JP2002200039A - 電子内視鏡装置 - Google Patents

電子内視鏡装置

Info

Publication number
JP2002200039A
JP2002200039A JP2001001828A JP2001001828A JP2002200039A JP 2002200039 A JP2002200039 A JP 2002200039A JP 2001001828 A JP2001001828 A JP 2001001828A JP 2001001828 A JP2001001828 A JP 2001001828A JP 2002200039 A JP2002200039 A JP 2002200039A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
drive pulse
circuit
electronic endoscope
ccd
scope
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001001828A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4090201B2 (ja
JP2002200039A5 (ja
Inventor
Kazunori Abe
一則 阿部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujinon Corp
Original Assignee
Fuji Photo Optical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Photo Optical Co Ltd filed Critical Fuji Photo Optical Co Ltd
Priority to JP2001001828A priority Critical patent/JP4090201B2/ja
Priority to US10/032,715 priority patent/US6992694B2/en
Publication of JP2002200039A publication Critical patent/JP2002200039A/ja
Publication of JP2002200039A5 publication Critical patent/JP2002200039A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4090201B2 publication Critical patent/JP4090201B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/04Synchronising
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • H04N23/60Control of cameras or camera modules
    • H04N23/66Remote control of cameras or camera parts, e.g. by remote control devices
    • H04N23/663Remote control of cameras or camera parts, e.g. by remote control devices for controlling interchangeable camera parts based on electronic image sensor signals
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N25/00Circuitry of solid-state image sensors [SSIS]; Control thereof
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • H04N23/50Constructional details
    • H04N23/555Constructional details for picking-up images in sites, inaccessible due to their dimensions or hazardous conditions, e.g. endoscopes or borescopes

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Endoscopes (AREA)
  • Instruments For Viewing The Inside Of Hollow Bodies (AREA)
  • Transforming Light Signals Into Electric Signals (AREA)
  • Closed-Circuit Television Systems (AREA)
  • Studio Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 異なる画素数の撮像素子を採用する場合でも
一つのプロセッサ装置で対応することができ、構成上又
はコスト的に無駄がないようにする。 【解決手段】 CCD14Aを有する第1スコープ10
Aと、異なる画素数のCCD14Bと第2駆動パルス発
生回路16Bを有する第2スコープ10Bとを備え、プ
ロセッサ装置12には、上記CCD14Aを駆動するた
めの第1駆動パルス発生回路16Aと、上記第2駆動パ
ルス発生回路16Bの信号に同期する同期信号を生成す
る同期回路20と、この同期回路20を第2スコープ1
0Bが接続されたときに有効にする切換え回路18,1
9と、第1駆動パルス発生回路16AによりCCD14
Aで得られた信号を処理すると共に、第2駆動発生回路
16BによりCCD14Bで得られた信号を上記同期信
号に基づいて処理する信号処理回路23を設ける。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は電子内視鏡装置、特
に画素数の異なる撮像素子を有する電子内視鏡を共通の
プロセッサ装置に接続する電子内視鏡装置の構成に関す
る。
【0002】
【従来の技術】図3には、従来の電子内視鏡装置の一部
の構成が示されており、図示されるように、電子内視鏡
(スコープ)1の先端部に固体撮像素子であるCCD
(ChargeCoupled Device)2が設けられる。この電子ス
コープ1は、プロセッサ装置3に着脱自在に接続する構
成とされており、このプロセッサ装置3には、上記CC
D2を駆動するための駆動パルスを発生させる駆動パル
ス発生回路4と、CCD2の出力信号に基づき画像信号
(ビデオ信号)形成のための各種の信号処理を施す信号
処理回路5が設けられる。そして、この信号処理回路5
の出力は、モニタ6へ供給される。
【0003】上記の構成によれば、図示していないが、
先端部から光が照射され、この照射光によって被観察体
がCCD2で撮像されることになり、このCCD2では
画素単位で蓄積された電荷が画像情報として駆動パルス
発生回路4により読み出される。即ち、この駆動パルス
発生回路4はクロック信号に基づいて水平駆動パルス、
垂直駆動パルス、掃出し(SUB)パルス等の各種の駆
動パルスを形成しており、これら駆動パルスをCCD2
に与えることによりビデオ信号を構成する画像情報が読
み出される。
【0004】上記のCCD2の出力信号は、信号処理回
路5に供給され、ここでは、相関二重サンプリング、増
幅、ガンマ補正等の各種の画像処理が施されており、こ
の信号処理回路5からは、R(赤),G(緑),B
(青)信号、或いはY(輝度)/C(カラー)信号等の
ビデオ信号がモニタ6へ出力される。この結果、モニタ
6には、被観察体の観察画像がカラー表示される。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】ところで、上記電子内
視鏡装置では、上記CCD2として異なる画素数のもの
を内蔵した各種の電子スコープ1が製作される。例え
ば、従来よりも少ない画素数のCCD2を用い、細径化
を図ったスコープが提案され、また高解像度の要請に応
えて又はテレビジョン方式の相違に対応して異なる画素
数のCCD2を内蔵したスコープが存在する。そして、
このようなCCD2は、それぞれの画素数に対応した駆
動信号にて駆動する必要があることから、図2の構成で
は電子スコープ1とプロセッサ装置3の両方をセットと
して作り、CCD2の画素数に対応させている。また、
上記従来の駆動パルス発生回路4では、各種の電子スコ
ープ1の長さ等、上記画素数以外の他の諸条件に応じた
種々の駆動信号を形成することが行われる。
【0006】しかしながら、異なる画素数のCCD2を
内蔵した各電子スコープ1に対応してそれぞれのプロセ
ッサ装置3を製作することは、装置構成上又はコスト的
に無駄がある。しかも、上記駆動パルス発生回路4にて
各種の電子スコープ1の諸条件に対応させる場合、多様
化するCCD2の画素数に応じるには限界があるという
問題があった。
【0007】更に、電子スコープ1側にCCD2の画素
数に対応させた駆動パルス発生回路を備えたものも提案
されており、この駆動パルス発生回路を備えたものとそ
うでないものの両方に対応するプロセッサ装置が望まれ
ている。
【0008】本発明は上記問題点に鑑みてなされたもの
であり、その目的は、異なる画素数の撮像素子を採用す
る場合でも一つのプロセッサ装置で対応することがで
き、構成上又はコスト的に無駄のない電子内視鏡装置を
提供することにある。
【0009】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、請求項1に係る発明は、第1撮像素子を有する第1
電子内視鏡と、上記第1撮像素子とは画素数の異なる第
2撮像素子と、この第2撮像素子を駆動する駆動パルス
を発生する第2駆動パルス発生回路を有する第2電子内
視鏡と、上記第1又は第2の電子内視鏡を接続するプロ
セッサ装置とを備え、このプロセッサ装置には、上記第
1撮像素子を駆動する駆動パルスを発生する第1駆動パ
ルス発生回路と、上記第2電子内視鏡が接続されたと
き、その第2駆動パルス発生回路を有効にする選択回路
と、上記第2駆動パルス発生回路の駆動パルスに同期し
た同期信号を形成する同期回路と、上記第1電子内視鏡
が接続されたとき上記第1撮像素子からの出力信号につ
き画像処理を施し、上記第2電子内視鏡が接続されたと
き上記同期回路からの同期信号を入力して上記第2撮像
素子からの出力信号につき画像処理を施す信号処理回路
とを設けたことを特徴とする。請求項2に係る発明は、
接続された電子内視鏡の種類を自動的に判定するための
判定回路を設け、この判定に基づき上記選択回路及び同
期回路を動作させることを特徴とする。
【0010】上記の構成によれば、例えばプロセッサ装
置では電子内視鏡から識別情報を入力してその電子内視
鏡の種類が判定され、第1電子内視鏡であると判定され
たときは、プロセッサ装置内の第1駆動パルス発生回路
により撮像素子が駆動され、また第1駆動パルス発生回
路で用いたクロック信号に基づき形成された各種タイミ
ング信号によりビデオ信号が処理される。一方、第2電
子内視鏡であると判定されたときは、この電子内視鏡内
の第2駆動パルス発生回路によって撮像素子が駆動さ
れ、またこの第2駆動パルス発生回路の駆動パルスに同
期した同期信号が形成される。この同期信号としては、
例えば水平同期信号及び垂直同期信号、その他があり、
この同期信号に基づきビデオ信号のサンプリングパルス
やその他のタイミング信号が形成され、各種の画像処理
が施される。
【0011】このようにして、本発明では、第1電子内
視鏡における基準画素数の第1撮像素子を駆動する第1
駆動パルス発生回路を有するプロセッサ装置に対し、異
なる画素数の第2撮像素子を持つ電子内視鏡を接続する
ことができ、また一つのプロセッサ装置で各撮像素子か
ら出力された信号の画像信号処理を施すことが可能とな
る。
【0012】
【発明の実施の形態】図1及び図2には、実施形態例に
係る電子内視鏡装置の構成が示されており、この装置
は、図示されるように、異なる種類の第1電子スコープ
(以下スコープとする)10Aと第2スコープ10Bが
プロセッサ装置12に接続可能に設けられる。図1の第
1スコープ10Aには、例えば41万画素のCCD14
Aが設けられ、このCCD14Aは対物光学系を介して
被観察体を撮像することになる。また、この第1スコー
プ10Aには、スコープ識別情報発生部15Aが設けら
れる。当該例では、EEPROM等の記憶手段に予め書
き込まれているスコープ固有の識別情報を通信により送
出し、後述するプロセッサ側のマイコン(22)が識別
情報を読み込み判定する。なお、この識別情報発生部1
5Aとしては、コネクタ接続部に配置された識別形状部
材等を用いることもできる。
【0013】また、図2の第2スコープ10Bには、例
えば27万画素のCCD14Bと、このCCD14Bを
駆動するための第2駆動パルス発生回路16Bが設けら
れる。この駆動パルス発生回路16Bは、クロック信号
に基づいて水平駆動パルス、垂直駆動パルス、掃出し
(SUB)パルス等の各種の駆動パルスを形成する。こ
の第2スコープ10Bにも、マイコンを利用したスコー
プ識別情報発生部15Bが設けられる。
【0014】一方、プロセッサ装置12には、切換え器
18を介して第1駆動パルス発生回路16Aが設けら
れ、この第1駆動パルス発生回路16Aは上記第1スコ
ープ10AのCCD14Aへの接続、非接続が切換え器
18により切り換えられる。また、切換え器19を介し
て同期回路20が設けられており、この同期回路20は
上記第2スコープ10Bの第2駆動パルス発生回路16
Bへの接続、非接続が切換え器19により切り換えられ
る。
【0015】また、プロセッサ装置12には、上記切換
え器18,19の切換え制御やその他の統括的な制御を
行うマイコン22、各種の画像処理を行う信号処理回路
23が設けられており、この信号処理回路には、第1ス
コープ10AのCCD14Aからの出力信号、又は第2
スコープ10BのCCD14Bからの出力信号の何れか
一方が入力され、これらの信号に対し、相関二重サンプ
リング、増幅、ガンマ補正等の処理を施すことになる。
【0016】実施形態例は以上の構成からなり、図1に
示されるように、第1スコープ10Aがプロセッサ装置
12に接続されると、このプロセッサ装置12のマイコ
ン22は、スコープ識別部15Aから受け取った識別情
報により、接続スコープが第1スコープ10A(又は4
1万画素のCCD14A)であることを認識する。そし
て、マイコン22は、切換え器18,19を制御するこ
とにより、同期回路20を非接続として駆動パルス発生
回路16AをCCD14Aへ接続し、この駆動パルス発
生回路16Aの動作を有効にする。
【0017】この場合には、プロセッサ装置12側の発
振器で得られたクロック信号に基づき、駆動パルス発生
回路16A、信号処理回路23が動作し、従来と同様に
してビデオ信号が形成されることになり、この信号処理
回路23からは、R(赤),G(緑),B(青)信号、
或いはY(輝度)/C(カラー)信号等のビデオ信号が
モニタへ出力される。
【0018】一方、図2に示されるように、第2スコー
プ10Bがプロセッサ装置12に接続されると、上記マ
イコン22は、スコープ識別部15Bから受け取った識
別情報により、接続スコープが第2スコープ10B(又
は17万画素のCCD14B)であることを認識し、切
換え器18,19の切換えにより、駆動パルス発生回路
16Aを非接続として同期回路20を第1駆動パルス発
生回路16Bへ接続する。
【0019】この場合は、第2スコープ10B内におい
て、スコープ側発振器のクロック信号に基づき第1駆動
パルス発生回路16Bが水平駆動パルス、垂直駆動パル
ス、掃出しパルス等を発生させ、これらの駆動パルスに
よりCCD14Bから撮像信号が読み出され、この信号
が信号処理回路23に供給される。また、上記第1駆動
パルス発生回路16Bからは上記水平駆動パルス及び垂
直駆動パルス(又はクロック信号)が同期回路20に供
給され、この同期回路20では、上記各信号に基づき、
水平同期信号及び垂直同期信号、その他の同期信号を生
成し、信号処理回路23へ出力する。
【0020】従って、この信号処理回路23では、上記
の同期信号によりサンプリングパルスやその他の信号処
理のためタイミング信号が形成され、これによって各種
の画像処理が施されることになり、この信号処理回路2
3から出力されるビデオ信号によって、モニタには被観
察体画像が表示される。
【0021】上記実施形態例では、第2スコープ10B
が17万画素のCCD14Bを持つものとして説明した
が、このCCD14Bとしては、41万画素以上の高解
像度のCCDやNTSC以外の他のテレビジョン方式に
対応した画素数のCCDを用いることができる。
【0022】以上のように、当該例では異なる画素数の
CCD(14B)を持つ電子スコープ(10B)におい
てはその駆動パルス発生回路(15B)を設け、プロセ
ッサ装置12では駆動パルス発生回路の切換え器(1
8,19)を設け、かつ接続した他の電子スコープで使
用した信号に同期する信号を形成するようにしたので、
プロセッサ装置12に対し僅かな構成を付加することに
より、画素数の異なるCCDを持つ複数の電子スコープ
を接続して使用することが容易にできるという利点があ
る。
【0023】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
第1電子内視鏡の第1撮像素子を駆動するための第1駆
動パルス発生回路を有するプロセッサ装置に対し、画素
数の異なる第2撮像素子及びこれを駆動するための第2
駆動パルス発生回路を有する第2電子内視鏡を接続可能
に構成し、当該プロセッサ装置には、第2電子内視鏡が
接続されたときその第2駆動パルス発生回路を有効にす
ると共に、この第2駆動パルス発生回路の駆動パルスに
同期した同期信号を形成し、第2撮像素子によってもビ
デオ信号が形成できるようにしたので、異なる画素数の
CCDを採用した電子内視鏡を用いる場合でも一つのプ
ロセッサ装置で対応することができ、構成上又はコスト
的に無駄のない電子内視鏡装置を得ることが可能とな
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施形態例に係る電子内視鏡装置の回
路構成を示し、第1スコープを接続したときのブロック
図である。
【図2】実施形態例の電子内視鏡装置において第2スコ
ープを接続したときのブロック図である。
【図3】従来の電子内視鏡装置の概略構成を示すブロッ
ク図である。
【符号の説明】
10A…第1電子スコープ、 10B…第2電子スコープ、 12…プロセッサ装置、 14A,14B…CCD、 15A,15B…スコープ識別発生部、 16A…第1駆動パルス発生回路、 16B…第2駆動パルス発生回路、 18,19…切換え器、 20…同期回路、 22…マイコン 23…信号処理回路。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) H04N 7/18 H04N 7/18 M Fターム(参考) 2H040 BA00 GA00 GA02 GA05 4C061 CC06 JJ18 LL02 MM07 NN01 SS03 YY14 5C022 AA09 AB64 AC42 AC69 CA00 5C024 BX02 CY16 GY01 HX02 HX50 HX51 5C054 CC07 FB03 HA12

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 第1撮像素子を有する第1電子内視鏡
    と、 上記第1撮像素子とは画素数の異なる第2撮像素子と、
    この第2撮像素子を駆動する駆動パルスを発生する第2
    駆動パルス発生回路を有する第2電子内視鏡と、 上記第1又は第2の電子内視鏡を接続するプロセッサ装
    置とを備え、 このプロセッサ装置には、 上記第1撮像素子を駆動する駆動パルスを発生する第1
    駆動パルス発生回路と、 上記第2電子内視鏡が接続されたとき、その第2駆動パ
    ルス発生回路を有効にする選択回路と、 上記第2駆動パルス発生回路の駆動パルスに同期した同
    期信号を形成する同期回路と、 上記第1電子内視鏡が接続されたとき上記第1撮像素子
    からの出力信号につき画像処理を施し、上記第2電子内
    視鏡が接続されたとき上記同期回路からの同期信号を入
    力して上記第2撮像素子からの出力信号につき画像処理
    を施す信号処理回路とを設けた電子内視鏡装置。
  2. 【請求項2】 接続された電子内視鏡の種類を自動的に
    判定するための判定回路を設け、この判定に基づき上記
    選択回路及び同期回路を動作させることを特徴とする上
    記請求項1又は2記載の電子内視鏡装置。
JP2001001828A 2001-01-09 2001-01-09 電子内視鏡装置 Expired - Fee Related JP4090201B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001001828A JP4090201B2 (ja) 2001-01-09 2001-01-09 電子内視鏡装置
US10/032,715 US6992694B2 (en) 2001-01-09 2002-01-02 Electronic endoscope apparatus adaptable to endoscopes equipped with imaging device with different pixel density

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001001828A JP4090201B2 (ja) 2001-01-09 2001-01-09 電子内視鏡装置

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2002200039A true JP2002200039A (ja) 2002-07-16
JP2002200039A5 JP2002200039A5 (ja) 2005-08-11
JP4090201B2 JP4090201B2 (ja) 2008-05-28

Family

ID=18870418

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001001828A Expired - Fee Related JP4090201B2 (ja) 2001-01-09 2001-01-09 電子内視鏡装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US6992694B2 (ja)
JP (1) JP4090201B2 (ja)

Families Citing this family (44)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003077530A2 (en) * 2002-03-05 2003-09-18 Hitron Usa Quick-release sensor assembly and method
JP2003334163A (ja) * 2002-03-14 2003-11-25 Olympus Optical Co Ltd 内視鏡画像処理装置
US7391437B2 (en) 2002-12-18 2008-06-24 Marvell International Ltd. Image sensor interface
US20070293720A1 (en) * 2005-01-05 2007-12-20 Avantis Medical Systems, Inc. Endoscope assembly and method of viewing an area inside a cavity
US8872906B2 (en) 2005-01-05 2014-10-28 Avantis Medical Systems, Inc. Endoscope assembly with a polarizing filter
US8289381B2 (en) 2005-01-05 2012-10-16 Avantis Medical Systems, Inc. Endoscope with an imaging catheter assembly and method of configuring an endoscope
US8182422B2 (en) 2005-12-13 2012-05-22 Avantis Medical Systems, Inc. Endoscope having detachable imaging device and method of using
US8797392B2 (en) 2005-01-05 2014-08-05 Avantis Medical Sytems, Inc. Endoscope assembly with a polarizing filter
US20060149129A1 (en) * 2005-01-05 2006-07-06 Watts H D Catheter with multiple visual elements
JP4780980B2 (ja) * 2005-03-11 2011-09-28 富士フイルム株式会社 内視鏡装置
WO2007087421A2 (en) 2006-01-23 2007-08-02 Avantis Medical Systems, Inc. Endoscope
JP2007215907A (ja) * 2006-02-20 2007-08-30 Pentax Corp 内視鏡プロセッサ、内視鏡システム、及びブラックバランス調整プログラム
US8287446B2 (en) 2006-04-18 2012-10-16 Avantis Medical Systems, Inc. Vibratory device, endoscope having such a device, method for configuring an endoscope, and method of reducing looping of an endoscope
JP2009537284A (ja) 2006-05-19 2009-10-29 アヴァンティス メディカル システムズ インコーポレイテッド 画像を作成しかつ改善するためのシステムおよび方法
US8064666B2 (en) 2007-04-10 2011-11-22 Avantis Medical Systems, Inc. Method and device for examining or imaging an interior surface of a cavity
US9642513B2 (en) 2009-06-18 2017-05-09 Endochoice Inc. Compact multi-viewing element endoscope system
US9492063B2 (en) 2009-06-18 2016-11-15 Endochoice Innovation Center Ltd. Multi-viewing element endoscope
US11864734B2 (en) 2009-06-18 2024-01-09 Endochoice, Inc. Multi-camera endoscope
US9101287B2 (en) 2011-03-07 2015-08-11 Endochoice Innovation Center Ltd. Multi camera endoscope assembly having multiple working channels
US9101268B2 (en) 2009-06-18 2015-08-11 Endochoice Innovation Center Ltd. Multi-camera endoscope
US10165929B2 (en) 2009-06-18 2019-01-01 Endochoice, Inc. Compact multi-viewing element endoscope system
US9872609B2 (en) 2009-06-18 2018-01-23 Endochoice Innovation Center Ltd. Multi-camera endoscope
US8926502B2 (en) 2011-03-07 2015-01-06 Endochoice, Inc. Multi camera endoscope having a side service channel
US9554692B2 (en) 2009-06-18 2017-01-31 EndoChoice Innovation Ctr. Ltd. Multi-camera endoscope
US9402533B2 (en) 2011-03-07 2016-08-02 Endochoice Innovation Center Ltd. Endoscope circuit board assembly
US9901244B2 (en) 2009-06-18 2018-02-27 Endochoice, Inc. Circuit board assembly of a multiple viewing elements endoscope
US9706903B2 (en) 2009-06-18 2017-07-18 Endochoice, Inc. Multiple viewing elements endoscope system with modular imaging units
US11547275B2 (en) 2009-06-18 2023-01-10 Endochoice, Inc. Compact multi-viewing element endoscope system
US11278190B2 (en) 2009-06-18 2022-03-22 Endochoice, Inc. Multi-viewing element endoscope
US9713417B2 (en) 2009-06-18 2017-07-25 Endochoice, Inc. Image capture assembly for use in a multi-viewing elements endoscope
US10080486B2 (en) 2010-09-20 2018-09-25 Endochoice Innovation Center Ltd. Multi-camera endoscope having fluid channels
US9560953B2 (en) 2010-09-20 2017-02-07 Endochoice, Inc. Operational interface in a multi-viewing element endoscope
JP5944912B2 (ja) 2010-10-28 2016-07-05 エンドチョイス イノベーション センター リミテッド マルチセンサ内視鏡のための光学系
US11889986B2 (en) 2010-12-09 2024-02-06 Endochoice, Inc. Flexible electronic circuit board for a multi-camera endoscope
US9320419B2 (en) 2010-12-09 2016-04-26 Endochoice Innovation Center Ltd. Fluid channeling component of a multi-camera endoscope
US9814374B2 (en) 2010-12-09 2017-11-14 Endochoice Innovation Center Ltd. Flexible electronic circuit board for a multi-camera endoscope
CN103491854B (zh) 2011-02-07 2016-08-24 恩多卓斯创新中心有限公司 用于多摄影机内窥镜的多元件罩
JP2013000452A (ja) * 2011-06-20 2013-01-07 Olympus Corp 電子内視鏡装置
CA2798729A1 (en) 2011-12-13 2013-06-13 Peermedical Ltd. Rotatable connector for an endoscope
EP3659491A1 (en) 2011-12-13 2020-06-03 EndoChoice Innovation Center Ltd. Removable tip endoscope
US9560954B2 (en) 2012-07-24 2017-02-07 Endochoice, Inc. Connector for use with endoscope
US9986899B2 (en) 2013-03-28 2018-06-05 Endochoice, Inc. Manifold for a multiple viewing elements endoscope
US9993142B2 (en) 2013-03-28 2018-06-12 Endochoice, Inc. Fluid distribution device for a multiple viewing elements endoscope
US10499794B2 (en) 2013-05-09 2019-12-10 Endochoice, Inc. Operational interface in a multi-viewing element endoscope

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5078150A (en) * 1988-05-02 1992-01-07 Olympus Optical Co., Ltd. Spectral diagnosing apparatus with endoscope
JP3041099B2 (ja) * 1991-02-01 2000-05-15 オリンパス光学工業株式会社 電子内視鏡装置
US5614943A (en) * 1991-12-19 1997-03-25 Olympus Optical Co., Ltd. Dissimilar endoscopes usable with a common control unit
JP3382973B2 (ja) * 1992-02-07 2003-03-04 オリンパス光学工業株式会社 電子内視鏡装置
US5682199A (en) * 1996-03-28 1997-10-28 Jedmed Instrument Company Video endoscope with interchangeable endoscope heads
US6717752B2 (en) * 2000-11-14 2004-04-06 Pentax Corporation Image search device
US6669629B2 (en) * 2001-04-24 2003-12-30 Olympus Optical Co., Ltd. Endoscope system comprising an electrically bendable endoscope

Also Published As

Publication number Publication date
JP4090201B2 (ja) 2008-05-28
US6992694B2 (en) 2006-01-31
US20020089584A1 (en) 2002-07-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002200039A (ja) 電子内視鏡装置
EP1492350B1 (en) Pickup system
JP3922890B2 (ja) 電子内視鏡装置
JP3382973B2 (ja) 電子内視鏡装置
KR970003098B1 (ko) 고체 촬상 장치
JPH0670883A (ja) 電子内視鏡装置
JPH06105805A (ja) 内視鏡撮像装置
JP4261673B2 (ja) デジタル出力可能な電子内視鏡装置
JP2000261793A (ja) 撮像装置
JP2002209838A (ja) 内視鏡撮像装置
JP2000032441A (ja) Ntsc及びpalの両方式を備えた内視鏡用撮像装置
JPH09270958A (ja) ディジタル電子撮像装置および撮像方法
TWI379587B (en) Image pickup apparatus and image pickup method
JP3292538B2 (ja) 固体撮像素子を用いたカラー撮像装置
JP4398159B2 (ja) 撮像装置
JP3176126B2 (ja) 電子内視鏡装置の信号伝送回路
JP2572776B2 (ja) 内視鏡画像表示装置
JP2005118158A (ja) 電子内視鏡装置
JPH10286232A (ja) 電子内視鏡装置
JP2000115793A (ja) デジタル出力可能な電子内視鏡装置
JPH0865578A (ja) 固体撮像装置
JPH04253832A (ja) 電子内視鏡装置
JP4475750B2 (ja) 電子内視鏡装置
JP2000279380A (ja) デジタル出力可能な電子内視鏡装置
JP2000079094A (ja) デジタル出力可能な電子内視鏡装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050119

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050126

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20061012

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080212

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080226

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110307

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110307

Year of fee payment: 3

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110307

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110307

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120307

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120307

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130307

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130307

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140307

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees