JP2002242567A - 折り畳み式足場装置 - Google Patents

折り畳み式足場装置

Info

Publication number
JP2002242567A
JP2002242567A JP2001038100A JP2001038100A JP2002242567A JP 2002242567 A JP2002242567 A JP 2002242567A JP 2001038100 A JP2001038100 A JP 2001038100A JP 2001038100 A JP2001038100 A JP 2001038100A JP 2002242567 A JP2002242567 A JP 2002242567A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pair
members
foundation
scaffolding device
tread
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001038100A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4605917B2 (ja
Inventor
Masahiko Shigemori
正彦 重森
Yukio Hatami
行雄 旗見
Mitsugi Yamanishi
貢 山西
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
IHI Corp
Original Assignee
IHI Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by IHI Corp filed Critical IHI Corp
Priority to JP2001038100A priority Critical patent/JP4605917B2/ja
Publication of JP2002242567A publication Critical patent/JP2002242567A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4605917B2 publication Critical patent/JP4605917B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Ladders (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 使用するときは展張し、使用しないときは折
り畳んで運搬を容易にするとともに、作業効率の向上を
図る。 【解決手段】 1対の中間基礎部材3の上・下端に1対
の上部基礎部材4と1対の下部基礎部材2を枢着し、1
対の上部基礎部材4の上端の間に上段の踏み板15の基
端を枢着し、1対の中間基礎部材3の上端の間に下段の
踏み板15aの基端を枢着し、1対の下部基礎部材2同
志を連結材8で固着し、上段の踏み板15の先端または
中間と下段の踏み板15aとを1対の上部支持材11で
着脱可能に連結するとともに、下段の踏み板15aの先
端または中間と1対の中間基礎部材3とを1対の下部支
持材12で着脱可能に連結して組み立てたときに上下段
の踏み板15、15aを水平に維持するとともに、各支
持材11、12を外して折り畳むようにした。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、折り畳み式足場装
置にかかり、特に船体の曲がり外板部の継ぎ手工事の際
に使用され、工事が終了して不用になったときには折り
畳んで運ぶことのできる折り畳み式足場装置に関するも
のである。
【0002】
【従来の技術】造船所では船舶を建造する際、曲がり部
の工事が発生するが、曲がり外板部の継ぎ手工事などを
行うとき、従来は外板継ぎ手部近傍の外板内面に複数の
足場金物を溶接して固定したり、複数の板を組み合わせ
たり、梯子を使用したりして足場にしていた。
【0003】図6は従来の船体外板の曲がり部に足場金
物を固定した状態を示す概念図である。図において、a
は船側外板である。bは船底外板fと二重底iとの間の
縦通部材である。cは船体内壁面に設けたロンジであ
る。dは複数の足場金物で、溶接eにより固定されてい
る。足場金物dは、上下のロンジc間の外板継ぎ手部の
取り付け工事や溶接工事などに使用する。hは縦通部材
bに設けた交通用開孔である。gは船底外板fおよび二
重底iに設けた工事用孔である。交通用開孔hは工事終
了後もそのまま開けておくが、工事用孔gは工事終了後
塞いでしまう。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記足
場金物は、溶接で固定しているので、船体の継ぎ手工事
が終了したときには足場金物をガス切断などにより撤去
して撤去部を補修しなければならず、取り付けや撤去に
時間がかかる。また、足場板の組み合わせでは作業性が
悪く、梯子では折り曲げることができないので、全体の
寸法が大きく、搬出入がむずかしい。
【0005】本発明は、従来技術のかかる問題点に鑑み
案出されたもので、使用するときは船体の曲がり外板部
に沿う形状に展張し、使用しないときは折り畳んで交通
用開孔および工事用開孔を通って容易に搬入出できるよ
うにするとともに、作業効率の向上を図ることができる
折り畳み式足場装置を提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、本発明における折り畳み式足場装置は、1対の中間
基礎部材の上・下端に1対の上部基礎部材と1対の下部
基礎部材を枢着し、1対の上部基礎部材の上端の間に上
段の踏み板の基端を枢着し、1対の中間基礎部材の上端
の間に下段の踏み板の基端を枢着し、1対の下部基礎部
材同志を連結材で固着し、上段の踏み板の先端または中
間と下段の踏み板とを1対の上部支持材で着脱可能に連
結するとともに、下段の踏み板の先端または中間と1対
の中間基礎部材とを1対の下部支持材で着脱可能に連結
して組み立てたときに上下段の踏み板を水平に維持する
とともに、各支持材を外して折り畳むようにしたもので
ある。
【0007】各支持材の上端は、上下段の踏み板に枢着
され、下端には鉤型の溝を有していて、ピンと着脱可能
に係合するようになっているのが好ましい。
【0008】また、下段の踏み板の枠体の基端は下方に
折り曲がっており、上部基礎部材は、下段の踏み板より
長くなっていて、折り畳んだとき上段の踏み板が下段の
踏み板の下側に回り込んで密着するようになっているの
が好ましい。
【0009】次に、本発明の作用を説明する。使用する
ときは折り畳んで船底外板に設けられた工事用開孔、船
底外板と二重底との間の縦通部材に設けられた交通用開
孔を通って船体内に運び、外板曲がり部の継ぎ手部近傍
の外板内面に、船側外板の曲がり形状に沿うように展張
する。作業員は外板継ぎ手部の取り付け工事や溶接工事
などを行う際、展張した足場装置を工事用足場として使
用する。使用しないときは折り畳んで交通用開孔および
工事用開孔を通って運べるように軽量にしたので、搬入
出を容易にするとともに、作業効率の向上を図ることが
できる。
【0010】
【発明の実施の形態】以下、本発明の1実施形態につい
て図面を参照しつつ説明する。図1は本発明の折り畳み
式足場装置の斜視図である。図2は図1のa部の拡大図
である。図3は図1のb部の拡大図で、(A)は側面
図、(B)は(A)のA−A矢視図である。図4は折り
畳み式足場装置の折り畳んだ状態を示す側面図である。
図5は折り畳み式足場装置の使用状態を示す側面図であ
る。図1ないし図5において、1は折り畳み式足場装置
である。2は折り畳み式足場装置1の1対の下部基礎部
材、3は1対の中間基礎部材、4は1対の上部基礎部材
である。下部基礎部材2の上端は、中間基礎部材3の下
端にピン5で枢着されており、上部基礎部材4の下端
は、中間基礎部材3の上端にピン6で枢着されている。
7は上部基礎部材4の上端と上段の踏み板15の枠体9
の基端9aを枢着しているピンである。8は下部基礎部
材2同志を連結した連結材である。上段の踏み板15の
枠体9の基端9aは、1対の上部基礎部材4の上端の間
に枢着されており、下段の踏み板15aの枠体10の基
端10aは、下方に曲がって突出していて、中間基礎部
材3の上端の間に枢着されている(図1、図2、図
4)。上部基礎部材4は、下段の踏み板15aの枠体1
0よりも長くなっていて、折り畳んだとき、上段の踏み
板15が下段の踏み板15aの下側に回り込めるように
なっている。また、枠体10の基端10aが下方に曲が
って突出しているので、上段の踏み板15が下段の踏み
板15aの下側に回り込んで互いに密着させることがで
きる。11は上段の踏み板15の枠体9の先端と下段の
踏み板15aの枠体10の中間を連結した上部支持材で
ある。上部支持材11の下端は、図3に示すように、鉤
状の溝11aを有していて枠体10に設けたピン14に
着脱可能に係合している。ピン14は、図3(B)に示
すように、鉤状の溝11aとの間で着脱を容易にするた
めわずかな隙間dを設けている。12は下段の踏み板1
5aの枠体10の先端と中間基礎部材3の中間を連結し
た下部支持材である。下部支持材12の下端は、上部支
持材11と同様に、鉤状の溝(図示せず)を有していて
中間基礎部材3の中間に設けたピン14aに着脱可能に
係合している。13は上部支持材11の上端と枠体9の
先端を枢着したピンであり、13aは下部支持材12の
上端と枠体10の先端を枢着したピンである。
【0011】16は船側外板で、16aは船底外板であ
る。17は船体内壁面に設けたロンジである。18は船
体の長手方向の溶接継ぎ手部である。折り畳み式足場装
置1は、上下のロンジ17間の外板継ぎ手部の取り付け
工事や溶接工事などの工事に使用する。
【0012】次に、本実施形態の作用を説明する。使用
するときは折り畳んで船底外板16aに設けられた工事
用開孔g、船底外板16aと二重底iとの間の縦通部材
bに設けられた交通用開孔hを通って船体内に運び、外
板曲がり部の継ぎ手部18近傍の外板内面に、船側外板
16の曲がり形状に沿うように展張する。作業員は外板
継ぎ手部18の取り付け工事や溶接工事などを行う際、
展張した足場装置1を工事用足場として使用する。使用
しないときは折り畳んで交通用開孔hおよび工事用開孔
gを通って運べるように軽量にしたので、搬入出を容易
にするとともに、作業効率の向上を図ることができる。
【0013】本発明は以上述べた実施形態に限定される
ものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲で種々の
変更が可能である。
【0014】
【発明の効果】以上述べたように本発明の畳み式足場装
置は、使用するときは船体の曲がり外板部に沿う形状に
展張し、使用しないときは折り畳んで交通用開孔を通っ
て運べるように軽量にしたので、運搬を容易にするとと
もに、作業効率の向上を図ることができるなどの優れた
効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の畳み式足場装置の斜視図である。
【図2】図1のa部の拡大図である。
【図3】図1のb部の拡大図で、(A)は側面図、
(B)は(A)のA−A矢視図である。。
【図4】折り畳み式足場装置の折り畳んだ状態を示す側
面図である。
【図5】折り畳み式足場装置の使用状態を示す側面図で
ある。
【図6】従来の船体外板の曲がり部に足場金物を固定し
た状態を示す概念図である。
【符号の説明】
1 折り畳み式足場装置 2 下部基礎部材 3 中間基礎部材 4 上部基礎部材 5、6、7、13、13a、14 ピン 8 連結材 9、10 枠体 10a 曲がり部(突出部) 11 上部支持材 11a 溝 12 下部支持材 15 上段踏み板 15a 下段踏み板 16 船側外板 16a 船底外板 17 ロンジ 18 継ぎ手部
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 山西 貢 広島県呉市昭和町2番1号 石川島播磨重 工 業株式会社呉第1工場内 Fターム(参考) 2E044 BA11 CA08 CB03 DA04

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 1対の中間基礎部材の上・下端に1対の
    上部基礎部材と1対の下部基礎部材を枢着し、1対の上
    部基礎部材の上端の間に上段の踏み板の基端を枢着し、
    1対の中間基礎部材の上端の間に下段の踏み板の基端を
    枢着し、1対の下部基礎部材同志を連結材で固着し、上
    段の踏み板の先端または中間と下段の踏み板とを1対の
    上部支持材で着脱可能に連結するとともに、下段の踏み
    板の先端または中間と1対の中間基礎部材とを1対の下
    部支持材で着脱可能に連結して組み立てたときに上下段
    の踏み板を水平に維持するとともに、各支持材を外して
    折り畳むようにしたことを特徴とする折り畳み式足場装
    置。
  2. 【請求項2】 各支持材の上端は上下段の踏み板に枢着
    され、下端には鉤型の溝を有していて、ピンと着脱可能
    に係合するようになっている請求項1記載の折り畳み式
    足場装置。
  3. 【請求項3】 下段の踏み板の枠体の基端は下方に折り
    曲がっており、上部基礎部材は、下段の踏み板より長く
    なっていて、折り畳んだとき上段の踏み板が下段の踏み
    板の下側に回り込んで密着するようになっている請求項
    1または請求項2記載の折り畳み式足場装置。
JP2001038100A 2001-02-15 2001-02-15 折り畳み式足場装置 Expired - Fee Related JP4605917B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001038100A JP4605917B2 (ja) 2001-02-15 2001-02-15 折り畳み式足場装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001038100A JP4605917B2 (ja) 2001-02-15 2001-02-15 折り畳み式足場装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002242567A true JP2002242567A (ja) 2002-08-28
JP4605917B2 JP4605917B2 (ja) 2011-01-05

Family

ID=18901140

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001038100A Expired - Fee Related JP4605917B2 (ja) 2001-02-15 2001-02-15 折り畳み式足場装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4605917B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6304728B1 (ja) * 2017-03-09 2018-04-04 株式会社 Mts雪氷研究所 歩道
JP6356929B1 (ja) * 2018-02-26 2018-07-11 有限会社弘毅 折畳式ステップ
JP2019148159A (ja) * 2018-06-13 2019-09-05 有限会社弘毅 折畳式ステップ
KR20210111604A (ko) * 2020-03-03 2021-09-13 대명테크 주식회사 선박블록 거치용 사다리

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57198300U (ja) * 1981-06-11 1982-12-16
JPH0421662U (ja) * 1990-06-14 1992-02-24
JP2000220146A (ja) * 1998-11-25 2000-08-08 Guardrail Kogyo Kk 法面設置用階段及びその設置方法
JP2000234336A (ja) * 1999-02-15 2000-08-29 Guardrail Kogyo Kk 法面設置用階段

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57198300U (ja) * 1981-06-11 1982-12-16
JPH0421662U (ja) * 1990-06-14 1992-02-24
JP2000220146A (ja) * 1998-11-25 2000-08-08 Guardrail Kogyo Kk 法面設置用階段及びその設置方法
JP2000234336A (ja) * 1999-02-15 2000-08-29 Guardrail Kogyo Kk 法面設置用階段

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6304728B1 (ja) * 2017-03-09 2018-04-04 株式会社 Mts雪氷研究所 歩道
JP2018145755A (ja) * 2017-03-09 2018-09-20 株式会社 Mts雪氷研究所 歩道
JP6356929B1 (ja) * 2018-02-26 2018-07-11 有限会社弘毅 折畳式ステップ
JP2019148159A (ja) * 2018-06-13 2019-09-05 有限会社弘毅 折畳式ステップ
JP7053022B2 (ja) 2018-06-13 2022-04-12 有限会社弘毅 折畳式ステップ
KR20210111604A (ko) * 2020-03-03 2021-09-13 대명테크 주식회사 선박블록 거치용 사다리
KR102322547B1 (ko) * 2020-03-03 2021-11-08 대명테크 주식회사 선박블록 거치용 사다리

Also Published As

Publication number Publication date
JP4605917B2 (ja) 2011-01-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0931923A (ja) 支保工
US6494291B2 (en) Foldable scaffold device
JP2002242567A (ja) 折り畳み式足場装置
WO2004003381A1 (en) Frame for a nacelle for a wind turbine and hatch means for a nacelle
CN108589533A (zh) 一种拱肋高空折叠式作业平台的使用方法
JP4790657B2 (ja) 作業機械のブーム
JP4064935B2 (ja) 仮設アーム及びこの仮設アームを用いた送電線鉄塔における腕金の組立工法
CN112110353A (zh) 底架和起重机
JP4170940B2 (ja) 可搬式作業台
KR200405485Y1 (ko) 이동식 작업대
CN214828708U (zh) 一种平台可折叠的摩托车举升机
KR200275407Y1 (ko) 사다리 소방차의 사다리 측면 용접용 지그
CN210313183U (zh) 一种桁架塔及含其的跨越施工防护设备
CN219428318U (zh) 一种船用扩展平台
JP2005212936A (ja) クライミングタワークレーンの架台装置
JPH0913656A (ja) 組立足場
CN218375089U (zh) 一种便于收纳搬运的建筑施工支架
JPH11412A (ja) 簡易安全ネット構造
CN215730727U (zh) 可折叠的展示支架
CN209923789U (zh) 用于预制箱梁横隔板施工的可折叠吊篮
CN219176244U (zh) 检修梯
JPH026187Y2 (ja)
CN214167147U (zh) 一种翻转平台
CN211970425U (zh) 折叠集装箱
CN212295882U (zh) 一种电梯井道可折叠式临边防护

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20071220

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20100310

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100629

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100827

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20101005

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20101005

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131015

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131015

Year of fee payment: 3

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131015

Year of fee payment: 3

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees