JP2002185302A - 供給電圧が相違する複数の回路部分を有する集積回路 - Google Patents

供給電圧が相違する複数の回路部分を有する集積回路

Info

Publication number
JP2002185302A
JP2002185302A JP2001287045A JP2001287045A JP2002185302A JP 2002185302 A JP2002185302 A JP 2002185302A JP 2001287045 A JP2001287045 A JP 2001287045A JP 2001287045 A JP2001287045 A JP 2001287045A JP 2002185302 A JP2002185302 A JP 2002185302A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
supply voltage
circuit
voltage
mosfet
divider
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001287045A
Other languages
English (en)
Inventor
Paul Zehnich
パウル・ツエーニッヒ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dialog Semiconductor GmbH
Original Assignee
Dialog Semiconductor GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dialog Semiconductor GmbH filed Critical Dialog Semiconductor GmbH
Publication of JP2002185302A publication Critical patent/JP2002185302A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05FSYSTEMS FOR REGULATING ELECTRIC OR MAGNETIC VARIABLES
    • G05F1/00Automatic systems in which deviations of an electric quantity from one or more predetermined values are detected at the output of the system and fed back to a device within the system to restore the detected quantity to its predetermined value or values, i.e. retroactive systems
    • G05F1/10Regulating voltage or current
    • G05F1/46Regulating voltage or current wherein the variable actually regulated by the final control device is dc
    • G05F1/462Regulating voltage or current wherein the variable actually regulated by the final control device is dc as a function of the requirements of the load, e.g. delay, temperature, specific voltage/current characteristic
    • G05F1/465Internal voltage generators for integrated circuits, e.g. step down generators
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05FSYSTEMS FOR REGULATING ELECTRIC OR MAGNETIC VARIABLES
    • G05F3/00Non-retroactive systems for regulating electric variables by using an uncontrolled element, or an uncontrolled combination of elements, such element or such combination having self-regulating properties
    • G05F3/02Regulating voltage or current
    • G05F3/08Regulating voltage or current wherein the variable is dc
    • G05F3/10Regulating voltage or current wherein the variable is dc using uncontrolled devices with non-linear characteristics
    • G05F3/16Regulating voltage or current wherein the variable is dc using uncontrolled devices with non-linear characteristics being semiconductor devices
    • G05F3/20Regulating voltage or current wherein the variable is dc using uncontrolled devices with non-linear characteristics being semiconductor devices using diode- transistor combinations
    • G05F3/24Regulating voltage or current wherein the variable is dc using uncontrolled devices with non-linear characteristics being semiconductor devices using diode- transistor combinations wherein the transistors are of the field-effect type only
    • G05F3/242Regulating voltage or current wherein the variable is dc using uncontrolled devices with non-linear characteristics being semiconductor devices using diode- transistor combinations wherein the transistors are of the field-effect type only with compensation for device parameters, e.g. channel width modulation, threshold voltage, processing, or external variations, e.g. temperature, loading, supply voltage
    • G05F3/247Regulating voltage or current wherein the variable is dc using uncontrolled devices with non-linear characteristics being semiconductor devices using diode- transistor combinations wherein the transistors are of the field-effect type only with compensation for device parameters, e.g. channel width modulation, threshold voltage, processing, or external variations, e.g. temperature, loading, supply voltage producing a voltage or current as a predetermined function of the supply voltage
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/0001Technical content checked by a classifier
    • H01L2924/0002Not covered by any one of groups H01L24/00, H01L24/00 and H01L2224/00

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Control Of Electrical Variables (AREA)
  • Semiconductor Integrated Circuits (AREA)
  • Control Of Voltage And Current In General (AREA)
  • Logic Circuits (AREA)
  • Continuous-Control Power Sources That Use Transistors (AREA)

Abstract

(57)【要約】 供給電圧がICの外部供給電圧に等しい第1回路部分
と、供給電圧がその外部の供給電圧よりも小さい第2回
路部分とを有する集積回路(IC)では、この2番目の
供給電圧が、内部供給電圧としてほとんど遅延なしに、
かつコンデンサのような外部素子なしに能動的な分圧器
によって得られる。この分圧器は、 ・供給電圧端子(Pad)と基準電圧との間の第1抵抗分
圧器(R1,R2) ・この第1抵抗分圧器に後続接続されたインピーダンス
変換器(T1) ・この第1抵抗分圧器(R1,R2)のタップ(X)の
部分電圧を負荷に応じて制御する回路から構成される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、供給電圧がICの
外部供給電圧に等しい第1回路部分と、供給電圧がその
外部の供給電圧よりも小さく、かつ内部供給電圧として
第1回路部分から取出されている第2回路部分とを有す
る集積回路(IC)に関する。
【0002】
【従来の技術】このような集積回路は公知である。一般
に、上述の第1回路部分として示された回路部分は、周
辺装置内に配置されていて、通常5Vに相当する外部の
電圧供給によって作動する大きな構造体から構成され
る。上述の第2回路部分として示されている回路部分
は、主に論理回路である。これらの論理回路は、より速
い信号処理速度とより少ない消費電力の理由から、例え
ば3Vに相当する低い内部供給電圧で作動する。この内
部供給電圧は、外部から見られない調整器によって生成
される。この調整器は、基準素子,例えばツェナーダイ
オード,又はバンドギャップ構造体(Bandgapstruktur)
,フィードバックされて校正される自動利得制御増幅
器及び(ノイズ)保護コンデンサを有するので、比較的
経費がかかる。そして、内部供給電圧が、外部供給電圧
の投入後にその外部の保護コンデンサによって引き起こ
される遅延の影響を受ける。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明の課題は、集積
すべき回路構成が僅かな経費で実現でき、かつ内部供給
電圧が外部要素を用いないで外部供給電圧の印加後にほ
ぼ遅延なしに起動され得る冒頭で述べた種類の集積回路
を提供することにある。
【0004】
【課題を解決するための手段】この課題は、本発明によ
り、請求項1の上位概念に記載の種類の集積回路におい
て、内部供給電圧に給電する能動的な分圧器によって解
決される。この分圧器は、供給電圧端子と後続接続され
たインピーダンス変換器による基準電圧地点との間に第
1抵抗分圧器を有し、かつこの第1抵抗分圧器のタップ
の部分電圧を負荷に依存して制御する回路を有する。
【0005】
【発明の実施の形態】この解決手段は、通常約±10%に
又はより精確に安定化された外部供給電圧があるため
に、内部供給電圧を得るために調整器を組込む必要がな
くて、内部供給電圧を外部供給電圧から取り出して、こ
の内部供給電圧の安定範囲内で負荷に依存せずに一定に
保持するという認識を基礎に置く。
【0006】インピーダンス変換器は、それ自体公知の
ように、供給電圧端子と第2回路部分の内部供給電圧地
点との間に存在する第1MOSFETのドレイン−ソー
ス間でもよい。この第1MOSFETのゲートが、第1
抵抗分圧器のタップに接続されている(請求項2)。
【0007】第1抵抗分圧器のタップの部分電圧を負荷
に依存して制御する回路は、特に供給電圧端子と内部供
給電圧地点との間に存在する第2MOSFETのドレイ
ン−ソース間でもよい。この第2MOSFETのゲート
は、供給電圧端子と基準電圧地点との間の第2抵抗分圧
器のタップに接続されている、第2MOSFETのドレ
イン分岐点内に存在する第3MOSFETに接続されて
いる。この第3MOSFETは、供給電圧端子と第1抵
抗分圧器のタップとの間に存在する第4MOSFETと
共にカレント・ミラー回路を構成する(請求項3)。
【0008】図1は、この解決手段によって内部供給電
圧を得るために使用される集積回路の一部の回路図を簡
略化して示す。
【0009】或る基準電圧を保持するこの集積回路は、
端子であるパッドを通じて+5Vに相当する通常の外部
供給電圧を受取る。そして、この集積回路は、図示しな
かった第1回路部分を有する。この第1回路部分の供給
電圧は、この外部供給電圧に等しい。この集積回路は、
“Logik"によって付記されたブロックを示す第2回路部
分を有する。これらの回路部分は、より速い信号処理速
度を実現するために、そして消費電力を削減するために
例えば+3Vに相当する内部供給電圧で作動する。
【0010】この詳細に図示された回路は、この内部供
給電圧を得るために使用される。この詳細に図示された
回路は、第1抵抗分圧器R1,R2を供給電圧端子であ
るパッドと基準電圧との間に有する。この第1抵抗分圧
器T1のタップXが、第1MOSFET構造体T1のゲ
ートに接続されている。この第1MOSFET構造体T
1のドレイン−ソース間が、パッドと“Logik"によって
付記された第2回路部分との間に存在する。この場合、
T1は、インピーダンス変換器として働く。ゲート/ソ
ース電圧VTHN が約 1.2Vであると同時にドレイン/ソ
ース間の電圧降下が2Vである場合に、内部供給電圧が
3Vで、第2回路部分で想定される電力消費が、例えば
100 mW であるときのタップXの電圧は、例えば 4.2V
である。この電圧降下は、第2回路部分の電力消費が増
大すると共に大きくなる。負荷状況のこの変化を識別す
るため、第2MOSFET構造体T1′のドレイン/ソ
ース間が、供給電圧端子であるパッドと内部供給電圧地
点との間に存在する。この第2MOSFET構造体T
1′のゲートが、供給電圧端子であるパッドと基準電圧
との間の第2抵抗分圧器R1′,R2′のタップX′に
接続されている。第3MOSFET構造体T2′のソー
ス/ドレイン間が、第2MOSFETT1′のドレイン
分岐点内に存在する。この第3MOSFET構造体T
2′のゲートが、一方では第2MOSFET T1のド
レイン端子に接続されていて、他方では第4MOSFE
T構造体T1のゲートに接続されている。このMOSF
ET構造体T2のドレイン/ソース間が、第1抵抗分圧
器R1,R2の部分抵抗R1に対して並列に存在する。
ゲート/ソース電圧VTHp は、ここで検討した事例に対
しては約 0.9Vである。第1抵抗分圧器R1,R2のタ
ップXの電圧が、それ自体公知のこのカレント・ミラー
回路によって上昇することが実現される。何故なら、内
部供給電圧が、第2回路部分の消費電力の増大時に下が
ると、第4MOSFET T2のソース/ドレイン間が
低抵抗になるからである。電力消費が減少する場合に
は、これとは反対の動作が起こる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この解決手段によって内部供給電圧を得るため
に使用される集積回路の一部の回路図を簡略化して示
す。
【符号の説明】
IC 集積回路 R1,R2 第1抵抗分圧器 R1′,R2′ 第2抵抗分圧器 Pad 供給電圧端子 T1 インピーダンス変換器,第1MOSF
ET T1′ 第2MOSFET T2 第4MOSFET T2′ 第3MOSFET X タップ X′ タップ VTHn ,VTHp ゲート/ソース電圧 Logik 第2回路部分
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 5F038 BB04 BB05 EZ20 5H420 NA12 NA20 NB25 NB36 NC02 NE03 5J056 AA11 BB03 CC00 CC02 DD13 DD28 EE07 GG09

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 供給電圧がICの外部供給電圧に等しい
    第1回路部分と、供給電圧がその外部の供給電圧よりも
    小さく、かつ内部供給電圧として第1回路部分から取出
    されている第2回路部分とを有する集積回路(IC)に
    おいて、 ・供給電圧端子(Pad)と基準電圧との間の第1抵抗分
    圧器(R1,R2) ・この第1抵抗分圧器に後続接続されたインピーダンス
    変換器(T1) ・この第1抵抗分圧器(R1,R2)のタップ(X)の
    部分電圧を負荷に応じて制御する回路から構成される内
    部供給電圧を供給する能動的な分圧器を特徴とする集積
    回路。
  2. 【請求項2】 インピーダンス変換器は、供給電圧端子
    (Pad)と第2回路部分の内部供給電圧地点との間に存
    在する第1MOSFETのドレイン/ソース間であり、
    このMOSFET(T1)のゲートが、第1抵抗分圧器
    (R1,R2)のタップ(X)に接続されていることを
    特徴とする請求項1に記載の集積回路。
  3. 【請求項3】 ・供給電圧端子(Pad)と内部供給電圧
    地点との間に存在する第2MOSFET(T1′)のド
    レイン/ソース間 ・この第2MOSFET(T1′)のドレイン分岐点内
    に存在する第3MOSFET(T2′) から構成され、この第2MOSFET(T1′)のゲー
    トが、供給電圧端子(Pad)と基準電圧地点との間の第
    2抵抗分圧器(R1′,R2′)に接続されていて、こ
    の第3MOSFET(T2′)は、供給電圧端子(Pa
    d)と第1抵抗分圧器(R1,R2)のタップ(X)と
    の間に存在するMOSFET(T2)と共にカレント・
    ミラー回路を構成する、第1抵抗分圧器のタップ(X)
    の部分電圧を負荷に応じて制御する回路を特徴とする請
    求項1又は2に記載の回路。
JP2001287045A 2000-10-12 2001-09-20 供給電圧が相違する複数の回路部分を有する集積回路 Pending JP2002185302A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE10050561A DE10050561B4 (de) 2000-10-12 2000-10-12 Integrierte Schaltung mit Schaltungsteilen mit unterschiedlicher Versorgungsspannung
DE10050561.9 2000-10-12

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002185302A true JP2002185302A (ja) 2002-06-28

Family

ID=7659544

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001287045A Pending JP2002185302A (ja) 2000-10-12 2001-09-20 供給電圧が相違する複数の回路部分を有する集積回路

Country Status (6)

Country Link
US (1) US6605833B2 (ja)
EP (1) EP1197825B1 (ja)
JP (1) JP2002185302A (ja)
AT (1) ATE432491T1 (ja)
DE (2) DE10050561B4 (ja)
HK (1) HK1048671A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1369762A1 (en) * 2002-05-29 2003-12-10 Dialog Semiconductor GmbH Active subscriber information module
US7602019B2 (en) * 2006-04-20 2009-10-13 Texas Instruments Incorporated Drive circuit and drain extended transistor for use therein

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2020437B (en) * 1978-04-14 1982-08-04 Seiko Instr & Electronics Voltage detecting circuit
US4672246A (en) * 1986-03-10 1987-06-09 Honeywell Inc. Low offset MOSFET transistor switch control
DE3706907C2 (de) * 1987-03-04 1996-09-12 Bosch Gmbh Robert Spannungsreglervorstufe mit geringem Spannungsverlust sowie Spannungsregler mit einer solchen Vorstufe
NL8900050A (nl) * 1989-01-10 1990-08-01 Philips Nv Inrichting voor het meten van een ruststroom van een geintegreerde monolitische digitale schakeling, geintegreerde monolitische digitale schakeling voorzien van een dergelijke inrichting en testapparaat voorzien van een dergelijke inrichting.
JP2883625B2 (ja) * 1989-03-30 1999-04-19 株式会社東芝 Mos型充電回路
JPH087636B2 (ja) * 1990-01-18 1996-01-29 シャープ株式会社 半導体装置の電圧降下回路
KR920010633A (ko) * 1990-11-30 1992-06-26 김광호 반도체 메모리 장치의 기준전압 발생회로
GB2262675A (en) * 1991-12-20 1993-06-23 Codex Corp Comparator start-up arrangement
US5589794A (en) * 1994-12-20 1996-12-31 Sgs-Thomson Microelectronics, Inc. Dynamically controlled voltage reference circuit
US5815040A (en) * 1996-12-30 1998-09-29 Anthony T. Barbetta Wide bandwidth, current sharing, MOSFET audio power amplifier with multiple feedback loops
US6097632A (en) * 1997-04-18 2000-08-01 Micron Technology, Inc. Source regulation circuit for an erase operation of flash memory
JP3087838B2 (ja) * 1997-08-05 2000-09-11 日本電気株式会社 定電圧発生回路
US6160440A (en) * 1998-09-25 2000-12-12 Intel Corporation Scaleable charge pump for use with a low voltage power supply
JP2000331490A (ja) * 1999-05-18 2000-11-30 Hitachi Ltd 半導体集積回路装置
JP3278635B2 (ja) * 1999-05-27 2002-04-30 沖電気工業株式会社 半導体集積回路
US6304131B1 (en) * 2000-02-22 2001-10-16 Texas Instruments Incorporated High power supply ripple rejection internally compensated low drop-out voltage regulator using PMOS pass device

Also Published As

Publication number Publication date
HK1048671A1 (zh) 2003-04-11
US20020043670A1 (en) 2002-04-18
US6605833B2 (en) 2003-08-12
ATE432491T1 (de) 2009-06-15
DE10050561A1 (de) 2002-05-16
EP1197825B1 (de) 2009-05-27
EP1197825A2 (de) 2002-04-17
EP1197825A3 (de) 2004-07-07
DE10050561B4 (de) 2005-04-28
DE50114910D1 (de) 2009-07-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7948223B2 (en) Constant voltage circuit using plural error amplifiers to improve response speed
US20030011351A1 (en) Internal power supply for an integrated circuit having a temperature compensated reference voltage generator
EP2115860B1 (en) Gate drive voltage selection for a voltage regulator
WO2003102708A2 (en) Voltage regulator with dynamically boosted bias cuttent
US6608515B2 (en) Bus agent utilizing dynamic biasing circuitry to translate a signal to a core voltage level
JPH02165216A (ja) マイクロコンピュータ
US6133779A (en) Integrated circuit with a voltage regulator
US6064188A (en) Internal step-down converter
JP2004515018A (ja) チップカードicのための電圧レギュレータ回路
US11442480B2 (en) Power supply circuit alternately switching between normal operation and sleep operation
JP2002185302A (ja) 供給電圧が相違する複数の回路部分を有する集積回路
US5773968A (en) Internal voltage conversion circuit
JPH02185116A (ja) Cmos入力バッファ回路
US5545972A (en) Current mirror
JP3369807B2 (ja) 半導体装置
KR0140124B1 (ko) 반도체 메모리 장치의 전원 전압 검출회로
JP3009109B2 (ja) 半導体集積回路
JP2001068948A (ja) Mosfet増幅回路
KR0182962B1 (ko) 반도체 메모리장치 및 구동전압 공급방법
JP3779403B2 (ja) 半導体メモリ装置の電圧昇圧回路
US6556049B2 (en) Output driver having output current compensation and method of compensating output current
JP3092062B2 (ja) 半導体装置
JP3147145B2 (ja) 低電圧ic用電源回路
US20020063595A1 (en) Circuit configuration with internal supply voltage
JPH11149464A (ja) マイクロコンピュータ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040909

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060519

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060620

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20061205