JP2002245713A - 光ディスク記録再生装置の記録制御方法 - Google Patents

光ディスク記録再生装置の記録制御方法

Info

Publication number
JP2002245713A
JP2002245713A JP2001040654A JP2001040654A JP2002245713A JP 2002245713 A JP2002245713 A JP 2002245713A JP 2001040654 A JP2001040654 A JP 2001040654A JP 2001040654 A JP2001040654 A JP 2001040654A JP 2002245713 A JP2002245713 A JP 2002245713A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording
signal
optical disk
disk
buffer ram
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001040654A
Other languages
English (en)
Inventor
Chikaki Seki
慎樹 関
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP2001040654A priority Critical patent/JP2002245713A/ja
Publication of JP2002245713A publication Critical patent/JP2002245713A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 光学式ピックアップより照射されるレーザー
によってディスクに信号を記録することが出来る光ディ
スク記録再生装置に関する。 【解決手段】 コンピューター装置とUSBケーブルに
て接続されているとともに前記コンピューター装置より
出力される記録信号が一旦記憶されるバッファ用RAM
を備えた光ディスク記録再生装置において、記録動作中
にUSBケーブルが引き抜かれたとき、前記バッファ用
RAMに未記録信号が残っているか否かを検出し、未記
録信号が残っている間ディスクへの記録動作を続ける。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、光学式ピックアッ
プより照射されるレーザーによってディスクに信号を記
録するとともにレーザーによってディスクに記録されて
いる信号の再生動作を行うように構成された光ディスク
記録再生装置に関する。
【0002】
【従来の技術】光学式ピックアップを用いてディスクに
記録されている信号の読み出し動作を行うディスクプレ
ーヤーが普及しているが、最近では、再生機能に加えて
光学式ピックアップより照射されるレーザーによってデ
ィスクに信号を記録することが出来るように構成された
光ディスク記録再生装置が商品化されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】光ディスク記録再生装
置では、ホスト機器であるコンピューター装置からの記
録命令に従って信号の記録動作を行うように構成されて
いるが、斯かる記録動作はディスクに記録する信号を一
旦バッファ用RAMに記憶させ、該バッファ用RAMに
記憶されている信号を読み出すことによってディスクへ
信号の記録動作を行うように構成されている。
【0004】コンピューター装置と光ディスク記録再生
装置との接続方式としては、種々あるが、最近ではUS
Bインターフェースを採用した光ディスク記録再生装置
が普及しつつあり、それらはUSBケーブルによって互
いに接続されることになる。斯かる接続方式を使用した
機器では、コンピューター装置が動作中であってもUS
Bケーブルの着脱動作を自由に行うことが出来るという
特徴を有しており、そのためポータブル型、即ちACア
ダプターのような電源装置より供給される電源によって
記録動作等を行う光ディスク記録再生装置が製品化され
ている。
【0005】USBケーブルにて接続されている光ディ
スク記録再生装置において、コンピューター装置より出
力されている信号の記録動作を行ってとき、該USBケ
ーブルを引き抜くと、記録動作が中断されるだけでな
く、ディスクが使用不可能な状態になるという問題があ
る。
【0006】本発明は、斯かる問題を解決した光ディス
ク記録再生装置の記録制御方法を提供しようとするもの
である。
【0007】
【作用】本発明は、コンピューター装置とUSBケーブ
ルにて接続されているとともに前記コンピューター装置
より出力される記録信号が一旦記憶されるバッファ用R
AMを備えた光ディスク記録再生装置において、記録動
作中にUSBケーブルが引き抜かれたとき、前記バッフ
ァ用RAMに未記録信号が残っているか否かを検出し、
未記録信号が残っている間ディスクへの記録動作を続け
るように構成されている。
【0008】
【実施例】図1は本発明の記録制御方法を示すフローチ
ャート、図2は本発明に係る光ディスク記録再生装置の
一実施例を示すブロック回路図である。
【0009】図2において、1はポータブル型の光ディ
スク記録再生装置であり、ディスクを回転駆動する機構
や該ディスクに記録されている信号の再生動作及び該デ
ィスクに信号を記録する記録動作を行う光学式ピックア
ップが組み込まれている。2は光ディスク記録再生装置
1に組み込まれているシステム制御回路であり、各種の
制御動作を該システム制御回路2に組み込まれているメ
モリーに記憶されているプログラムソフトによって行う
ように構成されている。
【0010】3はディスクに記録される信号が一旦記憶
されるバッファ用RAMであり、前記システム制御回路
2によって信号の書き込み動作及び読み出し動作が制御
されるように構成されている。4は前記光ディスク記録
再生装置1に動作電源を供給するACアダプターであ
り、商用電源より得られる交流電源を直流電源に変換し
て供給するように構成されている。
【0011】5はハードディスク装置等が内部に組み込
まれているとともに各種の演算処理動作を行うコンピュ
ーター装置であり、前記光ディスク記録再生装置1とは
USBケーブル6によって接続されている。7及び8は
前記USBケーブル6の両端に設けられている接続プラ
グであり、各々光ディスク記録再生装置1及びコンピュ
ーター装置5に設けられている接続用ジャックに挿入接
続されている。
【0012】以上に説明したように本発明に係る光ディ
スク記録再生装置は構成されているが、次に動作につい
て説明する。
【0013】コンピューター装置5と光ディスク記録再
生装置1とはUSBケーブル6によって互いに接続され
ており、前記コンピューター装置5より光ディスク記録
再生装置1に対して命令信号及び記録信号の出力動作が
行われるとともに光ディスク記録再生装置1よりコンピ
ューター装置5に対して再生信号の出力動作及び各種の
応答信号が出力される。
【0014】コンピューター装置5より光ディスク記録
再生装置1に対して再生動作を行うための命令信号が出
力されると、該光ディスク記録再生装置1に組み込まれ
ているシステム制御回路2の制御動作によってディスク
に記録されている信号の再生動作を行う状態が構成され
る。ディスクに記録されている信号は、光学式ピックア
ップによって読み出されるとともに各種の信号処理動作
が行われた後にUSBケーブル6を介してコンピュータ
ー装置5に対して出力される。このようにしてディスク
に記録されている信号がコンピューター装置5に入力さ
れるので、該コンピューター装置5によって各種の演算
処理動作が行われることになる。
【0015】以上に説明したように本実施例における再
生動作は行われるが、次に記録動作について説明する。
コンピューター装置5より光ディスク記録再生装置1に
対して記録動作を行うための命令信号が出力されると、
該光ディスク記録再生装置1に組み込まれているシステ
ム制御回路2による制御動作が開始される。
【0016】斯かる制御動作によって光ディスク記録再
生装置1では、ディスクに信号を記録するために適した
レーザー出力を設定するための動作やディスクの記録位
置を認識するための動作が行われ、記録動作を行うこと
が出来る状態になったとき、コンピューター装置5に対
して記録動作を行うことが出来る状態になったことを示
す信号を出力する。斯かる信号をコンピューター装置5
が受信すると、該コンピューター装置5は、光ディスク
記録再生装置1に対して記録信号を出力することにな
る。
【0017】前記コンピューター装置5より出力される
記録信号は、USBケーブル6を通して光ディスク記録
再生装置1に入力されるが、その記録信号は、システム
制御回路2の働きによってバッファ用RAM3に書き込
まれる。前記バッファ用RAM3への記録信号の書き込
み動作が開始されると、該バッファ用RAM3に記憶さ
れる記録信号の容量が次第に増加することになる。そし
て、前記バッファ用RAM3に記憶されている記録信号
の量が所定量まで上昇すると、該バッファ用RAM3に
記憶されている記録信号の読み出し動作が開始され、そ
の読み出された記録信号が信号記録用回路を通して光学
式ピックアップに印加され、記録用ディスクに記録され
る。
【0018】前述したように記録用ディスクへの記録動
作が開始されるが、記録動作状態にあるときにはコンピ
ューター装置5より出力される記録信号のバッファ用R
AM3への書き込み動作及び該バッファ用RAM3から
の記録信号の読み出し動作、そして読み出された記録信
号の光学式ピックアップによるディスクへの記録動作が
行われるが、斯かる制御動作はシステム制御回路2によ
って行われる。
【0019】斯かる記録動作状態にあるとき、コンピュ
ーター装置5より記録動作を終了させる命令信号が出力
されると、システム制御回路2によって記録動作を終了
させるための処理動作が行われる。斯かる記録動作を終
了させるための処理動作は、バッファ用RAM3に記憶
されている未記録信号の読み出し動作及び記録動作が完
了した後に行われる。
【0020】以上に説明したように本実施例における記
録動作は行われるが、次に本発明の記録制御方法につい
て、図1に示したフローチャートを参照して説明する。
【0021】コンピューター装置5より記録命令信号が
出力されると、前述したように記録動作処理が行われる
(ステップA)。記録動作状態にあるとき、USBケー
ブル6が装着されているか否かの判定動作が行われる
(ステップB)。ステップBにおいて、USBケーブル
6が装着されていると判定された場合には、記録動作が
続けて行われる。
【0022】ステップBにおいて、USBケーブル6が
装着されていないと判定された場合、即ちUSBケーブ
ル6が光ディスク記録再生装置1またはコンピューター
装置5より引き抜かれた場合には、バッファ用RAM3
に未記録信号が残っているか否かの判定動作が行われる
(ステップC)。ステップCにおいて、バッファ用RA
M3に未記録信号が残っていると判定された場合には、
記録動作が続けて行われる。即ち、バッファ用RAM3
に記憶されている未記録信号の読み出し動作及び記録用
ディスクへの記録動作が完了するまで、記録動作が続け
て行われる。
【0023】ステップCにおいて、バッファ用RAM3
に未記録信号が残っていないと判定された場合には、記
録を終了させるための処理動作が行われるが、それまで
行われていた記録方式がパケット記録方式であるか否か
の判定動作が行われる(ステップD)。ステップDにお
いて、記録方式がパケット記録方式であると判定された
場合には、パケット記録方式にて設定されている記録動
作、即ちリンクブロックと呼ばれる記録エリアを生成記
録した後記録動作を終了する(ステップE)。斯かる記
録終了処理を行うことによって記録動作が中断された記
録用ディスクを使用して記録動作を再開させることが出
来る。
【0024】ステップDにおいて、パケット記録方式で
はないと判定された場合には、リードインデータ及びリ
ードアウトデータを生成するとともにリードインエリア
及びリードアウトエリアに各々の信号を記録した後記録
動作を終了する(ステップF)。
【0025】尚、本実施例では、光ディスク記録再生装
置1の動作電源をACアダプター4より供給するように
したが、該光ディスク記録再生装置1の内部に電源回路
を備えた装置に実施することは勿論可能である。
【0026】
【発明の効果】本発明は、コンピューター装置とUSB
ケーブルにて接続されているとともに前記コンピュータ
ー装置より出力される記録信号が一旦記憶されるバッフ
ァ用RAMを備えた光ディスク記録再生装置において、
記録動作中にUSBケーブルが引き抜かれたとき、前記
バッファ用RAMに未記録信号が残っているか否かを検
出し、未記録信号が残っている間ディスクへの記録動作
を続けるようにしたので、コンピューター装置から出力
される記録信号の入力動作が遮断されても記録用ディス
クへの記録動作が直ちに中断されることはなく、記録用
ディスクが使用不可能になることを防止することが出来
る。
【0027】また、本発明は、バッファ用RAMに記憶
されている未記録信号が無くなったとき、記録終了処理
を行うようにしたので、コンピューター装置から出力さ
れる記録信号の入力動作が遮断された場合の記録終了処
理動作を支障無くに行うことが出来る。
【0028】そして、本発明は、バッファ用RAMに記
憶されている未記録信号が無くなったとき、記録方式に
応じた記録終了処理を行うようにしたので、正確な記録
終了処理動作を行うことが出来る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の記録制御方法を示すフローチャートで
ある。
【図2】本発明に係る光ディスク記録再生装置の一実施
例を示すブロック回路図である。
【符号の説明】
1 光ディスク記録再生装置 2 システム制御回路 3 バッファ用RAM 5 コンピューター装置 6 USBケーブル

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 コンピューター装置とUSBケーブルに
    て接続されているとともに前記コンピューター装置より
    出力される記録信号が一旦記憶されるバッファ用RAM
    を備えた光ディスク記録再生装置において、記録動作中
    にUSBケーブルが引き抜かれたとき、前記バッファ用
    RAMに未記録信号が残っているか否かを検出し、未記
    録信号が残っている間ディスクへの記録動作を続けるよ
    うにしたことを特徴とする光ディスク記録再生装置の記
    録制御方法。
  2. 【請求項2】 バッファ用RAMに記憶されている未記
    録信号が無くなったとき、記録終了処理を行うようにし
    たことを特徴とする請求項1に記載の記録制御方法。
  3. 【請求項3】 バッファ用RAMに記憶されている未記
    録信号が無くなったとき、記録方式に応じた記録終了処
    理を行うようにしたことを特徴とする請求項2に記載の
    記録制御方法。
  4. 【請求項4】 記録方式がパケット記録方式のとき、リ
    ンクブロックを生成記録した後記録動作を終了するよう
    にしたことを特徴とする請求項3に記載の記録制御方
    法。
  5. 【請求項5】 記録方式がパケット記録方式ではないと
    き、リードインデータ及びリードアウトデータを生成記
    録した後記録動作を終了するようにしたことを特徴とす
    る請求項3に記載の記録制御方法。
JP2001040654A 2001-02-16 2001-02-16 光ディスク記録再生装置の記録制御方法 Pending JP2002245713A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001040654A JP2002245713A (ja) 2001-02-16 2001-02-16 光ディスク記録再生装置の記録制御方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001040654A JP2002245713A (ja) 2001-02-16 2001-02-16 光ディスク記録再生装置の記録制御方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002245713A true JP2002245713A (ja) 2002-08-30

Family

ID=18903223

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001040654A Pending JP2002245713A (ja) 2001-02-16 2001-02-16 光ディスク記録再生装置の記録制御方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002245713A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2812636B2 (ja) 光学的記録装置
JPH10293961A (ja) 光ディスク記録装置
JP2002245713A (ja) 光ディスク記録再生装置の記録制御方法
JP3604984B2 (ja) 記録機器の記録制御方法
JP3706120B2 (ja) 情報記録再生装置と情報記録再生方法とプログラム
KR100510498B1 (ko) 결함 디스크의 데이터 기록 방법 및 그 장치
JP3811990B2 (ja) 情報記憶媒体及び再生装置
JPH09312084A (ja) 情報記録装置
JPH10269751A (ja) 情報記録再生装置
JP3680008B2 (ja) 光ディスクデータ読み出し装置、光ディスクデータコピー装置、及び光ディスクデータ読み出し速度制御方法
JP2005309698A (ja) リングバッファ制御方法及びリングバッファ装置及びデータ記録再生装置
US7952973B2 (en) Method of controlling recording of optical disc device and optical disc device using the method
JP2003168213A (ja) 光ディスク装置
JP3968469B2 (ja) 記録再生装置およびデータ記録方法
JP2009009441A (ja) ファームウェア書換装置
KR20030083118A (ko) 광 디스크 기록 재생기의 소프트웨어 업데이트 방법
KR100618790B1 (ko) 기록 매체의 성능 향상을 위한 연속 기록방법 및 그 회로
JPH10106156A (ja) 情報記録装置
JP2002149427A (ja) ディスク装置のファームウェア書き換え方式
JP2005085410A (ja) 光ディスク装置及びその制御方法
JP2007242086A (ja) 情報記録再生装置
JP2003317382A (ja) 光ディスク記録再生装の制御方法
JP2001283522A (ja) 光ディスク記録再生装置
JP2006302392A (ja) 光ディスク記録再生装置
KR20080046336A (ko) 미디어 종류에 따라 각기 다른 방식으로 복구하는멀티미디어장치 및 그 방법