する酵素量とした。結果を表
3に示す。
殿処理により32倍に精製することができた。
AP-VG(実施例1のポリマーA)からの9種類の脱離剤
の効果を示した。具体的には、プルナラーゼが0.25mg/g
の割合で吸着しているポリマー0.5gを、以下の濃度
の脱離剤10mlに添加し、4℃、30分間放置後、遠心分
離し、上清と沈殿を回収した。脱離したプルナラーゼの
量はHPLCで測定した。結果を表4に示す。
は酵素の脱離は起こらなかったが、糖化合物、特に、グ
ルコース、マルトトリオース、プルランを使用した場
合、効率よく酵素が脱離することが分かった。
eの吸着量(4℃)を測定した。具体的には、各プルナ
ラーゼ濃度溶液に0.5gの各ポリマーを添加、混合
し、結果を図3に示す。その結果、グルコース残基の含
有量に応じて吸着量も変化し、ポリマーAはBに比べて
約2倍のpullulanaseを吸着した。さらにPolymerAにつ
いてLangmuir型等温吸着式から吸着係数を求めたところ
5.20×10-5 M-1となりPullulanaseはpAP-VGに対して強く
吸着することが分かった。
酸基、例えば、糖質の6位に重合性置換基を導入した重
合性糖エステルを用いて温度刺激応答性高分子のモノマ
ーであるアクリロイルピペリジンと共重合することによ
り、糖質の6位を認識する蛋白質をアフィニティ沈殿法
により短時間でしかも少量のバッファーで精製すること
が可能となった。
解しており、7〜15℃程度で沈殿となることから、低
温で処理する必要のある酵素タンパクの精製には適した
方法である。
て、温度刺激応答性(温度に対する溶解性の応答)の評
価を示す。横軸に温度、縦軸に透過率を示す。
ィ沈殿後のSDS-PAGEを示した。レーン1と4はマーカー
タンパク、2は未精製pullulanase、3はアフィニティ
沈殿後の酵素を示す。
マーA、Bに対するpullulanaseの吸着量を示す。
Claims (7)
- 【請求項1】 下記一般式(1) 【化1】 (式中、R1はメチレン基又はアルキレン基、Sは糖化合
物からアノメリック水酸基以外の1個の水酸基が除かれ
た糖残基を示す)で表される構造単位および下記一般式
(2) 【化2】 で表される構造単位からなる共重合体。 - 【請求項2】 一般式(1)で表される構造単位を
0.01〜99.99モル%、及び一般式(2)で表さ
れる構造単位を99.99〜0.01モル%含有する請
求項1に記載の共重合体。 - 【請求項3】 一般式(1)中の糖化合物が、単糖
類、オリゴ糖類、多糖類及びその部分加水分解物並びに
それらの誘導体から選択される化合物である、請求項1
又は2に記載の共重合体。 - 【請求項4】 下記一般式(3)の化合物 【化3】 (式中、R1はメチレン基又はアルキレン基、Sは糖化合
物からアノメリック水酸基以外の1個の水酸基が除かれ
た糖残基を示す。)で表される重合性糖エステルとアク
リロイルピペリジンを、重合開始剤存在下にラジカル重
合させる、請求項1〜3のいずれかに記載の共重合体の
製造方法。 - 【請求項5】 モノマー総量100モル%に基づい
て、一般式(3)の化合物0.1〜99.9モル%、ア
クリロイルピペリジン99.9〜0.1モル%からなる
モノマー混合物を、重合開始剤存在下にラジカル重合さ
せる、請求項4に記載の製造方法。 - 【請求項6】 請求項1〜3のいずれかに記載の共重
合体を用いて、蛋白質を精製する方法。 - 【請求項7】 請求項6に記載の精製方法であって、 i)蛋白質を含む試料と請求項1〜3のいずれかに記載の
共重合体を1〜5℃程度の条件下混合し、 ii)混合物の温度を7〜15℃程度に上昇させ、沈殿物
と溶液とに分離し、 iii)得られた沈殿物に、1〜5℃程度の条件下、脱離剤
を加えて蛋白質を解離させる ことを含む方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2001050144A JP4605919B2 (ja) | 2001-02-26 | 2001-02-26 | 蛋白質精製用担体、その製造方法及びそれを用いた蛋白質の精製方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2001050144A JP4605919B2 (ja) | 2001-02-26 | 2001-02-26 | 蛋白質精製用担体、その製造方法及びそれを用いた蛋白質の精製方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2002249523A true JP2002249523A (ja) | 2002-09-06 |
JP4605919B2 JP4605919B2 (ja) | 2011-01-05 |
Family
ID=18911154
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2001050144A Expired - Fee Related JP4605919B2 (ja) | 2001-02-26 | 2001-02-26 | 蛋白質精製用担体、その製造方法及びそれを用いた蛋白質の精製方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4605919B2 (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2005078430A1 (ja) * | 2004-02-16 | 2005-08-25 | Tokyo University Of Agriculture And Technology Tlo Co., Ltd. | 化学物質の分離方法 |
CN103333287A (zh) * | 2013-06-20 | 2013-10-02 | 东华大学 | 一种raft法合成葡萄糖共聚物的方法 |
JP2015504968A (ja) * | 2012-01-27 | 2015-02-16 | ザ、リージェンツ、オブ、ザ、ユニバーシティ、オブ、カリフォルニアThe Regents Of The University Of California | 糖ポリマーを用いた生体分子の安定化 |
EP3774714A4 (en) * | 2018-04-10 | 2021-12-22 | Arkema, Inc. | FUNCTIONAL FLUOROPOLYMERS |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS60250016A (ja) * | 1984-05-28 | 1985-12-10 | Mitsui Toatsu Chem Inc | 有用物質の保持・放出方法 |
JPS60250014A (ja) * | 1984-05-28 | 1985-12-10 | Mitsui Toatsu Chem Inc | 濃縮用樹脂 |
JPH10158331A (ja) * | 1996-09-19 | 1998-06-16 | Agency Of Ind Science & Technol | 糖含有ポリマー及びその製造方法と活性酸素発生剤 |
JP2000212197A (ja) * | 1999-01-22 | 2000-08-02 | Agency Of Ind Science & Technol | ヌクレオシド誘導体、その製造方法およびヌクレオシド含有ポリマ― |
-
2001
- 2001-02-26 JP JP2001050144A patent/JP4605919B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS60250016A (ja) * | 1984-05-28 | 1985-12-10 | Mitsui Toatsu Chem Inc | 有用物質の保持・放出方法 |
JPS60250014A (ja) * | 1984-05-28 | 1985-12-10 | Mitsui Toatsu Chem Inc | 濃縮用樹脂 |
JPH10158331A (ja) * | 1996-09-19 | 1998-06-16 | Agency Of Ind Science & Technol | 糖含有ポリマー及びその製造方法と活性酸素発生剤 |
JP2000212197A (ja) * | 1999-01-22 | 2000-08-02 | Agency Of Ind Science & Technol | ヌクレオシド誘導体、その製造方法およびヌクレオシド含有ポリマ― |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2005078430A1 (ja) * | 2004-02-16 | 2005-08-25 | Tokyo University Of Agriculture And Technology Tlo Co., Ltd. | 化学物質の分離方法 |
CN100417941C (zh) * | 2004-02-16 | 2008-09-10 | 东京农工大学Tlo株式会社 | 化学物质的分离方法 |
JP2015504968A (ja) * | 2012-01-27 | 2015-02-16 | ザ、リージェンツ、オブ、ザ、ユニバーシティ、オブ、カリフォルニアThe Regents Of The University Of California | 糖ポリマーを用いた生体分子の安定化 |
CN103333287A (zh) * | 2013-06-20 | 2013-10-02 | 东华大学 | 一种raft法合成葡萄糖共聚物的方法 |
CN103333287B (zh) * | 2013-06-20 | 2016-08-10 | 东华大学 | 一种raft法合成葡萄糖共聚物的方法 |
EP3774714A4 (en) * | 2018-04-10 | 2021-12-22 | Arkema, Inc. | FUNCTIONAL FLUOROPOLYMERS |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4605919B2 (ja) | 2011-01-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CA2110111C (en) | Production of saccharide carboxylic acids | |
CA2679589C (en) | Process for the production of a sugar oxazoline derivative | |
Nwe et al. | Characterization of chitosan and chitosan–glucan complex extracted from the cell wall of fungus Gongronella butleri USDB 0201 by enzymatic method | |
Jin et al. | Preactivation-based, iterative one-pot synthesis of anticoagulant pentasaccharide fondaparinux sodium | |
JP2005110675A (ja) | 低糖及び/又はオリゴ糖の製造方法、及び、機能性の低糖及び/又はオリゴ糖 | |
Blinkovsky et al. | Enzymatic derivatization of saccharides and their chemical polymerization | |
WO2017110517A1 (ja) | ダブル及びシングルアンカー型イソマルトメガロ糖、その製造方法及びその利用 | |
JP4605919B2 (ja) | 蛋白質精製用担体、その製造方法及びそれを用いた蛋白質の精製方法 | |
CN108530570B (zh) | 聚降冰片烯骨架糖聚合物的制备方法及其在岩藻聚糖硫酸酯模拟物合成中的应用 | |
JP2757252B2 (ja) | 重合性糖エステル及びその製造方法 | |
EP1371733B1 (en) | Process for producing hyaluronic acid or its derivative | |
CN108641018A (zh) | 一种硫酸化肝素二糖接枝聚甲基丙烯酰乙醇胺及其制备方法 | |
CN108707201B (zh) | 一种阿拉伯半乳低聚多糖及其制备和应用 | |
DE69519112T2 (de) | Verfahren zur herstellung von derivaten von glc-beta 1-4-glc-n-acetyl | |
Donnier‐Maréchal et al. | Protecting Groups at the Primary Position of Carbohydrates | |
JPH10120705A (ja) | 合成アミノ糖類誘導体及びその製造方法 | |
JP2896408B1 (ja) | 重合性糖エステルの製造方法 | |
US20040192905A1 (en) | Polymerizable monomers and process of preparation thereof | |
JP3085954B2 (ja) | 固体超強酸を用いる糖類の製造法 | |
JPH10158331A (ja) | 糖含有ポリマー及びその製造方法と活性酸素発生剤 | |
EP0379999B1 (en) | Polysaccharide, and water absorbent, moisture absorbent or humectant and thickening agent chiefly made of the polysaccharide, and cultivation method of producing it by a microorganism | |
JPH06277085A (ja) | 低分子量分岐β−1,3−グルカン及び分岐ラミナリオリゴ糖の製造方法 | |
Yang et al. | Comparison of extracellular polysaccharides of Erwinia chrysanthemi spp | |
JPH0776594A (ja) | 糖カルボン酸の製造法及び新規糖カルボン酸 | |
CN108498536B (zh) | 硫酸化肝素二糖接枝聚甲基丙烯酰乙醇胺的用途 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080215 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711 Effective date: 20080610 |
|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20080610 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20080610 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20100310 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100914 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20101005 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4605919 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131015 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |