JP2002234814A - 外用組成物 - Google Patents

外用組成物

Info

Publication number
JP2002234814A
JP2002234814A JP2001033545A JP2001033545A JP2002234814A JP 2002234814 A JP2002234814 A JP 2002234814A JP 2001033545 A JP2001033545 A JP 2001033545A JP 2001033545 A JP2001033545 A JP 2001033545A JP 2002234814 A JP2002234814 A JP 2002234814A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
extract
phase
skin
composition
pomegranate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2001033545A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshiko Kawamata
由子 川真田
Tadahiro Shimada
忠洋 嶋田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shiseido Co Ltd
Original Assignee
Shiseido Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shiseido Co Ltd filed Critical Shiseido Co Ltd
Priority to JP2001033545A priority Critical patent/JP2002234814A/ja
Publication of JP2002234814A publication Critical patent/JP2002234814A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Medicines Containing Plant Substances (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
  • Cosmetics (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 新たな、皮膚トラブルの優れた防止機能を有
する成分を見い出し、特に、皮膚の潤いの消失を防ぐ効
果に優れた外用組成物を提供すること。 【解決手段】 ザクロ抽出物および抗酸化剤(好ましく
はビタミンE類)もしくは塩基性アミノ酸(好ましくは
アルギニンまたはその塩)を含む外用組成物を提供する
ことにより、上記課題を解決し得ることを見い出した。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、外用組成物に関す
る発明である。さらに詳細には、本発明は、皮膚に潤い
を与え、皮膚の衰えを防止する効果を有する外用組成物
に関する発明である。
【0002】
【従来の技術】皮膚は、元来保湿機構を備え、柔軟性や
弾力性を維持しているが、何らかの原因で、その機構が
うまく働かず、皮膚の潤いが消失すると、皮膚は柔軟性
や弾力性を失って、肌荒れ、さらには皮膚の衰え等、様
々な皮膚トラブルの原因となることが知られている。
【0003】このため、化粧料等の外用組成物の目的の
一つとして、皮膚の潤いの消失を防いで皮膚の柔軟性や
弾力性を保ち、皮膚の衰えを防止することが挙げられ
る。従来からこのような目的のために、天然物から抽出
した原料や、合成または精製された原料を外用組成物に
配合し、その原料のもつ保湿能や皮膜形成等の物理作用
により、皮膚の潤いの消失を防ぎ、皮膚の柔軟性や弾力
性を保ち、皮膚の衰えを防止をする試みが行われてい
る。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】そこで、本発明が解決
しようとする課題は、さらに新たな、皮膚トラブルの優
れた防止機能を有する成分を見い出し、特に、皮膚の潤
いの消失を防ぐ効果に優れた外用組成物を提供すること
にある。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明者は、この課題の
解決に向けて鋭意検討を行った結果、ザクロ抽出物およ
び抗酸化剤もしくは塩基性アミノ酸を組み合わせて外用
組成物に配合することにより、皮膚の潤いの消失を防ぐ
効果に優れ、皮膚に潤いを与えることができ、皮膚の柔
軟性や弾力性の消失を防ぎ、肌荒れを防止・改善するこ
とができ、皮膚の衰えを防止することができる外用組成
物が得られることを見いだして、本発明を完成した。
【0006】すなわち、本発明は、ザクロ抽出物および
抗酸化剤もしくは塩基性アミノ酸を含む外用組成物(以
下、本組成物という)を提供する。
【0007】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態につい
て説明する。本組成物に含まれるザクロ抽出物は、ザク
ロ科ザクロ属のザクロ(石榴)(Punica granatum)を原料
として得られる抽出物である。ザクロの幹皮、根皮、葉
には、女性ホルモンのエストロゲン(エストロン、エス
トラジオール−17β、エストリオール)と類似のステ
ロイド構造を持つβ−シトステロールが含まれているこ
とが知られている。また、中国漢方においては、ザクロ
の幹皮、根皮、花が、月経不順、おりもの等の婦人病の
治療に用いられている。
【0008】ザクロ抽出物は、ザクロから、通常公知の
方法により、溶媒により抽出して製造することができ
る。例えば、ザクロの幹皮、根皮、葉、花等を、そのま
まもしくは粉砕して、溶媒に浸漬または溶媒と共に加熱
還流し、その後、濾過して、抽出液として得ることがで
きる。
【0009】また、得られた抽出液等を乾燥し、残固形
分を粉砕して、得られた粉末を、ザクロ抽出物として使
用することも可能である。抽出に使用できる溶媒として
は、例えば、水、メタノール、エタノール、イソプロパ
ノール、n−ブタノール等の低級アルコール、プロピレ
ングリコール、ジプロピレングリコール、1,3−ブチ
レングリコール等のグリコール類、アセトン等の親水性
溶媒等が挙げられるが、エタノールやグリコール類を使
用すると、得られる抽出液をそのまま、本組成物に含ま
せることができる。
【0010】本組成物における、ザクロ抽出物の含有量
は、実際に使用する抽出物や、本組成物の形態または施
用方法等に応じて変動し得るものであり、特定されるも
のではない。
【0011】例えば、後述の実施例に記載の方法に従っ
て得られるザクロ抽出物(抽出液)を使用する場合、本
組成物中のザクロ抽出物の含有量は、一般に0.000
1〜30.0質量%、好ましくは0.01〜1.0質量
%である。本組成物中のザクロ抽出物の含有量が、0.
0001質量%未満では、本発明の所期の効果が十分発
揮されず、同30.0質量%を超えると、ザクロ抽出物
に含まれ得るタンニンによる悪影響が懸念される。
【0012】本組成物に含まれ得る抗酸化剤としては、
好ましくは、ビタミンE類を挙げることができる。ビタ
ミンE類とは、ビタミンEまたはその誘導体を意味し、
ビタミンEとしては、例えば、d−α−トコフェロー
ル、d−β−トコフェロール、d−γ−トコフェロー
ル、d−δ−トコフェロールまたはdl−α−トコフェ
ロールを、また、ビタミンEの誘導体としては、例え
ば、酢酸d−α−トコフェロール、酢酸dl−α−トコ
フェロール、酢酸dl−β−トコフェロール、酢酸dl
−γ−トコフェロール、酢酸dl−δ−トコフェロール
またはニコチン酸dl−α−トコフェロールを挙げるこ
とができる。このうち、本組成物に特に好ましく含まれ
得る抗酸化剤は、ビタミンE類のうち、dl−α−トコ
フェロール、酢酸dl−α−トコフェロール、酢酸dl
−β−トコフェロール、酢酸dl−γ−トコフェロー
ル、酢酸dl−δ−トコフェロールまたはニコチン酸d
l−α−トコフェロールである。本組成物には、これら
のビタミンE類等の抗酸化剤の1種または2種以上が好
適に含まれ得る。
【0013】本組成物における抗酸化剤の含有量は、抗
酸化剤の種類や本組成物の剤形等に応じて選択すること
が可能であり、特に限定されない。例えば、抗酸化剤が
ビタミンE類である場合、本組成物における抗酸化剤で
あるビタミンE類の含有量は、一般に0.01〜5.0
質量%、好ましくは0.05〜1.0質量%である。本
組成物中の抗酸化剤の含有量が、0.01質量%未満で
は、本発明の所期の効果が発揮され難く、一方、同1.
0質量%超えても、含有量の増加に見合った、本発明の
所期の効果の増大が期待できない場合があり好ましくな
い。
【0014】本組成物に含まれ得る塩基性アミノ酸とし
ては、アルギニン、リジンまたはヒドロキシリシンある
いはそれらの塩、例えば、塩酸塩、酢酸塩、リン酸塩、
グルタミン酸塩またはアスパラギン酸塩が挙げられ、好
ましくは、アルギニンまたはその塩が挙げられる。アル
ギニンの塩としては、例えば、アルギニン塩酸塩、アル
ギニン酢酸塩、アルギニンリン酸塩、アルギニングルタ
ミン酸塩またはアルギニンアスパラギン酸塩が挙げられ
る。このうち、本組成物に好ましく含まれ得るアルギニ
ンの塩は、アルギニン塩酸塩である。本組成物には、こ
れらの塩基性アミノ酸の1種または2種以上が含まれ得
る。
【0015】本組成物における塩基性アミノ酸の含有量
は、塩基性アミノ酸の種類や本組成物の剤形等に応じて
選択することが可能であり、特に限定されない。例え
ば、塩基性アミノ酸がアルギニンおよび/またはその塩
である場合、本組成物における塩基性アミノ酸であるア
ルギニンおよび/またはその塩の含有量は、一般に0.
01〜3.0質量、好ましくは0.05〜1.0質量%
である。本組成物中の塩基性アミノ酸の含有量が、0.
01質量%未満では、本発明の所期の効果が発揮され難
く、一方、同3.0質量%を超えも、含有量の増加に見
合った、本発明の所期の効果の増大が期待できない場合
があり好ましくない。
【0016】本発明は、このように、ザクロ抽出物およ
び抗酸化剤もしくは塩基性アミノ酸を組み合わせて配合
することにより、皮膚の潤いを保ち、皮膚の衰えを防止
する効果に優れた外用組成物を提供するものである。
【0017】なお、本発明において外用組成物とは、広
く外皮(頭皮頭髪を含む)において用い得る組成物のこ
とを意味するものであり、法律によって規定される形式
的な概念、例えば、化粧品、医薬品、医薬部外品等の概
念によって拘束されるものではない。
【0018】本組成物において、採り得る形態は特に限
定されず、化粧水、乳液、クリーム、美容液、パック、
化粧水含浸シート状マスク等の基礎化粧品、ファンデー
ション等のメーキャップ化粧品、さらには、軟膏等の医
薬品、医薬部外品等に広く適用可能である。
【0019】また、本組成物において、採り得る剤形は
特に限定されず、水溶液系、可溶化系、乳化系、粉末
系、油液系、分散系、ゲル系、軟膏系、水−油2層系、
水−油−粉末3層系等に広く適用可能である。
【0020】本組成物には、上記した必須成分の他に、
所望する形態や剤形に応じて、通常、化粧品、医薬部外
品、医薬品等の外用組成物に含まれ得る成分、例えば、
油分、保湿剤、紫外線吸収剤、酸化防止剤、界面活性
剤、防腐剤、ザクロ抽出物以外の、植物の抽出物、消炎
剤、美白剤、賦活剤、血行促進剤、抗脂漏剤、香料、
水、アルコール、増粘剤、色剤等を、本発明の所期の効
果を損なわない範囲で、必要に応じて適宜配合すること
ができる。本組成物の具体的処方は、後述の実施例にお
いて例示する。
【0021】
【実施例】以下、実施例を挙げて本発明をさらに詳細に
説明するが、本発明の技術的範囲は、これらの実施例に
より限定して解釈されるべきでない。
【0022】なお、実施例において表示される「質量
%」は、特に断らない限り、その成分が配合される系全
体に対する質量%を意味する。
【0023】〔実施例1〕 ザクロ抽出物の調製 ザクロの幹皮を冷凍した後、24時間の真空乾燥を施
し、水分含有率0.1%未満の乾燥物とした。その後、
この乾燥物を1mm画以下の粉末に粉砕してから冷凍保
存した。次いで、冷凍保存した粉末の500gを採取
し、5000gの1,3−ブチレングリコールを加えて
70℃で6時間撹拌した。これを冷却後濾過し、ザクロ
抽出液を得た。以下の実施例において、ザクロ抽出物と
して、実施例1で得られたザクロ抽出液を使用した。
【0024】〔実施例2〕 実使用テスト ザクロ抽出物および抗酸化剤を含む本組成物の皮膚の潤
い・柔軟性に及ぼす効果を調べるために、下記第1表に
示す処方のクリームを用いて、実使用テストを行った。
【0025】
【表1】
【0026】<製造方法>A相とB相をそれぞれ、70
℃に加熱し完全溶解した。A相をB相に加えて、乳化機
で乳化した。得られた乳化物を熱交換機を用いて冷却し
てクリームを得た。
【0027】女性専門パネル35名に、本発明クリーム
1〜4と比較クリーム1〜3から選ばれた2つのクリ−
ムを、それぞれ、顔の右半分および左半分に、4週間使
用させて、皮膚の潤い・柔軟性について評価させた。結
果を第2表に示す。
【0028】
【表2】
【0029】第2表に示す結果より、ザクロ抽出物およ
び抗酸化剤を含む本組成物は、皮膚に潤い・柔軟性を与
える効果に優れており、皮膚の衰えを防止する効果を有
していることがわかる。以下、さらに、ザクロ抽出物お
よび抗酸化剤を含む本組成物の他の処方例を示す。
【0030】 〔実施例3〕 クリーム 成分 含有量(質量%) A相(油相) ステアリン酸 10.0 ステアリルアルコール 4.0 ステアリン酸ブチル 8.0 ステアリン酸モノグリセリンエステル 2.0 酢酸dl−α−トコフェロール 0.5 香料 0.4 防腐剤 適 量 B相(水相) メリッサ抽出液 0.1 ザクロ抽出液 0.5 マジョラム抽出液 0.1 テン茶抽出液 1.0 リョク茶抽出液 0.5 ブナの芽エキス 0.5 グリセリン 4.0 水酸化カリウム 0.4 エデト酸三ナトリウム 0.05 精製水 残 量 <製造方法>A相とB相をそれぞれ、70℃に加熱し完
全溶解した。A相をB相に加えて、乳化機で乳化した。
得られた乳化物を熱交換機を用いて冷却してクリームを
得た。
【0031】 〔実施例4〕 クリーム 成分 含有量(質量%) A相(油相) セタノール 4.0 ワセリン 7.0 イソプロピルミリステート 8.0 スクワラン 15.0 ステアリン酸モノグリセリンエステル 2.2 ポリオキシエチレン(20)ソルビタンモノステアレート 2.8 ニコチン酸dl−α−トコフェロール 0.3 香料 0.3 酸化防止剤 適 量 防腐剤 適 量 B相(水相) グリセリン 10.0 ザクロ抽出液 0.3 マジョラム抽出物 1.0 メリッサ抽出液 0.5 テン茶抽出液 1.0 リョク茶抽出液 0.1 ブナの芽エキス 0.5 ジプロピレングリコール 4.0 ピロリドンカルボン酸ナトリウム 1.0 エデト酸二ナトリウム 0.01 精製水 残 量 <製造方法>実施例2のクリームと同様の方法で、クリ
ームを得た。
【0032】 〔実施例5〕 乳液 成分 含有量(質量%) A相(油相) スクワラン 5.0 オレイルオレート 3.0 ワセリン 2.0 ソルビタンセスキオレイン酸エステル 0.8 ポリオキシエチレンオレイルエーテル(20EO) 1.2 dl−α−トコフェロール 0.1 ビタミンA油 0.03 香料 0.3 防腐剤 適 量 B相(水相) 1,3−ブチレングリコール 4.5 ザクロ抽出液 0.1 メリッサ抽出液 1.5 テン茶抽出液 0.5 リョク茶抽出液 0.1 ブナの芽エキス 0.5 ヒアルロン酸ナトリウム 0.5 エタノール 3.0 カルボキシビニルポリマー 0.2 水酸化カリウム 0.1 ヘキサメタリン酸ナトリウム 0.05 精製水 残 量 <製造方法>実施例2のクリームと同様の方法で、乳液
を得た。
【0033】 〔実施例6〕 ファンデーション 成分 含有量(質量%) A相(油相) セタノール 3.5 脱臭ラノリン 4.0 ホホバ油 5.0 ワセリン 2.0 スクワラン 6.0 酢酸dl−δ−トコフェロール 0.2 ステアリン酸モノグリセリンエステル 2.5 ポリオキシエチレン(60)硬化ヒマシ油 1.5 ポリオキシエチレン(20)セチルエーテル 1.0 ピリドキシントリパルミテート 0.1 防腐剤 適 量 香料 0.3 B相(水相) プロピレングリコール 10.0 ザクロ抽出液 0.2 メリッサ抽出物 0.5 テン茶抽出液 1.0 リョク茶抽出液 0.1 ブナの芽エキス 0.1 調合粉末 12.0 エデト酸三ナトリウム 0.2 精製水 残 量 <製造方法>実施例2のクリームと同様の方法で、ファ
ンデーションを得た。
【0034】 〔実施例7〕 化粧水 成分 含有量(質量%) A相(アルコール相) エタノール 5.0 ポリオキシエチレンオレイルエーテル 2.0 オクチルメトキシシンナメート 0.18 dl−α−トコフェロール 0.05 メチルパラベン 0.15 香料 0.05 B相(水相) 1,3−ブチレングリコール 9.5 ザクロ抽出液 0.1 マジョラム抽出液 1.0 カミツレ抽出液 0.5 ピロリドンカルボン酸ナトリウム 0.5 メリッサ抽出液 0.1 テン茶抽出液 0.5 リョク茶抽出液 0.1 ブナの芽エキス 1.0 ニコチン酸アミド 0.3 グリセリン 5.0 精製水 残 量 <製造方法>A相をB相に添加し、可溶化して化粧水を
得た。
【0035】 〔実施例8〕 化粧水 成分 含有量(質量%) A相 ポリオキシエチレン(60)硬化ヒマシ油 0.2 dl−α−トコフェロール 0.05 メチルパラベン 0.12 フェノキシエタノール 0.35 香料 0.05 B相 1,3−ブチレングリコール 7.0 グリセリン 5.0 C相(水相) ザクロ抽出液 0.5 マジョラム抽出液 0.1 カミツレ抽出液 0.5 ピロリドンカルボン酸ナトリウム 0.5 メリッサ抽出液 0.1 テン茶抽出液 0.5 リョク茶抽出液 0.3 ブナの芽エキス 0.5 ニコチン酸アミド 0.3 精製水 残 量 <製造方法>A相をB相と混合した後、得られた混合物
をC相に添加し、可溶化して化粧水を得た。
【0036】 〔実施例9〕 化粧水 成分 含有量(質量%) A相 ポリオキシエチレン(60)硬化ヒマシ油 0.6 ジイソステアリン酸ポリグリセリル 0.2 トリ2−エチルヘキサン酸グリセリル 0.3 dl−α−トコフェロール 0.05 メチルパラベン 0.15 香料 0.05 B相 1,3−ブチレングリコール 9.5 グリセリン 5.0 C相(水相) ザクロ抽出液 0.5 マジョラム抽出液 0.1 カミツレ抽出液 0.5 ピロリドンカルボン酸ナトリウム 0.5 メリッサ抽出液 0.5 テン茶抽出液 0.1 リョク茶抽出液 0.5 ブナの芽エキス 0.5 ニコチン酸アミド 0.3 精製水 残 量 <製造方法>A相をB相と混合した後、得られた混合物
をC相に添加し、白濁系化粧水を得た。
【0037】 〔実施例10〕 二層型化粧水 成分 含有量(質量%) A相(アルコール相) エタノ−ル 15.0 メチルパラベン 0.1 メント−ル 0.05 ジブチルヒドロキシトルエン 0.001 ピリドキシン 0.005 ポリオキシエチレン(60)グリセリルモノイソステアレ−ト 0.5 酢酸dl−α−トコフェロール 0.03 香料 適 量 B相(水相) プロピレングリコ−ル 4.0 アラントイン 0.2 食塩 0.1 ベントナイト 1.0 タルク 0.5 セルロ−ス末 0.5 シリカ 1.0 酸化亜鉛 0.5 グァ−ガム 0.5 コンドロイチン硫酸ナトリウム 0.1 トリメチルグリシン 5.0 乳酸 0.1 乳酸ソ−ダ 0.05 ザクロ抽出液 0.1 ブナの芽エキス 0.5 ヒドロキシメトキシベンゾフェノンスルホン酸ナトリウム 0.1 精製水 残 量 <製造方法>A相を、よく撹拌分散したB相に加え撹拌
混合して二層型化粧水を得た。
【0038】 〔実施例11〕 化粧水含浸シート状マスク 成分 含有量(質量%) A相(アルコール相) エタノール 5.0 ポリオキシエチレンオレイルエーテル 2.0 オクチルメトキシシンナメート 0.18 dl−α−トコフェロール 0.05 メチルパラベン 0.12 フェノキシエタノール 0.35 香料 0.05 B相(水相) 1,3−ブチレングリコール 9.5 ザクロ抽出液 0.1 マジョラム抽出液 0.1 カミツレ抽出液 0.1 ピロリドンカルボン酸ナトリウム 0.5 メリッサ抽出液 0.5 テン茶抽出液 0.1 リョク茶抽出液 0.2 ブナの芽エキス 0.5 ニコチン酸アミド 0.3 グリセリン 5.0 精製水 残 量 <製造方法>A相をB相に添加し、可溶化して化粧水を
得、これを、さらに不織布等に含浸させて、化粧水含浸
シート状マスクを得た。
【0039】 〔実施例12〕 パック 成分 含有量(質量%) (1)ポリビニルアルコール 10.0 (2)ポリエチレングリコール(分子量400) 0.4 (3)グリセリン 3.0 (4)ザクロ抽出液 0.1 (5)エタノール(95%) 8.0 (6)メリッサ抽出液 0.1 (7)テン茶抽出液 0.5 (8)リョク茶抽出液 0.2 (9) ブナの芽エキス 0.5 (10)イノシット 0.1 (11)防腐剤 0.1 (12) 酢酸dl−γ−トコフェロール 0.05 (13)香料 0.1 (14)精製水 残 量 <製造方法>室温で(5)(11)(12)および(13)を
混合溶解し、(1)(2)(3)(4)(6)(7)
(8)(9)(10)および(14)を80℃で混合溶解し
た中に撹拌添加した後、室温まで放冷してパックを得
た。
【0040】〔実施例13〕 実使用テスト ザクロ抽出物および塩基性アミノ酸を含む本組成物の肌
荒れ、皮膚の潤いおよび皮膚のはりに及ぼす効果を調べ
るために、下記第3表に示す処方のクリームを用いて、
実使用テストを行った。
【0041】
【表3】
【0042】<製造方法>A相とB相をそれぞれ、70
℃に加熱し完全溶解した。A相をB相に加えて、乳化機
で乳化した。得られた乳化物を熱交換機を用いて冷却し
てクリームを得た。
【0043】女性専門パネル45名に、本発明クリーム
5〜7と比較クリーム4〜6から選ばれた2つのクリ−
ムを、それぞれ、顔の右半分および左半分に、4週間使
用させて、肌荒れ、皮膚の潤いおよび皮膚のはりについ
て評価させた。結果を第4表に示す。表中の人数を示す
数値は、それぞれ、15人中の人数を表す。
【0044】
【表4】
【0045】第4表に示す結果より、ザクロ抽出物およ
び塩基性アミノ酸を含む本組成物は、肌荒れを防止・改
善する効果、皮膚に潤いを与える効果、および、皮膚に
はりを与える効果に優れており、皮膚の衰えを防止する
効果を有していることがわかる。
【0046】以下、さらに、ザクロ抽出物および塩基性
アミノ酸を含む本組成物の他の処方例を示す。 〔実施例14〕 クリーム 成分 含有量(質量%) A相(油相) ステアリン酸 10.0 ステアリルアルコール 4.0 ペンタエリスリトールテトラオクタノエート 4.0 デカメチルシクロペンタシロキサン 4.0 ステアリン酸モノグリセリンエステル 2.0 香料 0.4 防腐剤 適 量 B相(水相) メリッサ抽出液 30.0 ザクロ抽出液 0.5 テン茶抽出液 1.0 リョク茶抽出液 0.1 アルギニンリン酸塩 0.05 ブナの芽エキス 0.5 グリセリン 4.0 水酸化カリウム 0.4 エデト酸三ナトリウム 0.05 精製水 残 量 <製造方法>A相とB相をそれぞれ、70℃に加熱し完
全溶解した。A相をB相に加えて、乳化機で乳化した。
得られた乳化物を熱交換機を用いて冷却してクリームを
得た。
【0047】 〔実施例15〕 クリーム 成分 含有量(質量%) A相(油相) セタノール 2.0 ベヘニルアルコール 2.0 ワセリン 7.0 イソプロピルミリステート 8.0 スクワラン 5.0 ジメチルポリシロキサン 5.0 デカメチルペンタシクロシロキサン 5.0 ステアリン酸モノグリセリンエステル 2.2 ポリオキシエチレン(20)ソルビタンモノステアレート 2.8 香料 0.3 酸化防止剤 適 量 防腐剤 適 量 B相(水相) グリセリン 10.0 ザクロ抽出液 1.0 アルギニングルタミン酸塩 0.3 メリッサ抽出液 0.1 テン茶抽出液 0.5 リョク茶抽出液 0.2 ブナの芽エキス 0.5 ジプロピレングリコール 4.0 ピロリドンカルボン酸ナトリウム 1.0 エデト酸二ナトリウム 0.01 精製水 残 量 <製造方法>実施例13のクリームと同様の方法でクリ
ームを得た。
【0048】 〔実施例16〕 乳液 成分 含有量(質量%) A相(油相) スクワラン 5.0 オレイルオレート 3.0 ワセリン 2.0 ソルビタンセスキオレイン酸エステル 0.8 ポリオキシエチレンオレイルエーテル(20EO) 1.2 ビタミンA油 0.03 香料 0.3 防腐剤 適 量 B相(水相) 1,3−ブチレングリコール 4.5 ザクロ抽出液 0.1 アルギニン塩酸塩 0.05 メリッサ抽出液 0.3 テン茶抽出液 0.5 リョク茶抽出液 0.1 ブナの芽エキス 0.3 ヒアルロン酸ナトリウム 0.5 エタノール 3.0 カルボキシビニルポルリマー 0.2 水酸化カリウム 0.1 ヘキサメタリン酸ナトリウム 0.05 精製水 残 量 <製造方法>実施例13のクリームと同様の方法で乳液
を得た。
【0049】 〔実施例17〕 ファンデーション 成分 含有量(質量%) A相(油相) セタノール 3.5 脱臭ラノリン 4.0 ホホバ油 5.0 ワセリン 2.0 スクワラン 3.0 デカメチルシクロペンタシロキサン 3.0 ジメチルポリシロキサン(6cs) 3.0 ステアリン酸モノグリセリンエステル 2.5 ポリオキシエチレン(60)硬化ヒマシ油 1.5 ポリオキシエチレン(20)セチルエーテル 1.0 ピリドキシントリパルミテート 0.1 防腐剤 適 量 香料 0.3 B相(水相) プロピレングリコール 10.0 ザクロ抽出液 0.1 アルギニン塩酸塩 0.05 メリッサ抽出物 0.5 テン茶抽出液 0.1 リョク茶抽出液 1.0 ブナの芽エキス 0.5 調合粉末 12.0 エデト酸三ナトリウム 0.2 精製水 残 量 <製造方法>実施例13のクリームと同様の方法でファ
ンデーションを得た。
【0050】 〔実施例18〕 化粧水 成分 含有量(質量%) A相(アルコール相) エタノール 5.0 ポリオキシエチレンオレイルエーテル 2.0 オクチルメトキシシンナメート 0.18 香料 0.05 B相(水相) 1,3−ブチレングリコール 9.5 ザクロ抽出液 0.5 アルギニン塩酸塩 0.05 ピロリドンカルボン酸ナトリウム 0.5 メリッサ抽出液 0.1 テン茶抽出液 0.3 リョク茶抽出液 0.5 ブナの芽エキス 0.1 ニコチン酸アミド 0.3 グリセリン 5.0 精製水 残 量 <製造方法>A相をB相に添加し、可溶化して化粧水を
得た。
【0051】 〔実施例19〕 化粧水 成分 含有量(質量%) A相 ポリオキシエチレン(60)硬化ヒマシ油 0.2 メチルパラベン 0.12 フェノキシエタノール 0.35 香料 0.05 B相 1,3−ブチレングリコール 7.0 グリセリン 5.0 C相(水相) ザクロ抽出液 0.1 アルギニン塩酸塩 0.05 マジョラム抽出液 0.5 カミツレ抽出液 0.1 ピロリドンカルボン酸ナトリウム 0.5 メリッサ抽出液 0.2 テン茶抽出液 0.1 リョク茶抽出液 0.5 ブナの芽エキス 0.5 ニコチン酸アミド 0.3 精製水 残 量 <製造方法>A相をB相と混合した後、得られた混合物
をC相に添加し、可溶化して化粧水を得た。
【0052】 〔実施例20〕 化粧水 成分 含有量(質量%) A相 ポリオキシエチレン(60)硬化ヒマシ油 0.6 ジイソステアリン酸ポリグリセリル 0.2 トリ2−エチルヘキサン酸グリセリル 0.3 メチルパラベン 0.12 フェノキシエタノール 0.35 香料 0.05 B相 1,3−ブチレングリコール 9.5 グリセリン 5.0 C相(水相) ザクロ抽出液 0.2 アルギニン塩酸塩 0.05 マジョラム抽出液 0.5 カミツレ抽出液 0.3 ピロリドンカルボン酸ナトリウム 0.5 メリッサ抽出液 0.2 テン茶抽出液 0.1 リョク茶抽出液 0.1 ブナの芽エキス 0.5 ニコチン酸アミド 0.3 精製水 残 量 <製造方法>A相をB相と混合した後、得られた混合物
をC相に添加し、白濁系化粧水を得た。
【0053】 〔実施例21〕 二層型化粧水 成分 含有量(質量%) A相(アルコール相) エタノ−ル 15.0 メチルパラベン 0.1 メント−ル 0.05 ジブチルヒドロキシトルエン 0.001 ピリドキシン 0.005 ポリオキシエチレン(60)グリセリルモノイソステアレ−ト 0.5 香料 適 量 B相(水相) プロピレングリコ−ル 4.0 アラントイン 0.2 食塩 0.1 ベントナイト 1.0 タルク 0.5 セルロ−ス末 0.5 シリカ 1.0 酸化亜鉛 0.5 グァ−ガム 0.5 コンドロイチン硫酸ナトリウム 0.1 トリメチルグリシン 5.0 乳酸 0.1 乳酸ソ−ダ 0.05 ザクロ抽出液 0.2 アルギニン酢酸塩 0.05 テン茶抽出液 0.5 リョク茶抽出液 0.3 ブナの芽エキス 0.1 ヒドロキシメトキシベンゾフェノンスルホン酸ナトリウム 0.1 精製水 残 量 <製造方法>A相を、よく撹拌分散したB相に加え撹拌
混合して二層型化粧水を得た。
【0054】 〔実施例22〕 化粧水含浸シート状マスク 成分 含有量(質量%) A相(アルコール相) エタノール 5.0 ポリオキシエチレンオレイルエーテル 2.0 オクチルメトキシシンナメート 0.18 メチルパラベン 0.15 フェノキシエタノール 0.3 香料 0.05 B相(水相) 1,3−ブチレングリコール 9.5 ザクロ抽出液 0.3 アルギニン塩酸塩 0.05 ピロリドンカルボン酸ナトリウム 0.5 メリッサ抽出液 0.2 テン茶抽出液 0.5 リョク茶抽出液 0.1 ブナの芽エキス 1.0 ニコチン酸アミド 0.3 グリセリン 5.0 精製水 残 量 <製造方法>A相をB相に添加し、可溶化して化粧水を
得、これを、さらに不織布等に含浸させて化粧水含浸シ
ート状マスクを得た。
【0055】 〔実施例23〕 パック 成分 含有量(質量%) (1)ポリビニルアルコール 10.0 (2)ポリエチレングリコール(分子量400) 0.4 (3)グリセリン 3.0 (4)ザクロ抽出液 0.5 (5)アルギニンアスパラギン酸塩 0.05 (6)エタノール(95%) 8.0 (7)メリッサ抽出液 0.2 (8)テン茶抽出液 1.0 (9) リョク茶抽出液 0.5 (10)ブナの芽エキス 0.5 (11)イノシット 0.1 (12) 防腐剤 0.1 (13)香料 0.1 (14)精製水 残 量 <製造方法>室温で(6)(12)および(13)を混合溶
解し、(1)(2)(3)(4)(5)(7)(8)
(9)(10)(11)および(14)を80℃で混合溶解し
た中に撹拌添加した後、室温まで放冷してパックを得
た。
【0056】
【発明の効果】本発明によれば、皮膚に潤いを与え、皮
膚の衰えを防止する効果を有する外用組成物が提供され
る。
フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) A61K 7/00 A61K 7/00 Q U 7/02 7/02 Z 31/198 31/198 31/355 31/355 35/78 35/78 C A61P 17/00 A61P 17/00 43/00 107 43/00 107 121 121 Fターム(参考) 4C083 AA082 AA111 AA112 AB032 AB172 AB212 AB332 AB432 AB442 AC012 AC022 AC072 AC102 AC122 AC132 AC172 AC182 AC242 AC302 AC342 AC352 AC422 AC432 AC442 AC472 AC482 AC532 AC581 AC582 AC662 AC792 AC852 AC902 AD092 AD112 AD152 AD172 AD262 AD332 AD342 AD352 AD512 AD532 AD622 AD661 AD662 BB47 CC04 CC05 CC07 CC12 DD05 DD12 DD31 EE12 4C086 AA01 AA02 BA09 MA03 MA04 MA07 MA10 MA17 MA22 MA28 MA63 NA14 ZA89 ZB22 ZC75 4C088 AB12 AC03 AC05 AC06 AC11 BA08 BA09 BA10 CA03 MA02 MA03 MA17 MA22 MA28 MA63 NA14 ZA89 ZB22 4C206 AA01 AA02 HA32 MA03 MA04 MA13 MA37 MA42 MA48 MA83 NA14 ZA89 ZB22 ZC75

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ザクロ抽出物および抗酸化剤もしくは塩
    基性アミノ酸を含む外用組成物。
  2. 【請求項2】 抗酸化剤がビタミンE類である、請求項
    1記載の外用組成物。
  3. 【請求項3】 塩基性アミノ酸がアルギニンおよび/ま
    たはその塩である、請求項1記載の外用組成物。
JP2001033545A 2001-02-09 2001-02-09 外用組成物 Withdrawn JP2002234814A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001033545A JP2002234814A (ja) 2001-02-09 2001-02-09 外用組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001033545A JP2002234814A (ja) 2001-02-09 2001-02-09 外用組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002234814A true JP2002234814A (ja) 2002-08-23

Family

ID=18897282

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001033545A Withdrawn JP2002234814A (ja) 2001-02-09 2001-02-09 外用組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002234814A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006349372A (ja) * 2005-06-13 2006-12-28 Shiseido Co Ltd 角層中の酸化タンパク質を指標とする肌の柔軟性・弾力性を評価する方法
JP2014097934A (ja) * 2012-11-13 2014-05-29 Ajinomoto Co Inc アミノ酸化合物の酢酸塩を含有する化粧料組成物
CN104188873A (zh) * 2014-09-17 2014-12-10 陈梦莹 一种柚子皮美白保湿护肤品

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006349372A (ja) * 2005-06-13 2006-12-28 Shiseido Co Ltd 角層中の酸化タンパク質を指標とする肌の柔軟性・弾力性を評価する方法
JP2014097934A (ja) * 2012-11-13 2014-05-29 Ajinomoto Co Inc アミノ酸化合物の酢酸塩を含有する化粧料組成物
CN104188873A (zh) * 2014-09-17 2014-12-10 陈梦莹 一种柚子皮美白保湿护肤品

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1216696B1 (en) Method for reducing the appearance of dark circles under the eyes
JP4070065B2 (ja) 肌あれ防止・改善用皮膚外用剤
JP4518367B2 (ja) 毛穴縮小剤
JPH06199646A (ja) 美白化粧料
US20030095991A1 (en) Treatment for skin
JP2002003358A (ja) 皮膚外用剤
JP3118020B2 (ja) 化粧料
JPH11322630A (ja) 抗菌剤、並びにそれを含む皮膚外用剤及び皮膚洗浄剤
JP2002234814A (ja) 外用組成物
JP2720246B2 (ja) 皮膚外用剤
JPH07215838A (ja) 皮膚外用剤
JPH08133948A (ja) 皮膚外用剤
JP3519233B2 (ja) 皮膚外用剤
JPH10273413A (ja) 皮膚外用剤
JPH0625053B2 (ja) 皮膚外用剤
JPH08259423A (ja) 化粧料
JPS61254510A (ja) 皮膚外用剤
JP2001031554A (ja) 皮膚外用剤
JPS6251604A (ja) 皮膚外用剤
JPS6267027A (ja) 皮膚外用剤
JP2000256168A (ja) 皮膚外用剤
JP2004107261A (ja) 皮膚老化抑制化粧料
JP4264327B2 (ja) 皮膚化粧料
JPH03178914A (ja) 皮膚外用剤
JPH09241142A (ja) 皮膚外用剤

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20080513