JP2002221429A - 情報提供装置、情報提供方法及び情報提供装置のプログラム - Google Patents

情報提供装置、情報提供方法及び情報提供装置のプログラム

Info

Publication number
JP2002221429A
JP2002221429A JP2001019346A JP2001019346A JP2002221429A JP 2002221429 A JP2002221429 A JP 2002221429A JP 2001019346 A JP2001019346 A JP 2001019346A JP 2001019346 A JP2001019346 A JP 2001019346A JP 2002221429 A JP2002221429 A JP 2002221429A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
state
driver
information providing
processing unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001019346A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4604360B2 (ja
Inventor
Satoru Shinada
哲 品田
Katsuhiko Nunokawa
克彦 布川
Hiroaki Okajima
寛明 岡島
Makoto Sasaki
信 佐々木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP2001019346A priority Critical patent/JP4604360B2/ja
Priority to US10/059,854 priority patent/US6980098B2/en
Publication of JP2002221429A publication Critical patent/JP2002221429A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4604360B2 publication Critical patent/JP4604360B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Navigation (AREA)
  • Traffic Control Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 本発明は、情報提供装置、情報提供方法及び
情報提供装置のプログラムに関し、ナビゲーションシス
テム等より得られる各種の情報を搭乗者に提供する場合
に適用して、各種の情報を適切に搭乗者に伝達すること
ができるようにする。 【解決手段】 本発明は、感情面における搭乗者の状態
に応じて、伝達方法を切り換えて所定の情報を搭乗者に
提供する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、情報提供装置、情
報提供方法及び情報提供装置のプログラムに関し、ナビ
ゲーションシステム等で得られる各種の情報を搭乗者に
提供する場合に適用することができる。本発明は、感情
面における搭乗者の状態に応じて、伝達方法を切り換え
て所定の情報を搭乗者に提供することにより、各種の情
報を適切に搭乗者に伝達することができるようにする。
【0002】
【従来の技術】従来、乗用車においては、各種の情報を
効果的に搭乗者に伝達することができるように、各種の
工夫が施されるようになされている。
【0003】すなわちシートベルトを着用していない場
合には、警告音により又は警告ランプの点灯により、搭
乗者に注意を促すようになされている。また半ドア、燃
料の減少については、警告ランプの点灯により、後退す
る場合には、所定の警告音の発声により搭乗者に注意を
促すようになされている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところで搭乗者におい
ては、このような各種の情報の伝達を煩わしく感じる場
合もある。またこれとは逆に、室内が騒がしい場合等に
あっては、これらの情報伝達手段によっては、情報を把
握できない場合もある。
【0005】本発明は以上の点を考慮してなされたもの
で、各種の情報を適切に搭乗者に伝達することができる
情報提供装置、情報提供方法及び情報提供装置のプログ
ラムを提案しようとするものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】かかる課題を解決するた
め請求項1の発明においては、搭乗者の状態を感情面よ
り検出する状態検出手段と、状態検出手段による検出結
果に応じて、伝達方法を切り換えて所定の情報を搭乗者
に提供する制御手段とを備えるようにする。
【0007】また請求項4又は請求項5の発明において
は、情報提供方法又は情報提供装置のプログラムに適用
して、所定の検出手段により搭乗者の状態を感情面より
検出する状態検出のステップと、状態検出のステップに
よる検出結果に応じて、伝達方法を切り換えて所定の情
報を搭乗者に提供する制御ステップとを有するようにす
る。
【0008】請求項1の構成によれば、搭乗者の状態を
感情面より検出する状態検出手段と、状態検出手段によ
る検出結果に応じて、伝達方法を切り換えて所定の情報
を搭乗者に提供する制御手段とを備えることにより、例
えば運転手が焦っている場合には、運転手に過大な刺激
を与えないようにして情報を提供する等のように、搭乗
者の状態に応じて適切に情報を提供することができ、こ
れにより各種の情報を適切に搭乗者に伝達することがで
きる。
【0009】また請求項4又は請求項5の構成によれ
ば、所定の検出手段により搭乗者の状態を感情面より検
出する状態検出のステップと、状態検出のステップによ
る検出結果に応じて、伝達方法を切り換えて所定の情報
を搭乗者に提供する制御ステップとを有することによ
り、例えば運転手が焦っている場合には、運転手に過大
な刺激を与えないようにして情報を提供する等のよう
に、搭乗者の状態に応じて適切に情報を提供することが
でき、これにより各種の情報を適切に搭乗者に伝達する
ことができる。
【0010】
【発明の実施の形態】以下、適宜図面を参照しながら本
発明の実施の形態を詳述する。
【0011】(1)第1の実施の形態の構成 図2は、本発明の第1の実施の形態に係る車載装置を示
すブロック図である。この車載装置1は、乗用車に搭載
されて、この乗用車の搭乗者に各種の情報を伝達する。
【0012】この車載装置1において、状態検出部2
は、搭乗者の1人である運転手の状態を感情面より検出
し、検出結果をナビゲーション部3に通知する。ここで
状態検出部2において、インターフェース(IF)4
は、中央処理ユニット5の制御により動作し、ナビゲー
ション部3、車制御部6から状態検出部2の処理に必要
な各種のデータを取得して中央処理ユニット5に出力す
る。ここで車制御部6は、この乗用車の各部の動作を監
視して制御するマイクロコンピュータ構成の制御回路で
ある。またこのようにしてインターフェース4により取
得されるデータは、自動車の操作に関するデータ、自動
車の挙動に関するデータ、搭乗者に関するデータ、自動
車を取り巻く環境のデータ等により構成される。
【0013】ここで自動車の操作に関するデータは、車
制御部6より通知される走行速度、走行距離、ステアリ
ングホイールの操作、アクセル開度、ブレーキペダルの
操作、変速レバーの操作、シートベルトの操作等のデー
タである。また自動車の挙動に関するデータは、ナビゲ
ーション部3より検出される自動車の姿勢の変化等のデ
ータである。また搭乗者に関するデータは、車制御部6
より通知される搭乗者の体格、姿勢、体温、脈拍、血圧
等の搭乗者に関するデータであり、座席等に配置された
各種のセンサより検出される。また自動車を取り巻く環
境のデータは、図示しない無線機器を介して取得される
交通情報のデータ、ナビゲーション部3より検出される
現在走行中の道路状況のデータ等である。状態検出部2
では、これらのデータにより運転手の状態を感情面より
判断し、その判断結果をナビゲーション部3に通知する
ようになされている。
【0014】ハードディスク装置(HDD)8は、中央
処理ユニット5のプログラム、このプログラムの実行に
必要な各種のデータ等を記録して保持し、中央処理ユニ
ット5のアクセスにより保持したデータを出力する。ラ
ンダムアクセスメモリ(RAM)9は、中央処理ユニッ
ト5のワークエリアを構成すると共に、必要に応じて各
種データを一時保持し、コントローラ10は、ユーザー
による各種の操作を中央処理ユニット5に出力する。
【0015】中央処理ユニット5は、ハードディスク装
置8に記録された所定の処理プログラムの実行により、
インターフェース4を介して入力される各種データを解
析し、この解析結果に基づいて運転手の状態を検出す
る。また中央処理ユニット5は、図示しないインターフ
ェースを介して、このようにして検出した運転手の状態
をナビゲーション部3に通知する。
【0016】このような運転手の状態を検出する処理に
おいて、中央処理ユニット5は、インターフェース4を
介して入力される各種のデータをハードディスク装置8
に記録して保持し、このようにして保持したデータを参
考にして、インターフェース4を介して入力されるデー
タを処理することにより、運転手の感情を判断する。
【0017】すなわち自動車の操作に関するデータよ
り、ドアを開けて発進するまでの時間がいつもより短い
と判断される場合、シートベルトを装着するタイミング
がいつもより速いと判断される場合、いつもより変速の
頻度が多いと判断される場合、ブレーキの操作頻度がい
つもより多いと判断される場合、いつもより速度が速い
と判断される場合、いつもよりアクセル開度が大きいと
判断される場合等にあっては、運転手が急いでおり、運
転手が焦っていると考えられる。
【0018】また自動車の挙動に関するデータより、加
減速がいつもより急であると判断できる場合も、同様
に、運転手が急いでおり、焦っていると考えられる。ま
たこのような自動車の挙動に関するデータ、現在走行中
の道路状況のデータ、ステアリングの操作に関するデー
タより、車線変更の頻度を判断することができ、この判
断結果からいつもより車線変更の頻度が多いと判断され
る場合、この場合も運転手が急いでおり、運転手が焦っ
ていると考えられる。
【0019】これに対して血圧等の搭乗者に関するデー
タからは、いつもの血圧等との比較により、直接、運転
手の感情の高まり、焦り等を検出することができる。ま
た渋滞においてブレーキの操作回数がいつもより多いと
判断できる場合には、運転手が焦っており、またいらい
らしていると判断することができる。
【0020】これに対してアクセル等の操作が滑らかな
場合、運転手においては、リラックスして運転している
状態であり、感情としては穏やかな状態にあると判断す
ることができる。
【0021】中央処理ユニット5は、各種のデータの統
計的な処理により、このようなアルゴリズムに従って運
転手の状態を感情面より検出し、検出結果をナビゲーシ
ョン部3に通知する。この処理において中央処理ユニッ
ト5は、このような焦りだけでなく、怒り等の感情を表
す各種の項目について、運転手の状態をそれぞれ数値化
して出力する。
【0022】ナビゲーション部3は、ユーザーの指示に
より、目的地までの移動経路を検索し、ユーザーを道案
内する。またナビゲーション部3は、このような道案内
に利用する各種のデータより、自動車の挙動に関するデ
ータ、現在走行中の道路状況のデータ等を状態検出部2
に出力する。
【0023】すなわちナビゲーション部3において、マ
イク12は、室内の音声信号を取得して出力する。再生
装置13は、DVD、コンパクトディスク、CD−RO
M等の再生装置であり、装填された光ディスクを再生し
て再生結果を出力する。
【0024】アナログディジタル/ディジタルアナログ
変換回路(AD/DA)14は、再生装置13より出力
されるオーディオデータ、中央処理ユニット(CPU)
16から出力される音声データ等をディジタルアナログ
変換処理してアンプ17に出力し、アンプ17は、この
アナログディジタル/ディジタルアナログ変換回路14
の出力信号によりスピーカ18を駆動する。これにより
ナビゲーション部3は、再生装置13で再生されたオー
ディオ信号を試聴できるようになされ、また中央処理ユ
ニット16より出力される各種の情報を音声により確認
できるようになされている。
【0025】またアナログディジタル/ディジタルアナ
ログ変換回路14は、マイク12より出力される音声信
号をアナログディジタル変換処理して音声データを生成
し、この音声データを中央処理ユニット16に出力す
る。これによりこのナビゲーション部3では、ユーザー
の音声による各種指示を検出できるようになされてい
る。なおアナログディジタル/ディジタルアナログ変換
回路14は、再生装置13で再生する光ディスクがCD
−ROMの場合、再生装置13の出力データをそのまま
中央処理ユニット16に出力する。これによりこのナビ
ゲーション部3は、中央処理ユニット16で実行する各
種のプログラム、このプログラムの処理に必要な各種の
データ等をバージョンアップできるようになされてい
る。
【0026】画像処理部20は、中央処理ユニット16
の制御により各種画像処理を実行して映像信号を出力
し、表示装置21は、画像処理部20より出力される映
像信号による画像を表示する。これによりこのナビゲー
ション部3では、各種のメニュー画面、道案内に供する
地図、再生装置13で再生したDVDによる映像等を表
示装置21により表示できるようになされている。
【0027】中央処理ユニット16は、ナビゲーション
部3の動作を制御する制御手段であり、図示しない記録
手段に記録した所定の処理手順の実行により、各種の情
報をユーザーに提供する。
【0028】すなわち中央処理ユニット16は、マイク
12で取得される音声を信号処理して解析することによ
り、ユーザーの音声により指示を検出し、この指示によ
り動作を切り換える。中央処理ユニット16は、これに
よりユーザーが地図の表示を指示すると、内蔵の地図デ
ータベースをアクセスして対応する地図を表示装置21
により表示する。またユーザーが目的地までの道案内を
指示すると、図示しないアンテナを介して受信されるG
PS衛星より送出される信号を信号処理することによ
り、GPSシステムを利用して現在位置を検出する。ま
た角速度センサ、ジャイロ等の検出結果によりこのよう
にして検出される現在位置を補正する。さらに中央処理
ユニット16は、このようにして検出される現在位置の
情報と、ユーザーにより入力される目的地の情報とから
目的地までの移動経路を検索し、この移動経路を地図と
共に表示装置21により表示する。さらに中央処理ユニ
ット16は、このような移動経路による移動において、
例えば交差点に近づくと「200m先を左方向です」等
の音声によるメッセージをユーザーに通知し、これによ
りこのようにして検索した移動経路に沿って、運転手を
道案内する。なお図3に示すように、中央処理ユニット
16は、いわゆる鳥瞰図の形式により、移動経路及び地
図を表示するようになされている。
【0029】なお中央処理ユニット16は、このような
処理に利用する現在位置、進行方向等の情報を自動車の
挙動に関するデータとして、また現在位置を基準にして
地図データベースをアクセスして得られる車線数のデー
タ等を現在走行中の道路状況のデータとして状態検出部
2に出力するようになされている。
【0030】中央処理ユニット16は、このような道案
内の処理において、図1に示す処理手順の実行により、
状態検出部2で検出されるユーザーの状態に応じて、情
報の伝達手法を種々に切り換える。
【0031】すなわち中央処理ユニット16は、搭乗者
より道案内が指示されると、ステップSP1からステッ
プSP2に移り、通常のナビゲーション装置における道
案内に供する処理を実行する。なおここでこの処理は、
現在位置を検出して移動経路を検索する処理、この移動
経路に沿った道案内に必要な音声データを生成する等の
処理である。
【0032】この処理を実行すると、中央処理ユニット
16は、続いてステップSP3に移り、状態検出部2よ
り通知される運転手の状態が平常心による状態か否か判
断する。ここで運転手がリラックスした状態により運転
している場合には、平常心により運転していると判断で
きることにより、中央処理ユニット16は、ステップS
P4に移り、現在位置を基準にした地図データベースの
アクセスにより音声による案内が必要か否かを検索す
る。さらに中央処理ユニット16は、ステップSP5に
移り、この検索結果により、上述したように例えば交差
点に近づくと「200m先を左方向です」等の音声によ
るメッセージをユーザーに通知した後、ステップSP2
に戻る。これによりこのナビゲーション部3では、ユー
ザーが平常心の場合には、通常のナビゲーション装置と
同様に道案内するようになされている。
【0033】これに対してステップSP3で否定結果が
得られると、中央処理ユニット16は、ステップSP6
に移る。ここで中央処理ユニット16は、ステップSP
6に移り、運転手の焦りの程度を判定する。ここで運転
手がそれ程焦っていないと判断できる場合、中央処理ユ
ニット16は、ステップSP7に移り、ここで道案内に
供する音声の種類を男性又は子供による音声に切り換え
る。なおここで通常の状態では、大人の女性の音声によ
りこのような案内が提供される。これにより中央処理ユ
ニット16は、運転手の状態の変化により、道案内に供
する音声の種類を切り換えた後、ステップSP2に戻る
ようになされている。
【0034】これに対して運転手の焦りが中程度と判断
できる場合、中央処理ユニット16は、ステップSP6
からステップSP8に移り、ここで道案内に供する音声
の言い回しを切り換える。なおここで通常の状態では、
上述したような丁寧な言い回しにより道案内するのに対
し、このように言い回しを切り換えた後においては、要
点だけによる例えば「左、200m先」のような言い回
しにより道案内する。これにより中央処理ユニット16
は、運転手の状態変化がさらに激しくなると、道案内に
供する音声の言い回しを切り換えた後、ステップSP2
に戻るようになされている。
【0035】これに対して運転手の焦りが著しく激しい
と判断できる場合、中央処理ユニット16は、ステップ
SP6からステップSP9に移り、ここで音声による道
案内を中止し、警告音の1つであるチャイムにより交差
点等を案内する。なおここでこのチャイムによる案内に
おいては、目印の交差点等に近づくに従って、断続音の
間隔を短くして連続音に切り換えることにより、目的地
をユーザーに告知するようになされている。
【0036】(2)第1の実施の形態の動作 以上の構成において、この車載装置1では(図2)、マ
イク12で取得されるユーザーの音声が解析されてユー
ザーの音声による指示が検出され、この指示により、例
えばユーザーが地図の表示を指示すると、内蔵の地図デ
ータベースをアクセスして対応する地図が表示装置21
で表示される。またユーザーが目的地までの道案内を指
示すると、現在位置が取得され、この現在位置から目的
地までの移動経路が検索され、この移動経路が表示装置
21により表示される。さらにこのような移動経路によ
る移動において、スピーカ18からの音声及び表示装置
21の表示により、曲がり角を指示する情報等がユーザ
ーに提供され、これによりユーザーにおいては、このよ
うにして提供される情報に従って運転して目的地に移動
することができる。
【0037】このような運転の際に、車載装置1では、
状態検出部2における中央処理ユニット5の処理によ
り、自動車の操作に関するデータ、自動車の挙動に関す
るデータ、搭乗者に関するデータ、自動車を取り巻く環
境のデータ等が取得され、これらのデータの過去の記録
との比較による統計的な処理により、運転手の状態が感
情面より検出される。
【0038】車載装置1では、このようにして検出され
る運転手の状態より、運転手が平常心で運転していると
