JP2002206498A - 排気ファン風量制御システム - Google Patents

排気ファン風量制御システム

Info

Publication number
JP2002206498A
JP2002206498A JP2001002291A JP2001002291A JP2002206498A JP 2002206498 A JP2002206498 A JP 2002206498A JP 2001002291 A JP2001002291 A JP 2001002291A JP 2001002291 A JP2001002291 A JP 2001002291A JP 2002206498 A JP2002206498 A JP 2002206498A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
duct
exhaust
air volume
wind speed
pilot
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001002291A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4606601B2 (ja
Inventor
Masahiko Tokunaga
昌彦 徳永
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kajima Corp
Original Assignee
Kajima Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kajima Corp filed Critical Kajima Corp
Priority to JP2001002291A priority Critical patent/JP4606601B2/ja
Publication of JP2002206498A publication Critical patent/JP2002206498A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4606601B2 publication Critical patent/JP4606601B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H57/00General details of gearing
    • F16H57/04Features relating to lubrication or cooling or heating
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H15/00Gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio, or for reversing rotary motion, by friction between rotary members
    • F16H15/02Gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio, or for reversing rotary motion, by friction between rotary members without members having orbital motion
    • F16H15/04Gearings providing a continuous range of gear ratios
    • F16H15/06Gearings providing a continuous range of gear ratios in which a member A of uniform effective diameter mounted on a shaft may co-operate with different parts of a member B
    • F16H15/32Gearings providing a continuous range of gear ratios in which a member A of uniform effective diameter mounted on a shaft may co-operate with different parts of a member B in which the member B has a curved friction surface formed as a surface of a body of revolution generated by a curve which is neither a circular arc centered on its axis of revolution nor a straight line
    • F16H15/36Gearings providing a continuous range of gear ratios in which a member A of uniform effective diameter mounted on a shaft may co-operate with different parts of a member B in which the member B has a curved friction surface formed as a surface of a body of revolution generated by a curve which is neither a circular arc centered on its axis of revolution nor a straight line with concave friction surface, e.g. a hollow toroid surface
    • F16H15/38Gearings providing a continuous range of gear ratios in which a member A of uniform effective diameter mounted on a shaft may co-operate with different parts of a member B in which the member B has a curved friction surface formed as a surface of a body of revolution generated by a curve which is neither a circular arc centered on its axis of revolution nor a straight line with concave friction surface, e.g. a hollow toroid surface with two members B having hollow toroid surfaces opposite to each other, the member or members A being adjustably mounted between the surfaces

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Structures Of Non-Positive Displacement Pumps (AREA)
  • Control Of Positive-Displacement Pumps (AREA)
  • Ventilation (AREA)
  • Control Of Positive-Displacement Air Blowers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 油脂等によるパイロットダクトの閉塞、及び
省エネ率の低下が防止され、且つ風量が安定する排気フ
ァン風量制御システムを得る。 【解決手段】 排気ファン風量制御システム19におい
て、油脂等の含まれる汚染空気を搬送する複数の分岐排
気ダクト1a、1b、1cと、分岐排気ダクト分岐排気
ダクト1a、1b、1cの下流端に接続され複数の分岐
排気ダクト分岐排気ダクト1a、1b、1cを統合する
メイン排気ダクト3と、メイン排気ダクト3の下流端に
設けられ汚染空気をメイン排気ダクト3から排気する排
気ファン5と、メイン排気ダクト3の上流端3aに接続
され端末が油脂等の汚れを含まない雰囲気空間8に開口
されるパイロットダクト7と、パイロットダクト内に設
けられた風速センサと、風速センサによって得られた風
速に基づき排気ファン5を風量制御する制御手段14と
を設けた。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、複数の排気系統が
接続されたメイン排気ダクトの風量を制御する排気ファ
ン風量制御システムに関し、特に、飲食テナントの多い
商業施設の厨房排気システム等に用いて好適なものであ
る。
【0002】
【従来の技術】一般的に排気システムでは、個別のテナ
ント等に端末を開口させた複数の排気系統がメイン排気
ダクトに統合され、このメイン排気ダクトに設けられた
排気ファンを回転制御することで風量制御が行われる。
従来、この排気ファンは、種々の方法により制御され
る。例えば、排気空気がクリーンな一般空気の場合、排
気ファン近傍のメイン排気ダクトに静圧センサを取り付
け、メイン排気ダクト内の静圧を検知し、その静圧が一
定となるように排気ファンの駆動が制御される。また、
各排気系統にVAVユニット(可変風量制御ユニット)
が設けられる場合には、VAVユニットの風量センサか
らの信号を演算し、メイン排気ダクト内の風量が一定と
なるように、排気ファンの駆動が制御される。さらに、
各排気系統にモーターダンパを設け、このモーターダン
パの開閉信号により全体風量を想定演算し、この想定全
体風量が一定となるように、排気ファンの駆動が制御さ
れる場合もある。
【0003】ところが、排気空気が厨房排気のような多
くの油脂を含む汚れた空気である場合には、短期間の排
気運転においてもセンサに油脂や汚れが付着し、正確な
検知が行えなくなるため、メイン排気ダクトの静圧セン
サやVAVユニット等の風量センサを使用することによ
る制御が困難になる。また、各排気系統にモーターダン
パを設け、このモーターダンパからの開閉信号に基づき
排気ファンを回転制御する方法は、改修工事等により、
各排気系統の風量が変更になった場合や排気系統の数が
変更になった場合、想定全体風量を演算する時のパラメ
ータの設定変更が必要になるため、メンテナンスが煩雑
になる問題がある。
【0004】このような不具合を解消するものに、排気
ファン近傍のメイン排気ダクトにパイロットダクトを接
続し、このパイロットダクト内に静圧センサを設け、こ
の静圧センサによって得られた静圧に基づき排気ファン
を風量制御する排気ファン風量制御システムが提案され
ている。
【0005】この排気ファン風量制御システムによれ
ば、排気空気が厨房排気のような多くの油脂を含む汚れ
た空気であっても、パイロットダクトにはこれら汚れの
ない空気を通すことができ、静圧センサへの汚れの付着
を防止して、静圧センサの検出値に基づいて排気ファン
の風量制御を正確に行うことができる。また、改修工事
等により、各排気系統の風量が変更になった場合等にお
いても、制御システムに煩雑な設定変更が生じず、メン
テナンスを容易にすることができる。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記し
た従来の排気ファン風量制御システムは、パイロットダ
クトを排気ファン近傍のメイン排気ダクト下流端に接続
し、このパイロットダクト内に静圧センサを設けていた
ので、パイロットダクトが分岐排気ダクトの下流側に位
置することになる。このため、パイロットダクトの接続
部に、油脂等の汚れを含んだ排気が通過することにな
り、メイン排気ダクト内に付着する油脂等がパイロット
ダクトの接続部を閉塞する虞れがあった。また、上記従
来システムにおいては、全体風量が1/2になると、ダ
クト内圧力損失が1/4になる。このため、メイン排気
ダクト下流端を一定静圧に制御する従来システムでは、
ダクト内圧力損失が減少した分、メイン排気ダクト下流
側で余剰圧力が生じる。つまり、メイン排気ダクト下流
側の静圧が上昇し、分岐排気ダクトの風量が増加するこ
とになる。従って、分岐排気ダクトの風量が変動する不
具合が生じるとともに、余剰圧力の生じたまま排気ファ
ンが運転されるため、省エネ率が低下することになっ
た。さらに、従来システムでは、静圧センサが使用され
ていたため、静圧の小さいメイン排気ダクト上流端での
静圧検出は困難であった。本発明は上記状況に鑑みてな
されたもので、メイン排気ダクト内に付着する油脂等に
よるパイロットダクト接続部の閉塞、及び省エネ率の低
下が防止され、且つ分岐排気ダクト内の風量が安定する
排気ファン風量制御システムの提供を目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
の本発明に係る請求項1記載の排気ファン風量制御シス
テムは、汚染空気を搬送する複数の分岐排気ダクトと、
該複数の分岐排気ダクトの下流端に接続され該複数の分
岐排気ダクトを統合するメイン排気ダクトと、該メイン
排気ダクトの下流端に設けられ前記汚染空気を該メイン
排気ダクトから排気する排気ファンと、前記メイン排気
ダクトの上流端に接続され端末が汚れを含まない雰囲気
空間に開口されるパイロットダクトと、該パイロットダ
クト内に設けられた風速センサと、該風速センサによっ
て得られた風速に基づき前記排気ファンを風量制御する
制御手段とを具備したことを特徴とする。
【0008】この排気ファン風量制御システムでは、排
気ファンが駆動されて、メイン排気ダクトが負圧になる
と、汚れを含まない雰囲気空間の空気が、パイロットダ
クトを通過してメイン排気ダクトへ流入する。従って、
パイロットダクト内に設けた風速センサによってメイン
排気ダクト上流端での風量が検出可能となり、且つパイ
ロットダクトには汚れのない空気が通過することで、風
量センサに汚れの付着がなくなる。これにより、排気空
気が排気のような汚れた空気であっても、風速センサへ
の汚れの付着を防止して、排気ファンの風量制御が正確
に行えるようになる。このような作用に加え、パイロッ
トダクトが分岐排気ダクトの上流側に配設され、メイン
排気ダクトのパイロットダクト接続部分には汚れを含ん
だ排気が通過しないため、メイン排気ダクト内に付着す
る油脂等によるパイロットダクト接続部の閉塞が防止さ
れる。これにより、長期間にわたる風量制御が安定して
行えるようになる。また、メイン排気ダクトの上流端で
風量が検出されるので、下流端で検出を行った場合に生
じる余剰圧力が発生せず、分岐排気ダクトの風量変動が
抑止され、且つ省エネ率の低下が防止される。さらに、
風速センサで検出が行われるので、静圧の小さいことに
より静圧センサによる制御では困難であったメイン排気
ダクト上流端での制御が、確実且つ安定的に可能にな
る。
【0009】請求項2記載の排気ファン風量制御システ
ムは、前記制御手段が、前記風量センサの検出値に基づ
き前記排気ファンの回転数を増減制御するインバータ制
御装置を有することを特徴とする。
【0010】この排気ファン風量制御システムでは、風
速センサによってダクト内の風速値が検出され、その風
速に対応した風量が演算されると、この風量値が予め設
定した所定の値に近づくように、インバータ制御装置に
よって排気ファンが回転制御される。これにより、無段
階に排気ファンの風量が制御可能になり、各排気系統の
風量変化に追従した正確且つキメ細かな風量制御が可能
になる。
【0011】請求項3記載の排気ファン風量制御システ
ムは、前記パイロットダクトに、前記雰囲気空間への開
口面積を小さくする吸気抵抗手段が設けられたことを特
徴とする。
【0012】この排気ファン風量制御システムでは、パ
イロットダクトに吸気抵抗手段が設けられることで、パ
イロットダクトの開口端から、大量の空気の吸い込みが
抑制され、且つ必要最小限の空気が吸気可能になる。な
お、この吸気抵抗手段として、開口面積の調整可能な例
えばダンパー等が用いられれば、パイロットダクトの最
適な開口面積が可変設定可能になり、さらに好都合とな
る。
【0013】請求項4記載の排気ファン風量制御システ
ムは、前記パイロットダクト内の前記風速センサの上流
側に、吸入空気を整流する整流手段が設けられたことを
特徴とする。
【0014】この排気ファン風量制御システムでは、雰
囲気空間からパイロットダクトに吸入された空気が、整
流手段によって整流された後、風速センサに到達する。
従って、風速センサに到達した空気は、渦等の発生する
ことによる風速低下が抑止される。これにより、高精度
な速度測定が可能になる。
【0015】請求項5記載の排気ファン風量制御システ
ムは、前記パイロットダクトが、前記メイン排気ダクト
の底面以外の側面又は上面に接続されていることを特徴
とする。
【0016】この排気ファン風量制御システムでは、パ
イロットダクトが、メイン排気ダクトの底面以外の側面
又は上面に接続されることで、仮に、長期の使用により
メイン排気ダクトの内部に油脂等が堆積し、この油脂堆
積物がメイン排気ダクトの上流端に流動した場合であっ
ても、パイロットダクトの接続部がこの油脂堆積物によ
って閉塞される確率が低下する。これにより、風速セン
サによる高精度な速度測定が長期にわたって維持可能に
なる。
【0017】
【発明の実施の形態】以下、本発明に係る排気ファン風
量制御システムの好適な実施の形態を図面を参照して詳
細に説明する。図1は本発明に係る排気ファン風量制御
システムの構成図、図2は図1に示したパイロットダク
トの構成図である。
【0018】複数の不図示のテナントには分岐排気ダク
ト1a、1b、1cがそれぞれ接続され、分岐排気ダク
ト1a、1b、1cはテナント内の厨房室に開口した不
図示の吸気口端から油脂等の含まれる排気(汚染空気)
を下流端へ搬送する。それぞれの分岐排気ダクト1a、
1b、1cの下流端にはメイン排気ダクト3が接続さ
れ、メイン排気ダクト3は複数の分岐排気ダクト1a、
1b、1cから流入される空気を合流させて下流端へと
搬送する。
【0019】メイン排気ダクト3の下流端には排気ファ
ン5が設けられ、排気ファン5はメイン排気ダクト3に
よって搬送される汚染空気を外部へと排気する。この排
気ファン5は、別体のものがメイン排気ダクト3の下流
端に接続されるもの、或いはメイン排気ダクト3の下流
端内部に内蔵されるもののいずれであってもよい。従っ
て、排気ファン5が駆動されると、各テナント厨房室の
排気は、分岐排気ダクト1a、1b、1cを介してメイ
ン排気ダクト3に流入し、メイン排気ダクト3で合流し
た後に外部へ排出される。
【0020】メイン排気ダクト3の上流端3aにはパイ
ロットダクト7が連通して接続される。パイロットダク
ト7は、接続部と反対側の開口端が、油脂等の汚れを含
まない外部や機械室等の雰囲気空間8に開口される。従
って、排気ファン5が駆動され、メイン排気ダクト3が
負圧になることにより、パイロットダクト7には、機械
室等の雰囲気空間8からのクリーンな空気がメイン排気
ダクト3へ流入することになる。そして、メイン排気ダ
クト3へ流入した雰囲気空間8からの空気は、空気搬送
方向の下流側で、分岐排気ダクト1a、1b、1cから
の汚れた空気に合流され、排気ファン5によって外部へ
排出される。
【0021】パイロットダクト7内には風速センサ9が
設けられ、風速センサ9はパイロットダクト7内の風速
を電気信号として検出できるようになっている。この風
速センサ9によって検出された風速値は、後述する制御
手段へ送られるようになっている。なお、制御手段は、
パイロットダクト7内の風速に基づき、メイン排気ダク
ト内の風量を換算値として演算できるようになってい
る。この風速センサ9としては、例えば、磁性体ロータ
を回転子9aによって回転させ、磁束を検出することに
より回転速度を求め、風速を検出する電磁ピックアップ
方式等を用いることができる。
【0022】また、風速センサ9の代わりに、流量セン
サを用い、所定開口断面積を通過する流量からメイン排
気ダクト3の風量を検出してもよく、また、検出流量か
ら、制御手段によってメイン排気ダクト3内の静圧を換
算値として得るものであってもよい。この場合の流量セ
ンサとしては、例えば、ベーン式エアフローメーター、
カルマン渦式エアフローメーター、或いは熱線式エアフ
ローメーター等を用いることができる。
【0023】パイロットダクト7の風速センサ9の上流
側には整流手段11が設けられ、整流手段11は風速セ
ンサ9への流入空気を整流するように働く。この実施の
形態では、整流手段11が、風速センサ9の通過開口面
積と略同等の均一な断面積で連続する円筒体が用いられ
ている。整流手段11が設けられることによって、雰囲
気空間8からパイロットダクト7に吸入された空気は、
整流された後、風速センサ9に到達する。風速センサ9
に到達した空気は、渦等の発生することによる風速低下
が抑止される。これにより、風速センサ9による高精度
な速度測定が可能になっている。
【0024】また、パイロットダクト7は、メイン排気
ダクト3の底面3b以外の側面3c又は上面3dに接続
されている。即ち、長期の使用によりメイン排気ダクト
3の内部に油脂等が堆積し、この油脂堆積物がメイン排
気ダクト3の上流端3aに流動した場合であっても、パ
イロットダクト7の接続部がこの油脂堆積物によって閉
塞される確率が低下するようになっている。これによ
り、風速センサ9による高精度な速度測定が長期にわた
って維持可能になる。
【0025】パイロットダクト7には、雰囲気空間8へ
の開口面積を小さくする吸気抵抗手段13が設けられて
いる。この実施の形態では、吸気抵抗手段13として、
例えばパイロットダクト7の内周壁と、整流手段11の
外周壁との隙間を塞ぐ円環板によって形成されるオリフ
ィスが用いられている。このように、パイロットダクト
7に吸気抵抗手段13が設けられることで、パイロット
ダクト7の開口端から、大量の空気の吸い込みが抑制さ
れ、且つ必要最小限の空気が吸気可能になる。なお、こ
の吸気抵抗手段として、開口面積の調整可能な例えば開
口面積調整装置(ダンパー等)が用いられれば、パイロ
ットダクトの最適な開口面積が可変設定可能になり、さ
らに好都合となる。
【0026】なお、パイロットダクト7の空気吸入口に
は、不図示の集塵用のフィルタを設けることが好まし
い。これにより、パイロットダクト7へ吸い込まれる空
気をさらに清浄化することができ、風速センサ9をより
汚れ難くすることができ、検出性能を長期にわたって安
定させることができるようになる。
【0027】排気ファン5には制御手段14が接続され
ている。制御手段14は、インバータ制御装置15と、
調節器17a、17bとからなる。インバータ制御装置
15は、駆動制御回路が、排気ファン5の駆動回路に接
続されている。インバータ制御装置15には、調節器1
7a、17bを介して入力される風速センサ9からの風
速検出信号を風量値に換算する演算部(CPU)が設け
られている。なお、この演算部は、インバータ制御装置
15と別体で設けられるものであっても勿論良い。イン
バータ制御装置15は、調節器17a、17bを介して
上記の風速センサ9に接続されている。インバータ制御
装置15は、調節器17a、17bによって設定された
所定の風量値にパイロットダクト7内の風量が一致する
ように、排気ファン5の回転数を増減制御する。つま
り、インバータ制御装置15は、風速センサ9によって
得られた風速(即ち、風速に基づき換算された風量)に
基づき排気ファン5を風量制御するようになっている。
【0028】メイン排気ダクト3の風量が、調節器17
a、17bによって設定された所定の風量設定値となる
ように制御する方法としては、例えばフィードバック制
御を採用することができる。フィードバック制御では、
運転状態を表す風速センサ9からの信号をフィードバッ
クし、風量設定値に相当する信号と比較して、制御量と
目的の風量設定値の差異を自動的に調節する。さらに、
このフィードバック制御においては、一次調節器17a
の出力信号によって、二次調節器17bの設定値を作動
させ、より正確な風量制御を可能にするカスケード制御
が行われてもよい。
【0029】次に、このように構成される排気ファン風
量制御システム19の作用を説明する。排気ファン5が
駆動されて、メイン排気ダクト3が負圧となると、油脂
等の汚れを含まない雰囲気空間の空気が、パイロットダ
クト7を介してメイン排気ダクト3へ流入する。各テナ
ントの営業時間が異なることにより、分岐ダクトに設け
られたモータダンパの開閉等により分岐排気ダクト1
a、1b、1cからメイン排気ダクト3へ流入する必要
風量が変化すると、パイロットダクト7の風速センサ9
によってこの風量変化が検出される。インバータ制御装
置15は、この風量が調節器17a、17bによって設
定された一定の風量となるように、排気ファン5を回転
制御する。
【0030】パイロットダクト7内には、排気ファン5
が駆動している間、常に少量の汚れのない空気が流れ、
パイロットダクト7内が常にクリーンな状態に保たれ
る。従って、パイロットダクト7内に設けた風速センサ
9によって常に風速が検出可能となり、且つパイロット
ダクト7には汚れのない空気が通過することで、風速セ
ンサ9に汚れの付着がなくなる。これにより、排気空気
が厨房排気のような多くの油脂を含む汚れた空気であっ
ても、風速センサ9への汚れの付着が防止され、排気フ
ァン5の風量制御が正確に行えるようになる。
【0031】このように、上述の排気ファン風量制御シ
ステム17によれば、排気空気が汚れた空気であって
も、パイロットダクト7にはクリーンな空気を通すこと
ができ、風速センサ9の汚れ付着を防止して、排気ファ
ン5の風量制御を正確に行うことができる。また、改修
工事等により、各排気系統の風量が変更になった場合等
においても、排気ファン風量制御システム19をそのま
ま使用することができ、煩雑な設定変更が生じず、メン
テナンスを容易にすることができる。このような作用に
加え、パイロットダクト7が分岐排気ダクト1a、1
b、1cの上流側に位置され、メイン排気ダクト3のパ
イロットダクト接続部分には油脂等の汚れを含んだ排気
が通過しないため、メイン排気ダクト内に付着する油脂
等によるパイロットダクト接続部の閉塞が防止される。
これにより、長期間にわたる風量制御が安定して行える
ようになる。また、メイン排気ダクト3の上流端3aで
風量が検出されるので、下流端で検出を行った場合に生
じる余剰圧力が発生せず、分岐排気ダクト1a、1b、
1cの風量変動が抑止され、且つ省エネ率の低下が防止
される。さらに、風速センサ9で検出が行われるので、
静圧の小さいことにより静圧センサでは困難であったメ
イン排気ダクト末端(上流端3a)での制御が、確実且
つ安定的に行える。なお、上述の例では、主に本発明の
排気ファン風量制御システムを、厨房等に適用するもの
を示したが、本発明の適用は、これに限らず、排気空気
に汚れ分が含まれる全てのケースに展開し得ることは言
うまでもない。
【0032】
【発明の効果】以上詳細に説明したように、本発明に係
る排気ファン風量制御システムによれば、端末が汚れを
含まない雰囲気空間に開口されるパイロットダクトを、
メイン排気ダクトの上流端に接続し、このパイロットダ
クト内に風速センサを設け、この風速センサによって得
られた風量に基づき排気ファンを風量制御するようにし
たので、パイロットダクトが分岐排気ダクトの上流側に
位置することになり、パイロットダクトの接続されたメ
イン排気ダクトには汚れを含んだ排気が通過せず、メイ
ン排気ダクト内に付着する油脂等によるパイロットダク
ト接続部の閉塞を防止することができる。また、メイン
排気ダクトの上流端で風量を検出するので、余剰圧力が
生じず、分岐排気ダクトの風量を安定させることができ
るとともに、省エネ率の低下を防止することができる。
さらに、風速センサでの検出を行うので、メイン排気ダ
クト末端での制御を確実且つ安定的に行うことができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る排気ファン風量制御システムの構
成図である。
【図2】図1に示したパイロットダクトの構成図であ
る。
【符号の説明】
1a、1b、1c…分岐排気ダクト、3…メイン排気ダ
クト、3a…上流端、3b…底面、3c…側面、3d…
上面、5…排気ファン、7…パイロットダクト、8…雰
囲気空間、9…風速センサ、11…整流手段、13…吸
気抵抗手段、14…制御手段、15…インバータ制御装
置、19…排気ファン風量制御システム
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 3H021 AA01 BA11 BA20 CA00 CA03 DA06 3H034 AA02 AA11 AA14 BB02 BB06 DD02 DD20 DD26 DD28 EE10 EE15 EE18 3H045 AA06 AA09 AA12 AA26 BA28 BA31 CA00 CA06 DA07 3L056 BD04 BE01 BF03

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 汚染空気を搬送する複数の分岐排気ダク
    トと、 該複数の分岐排気ダクトの下流端に接続され該複数の分
    岐排気ダクトを統合するメイン排気ダクトと、 該メイン排気ダクトの下流端に設けられ前記汚染空気を
    該メイン排気ダクトから排気する排気ファンと、 前記メイン排気ダクトの上流端に接続され汚れを含まな
    い雰囲気空間に開口されるパイロットダクトと、 該パイロットダクト内に設けられた風速センサと、 該風速センサによって得られた風速に基づき前記排気フ
    ァンを風量制御する制御手段とを具備したことを特徴と
    する排気ファン風量制御システム。
  2. 【請求項2】 前記制御手段が、前記風量センサの検出
    値に基づき前記排気ファンの回転数を増減制御するイン
    バータ制御装置を有することを特徴とする請求項1記載
    の排気ファン風量制御システム。
  3. 【請求項3】 前記パイロットダクトに、前記雰囲気空
    間への開口面積を小さくする吸気抵抗手段が設けられた
    ことを特徴とする請求項2記載の排気ファン風量制御シ
    ステム。
  4. 【請求項4】 前記パイロットダクト内の前記風速セン
    サの上流側に、吸入空気を整流する整流手段が設けられ
    たことを特徴とする請求項3記載の排気ファン風量制御
    システム。
  5. 【請求項5】 前記パイロットダクトが、前記メイン排
    気ダクトの底面以外の側面又は上面に接続されているこ
    とを特徴とする請求項4記載の排気ファン風量制御シス
    テム。
JP2001002291A 2001-01-10 2001-01-10 排気ファン風量制御システム Expired - Fee Related JP4606601B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001002291A JP4606601B2 (ja) 2001-01-10 2001-01-10 排気ファン風量制御システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001002291A JP4606601B2 (ja) 2001-01-10 2001-01-10 排気ファン風量制御システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002206498A true JP2002206498A (ja) 2002-07-26
JP4606601B2 JP4606601B2 (ja) 2011-01-05

Family

ID=18870827

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001002291A Expired - Fee Related JP4606601B2 (ja) 2001-01-10 2001-01-10 排気ファン風量制御システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4606601B2 (ja)

Cited By (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006284095A (ja) * 2005-03-31 2006-10-19 Daiwa House Ind Co Ltd 排気フードシステム
JP2006527324A (ja) * 2003-06-10 2006-11-30 レスメド リミテッド 多段送風機及びそのためのエンクロージャ
US7938112B2 (en) 1999-08-05 2011-05-10 Map Medizin-Technologie Gmbh Apparatus for humidifying a respiratory gas
US8006691B2 (en) 2003-06-20 2011-08-30 Resmed Limited Humidifier with removable water tank
US8020551B2 (en) 2003-06-20 2011-09-20 Resmed Limited Breathable gas apparatus with humidifier
JP2013501541A (ja) * 2009-08-11 2013-01-17 レスメド・モーター・テクノロジーズ・インコーポレーテッド 単一ステージの、軸対称送風機および携帯可能な人工呼吸器
USRE44453E1 (en) 2001-02-16 2013-08-27 Resmed Limited Humidifier with structure to prevent backflow of liquid through the humidifier inlet
US8517012B2 (en) 2001-12-10 2013-08-27 Resmed Limited Multiple stage blowers and volutes therefor
US8789525B2 (en) 2007-06-07 2014-07-29 Resmed Limited Tub for humidifier
CN104482622A (zh) * 2014-11-26 2015-04-01 四川天启智源科技有限公司 建筑可控循环的清风系统
JP2016162759A (ja) * 2015-02-26 2016-09-05 コニカミノルタ株式会社 電気機器用オプション装置
JP2016184615A (ja) * 2015-03-25 2016-10-20 コニカミノルタ株式会社 電気機器用オプション装置
US9610416B2 (en) 2009-06-04 2017-04-04 Resmed Limited Flow generator chassis assembly with suspension seal
CN107725460A (zh) * 2017-11-21 2018-02-23 徐工集团工程机械有限公司 风机控制系统和抑尘车
KR101930642B1 (ko) * 2017-08-25 2018-12-18 주식회사 엔텍 후드 풍량 조절장치 및 제어방법
US10806889B2 (en) 2008-06-05 2020-10-20 ResMed Pty Ltd Treatment of respiratory conditions
KR102305225B1 (ko) * 2020-12-01 2021-09-27 주식회사 금영이엔지 댐퍼 일체형 풍량 조절 시스템
CN114165894A (zh) * 2021-12-14 2022-03-11 北京金茂人居环境科技有限公司 一种风量调整方法、系统及存储介质

Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5994229U (ja) * 1982-12-15 1984-06-26 株式会社ニチイ レンジフ−ドの排気装置
JPS59153046A (ja) * 1983-02-18 1984-08-31 Hitachi Plant Eng & Constr Co Ltd 集中吸排気装置
JPS59158925A (ja) * 1983-03-02 1984-09-08 Hitachi Plant Eng & Constr Co Ltd 集中排気装置
JPS6195419U (ja) * 1984-11-26 1986-06-19
JPS6277534A (ja) * 1985-09-30 1987-04-09 Toshiba Corp クリ−ンル−ムの送排気系
JPH05196225A (ja) * 1992-01-17 1993-08-06 Hitachi Zosen Corp 排気ダクトの消音装置
JPH05346252A (ja) * 1992-06-12 1993-12-27 Nikken Sekkei Ltd 厨房内の排気方法
JPH06213490A (ja) * 1993-01-14 1994-08-02 Tokyo Gas Co Ltd 厨房室の給排気方法
JPH11271122A (ja) * 1998-03-19 1999-10-05 Mitsubishi Electric Corp 流量センサ
JP2000241222A (ja) * 1998-12-21 2000-09-08 Mitsubishi Electric Corp 流量測定装置
JP2001050192A (ja) * 1999-08-10 2001-02-23 Kajima Corp 排気ファン風量制御システム

Patent Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5994229U (ja) * 1982-12-15 1984-06-26 株式会社ニチイ レンジフ−ドの排気装置
JPS59153046A (ja) * 1983-02-18 1984-08-31 Hitachi Plant Eng & Constr Co Ltd 集中吸排気装置
JPS59158925A (ja) * 1983-03-02 1984-09-08 Hitachi Plant Eng & Constr Co Ltd 集中排気装置
JPS6195419U (ja) * 1984-11-26 1986-06-19
JPS6277534A (ja) * 1985-09-30 1987-04-09 Toshiba Corp クリ−ンル−ムの送排気系
JPH05196225A (ja) * 1992-01-17 1993-08-06 Hitachi Zosen Corp 排気ダクトの消音装置
JPH05346252A (ja) * 1992-06-12 1993-12-27 Nikken Sekkei Ltd 厨房内の排気方法
JPH06213490A (ja) * 1993-01-14 1994-08-02 Tokyo Gas Co Ltd 厨房室の給排気方法
JPH11271122A (ja) * 1998-03-19 1999-10-05 Mitsubishi Electric Corp 流量センサ
JP2000241222A (ja) * 1998-12-21 2000-09-08 Mitsubishi Electric Corp 流量測定装置
JP2001050192A (ja) * 1999-08-10 2001-02-23 Kajima Corp 排気ファン風量制御システム

Cited By (63)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8469025B2 (en) 1999-08-05 2013-06-25 Resmed R&D Germany Gmbh Apparatus for humidifying a respiratory gas
US9302067B2 (en) 1999-08-05 2016-04-05 Resmed R&D Germany Gmbh Apparatus for humidifying a respiratory gas
US9272116B2 (en) 1999-08-05 2016-03-01 Resmed R&D Germany Gmbh Apparatus for humidifying a respiratory gas
US7938112B2 (en) 1999-08-05 2011-05-10 Map Medizin-Technologie Gmbh Apparatus for humidifying a respiratory gas
US9545493B2 (en) 1999-08-05 2017-01-17 Resmed R&D Germany Gmbh Apparatus for humidifying a respiratory gas
US9545494B2 (en) 1999-08-05 2017-01-17 Resmed R&D Germany Gmbh Apparatus for humidifying a respiratory gas
US9555211B2 (en) 1999-08-05 2017-01-31 Resmed R&D Germany Gmbh Apparatus for humidifying a respiratory gas
US9884163B2 (en) 1999-08-05 2018-02-06 RedMed R&D Germany GmbH Apparatus for humidifying a respiratory gas
US10052450B2 (en) 1999-08-05 2018-08-21 Resmed R&D Germany Gmbh Apparatus for humidifying a respiratory gas
USRE48118E1 (en) 2001-02-16 2020-07-28 ResMed Pty Ltd Humidifier with structure to prevent backflow of liquid through the humidifier inlet
USRE44453E1 (en) 2001-02-16 2013-08-27 Resmed Limited Humidifier with structure to prevent backflow of liquid through the humidifier inlet
USRE46571E1 (en) 2001-02-16 2017-10-17 Resmed Limited Humidifier with structure to prevent backflow of liquid through the humidifier inlet
USRE48095E1 (en) 2001-02-16 2020-07-14 ResMed Pty Ltd Humidifier with structure to prevent backflow of liquid through the humidifier inlet
USRE46079E1 (en) 2001-02-16 2016-07-26 Resmed Limited Humidifier with structure to prevent backflow of liquid through the humidifier inlet
USRE48149E1 (en) 2001-02-16 2020-08-11 ResMed Pty Ltd Humidifier with structure to prevent backflow of liquid through the humidifier inlet
US8517012B2 (en) 2001-12-10 2013-08-27 Resmed Limited Multiple stage blowers and volutes therefor
US10300231B2 (en) 2001-12-10 2019-05-28 Resmed Limited Multiple stage blowers and volutes therefor
US10434271B2 (en) 2001-12-10 2019-10-08 ResMed Pty Ltd Multiple stage blowers and volutes therefor
US9427538B2 (en) 2001-12-10 2016-08-30 Resmed Limited Multiple stage blowers and volutes therefor
JP2011085145A (ja) * 2003-06-10 2011-04-28 Resmed Ltd 多段送風機及びそのためのエンクロージャ
JP2006527324A (ja) * 2003-06-10 2006-11-30 レスメド リミテッド 多段送風機及びそのためのエンクロージャ
US9038632B2 (en) 2003-06-20 2015-05-26 Resmed Limited Breathable gas apparatus with humidifier
US9610420B2 (en) 2003-06-20 2017-04-04 Resmed Limited Breathable gas apparatus with humidifier
US11413412B2 (en) 2003-06-20 2022-08-16 ResMed Pty Ltd Breathable gas supply apparatus
US11260187B2 (en) 2003-06-20 2022-03-01 ResMed Pty Ltd Breathable gas supply apparatus
US9539409B2 (en) 2003-06-20 2017-01-10 Resmed Limited Breathable gas apparatus with humidifier
US9227035B2 (en) 2003-06-20 2016-01-05 Resmed Limited Breathable gas apparatus with humidifier
US9072860B2 (en) 2003-06-20 2015-07-07 Resmed Limited Breathable gas apparatus with humidifier
US9358359B2 (en) 2003-06-20 2016-06-07 Resmed Limited Breathable gas apparatus with humidifier
US11235115B2 (en) 2003-06-20 2022-02-01 ResMed Pty Ltd Breathable gas apparatus with humidifier
US8042535B2 (en) 2003-06-20 2011-10-25 Resmed Limited Breathable gas apparatus with humidifier
USRE46543E1 (en) 2003-06-20 2017-09-12 Resmed Limited Breathable gas apparatus with humidifier
US9038631B2 (en) 2003-06-20 2015-05-26 Resmed Limited Breathable gas apparatus with humidifier
US10881820B2 (en) 2003-06-20 2021-01-05 ResMed Pty Ltd Breathable gas apparatus with humidifier
US10850053B2 (en) 2003-06-20 2020-12-01 ResMed Pty Ltd Breathable gas supply apparatus
US8006691B2 (en) 2003-06-20 2011-08-30 Resmed Limited Humidifier with removable water tank
US8020551B2 (en) 2003-06-20 2011-09-20 Resmed Limited Breathable gas apparatus with humidifier
US8028693B2 (en) 2003-06-20 2011-10-04 Resmed Limited Breathable gas apparatus with humidifier
US10201676B2 (en) 2003-06-20 2019-02-12 Resmed Limited Breathable gas supply apparatus
US10293125B2 (en) 2003-06-20 2019-05-21 Resmed Limited Flow generator with patient reminder
JP2006284095A (ja) * 2005-03-31 2006-10-19 Daiwa House Ind Co Ltd 排気フードシステム
US10478585B2 (en) 2007-06-07 2019-11-19 ResMed Pty Ltd Tub for humidifier
US12011545B2 (en) 2007-06-07 2024-06-18 ResMed Pty Ltd Tub for humidifier
US8789525B2 (en) 2007-06-07 2014-07-29 Resmed Limited Tub for humidifier
US11433213B2 (en) 2008-06-05 2022-09-06 ResMed Pty Ltd Treatment of respiratory conditions
US10806889B2 (en) 2008-06-05 2020-10-20 ResMed Pty Ltd Treatment of respiratory conditions
US11247019B2 (en) 2008-06-05 2022-02-15 ResMed Pty Ltd Treatment of respiratory conditions
US11229766B2 (en) 2008-06-05 2022-01-25 ResMed Pty Ltd Treatment of respiratory conditions
US11878123B2 (en) 2008-06-05 2024-01-23 ResMed Pty Ltd Treatment of respiratory conditions
US11129948B2 (en) 2009-06-04 2021-09-28 ResMed Pty Ltd Flow generator chassis assembly with suspension seal
US9610416B2 (en) 2009-06-04 2017-04-04 Resmed Limited Flow generator chassis assembly with suspension seal
US11998690B2 (en) 2009-08-11 2024-06-04 Resmed Motor Technologies Inc. Single stage, axial symmetric blower and portable ventilator
US9861774B2 (en) 2009-08-11 2018-01-09 Resmed Motor Technologies Inc. Single stage, axial symmetric blower and portable ventilator
US10874810B2 (en) 2009-08-11 2020-12-29 Resmed Motor Technologies Inc. Single stage, axial symmetric blower and portable ventilator
JP2013501541A (ja) * 2009-08-11 2013-01-17 レスメド・モーター・テクノロジーズ・インコーポレーテッド 単一ステージの、軸対称送風機および携帯可能な人工呼吸器
CN104482622A (zh) * 2014-11-26 2015-04-01 四川天启智源科技有限公司 建筑可控循环的清风系统
JP2016162759A (ja) * 2015-02-26 2016-09-05 コニカミノルタ株式会社 電気機器用オプション装置
JP2016184615A (ja) * 2015-03-25 2016-10-20 コニカミノルタ株式会社 電気機器用オプション装置
KR101930642B1 (ko) * 2017-08-25 2018-12-18 주식회사 엔텍 후드 풍량 조절장치 및 제어방법
CN107725460B (zh) * 2017-11-21 2023-11-03 江苏徐工工程机械研究院有限公司 风机控制系统和抑尘车
CN107725460A (zh) * 2017-11-21 2018-02-23 徐工集团工程机械有限公司 风机控制系统和抑尘车
KR102305225B1 (ko) * 2020-12-01 2021-09-27 주식회사 금영이엔지 댐퍼 일체형 풍량 조절 시스템
CN114165894A (zh) * 2021-12-14 2022-03-11 北京金茂人居环境科技有限公司 一种风量调整方法、系统及存储介质

Also Published As

Publication number Publication date
JP4606601B2 (ja) 2011-01-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002206498A (ja) 排気ファン風量制御システム
US10066631B2 (en) Direct power control for constant airflow control
CN103376743B (zh) 一种电机及空调风机系统的恒风量控制方法
CA2596151A1 (en) Method and apparatus for controlling ventilation system
CN101354174B (zh) 热交换换气装置
US20030104778A1 (en) Multi-stack exhaust system
KR20020093826A (ko) 전기적으로 조절되어 자체 제어되는 통풍장치
KR20200012175A (ko) 음압형 특수시설의 공기조화시스템
CN211451229U (zh) 一种高精度恒温恒湿实验室节能控制装置
JP2020159659A (ja) 熱交換換気装置
CN204283836U (zh) 一种罗茨风机测试系统
JP4597556B2 (ja) 風量測定装置及び風量測定方法
US20220186970A1 (en) Method and a device for sensorless ascertaining of volume flow and pressure
JP2008138900A (ja) レンジフードの送風装置
JPH0763404A (ja) 空気調和機
US7127377B2 (en) Monitoring systems and methods thereof
JPS59153046A (ja) 集中吸排気装置
JP3083384B2 (ja) 同時給排気型レンジフード
US20060065752A1 (en) Fluid flow balancing system
JP2001050192A (ja) 排気ファン風量制御システム
CN104373337A (zh) 一种罗茨风机测试系统
JPS6277534A (ja) クリ−ンル−ムの送排気系
CN111434929B (zh) 一种离心风机、应用有该离心风机的吸油烟机及控制方法
JPS63134022A (ja) バグフイルタの目詰り判定方法
Pöyhönen et al. Variable-speed-drive-based estimation of the pressure drop caused by filter fouling in fan systems

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070704

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20090930

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20091009

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100721

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100727

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100915

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20101005

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20101006

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131015

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees