JP2002190676A - 電子部品のパッケージ構造 - Google Patents

電子部品のパッケージ構造

Info

Publication number
JP2002190676A
JP2002190676A JP2000389844A JP2000389844A JP2002190676A JP 2002190676 A JP2002190676 A JP 2002190676A JP 2000389844 A JP2000389844 A JP 2000389844A JP 2000389844 A JP2000389844 A JP 2000389844A JP 2002190676 A JP2002190676 A JP 2002190676A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electronic component
cap
package structure
metal wire
wire
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000389844A
Other languages
English (en)
Inventor
Takayuki Konuma
孝行 小沼
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Iwaki Electronics Co Ltd
Original Assignee
Iwaki Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Iwaki Electronics Co Ltd filed Critical Iwaki Electronics Co Ltd
Priority to JP2000389844A priority Critical patent/JP2002190676A/ja
Publication of JP2002190676A publication Critical patent/JP2002190676A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/44Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/45Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/45001Core members of the connector
    • H01L2224/45099Material
    • H01L2224/451Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron (B), silicon (Si), germanium (Ge), arsenic (As), antimony (Sb), tellurium (Te) and polonium (Po), and alloys thereof
    • H01L2224/45117Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron (B), silicon (Si), germanium (Ge), arsenic (As), antimony (Sb), tellurium (Te) and polonium (Po), and alloys thereof the principal constituent melting at a temperature of greater than or equal to 400°C and less than 950°C
    • H01L2224/45124Aluminium (Al) as principal constituent
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/44Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/45Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/45001Core members of the connector
    • H01L2224/45099Material
    • H01L2224/451Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron (B), silicon (Si), germanium (Ge), arsenic (As), antimony (Sb), tellurium (Te) and polonium (Po), and alloys thereof
    • H01L2224/45138Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron (B), silicon (Si), germanium (Ge), arsenic (As), antimony (Sb), tellurium (Te) and polonium (Po), and alloys thereof the principal constituent melting at a temperature of greater than or equal to 950°C and less than 1550°C
    • H01L2224/45144Gold (Au) as principal constituent
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/4805Shape
    • H01L2224/4809Loop shape
    • H01L2224/48091Arched
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/85Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a wire connector
    • H01L2224/85909Post-treatment of the connector or wire bonding area
    • H01L2224/8592Applying permanent coating, e.g. protective coating

Landscapes

  • Casings For Electric Apparatus (AREA)
  • Mounting Of Printed Circuit Boards And The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 電子部品のセキュリティ性を向上するのに好
適なパッケージ構造を提供する。 【解決手段】 金属ワイヤー4にて接続された回路基板
1上のベアチップ2や導体3等をキャップ6内に封止し
て成る電子部品10である。この電子部品10は、キャ
ップ6を開封すると、ワイヤー接続の少なくとも一部が
機械的に破断されるようにしたパッケージ構造を有して
いる。この破断機構は、キャップ6の内面に金属ワイヤ
ー4を接着部材5により接着して構成したものである。
接着部材5としてシリコーン樹脂やエポキシ樹脂等の熱
硬化型樹脂が好適である。上記構成では、電子部品10
のキャップ6を剥がすと、金属ワイヤー4が切断されて
内部回路が永久的に動作不能になる。これにより、不正
開封による内部データの改竄といった不正行為を完全に
排除することができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、キャップ開封後の
電気的動作を不能にしてセキュリティの向上を図った電
子部品のパッケージ構造に関するものである。
【0002】
【従来の技術】近年、ギャンブル機やゲーム機等の遊技
機、或いはキャッシュカードやクレジットカード等を利
用した金融関連機器等、高度なハイテク技術を駆使した
電子機器が多数出現している。これら電子機器は、使用
用途に応じ、例えば、確率発生機能や暗証機能等のハイ
テク機能を備えており、機器内蔵のRAM、ROM等に
蓄積された内部情報(制御プログラムやデータ)を基に
CPUにより高度な機能制御が行われている。
【0003】また、これらの電子機器にあっては、前記
内部情報が機器制御の中枢的役割を担うことから、機能
変更による不当利益を目的に電子部品が極秘に解体さ
れ、RAMやROM内の蓄積情報が改竄される等の不正
行為が頻発している。特に、前記確率発生機能を搭載し
ている遊技機では、上述のような不正行為が行われると
大当たりが連発して不正利益が続出することになり、ま
た、暗証機能を搭載した電子機器では、個人情報に止ま
らず公的情報の流出等、その損失は計り知れないものが
あり、よって、今日このようなハイテク技術の電子機器
や電子部品のセキュリティ性が大きな問題となってい
る。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】従来より、このような
不正行為の防止策として、CPU、RAM、ROM等の
電子部品を搭載した制御基板を収納したケースを封印シ
ールで封印したり、或いは収納ケースの不正開封を検知
して電気的制御により回路機能を停止させるといった技
術が提案されているが、前者の封印シールによる方法
は、接着したシールを痕跡を残さないように剥離・修復
することが比較的容易であるため、データ改竄後に不正
を発見し難いこと、また、後者の開封検知で機能を停止
する方法は、開封検知や機能停止のための回路構成が複
雑化し、コストアップになる等の欠点があり、何れにし
ても高度なセキュリティ性を得るには至っていない。
【0005】本発明は、このような従来の欠点に鑑みて
成されたもので、開封により内蔵回路の配線を破断して
動作不能とすることにより、高いセキュリティ性を確保
した電子部品のパッケージ構造を提供することを目的と
している。
【0006】
【課題を解決するための手段】すなわち、請求項1に記
載の発明は、金属ワイヤーにて接続された回路基板上の
ベアチップや導体等をキャップ内に封止して成る電子部
品のパッケージ構造において、前記キャップの開封によ
り、ワイヤー接続の少なくとも一部を機械的に破断する
機構を有することを特徴としている。
【0007】また、請求項2に記載の発明は、前記キャ
ップの内面と金属ワイヤー間を接着部材により接続して
成る破断機構を有することを特徴としている。
【0008】また、請求項3に記載の発明は、前記接着
部材として熱硬化型樹脂を使用したことを特徴としてい
る。
【0009】また、請求項4に記載の発明は、前記破断
機構を前記ベアチップと前記導体間のワイヤー接続部分
に設けて成ることを特徴としている。
【0010】さらに、請求項5に記載の発明は、前記破
断機構を前記導体間のワイヤー接続部分に設けて成るこ
とを特徴としている。
【0011】上記請求項1〜請求項5に記載の構成で
は、電子部品のキャップを剥がすと、同時に金属ワイヤ
ーが切断されて内蔵回路が永久的に動作不能になる。こ
れにより、不正開封による内部データの改竄といった不
正行為を完全に排除することができる。また、金属ワイ
ヤーの接着用部材として熱硬化型樹脂を使用すると、キ
ャップ封止工程における熱硬化処理で金属ワイヤーとキ
ャップ内面の樹脂・固定も同時に行えるので作業性が良
い。
【0012】
【発明の実施の形態】以下、図1〜図4に基づいて本発
明の一実施形態を説明する。図1は本発明の第1実施形
態を示す電子部品の側断面図、図2はその内部上面図、
図3は本発明の第2実施形態を示す電子部品の側断面
図、図4はその内部上面図である。
【0013】先ず、図1、図2に基づいて本発明の第1
実施形態を説明する。図1,図2中、符号2はベアチッ
プ(例えば、CPU、RAM、ROM等)、符号3は配
線用の導体を示し、これらのチップ部品が回路基板1上
に実装されて、金線やアルミニウム線等の極細の金属ワ
イヤー4により相互に接続(ワイヤーボンディング)さ
れると共に、これら回路基板1上のチップ部品がセラミ
ック製のキャップ6により覆蓋され、その開放部6aが
熱硬化型の樹脂(例えば、シリコーン樹脂やエポキシ樹
脂)にて回路基板1に接着されるパッケージ構造を有し
ている。
【0014】ここで、上記パッケージ構造を有する電子
部品10においては、ベアチップ2と導体3を接続する
金属ワイヤー4がこれと対応するキャップ6の内面部に
接着部材5によって接着・固定され、不正開封対策用の
破断機構を構成している。
【0015】本構成では、電子部品10のキャップ6が
不正を目的として強引に剥がされた場合、回路間の接続
を成す金属ワイヤー4がたちどころに切断されることに
なる。通常、電子部品10におけるワイヤーボンディン
グは極めて繊細で複雑な構造であるから、一旦、切断さ
れたワイヤーを正規に修復することは到底不可能なこと
であり、よって、不正開封された電子回部品10は永久
的に動作不能状態となる。また、本構成では、接着によ
り固定された内部配線を切断することなく、キャップ6
を開封することは到底不可能である。これにより、デー
タ改竄等の不正行為は完全に排除できる。
【0016】尚、図2に示すように、動作不能とするに
は金属ワイヤー4の少なくとも一部を破断できれば充分
であるから、ワイヤー接続箇所の全てについてこの破断
機構を設ける必要はない。また、金属ワイヤー4の接着
部材5として熱硬化型樹脂(シリコーン樹脂やエポキシ
樹脂)を使用し、キャップ封止前に適所に塗布しておけ
ば、キャップ封止工程の熱硬化処理でワイヤー4とキャ
ップ6内面の樹脂固定も合わせて行えるので作業工程上
好都合である。
【0017】次に、図3、図4は本発明の第2実施形態
を示し、導体3間の金属ワイヤー4をこれに対応するキ
ャップ6の内面に接着した破断機構である。本構成の場
合も、キャップ6の不正開封により導体3間の電気的接
続を切断して電子部品10を修復不能の状態にすること
ができ、前記第1実施形態と同様にセキュリティ性の高
いパッケージ構造を提供するものである。
【0018】以上説明した第1、第2実施形態では、基
板搭載部品をセラミック製のキャップ6で封止したパッ
ケージ構造を有する電子部品について説明したが、キャ
ップ6として、金属製や樹脂製を用いても良いことは勿
論である。また、本発明は、シーラー樹脂を用いた完全
な気密封止型、半田付けによる取り付け、或いは機械的
な填め込み型等によるチップ部品の封止構造にも勿論適
用可能である。
【0019】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
キャップにて覆蓋・封止された電子部品を開封すると内
部配線が機械的に破断されるようにしたので、万一、電
子部品が不正開封されても、断線により内部回路が動作
不能となるので、内部データの不正改竄といった不正行
為を完全に排除することができ、セキュリティ性の高い
電子部品を提供できる。
【0020】また、金属ワイヤーの接着部材として、熱
硬化型樹脂(例えば、シリコーン樹脂やエポキシ樹脂)
を使用し、キャップ封止前にワイヤ接続部分に塗布して
おけば、キャップ封止工程の熱硬化で金属ワイヤーとキ
ャップ内面の樹脂固定も合わせて行えるので作業工程上
好都合である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1実施形態を示す電子部品の側断面
図である。
【図2】図1の内部上面図である。
【図3】本発明の第2実施形態を示す電子部品の側断面
図である。
【図4】図3の内部上面図である。
【符号の説明】
1 回路基板 2 ベアチップ 3 導体 4 金属ワイヤー 5 接着部材 6 キャップ 10 電子部品

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 金属ワイヤーにて接続された回路基板上
    のベアチップや導体等をキャップ内に封止して成る電子
    部品のパッケージ構造において、 前記キャップの開封により、ワイヤー接続の少なくとも
    一部を機械的に破断する機構を有することを特徴とする
    電子部品のパッケージ構造。
  2. 【請求項2】 前記キャップの内面と金属ワイヤー間を
    接着部材により接続して成る破断機構を有することを特
    徴とする請求項1に記載の電子部品のパッケージ構造。
  3. 【請求項3】 前記接着部材として熱硬化型樹脂を使用
    したことを特徴とする請求項2に記載の電子部品のパッ
    ケージ構造。
  4. 【請求項4】 前記破断機構を前記ベアチップと前記導
    体間のワイヤー接続部分に設けて成ることを特徴とする
    請求項1から請求項3までの何れかに記載の電子部品の
    パッケージ構造。
  5. 【請求項5】 前記破断機構を前記導体間のワイヤー接
    続部分に設けて成ることを特徴とする請求項1から請求
    項3までの何れかに記載の電子部品のパッケージ構造。
JP2000389844A 2000-12-22 2000-12-22 電子部品のパッケージ構造 Pending JP2002190676A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000389844A JP2002190676A (ja) 2000-12-22 2000-12-22 電子部品のパッケージ構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000389844A JP2002190676A (ja) 2000-12-22 2000-12-22 電子部品のパッケージ構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002190676A true JP2002190676A (ja) 2002-07-05

Family

ID=18856310

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000389844A Pending JP2002190676A (ja) 2000-12-22 2000-12-22 電子部品のパッケージ構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002190676A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012178777A (ja) * 2011-02-28 2012-09-13 Casio Comput Co Ltd 電子機器

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012178777A (ja) * 2011-02-28 2012-09-13 Casio Comput Co Ltd 電子機器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TW388942B (en) Anti-tamper bond wire shield for an intergated circuit
KR100946074B1 (ko) 지문 인식용 반도체 장치
JPH10301858A (ja) いじり回し防止集積回路
US20080278217A1 (en) Protection for circuit boards
US8625298B2 (en) Protection for circuit boards
JP5933266B2 (ja) 物理的または化学的な侵入に対して電子集積回路ハウジングを保護する装置
US8198142B1 (en) General purpose ball grid array security cap
US8573989B2 (en) Memory card reader
JP5297992B2 (ja) 外部記憶装置
JP2002190676A (ja) 電子部品のパッケージ構造
JP4690561B2 (ja) 半導体チップ
JP5145519B2 (ja) 遊技機用基板ケース
JP4709522B2 (ja) 遊技機
US20220330422A1 (en) System for detecting access to a pre-defined area on a printed circuit board
JP4386570B2 (ja) 安全集積回路デバイスとその製造方法
US7389542B2 (en) Authentication system having a semiconductor device containing data which are difficult to analyze through illegitimate access, and semiconductor device therefor
JP3315768B2 (ja) 半導体装置
JP3351711B2 (ja) 半導体装置用基板及びその製造方法、及び半導体装置、カード型モジュール、情報記憶装置
JP4555426B2 (ja) 遊技機
JP2023161764A (ja) エントロピー源搭載基板保護構造、およびエントロピー源搭載基板保護構造の分解方法
JPH07200414A (ja) 記憶内容の解読防止方法及び記憶内容の解読防止用基板
JP2002183699A (ja) 通信機能付きパス及びその製造方法
JP2003006605A (ja) 電子部品およびその認証装置
CN117727698A (zh) 防拆芯片和电子设备
JPH10255013A (ja) 情報記録カード