JP2002234821A - 溶剤系美爪料 - Google Patents

溶剤系美爪料

Info

Publication number
JP2002234821A
JP2002234821A JP2001032055A JP2001032055A JP2002234821A JP 2002234821 A JP2002234821 A JP 2002234821A JP 2001032055 A JP2001032055 A JP 2001032055A JP 2001032055 A JP2001032055 A JP 2001032055A JP 2002234821 A JP2002234821 A JP 2002234821A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
solvent
nail polish
component
usability
mass
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001032055A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4800494B2 (ja
Inventor
Kimitoku Hirai
公徳 平井
Toru Watanabe
渡邊  徹
Jiro Nakabayashi
治郎 中林
Takeshi Hata
毅 畑
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kose Corp
Original Assignee
Kose Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kose Corp filed Critical Kose Corp
Priority to JP2001032055A priority Critical patent/JP4800494B2/ja
Publication of JP2002234821A publication Critical patent/JP2002234821A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4800494B2 publication Critical patent/JP4800494B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cosmetics (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 無機顔料やパール剤、ラメ等の沈降がなく、
経時安定性に優れ、しかも塗膜物性および使用性の良好
な溶剤系の美爪料を提供する。 【解決手段】 次の成分(a)、(b)、(c)および
(d) (a)皮膜形成剤 (b)無水ケイ酸 (c)成分(b)に対し0.01質量%から200質量
%の水 (d)非芳香族系溶剤 を含有することを特徴とする溶剤系美爪料。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は溶剤系美爪料に関
し、さらに詳しくは、系中に加えた無機顔料やパール
剤、ラメ等の沈降がなく、経時安定性に優れ、しかも塗
膜物性および使用性の良好な溶剤系の美爪料に関する。
【0002】
【従来の技術】美爪料は、一般的に、メイクアップ効果
を付与するために皮膜形成剤、樹脂、可塑剤、溶剤等と
ともに、酸化チタン、マイカ、雲母チタン等が配合され
ている場合が多く、特に最近では、ラメ等の粒子径の大
きい粉体も用いられるようになっている。
【0003】しかし、これらの無機顔料やパール剤、ラ
メ等は比重が大きく、経時的に沈降し、その結果、美爪
料の外観、美粧効果、使用性に悪影響を及ぼし、品質低
下の原因となる場合があった。
【0004】美爪料のこうした比重の大きい物質の沈降
を防止し、分散安定性を保持するために、従来、有機変
性粘土鉱物が沈降防止剤として利用されてきた。また、
有機変性粘土鉱物とシリカを用いることにより、分散安
定性、経時安定性をさらに向上させる試みもなされてい
た(特開平1−242514号公報)。
【0005】
【発明が解決しようとする問題点】しかしながら、この
有機変性粘土鉱物は、顔料沈降防止効果を有するもの
の、原料間でのバラツキが大きいために、美爪料として
安定した粘度が得られにくいという問題があった。一
方、無水ケイ酸は、原料としてのバラツキが小さく安定
した品質が得られやすいものの、有機変性粘土鉱物に比
べてゲル化力が弱く、顔料沈降防止効果を得ようとする
と多量に配合することが必要となり、その結果使用性が
悪くなったり、塗布膜のツヤが低下する、化粧持ちが悪
くなるといった問題があった。
【0006】
【発明が解決しようとしている課題】このため、分散安
定性や経時安定性に優れ、かつ、塗膜物性、使用性に優
れるとともに安定した品質を有する美爪料の開発が望ま
れていた。
【0007】
【問題点を解決するための手段】本発明者は、美爪料に
含有される無機顔料やパール剤、あるいはラメ等の沈降
を有効に防止する技術を検討していたところ、無水ケイ
酸に所定量の水を含有させることにより、優れた沈降防
止作用を有することを知った。そして、このものを配合
した美爪料は、塗膜物性、使用性に優れ、しかも、安定
した粘度を確保できることを見出し、本発明を完成し
た。
【0008】すなわち本発明は、次の成分(a)、
(b)、(c)および(d) (a)皮膜形成剤 (b)無水ケイ酸 (c)成分(b)に対し0.01質量%〜から200質
量%の水 (d)非芳香族系溶剤 を含有することを特徴とする溶剤系美爪料を提供するも
のである。
【0009】
【発明の実施の形態】本発明の溶剤系美爪料は、皮膜形
成剤(成分(a))、無水ケイ酸(成分(b))、所定
量の水(成分(c))、非芳香族系溶剤(成分(d))
を必須成分として調製されるものである。
【0010】まず、本発明で使用される成分(a)であ
る皮膜形成剤は、通常の美爪料に用いられているもので
あれば特に限定されず、例えば、ニトロセルロース、フ
タル酸系アルキッド樹脂、トルエンスルホンアミド樹
脂、アクリル酸・アルキル共重合体、安息香酸ショ糖エ
ステル、アクリル酸アルキル・スチレン共重合体、シリ
コーン樹脂、トルエンスルホンアミドエポキシ樹脂など
が挙げられる。これらのうち、特にニトロセルロースが
好ましく、その市販品としては、例えば、硝化綿H1/
2、H1/4、H1/8(すべて旭化成工業(株)製)
等が挙げられる。
【0011】この成分(a)の配合量は、特に限定され
ないが、好ましくは、溶剤系美爪料全体に対して0.1
〜30質量%(以下単に「%」と略す)、さらに好まし
くは、0.5〜25%の範囲である。配合量がこの範囲
であれば、良好な塗膜物性、使用性が得られる。
【0012】また、本発明に用いられる成分(b)の無
水ケイ酸は、ゲル化能を有するものであればいずれのも
のも使用することができ、市販品としては、例えば、ア
エロジル200、300、380、380S、R97
2、R974、R976S(すべて日本アエロジル社
製)、ニップシールE−220(日本シリカ工業社
製)、サイリシア250,310(共に富士シリシア社
製)等が挙げられる。これらの中でもアエロジル20
0、300、380、380Sがチキソトロピー性の点
で好ましい。この成分(b)の配合量は、好ましくは、
美爪料全体に対して0.01〜10%の範囲であり、よ
り好ましくは、0.1〜5%の範囲である。
【0013】上記の成分(b)の無水ケイ酸は、溶剤系
美爪料のゲル化剤、すなわち粘度調整剤として用いられ
るが、成分(b)を単独で使用すると、溶剤系美爪料と
しては充分なゲル化力が得られないために、顔料が沈降
しやすくなる。また、これを防ぐために、成分(b)を
多量配合すると、使用性が悪化するだけでなく、塗布膜
のツヤが低下するという問題が生じる。そこで、成分
(b)に対し、所定量の水を成分(c)として配合する
ことにより、ゲル化力を補強することができる。この成
分(c)の配合量は、成分(b)に対しては、成分
(b)/成分(c)=1/2〜1/0.01であり、好
ましくは、1/1〜1/0.1である。
【0014】上記の成分(c)は、また、本発明の溶剤
系美爪料全体に対しては、好ましくは0.01〜10%
の範囲で用いられ、より好ましくは、0.1〜8%であ
る。この範囲にあれば、顔料沈降防止効果を発揮できる
とともに、使用性が良好で、塗布膜のツヤが低下しな
い、化粧持ちが良好な溶剤系美爪料を提供できる。
【0015】さらに、本発明で用いられる成分(d)の
非芳香族系溶剤とは、トルエン、キシレン等の芳香族炭
化水素以外の有機溶剤を広く指称すものであり、酢酸−
n−ブチル、酢酸イソブチル、酢酸エチル、メチルエチ
ルケトン、アセトン、n−ブタノール、イソプロピルア
ルコール、エチルアルコール等がその例として挙げられ
る。この成分(d)は、1種または2種以上を美爪料中
に配合でき、その配合量は、溶剤系美爪料全体に対して
50〜90%程度とすることが好ましい。
【0016】また、本発明の溶剤系美爪料には、有機変
性粘土鉱物を本発明の目的を損なわない範囲で、必要に
応じて配合できる。この有機変性粘土鉱物としては、ベ
ントン27、ベントン38(すべてNLインダストリー
社製)等が挙げられる。この有機変性粘土鉱物を配合す
ることにより、美爪料に種々の粘度特性を与えることが
でき、使用性や塗膜特性の異なったものを幅広く開発で
きるできるようなるというような効果を付与することが
できる。
【0017】さらに、本発明の溶剤系美爪料には、その
効果を損なわない範囲で、上記必須成分や有機変性粘土
鉱物の他に、通常の美爪料に使用される可塑剤、粉体、
パール剤、ラメ等が配合される。またさらに、希釈剤、
粘度調整剤、油剤、界面活性剤、紫外線吸収剤、褪色防
止剤、酸化防止剤、消泡剤、保湿剤、薬剤、香料、無機
酸、有機酸等も適量配合することができる。
【0018】上記成分のうち、可塑剤としては、例えば
ジブチルフタレート、ジオクチルフタレート等のフタル
酸エステル系化合物、クエン酸トリブチル、クエン酸ア
セチルトリブチル等のクエン酸エステル系化合物、カン
フル等が挙げられる。この可塑剤の配合量は、溶剤系美
爪料全体に対し2〜10%程度が好ましい。
【0019】また、本発明の溶剤系美爪料において使用
される粉体は、球状、板状、針状等の形状、煙霧状、微
粒子、顔料級等の粒子径、多孔質、無孔質等の粒子構造
等により特に限定されず、無機粉体類、光輝性粉体類、
有機粉体類、色素粉体類、金属粉体類、複合粉体類等が
挙げられる。具体的に例示すれば、酸化チタン、酸化亜
鉛、酸化セリウム、硫酸バリウム等の白色無機顔料、酸
化鉄、カーボンブラック、酸化クロム、水酸化クロム、
紺青、群青等の有色無機顔料、タルク、白雲母、金雲
母、紅雲母、黒雲母、合成雲母、絹雲母(セリサイ
ト)、合成セリサイト、カオリン、炭化珪素、ベントナ
イト、スメクタイト、酸化アルミニウム、酸化マグネシ
ウム、酸化ジルコニウム、酸化アンチモン、珪ソウ土、
ケイ酸アルミニウム、メタケイ酸アルミニウムマグネシ
ウム、ケイ酸カルシウム、ケイ酸バリウム、ケイ酸マグ
ネシウム、炭酸カルシウム、炭酸マグネシウム、ヒドロ
キシアパタイト、窒化ホウ素等の白色体質粉体、二酸化
チタン被覆雲母、二酸化チタン被覆オキシ塩化ビスマ
ス、酸化鉄雲母チタン、紺青処理雲母チタン、カルミン
処理雲母チタン、オキシ塩化ビスマス、魚鱗箔、ポリエ
チレン・テレフタレート・アルミニウム・エポキシ積層
末等の光輝性粉体、ポリアミド系樹脂、ポリエチレン系
樹脂、ポリアクリル系樹脂、ポリエステル系樹脂、フッ
素系樹脂、セルロース系樹脂、ポリスチレン系樹脂、ス
チレン−アクリル共重合樹脂等のコポリマー樹脂、ポリ
プロピレン系樹脂、シリコーン樹脂、ウレタン樹脂等の
有機高分子樹脂粉体、ステアリン酸亜鉛、N−アシルリ
ジン等の有機低分子性粉体、澱粉、シルク粉末、セルロ
ース粉末等の天然有機粉体、赤色201号、赤色202
号、赤色205号、赤色226号、赤色228号、橙色
203号、橙色204号、青色404号、黄色401号
等の有機顔料粉体、赤色3号、赤色104号、赤色10
6号、橙色205号、黄色4号、黄色5号、緑色3号、
青色1号等のジルコニウム、バリウム又はアルミニウム
レーキ等の有機顔料粉体あるいは更にアルミニウム粉、
金粉、銀粉等の金属粉体、微粒子酸化チタン被覆雲母チ
タン、微粒子酸化亜鉛被覆雲母チタン、硫酸バリウム被
覆雲母チタン、酸化チタン含有二酸化珪素、酸化亜鉛含
有二酸化珪素等の複合粉体等が挙げられる。これら粉体
はその1種又は2種以上を用いることができ、更に複合
化したものを用いても良い。なお、これら粉体は、フッ
素系化合物、シリコーン系化合物、金属石鹸、レシチ
ン、水素添加レシチン、コラーゲン、炭化水素、高級脂
肪酸、高級アルコール、エステル、ワックス、ロウ、界
面活性剤等の1種又は2種以上を用いて表面処理を施し
てあってもよい。
【0020】本発明の溶剤系美爪料は、常法に従い、上
記した各成分を適宜配合し、例えば、ディスパーやホモ
ミキサー等の機器を用いて均一に混合、分散することに
よっても調製されるが、より好ましい方法としては、成
分(a)と成分(b)を予備分散させてから他の成分と
配合、分散させる方法が挙げられる。すなわち、成分
(a)と成分(b)とを二本ロールミル等でチップ化
(予備分散)させ配合することにより、成分(b)が組
成物中に、均一に、細かく分散され、ゲル化力としての
機能を充分に発揮させることができる。
【0021】以上のようにして得られた本発明の溶剤系
美爪料は、マニキュア、トップコート、ベースコートな
どを挙げることができる。
【0022】
【実施例】次に実施例を挙げ、本発明をより詳しく説明
するが、本発明はこれらの実施例等により何ら制約され
るものではない。
【0023】実 施 例 1 溶剤系美爪料:表1に示す処方及び下記の製造方法を用
いて本発明品1〜4および比較品1〜4の溶剤系美爪料
を調製した。得られた溶剤系美爪料について、下記に示
す評価方法により「イ.使用性」、「ロ.塗布膜のツ
ヤ」、「ハ.化粧持ち」及び「ニ.経時安定性」の各項
目について評価を行った。この評価結果を表2に示す。
【0024】(溶剤系美爪料の処方)
【表1】
【0025】(溶剤系美爪料の製法) A. (1)〜(16)を均一に混合し、これに成分
(17)〜(24)を添加し均一に分散する。 B. 「A.」を容器に充填して、溶剤系美爪料を得
た。
【0026】(評価方法および判定基準)溶剤系美爪料
の「イ.使用性」、「ロ.塗布膜のツヤ」及び「ハ.化粧
持ち」の評価は、パネラー40名による使用テストを行
い、それぞれの評価項目について、下記の7段階(0〜
6)の<7段階絶対評価>を行い、その平均点をさらに
下記の<4段階評価>にて行った。なお、「ハ.化粧持
ち」については、塗布後、パネルに通常の生活をしても
らい、塗布前と3日後の状態を比較して評価した。
【0027】<7段階絶対評価> 評 価 評 点 非常に良い : 6 点 良 い : 5 点 やや良い : 4 点 普 通 : 3 点 やや悪い : 2 点 悪 い : 1 点 非常に悪い : 0 点
【0028】<4段階評価> ◎ : 5点以上 ○ : 3点を超えて5点未満 △ : 2点以上3点以下 × : 2点未満
【0029】また、「ニ.経時安定性」については、5
0℃の恒温槽に1週間放置後の状況について、外観を目
視にて観察し、以下の基準にて判定した。
【0030】 <判定基準> 顔料、パール、ラメ等の沈降が全く見られない : ◎ 〃 ほとんど見られない : ○ 〃 やや見られる : △ 〃 見られる : ×
【0031】(評価結果)
【表2】
【0032】表2の結果から分かるように、本発明品で
ある溶剤系美爪料は、使用性、塗布膜のツヤ、化粧持ち
及び経時安定性のいずれも良好であった。
【0033】実 施 例 2 溶剤系美爪料:下記の処方および製法を用いて溶剤系美
爪料を製造した。
【0034】 (処方) 成 分 質量% 1.ニトロセルロース 10 2.無水ケイ酸 3 3.クエン酸アセチルトリブチル 3 4.水 0.5 5.アクリル酸・アルキル共重合体 2 6.ショ糖酢酸イソ酪酸エステル 2 7.イソプロピルアルコール 5 8.酢酸エチル 残量 9.酢酸ブチル 31.5 10.ブタノール 5 11.フッ素処理赤色酸化鉄*5 0.5 12.フッ素処理酸化チタン*6 0.5 13.フッ素処理グンジョウピンク*7 2 14.フッ素処理ベンガラ被覆雲母チタン*8 5 *5〜*8: アサヒガード AG530(旭硝子(株)製)5%処理
【0035】(製法) A. 成分(1)〜(4)を二本ロールミルにて予備分
散し、チップ処理物とした。 B. 「A.」のチップ処理物及び成分(5)〜(1
0)を均一混合後、成分(11)〜(14)を添加し、
均一に分散する。 C. 「B.」を容器に充填して、溶剤系美爪料を得
た。
【0036】得られた溶剤系美爪料は、使用性、塗布膜
のツヤ、化粧持ち、経時安定性のすべてにおいて良好で
あった。
【0037】実 施 例 3 溶剤系美爪料:下記の処方および製法を用いて美爪料を
製造した。
【0038】 (処方) 成 分 質量% 1.フタル酸系アルキッド樹脂 2 2.アクリル酸アルキル・スチレン共重合体 2 3.アクリル酸・アルキル共重合体 2 4.安息香酸ショ糖エステル 2 5.トルエンスルホアミド樹脂 2 6.クエン酸アセチルトリブチル 1 7.ショ糖酢酸イソ酪酸エステル 1 8.無水ケイ酸 1 9.有機変性ベントナイト*9 2 10.水 5 11.イソプロピルアルコール 5 12.酢酸エチル 残量 13.酢酸ブチル 34.6 14.ブタノール 5 15.赤色226号 0.2 16.黄色401号 0.2 17.フッ素処理雲母チタン*10 2 18.ポリエチレンテレフタレート・アルミニウム積層末 3 *9 :ベントン38(NLインダストリー社製) *10:アサヒガード AG530(旭硝子(株)製)5%処理
【0039】(製法) A. 成分(1)〜(14)を均一混合後、成分(1
5)〜(18)を添加し、均一に分散する 。 B. Aを容器に充填して、溶剤系美爪料を得た。
【0040】得られた溶剤系美爪料は、使用性、塗布膜
のツヤ、化粧持ち、経時安定性のすべてにおいて良好で
あった。
【0041】
【発明の効果】以上のように、本発明の溶剤系美爪料
は、美爪料の特性を損なうことなく、無機顔料、パール
剤、ラメ等の沈降防止を顕著に改善するものであった。
また、安定した粘度が得られることから、製造ロット間
での粘度ばらつきが少なく、製品品質の安定化に対し
て、極めて有用なものである。
【0042】したがって、本発明の溶剤系美爪料は、マ
ニキュア、トップコート、ベースコートなどについて有
利に使用されるものである。 以 上
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 中林 治郎 東京都北区栄町48番18号 株式会社コーセ ー研究本部内 (72)発明者 畑 毅 東京都北区栄町48番18号 株式会社コーセ ー研究本部内 Fターム(参考) 4C083 AB051 AB171 AB172 AB192 AB232 AB242 AB432 AB442 AC102 AC342 AC352 AC372 AC732 AC792 AC852 AC862 AD072 AD092 AD222 AD261 AD262 AD532 BB14 BB51 CC28 DD23 DD27 EE01 EE05 EE07 FF05

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 次の成分(a)、(b)、(c)および
    (d) (a)皮膜形成剤 (b)無水ケイ酸 (c)成分(b)に対し0.01質量%から200質量
    %の水 (d)非芳香族系溶剤 を含有することを特徴とする溶剤系美爪料。
  2. 【請求項2】 成分(a)の含有量が0.1〜30質量
    %、成分(b)の含有量が、0.01〜10質量%、成
    分(c)の含有量が0.01〜20質量%である請求項
    第1項記載の溶剤系美爪料。
  3. 【請求項3】 成分(a)がニトロセルロースである請
    求項第1項または第2項記載の溶剤系美爪料。
JP2001032055A 2001-02-08 2001-02-08 溶剤系美爪料 Expired - Lifetime JP4800494B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001032055A JP4800494B2 (ja) 2001-02-08 2001-02-08 溶剤系美爪料

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001032055A JP4800494B2 (ja) 2001-02-08 2001-02-08 溶剤系美爪料

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002234821A true JP2002234821A (ja) 2002-08-23
JP4800494B2 JP4800494B2 (ja) 2011-10-26

Family

ID=18896047

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001032055A Expired - Lifetime JP4800494B2 (ja) 2001-02-08 2001-02-08 溶剤系美爪料

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4800494B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003055159A (ja) * 2001-08-09 2003-02-26 Shiseido Co Ltd 透明美爪料
JP2005314390A (ja) * 2004-03-30 2005-11-10 Kose Corp 美爪料
JP2009190995A (ja) * 2008-02-13 2009-08-27 Mandom Corp 美爪料
EP2926798A1 (en) * 2014-04-02 2015-10-07 Chromavis S.P.A. A composition of a decorative polish for fingernails and a method of decorating fingernails with said polish

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06507166A (ja) * 1991-05-02 1994-08-11 ロレアル アラミド繊維を含有する無色又は着色マニキュア液
JPH08208438A (ja) * 1994-12-02 1996-08-13 L'oreal Sa 爪に適用される半透明の組成物
JPH1059828A (ja) * 1996-08-13 1998-03-03 Kose Corp 美爪料

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06507166A (ja) * 1991-05-02 1994-08-11 ロレアル アラミド繊維を含有する無色又は着色マニキュア液
JPH08208438A (ja) * 1994-12-02 1996-08-13 L'oreal Sa 爪に適用される半透明の組成物
JPH1059828A (ja) * 1996-08-13 1998-03-03 Kose Corp 美爪料

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003055159A (ja) * 2001-08-09 2003-02-26 Shiseido Co Ltd 透明美爪料
JP4492911B2 (ja) * 2001-08-09 2010-06-30 株式会社資生堂 透明美爪料
JP2005314390A (ja) * 2004-03-30 2005-11-10 Kose Corp 美爪料
JP2009190995A (ja) * 2008-02-13 2009-08-27 Mandom Corp 美爪料
EP2926798A1 (en) * 2014-04-02 2015-10-07 Chromavis S.P.A. A composition of a decorative polish for fingernails and a method of decorating fingernails with said polish
EP3318244A1 (en) * 2014-04-02 2018-05-09 Chromavis S.P.A. A composition of a decorative polish for fingernails and a method of decorating fingernails with said polish

Also Published As

Publication number Publication date
JP4800494B2 (ja) 2011-10-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2006306867A (ja) 溶剤系美爪料
JPH03176411A (ja) 油性固形化粧料
JP2009057324A (ja) 美爪料
JP2007269729A (ja) メイクアップ化粧料
JP2005314390A (ja) 美爪料
JP2002234821A (ja) 溶剤系美爪料
CN110402136B (zh) 油性化妆料
JP7081784B2 (ja) 固形粉末化粧料及び固形粉末化粧料の製造方法
JP6821826B2 (ja) マイカと不揮発性非フェニルシリコーンオイルとアモルファス炭化水素系ブロックコポリマーとをベースとする表面処理タルクフリーのコンパクトパウダー
JP2008247844A (ja) スティック状メーキャップ化粧料
JP2002138009A (ja) 油性化粧料
JP6144602B2 (ja) マーブル様美爪料
KR20160001139A (ko) 세리사이트를 과립화한 분체를 포함하는 분백류 색조 화장료 조성물
JP6249848B2 (ja) 美爪料
JP2000344615A (ja) 粉末固型化粧料
JP3513867B2 (ja) 美爪料
JP2005154361A (ja) 美爪料
JP2003034618A (ja) 複合粉体、及び複合粉体を含有する化粧料
JP2007269699A (ja) 固形粉末化粧料
JP2009173549A (ja) 複合化粉末及びこれを含有するメーキャップ化粧料
JP2002338437A (ja) 美爪料
JPH0840829A (ja) 粉体化粧料
KR100447309B1 (ko) 폴리올레핀수지와 실리콘으로 복합 표면처리된 분체의제조 방법 및 상기 표면처리 분체를 함유한 화장료 조성물
JP2004285024A (ja) 淡色系美爪料
JP2005232020A (ja) 光輝性化粧料

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080111

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20080111

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100415

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100427

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100628

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20100628

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110426

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110623

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110712

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110804

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140812

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 4800494

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term