JP2002180137A - 還元金属製造用回転式炉床炉及び還元金属の製造方法 - Google Patents

還元金属製造用回転式炉床炉及び還元金属の製造方法

Info

Publication number
JP2002180137A
JP2002180137A JP2000372876A JP2000372876A JP2002180137A JP 2002180137 A JP2002180137 A JP 2002180137A JP 2000372876 A JP2000372876 A JP 2000372876A JP 2000372876 A JP2000372876 A JP 2000372876A JP 2002180137 A JP2002180137 A JP 2002180137A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hearth
furnace
reduced metal
refractory
side wall
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000372876A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3553873B2 (ja
Inventor
Takao Harada
孝夫 原田
Hidetoshi Tanaka
英年 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kobe Steel Ltd
Original Assignee
Kobe Steel Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kobe Steel Ltd filed Critical Kobe Steel Ltd
Priority to JP2000372876A priority Critical patent/JP3553873B2/ja
Priority to US09/988,521 priority patent/US6685466B2/en
Priority to EP01310014A priority patent/EP1213362B1/en
Priority to AT01310014T priority patent/ATE329063T1/de
Priority to ES01310014T priority patent/ES2266125T3/es
Priority to DE60120327T priority patent/DE60120327T2/de
Priority to TW90129637A priority patent/TW574373B/zh
Priority to CA002364273A priority patent/CA2364273C/en
Priority to KR10-2001-0076886A priority patent/KR100468248B1/ko
Priority to AU97104/01A priority patent/AU781769B2/en
Priority to RU2001133276/02A priority patent/RU2217504C2/ru
Priority to CNB01140454XA priority patent/CN1195077C/zh
Publication of JP2002180137A publication Critical patent/JP2002180137A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3553873B2 publication Critical patent/JP3553873B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F27FURNACES; KILNS; OVENS; RETORTS
    • F27BFURNACES, KILNS, OVENS, OR RETORTS IN GENERAL; OPEN SINTERING OR LIKE APPARATUS
    • F27B9/00Furnaces through which the charge is moved mechanically, e.g. of tunnel type; Similar furnaces in which the charge moves by gravity
    • F27B9/30Details, accessories, or equipment peculiar to furnaces of these types
    • F27B9/32Casings
    • F27B9/34Arrangements of linings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21BMANUFACTURE OF IRON OR STEEL
    • C21B13/00Making spongy iron or liquid steel, by direct processes
    • C21B13/10Making spongy iron or liquid steel, by direct processes in hearth-type furnaces
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21BMANUFACTURE OF IRON OR STEEL
    • C21B13/00Making spongy iron or liquid steel, by direct processes
    • C21B13/10Making spongy iron or liquid steel, by direct processes in hearth-type furnaces
    • C21B13/105Rotary hearth-type furnaces
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F27FURNACES; KILNS; OVENS; RETORTS
    • F27BFURNACES, KILNS, OVENS, OR RETORTS IN GENERAL; OPEN SINTERING OR LIKE APPARATUS
    • F27B9/00Furnaces through which the charge is moved mechanically, e.g. of tunnel type; Similar furnaces in which the charge moves by gravity
    • F27B9/14Furnaces through which the charge is moved mechanically, e.g. of tunnel type; Similar furnaces in which the charge moves by gravity characterised by the path of the charge during treatment; characterised by the means by which the charge is moved during treatment
    • F27B9/16Furnaces through which the charge is moved mechanically, e.g. of tunnel type; Similar furnaces in which the charge moves by gravity characterised by the path of the charge during treatment; characterised by the means by which the charge is moved during treatment the charge moving in a circular or arcuate path
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F27FURNACES; KILNS; OVENS; RETORTS
    • F27BFURNACES, KILNS, OVENS, OR RETORTS IN GENERAL; OPEN SINTERING OR LIKE APPARATUS
    • F27B9/00Furnaces through which the charge is moved mechanically, e.g. of tunnel type; Similar furnaces in which the charge moves by gravity
    • F27B9/30Details, accessories, or equipment peculiar to furnaces of these types
    • F27B9/36Arrangements of heating devices
    • F27B2009/3607Heaters located above the track of the charge
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F27FURNACES; KILNS; OVENS; RETORTS
    • F27DDETAILS OR ACCESSORIES OF FURNACES, KILNS, OVENS, OR RETORTS, IN SO FAR AS THEY ARE OF KINDS OCCURRING IN MORE THAN ONE KIND OF FURNACE
    • F27D1/00Casings; Linings; Walls; Roofs
    • F27D1/0043Floors, hearths
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F27FURNACES; KILNS; OVENS; RETORTS
    • F27DDETAILS OR ACCESSORIES OF FURNACES, KILNS, OVENS, OR RETORTS, IN SO FAR AS THEY ARE OF KINDS OCCURRING IN MORE THAN ONE KIND OF FURNACE
    • F27D1/00Casings; Linings; Walls; Roofs
    • F27D1/04Casings; Linings; Walls; Roofs characterised by the form, e.g. shape of the bricks or blocks used
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F27FURNACES; KILNS; OVENS; RETORTS
    • F27DDETAILS OR ACCESSORIES OF FURNACES, KILNS, OVENS, OR RETORTS, IN SO FAR AS THEY ARE OF KINDS OCCURRING IN MORE THAN ONE KIND OF FURNACE
    • F27D1/00Casings; Linings; Walls; Roofs
    • F27D1/12Casings; Linings; Walls; Roofs incorporating cooling arrangements
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F27FURNACES; KILNS; OVENS; RETORTS
    • F27DDETAILS OR ACCESSORIES OF FURNACES, KILNS, OVENS, OR RETORTS, IN SO FAR AS THEY ARE OF KINDS OCCURRING IN MORE THAN ONE KIND OF FURNACE
    • F27D99/00Subject matter not provided for in other groups of this subclass
    • F27D99/0073Seals
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P10/00Technologies related to metal processing
    • Y02P10/10Reduction of greenhouse gas [GHG] emissions
    • Y02P10/134Reduction of greenhouse gas [GHG] emissions by avoiding CO2, e.g. using hydrogen

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Tunnel Furnaces (AREA)
  • Manufacture Of Iron (AREA)
  • Manufacture And Refinement Of Metals (AREA)
  • Furnace Housings, Linings, Walls, And Ceilings (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 少なくとも酸化金属含有材料と炭素含有還元
材料とからなる炭材含有被熱処理物を加熱還元して還元
金属を製造する回転式炉床炉において、炉床幅端部の耐
火物が損傷せず、炭材含有被熱処理物等が回転式炉床炉
の水封部にこぼれ落ちない炉床構造を提供する。 【解決手段】 炉床幅端部1aの上方を、炉床全体を覆
うフードの側壁2の下端部2aで覆い、かつ、この側壁
下端部2aに冷却手段3を設ける。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、少なくとも酸化金
属含有材料と炭素含有還元材料とからなる炭材含有被熱
処理物を加熱還元して還元金属を製造する回転式炉床炉
に関するものであり、特に炉床の構造に関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術】近年、電気炉による鋼材の製造が盛んに
なるにつれ、その主原料であるスクラップの需給の逼迫
や、電気炉での高級鋼製造に対する要請から還元鉄の需
要が増大しつつある。
【0003】還元鉄を製造するプロセスのひとつとし
て、粉状の鉄鉱石と粉状の石炭やコークスなどの炭材と
を混合して塊成化物、例えばペレットとなし、これを回
転炉床炉に装入して高温に加熱することにより鉄鉱石中
の酸化鉄を還元して固体状金属鉄を得る方法が注目され
ている(例えば、特開昭45−19569号公報、特開
平11−279611公報など)。
【0004】なお、この還元方法は、金属鉄の製造のみ
でなく、Ni、Cr等の非鉄金属をそれらの酸化物から
還元して製造するのにも用いることができる。以下、
「従来の技術」、「発明の実施の形態」等においては、
金属鉄の製造のみについて説明するが、必ずしもこれに
限定されるものではなく、他の非鉄金属の製造について
も同様に本発明が適用できるものである。
【0005】回転炉床炉による還元鉄製造は一例として
概略以下のように行われる(図5参照)。 (1) 粉状の鉄酸化物および粉状の炭素質物質を混合して
造粒し生ペレットを作る。 (2) この生ペレットを、ペレット内から発生する可燃性
揮発分が発火しない程度の温度域に加熱して付着水分を
除去し、乾燥ペレット(以下、単にペレットという)と
する。 (3) このペレット7を適当な装入装置13を用いて回転
炉床炉17中に供給して回転炉床1上にペレット層を形
成する。 (4) このペレット層を炉内上方に設置したバーナ17c
の燃焼により輻射加熱して還元し、金属化を進め還元鉄
とする。 (5) この還元鉄を冷却器18により、還元鉄にガスを直
接吹き付けて冷却するか、または水冷ジャケットで間接
冷却して機械的にハンドリングできる温度とした後、排
出装置12により炉外へ排出し製品還元鉄を得る。
【0006】図6は、上記(4) の工程を説明する回転炉
床炉の断面図である。回転炉床1はその下部に多数の車
輪19が取り付けられ、円形に設置された軌道20上を
駆動装置(図示せず)により一定速度で回転するように
構成されている。一方、回転炉床1の上方を覆うフード
21は天井22と側壁2とからなり、地面に固定されて
いる。したがって、回転炉床1がフード21に対して自
由に回転可能としつつ、炉内と外気とのガスを遮断する
必要があり、通常、回転炉床1と側壁2との間に水封手
段4を設ける場合が多い。水封手段4は、例えば図6に
示すように、シールトラフと呼ばれる水を満たした金属
製の円形樋を両側壁2の下端に一体に設けるとともに、
回転炉床1の両幅端部1aの下方に下向きの金属製円筒
形スカート4aを炉床1に一体に設け、このスカート4
aの先端がシールトラフ4に接触せずにシールトラフ4
内の水4bに浸漬されるように構成される。
【0007】炉床1は、その上面にペレット7を載置し
た状態でフード22に設置されたバーナ17cにより上
方から高温で輻射加熱されるため、例えば炉床下面側に
は断熱性、炉床上面側には耐熱性の不定形耐火物5を積
層した構造が採用される。
【0008】なお、ペレット7が載置される炉床1上面
近傍は、加熱と冷却が短時間ごと(10〜20min程
度ごと)に繰り返されるため、通常の耐火物ではスポー
リング等により損傷するおそれがある。また、炉床1上
面へのペレット7供給時の転動、擦過あるいは落下衝撃
等の諸々の要因によりペレット7から発生する粉がペレ
ット7に随伴して炉内17に混入し、還元されて鉄粉と
なり炉床1上面に付着物層を形成する。そこで、スポー
リング等の心配がなく、付着物層の除去が容易なよう
に、炉床1上面近傍のみは酸化鉄等を主成分とする炉床
材で施工されることが多い。
【0009】また、図6に示すように、シールトラフ4
へのペレット7のこぼれ落ちを回避するため炉床幅端部
(炉床の幅方向の端部)1aぎりぎりまではペレット7
は載置されない。そのため、炉床幅端部1a耐火物の上
面1uは、高温のバーナ17cやフード21の天井22
内面および側壁2内面など炉内からの輻射熱を直接受け
て温度が上昇し著しく膨張するのに対して炉床幅端部1
a耐火物の側面1sはこれらの輻射熱を直接受けずあま
り膨張しない。そのため、炉床幅端部1a耐火物のエッ
ジ部(以下、炉床エッジ部)1eには熱歪による大きな
応力が発生し、上記焼成不足による低強度と相俟って欠
損しやすい。炉床エッジ部1eが欠損すると、その欠け
落ちた部分がシールトラフ4に落下するだけではなく、
その炉床エッジ部1e近傍に載置されるペレット7がシ
ールトラフ4にこぼれ落ちやすくなるため、製品還元鉄
の歩留りを悪化させることに留まらず、シールトラフ4
の底にスラッジ状に堆積してスカート4aの先端がその
堆積物に埋没し、炉床1の回転を停止させてしまうこと
もある。
【0010】
【発明が解決しようとする課題】そこで、本発明の目的
は、炉床幅端部の耐火物が損傷せず、炭材含有被熱処理
物(炭材内装ペレット等)が回転炉床炉の水封手段(シ
ールトラフ)内にこぼれ落ちない炉床構造を提供するこ
とにある。また、本発明の目的は、還元金属の歩留りを
向上させる還元金属の製造方法を提供することにある。
【0011】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
の手段として、請求項1の発明は、酸化金属含有材料と
炭素含有還元材料を含む炭材含有被熱処理物を加熱還元
して還元金属を製造する回転式炉床炉であって、前記回
転式炉床炉が、前記炭材含有被熱処理物を載置するため
の炉床と、この炉床全体を上方から覆うフードとを備
え、前記炉床上面の両幅端部の上方が前記フードの側壁
下端部で覆われており、かつ、この側壁下端部には冷却
手段が設けられていることを特徴とする還元金属製造用
回転式炉床炉である。ここで、前記炉床上面の両幅端部
の上方が、前記フードの側壁下端部で覆われているが、
側壁下端部の一部で覆われていればよい。
【0012】炉床上面の幅端部の上方をフードの側壁下
端部で覆ったことにより幅端部の耐火物が炉内からの輻
射熱を直接受けず炉床エッジ部に大きな熱歪が生じない
ため炉床エッジ部の欠損が起らない。また、側壁下端部
に冷却手段を設けたことにより、後述のように、側壁下
端部の炉内側エッジ部の熱歪が緩和されこの部分の欠損
も生じない。
【0013】請求項2の発明は、前記回転炉床炉の回転
軸を含む垂直断面において、前記側壁下端部の前記炉床
中央側先端(以下、側壁エッジ部)から前記幅端部を見
下ろしたときに前記幅端部の何れかの部分が見える最小
の俯角をθ(°)とし、前記先端(側壁エッジ部)か
ら、前記最小の俯角となる前記幅端部上の位置までの水
平距離をL(mm)としたとき、下記の式(1)および
(2)を同時に満たすθとLとの組み合わせとすること
を特徴とする請求項1に記載の還元金属製造用回転式炉
床炉である。
【0014】 L・tanθ≧30 …(1) L≧0.16 θ2−2.44 θ+92 …(2) これにより、炉内雰囲気温度が1200℃程度以下のと
きエッジ部温度を炉床エッジ部の欠損が起らない十分低
い温度とすることができ請求項1の発明の効果を確実に
得ることができる。
【0015】請求項3の発明は、前記式(2)を、L≧
0.16 θ2−2.44 θ+92に替えて、L≧0.
19 θ2−2.44 θ+100とする請求項2に記載
の還元金属製造用回転式炉床炉である。
【0016】これにより、炉内雰囲気温度が1200℃
より高くても1400℃程度以下であれば炉床エッジ部
温度を炉床エッジ部の欠損が起らない十分低い温度とす
ることができ請求項1の発明の効果を確実に得ることが
できる。
【0017】請求項4の発明は、前記幅端部がその反炉
床中央側の幅先端(炉床エッジ部)に向かって上り勾配
に傾斜した傾斜面を有することを特徴とする請求項1な
いし3のいずれか1項に記載の還元金属製造用回転式炉
床炉である。
【0018】これにより、炭材含有被熱処理物が水封手
段(シールトラフ)内にこぼれ落ちないので、炉床の回
転を阻害することはない。
【0019】請求項5の発明は、前記幅端部がプレキャ
スト耐火物を焼成したもの又は定形耐火物で形成されて
いることを特徴とする請求項1ないし4のいずれか1項
に記載の還元金属製造用回転式炉床炉である。
【0020】これにより、炉外で予め幅端部の耐火物を
焼成して十分強度を発現しておけるので、前述の幅端部
の耐火物の焼成不足による低強度の問題を回避でき、炉
床エッジ部の欠損をより効果的に防止できる。
【0021】請求項6の発明は、酸化金属含有材料と炭
素含有還元材料を含む炭材含有被熱処理物を加熱還元し
て還元金属を製造する方法であって、請求項1ないし5
のいずれか1項に記載の還元金属製造用回転式炉床炉の
前記炉床上に、前記炭材含有被熱処理物を装入し、加熱
還元して還元金属を製造することを特徴とする還元金属
の製造方法である。
【0022】これにより、炉床エッジ部の欠損が発生し
ないので、ペレットがシールトラフにこぼれ落ちること
なく、還元金属の歩留りを向上させることができる。
【0023】
【発明の実施の形態】本発明の実施の一形態を図1に示
す。図1は、図5の焼成部(装入装置13から炉床の回
転方向へ冷却装置12までの部分)における回転炉床半
径方向の垂直断面(例えば図5のA−A断面)の側壁近
傍の構造を示す図である。なお、側壁近傍の構造は、外
周側、内周側とも同様の構造であるので一方のみを示し
た。炉床1は、幅端部1aを除いて、下部から上部へ例
えば断熱性耐火物層5a、耐熱性耐火物層5b、炉床材
6の層の順に層状に構成し、幅端部1aは、例えば断熱
性耐火物層5aの上にプレキャスト耐火物を焼成したも
の(以下、プレキャスト焼成耐火物)5cの層を設けて
構成する。そして、幅端部1aの上方をフードの側壁2
の下端部2aが近接して一定の重なりを有して覆うよう
に構成する。これにより、幅端部1aの上面1uが炉内
特に、炉の上方からの輻射熱を直接受けないので炉床エ
ッジ部1eの熱歪が緩和されて炉床エッジ部1eの欠損
が起りにくくなる。幅端部1aは必ずしもプレキャスト
焼成耐火物5cに限定する必要はないが、プレキャスト
焼成耐火物5cを用いると事前に焼成されて十分な強度
が発現しているので炉床エッジ部1eの欠損の可能性を
より低減できる。また、プレキャスト焼成耐火物5cと
して、炉床1の外周側と内周側とをそれぞれ円周方向に
等分に多数個に分割した形状の型を用意し、この型に不
定形耐火物を注入して炉外で成形後、焼成したもの(カ
ーブ(curb)煉瓦)を準備しておき、それを炉内に
施工するようにすれば、万一いずれかのカーブ煉瓦5c
が破損しても、炉を冷却後、予備のカーブ煉瓦5cと交
換するだけで直ぐに操業を再開できるので好ましい。プ
レキャスト焼成耐火物の替わりに定形耐火物を用いても
同様の効果が得られるが、定形耐火物の場合は炉床の形
状に合わせるために耐火物を削り込む等の加工作業が発
生し、施工コストが高くなることが多いため、一般的に
はプレキャスト焼成耐火物が望まれる。これに対して、
炉内で幅端部1aの耐火物を不定形耐火物で施工する方
法を用いた場合、炉を冷却後、炉内で破損した部分を不
定形耐火物で補修するための時間と、この部分が炉のバ
ーナ17cで焼成されるまでの時間が余分に必要とな
り、回転炉床炉17の稼働率が低下するほか、幅端部1
aの耐火物全体を高温で焼成することができないので、
炉床の側面1s側等強度が低い箇所ができてしまう。
【0024】側壁下端部2aは例えば不定形耐火物で施
工し、冷却手段3として例えば金属製の水冷管を埋設し
ておく。水冷管3にはアンカー金物3aを溶接して耐火
物表面まで冷却効果が及ぶようにしておくことが好まし
い。水冷管3の替わりに例えば箱型の水冷チャネルを用
いてもよいし、水の替わりにガスで冷却する方法を用い
てもよい。耐火物表面まで冷却することにより耐火物自
体の強度が高くなり溶損等による耐火物表面の損耗が防
止できる。また、側壁下端部の炉内側表面と下面との温
度差が縮小し側壁エッジ部2eの熱歪が緩和されこの側
壁エッジ部2eが欠損することも防止できる。もし、側
壁下端部2aに冷却手段3を設けない場合には、炉内側
表面と下面との温度差による熱歪で側壁エッジ部2eが
欠損し、(A)炉床幅端部1aを覆う効果が減殺されてし
まい、炉床エッジ部1eの欠損のおそれが高まる。な
お、側壁下端部2aへの水冷管や箱型水冷チャネル等冷
却手段3の埋設は、上記効果に加え、側壁耐火物5の重
量を支持する役目をも果たすように構成できるので好ま
しい。
【0025】炉床耐火物の施工は、例えば以下の手順に
より行えばよい。先ず炉床幅全体にわたる断熱性の定形
または不定形の耐火物層5aを施工し養生・固化後、そ
の上に、炉床幅端部外周および内周全体にプレキャスト
焼成耐火物のカーブ煉瓦5cを並べて土手((A)のこと
であるが、以下、両者の併記を略す)1aを形成し、内
・外周の土手1aの間に、土手1aより少し窪ませた状
態に耐熱性の不定形耐火物5bを施工し、炉をバーナ1
7cで昇温して不定形耐火物5bの乾燥・焼成を行う。
土手1aと焼成後の不定形耐火物5bで形成される窪み
内に酸化鉄を主成分とする炉床材6を塊状または粉状で
充填し、バーナ17cで加熱して焼結させペレット7を
載置するための炉床表面を形成する。これにより、スポ
ーリング等による損傷の心配がなく、かつ炉床上面に形
成された付着物層が除去しやすく、平坦度が維持できる
炉床が得られる。あるいは、不定形耐火物5bの施工・
養生・固化後にカーブ煉瓦5cを施工してもよい。
【0026】次に、発明者らは、炉床エッジ部1eの欠
損は炉床エッジ部1eの熱歪によって起り、この熱歪は
炉床エッジ部1eの温度と密接な関係があることを見出
し以下の検討を行った。
【0027】図1において、炉床エッジ部1eの近傍の
温度は、炉床幅端部1a近傍の幾何学的な配置によって
変わるが、これを直接測定することは困難である。そこ
で、炉内から炉床1と側壁2との隙間を通って伝わる輻
射伝熱と、炉床1上面を伝わる伝導伝熱とを考慮した伝
熱計算により炉床エッジ部温度の推定を行った。
【0028】図2は、炉内雰囲気温度を、回転炉床炉1
7による還元鉄製造としては上限温度に近い1400℃
とし、図1の側壁エッジ部2eから炉床エッジ部1eを
見下ろす俯角θと、側壁エッジ部2eから炉床エッジ部
1eまでの水平距離(=側壁下端部と炉床上面との重な
り長さ;以下、単に重なり長さ)Lとをパラメータとし
て、前記伝熱計算で求めた炉床エッジ部温度をプロット
したものである。また、実際の回転炉床炉(炉床径8.
5m、炉床幅1.25m)で炉床幅端部にアルミナ系キ
ャスタブルのプレキャスト焼成耐火物を用いて俯角θと
重なり長さLとを3通りに変更した炉床構造(後述の実
施例のNo.2、4、5の実験に相当)とし、それぞれ
の炉床構造において炉内雰囲気温度を約1400℃とし
て還元鉄製造実験を一定期間(22〜30日間)実施し
た後、炉床エッジ部1eの欠損の有無を観察し、その結
果を図2に併せて示した。図2中、○印は炉床エッジ部
1eに欠損が発生しなかった場合、×印は炉床エッジ部
1eに欠損が発生した場合である。この結果から、炉床
エッジ部温度を550℃程度以下とすれば炉床エッジ部
1eの欠損が起る可能性が極めて低いことがわかった。
炉床エッジ部温度を550℃程度以下とするためには、
重なり長さLはできるだけ大きくし、俯角θはできるだ
け小さくすることが好ましいが、以下の制約条件を考慮
する必要がある。
【0029】また、炉床幅端部1aと側壁下端部2aと
の隙間を小さくしすぎると、この隙間にペレット7が挟
まったりして炉床1の回転を阻害する場合があるので、
使用されるペレット径が通常5〜20mm程度であるこ
とを考慮して少なくとも30mm程度以上とすることが
望ましい。
【0030】以上より、炉床エッジ部1eの欠損を防止
するためには、以下の式(1)〜(2)を同時に満たす
ことが望ましい。
【0031】 L・tanθ≧30 …(1) L≧0.19 θ2−2.44 θ+100 …(2) ここに、Lの単位は(mm)、θの単位は(°)であ
る。なお、式(2)は、図2から、炉床エッジ部温度が
550℃となる重なり長さLと俯角θとの組み合わせを
読み取り、これを曲線近似して求めたものである。
【0032】図3は、上記の式(1)及び(2)を図示
したものである。すなわち、図3の曲線aより上方が式
(1)に、曲線bより上方が式(2)にそれぞれ相当す
る。したがって、曲線aより上方でかつ曲線bより上方
の範囲内(曲線上を含む)の任意の点のLとθとの組み
合わせを選択することにより炉床エッジ部1eの欠損を
防止できることになる。
【0033】さらに、重なり長さLが400mm程度以
下となるように構成すれば、側壁2の本来の目的である
炉の断熱に必要な厚みを確保しつつ、還元鉄の製造に利
用されない無駄な炉床面積を最小にでき、炉製作コスト
低減等経済上の理由で好ましい。したがって、図3に破
線で示した直線cより下方がL≦400(mm)の条件
に相当し、この直線cと曲線a、bとで囲まれた、図3
の斜線部の範囲内のLとθとの組み合わせを選ぶことに
より、炉床エッジ部1eの欠損を防止し、かつ炉製作コ
スト等も低減できるのでより好ましい。
【0034】なお、上記は、回転炉床炉17による還元
鉄製造の炉内雰囲気温度としては上限に近い1400℃
の場合における好ましい条件を示したものであるが、使
用する原料性状等、諸々の制約により炉内雰囲気温度を
1200℃程度として操業する場合があり、このような
場合には、炉床エッジ部温度は炉内雰囲気温度が140
0℃の場合に比べて低下するため、式(2)の条件は緩
やかになる。炉内雰囲気温度を1200℃として、前述
と同様の伝熱計算を行って図2と同様の作図を行い(図
示せず)、これより炉床エッジ部1eの欠損の起る可能
性の低い、エッジ部先端温度が550℃以下となる条件
として、以下の式(2’)を得た。
【0035】 L≧0.16 θ2−2.44 θ+92 …(2’) 上記式(1)は、炉内雰囲気温度に係わらず単に幾何学
的に定まる制約条件であるので変更はなく、炉内雰囲気
温度1200℃における好ましい重なり長さLと俯角θ
との組み合わせの範囲は、式(1)および(2’)を同
時に満たす範囲となる。これを図3に併せて示すと、曲
線b’より上方が式(2’)に相当し、曲線aより上方
でかつ曲線b’より上方の範囲(曲線上を含む)とな
り、炉内雰囲気温度1400℃の場合よりLとθとの組
み合わせの選択範囲が広がる。
【0036】炉内雰囲気温度が使用する原料性状等によ
り異なるので、その場合は、上記の本件発明の技術思想
に基づいて適正な炉構造とすることができる。
【0037】なお、炉床エッジ部温度はプレキャスト焼
成耐火物5cの熱伝導度によって多少変化し、また耐火
物の材質によって炉床1eの欠損が起らない炉床エッジ
部温度も若干異なるが、通常用いられる熱伝導度や材質
の範囲内のプレキャスト焼成耐火物であれば炉床エッジ
部1eの欠損を防止する範囲は図3で表すことができ
る。
【0038】炉床幅端部1aの上面は還元鉄をスクリュ
ーやスクレーパーで掻き出しやすいように水平に形成さ
れるのが普通であるが、ペレットがシールトラフにこぼ
れ落ちるのを防止するため、図4(a)、(b)に示す
ように、炉床幅端部1a上面に炉床エッジ部(幅先端)
1eに向かって上り勾配の傾斜面1kを設けてもよい。
傾斜面1kの傾斜角度は特に限定されないが、還元後の
ペレットが排出装置で炉外に排出される側(通常、外周
側)でない側(通常、内周側)の炉床幅端部において
は、炉内側からこの傾斜面に到達したペレット7が元の
炉内側に戻りやすいようにペレット7の安息角以上(例
えば25°以上)とすることが好ましい。さらに、炉床
エッジ部1eが欠損しにくいように予めこの炉床エッジ
部1e近傍を斜めに切り落とした形状(図4(c))や
Rを付けた形状(図示せず)などとして応力を分散する
形状としておくことが好ましい。なお、これらの炉床幅
端部1aの形状を採用した場合の重なり長さLと俯角θ
の定義を図4のそれぞれの図中に併せて示した。すなわ
ち、俯角θは、側壁エッジ部2eから炉床幅端部1aを
見下ろしたときに炉床幅端部1aの何れかの部分が見え
る最小の俯角である。また、重なり長さLは、前記最小
の俯角θとなる炉床幅端部1a上の位置1zまでの水平
距離である。位置1zを重なり長さLおよび俯角θの定
義の基準点としたのは、この位置1zより炉内側の部分
には炉内からの輻射熱が直接到達するのに対して、この
位置1zより炉外側の部分には輻射熱が直接届かないの
で、この位置1zが最大の熱歪を生じる場所であるから
である。
【0039】なお、上記実施の形態においては、炭材含
有被熱処理物としてペレットを用いて説明したが、これ
に限定されるものではなく、ブリケット状、板状、ナゲ
ット状、粉状混合物等であってもかまわない。
【0040】
【実施例】炉床径8.5m、炉床幅1.25mの回転炉
床炉を用いて、重なり長さL、俯角θ、炉床エッジ部
(幅先端)へ向かう上り勾配の傾斜面の有無、側壁下端
部への水冷管の埋設、および幅端部耐火物の種類・施工
法を種々変更した炉床構造において、炉内雰囲気温度を
1400℃または1200℃とし、それぞれの条件で一
定の期間ずつ(約30日間ずつ)還元鉄製造実験を行っ
た後、炉床エッジ部の損傷の程度およびシールトラフ内
のスラッジ量の増分を調査した。その結果を表1にまと
めて示す。
【0041】
【表1】
【0042】表1のNo.1の実験においては、従来の
炉床幅端部の上方が側壁下端部で覆われていない炉床構
造とし、炉床幅端部はアルミナ系キャスタブル(成分:
Al 2350質量%、SiO245質量%)を炉内で施
工(流し込み)して形成した。この場合、炉内雰囲気温
度1400℃で22日間の操業後、炉床エッジ部が円周
にわたり大きく欠損しているのが観察され、シールトラ
フ内のスラッジ量も著しく増加した。
【0043】No.2の実験においては、No.1の実
験と同じく、炉床幅端部はアルミナ系キャスタブルを炉
内で施工して形成する方法とし、その幅端部の直上を側
壁下端部で覆う構造(L=100mm、θ=21°)と
したが、側壁下端部には冷却手段を設けなかった。この
場合にも、炉内雰囲気温度1400℃で22日間の操業
後、炉床エッジ部が円周にわたり大きく欠損しているの
が認められ、シールトラフ内のスラッジ量も著しく増加
し、さらには、側壁エッジ部も円周にわたり大きく欠損
しているのが観察された。冷却手段を設けなかったこと
により側壁エッジ部が欠損したため炉内からの輻射熱の
遮蔽効果がなくなり、炉床エッジ部が欠損したものと想
定される。
【0044】No.3の実験においては、No.1、2
の実験と同じく、炉床幅端部はアルミナ系キャスタブル
を炉内で施工して成形する方法とし、その幅端部の直上
を側壁下端部で覆う長さ(重なり長さ)をNo.2の実
験よりやや長くし、かつ俯角もNo.2の実験よりやや
小さく(L=200mm、θ=17°)し、さらに側壁
下端部にアンカー金物を溶接した水冷管を埋設した。こ
の場合、炉内雰囲気温度1400℃で30日間の操業後
にも、炉床エッジ部に若干の亀裂が認められたものの欠
損にまではいたらず、また側壁エッジ部にはまったく損
傷は見られなかった。さらには、シールトラフ内のスラ
ッジの増加量も大幅に減少した。冷却手段を設けたこと
により側壁エッジ部の欠損が防止でき、炉内からの輻射
熱の遮蔽効果が機能して炉床エッジ部の欠損も防止さ
れ、その結果シールトラフ内へのペレット等のこぼれ落
ちが防止できたためと考えられる。
【0045】No.4の実験においては、炉床幅端部の
耐火物の施工方法のみを、プレキャスト焼成耐火物のカ
ーブ煉瓦(成分:Al2350質量%、SiO245質
量%)を施工する方法に変更し、その他の条件はNo.
3の実験と同じとした。その結果、炉床エッジ部には亀
裂発生等まったく損傷は認められなくなった。炉内で不
定形耐火物を施工する方法に比べ、予め炉外で十分に焼
成されてエッジ部まで十分強度発現したカーブ煉瓦を用
いた効果と考えられる。
【0046】No.5の実験においては、No.4の炉
床構造よりさらに重なり長さを長くし、俯角を小さく
(L=250mm、θ=14°)し、その他の条件はN
o.4の実験と同じとした。この場合にも、No.4の
実験とほぼ同様の効果が得られた。No.3〜5の実験
結果より、炉内雰囲気温度が1400℃の場合、重なり
長さLと俯角θとの組み合わせが、前述の式(1)およ
び(2)を同時に満たすとき(=図3の曲線aより上方
でかつ曲線bより上方の範囲内)本発明の効果が確実に
得られることが確認できた。
【0047】No.6の実験においては、重なり長さL
と俯角θを、図3の曲線aより上方でかつ曲線bより上
方の範囲内にはないが、曲線aより上方でかつ曲線b’
より上方の範囲内に存在する(L=150mm、θ=2
5°)ように変更し、かつ炉内雰囲気温度を1200℃
に低下させ、その他の条件はNo.4、5の実験と同じ
として行った。この場合にも、No.4、5とほぼ同様
の効果が得られ、炉内雰囲気温度を1200℃と低下さ
せた場合には、1400℃の場合に比べ、Lとθの組み
合わせ範囲が広がることが確認できた。
【0048】No.7の実験においては、重なり長さL
と俯角θをNo.5の実験と同じに戻し、炉床幅端部の
最もエッジ部寄りにエッジ部に向かう上り勾配の傾斜面
(水平長さ100mm、勾配30°)を設け、その他の
条件はNo.4、5と同じとして行った。この場合、炉
床エッジ部、側壁エッジ部とも損傷は全く見られないこ
とに加え、シールトラフ内のスラッジ量の増加もほとん
ど認められなくなった。炉床幅端部にペレットの安息角
(20〜25°程度)より少し大きい上り勾配の傾斜面
を設けたことにより、シールトラフ内へのペレット等の
こぼれ落ちがほぼ完全に防止された効果と考えられる。
【0049】
【発明の効果】請求項1の発明によれば、炉床上面の幅
端部の上方をフードの側壁下端部で近接して覆ったこと
により幅端部の耐火物が炉内からの輻射熱を直接受けず
炉床エッジ部に大きな熱歪が生じないため炉床エッジ部
の欠損が防止できる。また、側壁下端部に冷却手段を設
けたことにより、側壁エッジ部の熱歪が緩和されこの部
分の欠損も防止できる。
【0050】請求項2、3の発明によれば、炉床エッジ
部の温度を欠損が起らない十分低い温度とすることがで
き、上記請求項1の発明の効果を確実に得ることができ
る。
【0051】請求項4の発明によれば、前記幅端部にそ
の幅先端に向かって上り勾配に傾斜した傾斜面を設けた
ことにより炭材含有被熱処理物がシールトラフ内にこぼ
れ落ちないので、炉床の回転を阻害することなく、上記
請求項1〜3の発明の効果を得ることができる。請求項
5の発明によれば、炉外で予め幅端部の耐火物を焼成し
て十分強度を発現しておけるので、前述の幅端部の耐火
物の焼成不足による低強度の問題を回避でき、エッジ部
の欠損をより効果的に防止できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の還元金属製造用回転炉床炉の炉床構造
を説明する断面図である。
【図2】重なり長さLおよび俯角θと、炉床エッジ部温
度との関係を示す図である。
【図3】請求項2、3の発明の、重なり長さLと俯角θ
との組み合わせ範囲を示す図である。
【図4】請求項4の発明の、炉床エッジ部方向に向かっ
て上り勾配の斜面を有する炉床構造を説明する断面図で
ある。
【図5】還元鉄製造用回転炉床炉の概略を説明する平面
図である。
【図6】従来の還元鉄製造用回転炉床炉の炉床構造を説
明する断面図である。
【符号の説明】
1…炉床(回転炉床)、1a…炉床幅端部、1e…炉床
エッジ部、1k…傾斜面、1s…側面、1u…上面、1
z…最小俯角となる位置、2…側壁、2a…側壁下端
部、2e…側壁エッジ部、2s…側壁外面最下部、3…
冷却手段(水冷管)、3a…アンカー金物、4…水封手
段(シールトラフ)、4a…スカート、4b…水、5…
耐火物、5a…断熱性耐火物、5b…耐熱性耐火物、5
c…プレキャスト焼成耐火物(カーブ煉瓦)、6…炉床
材、7…炭材含有被熱処理物(ペレット)、10…還元
金属(還元鉄) 12…排出装置、13…装入装置、17…回転炉床炉、
17c…バーナ、18…冷却器、19…車輪、20…軌
道、21…フード、22…天井、L…重なり長さ、θ…
俯角
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) F27B 9/18 F27B 9/18 R F27D 1/12 F27D 1/12 F L Fターム(参考) 4K001 AA10 BA02 CA23 GA12 HA01 4K012 DE08 4K050 AA04 BA02 BA03 BA06 CA09 CB02 CB10 4K051 AA03 AB09 HA08 HA09

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 酸化金属含有材料と炭素含有還元材料を
    含む炭材含有被熱処理物を加熱還元して還元金属を製造
    する回転式炉床炉であって、前記回転式炉床炉が、前記
    炭材含有被熱処理物を載置するための炉床と、この炉床
    全体を上方から覆うフードとを備え、前記炉床の両幅端
    部の上方が前記フードの側壁下端部で覆われており、か
    つ、この側壁下端部には冷却手段が設けられていること
    を特徴とする還元金属製造用回転式炉床炉。
  2. 【請求項2】 前記回転炉床炉の回転軸を含む垂直断面
    において、前記側壁下端部の前記炉床中央側先端から前
    記幅端部を見下ろしたときに前記幅端部の何れかの部分
    が見える最小の俯角をθ(°)とし、前記先端から、前
    記最小の俯角となる前記幅端部上の位置までの水平距離
    をL(mm)としたとき、下式1及び2を同時に満たす
    θとLとの組み合わせとすることを特徴とする請求項1
    に記載の還元金属製造用回転式炉床炉。 式1 L・tanθ≧30 式2 L≧0.16 θ2−2.44 θ+92
  3. 【請求項3】 前記式2を、L≧0.16 θ2−2.4
    4 θ+92に替えて、L≧0.19 θ2−2.44 θ
    +100とする請求項2に記載の還元金属製造用回転式
    炉床炉。
  4. 【請求項4】 前記幅端部がその反炉床中央側の幅先端
    に向かって上り勾配に傾斜した傾斜面を有することを特
    徴とする請求項1ないし3のいずれか1項に記載の還元
    金属製造用回転式炉床炉。
  5. 【請求項5】 前記幅端部がプレキャスト耐火物を焼成
    したもの又は定形耐火物で形成されていることを特徴と
    する請求項1ないし4のいずれか1項に記載の還元金属
    製造用回転式炉床炉。
  6. 【請求項6】 酸化金属含有材料と炭素含有還元材料を
    含む炭材含有被熱処理物を加熱還元して還元金属を製造
    する方法であって、請求項1ないし5のいずれか1項に
    記載の還元金属製造用回転式炉床炉の前記炉床上に、前
    記炭材含有被熱処理物を装入し、加熱還元して還元金属
    を製造することを特徴とする還元金属の製造方法。
JP2000372876A 2000-12-07 2000-12-07 還元金属製造用回転式炉床炉及び還元金属の製造方法 Expired - Lifetime JP3553873B2 (ja)

Priority Applications (12)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000372876A JP3553873B2 (ja) 2000-12-07 2000-12-07 還元金属製造用回転式炉床炉及び還元金属の製造方法
US09/988,521 US6685466B2 (en) 2000-12-07 2001-11-20 Rotary hearth furnace for producing reduced metal and method of producing reduced metal
AT01310014T ATE329063T1 (de) 2000-12-07 2001-11-29 Drehherdofen zur erzeugung von reduziertem metall und verfahren zur erzeugung von reduziertem metall
ES01310014T ES2266125T3 (es) 2000-12-07 2001-11-29 Horno de solera rotativa para producir metal reducido y metodo para producir metal reducido.
DE60120327T DE60120327T2 (de) 2000-12-07 2001-11-29 Drehherdofen zur Erzeugung von reduziertem Metall und Verfahren zur Erzeugung von reduziertem Metall
EP01310014A EP1213362B1 (en) 2000-12-07 2001-11-29 Rotary hearth furnace for producing reduced metal and method of producing reduced metal
TW90129637A TW574373B (en) 2000-12-07 2001-11-30 Rotary hearth furnace for producing reduced metal and method of producing reduced metal
CA002364273A CA2364273C (en) 2000-12-07 2001-12-05 Rotary hearth furnace for producing reduced metal and method of producing reduced metal
KR10-2001-0076886A KR100468248B1 (ko) 2000-12-07 2001-12-06 회전 노상 노 및 환원 금속 제조 방법
AU97104/01A AU781769B2 (en) 2000-12-07 2001-12-06 Rotary hearth furnace for producing reduced metal and method of producing reduced metal
RU2001133276/02A RU2217504C2 (ru) 2000-12-07 2001-12-06 Печь с вращающимся подом для получения восстановленного металла и способ получения восстановленного металла
CNB01140454XA CN1195077C (zh) 2000-12-07 2001-12-07 生产还原金属的旋转炉床型炉和生产还原金属的方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000372876A JP3553873B2 (ja) 2000-12-07 2000-12-07 還元金属製造用回転式炉床炉及び還元金属の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002180137A true JP2002180137A (ja) 2002-06-26
JP3553873B2 JP3553873B2 (ja) 2004-08-11

Family

ID=18842350

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000372876A Expired - Lifetime JP3553873B2 (ja) 2000-12-07 2000-12-07 還元金属製造用回転式炉床炉及び還元金属の製造方法

Country Status (12)

Country Link
US (1) US6685466B2 (ja)
EP (1) EP1213362B1 (ja)
JP (1) JP3553873B2 (ja)
KR (1) KR100468248B1 (ja)
CN (1) CN1195077C (ja)
AT (1) ATE329063T1 (ja)
AU (1) AU781769B2 (ja)
CA (1) CA2364273C (ja)
DE (1) DE60120327T2 (ja)
ES (1) ES2266125T3 (ja)
RU (1) RU2217504C2 (ja)
TW (1) TW574373B (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004360954A (ja) * 2003-06-03 2004-12-24 Daido Steel Co Ltd 移動炉床炉の粉体材料供給装置
JP2010223555A (ja) * 2009-03-25 2010-10-07 Nippon Steel Engineering Co Ltd 回転炉床炉
JP2014169835A (ja) * 2013-03-05 2014-09-18 Nippon Steel & Sumitomo Metal スラグ処理用ホッパー

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4256645B2 (ja) * 2001-11-12 2009-04-22 株式会社神戸製鋼所 金属鉄の製法
RU2313595C2 (ru) * 2002-10-18 2007-12-27 Кабусики Кайся Кобе Сейко Се Способ получения ферроникеля и способ получения исходного материала для получения ферроникеля
JP4490640B2 (ja) * 2003-02-26 2010-06-30 株式会社神戸製鋼所 還元金属の製造方法
JP4295544B2 (ja) * 2003-04-09 2009-07-15 株式会社神戸製鋼所 冶金用改質炭の製造方法、ならびに冶金用改質炭を用いた還元金属および酸化非鉄金属含有スラグの製造方法
JP4866195B2 (ja) * 2005-10-11 2012-02-01 株式会社神戸製鋼所 回転炉床炉
EP2581151B1 (en) * 2010-06-11 2015-05-06 Diavac Limited Arc melting furnace device
CN105021032A (zh) * 2015-07-21 2015-11-04 石家庄新华能源环保科技股份有限公司 一种环形转底炉
CN105627735A (zh) * 2016-02-26 2016-06-01 四川鸿舰重型机械制造有限责任公司 用于生产三氧化二钒的还原窑
CN110386429A (zh) * 2019-07-15 2019-10-29 大庆同方电控设备有限公司 立体回环运行油管燃气加热炉
CN110814359A (zh) * 2019-10-18 2020-02-21 东北大学 一种使用煤矸石自热还原生产还原铁粉的方法

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR803478A (fr) 1936-03-14 1936-10-01 Stewarts & Lloyds Ltd Perfectionnement aux fours à sole tournante
DE1151823B (de) 1960-05-16 1963-07-25 Mannesmann Ag Drehherdofen zum Waermen von Stahlbloecken
US4227875A (en) * 1978-09-12 1980-10-14 Calcimatic International Limited Rotary hearth for calcining kiln
CH649096A5 (en) 1981-11-11 1985-04-30 Technomet Ag Process and equipment for thermal metal production
US4578031A (en) 1984-11-09 1986-03-25 Midland-Ross Corporation Dimensionally stable movable furnace hearth
US4597564A (en) * 1985-05-23 1986-07-01 The International Metals Reclamation Company, Inc. Rotary hearth
US5186741A (en) * 1991-04-12 1993-02-16 Zia Patent Company Direct reduction process in a rotary hearth furnace
US5885521A (en) * 1994-12-16 1999-03-23 Midrex International B.V. Rotterdam, Zurich Branch Apparatus for rapid reduction of iron oxide in a rotary hearth furnace
JP3304872B2 (ja) * 1998-03-23 2002-07-22 ミドレックス テクノロジーズ,インコーポレイテッド 回転炉床式加熱炉内における酸化鉄の急速還元方法及び装置
JP2001073020A (ja) * 1999-09-07 2001-03-21 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 還元鉄の製造装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004360954A (ja) * 2003-06-03 2004-12-24 Daido Steel Co Ltd 移動炉床炉の粉体材料供給装置
JP4531348B2 (ja) * 2003-06-03 2010-08-25 大同特殊鋼株式会社 移動炉床炉の粉体材料供給装置
JP2010223555A (ja) * 2009-03-25 2010-10-07 Nippon Steel Engineering Co Ltd 回転炉床炉
JP2014169835A (ja) * 2013-03-05 2014-09-18 Nippon Steel & Sumitomo Metal スラグ処理用ホッパー

Also Published As

Publication number Publication date
CN1195077C (zh) 2005-03-30
TW574373B (en) 2004-02-01
EP1213362A2 (en) 2002-06-12
US6685466B2 (en) 2004-02-03
KR20020045556A (ko) 2002-06-19
CA2364273A1 (en) 2002-06-07
AU781769B2 (en) 2005-06-09
EP1213362A3 (en) 2003-01-08
ES2266125T3 (es) 2007-03-01
RU2217504C2 (ru) 2003-11-27
CN1360061A (zh) 2002-07-24
CA2364273C (en) 2007-01-30
DE60120327D1 (de) 2006-07-20
DE60120327T2 (de) 2007-05-24
EP1213362B1 (en) 2006-06-07
KR100468248B1 (ko) 2005-01-27
JP3553873B2 (ja) 2004-08-11
US20020123019A1 (en) 2002-09-05
ATE329063T1 (de) 2006-06-15
AU9710401A (en) 2002-06-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3553873B2 (ja) 還元金属製造用回転式炉床炉及び還元金属の製造方法
US6569223B2 (en) Method of manufacturing molten metal iron
AU2002300990B9 (en) Method and device for producing molten iron
JP5563783B2 (ja) 溶融金属の製造方法
KR101411172B1 (ko) 용융 금속 제조 장치
PL198614B1 (pl) Sposób wytwarzania metalicznego żelaza
JP5699918B2 (ja) 高品位焼鉱の製造方法及び高品位焼鉱を製造するための焼成装置
JP4069138B2 (ja) 回転炉床
JP2015227733A (ja) 溶融金属鉄の製造設備
RU2590733C2 (ru) Плавильный агрегат
JP2003171708A (ja) 冶金炉用羽口の保護装置
JP4413146B2 (ja) 溶融炉の冷却部構造
SU1806322A3 (ru) Футеровка ванны плавильной печи
KR880000948Y1 (ko) 내화물로 내장된 수냉로
JP2024512954A (ja) 鉄ナゲットの製造のプロセスおよびシステム
SU177070A1 (ru) Шахтная электропечь для селективного хлорирования хромсодержащего сырья
JPH0532511Y2 (ja)
JPH1161217A (ja) 還元鉄製造方法および装置
JP2003328020A (ja) 高炉の火入れ操業方法

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040116

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040127

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040413

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040430

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3553873

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080514

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090514

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100514

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100514

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110514

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110514

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120514

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120514

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130514

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140514

Year of fee payment: 10

EXPY Cancellation because of completion of term