JP2002247726A - パーツフィーダ - Google Patents

パーツフィーダ

Info

Publication number
JP2002247726A
JP2002247726A JP2001040330A JP2001040330A JP2002247726A JP 2002247726 A JP2002247726 A JP 2002247726A JP 2001040330 A JP2001040330 A JP 2001040330A JP 2001040330 A JP2001040330 A JP 2001040330A JP 2002247726 A JP2002247726 A JP 2002247726A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
drum body
rotary drum
opening
scraping blade
rotating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001040330A
Other languages
English (en)
Inventor
Akira Miyoshi
明 三好
Yoshihiko Yasuda
芳彦 安田
Shigeki Miyagawa
茂樹 宮川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shinmaywa Industries Ltd
Original Assignee
Shin Meiva Industry Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shin Meiva Industry Ltd filed Critical Shin Meiva Industry Ltd
Priority to JP2001040330A priority Critical patent/JP2002247726A/ja
Publication of JP2002247726A publication Critical patent/JP2002247726A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Processing Of Terminals (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 製作費用が安価で、交換作業も容易なパーツ
フィーダを提供することを目的とする。 【解決手段】 開口部38を有した有底円筒状の回転ド
ラム体31と、回転ドラム体31を回転駆動させる回転
駆動機構32と、整列溝部36に沿って振動により防水
チューブを整列状に順次送給するリニアフィーダー部3
0とを備える。回転ドラム体31に掻き揚げ羽根片39
が設けられ、リニアフィーダー部30に掻き揚げ羽根片
39によって掻き揚げられた防水チューブを受け取り、
整列溝部36に案内する受取案内片44が設けられる。
回転ドラム体31がその軸心を横向き水平状として回転
駆動機構32に支持される。掻き揚げ羽根片39におけ
る少なくとも回転ドラム体31の開口部38側に、開口
部38方向に対して回転ドラム体31の回転方向前方に
向けて傾斜する案内傾斜部39aが備えられる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、例えば電線端末部
に防水チューブを装着して端子の圧着処理等を行う電線
端末処理装置等に使用されるパーツフィーダに関するも
のである。
【0002】
【従来の技術】従来、供給パーツの一例としての防水チ
ューブを順次供給するパーツフィーダを使用した電線端
末処理装置として、特許第2909689号公報に開示
の装置があり、この電線端末処理装置によれば、切断処
理された電線端末部にゴム等からなる防水チューブを套
嵌状に装着するチューブ装着処理工程と、電線端末部の
被覆を剥取り、芯線部を露出させる被覆剥取処理工程
と、その被覆剥取部分に端子を圧着する端子圧着処理工
程とを自動的に行うよう構成され、防水チューブによっ
て端子圧着部分に対する水の侵入を防止している。
【0003】また、電線端末部に套嵌状に装着される防
水チューブを整列状に順次送給するパーツフィーダは、
防水チューブを多数収容する有底円筒状の回転ドラム体
と、該回転ドラム体載置状に支持すると共に回転ドラム
体を軸心回りに回転駆動させる回転駆動機構と、回転ド
ラム体の開口部より一端部が挿入状とされ、該一端部側
から他端側にわたって設けられた整列溝部に沿って振動
により他端側に防水チューブを整列状に順次送給するリ
ニアフィーダー部とから主構成されており、回転ドラム
体の内周面には、掻き揚げ羽根片が張り出し状に設けら
れ、リニアフィーダー部の挿入状とされた前記一端部に
は、掻き揚げ羽根片によって掻き揚げられた防水チュー
ブを受け取り、前記整列溝部に案内する受取案内片が設
けられた構造とされている。
【0004】そして、回転ドラム体の回転時に、回転ド
ラム体の掻き揚げ羽根片によって掻き揚げられた防水チ
ューブが、受取案内片上に落下し、受取案内片に受け取
られた防水チューブがリニアフィーダー部の整列溝部に
案内され、一端部側から他端側に整列溝部に沿って整列
状に所定位置に送給される構造とされていた。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来のパーツフィーダによれば、回転ドラム体内に防水チ
ューブを多数収容する目的と、回転ドラム体の回転駆動
時にその開口部からの防水チューブのこぼれ落ちを防止
する目的で、回転ドラム体の軸心を横向き傾斜状として
回転駆動機構に載置する構造とされていた。
【0006】従って、回転ドラム体の軸心を傾斜させた
状態で載置させ、回転駆動自在に支持する必要から、回
転駆動機構の構造の複雑化を招き、機械加工等の製作費
用がかさむという問題があった。
【0007】また、回転ドラム体はその軸心を傾斜させ
た状態で載置されているため、回転ドラム体の開口部か
ら略水平状に挿入されたリニアフィーダ部の直進ガイド
杆の下面と、前記開口部周縁部との相互間のクリアラン
スが少なくなり、回転ドラム体の交換に際して、回転ド
ラム体をその軸心を略水平状に持ち上げながら直進ガイ
ド杆から引き抜く必要があるが、作業性が悪く、交換作
業が容易に行い難いという問題があった。
【0008】そこで、本発明は上記問題点に鑑み、製作
費用が安価で、交換作業も容易なパーツフィーダを提供
することを目的とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
の第1の技術的手段は、供給パーツを多数収容する軸心
方向一端面に開口部を有した円筒状の回転ドラム体と、
該回転ドラム体を載置状に支持すると共に回転ドラム体
をその軸心回りに回転駆動させる回転駆動機構と、回転
ドラム体の前記開口部より一端部が挿入状とされ、その
一端部側から他端側にわたって設けられた整列溝部に沿
って振動により他端側に供給パーツを整列状に順次送給
するリニアフィーダー部とを備え、回転ドラム体の内周
面に掻き揚げ羽根片が張り出し状に設けられ、リニアフ
ィーダー部の挿入状とされた前記一端部に掻き揚げ羽根
片によって掻き揚げられた供給パーツを受け取り、整列
溝部に案内する受取案内片が設けられたパーツフィーダ
において、前記回転ドラム体がその軸心を横向き水平状
として前記回転駆動機構に支持され、前記掻き揚げ羽根
片もしくは前記受取案内片の少なくともいずれか一方
に、回転ドラム体の回転駆動に伴って収容されている前
記供給パーツを回転ドラム体の底部方向に案内するパー
ツ底部方向案内手段が備えられた点にある。
【0010】また、前記パーツ底部方向案内手段が、前
記掻き揚げ羽根片における少なくとも前記回転ドラム体
の開口部側に形成されると共に、該開口部方向に対して
回転ドラム体の回転方向前方に向けて傾斜する案内傾斜
部からなる構造としてもよい。
【0011】さらに、前記パーツ底部方向案内手段が、
前記回転ドラム体の開口部方向に対し、回転ドラム体の
回転方向前方に向けて傾斜する螺旋形に形成された前記
掻き揚げ羽根片からなる構造としてもよい。
【0012】また、前記パーツ底部方向案内手段が、前
記受取案内片における少なくとも前記回転ドラム体の開
口部側に形成されると共に、該開口部方向に対して上向
き傾斜状の案内傾斜部からなる構造としてもよい。
【0013】上記目的を達成するための第2の技術的手
段は、供給パーツを多数収容する軸心方向一端面に開口
部を有した円筒状の回転ドラム体と、該回転ドラム体を
載置状に支持すると共に回転ドラム体をその軸心回りに
回転駆動させる回転駆動機構と、回転ドラム体の前記開
口部より一端部が挿入状とされ、その一端部側から他端
側にわたって設けられた整列溝部に沿って振動により他
端側に供給パーツを整列状に順次送給するリニアフィー
ダー部とを備え、回転ドラム体の内周面に掻き揚げ羽根
片が張り出し状に設けられ、リニアフィーダー部の挿入
状とされた前記一端部に掻き揚げ羽根片によって掻き揚
げられた供給パーツを受け取り、整列溝部に案内する受
取案内片が設けられたパーツフィーダにおいて、前記回
転ドラム体がその軸心を横向き水平状として前記回転駆
動機構に支持され、その底部側から前記開口部側に向け
て漸次径小となる円錐台形状に形成された点にある。
【0014】
【発明の実施の形態】以下、第1発明の実施形態を図面
に基づいて説明すると、図1において、10は電線端末
処理装置としての両端端子打機であり、両端端子打機1
0は、測長ユニット12と、フロントクランプ13と、
カッターユニット14と、リアクランプ15と、防水チ
ューブを送給するパーツフィーダとしてのフロント防水
チューブ送給装置16と、フロントチューブ装着装置1
7と、フロント端子圧着ユニット18と、防水チューブ
を送給するパーツフィーダとしてのリア防水チューブ送
給装置19と、リアチューブ装着装置20と、リア端子
圧着ユニット21と、フロント移動手段22と、リア移
動手段23とから主構成されている。
【0015】フロント移動手段22は、左右方向R、S
に沿って配設された本体25と、本体25上に左右方向
R、Sに沿って移動操作自在に支持された左右移動体2
6とを備えてなり、本体25上に測長ユニット12が固
定状に支持されている。また、前記フロントクランプ1
3は測長ユニット12の前端側に位置して、左右移動体
26上に前後方向P、Qに沿って移動操作自在に支持さ
れている。
【0016】リア移動手段23は、左右方向R、Sに沿
って配設された本体27と、本体27上に左右方向R、
Sに沿って移動操作自在に支持された左右移動体28と
を備えてなり、左右移動体28上にリアクランプ15が
前後方向P、Qに沿って移動操作自在に支持されてい
る。
【0017】そして、電線送給ラインXに沿って矢印P
方向に所定量送給された一対の電線が、フロントクラン
プ13およびリアクランプ15によりそれぞれ把持さ
れ、カッターユニット14により切断処理されて、フロ
ントクランプ13により把持された電線と、リアクラン
プ15により把持された電線とに分離される。
【0018】次に、フロントクランプ13に把持された
電線端末部は、フロントチューブ装着装置17位置に移
動操作され、フロントチューブ装着装置17位置で、各
フロント防水チューブ送給装置16により順次送給され
てくる防水チューブをフロントチューブ装着装置17が
受け取り、各電線端末部にそれぞれ套嵌状に装着処理さ
れる。
【0019】その後、電線端末部はカッターユニット1
4位置に戻され、カッターユニット14位置で、カッタ
ーユニット14により電線端末部の防水チューブ装着位
置より端部側の被覆を剥取り、芯線部を露出させる被覆
剥取処理が行われる。
【0020】次に、被覆剥取処理が行われた電線端末部
は、フロント端子圧着ユニット18位置に移動操作さ
れ、フロント端子圧着ユニット18位置で、フロント端
子圧着ユニット18によりその被覆剥取部分に端子が圧
着処理される。
【0021】端子の圧着処理後、電線端末部はフロント
移動手段22の駆動によりカッターユニット14と対向
する位置に戻される。この後、測長ユニット12により
電線が電線送給ラインXに沿って矢印P方向に所定量送
給される。
【0022】その後、フロントクランプ13およびリア
クランプ15により電線がそれぞれ把持され、カッター
ユニット14により切断処理されて、フロントクランプ
13により把持された電線と、リアクランプ15により
把持された電線とに分離される。そして、フロントクラ
ンプ13により把持された各電線端末部は前述と同様に
端子の圧着処理がなされる。
【0023】一方、リアクランプ15に把持された各電
線端末部は、リアチューブ装着装置20位置に移動操作
され、リアチューブ装着装置20位置で、各リア防水チ
ューブ送給装置19により順次送給されてくる防水チュ
ーブをリアチューブ装着装置20が受け取り、各電線端
末部にそれぞれ套嵌状に装着処理される。
【0024】その後、電線端末部はカッターユニット1
4位置に戻され、カッターユニット14位置で、カッタ
ーユニット14により電線端末部の防水チューブ装着位
置より端部側の被覆を剥取り、芯線部を露出させる被覆
剥取処理が行われる。
【0025】次に、被覆剥取処理が行われた電線端末部
は、リア端子圧着ユニット21位置に移動操作され、リ
ア端子圧着ユニット21位置で、リア端子圧着ユニット
21によりその被覆剥取部分に端子が圧着処理される。
【0026】端子の圧着処理後、図示しない排出手段に
より各電線が所定の電線排出部に排出され、リアクラン
プ15はリア移動手段23の駆動によりカッターユニッ
ト14と対向する位置に戻される。このようにして両端
に防水チューブが装着された状態で、端子が圧着処理さ
れたハーネスが順次製造される。
【0027】前記各フロント防水チューブ送給装置16
と各リア防水チューブ送給装置19はそれぞれ略同様に
構成されており、フロント防水チューブ送給装置16に
ついて図2および図3に基づきその構造を説明する。
【0028】フロント防水チューブ送給装置16は、リ
ニアフィーダー部30と回転ドラム体31と回転駆動機
構32とを備えてなり、リニアフィーダー部30は基板
33上に配置された振動付与機構34と振動付与機構3
4の上面側に略水平状として着脱自在に取り付けられた
細長状の直進ガイド杆35とから構成されている。
【0029】直進ガイド杆35の上面側には長手方向に
沿って直線状の整列溝部36が形成されており、振動付
与機構34により付与された振動により、この整列溝部
36に沿って防水チューブが一端側から他端側に整列状
に順次送給されるよう構成されている。
【0030】回転ドラム体31は軸心方向一端側が閉塞
状とされた底部37を有する有底円筒状に構成されてお
り、軸心方向他端側に軸心を中心とする円形の開口部3
8が形成されている。また、回転ドラム体31の底部3
7側の内周面には周方向に所定間隔を有して複数(本実
施例では4枚)の掻き揚げ羽根片39が径方向内方に張
り出し状に設けられている。
【0031】この際、各掻き揚げ羽根片39における回
転ドラム体31の開口部38側部分が、開口部38方向
に対して回転ドラム体31の回転方向前方に向けて傾斜
する案内傾斜部39aとされており、回転ドラム体31
の回転に伴って各掻き揚げ羽根片39で防水チューブが
掻き揚げられる際、案内傾斜部39aの傾斜によって掻
き揚げられた防水チューブが回転ドラム体31の底部3
7方向に案内されるように構成されている。ここに、案
内傾斜部39aによって、供給パーツとしての防水チュ
ーブを底部37方向に案内するパーツ底部方向案内手段
が構成される。
【0032】回転駆動機構32は、基板33上に配置さ
れた架台40と、架台40に取り付けられた駆動モータ
41と、回転ドラム体31の軸心を横向き水平状として
回転ドラム体31を載置状に支持すべく、架台40の上
部側に、図3に示される如く、回転ドラム体31の軸心
方向、および図2に示される如く、直進ガイド杆35の
両側に離隔して回転自在に支持された4箇所のドラム支
持部42と、各ドラム支持部42上に載置された回転ド
ラム体31をその軸心回りに回転駆動させるべく、駆動
モータ41の駆動軸の回転をドラム支持部42に伝達す
るベルト伝達機構等の動力伝達部43とから構成されて
いる。
【0033】また、図2および図3に示される如く、直
進ガイド杆35の一端側が回転ドラム体31の開口部3
8より挿入状となるようにそれぞれ配置されており、直
進ガイド杆35の挿入端部には、前記掻き揚げ羽根片3
9によって掻き揚げられた防水チューブ2を受け取り、
整列溝部36に案内するべく、直進ガイド杆35より僅
かに上向き傾斜状に張り出された受取案内片44が設け
られている。
【0034】この際、受取案内片44における回転ドラ
ム体31の開口部38側部分が、開口部38方向に対し
て回転ドラム体31の回転方向前方に向けて傾斜する案
内傾斜部44aとされており、回転ドラム体31の回転
に伴って各掻き揚げ羽根片39で掻き揚げられた防水チ
ューブが案内傾斜部44a部分で受け取られると、案内
傾斜部44aの傾斜によって受け取られた防水チューブ
が回転ドラム体31の底部37方向に案内されるように
構成されている。ここに、案内傾斜部44aによって、
供給パーツとしての防水チューブを底部37方向に案内
するパーツ底部方向案内手段が構成される。
【0035】なお、回転ドラム体31の回転時に、掻き
揚げ羽根片39と受取案内片44とが互いに干渉しない
よう適宜長さに構成されている。
【0036】そして、回転ドラム体31内に防水チュー
ブを多数収容した状態で、回転駆動機構32の各ドラム
支持部42上に載置させ、駆動モータ41を駆動させれ
ば、動力伝達部43を介してドラム支持部42が回転駆
動され、このドラム支持部42の回転により回転ドラム
体31が回転される。この回転ドラム体31の回転時
に、収容された防水チューブが各掻き揚げ羽根片39に
より掻き揚げられ、受取案内片44上に落下される。受
取案内片44上に落下した防水チューブは、受取案内片
44の傾斜および直進ガイド杆35に付与される振動に
より整列溝部36に案内される。そして、整列溝部36
に案内された各防水チューブは、直進ガイド杆35に付
与される振動により、整列溝部36に沿って他端側のフ
ロントチューブ装着装置17方向に整列状に順次送給さ
れる。
【0037】なお、防水チューブが整列状に順次送給さ
れる際、その送給経路としての整列溝部36途中におい
て防水チューブの姿勢が所定の姿勢でないものは、従来
同様、所定の姿勢の防水チューブのみを通過させる図示
省略の姿勢規制部により整列溝部36から排除されて回
転ドラム体31内に落下するように構成されている。
【0038】本実施形態は以上のように構成されてお
り、回転ドラム体31の軸心を横向き水平状として回転
駆動機構32で載置状に支持する構造であり、従来のよ
うな傾斜状に支持する構造と比較して、回転駆動機構3
2における架台40やドラム支持部42における支持ロ
ーラ等の構造の設計・加工等の簡素化が図れ、機械加工
等の製作費用が安価となり、製作コスト低減が図れる。
【0039】また、回転ドラム体31はその軸心を水平
状として載置する方式であり、回転ドラム体31の開口
部38から略水平状に挿入された直進ガイド杆35の下
面と、前記開口部38周縁部との相互間のクリアランス
も広く確保でき、回転ドラム体31の交換に際しては、
回転ドラム体31の軸心が水平状の載置姿勢のそのまま
の状態で上方に持ち上げながら直進ガイド杆35から引
き抜けばよく、作業性に優れ、交換作業が容易に行え
る。そして、ドラム支持部42上に回転ドラム体31を
載置する場合には上記と逆の作業を行えばよい。
【0040】さらに、回転ドラム体31内に収容された
防水チューブは、回転ドラム体31の回転駆動に際し
て、各掻き揚げ羽根片39の案内傾斜部39aや受取案
内片44の案内傾斜部44aによって、回転ドラム体3
1の底部37方向に案内されるため、開口部38からの
こぼれ落ちも有効に防止できる。
【0041】図4は第2発明にかかる実施形態を示して
おり、第1発明の実施形態と同様構成部分は同一符号を
付し、その説明を省略する。
【0042】即ち、本実施形態によれば、回転ドラム体
31が、その底部37側から開口部38側に向けて漸次
径小となる円錐台形状に形成された構造とされている。
また、回転ドラム体31の軸心を横向きの水平状として
回転駆動機構32側に支持されるべく、大径の底部37
側を支持するドラム支持部42より小径の開口部38側
を支持するドラム支持部42aの方がより大径に構成さ
れている。
【0043】従って、ドラム支持部42、42aの支持
ローラの外径を変更することによって容易に対応でき
る。
【0044】そして、本実施形態によれば、回転ドラム
体31の内周面の傾斜によって、収容された防水チュー
ブが径大の底部37側に自然に集まるため、開口部38
からの防水チューブのこぼれ落ちがより有効に防止でき
る。従って、第1発明の実施形態における案内傾斜部3
9aや案内傾斜部44aを設ける必要もなく、構造の簡
素化が図れる。
【0045】なお、上記各実施形態において、異なった
形状の防水チューブに対しては、直進ガイド杆35をそ
の防水チューブに対応する姿勢規制部を備えた直進ガイ
ド杆35に交換し、回転ドラム体31内の防水チューブ
を交換することによって容易に対応できる。
【0046】また、各実施形態における回転ドラム体3
1の底部37に防水チューブ供給用の開口部を適宜大き
さで形成し、収容されている防水チューブが少なくなっ
た際にその開口部を通じて適宜供給する構造としてもよ
い。
【0047】さらに、第1発明の実施形態において、掻
き揚げ羽根片39の開口部38側の一部を傾斜状の案内
傾斜部39aとして形成した構造を示しているが、掻き
揚げ羽根片39全体を案内傾斜部39aと同様に傾斜し
て配置した構造としてもよい。
【0048】さらには、掻き揚げ羽根片39を単なる傾
斜状でなく、螺旋形に形成することによって、防水チュ
ーブを回転ドラム体31の底部37側に案内する構造と
してもよい。
【0049】また、一対の電線を加工処理する両端端子
打機10を示しているが、その他の電線端末処理装置で
あってもよい。
【0050】さらには、供給パーツとして防水チューブ
を送給する実施形態を示しているが、ボルトやナット等
のその他の供給パーツを送給する構成としてもよく、電
線端末処理装置以外の装置に使用する構造であってもよ
い。
【0051】
【発明の効果】以上のように、本発明のパーツフィーダ
によれば、回転ドラム体がその軸心を横向き水平状とし
て回転駆動機構に支持され、掻き揚げ羽根片もしくは受
取案内片の少なくともいずれか一方に、回転ドラム体の
回転駆動に伴って収容されている供給パーツを回転ドラ
ム体の底部方向に案内するパーツ底部方向案内手段が備
えられたものであり、回転駆動機構の構造の簡素化が図
れ、機械加工等の製作費用が安価となり、製作コスト低
減が図れると共に、挿入状とされたリニアフィーダ部側
と、開口部周縁部との相互間のクリアランスも広く確保
でき、回転ドラム体の交換に際しての作業性に優れ、交
換作業が容易に行えるという利点があり、回転ドラム体
内に収容された供給パーツのこぼれ落ちも、パーツ底部
方向案内手段によって有効に防止できるという利点があ
る。
【0052】また、パーツ底部方向案内手段が、掻き揚
げ羽根片における少なくとも回転ドラム体の開口部側に
形成されると共に、該開口部方向に対して回転ドラム体
の回転方向前方に向けて傾斜する案内傾斜部からなる構
造とすれば、供給パーツが案内傾斜部によって、回転ド
ラム体の底部方向に案内されるため、開口部からのこぼ
れ落ちが有効に防止できるという利点がある。
【0053】さらに、パーツ底部方向案内手段が、回転
ドラム体の開口部方向に対し、回転ドラム体の回転方向
前方に向けて傾斜する螺旋形に形成された掻き揚げ羽根
片からなる構造とすれば、供給パーツが掻き揚げ羽根片
によって、回転ドラム体の底部方向に案内されるため、
開口部からのこぼれ落ちが有効に防止できるという利点
がある。
【0054】また、パーツ底部方向案内手段が、受取案
内片における少なくとも回転ドラム体の開口部側に形成
されると共に、該開口部方向に対して上向き傾斜状の案
内傾斜部からなる構造とすれば、供給パーツが案内傾斜
部によって、回転ドラム体の底部方向に案内されるた
め、開口部からのこぼれ落ちが有効に防止できるという
利点がある。
【0055】さらに、回転ドラム体がその軸心を横向き
水平状として回転駆動機構に支持され、その底部側から
開口部側に向けて漸次径小となる円錐台形状に形成され
た構造とすれば、回転ドラム体の内周面の傾斜によっ
て、収容された供給パーツが径大の底部側に自然に集ま
るため、開口部からのこぼれ落ちがなお一層有効に防止
できるという利点がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施形態を示す概略平面図であ
る。
【図2】防水チューブ送給装置の平面図である。
【図3】防水チューブ送給装置の側面図である。
【図4】第2の実施形態における防水チューブ送給装置
の側面図である。
【符号の説明】
10 両端端子打機 16 フロント防水チューブ送給装置 19 リア防水チューブ送給装置 30 リニアフィーダー部 31 回転ドラム体 32 回転駆動機構 34 振動付与機構 35 直進ガイド杆 36 整列溝部 38 開口部 39 掻き揚げ羽根片 39a 案内傾斜部 40 架台 41 駆動モータ 42 ドラム支持部 43 動力伝達部 44 受取案内片 44a 案内傾斜部
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 宮川 茂樹 兵庫県宝塚市新明和町1番1号 新明和工 業株式会社産機システム事業部内 Fターム(参考) 5G355 AA03 BA02 BA08 CA04 CA09

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 供給パーツを多数収容する軸心方向一端
    面に開口部を有した円筒状の回転ドラム体と、該回転ド
    ラム体を載置状に支持すると共に回転ドラム体をその軸
    心回りに回転駆動させる回転駆動機構と、回転ドラム体
    の前記開口部より一端部が挿入状とされ、その一端部側
    から他端側にわたって設けられた整列溝部に沿って振動
    により他端側に供給パーツを整列状に順次送給するリニ
    アフィーダー部とを備え、回転ドラム体の内周面に掻き
    揚げ羽根片が張り出し状に設けられ、リニアフィーダー
    部の挿入状とされた前記一端部に掻き揚げ羽根片によっ
    て掻き揚げられた供給パーツを受け取り、整列溝部に案
    内する受取案内片が設けられたパーツフィーダにおい
    て、 前記回転ドラム体がその軸心を横向き水平状として前記
    回転駆動機構に支持され、前記掻き揚げ羽根片もしくは
    前記受取案内片の少なくともいずれか一方に、回転ドラ
    ム体の回転駆動に伴って収容されている前記供給パーツ
    を回転ドラム体の底部方向に案内するパーツ底部方向案
    内手段が備えられたことをことを特徴とするパーツフィ
    ーダ。
  2. 【請求項2】 前記パーツ底部方向案内手段が、前記掻
    き揚げ羽根片における少なくとも前記回転ドラム体の開
    口部側に形成されると共に、該開口部方向に対して回転
    ドラム体の回転方向前方に向けて傾斜する案内傾斜部か
    らなることを特徴とする請求項1記載のパーツフィー
    ダ。
  3. 【請求項3】 前記パーツ底部方向案内手段が、前記回
    転ドラム体の開口部方向に対し、回転ドラム体の回転方
    向前方に向けて傾斜する螺旋形に形成された前記掻き揚
    げ羽根片からなることを特徴とする請求項1記載のパー
    ツフィーダ。
  4. 【請求項4】 前記パーツ底部方向案内手段が、前記受
    取案内片における少なくとも前記回転ドラム体の開口部
    側に形成されると共に、該開口部方向に対して上向き傾
    斜状の案内傾斜部からなることを特徴とする請求項1記
    載のパーツフィーダ。
  5. 【請求項5】 供給パーツを多数収容する軸心方向一端
    面に開口部を有した円筒状の回転ドラム体と、該回転ド
    ラム体を載置状に支持すると共に回転ドラム体をその軸
    心回りに回転駆動させる回転駆動機構と、回転ドラム体
    の前記開口部より一端部が挿入状とされ、その一端部側
    から他端側にわたって設けられた整列溝部に沿って振動
    により他端側に供給パーツを整列状に順次送給するリニ
    アフィーダー部とを備え、回転ドラム体の内周面に掻き
    揚げ羽根片が張り出し状に設けられ、リニアフィーダー
    部の挿入状とされた前記一端部に掻き揚げ羽根片によっ
    て掻き揚げられた供給パーツを受け取り、整列溝部に案
    内する受取案内片が設けられたパーツフィーダにおい
    て、 前記回転ドラム体がその軸心を横向き水平状として前記
    回転駆動機構に支持され、その底部側から前記開口部側
    に向けて漸次径小となる円錐台形状に形成されたことを
    特徴とするパーツフィーダ。
JP2001040330A 2001-02-16 2001-02-16 パーツフィーダ Pending JP2002247726A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001040330A JP2002247726A (ja) 2001-02-16 2001-02-16 パーツフィーダ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001040330A JP2002247726A (ja) 2001-02-16 2001-02-16 パーツフィーダ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002247726A true JP2002247726A (ja) 2002-08-30

Family

ID=18902962

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001040330A Pending JP2002247726A (ja) 2001-02-16 2001-02-16 パーツフィーダ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002247726A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0401984B1 (en) Wire stripping apparatus
KR100366533B1 (ko) 절연피복제거장치
EP2747225B1 (en) Method and device for removing a screen from a cable
CN111659825A (zh) 一种线束生产加工用环切装置
CN114270644B (zh) 用于剥离电缆的设备和方法、及用于制造电缆的系统
US7527140B2 (en) Parts feeder and terminal press-connection device
CN210176177U (zh) 一种可对电缆表面清理的电缆加工用收卷装置
US20020108420A1 (en) Spring manufacturing apparatus
JP2002247726A (ja) パーツフィーダ
JP2909691B2 (ja) 電線端末処理装置
US7637005B2 (en) Cable-processing machine with swiveling device for serving processing stations with cable-ends
JP2909689B2 (ja) 電線端末処理装置
CN114825190B (zh) 一种配电柜电缆回收自动处理装置
CN110247276A (zh) 一种打端机
CN210489305U (zh) 一种线束自动点缠设备及绞线机
JPH05201612A (ja) ワイヤ選択および供給装置
JP2814126B2 (ja) パイプ自動供給装置
JP2018206770A (ja) ケーブルを加工するための方法および装置
CN216750631U (zh) 多线径电线自动裁剪剥皮系统
CN215472272U (zh) 多线切割装置及多线切割机床
CN215418946U (zh) 一种拨开线材屏蔽层的装置
CN110002277A (zh) 线束缠绕方法
JPS5981808A (ja) マルチストランドケ−ブルから1層以上のストランド層を除去する方法および装置
CN111968803B (zh) 一种旧电线的双向螺旋网状切刀去皮装置
WO2007046502A1 (ja) ケーブルハンガ製造装置および製造方法