JP2002186633A - 有床義歯用安定無痛吸着シ−ト - Google Patents

有床義歯用安定無痛吸着シ−ト

Info

Publication number
JP2002186633A
JP2002186633A JP2000388040A JP2000388040A JP2002186633A JP 2002186633 A JP2002186633 A JP 2002186633A JP 2000388040 A JP2000388040 A JP 2000388040A JP 2000388040 A JP2000388040 A JP 2000388040A JP 2002186633 A JP2002186633 A JP 2002186633A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheet
mucous membrane
denture base
denture
tooth neck
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000388040A
Other languages
English (en)
Inventor
Yozo Inasawa
陽三 稲澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NAGASAKI DENTAL SERVICE KK
Original Assignee
NAGASAKI DENTAL SERVICE KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NAGASAKI DENTAL SERVICE KK filed Critical NAGASAKI DENTAL SERVICE KK
Priority to JP2000388040A priority Critical patent/JP2002186633A/ja
Publication of JP2002186633A publication Critical patent/JP2002186633A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】歯茎粘膜面との吸着性がよく、咀嚼時の痛みが
なく、且つ持続効果の長い有床義歯用安定無痛吸着シ−
トの提供 【解決手段】この発明の有床義歯用安定無痛吸着シ−ト
は、歯茎粘膜面1と義歯床7の間に介在させる柔軟性を
有するシ−ト2であって、シ−ト2の前記歯茎粘膜面1
に接する片面3に浅い小さなディンプル4を多数設け、
平滑な反対面5に接着層6を設けており、歯茎粘膜面1
に接する義歯床7の表面に、シ−ト2の接着層6をあて
がい、シ−ト2を義歯床7の全面を覆うように接着させ
て使用する。すると、食物を咀嚼する時に、人工歯8に
咬合圧が加わると、歯茎粘膜面1にシ−ト2のディンプ
ル4が強く圧迫されて、ディンプル4内の空気が押し出
され、負圧になり、歯茎粘膜面1に吸着し、咀嚼の度に
義歯床が動くという不具合を解消できる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、歯茎粘膜面と義
歯床の間に介在させる有床義歯用安定無痛吸着シ−トに
関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、多くの義歯は、固い義歯床面と歯
茎粘膜面が直接接触しており吸着がわるく、安定性に欠
け、咀嚼の度に義歯床が動くために、歯茎粘膜を傷つ
け、痛みを伴う等の不具合が生じていた。その対策とし
て、例えば、歯科医院では、歯茎粘膜と接する義歯床に
樹脂等の弾性を有する材質を裏装して改床を行っていた
が、この方法は複雑であり、高度な技術を要するととも
に、時間と費用がかかる上に、歯茎粘膜面の形状や裏装
材質によっては、画一的ではなく、しかもその効果は数
ヶ月乃至半年程度しか期待できないという欠点があっ
た。
【0003】また、義歯使用者自身による対策として
は、市販のパウダ−や粘着性のある義歯安定剤等の利用
すれば、前記不具合を簡便にある程度防止できるという
利点はあったが、持続効果(数時間乃至1日程度)が極
めて短いという欠点があった。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】この発明は、従来の技
術で記述した欠点を解消するためになされたもので、歯
茎粘膜面との吸着性がよく、咀嚼時の痛みがなく、且つ
持続効果の長い有床義歯用安定無痛吸着シ−トの提供を
目的とするものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】この発明の有床義歯用安
定無痛吸着シ−トは、歯茎粘膜面と義歯床の間に介在さ
せる柔軟性を有するシ−トであって、該シ−トの前記歯
茎粘膜面に接する片面に浅い小さなディンプルを多数設
け、平滑な反対面に接着層を設けていることを特徴とす
るものである。
【0006】
【発明の実施の形態】この発明の実施の形態の一例を図
面を参照しながら説明するに、図1から図3に示すよう
に、歯茎粘膜面1と義歯床7の間に介在させる柔軟性を
有するシ−ト2は、歯茎粘膜面1に接する片面3に浅い
小さなディンプル4を多数設けている。
【0007】シ−ト2の平滑な反対面5には、図1に示
すように、義歯床7と接着可能な接着剤を塗布した接着
層6を設けている。
【0008】なお、シ−ト2は、人体に対して無害なシ
リコ−ンゴム等の柔軟性を有するシ−トからなり、通
常、厚さは約0.5〜1.0mm、ディンプル4の直径
は約4〜5mm、その深さは約0.3〜0.8mm程度
である。
【0009】前記接着層6の上には、通常、パラフィン
紙等の剥離紙(図示は省略)が貼られ、接着層6が他の
物体に接着しないようにしている。
【0010】実施に際しては、歯茎粘膜面1に接する義
歯床7に、シ−ト2の接着層6をあてがい、シ−ト2を
義歯床7の全面を覆うように接着させる。
【0011】ついで、義歯を口腔内に装着すると、図3
に示すように、シ−ト2のディンプル4は歯茎粘膜面1
と接触する。
【0012】食物を咀嚼する時には、人工歯8に咬合圧
が加わり、歯茎粘膜面1にシ−ト2のディンプル4が強
く圧迫されて、ディンプル4内の空気が押し出され、負
圧となり、歯茎粘膜面1に吸着する。したがって、義歯
床7はシ−ト2を介して、歯茎粘膜面1に強く吸着し、
咀嚼の度に義歯床が動くという不具合は解消される。
【0013】
【発明の効果】この発明は以上のように構成されている
ので、次のような効果を呈する。 義歯床に接着したシ−トの多数のディンプルは、咀嚼
時の咬合圧により、歯茎粘膜面に圧迫され、ディンプル
内の空気が押し出され、負圧となり、歯茎粘膜面に吸着
し、義歯床の動きを防止する。 咀嚼時に義歯床が動かないので、擦過傷の発生がな
く、無痛に食物を咀嚼できる。 シ−トは人体に対して無害なシリコ−ンゴム等の柔軟
性を有するシ−トであるので、歯茎粘膜面を傷つけるこ
とがない。 シ−トのディンプルは小さく(直径約4〜5mm)且
つ浅い(深さ約0.3〜0.8mm)ので、歯茎粘膜が
ディンプルに食い込むおそれはない。 新製義歯、既製義歯を含め、全ての義歯床に対して適
用できる。 歯科医院又は使用者本人であっても、簡便に短時間に
装着できる。 装着後、6ヶ月から1年程度の使用に耐え、且つ簡単
に取り換えることができる。 シリコ−ンシ−トは緩衝作用を有するために、咀嚼時
の咬合圧を均等に歯茎粘膜面に伝達する。
【図面の簡単な説明】
【図1】発明の実施の一例を示す側面図
【図2】図1における平面図(a:上顎用、b:下顎
用)
【図3】使用状態を説明する説明図
【符号の説明】 1 歯茎粘膜面 2 シ−ト 3 シ−トの歯茎粘膜面に接する片面 4 ディンプル 5 平滑な反対面 6 接着層 7 義歯床 8 人工歯

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】歯茎粘膜面(1)と義歯床(7)の間に介
    在させる柔軟性を有するシ−ト(2)であって、該シ−
    ト(2)の前記歯茎粘膜面(1)に接する片面(3)に
    浅い小さなディンプル(4)を多数設け、平滑な反対面
    (5)に接着層(6)を設けていることを特徴とする有
    床義歯用安定無痛吸着シ−ト
JP2000388040A 2000-12-21 2000-12-21 有床義歯用安定無痛吸着シ−ト Pending JP2002186633A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000388040A JP2002186633A (ja) 2000-12-21 2000-12-21 有床義歯用安定無痛吸着シ−ト

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000388040A JP2002186633A (ja) 2000-12-21 2000-12-21 有床義歯用安定無痛吸着シ−ト

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002186633A true JP2002186633A (ja) 2002-07-02

Family

ID=18854850

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000388040A Pending JP2002186633A (ja) 2000-12-21 2000-12-21 有床義歯用安定無痛吸着シ−ト

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002186633A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009514647A (ja) * 2005-11-09 2009-04-09 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー 義歯接着剤物品パッケージング
JP2017164446A (ja) * 2016-03-17 2017-09-21 計芳 鈴木 顎に吸着する義歯
JP2019093085A (ja) * 2017-11-20 2019-06-20 計芳 鈴木 外れにくい義歯およびその製造方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009514647A (ja) * 2005-11-09 2009-04-09 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー 義歯接着剤物品パッケージング
JP2017164446A (ja) * 2016-03-17 2017-09-21 計芳 鈴木 顎に吸着する義歯
JP2019093085A (ja) * 2017-11-20 2019-06-20 計芳 鈴木 外れにくい義歯およびその製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8287275B2 (en) Occlusal indicator tray and processes therefor
JP3067211B2 (ja) 口内セミカスタムディスクルーダ装置
US5718584A (en) Preformed posterior palatal seal for forming dentures and method
US7114953B1 (en) Tooth whitening appliance having membrane covered applicator
HUP0401326A2 (en) Novel device
JP2003512127A (ja) 口腔デリバリートレー用薬剤保持アセンブリ
RU2005140047A (ru) Каппа для введения лекарственного средства в околозубные ткани
US5833461A (en) Adhering preformed posterior palatal seal forming dentures and method
US6231339B1 (en) Dental device for positioning the mandible and the maxilla in centric relation and methods for using same
US6840771B1 (en) Tooth whitening appliance
JP4021496B2 (ja) ゴムのダム
CN114073844B (zh) 包覆上颚齿的口腔内吞咽辅具及其制造方法
US20060141416A1 (en) Occlusal indicator tray & processes therefor
TW201822726A (zh) 組合式活動假牙
JP2002186633A (ja) 有床義歯用安定無痛吸着シ−ト
MX2010009252A (es) Ferulas dentales y metodo para usar las mismas.
US5954503A (en) Dental device for positioning the mandible and the maxilla in centric relation and methods for using same
CN211434233U (zh) 用于正畸治疗中的口腔黏膜保护贴片
KR101921568B1 (ko) 비금속성 형상기억폴리머를 포함한 치과 치료용 임시 의치
JP2018143749A (ja) 義歯安定剤
JPS5936263B2 (ja) 歯科実習用人体頭部模型
JP3210589U (ja) 義歯安定剤
JP2001046404A (ja) 義歯及びその製造方法
CN212466201U (zh) 一种新型胃镜咬口
RU2437632C1 (ru) Способ шинирования брекетов