JP2002217507A - フレキシブルプリント基板 - Google Patents
フレキシブルプリント基板Info
- Publication number
- JP2002217507A JP2002217507A JP2001012899A JP2001012899A JP2002217507A JP 2002217507 A JP2002217507 A JP 2002217507A JP 2001012899 A JP2001012899 A JP 2001012899A JP 2001012899 A JP2001012899 A JP 2001012899A JP 2002217507 A JP2002217507 A JP 2002217507A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- copper foil
- flexible printed
- layer
- zinc
- electrolytic copper
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K3/00—Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
- H05K3/38—Improvement of the adhesion between the insulating substrate and the metal
- H05K3/382—Improvement of the adhesion between the insulating substrate and the metal by special treatment of the metal
- H05K3/384—Improvement of the adhesion between the insulating substrate and the metal by special treatment of the metal by plating
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K1/00—Printed circuits
- H05K1/02—Details
- H05K1/09—Use of materials for the conductive, e.g. metallic pattern
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K1/00—Printed circuits
- H05K1/02—Details
- H05K1/03—Use of materials for the substrate
- H05K1/0313—Organic insulating material
- H05K1/032—Organic insulating material consisting of one material
- H05K1/0346—Organic insulating material consisting of one material containing N
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K2201/00—Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
- H05K2201/01—Dielectrics
- H05K2201/0137—Materials
- H05K2201/0154—Polyimide
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K2201/00—Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
- H05K2201/03—Conductive materials
- H05K2201/0332—Structure of the conductor
- H05K2201/0335—Layered conductors or foils
- H05K2201/0355—Metal foils
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K2203/00—Indexing scheme relating to apparatus or processes for manufacturing printed circuits covered by H05K3/00
- H05K2203/03—Metal processing
- H05K2203/0307—Providing micro- or nanometer scale roughness on a metal surface, e.g. by plating of nodules or dendrites
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K2203/00—Indexing scheme relating to apparatus or processes for manufacturing printed circuits covered by H05K3/00
- H05K2203/07—Treatments involving liquids, e.g. plating, rinsing
- H05K2203/0703—Plating
- H05K2203/0723—Electroplating, e.g. finish plating
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10S—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10S428/00—Stock material or miscellaneous articles
- Y10S428/901—Printed circuit
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10S—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10S428/00—Stock material or miscellaneous articles
- Y10S428/922—Static electricity metal bleed-off metallic stock
- Y10S428/9335—Product by special process
- Y10S428/934—Electrical process
- Y10S428/935—Electroplating
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T428/00—Stock material or miscellaneous articles
- Y10T428/12—All metal or with adjacent metals
- Y10T428/12431—Foil or filament smaller than 6 mils
- Y10T428/12438—Composite
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T428/00—Stock material or miscellaneous articles
- Y10T428/12—All metal or with adjacent metals
- Y10T428/12493—Composite; i.e., plural, adjacent, spatially distinct metal components [e.g., layers, joint, etc.]
- Y10T428/12535—Composite; i.e., plural, adjacent, spatially distinct metal components [e.g., layers, joint, etc.] with additional, spatially distinct nonmetal component
- Y10T428/12556—Organic component
- Y10T428/12569—Synthetic resin
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T428/00—Stock material or miscellaneous articles
- Y10T428/12—All metal or with adjacent metals
- Y10T428/12493—Composite; i.e., plural, adjacent, spatially distinct metal components [e.g., layers, joint, etc.]
- Y10T428/12535—Composite; i.e., plural, adjacent, spatially distinct metal components [e.g., layers, joint, etc.] with additional, spatially distinct nonmetal component
- Y10T428/12611—Oxide-containing component
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T428/00—Stock material or miscellaneous articles
- Y10T428/12—All metal or with adjacent metals
- Y10T428/12493—Composite; i.e., plural, adjacent, spatially distinct metal components [e.g., layers, joint, etc.]
- Y10T428/12771—Transition metal-base component
- Y10T428/12861—Group VIII or IB metal-base component
- Y10T428/12903—Cu-base component
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T428/00—Stock material or miscellaneous articles
- Y10T428/24—Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
- Y10T428/24802—Discontinuous or differential coating, impregnation or bond [e.g., artwork, printing, retouched photograph, etc.]
- Y10T428/24917—Discontinuous or differential coating, impregnation or bond [e.g., artwork, printing, retouched photograph, etc.] including metal layer
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T428/00—Stock material or miscellaneous articles
- Y10T428/31504—Composite [nonstructural laminate]
- Y10T428/31678—Of metal
- Y10T428/31681—Next to polyester, polyamide or polyimide [e.g., alkyd, glue, or nylon, etc.]
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T428/00—Stock material or miscellaneous articles
- Y10T428/31504—Composite [nonstructural laminate]
- Y10T428/31721—Of polyimide
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Laminated Bodies (AREA)
- Manufacturing Of Printed Wiring (AREA)
- Parts Printed On Printed Circuit Boards (AREA)
- Electroplating Methods And Accessories (AREA)
- Other Surface Treatments For Metallic Materials (AREA)
Abstract
樹脂層が形成されたフレキシブルプリント基板であっ
て、銅箔とポリイミド層との間の接着強度に優れ、良好
なフラット性を有し、配線のファインパターン化が実現
可能なフレキシブルプリント基板を提供する。 【解決手段】 フレキシブルプリント基板を、粗化処理
されていない電解銅箔と、該電解銅箔上に0.25〜
0.40mg/dm2の処理量で設けられた亜鉛系金属
層と、亜鉛系金属層上に設けられたポリアミック酸層を
イミド化にすることにより形成されたポリイミド系樹脂
層とから構成する。
Description
ド系樹脂層が形成されたフレキシブルプリント基板であ
って、銅箔とポリイミド系樹脂層との間の接着強度に優
れ、良好なフラット性を有し、配線のファインパターン
化が実現可能なフレキシブルプリント基板に関する。
接着層を介することなく直接に設けられてなるフレキシ
ブルプリント基板は、芳香族酸二無水物と芳香族ジアミ
ン類とをジメチルアセトアミド等の溶媒中で付加重合さ
せることにより得られるポリアミック酸ワニスを、高い
接着強度を得るための表面粗化処理が施された銅箔上に
塗布し乾燥してポリアミック酸層とし、更に加熱するこ
とによりイミド化して、銅箔上にポリイミド系樹脂層を
形成することにより製造されている。
と電解銅箔とが挙げられるが、カールし難さの点から電
解銅箔が広く使用されている。ここで、電解銅箔とポリ
イミド系樹脂層との間の密着性を高めるために、電解製
箔装置により製箔された電解銅箔(未処理銅箔)の表面
には、微細な粒状の銅を析出させる粗化処理を施してい
る。なお、通常、電解銅箔の表面には粗化処理後に、更
に防錆処理が施される。
リント基板から加工されるプリント配線板であって、半
導体装置や各種電子チップ部品等を搭載するためのプリ
ント配線板に対しては、搭載部品の小型集積化技術の発
展に伴い、配線のいっそうのファインパターン化が求め
られている。しかし、電解銅箔の粗化処理のために銅箔
のエッチング性が損なわれ、高アスペクト比でのエッチ
ングが困難となり、エッチング時にアンダーカットが発
生し、十分なファインパターン化ができないという問題
があった。
するために、プリント配線板用のフレキシブルプリント
基板はパターン間の絶縁性を確保し且つエッチング時の
アンダーカットの発生を抑制することを考慮しつつ、電
解銅箔の粗化処理の程度をロープロファイル化(粗さの
低減化)している。例えば、特開平3−90938号公
報では、電解銅箔の算術平均表面粗さRa(JIS B
0601に準じた触針式粗さ試験機にて測定した粗
さ)を0.3〜0.8μm程度にロープロファイル化し
ている。
箔の粗化処理の程度をロープロファイル化することは、
電解銅箔と絶縁性のポリイミド層との間の密着強度を低
下させるという問題がある。このため、近年のよりハイ
レベルなファインパターン化の要求に対して、所期の接
着強度を維持することが困難となり、配線がポリイミド
層から加工段階で剥離してしまうなどの不具合が発生す
る。
決するものであり、銅箔上にポリアミック酸由来のポリ
イミド系樹脂層が形成されたフレキシブルプリント基板
であって、銅箔とポリイミド層との間の接着強度に優
れ、良好なフラット性を有し、配線のファインパターン
化が実現可能なフレキシブルプリント基板を提供するこ
とである。
してカールし難い電解銅箔を使用し、且つ電解銅箔の粗
化処理に代えて電解銅箔上に亜鉛系金属層を設けること
により、銅箔のエッチング特性を改善すると共に電解銅
箔とポリイミド系樹脂層との間の接着強度の向上が可能
となることを見出し、本発明を完成させるに至った。
い電解銅箔と、該電解銅箔上に0.25〜0.40mg
/dm2の処理量で設けられた亜鉛系金属層と、亜鉛系
金属層上に設けられたポリアミック酸層をイミド化にす
ることにより形成されたポリイミド系樹脂層とからなる
フレキシブルプリント基板を提供する。
解銅箔と、その上に設けられた亜鉛系金属層(Zn系金
属層)と、その上に設けられたポリイミド系樹脂層とか
ら構成されている。
気メッキ法により形成されたものであり、圧延銅箔に比
べて、よりカールし難いものであるため、フレキシブル
プリント基板のカールを抑制することができる。また、
その電解銅箔としては、粗化処理されていないものを使
用するが、具体的には、算術平均表面粗さRa(JIS
B 0601に準じた触針式粗さ試験機にて測定した
粗さ)が0.3μm未満であるものを使用することが好
ましい。
基板の使用目的により異なるが、配線のファインパター
ン化の観点からはできるだけ薄い方が好ましく、通常3
〜35μm、好ましくは3〜18μm、より好ましくは
3〜12μmである。
ポリイミド系樹脂層と電解銅箔との接着強度を向上させ
るための層である。このような亜鉛系金属層は、金属亜
鉛もしくは亜鉛化合物(例えば、酸化亜鉛、水酸化亜
鉛)を含有する層であり、電気メッキ法、無電解メッキ
法、蒸着法、スパッタ法などにより形成できるが、中で
も層厚制御の容易さ等の点から電気メッキ法が好まし
い。電気メッキ浴としては、硫酸亜鉛メッキ浴、塩化亜
鉛メッキ浴、シアン化亜鉛メッキ浴、ピロリン酸亜鉛メ
ッキ浴等が挙げられる。中でも、形成コストの安い硫酸
亜鉛メッキ浴を好ましく使用することができ、その電気
メッキ条件については、特公昭61−33906号公報
第4欄39行〜第5欄2行に記載された条件を採用する
ことができる。
は、少なすぎると耐熱エージング後のポリイミド系樹脂
層の接着強度が低下し、多すぎると加工段階で使用され
る酸などの薬液により、ポリイミド系樹脂層と電解銅箔
との間の界面が侵され、それらの接着強度が低下するの
で、少なくとも金属亜鉛換算で0.25〜0.40mg
/dm2、好ましくは0.26〜0.34mg/dm2
である。
ては、亜鉛系金属層とポリイミド系樹脂層との間で、亜
鉛系金属層上に酸化クロム層(Cr2O3層)を更に設
けることが好ましい。これにより、ポリイミド系樹脂層
と電解銅箔との間の接着強度をよりいっそう向上させる
ことができると共に、電解銅箔における錆の発生を防止
することができる。ここで、酸化クロム層は、酸化クロ
ムを含有する層であり、一般的なクロメート処理により
形成することができる(特公昭61−33906号公
報、第5欄、17〜38行)。
は、多すぎるとポリイミド系樹脂層との接着強度が低下
するので、金属クロム換算で通常好ましくは0.001
〜0.1mg/dm2、好ましくは0.005〜0.0
8mg/dm2、より好ましくは0.03〜0.05m
g/dm2である。
イミド系樹脂層は、ポリイミド、ポリアミドイミド、ポ
リベンズイミダゾール、ポリイミドエステル、ポリエー
テルイミド等の耐熱性樹脂から形成されたものである
が、ポリイミド系樹脂フィルムを接着層により積層した
ものではなく、ポリイミド前駆体であるポリアミック層
ワニスを常法により電解銅箔上の亜鉛系金属層もしくは
酸化クロム層上に製膜し、加熱によりイミド化すること
により形成されたものである。
〜30×10−6(1/K)、好ましくは18〜28×
10−6(1/K)の範囲であることが必要である。こ
れにより、ポリイミド系樹脂層の線膨張係数を電解銅箔
の線膨張係数範囲に近づけることができ、フレキシブル
プリント基板のカール発生を抑制できる。更に、ポリイ
ミド系樹脂層としては、ポリアミック酸ワニスを成膜し
イミド化する際のイミド化温度(通常300〜400
℃)において軟化点を有することが必要である。これに
より、ポリアミック酸成膜時に発生する残留応力を緩和
する効果が生じるものと推定される。
層の「線膨張係数」及び「軟化点」の測定は、サーモメ
カニカルアナライザー(TMA、セイコー電子工業製を
使用して行うことができる。測定条件の具体例として
は、サンプルとして20μm厚/4mm幅/20mm長
さのポリイミドフィルムを使用し、5g荷重で引張りモ
ードにて、80℃〜400℃までの温度範囲を、昇温速
度5℃/分の条件でTMA曲線の測定を行う。
認められる直線部分を高温側に延長した直線と、軟化に
より変位率が増加した部分の接線の低温側への延長線と
の交点と定義される(JIS K7196における針入
温度の求め方に準拠)。
/K)の線膨張係数とイミド化温度に軟化点を有するポ
リイミド系樹脂層を得るための具体例としては、ポリイ
ミド系樹脂層を形成するために使用するポリアミック酸
ワニス(芳香族ジアミン類と芳香族酸二無水物とを溶液
状態で付加重合させて得られるポリアミック酸を含有す
る混合物)中のポリアミック酸を構成する芳香族酸二無
水物成分と芳香族ジアミン成分との種類の選択や比率な
どを調整することにより行う方法が挙げられる。
のものを使用することができ、例えば、ピロメリット酸
二無水物(PMDA)、3,4,3′,4′−ビフェニ
ルテトラカルボン酸二無水物(BPDA)、9,4,
9′,4′−ベンゾフェノンテトラカルボン酸二無水物
(BTDA)、9,4,3′,4′−ジフェニルスルホ
ンテトラカルボン酸二無水物(DSDA)等が挙げられ
る。
公知のものを使用することができ、例えば、4,4′−
ジアミノジフェニルエーテル、パラフェニレンジアミ
ン、4,4′−ジアミノベンズアニリド、4,4′−ビ
ス(p−アミノフェノキシ)ジフェニルスルホン、2,
2−ビス[4−(4−アミノフェノキシ)フェニル]プロ
パン等が挙げられる。
分との好ましい組み合わせとしては、ビフェニルテトラ
カルボン酸二無水物を少なくとも80モル%含有する芳
香族酸二無水物成分と、p−フェニレンジアミンを少な
くとも50モル%含有する芳香族ジアミン成分との組み
合わせを挙げることができる。
物成分と芳香族ジアミン成分との使用モル比率は、等モ
ル比でもよいが、芳香族酸二無水物成分が若干過剰でも
よく、芳香族ジアミン成分が若干過剰でもよい。その過
剰量範囲は5モル%以内が好ましい。いずれかの成分が
この範囲を超えて過剰に使用した場合には、得られるポ
リイミド系樹脂層の機械的強度が低下するおそれがあ
る。特に好ましい使用モル比率は、芳香族酸二無水物成
分:芳香族ジアミン成分=(1.00〜1.03):
1.00の範囲である。
溶媒としては、従来公知のものが使用でき、好ましくは
N−メチル−2−ピロリドンを挙げることができる。溶
媒の使用量には特に制限はない。
リル−ジアミノアジン類を添加することが好ましい。こ
れにより、ポリイミド系樹脂層の接着強度を更に向上さ
せることができる。
ジアミノアジン類としては、式(1)
であり、mは0又は1である。R2はアルキル基であ
り、nは0、1又は2である。R3及びR4はアルキレ
ン基であり、p及びqはそれぞれ0又は1である。Bは
アジン残基、ジアジン残基又はトリアジン残基であ
る。)で示されるものが挙げられる。
アジン類において、mが0の場合には、R1のアルキレ
ン基は存在せず、イミダゾール環とアジン残基、ジアジ
ン残基又はトリアジン残基とが直接結合している。mが
1の場合のR1のアルキレン基としては、メチレン、エ
チレン、プロピレン等を挙げることができる。
は存在せず、イミダゾール環には水素原子が結合してい
る。nが1である場合のR2のアルキル基としては、メ
チル、エチル等を挙げることができる。nが2である場
合、イミダゾール環に2個のR2基が結合しており、そ
れぞれのR2のアルキル基としては、独立的にメチル、
エチル等を挙げることができる。なおR2は場合により
イミダゾール環の窒素原子に直接結合してもよい。
基は存在せず、アミノ基がアジン残基、ジアジン残基又
はトリアジン残基に直接結合しており、pが1である場
合のR3のアルキレン基としては、メチレン、エチレン
等を挙げることができる。
基は存在せず、アミノ基がアジン残基、ジアジン残基又
はトリアジン残基に直接結合しており、qが1である場
合のR4のアルキレン基としては、メチレン、エチレン
等を挙げることができる。
ジン残基である。中でも、トリアジン残基を有するジア
ミン類は、合成しやすく、また、工業的に入手しやすい
点で好ましい。
類の好ましい具体例としては、p及びqがいずれも0で
ある以下の化合物を挙げることができる。 2,4−ジアミノ−6−[2−(2−メチル−1−イミ
ダゾリル)エチル]−s−トリアジン;2,4−ジアミ
ノ−6−[2−(2−エチル−1−イミダゾリル)エチ
ル]−s−トリアジン;2,4−ジアミノ−6−[1−
(2−ウンデシル−1−イミダゾリル)エチル]−s−
トリアジン;2,4−ジアミノ−6−[2−(2−イミ
ダゾリル)エチル]−s−トリアジン;2,4−ジアミ
ノ−6−[2−(1−イミダゾリル)エチル]−s−トリ
アジン;2,4−ジアミノ−6−(2−エチル−4−イ
ミダゾリル)−s−トリアジン;2,4−ジアミノ−6
−[2−(4−メチル−1−イミダゾリル)エチル]−s
−トリアジン;2,4−ジアミノ−6−(2−エチル−
5−メチル−4−イミダゾリル)−s−トリアジン;
2,4−ジアミノ−6−(4−エチル−2−メチル−1
−イミダゾリル)−s−トリアジン;2,4−ジアミノ
−6−[3−(2−メチル−1−イミダゾリル)プロピ
ル]−s−トリアジン;2,4−ジアミノ−6−[4−
(2−イミダゾリル)ブチル]−s−トリアジン;2,
4−ジアミノ−6−[2−(2−メチル−1−イミダゾ
リル)プロピル]−s−トリアジン;2,4−ジアミノ
−6−[1−メチル−2−(2−メチル−1−イミダゾ
リル)エチル]−s−トリアジン;2,4−ジアミノ−
6−[2−(2,5−ジメチル−1−イミダゾリル)エ
チル]−s−トリアジン;2,4−ジアミノ−6−[2−
(2,4−ジメチル−1−イミダゾリル)エチル]−s
−トリアジン;又は2,4−ジアミノ−6−[2−(2
−エチル−4−メチル−1−イミダゾリル)エチル]−
s−トリアジン。
い。 2,4−ジアミノ−6−[2−(2−エチル−4−メチ
ル−1−イミダゾリル)エチル]−s−トリアジン;
2,4−ジアミノ−6−[2−(2−メチル−1−イミ
ダゾリル)エチル]−s−トリアジン;又は2,4−ジ
アミノ−6−[1−(2−ウンデシル−1−イミダゾリ
ル)エチル]−s−トリアジン。
類のポリアミック酸ワニス組成物中の配合量は、少なす
ぎても多すぎてもポリイミド絶縁層の接着強度が不十分
となり、また、多すぎると機械的強度、耐熱性が低下す
るので、固形成分であるポリアミック酸100重量部に
対し、好ましくは0.1〜10重量部、より好ましくは
0.1〜5重量部である。
は、必要に応じて従来公知の添加剤を配合してもよい。
層の厚みは特に限定されないが、通常10〜50μmで
ある。
下に説明するように製造することができる。まず、芳香
族ジアミン成分と芳香族酸二無水物成分とを溶媒中で付
加重合させる。付加重合条件は従来より行われているポ
リアミック酸の付加重合条件に準じて適宜設定すること
ができる。具体的には、まず、芳香族ジアミン成分を溶
剤(例えば、N−メチル−2−ピロリドン)に加温溶解
させ、窒素ガス等の不活性雰囲気下で0〜90℃、好ま
しくは5〜50℃で芳香族酸二無水物を徐々に加えなが
ら、数時間、付加重合させる。これによりポリアミック
酸溶液が得られる。その溶液に式(1)のイミダゾリル
−ジアミノアジン類等を添加し、十分に混合することに
よりポリアミック酸ワニスが得られる。
上にコンマコーター等を用いて塗布し乾燥してポリイミ
ド前駆体層としてのポリアミック酸層を形成する。この
乾燥は、後工程のイミド化の際に発泡が生じないように
するために、ポリアミック酸層中の残存揮発量(「未乾
燥の溶剤とイミド化により生成した水」の含有量)が7
0%以下となるようにすることが好ましい。
気(例えば、窒素雰囲気)下で300〜400℃に加熱
してイミド化してポリイミド系樹脂層を形成する。これ
により、本発明のフレキシブルプリント基板が得られ
る。
ント基板においては、、電解銅箔とポリイミド系樹脂層
との接着強度が良好なものとなる。しかも電解銅箔のエ
ッチング前後でのカールの発生がほとんどないものとな
る。また防錆効果を有するイミダゾール残基が存在する
ため、電解銅箔表面(ポリイミド系樹脂層形成面)に腐
食や変色が生じないことや、フレキシブルプリント基板
を配線板とした際にも、銅イオンによる電気的マイグレ
ーションが生じない。
ニレンジアミン(PDA、大新化成製)を83.3g
(0.77モル)と4,4′−ジアミノジフェニルエー
テル(DPE、和歌山精化製)を46.0g(0.23
モル)とを、窒素雰囲気下で溶剤N−メチル−2−ピロ
リドン(NMP、三菱化学製)約3kgに溶解し、50
℃に保持した。その後、3,4,3′,4′−ビフェニ
ルテトラカルボン酸二無水物(BPDA、三菱化学製)
を297.1g(1.01モル)を徐々に加えながら、
3時間反応させた後、反応液を室温まで冷却し、固形分
約14%、粘度15Pa・S(25℃)のポリアミック
酸を得た。
リル−ジアミノアジン類として2,4−ジアミノ−6−
[2−(2−メチル−1−イミダゾリル)エチル]−s−
トリアジンを21.3g(ポリアミック酸100重量部
に対し5重量部)添加し、溶解させてポリアミック酸ワ
ニスを得た。
処理をしていない厚さ12μmの電解銅箔(WS箔、M
面表面粗さRa=0.23μm、Rz=1.15μm
(JIS B 0601に準じた触針式粗さ試験機にて
測定))に対し表面処理を施し、表1に示す表面処理の
異なる電解銅箔A〜I(ここで、電解銅箔A〜Gは、粗
化処理されていない銅箔表面に表中に示された金属亜鉛
換算量で亜鉛系金属層が設けられ、その上に表中に示さ
れた金属クロム換算量で酸化クロム層が設けられたもの
であり、電解銅箔Hは、粗化処理されていない銅箔表面
に表中に示された金属亜鉛換算量で亜鉛系金属層のみが
設けられたものである。なお、電解銅箔Iは、粗化処理
されていない電解銅箔そのものである。)を用意した。
ミック酸ワニスをそれぞれ塗布し、発泡が起こらないよ
うに段階的に乾燥した後、窒素雰囲気下で350℃(3
0分間)でイミド化することにより、25μm厚のポリ
イミド系樹脂層を有するフレキシブルプリント基板を得
た(表2)。
イミド系樹脂層について、JISC6471(幅1.5
9mm、90度方向の剥離)に従って、23℃における
接着強度として剥離強度(N/cm)を測定した。ま
た、得られたフレキシブルプリント基板に対して、15
0℃で240時間加熱エージングという耐熱テストを行
った後に同様の剥離強度を測定し、加熱エージング前後
での剥離強度の差から耐熱テスト後の接着強度低下率を
求めた。同様に、得られたフレキシブルプリント基板に
対して、18%塩酸に1時間浸漬するという耐酸テスト
を行った後に同様に剥離強度を測定し、耐酸テスト前後
の剥離強度の差から耐酸テスト後の接着強度低下率を求
めた。得られた結果を表2に示す。
の評価を以下に説明するように行った。即ち、得られた
フレキシブルプリント基板から、市販の塩化銅エッチン
グ液を用いて電解銅箔を全面エッチング除去し、それに
よりポリイミド系樹脂フィルムを得た。
ッチング前のフレキシブルプリント基板とを、それぞれ
10cm四方の大きさに切り出し、それらを23℃、6
0%RH条件下で平板に載せ、平板の四隅からの距離を
測定しそれらの平均を算出した。平均値が5mm以下で
あれば略フラットとして評価した。得られた結果を表2
に示す。
0.25〜0.40mg/dm2である実施例1〜5の
フレキシブルプリント基板は、接着強度に優れ、カール
も生じず、耐熱性と耐酸性にも優れていることが分か
る。特に、亜鉛系金属層上に酸化クロム層が設けられて
いない電解銅箔を使用した実施例5のフレキシブルプリ
ント基板に比べ、酸化クロム層が更に設けられている電
解銅箔を使用した実施例1〜4の電解銅箔を比べると、
酸化クロム層を更に設けることにより、接着強度がより
高まることが分かる。
属層の処理量が0.25〜0.4mg/dm2の範囲を
外れると耐熱性が低下することが分かる。
4のフレキシブルプリント基板は、イミド化の段階で剥
離が生じてしまい、実用に供することができないもので
あった。
酸由来のポリイミド系樹脂層が形成されたフレキシブル
プリント基板であって、銅箔とポリイミド層との間の接
着強度に優れ、良好なフラット性を有し、配線のファイ
ンパターン化が実現可能なフレキシブルプリント基板が
提供される。
Claims (6)
- 【請求項1】 表面粗化処理されていない電解銅箔と、
該電解銅箔上に0.25〜0.40mg/dm2の処理
量で設けられた亜鉛系金属層と、亜鉛系金属層上に設け
られたポリアミック酸層をイミド化にすることにより形
成されたポリイミド系樹脂層とからなるフレキシブルプ
リント基板。 - 【請求項2】 亜鉛系金属層とポリイミド系樹脂層との
間に、0.0001〜0.1mg/dm2の処理量で亜
鉛系金属層上に形成された酸化クロム層を有する請求項
1記載のフレキシブルプリント基板。 - 【請求項3】 ポリイミド系樹脂層が、10〜30×1
0−6(1/K)の線膨張係数を有し、且つ300〜4
00℃の温度範囲において軟化点を示す請求項1又は2
記載のフレキシブルプリント基板。 - 【請求項4】 ポリアミック酸層が、ビフェニルテトラ
カルボン酸二無水物を少なくとも80モル%含有する芳
香族酸二無水物成分と、p−フェニレンジアミンを少な
くとも50モル%含有する芳香族ジアミン成分とを、
(1.00〜1.03):1.00のモル比で重合して
得られるポリアミック酸ワニスを成膜したものである請
求項1〜3のいずれかに記載のフレキシブルプリント基
板。 - 【請求項5】 ポリアミック酸ワニスがイミダゾリル−
ジアミノアジン類を含有する請求項4記載のフレキシブ
ルプリント基板。 - 【請求項6】 表面粗化されていない電解銅箔の算術平
均表面粗さRaが0.3μm未満である請求項1〜5の
いずれかに記載のフレキシブルプリント基板。
Priority Applications (8)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2001012899A JP3768104B2 (ja) | 2001-01-22 | 2001-01-22 | フレキシブルプリント基板 |
TW090133583A TW524031B (en) | 2001-01-22 | 2001-12-31 | Flexible printed board |
CNB028007425A CN1265686C (zh) | 2001-01-22 | 2002-01-09 | 软性印刷电路板 |
KR1020027012255A KR20020082893A (ko) | 2001-01-22 | 2002-01-09 | 유연성 프린트 기판 |
EP02732182.7A EP1355518B1 (en) | 2001-01-22 | 2002-01-09 | Flexible printed wiring board |
US10/221,442 US6835442B2 (en) | 2001-01-22 | 2002-01-09 | Flexible printed wiring board |
PCT/JP2002/000033 WO2002058442A1 (fr) | 2001-01-22 | 2002-01-09 | Carte de circuits imprimés flexible |
HK04101491A HK1058741A1 (en) | 2001-01-22 | 2004-03-01 | Flexible printed wiring board |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2001012899A JP3768104B2 (ja) | 2001-01-22 | 2001-01-22 | フレキシブルプリント基板 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2002217507A true JP2002217507A (ja) | 2002-08-02 |
JP3768104B2 JP3768104B2 (ja) | 2006-04-19 |
Family
ID=18879838
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2001012899A Expired - Fee Related JP3768104B2 (ja) | 2001-01-22 | 2001-01-22 | フレキシブルプリント基板 |
Country Status (8)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US6835442B2 (ja) |
EP (1) | EP1355518B1 (ja) |
JP (1) | JP3768104B2 (ja) |
KR (1) | KR20020082893A (ja) |
CN (1) | CN1265686C (ja) |
HK (1) | HK1058741A1 (ja) |
TW (1) | TW524031B (ja) |
WO (1) | WO2002058442A1 (ja) |
Cited By (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007059892A (ja) * | 2005-07-27 | 2007-03-08 | Nippon Steel Chem Co Ltd | 高屈曲性フレキシブル銅張積層板の製造方法 |
JP2007131946A (ja) * | 2005-10-14 | 2007-05-31 | Mitsui Mining & Smelting Co Ltd | フレキシブル銅張積層板、そのフレキシブル銅張積層板を用いて得られるフレキシブルプリント配線板、そのフレキシブル銅張積層板を用いて得られるフィルムキャリアテープ、そのフレキシブル銅張積層板を用いて得られる半導体装置、フレキシブル銅張積層板の製造方法及びフィルムキャリアテープの製造方法 |
WO2010147013A1 (ja) | 2009-06-19 | 2010-12-23 | Jx日鉱日石金属株式会社 | 銅箔及びその製造方法 |
WO2011004664A1 (ja) | 2009-07-07 | 2011-01-13 | 日鉱金属株式会社 | 銅箔複合体 |
WO2012132814A1 (ja) | 2011-03-31 | 2012-10-04 | Jx日鉱日石金属株式会社 | 金属箔複合体及びそれを用いたフレキシブルプリント基板、並びに成形体及びその製造方法 |
WO2012157469A1 (ja) | 2011-05-13 | 2012-11-22 | Jx日鉱日石金属株式会社 | 銅箔複合体及びそれに使用される銅箔、並びに成形体及びその製造方法 |
KR101241265B1 (ko) | 2005-07-27 | 2013-03-14 | 신닛테츠 수미킨 가가쿠 가부시키가이샤 | 고굴곡성 플렉시블 동장적층판의 제조방법 |
US9079378B2 (en) | 2009-03-31 | 2015-07-14 | Jx Nippon Mining & Metals Corporation | Electromagnetic shielding material and method of producing electromagnetic shielding material |
US9549471B2 (en) | 2010-07-15 | 2017-01-17 | Jx Nippon Mining & Metals Corporation | Copper foil composite |
US9666746B2 (en) | 2011-06-14 | 2017-05-30 | Dai Nippon Printing Co., Ltd. | Conductive base for forming wiring pattern of collector sheet for solar cells, and method for producing collector sheet for solar cells |
US9955574B2 (en) | 2012-01-13 | 2018-04-24 | Jx Nippon Mining & Metals Corporation | Copper foil composite, formed product and method of producing the same |
US9981450B2 (en) | 2012-01-13 | 2018-05-29 | Jx Nippon Mining & Metals Corporation | Copper foil composite, formed product and method of producing the same |
Families Citing this family (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR100502177B1 (ko) * | 2003-03-26 | 2005-07-20 | 주식회사 엘지화학 | 양면 금속 적층판 및 그의 제조방법 |
JP3952196B2 (ja) * | 2003-06-25 | 2007-08-01 | 信越化学工業株式会社 | フレキシブル金属箔ポリイミド積層板の製造方法 |
TWI306874B (en) * | 2005-08-24 | 2009-03-01 | Thinflex Corp | Polyimide for producing cast-on-copper laminate and method for producing thereof |
CN101466875B (zh) | 2006-06-12 | 2011-01-05 | 日矿金属株式会社 | 具有粗化处理面的轧制铜或铜合金箔以及该轧制铜或铜合金箔的粗化方法 |
US20100323215A1 (en) * | 2007-03-20 | 2010-12-23 | Nippon Mining & Metals Co., Ltd. | Non-Adhesive-Type Flexible Laminate and Method for Production Thereof |
KR100983219B1 (ko) * | 2008-12-05 | 2010-09-20 | 조근호 | 직접인쇄방식에 의한 인쇄회로기판의 제조방법 및 이에 의하여 제조된 인쇄회로기판 |
US20130161078A1 (en) | 2010-09-03 | 2013-06-27 | Hui Hong Jim Kery Li | Rigid-flex circuit board and manufacturing method |
WO2012132576A1 (ja) | 2011-03-25 | 2012-10-04 | Jx日鉱日石金属株式会社 | 粗化処理面を備えた圧延銅又は銅合金箔 |
CN107723766A (zh) * | 2016-08-10 | 2018-02-23 | 凯基有限公司 | 用于软性电路板的卷对卷双面电解镀铜装置及其镀铜方法 |
CN111757607B (zh) * | 2019-03-29 | 2023-11-07 | 古河电气工业株式会社 | 表面处理铜箔、覆铜层叠板及印制布线板 |
FR3127097A1 (fr) | 2021-09-15 | 2023-03-17 | Commissariat A L'energie Atomique Et Aux Energies Alternatives | Procédé de fabrication d’un circuit électronique multicouche |
Family Cites Families (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5687676A (en) | 1979-12-19 | 1981-07-16 | Nippon Mining Co Ltd | Production of copper foil |
JPS5687675A (en) | 1979-12-19 | 1981-07-16 | Nippon Mining Co Ltd | Production of copper foil |
JPH0390938A (ja) | 1989-09-02 | 1991-04-16 | Nec Corp | タスク・スタックデータの管理方式 |
JP3081026B2 (ja) | 1991-07-18 | 2000-08-28 | 古河サーキットフォイル株式会社 | プリント配線板用電解銅箔 |
JP2000177051A (ja) | 1998-12-21 | 2000-06-27 | Mitsui Chemicals Inc | 金属箔耐熱樹脂積層板の製造方法 |
US6355357B1 (en) | 1998-12-21 | 2002-03-12 | Sony Chemicals Corp. | Flexible printed board, polyamic acid and polyamic acid varnish containing same |
JP3379459B2 (ja) | 1999-01-21 | 2003-02-24 | ソニーケミカル株式会社 | フレキシブルプリント基板 |
JP4349690B2 (ja) | 1999-06-29 | 2009-10-21 | 日本電解株式会社 | 電解銅箔の製造方法 |
JP3287348B2 (ja) * | 1999-12-17 | 2002-06-04 | ソニーケミカル株式会社 | ポリアミック酸ワニス組成物及びフレキシブルプリント基板 |
-
2001
- 2001-01-22 JP JP2001012899A patent/JP3768104B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2001-12-31 TW TW090133583A patent/TW524031B/zh not_active IP Right Cessation
-
2002
- 2002-01-09 US US10/221,442 patent/US6835442B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2002-01-09 WO PCT/JP2002/000033 patent/WO2002058442A1/ja not_active Application Discontinuation
- 2002-01-09 CN CNB028007425A patent/CN1265686C/zh not_active Expired - Fee Related
- 2002-01-09 KR KR1020027012255A patent/KR20020082893A/ko not_active Application Discontinuation
- 2002-01-09 EP EP02732182.7A patent/EP1355518B1/en not_active Expired - Lifetime
-
2004
- 2004-03-01 HK HK04101491A patent/HK1058741A1/xx not_active IP Right Cessation
Cited By (18)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101241265B1 (ko) | 2005-07-27 | 2013-03-14 | 신닛테츠 수미킨 가가쿠 가부시키가이샤 | 고굴곡성 플렉시블 동장적층판의 제조방법 |
JP2007059892A (ja) * | 2005-07-27 | 2007-03-08 | Nippon Steel Chem Co Ltd | 高屈曲性フレキシブル銅張積層板の製造方法 |
TWI394659B (zh) * | 2005-07-27 | 2013-05-01 | Nippon Steel Chemical Co | 高屈曲性可撓性覆銅積層板之製造方法 |
JP2007131946A (ja) * | 2005-10-14 | 2007-05-31 | Mitsui Mining & Smelting Co Ltd | フレキシブル銅張積層板、そのフレキシブル銅張積層板を用いて得られるフレキシブルプリント配線板、そのフレキシブル銅張積層板を用いて得られるフィルムキャリアテープ、そのフレキシブル銅張積層板を用いて得られる半導体装置、フレキシブル銅張積層板の製造方法及びフィルムキャリアテープの製造方法 |
US9079378B2 (en) | 2009-03-31 | 2015-07-14 | Jx Nippon Mining & Metals Corporation | Electromagnetic shielding material and method of producing electromagnetic shielding material |
CN102803575B (zh) * | 2009-06-19 | 2016-02-03 | 吉坤日矿日石金属株式会社 | 铜箔及其制造方法 |
CN102803575A (zh) * | 2009-06-19 | 2012-11-28 | 吉坤日矿日石金属株式会社 | 铜箔及其制造方法 |
KR101343667B1 (ko) | 2009-06-19 | 2013-12-20 | 제이엑스 닛코 닛세키 킨조쿠 가부시키가이샤 | 동박 및 그 제조 방법 |
JP5399489B2 (ja) * | 2009-06-19 | 2014-01-29 | Jx日鉱日石金属株式会社 | 銅箔及びその製造方法 |
WO2010147013A1 (ja) | 2009-06-19 | 2010-12-23 | Jx日鉱日石金属株式会社 | 銅箔及びその製造方法 |
WO2011004664A1 (ja) | 2009-07-07 | 2011-01-13 | 日鉱金属株式会社 | 銅箔複合体 |
US9549471B2 (en) | 2010-07-15 | 2017-01-17 | Jx Nippon Mining & Metals Corporation | Copper foil composite |
WO2012132814A1 (ja) | 2011-03-31 | 2012-10-04 | Jx日鉱日石金属株式会社 | 金属箔複合体及びそれを用いたフレキシブルプリント基板、並びに成形体及びその製造方法 |
WO2012157469A1 (ja) | 2011-05-13 | 2012-11-22 | Jx日鉱日石金属株式会社 | 銅箔複合体及びそれに使用される銅箔、並びに成形体及びその製造方法 |
US10178816B2 (en) | 2011-05-13 | 2019-01-08 | Jx Nippon Mining & Metals Corporation | Copper foil composite, copper foil used for the same, formed product and method of producing the same |
US9666746B2 (en) | 2011-06-14 | 2017-05-30 | Dai Nippon Printing Co., Ltd. | Conductive base for forming wiring pattern of collector sheet for solar cells, and method for producing collector sheet for solar cells |
US9955574B2 (en) | 2012-01-13 | 2018-04-24 | Jx Nippon Mining & Metals Corporation | Copper foil composite, formed product and method of producing the same |
US9981450B2 (en) | 2012-01-13 | 2018-05-29 | Jx Nippon Mining & Metals Corporation | Copper foil composite, formed product and method of producing the same |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20030132192A1 (en) | 2003-07-17 |
EP1355518A1 (en) | 2003-10-22 |
WO2002058442A1 (fr) | 2002-07-25 |
US6835442B2 (en) | 2004-12-28 |
CN1265686C (zh) | 2006-07-19 |
CN1459219A (zh) | 2003-11-26 |
JP3768104B2 (ja) | 2006-04-19 |
KR20020082893A (ko) | 2002-10-31 |
EP1355518B1 (en) | 2013-09-25 |
TW524031B (en) | 2003-03-11 |
EP1355518A4 (en) | 2011-06-01 |
HK1058741A1 (en) | 2004-05-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2002217507A (ja) | フレキシブルプリント基板 | |
JP4508441B2 (ja) | 積層体及びその製造方法 | |
US8624125B2 (en) | Metal foil laminated polyimide resin substrate | |
TWI437937B (zh) | 銅配線聚醯亞胺膜之製造方法及銅配線聚醯亞胺膜 | |
KR101078234B1 (ko) | 동박 적층판 | |
US20090117374A1 (en) | Polyimide film for metallizing, and metal-laminated polyimide film | |
JP4757666B2 (ja) | 銅張り積層板 | |
WO2007043666A1 (ja) | 銅配線ポリイミドフィルムの製造方法 | |
JP5168009B2 (ja) | ポリイミドおよびその製造法 | |
JP4544588B2 (ja) | 積層体 | |
JP4907580B2 (ja) | フレキシブル銅張積層板 | |
JP2008258636A (ja) | 内層導体回路処理方法 | |
JP3287348B2 (ja) | ポリアミック酸ワニス組成物及びフレキシブルプリント基板 | |
KR20080014689A (ko) | 배선기판용 적층체 | |
JP4994992B2 (ja) | 配線基板用積層体及びcof用フレキシブル配線基板 | |
JP3494098B2 (ja) | フレキシブルプリント基板 | |
JP2021141108A (ja) | 接着剤、接着シート及びフレキシブル銅張積層板 | |
JP2005167173A (ja) | 金属上への絶縁樹脂層の形成方法、内層導体回路処理方法、プリント配線板の製造方法及び多層配線板 | |
JP3379459B2 (ja) | フレキシブルプリント基板 | |
KR20070114017A (ko) | 금속 부착 판 | |
KR101195090B1 (ko) | 동박 적층판 | |
JP2020075483A (ja) | 金属張積層板の製造方法及び回路基板の製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20060131 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313532 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100210 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100210 Year of fee payment: 4 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100210 Year of fee payment: 4 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313115 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100210 Year of fee payment: 4 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100210 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110210 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120210 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130210 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140210 Year of fee payment: 8 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |