JP2002228128A - 焼却炉ガス混合室の炉壁構造 - Google Patents

焼却炉ガス混合室の炉壁構造

Info

Publication number
JP2002228128A
JP2002228128A JP2001021456A JP2001021456A JP2002228128A JP 2002228128 A JP2002228128 A JP 2002228128A JP 2001021456 A JP2001021456 A JP 2001021456A JP 2001021456 A JP2001021456 A JP 2001021456A JP 2002228128 A JP2002228128 A JP 2002228128A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
refractory
mixing chamber
gas mixing
incinerator
furnace wall
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001021456A
Other languages
English (en)
Inventor
Shinji Miyamune
宗 真 治 宮
Kenichi Matsubara
原 健 一 松
Kazumi Togawa
川 一 己 戸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shinagawa Refractories Co Ltd
Original Assignee
Shinagawa Refractories Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shinagawa Refractories Co Ltd filed Critical Shinagawa Refractories Co Ltd
Priority to JP2001021456A priority Critical patent/JP2002228128A/ja
Publication of JP2002228128A publication Critical patent/JP2002228128A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Oxide Ceramics (AREA)
  • Furnace Housings, Linings, Walls, And Ceilings (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ダイオキシンの発生を防止する焼却炉を提供
することを課題とする。 【解決手段】 焼却炉1のガス混合室4の炉壁の内張り
耐火物を、MgOの含有量が1〜10wt%のコージライト
質耐火物7で構成したことを特徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は都市ごみ焼却炉等の
焼却炉のガス混合室の炉壁構造に関する。
【0002】
【従来の技術】都市ごみ焼却炉のように大型の焼却炉で
は、炉内のガス混合室の炉壁内に多数本の水管が内蔵さ
れた水管壁構造が採られており、焼却時に発生する炉内
の熱と水管内を流れる水との間で熱交換させて例えば蒸
気あるいは温水として取り出し、他の使用目的に供する
ようになされている。
【0003】上記水管壁に用いられる耐火物は、例えば
特開平7−248195号公報にみられるように施工
性、集熱効率性の観点から主として炭化珪素(SiC)
質キャスタブル、炭化珪素質プラスチックが使用されて
いる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかして上記炭化珪素
質キャスタブルや炭化珪素質プラスチックは高熱伝導性
のものであり、そのため冷却効果が高く、焼却炉のガス
混合室の炉壁に適用したとき炉内温度を低下させ、その
結果昨今問題となっているダイオキシンの発生を抑制す
るには不都合であった。
【0005】また上記炭化珪素質キャスタブルおよび炭
化珪素質プラスチックはいずれも不定形耐火物であるこ
とから、解体が困難であり、かつ施工時や解体時に生じ
る騒音や発塵が多いため環境問題を伴うものであった。
【0006】本発明は上記従来の問題点に着目し、これ
らを改善することを課題としてなされたもので、ダイオ
キシンの発生を抑制するとともに騒音や発塵の生じない
焼却炉のガス混合室の炉壁構造を提供するものである。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決する手段
として本発明は、焼却炉のガス混合室の炉壁の内張り耐
火物を、MgOの含有量が1〜10wt%のコージライト質
耐火物で構成したことを特徴とする。
【0008】上記MgOの含有量が1wt%未満であると
熱間強度が低く、また10wt%を超えると焼結が進行し、
組織が緻密化して断熱性が低下する。したがってMgO
の含有量は好ましくは2〜7wt%とされる。
【0009】前記耐火物は、熱伝導率が1.0〜4.0W/
(m・K)のコージライト質耐火物であることが好まし
い。
【0010】この熱伝導率が1.0W/(m・K)未満で
あると耐火物の熱間強度が低く、また4.0W/(m・
K)を超えると断熱性が低く、熱損失が大きくなるとい
う問題がある。したがって請求項2の構成とすることに
より、雰囲気温度が比較的低く直接焼却物に接触しない
焼却炉ガス混合室の水管壁の内張り耐火物として最適で
ある。
【0011】前記耐火物を定形焼成煉瓦とし、この耐火
物の側面形状を平行四辺形に形成するとともに、水管の
