JP2002214975A - 入力表示装置およびその表示方法 - Google Patents

入力表示装置およびその表示方法

Info

Publication number
JP2002214975A
JP2002214975A JP2001011943A JP2001011943A JP2002214975A JP 2002214975 A JP2002214975 A JP 2002214975A JP 2001011943 A JP2001011943 A JP 2001011943A JP 2001011943 A JP2001011943 A JP 2001011943A JP 2002214975 A JP2002214975 A JP 2002214975A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display
condition
input
displayed
icon
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001011943A
Other languages
English (en)
Inventor
Kaoru Ishikura
かおる 石倉
Hiranaga Yamamoto
平長 山本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP2001011943A priority Critical patent/JP2002214975A/ja
Publication of JP2002214975A publication Critical patent/JP2002214975A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 入力した条件をアイコンとして統合的に表示
するとともに、条件入力キーとアイコンとして表示され
る条件の内容とをより一層明確として、設定条件の確認
を容易にし、かつ誤設定を防止する。 【解決手段】 操作パネル15と、それに接続されるキ
ー入力コントローラ22およびLCD表示用コントロー
ラ21と、制御部としてのCPU34と、記憶部38と
してのROM35、不揮発性RAM36、およびRAM
37を備える。操作パネル15は、ハードキー用スイッ
チ群10aと、LCD20aと、その上に密着して設け
られた透明タッチパネル20bとを備える。LCD20
aには、移動及び重ね操作可能な条件アイコンとして表
示され、画像形成装置における被設定状態が、状態アイ
コンとして表示される。透明タッチパネル20bに指で
触って移動及び重ね操作可能となる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、情報の入力と情報
の表示との双方を実現可能とする入力表示装置及びその
表示方法に関するものであり、特に、複合機やプリンタ
などといった画像形成装置(印字機器)の機能などを設
定するための入力表示装置及びその表示方法に関するも
のである。
【0002】
【従来の技術】近年、複写機やプリンタなどといった画
像形成装置においては、その高機能化に伴い、各種機能
の設定状態を表示手段に表示してユーザーに確認させな
がら操作手段(操作パネルなど)により設定操作を実行
させるような入力表示装置が装備されている。特に最近
では、表示上で特定の機能の内容を示す絵文字(アイコ
ン)を用いて、視覚上の認識性を向上させることによっ
て、ユーザーが初心者であっても複雑な機能の設定を簡
単に実行できるように企図された技術が種々提案されて
いる。上記技術としては、具体的には、たとえば、特開
平1−261667号公報や特開平5−100646号
公報などが挙げられる。
【0003】まず、特開平1−261667号公報の技
術では、条件を選択するための設定画面を切り換えて個
々に表示できるようにしており、さらに、ある設定画面
の中で、アイコンをキーにすることで、設定する内容を
感覚的(視覚的)に容易に把握できるようにすることに
よって、キーの選択を容易にしている。
【0004】また、特開平5−100646号公報の技
術では、入力された画像情報および設定された編集機能
という複数の条件を同一のアイコンに表示することによ
って、設定の確認を容易にしたり、誤設定を防止したり
している。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】ところが、上記従来技
術では、アイコンを表示することによって、操作の簡略
化を図ろうとしているが、未だ不十分なものとなってい
る。
【0006】たとえば、特開平1−261667号公報
の技術では、設定画面の切り換えにより、他の条件を設
定可能にしているが、アイコンをキーにしているだけ
で、設定された条件をアイコンに統合的に表示するもの
ではないので、ユーザーが設定した条件の確認に非常に
手間取るという問題点を招来する。
【0007】一方、特開平5−100646号公報の技
術では、主として設定に関わる機能情報を元の画像にフ
ィードバックすることに着目されているため、条件を統
合してアイコンとして表示することは明記されている
が、条件を設定するための設定画面と、アイコンとの関
係は明記されていない。したがって、アイコンの使用に
よって、設定内容は確認可能であるが、設定動作そのも
のを容易に確認することができない。
【0008】さらに、上記特開平1−261667号公
報の技術では、設定内容をアイコン化してキーとする構
成が開示され、上記特開平5−100646号公報の技
術では、条件を統合してアイコン表示する構成が開示さ
れていることから、これらを組み合わせることによっ
て、アイコンを用いた条件設定をより操作し易いものに
することも考えられる。しかしながら、上記各技術を組
み合わせても、一つの設定画面内で、該設定画面内にあ
る複数の条件を統合的に表示するものしか得られない。
そのため、切り換え可能な複数の設定画面とアイコンと
を用いる場合には対応することができない。
【0009】近年、画像形成装置においては、パーソナ
ルユースの拡大により一層の小型化と低コスト化とが要
求される傾向にあり、それゆえ構成上大きな面積を有す
る表示手段を含む操作手段(入力手段)の小型化が図ら
れているが、上述した各技術およびその組み合わせで
は、表示画面を小型化した上で、設定の確認を容易にし
たり、誤設定の防止をすることには十分対応できない。
【0010】本発明は、上記問題点に鑑みてなされたも
のであって、その目的は、より小型の表示画面を使用し
て、入力した条件をアイコンとして統合的に表示すると
ともに、条件入力キーとアイコンとして表示される条件
の内容とをより一層明確として、設定条件の確認を容易
にし、かつ誤設定を防止する入力表示装置を提供するこ
とにある。
【0011】
【課題を解決するための手段】第1の発明は、少なくと
も表示手段と、入力手段とを備え、該入力手段によって
電子機器に対して所定の条件を入力して設定する際に、
表示手段により該条件の設定状況および条件の内容を表
示する入力表示装置において、前記表示手段に表示され
ている内容を、前記入力手段から電子機器に対する入力
情報に対応して変化させるように制御する制御手段を備
えており、前記表示手段は、設定する前記条件の内容を
移動及び重ね操作可能な条件アイコンとして表示すると
ともに、前記電子機器における被設定状態を状態アイコ
ンとして表示し、前記制御手段は、入力手段による所定
の条件の入力動作と、表示されている条件アイコンが状
態アイコンに対して移動及び重ねされる表示変化とを対
応させ、かつ、入力されて設定された所定の条件の内容
を、状態アイコンに対して統合して表示する制御を行う
ことを特徴とする。
【0012】上記構成によれば、所定の条件設定に関す
る入力動作が、表示上、アイコンの移動及び重ね表示に
対応して表示され、しかも、移動及び重ねによって、入
力した条件が一つのアイコンとして統合的に表示される
ことになる。それゆえ、アイコンを見ただけで、どのよ
うな条件が設定されているかが一目瞭然となり、電子機
器の動作に際する設定条件の確認が容易となる。さら
に、表示内容が統合されたアイコンとなっているため、
表示画面を小型化した上で、設定の確認を容易にした
り、誤設定の防止をすることが可能となる。
【0013】第2の発明は、前記表示手段が、入力手段
を兼ねるタッチパネル表示装置であるとともに、少なく
とも表示されている条件アイコンに接触することによっ
て、該条件アイコンを移動及び重ね操作することが可能
となっていることを特徴とする。
【0014】上記構成によれば、アイコンを直接移動及
び重ね操作することによって、設定条件を入力すること
が可能になるので、操作性をより一層向上させることが
できるとともに、設定の確認をより一層容易にすること
もできる。
【0015】第3の発明は、前記制御手段が、入力され
て設定された所定の条件の内容を、状態アイコンに対し
て統合して表示するとともに、該内容を文字によるメッ
セージとしても表示する制御を行うことを特徴とする。
【0016】上記構成によれば、絵文字としてのアイコ
ンだけでなく、通常の文字によるメッセージも表示され
るので、設定の確認をより一層容易にすることができ
る。
【0017】第4の発明は、前記制御手段が、入力手段
から入力される入力情報を前記電子機器に対して出力す
るための制御を行う入力コントロール部と、前記電子機
器より出力される、設定された条件および該電子機器の
動作に関する動作情報を含む電子機器情報を受けて、該
電子機器情報に基づいて表示手段に表示させる表示コン
トロール部とを含んでいることを特徴とする。
【0018】上記構成によれば、制御手段が、入力手段
のコントロールを行う入力コントロール部と、表示手段
のコントロールを行う表示コントロール部とを含んでい
るので、入力手段による電子機器への入力情報と、表示
手段に表示されている内容とを、より一層的確に対応さ
せることが可能になる。
【0019】第5の発明は、電子機器に対して所定の条
件を設定する際に、該条件の設定状況および条件の内容
を表示しつつ、該条件を設定するための入力を可能とす
る入力表示装置の表示方法において、設定する前記条件
の内容が、移動及び重ね操作可能な条件アイコンとして
表示されるとともに、前記電子機器における被設定状態
が、状態アイコンとして表示され、前記条件アイコンを
状態アイコンに対して移動及び重ね操作することによっ
て、前記条件が設定され、かつ、状態アイコンに対し
て、設定された条件の内容が統合されて表示されること
を特徴とする。
【0020】上記方法によれば、所定の条件設定に関す
る入力動作が、表示上、アイコンの移動及び重ね表示に
対応して表示され、しかも、移動及び重ねによって、入
力した条件が一つのアイコンとして統合的に表示される
ことになる。それゆえ、アイコンを見ただけで、どのよ
うな条件が設定されているかが一目瞭然となり、電子機
器の動作に際する設定条件の確認が容易となる。さら
に、表示内容が統合されたアイ±ンとなっているため、
表示画面を小型化した上で、設定の確認を容易にした
り、誤設定の防止をするが可能となる。
【0021】第6の発明は、前記表示方法において、前
記電子機器が、少なくともコピーモードおよびプリンタ
モードを有する複合型の画像形成装置であることを特徴
とする。
【0022】上記方法によれば、複数のモードを有する
画像形成装置では、その各モード毎での条件設定が煩雑
になり易いが、前記方法を用いることで、より一層操作
性に優れた画像形成装置を得ることができる。
【0023】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態につい
て、図面を参照しながら説明する。
【0024】図1は、本発明に係る入力表示装置である
操作パネルを示す外観図である。図1に示すように、本
発明にかかる入力表示装置としての操作パネル15は、
コピーモードとプリンタモードとを備える複合型画像形
成装置に装備されているものであり、ハードキー部10
と、表示部20とを備えている。
【0025】ハードキー部10は、スタートキー11、
テンキー12、および条件キー群13を含んでいる。ス
タートキー11は、表示部20の入力画面に表示された
条件で画像形成動作を開始するためのキーであり、テン
キー12は、表示部20の入力画面などに置数するため
のキーである。条件キー群13として本実施形態では、
たとえば、コピー/プリンタ切換キー13a、クリアキ
ー13b、全解除キー13c、および割込キー13dが
含まれている。コピー/プリンタ切換キー13aは、画
像形成装置の動作に際してコピーモードの画面を表示す
るか、プリンタモードの画面を表示するかを切り換える
ためのキーで、押す毎に、一方のモードの先頭画面に切
り換わる。クリアキー13bは、置数をゼロにしたり、
入力値をなしにしたりするキーである。全解除キー13
cは、表示部20の表示内容をデフォルト画面に戻した
り、画像形成装置が動作中であれば、その動作を中止さ
せたりするキーである。割込キー13dは、現在実行中
のジョブを一時中断して、別ジョブの実行を許容するた
めのキーである。
【0026】上記表示部20は、条件を入力するための
画面を表示するためものものであり、本実施形態では、
小型化、低消費電力、高解像度などの点から液晶表示器
(以下、LCDとする)が用いられている。さらに、上
記表示部20は、タッチパネル機能も備えている。
【0027】上記操作パネル15は、図2に示すよう
に、LCD表示用コントローラ21とキー入力コントロ
ーラ22とに接続されている。すなわち、上記操作パネ
ル15を構成するハードキー部10は、ハードキー用ス
イッチ群10aを備え、表示部20は、LCD20a
と、透明タッチパネル20bとを備え、これらが操作パ
ネル基板23上に配設されて、画像形成装置に装備され
る。そして、LCD表示用コントローラ21がLCD2
0aに接続される一方、ハードキー用スイッチ群10a
および透明タッチパネル20bがキー入力コントローラ
22に接続されている。
【0028】図2に示すように、透明タッチパネル20
bはLCD20a上に重ねて密着して設けられている。
この透明タッチパネル20bは、透明な導電体で構成さ
れた、X、Y方向に伸びる線から構成されており、通常
は、互いに絶縁されているが、何らかの圧力が加わると
その場所が短絡することによって、座標データがキー入
力コントローラ22に入力される。そしてキー入力コン
トローラ22は該座標データをキー入力信号として画像
形成装置の制御部に出力する。
【0029】また、LCD20aに表示されたアイコン
を、タッチパネル20b上から指などで接触することに
よって、該アイコンを移動及び重ね操作することが可能
となっている。この点については後述する。
【0030】ハードキー用スイッチ群10aは、上述し
た各ハードキーに対応して設けられており、指などの操
作によって押されることで、ONデータがキー入力コン
トローラ22に入力される。キー入力コントローラ22
は、各ハードキーに設定されているONデータをキー操
作信号として画像形成装置の制御部に出力する。
【0031】LCD20aは、画像形成装置の制御部か
ら出力される表示用データを表示するものであり、該表
示用データである表示信号は、LCD表示用コントロー
ラ21を介して入力される。これにより、LCD20a
の画面に種々の画像を表示させる。
【0032】上記操作パネル15を備える画像形成装置
のハード構成の概略を図3のブロック図として示す。本
実施形態におけるハード構成においては、上記操作パネ
ル15と、該操作パネル15に接続されるキー入力コン
トローラ22およびLCD表示用コントローラ21と、
スキャナ部31と、印字部(画像形成部)32と、後処
理部33と、制御部としてのCPU34と、記憶部38
としてのROM35、不揮発性RAM36、およびRA
M37を備えている。これら各部はシステムバス39に
よって接続されている。
【0033】操作パネル15は、上述したように、ハー
ドキー部10に対応するハードキー用スイッチ群10a
と表示部20とからなっており、表示部20は、LCD
20aとその上に密着して設けられた透明タッチパネル
20bとを備えている。これらの機能については上述し
たので省略する。
【0034】キー入力コントローラ22は、上述したよ
うに、キー入力信号やキー操作信号を画像形成装置の制
御部である上記CPU34に出力するものであるが、よ
り具体的には、透明タッチパネル29bから入力される
座標データやハードキー用スイッチ群10aから入力さ
れるキー操作信号に基づいて、システムバス39を介し
て、キー入力信号やアイコン位置情報をCPU34に出
力するものである。
【0035】LCD表示用コントローラ21も、上述し
たように、表示用データをLCD20aに出力するもの
であるが、より具体的には、CPU34の指令に基づい
て表示すべき内容に対応した表示信号(表示用データ)
をLCD20aに送り、LCD20aの画面に画像を表
示させるものである。
【0036】上記キー入力コントローラ22とLCD表
示用コントローラ21とは、合わせて入力表示装置の制
御手段(入力表示制御手段)を構成している。したがっ
て、上記各コントローラは、入力される入力情報を上記
画像形成装置に対して出力し、該画像形成装置で処理さ
れた上で再び入力表示装置側に出力される、設定条件・
動作に関する動作情報を含む装置情報(電子機器情報)
を受けて、該電子機器情報に基づいて表示手段に表示さ
せる制御を行うようになっている。そのため、画像形成
装置への情報入力と画像形成装置から出力される情報の
表示とを円滑にリンクさせるために、各コントローラ間
でも制御情報のやりとりが行われるようになっているこ
とが好ましい。
【0037】CPU34は、システム制御用プログラム
を格納されたROM35、データ記憶用不揮発性RAM
36、作業用データ記憶用RAM37に接続され、LC
D表示用コントローラ21、キー入力コントローラ22
からのキー入力信号を基に、どのキーが操作されたかを
判定して、操作されたキーに対応した機能を実行した
り、操作されたキーに対応してLCDの画面に画像を表
示する。また、スキャナ部31、印字部32、後処理部
33などと通信してこれらを制御する。
【0038】ROM35には、表示用プログラム41、
座標変換プログラム42、キー入力処理プログラム4
3、アイコン処理プログラム44、機能実行プログラム
45などのプログラム40が記憶されている。また、デ
ータ記憶用不揮発性RAM36には、アイコン画像用メ
モリ47、表示画像用メモリ48、処理条件用メモリ4
9などの記憶領域46が含まれている。
【0039】スキャナ部31は、原稿から画像情報を読
み取って画像データを生成するものであり、その具体的
な構成としては特に限定されるものではない。該画像デ
ータは、CPU34の制御によって図示しない画像処理
部により適宜画像処理された上で、印字部32に出力さ
れる。印字部32は、上記画像データに基づいて、記録
媒体としてのたとえば紙などに印字する(画像形成す
る)ものである。その具体的な構成としては、特に限定
されるものではない。後処理部33は、印字された紙に
対してたとえば、ステープル処理、パンチング処理、あ
るいは製本処理などの後処理を実施するものであり、後
処理の具体的な種類については、画像形成装置の使用条
件によって適宜選択されるものである。
【0040】上記CPU34による制御について、図4
に示す機能ブロック図に基づいて説明する。キー入力部
におけるハードキー部10を操作することによって、キ
ー操作信号が、キー入力コントローラ22を介して直接
CPU34のイベント処理部52に出力される。一方、
透明タッチパネル20bを操作することによって、キー
入力信号が、キー入力コントローラ22における座標機
能変換部51に出力される。この座標機能変換部51
は、具体的には座標変換プログラム42に対応するもの
であり、キー入力信号として入力された座標データをC
PU34が扱うことのできる形式の座標データに変換し
て、CPU34のイベント処理部52へ出力する。
【0041】また、上記キー入力信号は、座標機能変換
部51を介して機能選択部53に出力されるが、この機
能選択部53では、表示部20の画面に表示されている
キーが押されると、キーの座標データによりキー用メモ
リをアクセスして、対応する機能を選択するようになっ
ている。
【0042】上記イベント処理部52は、具体的にはイ
ベント処理プログラム、たとえばキー入力処理プログラ
ム43、アイコン処理プログラム44などにより構成さ
れており、キー入力部から入力されるキー操作に対応し
た機能を処理する。たとえば、透明タッチパネル20b
に表示されているタッチキーの反転表示もこのイベント
処理部52で行われる。イベント処理部52で処理され
たデータは、機能実行部およびLCD表示コントローラ
21の表示画面処理部55に出力される。
【0043】上記機能実行部54は、機能実行プログラ
ム45により構成されており、たとえば、画像形成装置
の原稿情報の読取や印字、後処理などの具体的な機能の
実行を行う。また、この機能実行部54からも、機能の
実行に対応して所定のデータがLCD表示コントローラ
21の表示画面処理部55に出力される。上記表示画面
処理部55は、表示用プログラム41により構成されて
おり、前記基本画面、メニュー、ウィンドウなどの画面
を表示部20であるLCD20aに表示させる。
【0044】本発明にかかる入力表示装置およびその表
示方法においては、上記構成を有するハードキー部(入
力手段)10と表示部(表示手段)20と、ハードキー
部10および透明タッチパネル20bからの入力に応じ
て、表示部20に表示される内容を変化させるための、
キー入力コントローラ(入力コントロール部)22およ
びLCD表示用コントローラ(表示コントロール部)2
1とを備えているが、ここで、上記表示部20において
は、設定する上記条件の内容が、移動及び重ね操作可能
な条件アイコンとして表示されているとともに、画像形
成装置における被設定状態が、状態アイコンとして表示
されている。
【0045】なお、アイコンとは、通常、GUI(グラ
フィカル・ユーザー・インターフェース)環境で用いら
れる、表示画面上でのプログラムやファイルを表す記
号、図形、または絵柄(絵文字)などを表すものとして
定義され、ユーザーは画面に表示されているアイコン
を、マウスなどを使って選択することで、キーボードな
どの入力手段を用いてプログラム名を入力するようなプ
ロセスを経ることなく、ファイルを指定するためのもの
である。
【0046】これに対して、本発明においては、「アイ
コン」を、画像形成装置において、条件の設定に関わる
種々の内容を絵文字などとして一目瞭然となる表示であ
り、かつ、指などによりその表示に触れることによっ
て、ドラッグ&ドロップすることが可能な表示として定
義する。特に、入力手段によって入力される条件をアイ
コン表示したものを「条件アイコン」と称し、画像形成
装置における被設定状態をアイコン表示したものを「状
態アイコン」と称する。
【0047】具体的には、本実施形態のように、後処理
の内容を表示する「処理アイコン」が「条件アイコン」
であり、後処理が施される用紙の状態を示すアイコンが
「状態アイコン」である。なお、具体的な「条件アイコ
ン」や「状態アイコン」は、画像形成装置において設定
される条件などに応じて適宜変化するものであって、上
記に限定されるものではない。
【0048】本発明においては、条件アイコンが状態ア
イコンに対して移動及び重ねされることによって、条件
が入力されて設定されるとともに、設定された所定の条
件の内容を、状態アイコンに対して統合して表示するよ
うに、上記キー入力コントローラ22およびLCD表示
用コントローラ21により制御が実施される。
【0049】これによって、所定の条件設定に関する入
力動作が、表示上、アイコンの移動及び重ね表示に対応
して表示され、しかも、移動及び重ねによって、入力し
た条件が一つのアイコンとして統合的に表示されること
になる。それゆえ、アイコンを見ただけで、どのような
条件が設定されているかが一目療然となり、電子機器の
動作に際する設定条件の確認が容易となる。さらに、表
示内容が統合されたアイコンとなっているため、表示画
面を小型化した上で、設定の確認を容易にしたり、誤設
定の防止をするが可能となる。
【0050】本発明にかかる入力表示装置における、上
記移動及び重ね操作およびアイコン表示の統合表示がな
される条件設定動作について説明する。なお、本実施形
態では、基本モードとしてコピーモードが設定されてお
り、コピー/プリンタ切換キー13aによりプリンタモ
ードに切り換えられるとする。また、本発明にかかるア
イコンを用いての条件設定の例として、コピー動作にお
ける後処理を例に挙げる。なお、本発明はこれに限定さ
れるものではない。
【0051】まず、本実施形態における表示部20で表
示される基本画面は、図5に示すように、コピーモード
の画面となっており、画像形成装置全体の状況を示す模
式図61が画面の左に表示され、その左上に、コピーモ
ードであることを示す「コピー」の文字が表示されてい
る。また装置全体の模式図61の右側、すなわち画面の
右側には、コピーされる用紙の概略を示すシートアイコ
ン62が表示されている。このシートアイコン62はコ
ピーの仕上がり形態(設定されたコピーの仕上がり条
件)を示すものとする。当初の段階では、シートアイコ
ン62においては、特に何らかの仕上がり形態は表示さ
れておらず、それゆえ、コピー動作によって単に原稿か
らの画像情報が複写されることがわかる。
【0052】画面の最上方はメッセージ表示領域63と
なっており、ここには、現時点での画像形成装置のモー
ドによって実施可能な動作に関するメッセージが表示さ
れている。この場合は、「コピーできます。条件の変更
は、下欄のキーを押して下さい。」と表示されている。
また、画面の下方には、その他、変更可能な条件で、現
在設定されている条件がタッチキー64として表示され
ている。
【0053】たとえば、図5では、画面下方の左から、
サイズ選択キーが表示され「APS」が改定されてお
り、倍率選択キーが表示され「100%」(すなわち等
倍)が設定されており、濃度選択キーが表示され「A
E」が設定されており、原稿からの画像の読取面と読み
取った画像を用紙に形成する形成面との関係のキー
(「原稿→用紙」キーとする)が表示され、原稿は「片
面」からの読取で、用紙も「片面」に画像を形成する条
件(「片面→片面」)が設定されている。
【0054】そして、原稿→用紙キーの右横には、後処
理条件のキーが表示されているが、ここでは、シートア
イコンに「シート(用紙)」以外何も表示されていない
ことからも明らかなように、後処理の条件は何ら設定さ
れておらず、それゆえ設定条件の表示部位は空欄となっ
ている。後処理の右横には、仕分および特別機能のキー
があるが、何れも設定されておらず、また本実施形態の
画像形成装置には、設定できるハードが装備されていな
いので、「なし」と表示されている。
【0055】上記基本画面において、後処理キーが操作
されると、透明タッチパネル20bからのキー入力がキ
ー入力コントローラ22の座標機能変換部51に出力さ
れる。座標機能変換部51では、該入力データをCPU
34が扱える形式の座標データに変換してCPU34の
イベント処理部52に出力する。出力された座標データ
はイベント処理部52により所定の機能、この場合は、
「後処理部設定のための画面表示」という機能に変換さ
れ、LCD表示コントローラ21の表示画面処理部55
に出力される。表示画面処理部55では、該機能に対応
した表示用プログラム41が進行するため、その結果、
LCD(表示部20)20aの内容が、機能に合った内
容、この場合、後処理条件の設定画面に更新される。
【0056】更新された後処理条件の設定画面は、図6
に示すように、図5における装置全体の模式図が、条件
選択エリア表示65に切り換わる。この場合のエリア表
示65は、おおむね装置の形状を残しているが、条件を
アイコンとして表示できる程度の表示エリアを有するよ
うになっている。なお、図6では、エリア表示65の基
本状態を表示しており、アイコンは表示されていない状
態である。
【0057】本実施形態では、後処理として、パンチン
グ処理(用紙の端部に綴じ用に孔を開ける処理)とステ
ープル処理(ステープルで角を止める処理)があるとす
る。そこで、図7に示すように、条件選択エリア表示6
5においては、パンチング処理のアイコン66(たとえ
ばペーパーパンチの形状を示す絵文字)と、ステープル
処理のアイコン67(たとえばステープラーの形状を示
す絵文字)とが表示される。処理アイコンが表示された
状態では、画面上方のメッセージ表示領域63のメッセ
ージも変化し、図6または図7に示すように、「後処理
条件を変更できます。条件の変更後は、確定キーを押し
て下さい」というメッセージが表示される。
【0058】また、画面下方のタッチキー64のうち、
後処理のキーにおいては、現在設定中であることを明確
とするように、表示が反転したり、矢印が表示されたり
する。なお、図6および図7においては、説明の便宜
上、白黒反転ではなく、表示を破線で囲って表現してい
る。このように、条件アイコンおよび状態アイコンだけ
でなく、画面下方に表示される上記タッチキー64のよ
うに文字によるメッセージとしても条件設定内容を表示
することが好ましい。これによって、絵文字としてのア
イコンだけでなく、通常の文字によるメッセージも表示
されるので、設定の確認をより一層容易にすることがで
きる。
【0059】ユーザーは、二種類ある後処理のうち、た
とえばステープル処理を選択したとする。この場合、ユ
ーザーは、指などによりステープル処理の処理アイコン
67に触れ、図8に示すように、これをシートアイコン
62のところまでドラッグして、ステープル処理したい
位置にドロップする。図8では、ユーザーは、用紙の左
上の角一カ所に処理アイコン67をドロップしたので、
ステープル処理は角の一ヶ所のみとなる。
【0060】このように処理アイコンが選択されドラッ
グ&ドロップされると、処理アイコンのドラッグ&ドロ
ップされた位置情報が透明タッチパネル20bから座標
機能変換部51に出力され、ここで、CPU34が扱え
る形式の座標データに変換される。この座標データは、
CPU34のイベント処理部52により機能変換され
る。この場合は、ステープル処理を角一ヶ所で実施する
条件に変換される。そして、そのデータが、LCD表示
コントローラ21の表示画面処理部55に出力され、該
表示画面処理部55では、該機能に対応した表示用プロ
グラム41が進行する。
【0061】その結果、最終的に条件設定が確定すれ
ば、表示用プログラム41に応じて表示部20の内容が
更新される。この場合は、図8に示す条件選択エリア表
示65から、基本画面表示に更新されるが、ここで表示
される基本画面表示は、図9に示すように、シートアイ
コン62におけるステープル処理を実施したい位置に、
ステープルされた旨の表示Aが追加されたアイコン62
が表示される。
【0062】さらに、画面上方のメッセージ表示領域6
3では、図5と同様に、「コピーできます。条件の変更
は、下欄のキーを押して下さい。」と表示されるが、下
方のタッチキー64の表示においては、後処理キーに
て、先程まで空欄であった設定済の条件表示部位に、
「角ステープル」という条件が表示される。
【0063】上記のように、処理アイコンを直接移動及
び重ね操作することで、設定条件を入力することが可能
になる。そのため、操作性をより一層向上させることが
できるとともに、設定の確認をより一層容易にすること
もできる。
【0064】上記の例では、ユーザーは、二種類ある後
処理のうちのステープル処理のみを選択したが、これに
限定されるものではなく、両方の後処理を選択すること
もできる。たとえば、まずユーザーは、ステープル処理
を選択して、指などによりステープル処理の処理アイコ
ン67に触れ、図10に示すように、これをシートアイ
コン62のところまでドラッグして、ステープル処理し
たい位置にドロップする。図10では、ユーザーは、用
紙の左上の角一ヶ所に処理アイコン67をドロップした
ので、ステープル処理は角の一ヶ所のみとなる。
【0065】さらにユーザーは、ステープル処理に加え
てパンチング処理も選択したとすると、図10に示すよ
うに、パンチング処理の処理アイコン66も同様にシー
トアイコン62までドラッグ&ドロップして、パンチン
グ処理を所望する部位を決定する。図10では、用紙の
左横にパンチングの位置を設定する。
【0066】そして確定キーを押すことで、表示画面は
条件選択エリア画面から基本画面表示に切り換わり、該
基本画面表示では、図11に示すように、シートアイコ
ン62におけるステープル処理を実施したい位置に、ス
テープルされた旨の表示Aが追加され、さらにパンチン
グ処理を実施したい位置に、パンチ孔の表示Bが追加さ
れたアイコンが表示される。
【0067】さらに、画面上方のメッセージ表示領域6
3では、図5と同様に、「コピーできます。条件の変更
は、下欄のキーを押して下さい。」と表示され、下方の
タッチキー64の表示においては、後処理キーにて、先
程まで空欄であった設定済の条件表示部位に、「左上ス
テープル・左横パンチ」という条件が表示される。
【0068】上記の例では、処理アイコン66,67
が、実際に処理を行うツールを示す図柄となっている。
すなわち、ステープル処理であればステープラーのアイ
コンであり、パンチング処理であればペーパーパンチの
アイコンである。したがって、処理アイコン66,67
をシートアイコン62に対してドラッグ&ドロップする
だけで、実際に用紙に処理をするのと同様の間隔で条件
を設定することができる。しかも、条件の設定が確定し
た段階で、元のシートアイコン62に対して設定された
条件の表示が統合されて、新たな統合アイコンとして表
示されることになる。その結果、条件入力キーとアイコ
ンとして表示される条件の内容とをより一層明確とし
て、設定条件の確認を容易にし、かつ誤設定を防止する
ことができる。
【0069】また、上記の表示では、条件設定のため
に、メッセージを文章で指示する必要がなく、そのため
表示に必要な領域は、実質的に処理アイコンなどのアイ
コンの表示のみとなる。そのため、表示領域をより小さ
くすることが可能になり、該操作パネルを備える画像形
成装置の小型化に大きく寄与することができる。
【0070】上記処理アイコンによる条件設定動作の制
御について、図12および図13のフローチャートに基
づいて説明する。
【0071】まず、操作が開始された時点で、操作パネ
ル15のスタートキー11が操作されたか否かを判定す
る(S1)。スタートキー11が操作されていれば、コ
ピーモードにおける条件画面処理が実施される(S
2)。そして、設定条件が読み込まれ(S3)、コピー
が開始される(S4)。その後、コピーが終了したか否
かが判定され(S5)、コピーが終了していなければ判
定を繰り返し、終了していれば一連の換作を終了する。
次に、スタートキー11が操作されていない(S1)場
合には、条件キーが操作されたか否かを判定する(S
6)。条件キーが操作されていれば、コピーモードにお
いて、条件キーで選択された条件画面処理が実施される
(S7)。そして、新たな条件選択エリアが表示され
(S8)、スタートキー11の操作の判定(S1)に戻
る。
【0072】次に、条件キーが操作されていない(S
6)場合には、処理アイコン66,67がドラッグされ
たか否かを判定する(S9)。ドラッグされていれば、
選択条件のエリア外か否かを判定し(S10)、選択条
件のエリア65内であれば、シートアイコン62上か否
かを判定し(S11)、シートアイコン62上であれ
ば、シートアイコン62上の対応位置に処理後の状態を
表示する(S12)。そして、アイコンによる設定条件
の読み込みを行い(S13)、スタートキー1111の
操作の判定(S1)に戻る。なお、条件選択エリア65
の外か内かの判定(S10)で、外であると判定された
場合には、処理アイコン66,67を元の表示位置に戻
し(S14)、スタートキー1111の操作の判定(S
1)に戻る。
【0073】次に、処理アイコン66,67がドラッグ
されていない(S9)場合には、クリアキー13bが操
作されたか否かを判定する(S15)。クリアキー13
bが操作されていれば、条件設定画面における置数をゼ
ロ(「0」)にして(S16)、スタートキー1111
の操作の判定(S1)に戻る。
【0074】次に、クリアキー13bが操作されていな
い(S15)場合には、割込キー13dが操作されたか
否かを判定する(S17)。割込キー13dが操作され
ていれば、キー操作直前は割込モードか否かを判定する
(S18)。割込モードであれば、割込キー13d操作
前の画面を表示し(S19)、割込モードを解除する
(S20)。割込モードでなければ、割込画面を表示し
(S21)、割込モードを開始する(S22)。
【0075】次に、割込キー13dが操作されていない
(S17)場合には、全解除キー13cが操作されてい
るか否かを判定する(S23)。全解除キー13cが操
作されていれば、条件をデフォルト値に戻す(S2
4)。一方、全解除キー13cが操作されていなけれ
ば、コピー/プリンタ切換キー13aが操作されている
か否かを判定する(S25)。コピー/プリンタ切換キ
ー13aが操作されていれば、操作前のモードがプリン
タモードであったか否かを判定する(S26)。プリン
タモードでない場合、すなわちコピーモードであれば、
コピーモードの先頭画面を表示する(S27)。一方プ
リンタモードである場合には、プリンタモードの先頭画
面を表示して(S28)、プリンタモードに対応した一
連の処理を実施させる。また、コピー/プリンタ切換キ
ー13aが操作されていなければ、スタートキー111
1の換作の判定(S1)に戻る。
【0076】上記条件画面処理(S2またはS7)につ
いて説明する。まず、前段で操作されたキーが操作され
る直前まで、前の条件キーに対応した条件選択エリアが
開いていたか否かを判定する(S201)。次に、開い
ている場合には、開いていた前条件選択エリア65を閉
じる(S202)。開いていなければ、条件画面処理を
終了する。エリア65が閉じた後、前段で操作されたキ
ーに対応した処理アイコン66,67が前段の条件選択
エリア65外でシートアイコン62外にあるか否かを判
定する(S203)。条件選択エリア65外でシートア
イコン62外であれば、前段の条件キーに対応した処理
アイコン66,67を画面から消去して(S204)、
条件画面処理を終了する。一方、条件選択エリア65内
でシートアイコン62内であれば、条件画面処理を終了
する。
【0077】以上のように、本発明にかかる入力表示装
置およびその制御方法は、表示手段および入力手段を備
え、該入力手段によって電子機器に対して所定の条件を
入力して設定する際に、表示手段により該条件の設定状
況および条件の内容を表示する場合に好適に用いられる
ものである。したがって、本発明において適応可能な電
子機器としては、本実施形態のような複合型の画像形成
装置に限定されるものではない。
【0078】
【発明の効果】本発明によれば、所定の条件設定に関す
る入力動作が、表示上、アイコンの移動及び重ね表示に
対応して表示され、しかも、移動及び重ねによって、入
力した条件が一つのアイコンとして統合的に表示される
ことになる。それゆえ、アイコンを見ただけで、どのよ
うな条件が設定されているかが一目瞭然となり、電子機
器の動作に際する設定条件の確認が容易となる。さら
に、表示内容が統合されたアイコンとなっているため、
表示画面を小型化した上で、設定の確認を容易にした
り、誤設定の防止をすることが可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る入力表示装置である操作パネルを
示す外観図である。
【図2】操作パネルの構成を示す構成図である。
【図3】操作パネルを備える画像形成装置のハード構成
の概略を示すブロック図である。
【図4】操作パネルまわりの表示入力に関わる部分を示
すブロック図である。
【図5】本実施形態における表示部で表示される基本画
面を示す説明図である。
【図6】本実施形態における表示部で表示される更新さ
れた後処理条件の設定画面を示す説明図である。
【図7】本実施形態における表示部で表示される処理ア
イコンの表示画面を示す説明図である。
【図8】本実施形態における表示部で表示される処理ア
イコンのドラッグドロップ表示画面を示す説明図であ
る。
【図9】本実施形態における表示部で表示される後処理
位置の表示画面を示す説明図である。
【図10】本実施形態における表示部で表示される複数
処理アイコンのドラッグドロップ表示画面を示す説明図
である。
【図11】本実施形態における表示部で表示される複数
の後処理位置の表示画面を示す説明図である。
【図12】処理アイコンによる条件設定動作の制御を示
すフローチャートである。
【図13】条件画面処理の制御を示すフローチャートで
ある。
【符号の説明】
10 表示部 10a ハードキー用スイッチ群 11 スタートキー 12 テンキー 13 条件キー群 15 操作パネル 20 表示部 20a LCD 20b 透明タッチパネル 21 LCD表示用コントローラ 22 キー入力コントローラ 23 操作パネル基板 34 CPU
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 2C061 AP04 AP07 CQ04 CQ24 CQ27 CQ29 CQ30 CQ36 CQ47 2H027 FA30 GA14 GA15 GA20 GA23 GA32 GA45 GA47 GA56 5C080 AA10 BB05 DD13 EE27 GG01 GG05 JJ01 JJ02 JJ07 5E501 AA06 AA15 AC37 BA05 CA04 CB05 EA11 FA04 FA13 FA14 FA23 FA42 FB22 FB43

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 少なくとも表示手段と、入力手段とを備
    え、該入力手段によって電子機器に対して所定の条件を
    入力して設定する際に、表示手段により該条件の設定状
    況および条件の内容を表示する入力表示装置において、 前記表示手段に表示されている内容を、前記入力手段か
    ら電子機器に対する入力情報に対応して変化させるよう
    に制御する制御手段を備えており、 前記表示手段は、設定する前記条件の内容を移動及び重
    ね操作可能な条件アイコンとして表示するとともに、前
    記電子機器における被設定状態を状態アイコンとして表
    示し、 前記制御手段は、入力手段による所定の条件の入力動作
    と、表示されている条件アイコンが状態アイコンに対し
    て移動及び重ねされる表示変化とを対応させ、かつ、入
    力されて設定された所定の条件の内容を、状態アイコン
    に対して統合して表示する制御を行うことを特徴とする
    入力表示装置。
  2. 【請求項2】 前記表示手段は、入力手段を兼ねるタッ
    チパネル表示装置であるとともに、少なくとも表示され
    ている条件アイコンに接触することによって、該条件ア
    イコンを移動及び重ね操作することが可能となっている
    ことを特徴とする請求項1記載の入力表示装置。
  3. 【請求項3】 前記制御手段は、入力されて設定された
    所定の条件の内容を、状態アイコンに対して統合して表
    示するとともに、該内容を文字によるメッセージとして
    も表示する制御を行うことを特徴とする請求項1または
    2記載の入力表示装置。
  4. 【請求項4】 前記制御手段は、 入力手段から入力される入力情報を前記電子機器に対し
    て出力するための制御を行う入力コントロール部と、 前記電子機器より出力される、設定された条件および該
    電子機器の動作に関する動作情報を含む電子機器情報を
    受けて、該電子機器情報に基づいて表示手段に表示させ
    る表示コントロール部とを含んでいることを特徴とする
    請求項1、2、または3記載の入力表示装置。
  5. 【請求項5】 電子機器に対して所定の条件を設定する
    際に、該条件の設定状況および条件の内容を表示しつ
    つ、該条件を設定するための入力を可能とする入力表示
    装置の表示方法において、 設定する前記条件の内容が、移動及び重ね操作可能な条
    件アイコンとして表示されるとともに、前記電子機器に
    おける被設定状態が、状態アイコンとして表示され、前
    記条件アイコンを状態アイコンに対して移動及び重ね操
    作することによって、前記条件が設定され、かつ、状態
    アイコンに対して、設定された条件の内容が統合されて
    表示されることを特徴とする入力表示装置の表示方法。
  6. 【請求項6】 前記電子機器が、少なくともコピーモー
    ドおよびプリンタモードを有する複合型の画像形成装置
    であることを特徴とする入力表示装置の表示方法。
JP2001011943A 2001-01-19 2001-01-19 入力表示装置およびその表示方法 Pending JP2002214975A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001011943A JP2002214975A (ja) 2001-01-19 2001-01-19 入力表示装置およびその表示方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001011943A JP2002214975A (ja) 2001-01-19 2001-01-19 入力表示装置およびその表示方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002214975A true JP2002214975A (ja) 2002-07-31

Family

ID=18879018

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001011943A Pending JP2002214975A (ja) 2001-01-19 2001-01-19 入力表示装置およびその表示方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002214975A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008005518A (ja) * 2007-07-23 2008-01-10 Fuji Xerox Co Ltd 画像処理システム
JP2010166614A (ja) * 2010-04-05 2010-07-29 Fuji Xerox Co Ltd 画像処理システム
JP2012257281A (ja) * 2012-07-26 2012-12-27 Fuji Xerox Co Ltd サービス処理システム
JP2014017017A (ja) * 2013-10-03 2014-01-30 Fuji Xerox Co Ltd サービス処理システム

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008005518A (ja) * 2007-07-23 2008-01-10 Fuji Xerox Co Ltd 画像処理システム
JP2010166614A (ja) * 2010-04-05 2010-07-29 Fuji Xerox Co Ltd 画像処理システム
JP2012257281A (ja) * 2012-07-26 2012-12-27 Fuji Xerox Co Ltd サービス処理システム
JP2014017017A (ja) * 2013-10-03 2014-01-30 Fuji Xerox Co Ltd サービス処理システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9021351B2 (en) Method and apparatus for setting output image including image processing information and program for controlling the same
JP5304478B2 (ja) 画像形成装置、操作画面更新方法およびプログラム
US10824331B2 (en) Information input device having express mode display, control method thereof and image forming apparatus
JP4645917B2 (ja) 画像処理システム及び設定プログラム
US10459387B2 (en) Image forming apparatus and control method thereof
US10496240B2 (en) Display controlling device, method of controlling display controlling device, and non-transitory computer-readable recording medium storing instructions therefor
JP5609450B2 (ja) 表示制御装置、サービス処理装置、及び表示制御プログラム
JP2006293585A (ja) 電子機器、電子機器の表示方法および制御プログラム
US20130120768A1 (en) Printing apparatus, method of changing layout, and storage medium
JP2002214975A (ja) 入力表示装置およびその表示方法
JP2006293584A (ja) 電子機器、電子機器の表示方法および制御プログラム
JP6086144B2 (ja) 画像形成装置
JP2002205440A (ja) 入力表示装置およびその制御方法
JP2022083354A (ja) 情報処理装置、画像処理装置、情報処理装置の制御方法およびプログラム
JP2006235790A (ja) 電子機器、電子機器の表示方法および電子機器の制御プログラム
JP6237817B2 (ja) 表示制御装置、サービス装置、及びプログラム
JP2017016324A (ja) 画像生成装置
JP2018055697A (ja) 表示制御装置及びプログラム
JP6115666B2 (ja) 表示制御装置、サービス装置、及びプログラム
JP2007004309A (ja) 情報処理装置及びその制御方法
JP4753697B2 (ja) 画像形成装置
JP3805110B2 (ja) 範囲の指定装置とその方法およびそのための記録媒体
JP5929985B2 (ja) 表示制御装置、サービス処理装置、及び表示制御プログラム
JP2019146267A (ja) 画像処理装置及びプログラム
JP2010123016A (ja) 表示パネル