JP2002201655A - 箱型コンクリートブロック - Google Patents

箱型コンクリートブロック

Info

Publication number
JP2002201655A
JP2002201655A JP2000397849A JP2000397849A JP2002201655A JP 2002201655 A JP2002201655 A JP 2002201655A JP 2000397849 A JP2000397849 A JP 2000397849A JP 2000397849 A JP2000397849 A JP 2000397849A JP 2002201655 A JP2002201655 A JP 2002201655A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
box
concrete block
wall
depth
block according
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000397849A
Other languages
English (en)
Inventor
Tadayoshi Takada
忠義 高田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
BIKEN KOGYO KK
Original Assignee
BIKEN KOGYO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by BIKEN KOGYO KK filed Critical BIKEN KOGYO KK
Priority to JP2000397849A priority Critical patent/JP2002201655A/ja
Publication of JP2002201655A publication Critical patent/JP2002201655A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Pit Excavations, Shoring, Fill Or Stabilisation Of Slopes (AREA)
  • Retaining Walls (AREA)
  • Revetment (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 河川の護岸用や擁壁ブロックなどの各種多様
な施工に簡便に対応させ、工事の効率化向上に寄与せし
める。 【解決手段】 巾50cm〜200cm、高さ25cm
〜50cm、奥行き50cm〜200cmの箱体内に対
し、中仕切り壁を設けて複数の中空室を形成すると共
に、正面側の全表面に対し玉石や栗石、その他自然石な
どを適宜付着或いは埋設させたり、或いは人工的に石塊
模様を類似形成させたりする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は箱型コンクリートブ
ロックによる河川堤防や造成地の石垣などのブロック擁
壁及びそれに使用するコンクリート製積みブロックに関
する。
【0002】
【従来の技術】ブロック擁壁には石積みやコンクリート
製のブロック積みが行われるが、前者の石積みは天然石
の割り出しなどで工費や工数が嵩むことから殆ど行われ
なくなり、現今は専ら後者のコンクリート製のブロック
積みが行われるものとなっている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、後者のコン
クリート製積みブロックに関するもので、該ブロックの
形状や大きさに改良を加え、河川の護岸用や擁壁ブロッ
クなど各種多様な施工に対し、簡便に適応させて、工事
の効率化向上に寄与せしめんとするものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明の特徴は、巾50
cm〜200cm、高さ25cm〜50cm、奥行き5
0cm〜200cmの箱体を形成し、該箱体内に対し中
仕切り壁を設けて複数の中空室を形成すると共に、正面
側の全表面に対し玉石や栗石、その他の自然石などを適
宜付着或いは埋設させたり、或いは人工的に石塊模様を
類似形成させるものとする。このさい、箱体正面側には
内部中空室と適宜連通する複数の水抜き孔を穿設した
り、箱体の左右側壁の奥側外壁面に対し適当間隔で複数
の半円弧溝を形成したり、且つ上記半円弧溝とこれと隣
接する半円弧溝との壁面上部には凸起を、そして下部に
凹みを設けたりするのであり、また中仕切り壁の奥側に
対しては少なくとも1箇所以上の縦孔を穿設したり、1
つの縦孔と隣り合う縦孔間の壁体上部には凸起又は凹み
を、そして下部に凹み又へ凸起を設けたものとするので
ある。
【0005】
【発明の実施の形態】図1は本発明品の一例を示す斜視
図である。1は巾Lを50cm〜200cm、高さhを
25cm〜50cm、奥行きEを50cm〜200cm
となしたコンクリート製の箱体であって、中央には中仕
切壁2を設けて長さL方向へ2つの中空室1a、1bが
形成されるものとなしてある。このさい、肉厚巾Sは6
cm〜10cmとなされる。
【0006】3は箱体1の前面(正面側)に対しその成
形時に埋設或いは付着させるものとした玉石や栗石その
他の自然石であり、或いは人工的に型枠面に対し適宜彫
刻を施して石塊模様kが類似形成させたりするのであ
る。このさい、該面には適宜大きさの水抜き孔4を設け
たりするのであり、該水抜き孔4は河川の護岸用に使用
する場合は比較的大きなものに作成して魚が箱体内部を
棲息場所とするようになすこともできる。
【0007】5は上記箱体1の左右側壁体の外面へ突設
した半円弧溝であって、図示例では3箇程度穿設したも
のを示しているが、奥行き寸法に比例して0〜5個程度
設けるものとする。
【0008】6は上記の如く左右側壁体の外面へ穿設さ
れた半円弧溝5に於いて、隣り合う半円弧溝5と5間の
上部に対し穿設させた凸起であり、7はこれと対応する
下部に対し穿設した凹みである。而して、上記突起6と
凹部7は後述する積み重ね作業のさい、上下位置関係の
積みブロックをその奥行き方向で前後方向へずれたりす
ることを該凸起6と凹み7により安定した係合状態が保
持されるものにして防止できるようになっている。
【0009】8は中仕切壁2の奥側に対し、縦方向へ穿
設した縦孔であって、箱体1の奥行き寸法Eの長さに応
じて1個以上複数個(図示例では3個)設けたものとな
してある。而して、9は該仕切壁2に於ける隣り合う縦
孔8と8の上部中間箇所に設けた突起であり、且つ10
はその対応する下部に穿設した凹みであり、また上記突
起9及び凹み10は前述の左右側壁箇所に設けた突起6
と凹部7に夫々れ同一線上で対応するように設けてあ
る。このさい、突起6と凹部7の関係は、逆の関係とな
るように形成しても良い。
【0010】上記実施例の箱本体1は奥行き寸法Eを1
00cmとなした場合の例であるが、本発明では該奥行
き寸法Eを50cm、75cm、125cm、150c
mの如く異ならしめたものを作成するのであり、上記の
各例では各箱体の左右側壁面に於ける半円弧溝5を1
箇、2個、4個、5個の如く形成されるものとなすので
あり、そのさい各円弧径rや前述の各凸起や凹みの高さ
寸法や深さ寸法などは全て定められた一定寸法となるよ
うに作成されている。なお、11は側壁や中仕切り壁面
に穿設した比較的大きな透孔であってブロック内や隣接
するブロック間の連通を可能ならしめるものである。該
透孔11は護岸壁の設置ではブロックの内で魚類の往来
を自由になし得る特徴がある。
【0011】図2は上記構成の箱型コンクリートブロッ
クを積み重ねた状態を示す側面図であって、夫々れ奥行
き寸法の異なるものを垂直方向へ5段積みしたものであ
る。これに対し図3は奥行き寸法の異なるものを、その
奥行き方向で位置をずらすようにして3段重ねした状態
を示す側面図であり、図4は同一寸法のものを同様に位
置をずらせて3段重ねした状態を示す側面図である。こ
の他に本発明では種々の積み重ねを可能にするものであ
る。
【0012】図5は上記に於ける箱型コンクリートブロ
ックの積み重ねを前面側から見た一部破断正面図であ
り、積み重ねる上層へのブロックは下層ブロックの中仕
切り壁箇所で連結されて専ら千鳥配列に積層されるので
あり、このさい左右両側壁の半円弧溝5と中仕切壁箇所
の縦孔8とは相互に対応一致するものとなっている。而
して、これら接合箇所には鉄筋12やコンクリート13
打ちを行うのであり、且つ各ブロック内の中空室1a,
1b内には土砂や雑石14などを填入させるのであり、
また積層ブロックの後面側には従来工法に従って雑石や
捨てコンクリート15などを施して施行されるのであ
る。
【0013】図6は他の例を示すものであって、上記例
に於ける箱型コンクリートブロックの円弧溝5を1箇の
逆U字状切欠5に、また円孔11をU字状切欠11’と
なした変形例である。
【0014】
【発明の効果】本発明は以上の通り構成するものであっ
て、即ち内部を中空とした比較的大きな箱型コンクリー
トブロックの適宜奥行き寸法を異ならしめた数種類を作
成し、これら箱型コンクリートブロックを1〜2次元の
平面的ばかりでなく、3次元を含む奥行き方向にも適宜
簡便に積み重ね施工できるものとするのであり、且つ各
ブロックの継ぎ箇所は鉄筋やコンクリート打ちされるほ
か、各重なり合い部分では凸起と凹みによる嵌り合いの
行われるものとなっていることから、天災地変などで簡
単に滑ったり或いはずれたりすることも極力防止でき、
安全で堅固な擁壁形成を可能となすものである。而し
て、河川に於ける護岸用ではブロック表面に穿設した透
孔や水抜き孔からは小魚類の出入りを可能として魚棲と
しての作用効果も奏するのである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明品の一例を示す斜視図である。
【図2】本発明になる箱型コンクリートブロックを積み
重ねた状態を示す側面図である。
【図3】同上の他の例を示す。
【図4】同上の他の例を示す。
【図5】前面側から見た一部破断正面図である。
【図6】箱型コンクリートブロックの他の例を示す斜視
図である。
【符号の説明】
1 コンクリート製の箱本体 1a,1b 中空室 2 中仕切り壁 3 玉石、栗石など 4 水抜き孔 5 半円弧溝 6,9 凸起 7,10 凹み 11 鉄筋

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 巾50cm〜200cm、高さ25cm
    〜50cm、奥行き50cm〜200cmの箱体内に対
    し、中仕切り壁を設けて複数の中空室を形成すると共
    に、正面側の全表面に対し玉石や栗石、その他自然石な
    どを適宜付着或いは埋設させたり、或いは人工的に石塊
    模様を類似形成させたことを特徴とする箱型コンクリー
    トブロック。
  2. 【請求項2】 正面側に内部中空室と連通する複数の水
    抜き孔を穿設したことを特徴とする請求項1記載の箱型
    コンクリートブロック。
  3. 【請求項3】 箱体の左右側面壁の奥側外壁面に対し、
    適当間隔で複数の半円弧溝を形成したものとなしたこと
    を特徴とする請求項1又は2記載の箱型コンクリートブ
    ロック。
  4. 【請求項4】 箱体の左右側壁に於ける1つの半円弧溝
    と、これと隣接する半円弧溝との壁面上部に凸起を、下
    部に凹みを設けてあることを特徴とした請求項3記載の
    箱型コンクリートブロック。
  5. 【請求項5】 中仕切壁の奥側に対し、少なくとも1箇
    所以上の縦孔を穿設したことを特徴とする請求項3又は
    4記載の箱型コンクリートブロック。
  6. 【請求項6】 中仕切壁の縦孔は両側壁の半円弧溝箇所
    と対応一致し、且つ隣接する縦孔間の壁体上部に凸起又
    は凹みを、下部に凹み又は凸起を設けてあることを特徴
    とした請求項5記載の箱型コンクリートブロック
JP2000397849A 2000-12-27 2000-12-27 箱型コンクリートブロック Pending JP2002201655A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000397849A JP2002201655A (ja) 2000-12-27 2000-12-27 箱型コンクリートブロック

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000397849A JP2002201655A (ja) 2000-12-27 2000-12-27 箱型コンクリートブロック

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002201655A true JP2002201655A (ja) 2002-07-19

Family

ID=18862920

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000397849A Pending JP2002201655A (ja) 2000-12-27 2000-12-27 箱型コンクリートブロック

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002201655A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016520168A (ja) * 2013-05-06 2016-07-11 レスコ コンサルティング ゲーエムベーハー 石材、洪水ダム及び洪水ダムの製造方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016520168A (ja) * 2013-05-06 2016-07-11 レスコ コンサルティング ゲーエムベーハー 石材、洪水ダム及び洪水ダムの製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2412591C (en) Block retaining wall structure and setback locator therefor
KR100654625B1 (ko) 옹벽 축조용 블록
JP2002201655A (ja) 箱型コンクリートブロック
JP4139723B2 (ja) 擁壁ブロックおよび仕切り板ならびに擁壁の構築方法
JP3008016B2 (ja) 構築用ブロック
JP3559250B2 (ja) 土留用コンクリートブロック
KR20050052543A (ko) 유도로 형성용 블록, 유도로를 구비한 벽 구축용 패널재 및형틀
JP3700327B2 (ja) 型枠ブロック
JP3013062U (ja) 魚道付重積み魚礁ブロック
JP2002250043A (ja) 壁面保護ブロック
KR100514228B1 (ko) 어소블럭
JP3448763B2 (ja) 護岸ブロック
JPH0649606Y2 (ja) 魚巣用護岸ブロック
JPS5910175Y2 (ja) 魚床ブロツク
JP2002242156A (ja) 生態系に配慮した護岸構造及び生態系護岸用ブロック
JP4194185B2 (ja) 護岸ブロック
JPH0988045A (ja) ダム堤体等の構築方法及びそのブロック
KR200356109Y1 (ko) 수중생태 옹벽구조체
JP3294715B2 (ja) 擁壁用ブロック構造体及び擁壁形成方法
JP3614407B2 (ja) 擁壁
KR100475105B1 (ko) 수중생태 옹벽구조체 및 그의 시공방법
KR20060115982A (ko) 옹벽 축조용 환경블록
JP4113684B2 (ja) 魚巣ブロック及びこの魚巣ブロックを用いた環境共生型擁壁
JP2001073341A (ja) 護岸法覆構造
JP3430411B2 (ja) 魚巣ブロック及び魚介類棲息地創造工法

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20041005

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20050412