フィンに仰角をもって立設された支持ピンに挿着する支
持穴を該支持ピンの仰角と一致する角度をもって穿設
し、施工時に差し込み方式とすることが好ましい。
【0012】こうすることにより、施工性、補修性共に
良好であり、解体時における騒音や粉塵の発生もなくす
ることができる。
【0013】
【発明の実施の形態】以下、本発明を図面に示す実施の
形態を参照して説明する。
【0014】図1は本発明を適用する焼却炉1の一例と
してごみ焼却炉の概要を示す略示断面図で、ごみシュー
ト部1aから投入されるごみは燃焼室2で燃焼され、燃
焼後の灰は灰シュート部3から外部に取り出される。符
号4はガス混合室であり、このガス混合室4の炉壁内に
は多数本の水管5、5…が縦設されていて、これら水管
5、5…の上下端を継ぐ水管6、6から水を流動させて
燃焼熱と熱交換させるようになっている。
【0015】本発明においては、前記ガス混合室4の炉
壁の内張りは、図2、図3に一部を拡大して例示するよ
うにMgOを1〜10wt%含有するコージライト質耐火物
7で構成されている。
【0016】上記コージライト質耐火物7は熱伝導率が
1.0〜4.0W/(m・K)のものが使用される。 前記M
gOの含有量が1wt%未満であると熱間強度が低く、ま
た10wt%を超えると焼結が進行して組織が緻密化し、断
熱性が低下する。このようなことからMgOの含有量が
好ましくは2〜7wt%の範囲とするのがよい。
【0017】前記熱伝導率が1.0W/(m・K)未満で
あると耐火物の熱間強度が低く、4.0W/(m・K)を
超えると断熱性が低下する。したがって熱伝導率は前記
の1.0〜4.0W/(m・K)の範囲とすることが望まし
い。
【0018】上記コージライト質耐火物7の使用形態と
しては、不定形状態での施工、定形化しての施工があ
る。
【0019】図2は不定形状態での施工例を示すもの
で、図2(A)は一部の縦断面を、図2(B)は同水平
断面を示している。この例では、水管5、5…の側部を
継ぐフィン8、8…にT型のアンカ部材9、9が水平方
向に固着突設され、これらアンカ部材9、9…を内包す
るように不定形のコージライト質耐火物7Aが所定の厚
みに施工されて内張りとされる。
【0020】図3はコージライト質耐火物7を焼成煉瓦
として定形化した場合の一施工例を示す縦断面図で、差
し込み施工を可能としたものである。
【0021】この例では、水管5、5…の側部を継ぐフ
ィン8、8…に支持ピン10、10…が所定の仰角θを
与えて所定の間隔をおいて溶接等により固着されてい
る。
【0022】定形化されたコージライト質耐火物7B、
7B…は、側面形状が平行四辺形を有し、その傾斜する
面が前記支持ピン10、10…の仰角と略等しい角度に
形成されており、背面には前記支持ピン10の仰角と一
致する角度をもって支持穴11が穿設されている。
【0023】したがって新規施工に際しては、コージラ
イト質耐火物7Bの背面の支持穴11を支持ピン10に
モルタル等の充填剤12を介して嵌合することにより該
耐火物7Bは垂直姿勢に支持され、水管5、5…のフィ
ン8とコージライト質耐火物7Bとの間にキャスタブル
等の充填剤13を充填するようにして順次コージライト
質耐火物7Bを積層して行くことにより垂直な炉壁が構
成される。
【0024】一部のコージライト質耐火物7Bが損傷し
たときは、その損傷したコージライト質耐火物7Bを破
壊するなどにより支持ピン10から外し、これにより空
洞となった箇所に新たなコージライト質耐火物7Bを嵌
め込み、その支持穴11を支持ピン10に勘合させるこ
とにより新たなコージライト質耐火物7Bは上下のコー
ジライト質耐火物7B、7B間に滑り込むようにして嵌
合し、その耐火物7Bの周囲にモルタル等の充填剤を充
填することにより補修が完了する。
【0025】表1に本発明におけるコージライト質耐火
物7の成分量および品質を示す。
【0026】
【表1】
【0027】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、焼
却炉のガス混合室の炉壁の内張り耐火物をコージライト
質耐火物としたことにより熱伝導率が低く、これにより
炉内温度の低下を防ぎ、高温を維持してダイオキシンの
発生を抑制することができる。
【0028】またコージライト質耐火物を定形煉瓦とす
れば、騒音や粉塵の発生がなく、環境問題をもたらすこ
とがない。さらに新設、解体の作業も容易迅速に行うこ
とができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の適用対象の一例としてのごみ焼却炉の
略示断面図。
【図2】不定形のコージライト質耐火物を水管壁の内張
り耐火物として使用した施工例を示し、(A)はその一
部の縦断面図、(B)は同水平断面図。
【図3】定形としたコージライト質耐火物を水管壁の内
張り耐火物として使用した施工例を示す一部の縦断面
図。
【符号の説明】
1 焼却炉(ごみ焼却炉) 4 ガス混合室 5、6 水管 7(7A、7B) コージライト質耐火物 8 フィン 9 アンカ部材 10 支持ピン 11 支持穴
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) F23M 5/04 F27D 1/00 N F27D 1/00 1/04 A 1/04 C04B 35/16 A (72)発明者 戸 川 一 己 東京都千代田区九段北四丁目1番7号 品 川白煉瓦株式会社内 Fターム(参考) 3K065 AA02 AB01 AC01 FA03 FA06 FB08 FC05 4G030 AA07 AA36 AA37 BA21 BA25 4K051 AB01 AB03 AB05 BE03 DA08 DA11

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】ごみ焼却炉のガス混合室の炉壁の内張り耐
    火物を、MgOの含有量が1〜10wt%のコージライト
    質耐火物で構成したことを特徴とする焼却炉ガス混合室
    の炉壁構造。
  2. 【請求項2】前記耐火物は、熱伝導率が1.0〜4.0W/
    (m・K)のコージライト質耐火物である請求項1記載
    の焼却炉ガス混合室の炉壁構造。
  3. 【請求項3】前記耐火物が定形焼成煉瓦とされ、この耐
    火物の側面形状を平行四辺形に形成すると共に、水管の
    フィンに仰角をもって立設された支持ピンに挿着する支
    持穴を該支持ピンの仰角と一致する角度をもって穿設さ
    れ、施工を差し込み方式とされている請求項1または2
    記載の焼却炉ガス混合室の炉壁構造。
JP2001021456A 2001-01-30 2001-01-30 焼却炉ガス混合室の炉壁構造 Pending JP2002228128A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001021456A JP2002228128A (ja) 2001-01-30 2001-01-30 焼却炉ガス混合室の炉壁構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001021456A JP2002228128A (ja) 2001-01-30 2001-01-30 焼却炉ガス混合室の炉壁構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002228128A true JP2002228128A (ja) 2002-08-14

Family

ID=18887017

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001021456A Pending JP2002228128A (ja) 2001-01-30 2001-01-30 焼却炉ガス混合室の炉壁構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002228128A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7065208B2 (en) 2001-09-19 2006-06-20 Sharp Kabushiki Kaisha Electronic apparatus with pivotable display
JP2015169365A (ja) * 2014-03-06 2015-09-28 日本電気硝子株式会社 炉内監視装置
CN111778394A (zh) * 2020-06-18 2020-10-16 安徽长江钢铁股份有限公司 一种新型混气室挡墙砌筑方式

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7065208B2 (en) 2001-09-19 2006-06-20 Sharp Kabushiki Kaisha Electronic apparatus with pivotable display
JP2015169365A (ja) * 2014-03-06 2015-09-28 日本電気硝子株式会社 炉内監視装置
CN111778394A (zh) * 2020-06-18 2020-10-16 安徽长江钢铁股份有限公司 一种新型混气室挡墙砌筑方式

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002228128A (ja) 焼却炉ガス混合室の炉壁構造
HU218518B (hu) Hőtátadó csőkötegfal-szerkezet és tűzálló csőfalazó blokk, valamint hőátadó tűztérbélelő fal
JP4323638B2 (ja) 高温空気加熱器
CN115875974A (zh) 一种防热量流失的熔铝炉
CN1945182B (zh) 燃煤热风炉
CN200986211Y (zh) 采用交叉水冷壁保护锅壳的锅炉
JP5320926B2 (ja) 加熱炉用バーナの蓄熱式バーナ化方法
CN207316931U (zh) 一种垃圾焚烧炉拱护墙
CN200996621Y (zh) 增设前棚管形成内置烟气转向室的锅炉
CN218763477U (zh) 干熄焦余热锅炉系统中异形高温烟道保温装置
CN213395901U (zh) 一种热风炉及其防掉砖火道
JP3897664B2 (ja) 耐火材構造物の過大変形防止構造
CN219640268U (zh) 垃圾焚烧炉
JP3406791B2 (ja) 不焼成SiC成形体を用いた焼却炉炉壁の構築方法
CN218064953U (zh) 一种用于锅炉炉体的耐火砖
CN215176937U (zh) 干熄焦余热锅炉入口区域烟道内衬结构
CN220039129U (zh) 一种能量回收装置及石墨化炉
CN203615579U (zh) 立式燃煤烟尘分离式节能环保锅炉
JP2007101064A (ja) 工業炉の炉壁構造
CN209213831U (zh) 一种节能型循环流化床锅炉的炉墙膨胀缝模具
CN115899711A (zh) 一种基于旋迴炉的耐火喂料室及其耐火工艺
CN201152541Y (zh) 多功能耐火砖的砖座
CN115183256A (zh) 干熄焦余热锅炉系统中异形高温烟道保温装置及方法
JP3059672B2 (ja) ラジアントチューブ炉
CN2200107Y (zh) 燃煤节能锅炉

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040317

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060411

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060421

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060822