判断される場合には、情報伝達の方法である大人の女性
の音声により曲がり角等が指示される。これに対して運
転手が焦っている場合には、伝達方法が切り換えられ、
大人の女性の音声に代えて、大人の男性の音声により、
又は子供の音声により曲がり角等が指示される。これに
より運転手に落ち着きを取り戻させ、音声による曲がり
角の案内等を確実に運転手に伝達することができる。
【0039】車載装置1では、さらに運転手の焦りが激
しいと判断される場合には、このように大人の男性の音
声又は子供の音声に切り換えた音声の案内に関して、言
い回しが切り換えられ、さらには音声に代えて警告音に
より案内が提供される。すなわち運転手の焦りが激しい
場合に、いちいち丁寧な言い回しにより道案内する場合
には、煩わしいと思われることが多く、このような場合
には、要点だけを伝達して、確実に道案内の情報を伝達
することができる。またこのような焦りが著しくなる
と、言葉による案内自体、煩わしいと思われ、このよう
な場合には、警告音により案内する場合の方が、確実に
案内できると考えられる。これによりこの実施の形態で
は、運転手の状態を感情面より捕らえた1つの判断基準
である焦りに応じて、情報伝達手法を切り換えるように
なされ、これにより各種の情報を適切に搭乗者に伝達す
るようになされている。
【0040】(3)第1の実施の形態の効果 以上の構成によれば、搭乗者の状態を感情面より捕らえ
た1つの判断基準である焦りに応じて、音声による情報
伝達手法を切り換えることにより、各種の情報を適切に
運転手に伝達することができる。
【0041】(4)他の実施の形態 なお上述の実施の形態においては、情報の伝達方法の切
り換えとして、音質を切り換える場合、言い回しを切り
換える場合、音声を警告音に切り換える場合について述
べたが、本発明はこれに限らず、これらに加えて、又は
これらの何れかに換えて、音量を切り換えるようにして
もよく、また音以外の各種音響を用いても良く、画面だ
けの案内に切り換えるようにしてもよい。また画面の案
内においても、伝達方法を切り換えるようにしてもよ
い。なおこのような画面の案内における伝達方法にあっ
ては、曲がり角を示す目印の表示色を切り換える場合、
このような目印の表示を点滅表示に切り換える場合等が
考えられる。
【0042】また上述の実施の形態においては、搭乗者
の1人である運転手を対象に道案内の情報を提供する場
合について述べたが、本発明はこれに限らず、搭乗者の
全員を対象する場合等にも広く適用することができる。
なおこの場合、例えば各座席に装着されたスピーカ等に
より、個々の搭乗者にそれぞれ独立して情報を提供する
場合も考えられ、このような場合には、個々の搭乗者の
状態により各搭乗者に対して情報伝達の方法を切り換え
ることが考えられる。
【0043】また上述の実施の形態においては、ユーザ
ーの感情の1つである焦りを基準にして情報伝達の方法
を切り換える場合について述べたが、本発明はこれに限
らず、例えば怒り、高揚等を基準にして情報伝達の方法
を切り換えるようにしてもよい。なおこのように気分が
高揚している場合には、搭乗者が楽しく感じるように言
い回しを切り換える等により、一段と移動を楽しくする
ことができる。
【0044】また上述の実施の形態においては、ナビゲ
ーション装置に適用して曲がり角等の道案内の情報を提
供する場合について述べたが、本発明はこれに限らず、
各種の警告等の通知にも広く適用することができ、また
例えば再生装置より再生した音楽等の情報を提供する場
合等にも広く適用することが考えられる。なおこのよう
な音楽等の情報の提供にあっては、例えば各人の座席に
配置したスピーカによる音楽の提供を、ドア等に配置し
た搭乗者全員に共通のスピーカによる音楽の提供に切り
換える場合等が考えられる。
【0045】
【発明の効果】上述のように本発明によれば、感情面に
おける搭乗者の状態に応じて、伝達手法を切り換えて所
定の情報を搭乗者に提供することにより、各種の情報を
適切に搭乗者に伝達することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態に係る情報提供装置に適用
される中央処理ユニットの処理手順を示すフローチャー
トである。
【図2】本発明の実施の形態に係る情報提供装置を示す
ブロック図である。
【図3】図2の情報提供装置による表示画面を示す平面
図である。
【符号の説明】
1……車載装置、2……状態検出部、3……ナビゲーシ
ョン部、5、16……中央処理ユニット
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 岡島 寛明 東京都品川区北品川6丁目7番35号 ソニ ー株式会社内 (72)発明者 佐々木 信 東京都品川区北品川6丁目7番35号 ソニ ー株式会社内 Fターム(参考) 2F029 AA02 AB01 AB07 AC02 AC09 AC14 AC18 5H180 AA01 BB13 CC12 FF04 FF05 FF23 FF25 FF27 FF32 FF38

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】搭乗者の状態を感情面より検出する状態検
    出手段と、 前記状態検出手段による検出結果に応じて、伝達方法を
    切り換えて所定の情報を搭乗者に提供する制御手段とを
    備えることを特徴とする情報提供装置。
  2. 【請求項2】前記情報を、 音響により提供することを特徴とする請求項1に記載の
    情報提供装置。
  3. 【請求項3】前記情報は、 運転手を道案内する情報であることを特徴とする請求項
    1に記載の情報提供装置。
  4. 【請求項4】所定の検出手段により搭乗者の状態を感情
    面より検出する状態検出のステップと、 前記状態検出のステップによる検出結果に応じて、伝達
    方法を切り換えて所定の情報を前記搭乗者に提供する制
    御ステップとを有することを特徴とする情報提供方法。
  5. 【請求項5】所定の検出手段により搭乗者の状態を感情
    面より検出する状態検出のステップと、 前記状態検出のステップによる検出結果に応じて、伝達
    方法を切り換えて所定の情報を前記搭乗者に提供する制
    御ステップとを有することを特徴とする情報提供装置の
    プログラム。
JP2001019346A 2001-01-29 2001-01-29 情報提供装置、情報提供方法及び情報提供装置のプログラム Expired - Fee Related JP4604360B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001019346A JP4604360B2 (ja) 2001-01-29 2001-01-29 情報提供装置、情報提供方法及び情報提供装置のプログラム
US10/059,854 US6980098B2 (en) 2001-01-29 2002-01-29 Information processing apparatus, information processing method and program executed in information processing apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001019346A JP4604360B2 (ja) 2001-01-29 2001-01-29 情報提供装置、情報提供方法及び情報提供装置のプログラム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002221429A true JP2002221429A (ja) 2002-08-09
JP4604360B2 JP4604360B2 (ja) 2011-01-05

Family

ID=18885237

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001019346A Expired - Fee Related JP4604360B2 (ja) 2001-01-29 2001-01-29 情報提供装置、情報提供方法及び情報提供装置のプログラム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4604360B2 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005027091A1 (en) * 2003-09-12 2005-03-24 Toyota Infotechnology Center Co., Ltd. Method and system for adjusting the voice prompt of an interactive system based upon the user's state
WO2007055259A1 (ja) * 2005-11-09 2007-05-18 Pioneer Corporation ナビゲーション装置、ナビゲーション方法、並びにナビゲーションプログラム及びその記録媒体
JP2007305156A (ja) * 2007-07-13 2007-11-22 Toyota Motor Corp 車両用安全装置
WO2013171970A1 (ja) * 2012-05-18 2013-11-21 日産自動車株式会社 車両用走行支援装置
US10475470B2 (en) 2016-09-30 2019-11-12 Honda Motor Co., Ltd. Processing result error detection device, processing result error detection program, processing result error detection method, and moving entity
CN112154490A (zh) * 2018-03-28 2020-12-29 罗伯特·博世有限公司 用于估计车辆座舱内部的场景的车内系统

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110062937B (zh) * 2016-12-28 2021-10-22 本田技研工业株式会社 信息提供系统

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1047975A (ja) * 1996-08-07 1998-02-20 Omron Corp 通信方法およびシステム,ならびにこの通信システムを構成する通信装置および中央局
JPH1082653A (ja) * 1996-09-06 1998-03-31 Matsushita Electric Ind Co Ltd ナビゲーション装置
JPH10104007A (ja) * 1996-09-30 1998-04-24 Mazda Motor Corp ナビゲーション装置
JPH11245683A (ja) * 1998-02-27 1999-09-14 Nissan Motor Co Ltd 車両用情報提示装置
JP2000193473A (ja) * 1998-12-25 2000-07-14 Aisin Aw Co Ltd ナビゲ―ション装置及び記憶媒体
JP2000351337A (ja) * 1999-06-10 2000-12-19 Mazda Motor Corp 移動体制御装置

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1047975A (ja) * 1996-08-07 1998-02-20 Omron Corp 通信方法およびシステム,ならびにこの通信システムを構成する通信装置および中央局
JPH1082653A (ja) * 1996-09-06 1998-03-31 Matsushita Electric Ind Co Ltd ナビゲーション装置
JPH10104007A (ja) * 1996-09-30 1998-04-24 Mazda Motor Corp ナビゲーション装置
JPH11245683A (ja) * 1998-02-27 1999-09-14 Nissan Motor Co Ltd 車両用情報提示装置
JP2000193473A (ja) * 1998-12-25 2000-07-14 Aisin Aw Co Ltd ナビゲ―ション装置及び記憶媒体
JP2000351337A (ja) * 1999-06-10 2000-12-19 Mazda Motor Corp 移動体制御装置

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005027091A1 (en) * 2003-09-12 2005-03-24 Toyota Infotechnology Center Co., Ltd. Method and system for adjusting the voice prompt of an interactive system based upon the user's state
US7881934B2 (en) 2003-09-12 2011-02-01 Toyota Infotechnology Center Co., Ltd. Method and system for adjusting the voice prompt of an interactive system based upon the user's state
WO2007055259A1 (ja) * 2005-11-09 2007-05-18 Pioneer Corporation ナビゲーション装置、ナビゲーション方法、並びにナビゲーションプログラム及びその記録媒体
JPWO2007055259A1 (ja) * 2005-11-09 2009-04-30 パイオニア株式会社 ナビゲーション装置、ナビゲーション方法、並びにナビゲーションプログラム及びその記録媒体
JP4573877B2 (ja) * 2005-11-09 2010-11-04 パイオニア株式会社 ナビゲーション装置、ナビゲーション方法、並びにナビゲーションプログラム及びその記録媒体
JP2007305156A (ja) * 2007-07-13 2007-11-22 Toyota Motor Corp 車両用安全装置
WO2013171970A1 (ja) * 2012-05-18 2013-11-21 日産自動車株式会社 車両用走行支援装置
JPWO2013171970A1 (ja) * 2012-05-18 2016-01-12 日産自動車株式会社 車両用走行支援装置
US10475470B2 (en) 2016-09-30 2019-11-12 Honda Motor Co., Ltd. Processing result error detection device, processing result error detection program, processing result error detection method, and moving entity
CN112154490A (zh) * 2018-03-28 2020-12-29 罗伯特·博世有限公司 用于估计车辆座舱内部的场景的车内系统
CN112154490B (zh) * 2018-03-28 2023-02-10 罗伯特·博世有限公司 用于估计车辆座舱内部的场景的车内系统

Also Published As

Publication number Publication date
JP4604360B2 (ja) 2011-01-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7650001B2 (en) Dummy sound generating apparatus and dummy sound generating method and computer product
EP3121064B1 (en) Vehicle control device and vehicle control method thereof
JP4534925B2 (ja) 車両用情報提供装置
US20050175186A1 (en) Dummy sound generating apparatus and dummy sound generating method and computer product
JP6693354B2 (ja) 車両用情報提示装置
US9975479B2 (en) Vehicular notification control apparatus and vehicular notification control system
JP2000221049A (ja) 車両状況把握装置、エージェント装置、および、車両制御装置
US20200309548A1 (en) Control apparatus, control method, and non-transitory computer-readable storage medium storing program
JP2001056225A (ja) エージェント装置
WO2015059764A1 (ja) ナビゲーション用サーバ、ナビゲーションシステムおよびナビゲーション方法
US6980098B2 (en) Information processing apparatus, information processing method and program executed in information processing apparatus
US20200307644A1 (en) Control system for vehicle, notification method for vehicle, and medium
WO2017168987A1 (ja) 運転支援方法およびそれを利用した運転支援装置、自動運転制御装置、車両、プログラム
JP2003075175A (ja) ナビゲーション装置及びナビゲーション方法
JP2024041746A (ja) 情報処理装置
JP2002221429A (ja) 情報提供装置、情報提供方法及び情報提供装置のプログラム
JP4092829B2 (ja) カーナビゲーション装置
WO2020202380A1 (ja) 制御装置、制御方法及びプログラム
JP2000118260A (ja) 車両用乗員対話装置
JP4305842B2 (ja) 信号情報提供システム
US6680670B2 (en) On-vehicle electronic apparatus and information notification method
JP2019129441A (ja) 楽曲提供システム及び楽曲提供方法
JP2008256420A (ja) 車両用運転支援装置
CN111762192A (zh) 用于自动驾驶车辆的可听通信
JPH0696389A (ja) 自動車の音声による経路誘導装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080123

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20090331

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20090402

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100302

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100304

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100423

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100518

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100810

A911 Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20100819

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100907

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100920

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131015

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees