JP2002175475A - 電子カタログ作成装置及び電子カタログ作成方法並びに商品贈呈処理システム - Google Patents

電子カタログ作成装置及び電子カタログ作成方法並びに商品贈呈処理システム

Info

Publication number
JP2002175475A
JP2002175475A JP2000371921A JP2000371921A JP2002175475A JP 2002175475 A JP2002175475 A JP 2002175475A JP 2000371921 A JP2000371921 A JP 2000371921A JP 2000371921 A JP2000371921 A JP 2000371921A JP 2002175475 A JP2002175475 A JP 2002175475A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electronic catalog
information
product
recipient
customer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000371921A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshiyasu Iwase
喜保 岩瀬
Masayuki Tazawa
正行 田澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
IT CAST KK
Original Assignee
IT CAST KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by IT CAST KK filed Critical IT CAST KK
Priority to JP2000371921A priority Critical patent/JP2002175475A/ja
Publication of JP2002175475A publication Critical patent/JP2002175475A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 贈り主の個性・特徴を贈り物に出すことがで
きると共に、受取人に贈り物を選択する機会を与えるこ
とが可能な電子カタログ作成装置及び電子カタログ作成
方法並びに商品贈呈処理システムを提供することを目的
とする。 【解決手段】 複数の顧客用端末13a〜13n及び受
取人用端末14a〜14mと、顧客用端末13a等及び
受取人用端末14a等にネットワーク15を介して接続
される電子カタログ作成装置10とを用いて贈り物の贈
呈を行うために、電子カタログ作成装置10に電子カタ
ログに掲載し得る商品に関する商品情報を格納し、顧客
用端末13a等からの指示に応じて商品情報格納手段か
ら1以上の商品情報を選択し、選択した商品情報に基づ
いて電子カタログを作成し、電子カタログ作成手段が作
成した電子カタログを受取人用端末14a等で受取人に
呈示し、受取人が電子カタログから選択した商品を受取
人に配送することにより上記課題を解決する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、電子カタログ作成
装置及び電子カタログ作成方法並びに商品贈呈処理シス
テムに係り、特に独自の電子カタログを作成し、その電
子カタログを利用して贈り物を贈る電子カタログ作成装
置及び電子カタログ作成方法並びに商品贈呈処理システ
ムに関する。
【0002】
【従来の技術】近年、インターネット等のネットワーク
上で商品を受発注する電子商取引が盛んに行われるよう
になっている。例えば商品の購入を希望する顧客は、ネ
ットワーク上の電子商店又は電子商店を集約した電子商
店街(ショッピングモール)に顧客用端末を接続し、画
像や説明文により作成された電子カタログを参照するこ
とにより所望の商品を選択する。そして、商品の購入を
希望する顧客は、商品の送り先,個人情報,決済方法な
ど必要な情報を登録することにより、商品の購入手続を
行なっていた。
【0003】また、顧客はネットワーク上で購入した商
品を特定の相手に贈る場合、贈り物として購入する商品
を電子カタログから選択し、商品の送り先として贈り物
を贈る相手の住所を登録することにより、特定の相手に
贈り物を贈っていた。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、ネット
ワーク上で購入した商品を贈り物として特定の相手に贈
る場合、贈り主としての顧客は電子カタログを参照して
自ら特定の相手に贈る商品を選択する必要があるが、そ
の特定の相手に喜ばれる贈り物をするためには特定の相
手の趣味・嗜好などを把握している必要があるといった
問題があった。
【0005】また、電子商店等が予め作成している電子
カタログを特定の相手に送信し、商品を贈られる側に贈
り物を選択してもらうことも考えられるが、贈り主の個
性・特徴を出すことができないという問題があった。
【0006】本発明は、上記の点に鑑みなされたもの
で、贈り主の個性・特徴を贈り物に出すことができると
共に、受取人に贈り物を選択する機会を与えることが可
能な電子カタログ作成装置及び電子カタログ作成方法並
びに商品贈呈処理システムを提供することを目的とす
る。
【0007】
【課題を解決するための手段】そこで、上記課題を解決
するため、本発明は、複数の顧客用端末及び受取人用端
末と、前記顧客用端末及び受取人用端末にネットワーク
を介して接続される電子カタログ作成装置とを用いて贈
り物の贈呈を行うために、前記電子カタログ作成装置に
電子カタログに掲載し得る商品に関する商品情報を格納
し、前記顧客用端末からの指示に応じて前記商品情報格
納手段から1以上の商品情報を選択し、前記選択した商
品情報に基づいて電子カタログを作成し、前記電子カタ
ログ作成手段が作成した電子カタログを受取人に呈示す
ることにより、前記受取人が電子カタログから選択した
商品を受取人に配送することを特徴とする。
【0008】本発明では、贈り物の贈呈を行う顧客が商
品情報を直接又は間接的に選択し、選択した商品情報に
応じた電子カタログを作成できる。したがって、贈り主
である顧客は、作成する電子カタログに個性・特徴を出
すことが可能である。
【0009】一方、贈り物を受け取る受取人は、呈示さ
れた電子カタログから所望の商品を選択することができ
るので、自分の趣味・嗜好に合う商品を贈り物として受
け取ることが可能である。
【0010】また、本発明は、作成した電子カタログ又
は電子カタログの識別情報を電子メールで受取人用端末
に送信することを特徴とする。
【0011】電子カタログの識別情報を電子メールで受
取人用端末に送信する場合、受取人用端末に送信すべき
電子メールのデータ量を少なくすることができる。受取
人は受取人用端末を電子カタログ作成装置に接続した
後、識別情報を利用して電子カタログを閲覧することが
可能である。
【0012】また、本発明は、顧客用端末からの指示に
応じて電子カタログの表紙となる画面を設定すると共
に、前記選択された商品を配送するときに前記商品に同
梱されるギフトカードの図柄を前記電子カタログの表紙
と同様に設定することを特徴とする。
【0013】このように、電子カタログの表紙と商品に
同梱されるギフトカードとを同様な図柄とすることがで
きる。
【0014】また、本発明は、前記受取人に関する受取
人情報と、その受取人が電子カタログから選択した商品
に関する商品情報とを関連付けて履歴情報として格納し
ておき、前記顧客用端末からの指示に応じて前記履歴情
報を顧客に閲覧させることを特徴とする。
【0015】贈り物を贈る顧客は、履歴情報を容易に閲
覧することができるので、受取人が以前に贈り物として
受け取った商品を考慮した電子カタログを作成すること
が可能となる。
【0016】
【発明の実施の形態】次に、本発明の実施の形態につい
て図面に基づいて説明する。
【0017】図1は、本発明の商品贈呈処理システムの
一実施例の構成図を示す。図1の商品贈呈処理システム
1は、電子カタログ作成装置10と,出荷センタ用端末
11と,認証機関用端末12と,顧客用端末13a〜1
3nと,受取人用端末14a〜14mとが例えばインタ
ーネット等のネットワーク15を介して接続されてい
る。
【0018】電子カタログ作成装置10は例えばサーバ
コンピュータで構成され、顧客用端末13a〜13nか
らの指示に応じて電子カタログを作成する為の種々の機
能およびデータを有する。また、電子カタログ作成装置
10は、顧客用端末13a〜13nからの指示に応じて
作成された電子カタログを受取人用端末14a〜14m
を操作する受取人に呈示し、受取人が電子カタログから
選択した商品を受取人に配送する為の種々の機能および
データを有する。
【0019】顧客用端末13a〜13nは贈り物の贈り
主が操作するコンピュータ端末であって、電子カタログ
作成装置10にネットワーク15を介して接続される。
贈り主は顧客用端末13a等を操作して電子カタログ作
成装置10に電子カタログを作成させる。
【0020】受取人用端末14a〜14mは贈り物の受
取人が操作するコンピュータ端末であって、電子カタロ
グ作成装置10にネットワーク15を介して接続される
か、又は電子カタログ作成装置10からの電子メールを
受信する。受取人は受取人用端末14a等を操作して電
子カタログ作成装置10により呈示される電子カタログ
から所望の商品を選択する。
【0021】出荷センタ用端末11は、例えば受取人に
選択された商品の出荷処理を行う出荷センタに設置され
る。出荷センタ用端末11は電子カタログ作成装置10
から商品の出荷データを供給される。例えば出荷センタ
の従業員は、出荷センタ用端末11を操作して出荷デー
タを確認し、出荷データに応じた出荷処理を行う。
【0022】認証機関用端末12は、クレジット会社,
銀行などの認証機関に設置される。認証機関用端末12
は電子カタログ作成装置10から贈り主情報,選択商品
情報等の支払いに関するデータが供給され、認証処理を
行う。認証処理が終了すると、認証機関用端末12は認
証結果を電子カタログ作成装置10に送信する。
【0023】次に、電子カタログ作成装置10の機能構
成について図2を参照しつつ説明する。図2は、電子カ
タログ作成装置の一実施例の構成図を示す。図2の電子
カタログ作成装置10は、電子カタログ作成処理部20
と,決済処理部21と,電子メール処理部22と,We
bページ作成処理部23と,履歴情報記録処理部24
と,インターフェース処理部25と,商品情報DB26
と,贈り主情報DB27と,受取人情報DB28と,電
子カタログDB29と,受注情報DB30とを有する。
【0024】インターフェース処理部25は、電子カタ
ログ作成装置10をネットワーク15に接続するための
インターフェースであり、例えばモデム等で構成され
る。インターフェース部25は、ネットワーク15から
受信したデータの種類に応じて電子カタログ作成装置1
0を構成する各処理部20〜24にデータを送信する一
方、各処理部から供給されるデータをネットワーク15
に送信する。
【0025】電子カタログ作成処理部20は、顧客用端
末13a等からの指示に応じて電子カタログを作成す
る。この電子カタログは、1以上の商品の画像や説明文
により構成される。電子カタログに掲載する商品の画像
や説明文などの商品情報は、商品情報DB26に格納さ
れている。
【0026】決済処理部21は、認証機関用端末12に
支払いに関するデータを送信して認証処理を依頼する一
方、認証機関用端末12から送信された認証結果に応じ
た処理を行う。電子メール処理部22は、ネットワーク
15に送信する電子メールを作成する一方、ネットワー
ク15から受信した電子メールを解析する。例えば電子
メール処理部22は、作成した電子カタログを受取人用
端末14aに送信する為の電子メールを作成する。
【0027】Webページ作成処理部23は、Webペ
ージの作成処理を行う。例えば、Webページは、顧客
用端末13a〜13n又は受取人用端末14a〜14m
がネットワーク15を介して接続されたときに、顧客用
端末13a等の画面に表示される。履歴情報記録処理部
24は、作成した電子カタログと,受取人情報と,受取
人が電子カタログから選択した商品に関する商品情報と
を関連付けて履歴情報として格納しておく。例えば履歴
情報は電子カタログDB29に格納される。
【0028】贈り主情報DB27は、贈り主に関する贈
り主情報が格納されている。贈り主情報は、例えば贈り
主の氏名,住所,電話番号などを含む。受取人情報DB
28は、受取人に関する受取人情報が格納されている。
受取人情報は、例えば受取人の氏名,住所,電話番号,
電子メールアドレスなどを含む。
【0029】電子カタログDB29は、作成された電子
カタログ,履歴情報などが格納されている。例えば電子
カタログDB29に格納された電子カタログは、電子カ
タログを閲覧できるホームページを作成する場合に利用
される。また、受注情報DB30は受取人に選択された
商品を出荷するための情報を受注情報として格納してい
る。受注情報は、例えば注文番号,贈り主情報,受取人
情報,電子カタログ情報,ギフトカード情報などを含
む。
【0030】以下、図1の商品贈呈処理システム1の処
理手順について図3を参照しつつ説明する。図3は、本
発明の商品贈呈処理システムの処理の一例のフローチャ
ートを示す。
【0031】図3中、ステップS1では、贈り主は顧客
用端末13a等をネットワーク15を介して接続する接
続処理を行う。顧客用端末13a等が接続されると、電
子カタログ作成装置10は顧客用端末13a等の画面に
例えばウェルカム画面を表示させる。贈り主は顧客用端
末13a等を操作して、例えばウェルカム画面の「ギフ
トをつくる」というボタンをマウス等の入力装置でクリ
ックすることにより、特定の受取人に贈り物を贈るため
の商品贈呈処理に進む。
【0032】ステップS1に続いてステップS2に進
み、電子カタログ作成装置10は電子カタログを作成す
るための電子カタログ作成処理を行う。電子カタログ作
成処理は、顧客用端末13a等から供給される例えば予
算,贈り物のテーマなどの情報に応じて自動的に行われ
る場合と、贈り主が自ら選択した商品情報に応じて行わ
れる場合とがある。なお、電子カタログ作成処理の詳細
は後述する。
【0033】電子カタログの作成が終了すると、電子カ
タログ作成装置10はステップS2に続いてステップS
3に進み、贈り主及び作成した電子カタログに対する承
認処理を行う。この承認処理は、例えば認証機関に贈り
主及び作成した電子カタログに対する承認を依頼するこ
とで行われる。電子カタログ作成装置10は、認証機関
による承認が取得できれば商品贈呈処理を継続する一
方、認証機関による承認が取得できなければその旨を贈
り主に通知し、商品贈呈処理を中止する。
【0034】ステップS3に続いてステップS4に進
み、電子カタログ作成装置10は、作成した電子カタロ
グを受取人に呈示するための電子カタログ呈示処理を行
う。電子カタログ呈示処理は、電子カタログを電子メー
ルで受取人用端末14a等に送信する場合と、電子カタ
ログを閲覧できるホームページを作成し、そのホームペ
ージのURLを電子メールで受取人用端末14a等に送
信する場合とが含まれる。なお、電子カタログ呈示処理
の詳細は後述する。
【0035】ステップS4に続いてステップS5に進
み、受取人は呈示された電子カタログから所望の商品を
選択する商品選択処理を行う。例えば電子カタログを電
子メールで受信した場合、受取人は受取人用端末14a
等を操作して電子カタログを閲覧し、所望の商品を選択
する。そして、受取人は受取人用端末14a等を操作し
て、選択した商品に関する商品選択情報を電子メールで
電子カタログ作成装置10に送信する。一方、電子カタ
ログが閲覧できるホームページのURLを電子メールで
受信した場合、受取人は受取人用端末14a等を受信し
たURLのホームページに接続することにより電子カタ
ログを閲覧し、所望の商品を選択する。なお、商品選択
処理の詳細は後述する。
【0036】ステップS5に続いてステップS6に進
み、電子カタログ作成装置10は受取人により選択され
た商品に応じて受注・決済処理を行う。この受注・決済
処理では、例えば認証機関に贈り主及び選択された商品
に対する決済処理を依頼することで行われる。電子カタ
ログ作成装置10は、決済に必要なデータを認証機関用
端末12に送信する。そして、電子カタログ作成装置1
0は受取人に選択された商品に応じた受注情報を受注情
報DB30に格納する一方、出荷センタ用端末11に出
荷データを送信する。
【0037】ステップS6に続いてステップS7に進
み、例えば出荷センタの従業員は出荷センタ用端末11
を操作して出荷データを確認し、出荷データに応じた出
荷処理を行う。この出荷処理は、出荷データに応じて伝
票を作成し、商品を梱包・ラッピングし、運送会社に商
品の配送を依頼することで行われる。そして、運送会社
から配送終了の報告があると、出荷センタの作業員は出
荷センタ用端末11を操作して、電子カタログ作成装置
10に配送終了情報を送信する。なお、出荷処理の詳細
は後述する。
【0038】ステップS7に続いてステップS8に進
み、電子カタログ作成装置10は履歴情報記録処理を行
う。この履歴情報記録処理は、作成した電子カタログ
と,受取人情報と,受取人が電子カタログから選択した
商品に関する商品情報とを関連付けて履歴情報として記
録しておくものである。このような履歴情報を記録して
おくことにより、次回以降に電子カタログを作成すると
きの参考とすることが可能となる。例えば贈り主は履歴
情報を閲覧することで、受取人が選択したことのある商
品を除いた電子カタログを作成することができる。
【0039】次に、電子カタログ作成処理の詳細につい
て説明する。なお、本実施例では、予算,贈り物のテー
マなどの情報に応じて電子カタログを自動的に作成する
例について説明するが、これに限らない。
【0040】図4は、電子カタログ作成処理の一例のフ
ローチャートを示す。図4中、ステップS10では、電
子カタログ作成装置10は顧客用端末13a等の表示装
置に贈り物の内容情報を設定する為の画面を表示させ
る。贈り物の内容情報の項目としては、予算,受取人種
別,贈り物のテーマ,贈り物の品種などがある。
【0041】予算を設定する画面としては、例えば図5
のような画面が考えられる。図5は予算設定画面の一例
の図を示す。図5の予算設定画面は、「1000円,2
000円,・・・・,80000円,90000円」な
どの金額を含んでいる。贈り主は顧客用端末13a等を
操作し、予算設定画面から所望の金額を選択することに
より予算を設定できる。
【0042】受取人種別を設定する画面としては、例え
ば図6のような画面が考えられる。図6は受取人種別設
定画面の一例の図を示す。図6の受取人種別設定画面
は、「父,母,兄,・・・,上司,部下」などの受取人
種別を含んでいる。贈り主は顧客用端末13a等を操作
し、受取人種別設定画面から贈り物を贈る相手である受
取人種別を選択することにより受取人種別を設定でき
る。
【0043】贈り物のテーマを設定する画面としては、
例えば図7のような画面が考えられる。図7は贈り物の
テーマ設定画面の一例の図を示す。図7の贈り物のテー
マ設定画面は、「誕生日のプレゼント,出産祝,結婚
祝,転居,・・・,狙ってる男の子,中元・歳暮」など
の贈り物のテーマを含んでいる。贈り主は顧客用端末1
3a等を操作し、贈り物のテーマ設定画面から贈り物の
テーマを選択することにより贈り物のテーマを設定でき
る。
【0044】なお、贈り物の品種を設定する画面も図5
〜図7の画面と同様に設定される。贈り主は顧客用端末
13a等を操作し、贈り物の品種を設定する画面から例
えばブランド物,アクセサリ,バッグ,洋服などの贈り
物の品種を選択することにより贈り物の品種を設定でき
る。贈り物の内容情報は、予算,受取人種別,贈り物の
テーマ,贈り物の品種などのうち1つだけを設定しても
よいし、複数を組み合わせて設定してもよい。
【0045】また、贈り物の内容情報の設定は、贈り主
が回答した所定のアンケート結果に応じて行うこともで
きる。例えば、電子カタログ作成装置10は顧客用端末
13a等の表示装置に所定のアンケートを表示し、その
アンケートに回答させる。所定のアンケートに回答させ
る画面としては、図8のような画面が考えられる。
【0046】図8は、アンケート画面の一例の図を示
す。図8のアンケート画面は、例えば受取人の「年齢,
好きな車,好きな色,好きな音楽,好きなスポーツ,好
きな映画,好きな服のブランド」等を選択するアンケー
ト項目が含まれている。贈り主は顧客用端末13a等を
操作し、アンケート画面に含まれるアンケートに回答す
る。電子カタログ作成装置10は、贈り主が回答したア
ンケート結果に応じて贈り物の内容情報を設定する。な
お、アンケート結果から贈り物の内容情報を選択する方
法として、例えばアンケート結果と贈り物の内容情報と
を対応付けておくことが考えられる。
【0047】ステップS10に続いてステップS11に
進み、電子カタログ作成装置10はステップS10で設
定された贈り物の内容情報をキーワードとして商品情報
DB26から1以上の商品情報を検索する。検索の方法
としては、例えば図9に示すように商品情報にタグ情報
を設けておくことが考えられる。
【0048】図9は、タグ情報の一例について説明する
図を示す。図9では、商品情報ごとに「タグ情報」とし
ての「予算タグ」,「受取人タグ」,「テーマタグ」,
「品種タグ」が設けられ、「商品A」の「タグ情報」と
して「予算タグ:10000円」,「受取人タグ:恋人
(女性)」,「テーマタグ:誕生日」,「品種タグ:ア
クセサリ」が設定されている。なお、「商品B」の「品
種タグ」に示すように必ずしも全ての「タグ情報」を設
定しておく必要はない。
【0049】ステップS11に続いてステップS12に
進み、電子カタログ作成装置10はステップS11で検
索した1以上の商品情報を顧客用端末13a等の表示装
置に表示する。贈り主は顧客用端末13a等を操作して
商品情報を選択することにより、その商品情報の詳細を
閲覧できる。閲覧の結果、その商品を電子カタログに加
える場合、贈り主は表示画面の「電子カタログに加え
る」というボタンをマウス等でクリックすればよい。贈
り主は検索した1以上の商品情報で電子カタログデータ
を作成する。
【0050】ステップS12に続いてステップS13に
進み、電子カタログ作成装置10は作成された電子カタ
ログを顧客用端末13a等の表示装置に表示する。例え
ば電子カタログ作成装置10は顧客用端末13a等の表
示装置に図10に示すような電子カタログ確認画面を表
示する。図10は、電子カタログ確認画面の一例の図を
示す。
【0051】顧客は顧客用端末13a等の表示装置に表
示された電子カタログ確認画面の内容を確認し、その内
容でよければ画面上の「YES」というボタンをマウス
等でクリックする。なお、電子カタログの内容を変更し
たい場合、画面上の「NO」というボタンをマウス等で
クリックすればよい。
【0052】贈り主が電子カタログ確認画面の内容を確
認し、その電子カタログの内容でよいと判定すると、ス
テップS13に続いてステップS14に進む。ステップ
S14では、電子カタログ作成装置10はギフトカード
作成処理を行う。例えば電子カタログ作成装置10は顧
客用端末13a等の表示装置にギフトカードの候補を1
以上表示する。
【0053】贈り主は表示装置に表示されたギフトカー
ドの候補から所望のギフトカードを選択し、そのギフト
カードのメッセージ等を適宜修正することによりギフト
カードを作成することができる。作成されたギフトカー
ドは、例えば電子カタログの表紙として利用されると共
に、紙に印刷されて商品の配送時に同梱される。
【0054】なお、ステップS14の後で、支払いに関
する情報を入力する為の支払い情報入力画面を顧客用端
末13a等の表示装置に表示し、贈り主に支払いに関す
る情報の入力を要求してもよい。
【0055】次に、電子カタログ呈示処理の詳細につい
て説明する。なお、電子カタログ呈示処理は、電子カタ
ログを電子メールで受取人用端末14a等に送信する場
合と、電子カタログを閲覧できるホームページを作成
し、そのホームページのURL(Uniform Resource Loc
ator)を電子メールで受取人用端末14a等に送信する
場合と、電子カタログを閲覧できるホームページを作成
し、そのホームページのURLを紙に印刷して受取人に
渡す場合とがある。
【0056】電子カタログを電子メールで受取人用端末
14a等に送信する場合、電子カタログ作成装置10は
受取人の電子メールアドレスに例えばHTML(Hyper
TextTransfer Protocol)方式のギフトカードデータ及
び電子カタログデータの添付された電子メールを送信す
る。
【0057】また、電子カタログを閲覧できるホームペ
ージを作成し、そのホームページのURLを電子メール
で受取人用端末14a等に送信する場合、受取人は受取
人用端末14a等を受信したURLのホームページに接
続することにより電子カタログを閲覧することができ
る。
【0058】さらに、電子カタログを閲覧できるホーム
ページを作成し、そのホームページのURLを紙に印刷
して受取人に渡す場合、受取人を特定するID及びパス
ワードも合せて印刷しておく。受取人は受取人用端末1
4a等を紙に印刷されたURLのホームページに接続す
ることにより電子カタログを閲覧することができる。ま
た、電子カタログ作成装置10は受取人が入力するID
及びパスワードに応じて受取人を特定することができ
る。
【0059】URLを紙に印刷して受取人に渡す電子カ
タログ呈示処理は、結婚式の引き出物,パーティの土
産,企業の懸賞等に利用できる。例えば懸賞を行う企業
は、当選者に電子カタログのURL,ID,パスワード
を通知し、電子カタログから所望の商品を選択させるこ
とで幅広い懸賞施策が可能となる。
【0060】以下、電子カタログ呈示処理の一例とし
て、電子カタログを閲覧できるホームページを作成し、
そのホームページのURLを電子メールで受取人用端末
14a等に送信する実施例について説明する。図11
は、電子カタログ呈示処理の一例のフローチャートを示
す。
【0061】図11中、ステップS20では、電子カタ
ログ作成装置10は電子カタログを閲覧できるホームペ
ージのURLを含む電子メールを作成し、その電子メー
ルを受取人に送信する。ステップS20に続いてステッ
プS21に進み、受取人は受取人用端末14a等を操作
して電子メールを受信する。
【0062】電子メールを受信すると、受取人用端末1
4a等の表示装置は例えば図12のような電子メール画
面を表示する。図12は、電子カタログ呈示処理で利用
する電子メール画面の一例の図を示す。図12の電子メ
ール画面は、贈り主から贈り物が届いていることを知ら
せるメッセージと,電子カタログを閲覧できるホームペ
ージのURLとを含む。
【0063】ステップS21に続いてステップS22に
進み、受取人は電子メール画面に含まれるURLをクリ
ックすることにより電子カタログを受取人用端末14a
等の表示装置に表示することができる。例えば図12の
URL「http://www.mygift.co.
jp/itou/00312/・・・」をクリックする
と、受取人用端末14a等は電子カタログ作成装置10
に格納されている電子カタログを閲覧可能なホームペー
ジに接続される。
【0064】ステップS22に続いてステップS23に
進み、受取人用端末14a等の表示装置には図13に示
すようなギフトカード画面が表示される。そして、ステ
ップS23に続いてステップS24に進み、受取人用端
末14a等の表示装置には図14に示すような電子カタ
ログが表示される。図13は、ギフトカード画面の一例
の図を示す。また、図14は、電子カタログ表示画面の
一例の図を示す。図11に示す電子カタログ呈示処理に
より、受取人に電子カタログを呈示することが可能とな
る。
【0065】次に、商品選択処理の詳細について説明す
る。なお、商品選択処理の一例として、電子カタログ作
成装置10に格納されている電子カタログから商品を選
択する実施例について説明する。
【0066】図15は、商品選択処理の一例のフローチ
ャートを示す。図15中、ステップS31では、受取人
は受取人用端末14a等の表示装置に表示された図14
の電子カタログから所望の商品を選択する。
【0067】受取人が電子カタログから商品を選択する
と、電子カタログ作成装置10は受取人用端末14a等
の表示装置にラッピング選択画面を表示する。受取人は
受取人用端末14a等を操作して、ラッピング選択画面
から所望のラッピングを選択する。なお、ラッピングの
選択は贈り主が行うようにしてもよい。
【0068】ステップS32に続いてステップS33に
進み、電子カタログ作成装置10は受取人用端末14a
等の表示装置に配送先情報設定画面を表示する。この配
送先情報設定画面には、名前,住所,電話番号,配送希
望日時などの入力欄が設けられている。受取人は受取人
用端末14a等を操作して、名前,住所,電話番号,配
送希望日時などの配送先情報を設定する。
【0069】そして、ステップS33に続いてステップ
S34に進み、電子カタログ作成装置10はステップS
31〜S33で設定された情報を受注情報として受注情
報DB30に格納する。なお、受取人用端末14a等に
格納されている電子カタログから商品を選択する場合
は、ステップS31〜S33で設定された情報を電子メ
ールで電子カタログ作成装置10に返信することによ
り、受注情報を受注情報DB30に格納すればよい。図
15に示す商品選択処理により、電子カタログから商品
を選択すると共に受注情報を受注情報DB30に格納す
ることが可能となる。
【0070】次に、出荷処理の詳細について説明する。
図16は、出荷処理の一例のフローチャートを示す。図
16中、ステップS41では、出荷センタ用端末11が
出荷データを受信する。例えば出荷センタの従業員は出
荷センタ用端末11を操作して出荷データを確認する。
【0071】ステップS41に続いてステップS42に
進み、出荷センタの従業員は出荷データに応じて出荷す
る商品の在庫があるか否かを判定する。なお、出荷セン
タ用端末11が出荷する商品の在庫があるか否かを判定
してもよい。商品の在庫があると判定すると(S42に
おいてYES)、ステップS45に進む。なお、商品の
在庫がないと判定すると(S42においてNO)、ステ
ップS43に進む。
【0072】ステップS43では、出荷センタの作業員
又は出荷センタ用端末11は在庫がないと判定した商品
の発注を行う。そして、ステップS43に続いてステッ
プS44に進み、出荷センタの作業員又は出荷センタ用
端末11は発注した商品が納品されたか否かを判定す
る。商品が納品されたと判定すると(S44においてY
ES)、ステップS45に進む。なお、商品が納品され
ていないと判定すると(S44においてNO)、ステッ
プS44の処理を続ける。
【0073】ステップS45では、出荷センタ用端末1
1はギフトカードの作成を行う。作成されるギフトカー
ドは、S14で作成されたギフトカードデータに応じて
作成される。つまり、電子カタログの表紙として利用さ
れたギフトカードと同様なギフトカードが作成されるこ
とになる。出荷センタの従業員は、出荷センタ用端末1
1を操作して、ギフトカードを紙に印刷することができ
る。
【0074】ステップS45に続いてステップS46に
進み、出荷センタの従業員は出荷データに応じて伝票を
作成し、ステップS47に進む。ステップS47では、
出荷センタの従業員は商品の梱包・ラッピングを行う。
なお、商品のラッピングは、ステップS32で選択され
たラッピングに基づいて行われる。
【0075】ステップS47に続いてステップS48に
進み、出荷センタの従業員は梱包・ラッピングの終了し
た商品の配送を運送会社に依頼する。そして、ステップ
S48に続いてステップS49に進み、運送会社から配
送終了の報告があると、出荷センタの作業員は出荷セン
タ用端末11を操作して、電子カタログ作成装置10に
配送終了情報を送信する。図16に示す出荷処理によ
り、出荷データに応じた出荷処理を行うことが可能とな
る。
【0076】なお、本発明の商品贈呈処理システム1は
企業が行う懸賞等に利用することもできる。この場合、
懸賞を行う企業等は、多数(例えば20〜50)の懸賞
品を登録した電子カタログを用意し、当選者に電子カタ
ログのURL,ID,パスワード等を電子メールで通知
し、電子カタログから所望の懸賞品を選択させることで
幅広い懸賞施策が可能となる。
【0077】したがって、本発明の商品贈呈処理システ
ム1を企業が行う懸賞等に利用することにより、懸賞の
当選告知を迅速に行うことができ,懸賞品の選択肢を増
加することができる。
【0078】また、本発明の商品贈呈処理システム1は
企業が行う褒章等に利用することもできる。この場合、
褒章を行う企業等は、多数(例えば20〜50)の褒章
品を登録した電子カタログを用意し、該当者に電子カタ
ログのURL,ID,パスワード等を電子メールで通知
し、電子カタログから所望の褒章品を選択させることで
幅広い褒章施策が可能となる。
【0079】したがって、本発明の商品贈呈処理システ
ム1を企業が行う褒章等に利用することにより、褒章品
の選択肢を増加することが可能である。
【0080】
【発明の効果】上述の如く、本発明によれば、贈り物の
贈呈を行う顧客が商品情報を直接又は間接的に選択し、
選択した商品情報に応じた電子カタログを作成できる。
したがって、贈り主である顧客は、作成する電子カタロ
グに個性・特徴を出すことが可能である。
【0081】一方、贈り物を受け取る受取人は、呈示さ
れた電子カタログから所望の商品を選択することができ
るので、自分の趣味・嗜好に合う商品を贈り物として受
け取ることが可能である。
【0082】また、本発明によれば、電子カタログの識
別情報を電子メールで受取人用端末に送信する場合、受
取人用端末に送信すべき電子メールのデータ量を少なく
することができる。受取人は受取人用端末を電子カタロ
グ作成装置に接続した後、識別情報を利用して電子カタ
ログを閲覧することが可能である。
【0083】また、本発明によれば、電子カタログの表
紙と商品に同梱されるギフトカードとを同様な図柄とす
ることができる。
【0084】また、本発明によれば、贈り物を贈る顧客
は、履歴情報を容易に閲覧することができるので、受取
人が以前に贈り物として受け取った商品を考慮した電子
カタログを作成することが可能となる。
【0085】
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の商品贈呈処理システムの一実施例の構
成図である。
【図2】電子カタログ作成装置の一実施例の構成図であ
る。
【図3】本発明の商品贈呈処理システムの処理の一例の
フローチャートである。
【図4】電子カタログ作成処理の一例のフローチャート
である。
【図5】予算設定画面の一例の図である。
【図6】受取人種別設定画面の一例の図である。
【図7】贈り物のテーマ設定画面の一例の図である。
【図8】アンケート画面の一例の図である。
【図9】タグ情報の一例について説明する図である。
【図10】電子カタログ確認画面の一例の図である。
【図11】電子カタログ呈示処理の一例のフローチャー
トである。
【図12】電子カタログ呈示処理で利用する電子メール
画面の一例の図である。
【図13】ギフトカード画面の一例の図である。
【図14】電子カタログ表示画面の一例の図である。
【図15】商品選択処理の一例のフローチャートであ
る。
【図16】出荷処理の一例のフローチャートである。
【符号の説明】
1 商品贈呈処理システム 10 電子カタログ作成装置 11 出荷センタ用端末 12 認証機関用端末 13a〜13n 顧客用端末 14a〜14m 受取人用端末 20 電子カタログ作成処理部 21 決済処理部 22 電子メール処理部 23 Webページ作成処理部 24 履歴情報記録処理部 25 インターフェース処理部 26 商品情報DB 27 贈り主情報DB 28 受取人情報DB 29 電子カタログDB 30 受注情報DB
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 田澤 正行 東京都渋谷区神宮前1−6−1 パレフラ ンスビル705 株式会社アイティーキャス ト内 Fターム(参考) 5B049 BB11 CC05 CC08 DD01 EE00 GG00

Claims (12)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数の顧客用端末とネットワークを介し
    て接続され、前記顧客用端末を操作する顧客が電子カタ
    ログを作成する電子カタログ作成装置において、 電子カタログに掲載し得る商品に関する商品情報を格納
    する商品情報格納手段と、 前記顧客用端末からの指示に応じて前記商品情報格納手
    段から1以上の商品情報を選択する商品情報選択手段
    と、 前記選択した商品情報に基づいて電子カタログを作成す
    る電子カタログ作成手段とを有する電子カタログ作成装
    置。
  2. 【請求項2】 前記商品情報選択手段は、商品情報格納
    手段から1以上の商品情報を選択する為の条件情報を顧
    客に要求する条件情報要求手段と、 前記顧客用端末から供給される条件情報に応じて前記商
    品情報格納手段から1以上の商品情報を選択する商品情
    報選択処理手段とを有することを特徴とする請求項1記
    載の電子カタログ作成装置。
  3. 【請求項3】 前記電子カタログ作成手段が作成した電
    子カタログを商品の受取人に呈示する呈示手段を更に有
    することを特徴とする請求項1又は2記載の電子カタロ
    グ作成装置。
  4. 【請求項4】 複数の顧客用端末がネットワークを介し
    て電子カタログ作成装置に接続され、前記顧客用端末を
    操作する顧客が電子カタログを作成する電子カタログ作
    成方法において、 電子カタログに掲載し得る商品に関する商品情報を格納
    する商品情報格納段階と、 前記顧客用端末からの指示に応じて前記商品情報格納段
    階で格納された商品情報から1以上の商品情報を選択す
    る商品情報選択段階と、 前記選択した商品情報に基づいて電子カタログを作成す
    る電子カタログ作成段階とを有する電子カタログ作成方
    法。
  5. 【請求項5】 前記商品情報選択段階は、商品情報格納
    段階で格納された商品情報から1以上の商品情報を選択
    する為の条件情報を要求する条件情報要求段階と、 前記顧客用端末から供給される条件情報に応じて前記商
    品情報格納段階で格納された商品情報から1以上の商品
    情報を選択する商品情報選択処理段階とを有することを
    特徴とする請求項4記載の電子カタログ作成方法。
  6. 【請求項6】 前記電子カタログ作成段階で作成した電
    子カタログを商品の受取人に呈示する呈示段階を更に有
    することを特徴とする請求項4又は5記載の電子カタロ
    グ作成方法。
  7. 【請求項7】 複数の顧客用端末及び受取人用端末と、
    前記顧客用端末及び受取人用端末にネットワークを介し
    て接続される電子カタログ作成装置とを用いて贈り物の
    贈呈を行う商品贈呈処理システムにおいて、 前記電子カタログ作成装置は、電子カタログに掲載し得
    る商品に関する商品情報を格納する商品情報格納手段
    と、 前記顧客用端末からの指示に応じて前記商品情報格納手
    段から1以上の商品情報を選択する商品情報選択手段
    と、 前記選択した商品情報に基づいて電子カタログを作成す
    る電子カタログ作成手段と、 前記電子カタログ作成手段が作成した電子カタログを受
    取人に呈示する呈示手段とを有し、 前記受取人が電子カタログから選択した商品を受取人に
    配送することを特徴とする商品贈呈処理システム。
  8. 【請求項8】 前記商品情報選択手段は、商品情報格納
    手段から1以上の商品情報を選択する為の条件情報を顧
    客に要求する条件情報要求手段と、 前記顧客用端末から供給される条件情報に応じて前記商
    品情報格納手段から1以上の商品情報を選択する商品情
    報選択処理手段とを有することを特徴とする請求項7記
    載の商品贈呈処理システム。
  9. 【請求項9】 前記呈示手段は、前記作成した電子カタ
    ログを電子メールで受取人用端末に送信することを特徴
    とする請求項7又は8記載の商品贈呈処理システム。
  10. 【請求項10】 前記呈示手段は、前記作成した電子カ
    タログに識別情報を付与して格納する電子カタログ格納
    手段と、 前記識別情報及び前記電子カタログ作成装置の接続アド
    レスを電子メールで受取人用端末に送信する電子カタロ
    グ情報送信手段とを有し、 前記受取人が識別情報及び接続アドレスを用いて前記受
    取人用端末を電子カタログ作成装置に接続し、電子カタ
    ログ格納手段に格納された電子カタログを閲覧すること
    を特徴とする請求項7又は8記載の商品贈呈処理システ
    ム。
  11. 【請求項11】 前記電子カタログ作成手段は、前記選
    択した商品情報に基づいて電子カタログを作成すると共
    に、前記顧客用端末からの指示に応じて電子カタログの
    表紙となる画面を設定する電子カタログ作成処理手段
    と、 前記受取人が選択した商品を配送するときに、前記商品
    に同梱されるギフトカードの図柄を前記電子カタログの
    表紙と同様に設定するギフトカード設定手段とを有する
    ことを特徴とする請求項7乃至10何れか一項記載の商
    品贈呈処理システム。
  12. 【請求項12】 前記受取人に関する受取人情報と、そ
    の受取人が電子カタログから選択した商品に関する商品
    情報とを関連付けて履歴情報として格納する履歴情報格
    納手段と、 前記顧客用端末からの指示に応じて前記履歴情報を顧客
    に閲覧させる履歴情報閲覧手段とを更に有することを特
    徴とする請求項7乃至11何れか一項記載の商品贈呈処
    理システム。
JP2000371921A 2000-12-06 2000-12-06 電子カタログ作成装置及び電子カタログ作成方法並びに商品贈呈処理システム Pending JP2002175475A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000371921A JP2002175475A (ja) 2000-12-06 2000-12-06 電子カタログ作成装置及び電子カタログ作成方法並びに商品贈呈処理システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000371921A JP2002175475A (ja) 2000-12-06 2000-12-06 電子カタログ作成装置及び電子カタログ作成方法並びに商品贈呈処理システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002175475A true JP2002175475A (ja) 2002-06-21

Family

ID=18841561

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000371921A Pending JP2002175475A (ja) 2000-12-06 2000-12-06 電子カタログ作成装置及び電子カタログ作成方法並びに商品贈呈処理システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002175475A (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004103011A (ja) * 2002-09-05 2004-04-02 Key2Net Solution Co Ltd デジタルコンテンツを利用した電子商品券を贈与する方法
JP2004272793A (ja) * 2003-03-11 2004-09-30 Ricoh Co Ltd 電子発注システム、電子購買システム及びグループウェア
JP2005158028A (ja) * 2003-10-31 2005-06-16 Dowango:Kk プレゼント贈答システム、プレゼント贈答サーバシステム、プレゼント贈答プログラムおよびプレゼント贈答方法
JP2009230223A (ja) * 2008-03-19 2009-10-08 Mitsubishi Electric Information Systems Corp 商品選定システムおよび商品選定プログラム
JP2013210994A (ja) * 2012-02-27 2013-10-10 Rakuten Inc ギフト商品選択支援システム、ギフト商品選択支援システム用サーバ、ギフト商品選択支援方法およびプログラム
WO2014208961A1 (ko) * 2013-06-25 2014-12-31 에스케이플래닛 주식회사 수신자 선택형 모바일 선물교환권 제공 시스템, 장치 및 방법
JP2016103085A (ja) * 2014-11-27 2016-06-02 トッパン・フォームズ株式会社 サービス提供システムおよびサービス提供方法
JP2017513143A (ja) * 2014-04-02 2017-05-25 スン−シオン,パトリック 拡張プリペイドカード、システム、および、方法
JP7117056B1 (ja) * 2020-09-08 2022-08-12 株式会社ギフトパッド 情報処理システム

Cited By (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004103011A (ja) * 2002-09-05 2004-04-02 Key2Net Solution Co Ltd デジタルコンテンツを利用した電子商品券を贈与する方法
JP2004272793A (ja) * 2003-03-11 2004-09-30 Ricoh Co Ltd 電子発注システム、電子購買システム及びグループウェア
JP2005158028A (ja) * 2003-10-31 2005-06-16 Dowango:Kk プレゼント贈答システム、プレゼント贈答サーバシステム、プレゼント贈答プログラムおよびプレゼント贈答方法
JP2009230223A (ja) * 2008-03-19 2009-10-08 Mitsubishi Electric Information Systems Corp 商品選定システムおよび商品選定プログラム
JP4719758B2 (ja) * 2008-03-19 2011-07-06 三菱電機インフォメーションシステムズ株式会社 商品選定システムおよび商品選定プログラム
JP2013210994A (ja) * 2012-02-27 2013-10-10 Rakuten Inc ギフト商品選択支援システム、ギフト商品選択支援システム用サーバ、ギフト商品選択支援方法およびプログラム
JP2016519826A (ja) * 2013-06-25 2016-07-07 エスケー プラネット カンパニー、リミテッド 受信者選択型モバイル景品引換券の提供システム、装置および方法
WO2014208961A1 (ko) * 2013-06-25 2014-12-31 에스케이플래닛 주식회사 수신자 선택형 모바일 선물교환권 제공 시스템, 장치 및 방법
JP2017076404A (ja) * 2013-06-25 2017-04-20 エスケー プラネット カンパニー、リミテッド 受信者選択型モバイル景品引換券の提供システム、装置および方法
JP2017513143A (ja) * 2014-04-02 2017-05-25 スン−シオン,パトリック 拡張プリペイドカード、システム、および、方法
JP2018116720A (ja) * 2014-04-02 2018-07-26 スン−シオン,パトリック 拡張プリペイドカード、システム、および、方法
US10521817B2 (en) 2014-04-02 2019-12-31 Nant Holdings Ip, Llc Augmented pre-paid cards, systems and methods
US10997626B2 (en) 2014-04-02 2021-05-04 Nant Holdings Ip, Llc Augmented pre-paid cards, systems, and methods
JP2016103085A (ja) * 2014-11-27 2016-06-02 トッパン・フォームズ株式会社 サービス提供システムおよびサービス提供方法
JP7117056B1 (ja) * 2020-09-08 2022-08-12 株式会社ギフトパッド 情報処理システム
KR20230042539A (ko) * 2020-09-08 2023-03-28 기프트 패드 씨오., 엘티디. 정보 처리 시스템
KR102654612B1 (ko) * 2020-09-08 2024-04-05 기프트 패드 씨오., 엘티디. 정보 처리 시스템

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7925546B2 (en) Services for increasing the utility of electronic wish lists
US7206757B2 (en) System for purchasing geographically distinctive items via a communications network
AU2006242968B2 (en) Managing product purchase information over a network
US20130268391A1 (en) Smart gift list
US20140372251A1 (en) Web-based gifting solution with browsable gift gallery and selectable price point
US20140180872A1 (en) Purchase summary through email scan systems and methods
JP2002175475A (ja) 電子カタログ作成装置及び電子カタログ作成方法並びに商品贈呈処理システム
US11244376B1 (en) Systems and methods for generating a gift list of items and managing distribution of items from the gift list of items by sharing one or more items on an item and personal level among different purchasers or groups of purchasers of the items
JP2001216398A (ja) ネットワークを用いたギフトシステムおよび方法
JP2002312613A (ja) お気に入り商品リストの作成送信サーバー装置および作成送信システム
JP2003016349A (ja) 電子商取引支援方法、商品購入方法、電子商取引支援用情報処理装置、情報通信端末及びプログラム
JP2002157521A (ja) 贈答品用カタログ作成配布方法及びシステム
WO2000063820A2 (en) System and method of operating a network-based store for electronic commerce
JP2007249402A (ja) 販売促進システム及び販売促進方法
ITMI20002174A1 (it) Procedimento e sistema per standardizzare la distribuzione l'accettazione ed il riscatto di promozioni con vari dispositivi elettronici
US11734733B2 (en) Conversational mapping of web items for mediated group decisions
KR100364973B1 (ko) 전자상거래방법 및 전자상거래시스템
JP2006031626A (ja) 発注システム、発注情報作成装置、発注方法および発注プログラム
JP7290901B1 (ja) ギフト贈呈システム
JP2012073807A (ja) おまけ機能付加システム
JP2004062762A (ja) カード情報連携システム及び方法
JP4702991B2 (ja) 販売支援システム
JP2009217346A (ja) 価格交渉システム、及び価格交渉方法
JP2022105345A (ja) 遠隔のイベント参加者に商品をギフティングする方法
JP2002215970A (ja) 商品購入支援システム、方法及びプログラム