JP2002174455A - ヒートポンプ式給湯装置 - Google Patents

ヒートポンプ式給湯装置

Info

Publication number
JP2002174455A
JP2002174455A JP2000371757A JP2000371757A JP2002174455A JP 2002174455 A JP2002174455 A JP 2002174455A JP 2000371757 A JP2000371757 A JP 2000371757A JP 2000371757 A JP2000371757 A JP 2000371757A JP 2002174455 A JP2002174455 A JP 2002174455A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hot water
water supply
bathtub
heat
heat pump
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000371757A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshinori Enya
義徳 遠谷
Kiyoshi Koyama
清 小山
Hideaki Mukoda
英明 向田
Sadahiro Takizawa
禎大 滝澤
Masanobu Saito
正信 斉藤
Shigeya Ishigaki
茂弥 石垣
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Sanyo Electric Air Conditioning Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Sanyo Electric Air Conditioning Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd, Sanyo Electric Air Conditioning Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP2000371757A priority Critical patent/JP2002174455A/ja
Publication of JP2002174455A publication Critical patent/JP2002174455A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 高圧の冷媒配管が外部に露出することを防止
して装置の安全性を向上させることができるとともに、
給湯タンクの容量を任意に設計変更できること。 【解決手段】 給湯用熱交換器27が冷媒熱により水を
加熱して給湯タンク26に湯を貯溜可能とし、この給湯
タンクが蛇口13及び浴槽14へ湯を供給可能とし、ま
た、浴槽用熱交換器28が冷媒熱により浴槽内の湯また
は水を加熱して保温可能とするヒートポンプ式給湯装置
10において、給湯タンクが給湯ユニット12内に配置
され、また、給湯用熱交換器と、浴槽用熱交換器と、給
湯タンクから蛇口へ給湯可能な蛇口給湯ライン71の主
要部と、給湯タンクから浴槽へ注湯可能な浴槽注湯ライ
ン72の主要部と、給湯用熱交換器と給湯タンクとの間
で水または湯を循環する給湯用水循環回路Nの主要部
と、浴槽用熱交換器と浴槽との間で湯または水を循環さ
せる浴槽用水循環回路Pとが、冷媒を圧縮する圧縮機1
6を備えたヒートポンプユニット11内に配置されたも
のである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、冷媒の冷媒熱によ
り水を加熱して給湯タンクに湯を貯溜可能とし、この給
湯タンクから蛇口または浴槽へ湯を供給可能とするヒー
トポンプ式給湯装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来のヒートポンプ式給湯装置には、給
湯用熱交換器が冷媒熱により水を加熱して給湯タンクに
湯を貯溜可能とし、この給湯タンクが蛇口及び浴槽へ湯
を供給可能とし、浴槽内の湯または水を、電気ヒータ等
の加熱手段によって加熱して追い焚き可能とするものが
ある。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上述の給湯装置におい
て、上記給湯用熱交換器が、冷媒を圧縮する圧縮機を備
えたヒートポンプユニット内ではなく、上記給湯タンク
を収納する給湯ユニット内に配置されていると、両ユニ
ット間に高圧の冷媒が流れる冷媒配管が、外部に露出し
た状態で配設されてしまう。
【0004】また、浴槽内の湯が電気ヒータではなく、
浴槽用熱交換器を用いて冷媒熱により加熱(追い焚き)
される場合には、この浴槽用熱交換器と上記給湯用熱交
換器とが給湯ユニット内に配置されると、この給湯ユニ
ットとヒートポンプユニットとの間に多数の高圧冷媒配
管が、外部に露出した状態で配設されることになる。
【0005】上述のように、ヒートポンプユニットと給
湯ユニット間に冷媒配管が露出して配設されている場合
には、二酸化炭素を多く含有する冷媒のときに、R40
7C等のフロン系の冷媒に比べて冷媒圧力が高いことか
ら、上記ヒートポンプ式給湯装置の安全性が損なわれる
恐れがある。
【0006】更に、給湯ユニット内に給湯タンクの他、
給湯用熱交換器、浴槽用熱交換器、給湯タンクから蛇口
へ給湯可能な蛇口給湯ラインの主要部、給湯タンクから
浴槽へ注湯可能な浴槽注湯ラインの主要部、給湯用熱交
換器と給湯タンクとの間で湯または水を循環させる給湯
用水循環回路の主要部、または、浴槽用熱交換器と浴槽
との間で湯または水を循環させる浴槽用水循環回路など
が配置されていると、これらの影響によって、給湯タン
クの容量を任意に変更することができない。
【0007】本発明の目的は、上述の事情を考慮してな
されたものであり、高圧の冷媒配管が外部に露出するこ
とを防止して、装置の安全性を向上させることができる
とともに、給湯タンクの容量を任意に設計変更できるヒ
ートポンプ式給湯装置を提供することにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】請求項1に記載の発明
は、給湯用熱交換器が冷媒熱により水を加熱して給湯タ
ンクに湯を貯溜可能とし、この給湯タンクが蛇口及び浴
槽へ湯を供給可能とするヒートポンプ式給湯装置におい
て、上記給湯タンクが給湯ユニット内に配置され、ま
た、上記給湯用熱交換器と、上記給湯タンクから上記蛇
口へ給湯可能な蛇口給湯ラインの主要部とが、冷媒を圧
縮する圧縮機を備えたヒートポンプユニット内に配置さ
れたことを特徴とするものである。
【0009】請求項2に記載の発明は、請求項1に記載
の発明において、上記ヒートポンプユニット内に、給湯
タンクから浴槽へ注湯可能な浴槽注湯ラインの主要部が
配置されたことを特徴とするものである。
【0010】請求項3に記載の発明は、請求項1または
2に記載の発明において、上記ヒートポンプユニット内
に、給湯用熱交換器と給湯タンクとの間で湯または水を
循環可能とする給湯用水循環回路の主要部が配置された
ことを特徴とするものである。
【0011】請求項4に記載の発明は、給湯用熱交換器
が冷媒熱により水を加熱して給湯タンクに湯を貯溜可能
とし、この給湯タンクが蛇口及び浴槽へ湯を供給可能と
し、また、浴槽用熱交換器が冷媒熱により上記浴槽内の
湯または水を加熱して保温可能とするヒートポンプ式給
湯装置において、上記給湯タンクが給湯ユニット内に配
置され、また、上記給湯用熱交換器と、上記浴槽用熱交
換器と、上記給湯タンクから上記蛇口へ給湯可能な蛇口
給湯ラインの主要部とが、冷媒を圧縮する圧縮機を備え
たヒートポンプユニット内に配置されたことを特徴とす
るものである。
【0012】請求項5に記載の発明は、請求項4に記載
の発明において、上記ヒートポンプユニット内に、給湯
タンクから浴槽へ注湯可能な浴槽注湯ラインの主要部が
配置されたことを特徴とするものである。
【0013】請求項6に記載の発明は、請求項4または
5に記載の発明において、上記ヒートポンプユニット内
に、給湯用熱交換器と給湯タンクとの間で湯または水を
循環可能とする給湯用水循環回路の主要部が配置された
ことを特徴とするものである。
【0014】請求項7に記載の発明は、請求項4乃至6
のいずれかに記載の発明において、上記ヒートポンプユ
ニット内に、浴槽用熱交換器と浴槽との間で湯または水
を循環させる浴槽用水循環回路が配置されたことを特徴
とするものである。
【0015】請求項1乃至3に記載の発明には、次の作
用がある。
【0016】冷媒熱により水を加熱して給湯タンクに湯
を貯溜可能とする給湯用熱交換器が、冷媒を圧縮する圧
縮機を備えたヒートポンプユニット内に配置されたこと
から、高圧の冷媒が流れる冷媒配管がヒートポンプユニ
ット内にのみ配設され、ヒートポンプユニットと給湯ユ
ニットとの間に配設されることがないので、これら高圧
の冷媒配管が外部に露出することを防止でき、ヒートポ
ンプ式給湯装置の安全性を向上させることができる。
【0017】また、冷媒熱により水を加熱して給湯タン
クに湯を貯溜可能とする給湯用熱交換器と、給湯タンク
から蛇口へ給湯可能な蛇口給湯ラインの主要部とが、更
には、給湯タンクから浴槽へ注湯可能な浴槽注湯ライン
の主要部と、給湯用熱交換器と給湯タンクとの間で湯ま
たは水を循環可能とする給湯用水循環回路の主要部との
少なくとも一方が、冷媒を圧縮する圧縮機を備えたヒー
トポンプユニット内に配置され、給湯タンクが給湯ユニ
ット内に配置されたことから、給湯ユニット内には、給
湯タンク以外に、据付スペースの大きな機器の存在が極
めて少ない。このため、給湯ユニット内で、給湯タンク
が他の機器の影響を受けることも極めて少ないので、給
湯タンクの容量を任意に設計変更できる。
【0018】請求項4乃至6に記載の発明には、次の作
用がある。
【0019】冷媒熱により水を加熱して給湯タンクに湯
を貯溜可能とする給湯用熱交換器と、冷媒熱により上記
浴槽内の湯または水を加熱して保温可能とする浴槽用熱
交換器とが、冷媒を圧縮する圧縮機を備えたヒートポン
プユニット内に配置されたことから、高圧の冷媒が流れ
る冷媒配管がヒートポンプユニット内にのみ配設され、
ヒートポンプユニットと給湯ユニットとの間に配設され
ることがないので、これら高圧の冷媒配管が外部に露出
することを防止でき、ヒートポンプ式給湯装置の安全性
を向上させることができる。
【0020】また、冷媒熱により水を加熱して給湯タン
クに湯を貯溜可能とする給湯用熱交換器と、冷媒熱によ
り浴槽内の湯または水を加熱して保温可能とする浴槽用
熱交換器と、給湯タンクから蛇口へ給湯可能な蛇口給湯
ラインの主要部とが、更には、給湯タンクから浴槽へ注
湯可能な浴槽注湯ラインの主要部と、給湯用熱交換器と
給湯タンクとの間で湯または水を循環可能とする給湯用
水循環回路の主要部と、浴槽用熱交換器と浴槽との間で
湯または水を循環させる浴槽用水循環回路との少なくと
も一方が、冷媒を圧縮する圧縮機を備えたヒートポンプ
ユニット内に配置され、給湯タンクが給湯ユニット内に
配置されたことから、給湯ユニット内には、給湯タンク
以外に、据付スペースの大きな機器の存在が極めて少な
い。このため、給湯ユニット内で、給湯タンクが他の機
器の影響を受けることも極めて少ないので、給湯タンク
の容量を任意に設計変更できる。
【0021】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を、図
面に基づき説明する。
【0022】図1は、本発明に係るヒートポンプ式給湯
装置の一実施の形態を示し、給湯タンク内の水を加熱
し、同タンク内に湯を貯溜可能とするときの回路図であ
る。
【0023】図1は、本発明に係るヒートポンプ式給湯
装置の第1の実施の形態を示し、給湯タンク内の水を加
熱し、同タンク内に湯を貯溜するときの回路図である。
【0024】この図1に示すように、ヒートポンプ式給
湯装置10は、ヒートポンプユニット11、給湯ユニッ
ト12、蛇口13、浴槽14、並びに制御装置15A及
び15Bを有して構成される。
【0025】ヒートポンプユニット11は、圧縮機1
6、ヒートポンプ熱交換器18、給湯用熱交換器27、
浴槽用熱交換器28、蛇口給湯ライン71の主要部、浴
槽注湯ライン72の主要部、給湯用水循環回路Nの主要
部、及び浴槽用水循環回路P(図4)を有して構成さ
れ、圧縮機16が冷媒を圧縮する。また、給湯ユニット
12は給湯タンク26を有して構成される。
【0026】圧縮機16、アキュムレータ17及びヒー
トポンプ熱交換器18は、第1冷媒配管19Aに順次配
設される。この第1冷媒配管19Aにおける圧縮機16
の吐出側端部に第1三方弁31のaポートが接続され、
第1冷媒配管19Aにおけるヒートポンプ熱交換器18
側端部に第2三方弁32のaポートが接続される。
【0027】上記給湯用熱交換器27は、冷媒熱により
水または湯を加熱するものであり、第2冷媒配管19B
に配設される。この第2冷媒配管19Bの一端部が第1
三方弁31のbポートに、他端部が第2三方弁32のb
ポートにそれぞれ接続される。
【0028】上記浴槽用熱交換器28は、浴槽14内の
湯または水を冷媒熱により加熱(追い焚き)するもので
あり、第3冷媒配管19Cに配設される。この第3冷媒
配管19Cの一端部が第1三方弁31のcポートに、他
端部が第2三方弁32のcポートにそれぞれ接続され
る。
【0029】第1三方弁31のaポートとbポートが連
通され、且つ第2三方弁32のaポートとbポートが連
通されることにより、第1冷媒配管19A及び第2冷媒
配管19Bが接続されて、冷媒が循環する給湯用冷媒循
環回路L(図1の太線)が構成される。また、第1三方
弁31のaポートとcポートが連通され、且つ第2三方
弁32のaポートとcポートが連通されることにより、
第1冷媒配管19A及び第3冷媒配管19Cが接続され
て、冷媒が循環する浴槽用冷媒循環回路M(図4の太
線)が構成される。
【0030】このように、第1冷媒配管19Aは、第1
三方弁31及び第2三方弁32のポート連通切換によっ
て第2冷媒配管19Bまたは第3冷媒配管19に択一に
接続される。
【0031】上記給湯タンク26は、給湯用熱交換器2
7を用いて冷媒熱により加熱された湯を貯溜するもので
ある。この給湯タンク26と給湯用熱交換器27とは、
給湯用循環ポンプ34及び流量調整弁35を備えた給湯
用水配管36によりループ状に連結されて、図1の太線
に示すように、水が循環する給湯用水循環回路Nが構成
される。この給湯用水循環回路Nのうち、給湯用熱交換
器27、給湯用循環ポンプ34及び流量調整弁35を含
む主要部がヒートポンプユニット11内に配置される。
【0032】給湯タンク26の底部には、減圧逆止弁3
7を配設した第1水道水配管38が接続されて、給湯タ
ンク26内へ常に水道水が供給可能とされる。したがっ
て、給湯タンク26内に常時水道水圧が作用する。ま
た、給湯タンク26の天部には、圧力逃し弁39を備え
た出湯配管40が接続されている。
【0033】給湯用循環ポンプ34の稼働により給湯タ
ンク26の底部の水が給湯用熱交換器27に送給される
と、この給湯用熱交換器27は、送給された水を、ヒー
トポンプユニット11の圧縮機16から吐出された冷媒
ガスの熱によって加熱する。この加熱された湯は、流量
調整弁35の作用で流量調整されて給湯タンク26の天
部へ導かれ、給湯タンク26内に例えば約60〜90℃
の湯が貯溜可能とされる。
【0034】給湯用水配管36には、給湯用循環ポンプ
34の上流側にドレンコック42が配設されて、給湯タ
ンク26及び給湯用水配管36内の湯または水を排水可
能とする。また、上記圧力逃し弁39は、湯または水が
過剰に加熱されて、給湯タンク26内の圧力が過大とな
った時に、この圧力を解放するものである。
【0035】上記浴槽用熱交換器28と浴槽14とが、
浴槽用循環ポンプ46、フィルタ47、水位センサ4
8、サーミスタ49及びフロースイッチ50を備えた第
1浴槽用水配管51により連結されて、図4の太線に示
すように、水または湯が循環する浴槽用水循環回路Pが
構成される。第1浴槽用水配管51には、浴槽用循環ポ
ンプ46の下流側に、浴槽用熱交換器28をバイパス
し、且つバイパス電磁弁54を備えたバイパス配管55
が接続されている。
【0036】浴槽用熱交換器28は、後述の如く、浴槽
14に注湯がなされてこの浴槽14内に湯が張られた場
合、浴槽用循環ポンプ46の稼動により浴槽用水循環回
路P内を流れる湯または水を、ヒートポンプユニット1
1の圧縮機16から吐出された冷媒ガスの熱によって加
熱する。これにより、浴槽用熱交換器28は、浴槽14
内の湯または水を冷媒熱により加熱して追い焚きを実施
し、浴槽14内の湯を保温する。
【0037】ここで、水位センサ48は、第1浴槽用水
配管51を介して浴槽14に連通していることから、こ
の浴槽14内の湯または水の水位を検出する。また、サ
ーミスタ49は、浴槽用水循環回路P内を湯が循環して
いるとき、その湯温を検知して、浴槽14内の湯温を間
接的に検出する。また、フロースイッチ50は、浴槽用
水循環回路P内を湯が循環していることを検出する。更
に、フィルタ47は、浴槽14内に配設されたフィルタ
56と共に、湯を濾過する。
【0038】上記蛇口給湯ライン71は、図2の太線Q
に示すように、前記蛇口13を、混合制御弁57及びフ
ローセンサ58を備えた給湯配管59と出湯配管40と
によって給湯タンク26に接続して構成される。給湯タ
ンク26には、第1水道水配管38を介して水道水圧が
作用していることから、蛇口13を開くことにより、給
湯タンク26内の湯が蛇口13へ供給可能とされる。
【0039】上記フローセンサ58は、給湯配管59内
を流れる湯量を検出する。また、混合制御弁57は、図
2の太線Rに示すように、第2水道水配管62を介して
第1水道水配管38の減圧逆止弁37上流側に接続され
る。従って、混合制御弁57の開度制御により、給湯タ
ンク26及び出湯配管40からの湯と第2水道水配管6
2からの水道水とが混合されて、蛇口13から給湯され
る湯が約60℃以下、例えば42℃に調整される。この
蛇口給湯ライン71のうち、混合制御弁57及びフロー
センサ58を含む主要部がヒートポンプユニット11内
に配置される。
【0040】上記浴槽注湯ライン72は、図3の太線S
に示すように、給湯配管59におけるフローセンサ58
下流側と、第1浴槽用水配管51における浴槽用循環ポ
ンプ46、フロースイッチ50間とを第2浴槽用水配管
68により接続することにより構成され、給湯タンク2
6内の湯を浴槽14へ注湯可能とする。この第2浴槽用
水配管68には、給湯配管59の側からフローセンサ6
4、注湯用電磁弁65、リリーフ手段66、逆止弁67
が順次配設されている。この浴槽注湯ライン72のう
ち、フローセンサ64、注湯用電磁弁65、リリーフ手
段66及び逆止弁67を含む主要部が、ヒートポンプユ
ニット11内に配置される。
【0041】ここで、フローセンサ64は、第2浴槽用
水配管68内を流れる湯量を検出する。また、リリーフ
手段66及び逆止弁67は、過剰に加熱された湯が第2
浴槽用水配管68内を流れたときに、その圧力を逃がす
ものである。
【0042】浴槽用循環ポンプ46を停止させた状態
で、注湯用電磁弁65を開操作すると、図3の太線Sに
示すように、給湯タンク26内の湯が出湯配管40、給
湯配管59の一部及び第2浴槽用水配管68を流れて第
1浴槽用水配管51内に至り、この第1浴槽用水配管5
1内でフロースイッチ50、サーミスタ49、水位セン
サ48及びフィルタ47を経て浴槽14へ注湯される。
【0043】浴槽14内に給湯タンク26から適量の湯
が注湯されたことが水位センサ48により検出された段
階で、注湯用電磁弁65が閉操作される。その後、浴槽
14内の湯温が適温以下に低下したことがサーミスタ4
9により検知されたときに、浴槽用循環ポンプ46が稼
動し、第1三方弁31及び第2三方弁32のそれぞれの
aポート及びcポートが連通され、ヒートポンプユニッ
ト11の圧縮機16が起動して、浴槽用循環ポンプ46
の稼動により浴槽用水循環回路P(図4)内を循環する
湯が、浴槽用熱交換器28の冷媒熱により加熱(追い焚
き)されて、浴槽14内の湯が保温される。
【0044】このように、給湯タンク26から浴槽14
へ適温の湯を適量注湯し、その後所定時間、浴槽14内
の湯を浴槽用熱交換器28により適温に加熱(追い焚
き)して保温動作する運転を、浴槽自動運転と称する。
【0045】上述のように構成されたヒートポンプ式給
湯装置10のヒートポンプユニット11には、圧縮機1
6及びヒートポンプ熱交換器18側に前記制御装置15
Aが、給湯用熱交換器27及び浴槽用熱交換器28側に
前記制御装置15Bが設置される。制御装置15Aと1
5Bとは通信線73により接続されて、双方向に通信が
可能とされる。また、制御装置15Bにはリモートコン
トローラ74が、有線または無線状態で接続されてい
る。
【0046】制御装置15Aは、圧縮機16の運転(容
量制御を含む)及び停止を制御する。また、制御装置1
5Bは、第1三方弁31及び第2三方弁32のポートの
連通切換、給湯用循環ポンプ34及び浴槽用循環ポンプ
46の稼動及び停止、注湯用電磁弁65及びバイパス電
磁弁54の開閉、流量調整弁35及び混合制御弁57の
開度等をそれぞれ制御する。
【0047】なお、ヒートポンプユニット11の給湯用
冷媒循環回路L及び浴槽用冷媒循環回路Mを流れる冷媒
は二酸化炭素を多く含有する冷媒、またはR407C等
のフロン系冷媒である。二酸化炭素を多く含有する冷媒
の場合には、フロン系冷媒に比べて冷媒圧力が高く設定
される。
【0048】以上のように構成されたことから、上記実
施の形態によれば、次の効果及びを奏する。
【0049】冷媒熱により水を加熱して給湯タンク2
6に湯を貯溜可能とする給湯用熱交換器27と、冷媒熱
により浴槽14内の湯または水を加熱して保温可能とす
る浴槽用熱交換器28とが、冷媒を圧縮する圧縮機16
を備えたヒートポンプユニット11内に配置されたこと
から、高圧の冷媒が流れる冷媒配管19A、19B、1
9Cがヒートポンプユニット11内にのみ配設され、ヒ
ートポンプユニット11と給湯ユニット12との間に配
設されることがないので、これら高圧の冷媒配管が外部
に露出することを防止でき、ヒートポンプ式給湯装置1
0の安全性を向上させることができる。
【0050】冷媒熱により水を加熱して給湯タンク2
6に湯を貯溜可能とする給湯用熱交換器27と、冷媒熱
により浴槽14内の湯または水を加熱して保温可能とす
る浴槽用熱交換器28と、給湯タンク26から蛇口13
へ給湯可能な蛇口給湯ライン71の主要部と、給湯タン
ク26から浴槽14へ注湯可能な浴槽注湯ライン72の
主要部と、浴槽用熱交換器28と給湯タンク26との間
で湯または水を循環可能とする給湯用水循環回路Nの主
要部と、浴槽用熱交換器28と浴槽14との間で湯また
は水を循環させる浴槽用水循環回路Pとが、冷媒を圧縮
する圧縮機16を備えたヒートポンプユニット11内に
配置され、給湯タンク26が給湯ユニット12内に配置
されたことから、給湯ユニット12内には、給湯タンク
26以外に、据付スペースの大きな機器の存在が極めて
少ない。このため、給湯ユニット12内で、給湯タンク
26が他の機器の影響を受けることがほとんどないの
で、給湯タンク26の容量を任意に設計変更できる。
【0051】以上、本発明を上記実施の形態に基づいて
説明したが、本発明はこれに限定されるものではない。
【0052】例えば、圧縮機16、アキュムレータ1
7、ヒートポンプ熱交換器18、給湯用熱交換器27及
び浴槽用熱交換器28が設置されたヒートポンプユニッ
ト11内に、蛇口給湯ライン71の主要部と、浴槽注湯
ライン72の主要部と、給湯用水循環回路Nの主要部
と、浴槽用水循環回路Pとの少なくとも一方が配置され
てもよい。
【0053】また、給湯用熱交換器27が冷媒熱により
水を加熱して給湯タンク26に湯を貯溜可能とし、この
給湯タンク26から蛇口13及び浴槽14へ湯が供給可
能とされ、浴槽14内の湯または水が電気ヒータ等の加
熱手段により加熱(追い焚き)されるヒートポンプ式給
湯装置に本発明を適用してもよい。
【0054】この場合には、冷媒熱により浴槽14内の
湯または水を加熱(追い焚き)して保温可能とする浴槽
用熱交換器28が存在しないことから、ヒートポンプユ
ニット11内には、圧縮機16、アキュムレータ17、
ヒートポンプ熱交換器18及び給湯用熱交換器27が配
置され、蛇口給湯ライン71の主要部と、浴槽注湯ライ
ン72の主要部と、給湯用水循環回路Nの主要部との少
なくとも一方が上記ヒートポンプユニット11内に配置
される。
【0055】
【発明の効果】以上のように、請求項1に記載の発明に
係るヒートポンプ式給湯装置によれば、給湯用熱交換器
が冷媒熱により水を加熱して給湯タンクに湯を貯溜可能
とし、この給湯タンクが蛇口及び浴槽へ湯を供給可能と
するヒートポンプ式給湯装置において、上記給湯タンク
が給湯ユニット内に配置され、また、上記給湯用熱交換
器と、上記給湯タンクから上記蛇口へ給湯可能な蛇口給
湯ラインの主要部とが、冷媒を圧縮する圧縮機を備えた
ヒートポンプユニット内に配置されたことから、高圧の
冷媒配管が外部に露出することを防止しして、装置の安
全性を向上させることができるとともに、給湯タンクの
容量を任意に設計変更できる。
【0056】請求項4に記載の発明に係るヒートポンプ
式給湯装置によれば、給湯用熱交換器が冷媒熱により水
を加熱して給湯タンクに湯を貯溜可能とし、この給湯タ
ンクが蛇口及び浴槽へ湯を供給可能とし、また、浴槽用
熱交換器が冷媒熱により上記浴槽内の湯または水を加熱
して保温可能とするヒートポンプ式給湯装置において、
上記給湯タンクが給湯ユニット内に配置され、また、上
記給湯用熱交換器と、上記浴槽用熱交換器と、上記給湯
タンクから上記蛇口へ給湯可能な蛇口給湯ラインの主要
部とが、冷媒を圧縮する圧縮機を備えたヒートポンプユ
ニット内に配置されたことから、高圧の冷媒配管が外部
に露出することを防止して、装置の安全性を向上させる
ことができるとともに、給湯タンクの容量を任意に設計
変更できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係るヒートポンプ式給湯装置の一実施
の形態を示し、給湯タンク内の水を加熱し、同タンク内
に湯を貯溜するときの回路図である。
【図2】図1のヒートポンプ式給湯装置において、蛇口
へ給湯するときの回路図である。
【図3】図1のヒートポンプ式給湯装置において、浴槽
へ注湯するときの回路図である。
【図4】図1のヒートポンプ式給湯装置において、浴槽
内の湯または水を加熱(追い焚き)して保温するときの
回路図である。
【符号の説明】
10 ヒートポンプ式給湯装置 11 ヒートポンプユニット 12 給湯ユニット 13 蛇口 14 浴槽 16 圧縮機 26 給湯タンク 27 給湯用熱交換器 28 浴槽用熱交換器 36 給湯用水配管 51 第1浴槽用水配管 59 給湯配管 68 第2浴槽用水配管 71 蛇口給湯ライン 72 浴槽注湯ライン N 給湯用水循環回路 P 浴槽用水循環回路
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 小山 清 栃木県足利市大月町1番地 三洋電機空調 株式会社内 (72)発明者 向田 英明 栃木県足利市大月町1番地 三洋電機空調 株式会社内 (72)発明者 滝澤 禎大 栃木県足利市大月町1番地 三洋電機空調 株式会社内 (72)発明者 斉藤 正信 栃木県足利市大月町1番地 三洋電機空調 株式会社内 (72)発明者 石垣 茂弥 栃木県足利市大月町1番地 三洋電機空調 株式会社内

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 給湯用熱交換器が冷媒熱により水を加熱
    して給湯タンクに湯を貯溜可能とし、この給湯タンクが
    蛇口及び浴槽へ湯を供給可能とするヒートポンプ式給湯
    装置において、 上記給湯タンクが給湯ユニット内に配置され、 また、上記給湯用熱交換器と、上記給湯タンクから上記
    蛇口へ給湯可能な蛇口給湯ラインの主要部とが、冷媒を
    圧縮する圧縮機を備えたヒートポンプユニット内に配置
    されたことを特徴とするヒートポンプ式給湯装置。
  2. 【請求項2】 上記ヒートポンプユニット内に、給湯タ
    ンクから浴槽へ注湯可能な浴槽注湯ラインの主要部が配
    置されたことを特徴とする請求項1に記載のヒートポン
    プ式給湯装置。
  3. 【請求項3】 上記ヒートポンプユニット内に、給湯用
    熱交換器と給湯タンクとの間で湯または水を循環可能と
    する給湯用水循環回路の主要部が配置されたことを特徴
    とする請求項1または2に記載のヒートポンプ式給湯装
    置。
  4. 【請求項4】 給湯用熱交換器が冷媒熱により水を加熱
    して給湯タンクに湯を貯溜可能とし、この給湯タンクが
    蛇口及び浴槽へ湯を供給可能とし、また、浴槽用熱交換
    器が冷媒熱により上記浴槽内の湯または水を加熱して保
    温可能とするヒートポンプ式給湯装置において、 上記給湯タンクが給湯ユニット内に配置され、 また、上記給湯用熱交換器と、上記浴槽用熱交換器と、
    上記給湯タンクから上記蛇口へ給湯可能な蛇口給湯ライ
    ンの主要部とが、冷媒を圧縮する圧縮機を備えたヒート
    ポンプユニット内に配置されたことを特徴とするヒート
    ポンプ式給湯装置。
  5. 【請求項5】 上記ヒートポンプユニット内に、給湯タ
    ンクから浴槽へ注湯可能な浴槽注湯ラインの主要部が配
    置されたことを特徴とする請求項4に記載のヒートポン
    プ式給湯装置。
  6. 【請求項6】 上記ヒートポンプユニット内に、給湯用
    熱交換器と給湯タンクとの間で湯または水を循環可能と
    する給湯用水循環回路の主要部が配置されたことを特徴
    とする請求項4または5に記載のヒートポンプ式給湯装
    置。
  7. 【請求項7】 上記ヒートポンプユニット内に、浴槽用
    熱交換器と浴槽との間で湯または水を循環させる浴槽用
    水循環回路が配置されたことを特徴とする請求項4乃至
    6のいずれかに記載のヒートポンプ式給湯装置。
JP2000371757A 2000-12-06 2000-12-06 ヒートポンプ式給湯装置 Pending JP2002174455A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000371757A JP2002174455A (ja) 2000-12-06 2000-12-06 ヒートポンプ式給湯装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000371757A JP2002174455A (ja) 2000-12-06 2000-12-06 ヒートポンプ式給湯装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002174455A true JP2002174455A (ja) 2002-06-21

Family

ID=18841429

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000371757A Pending JP2002174455A (ja) 2000-12-06 2000-12-06 ヒートポンプ式給湯装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002174455A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006145047A (ja) * 2004-11-16 2006-06-08 Sanyo Electric Co Ltd 貯湯式温水器
JP2017075764A (ja) * 2015-10-16 2017-04-20 ダイキン工業株式会社 ヒートポンプ式加熱装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006145047A (ja) * 2004-11-16 2006-06-08 Sanyo Electric Co Ltd 貯湯式温水器
JP4502785B2 (ja) * 2004-11-16 2010-07-14 三洋電機株式会社 貯湯式温水器
JP2017075764A (ja) * 2015-10-16 2017-04-20 ダイキン工業株式会社 ヒートポンプ式加熱装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100563180B1 (ko) 히트 펌프 급탕 장치
JP3869804B2 (ja) ヒートポンプ式給湯暖房装置
JP5069955B2 (ja) ヒートポンプ式給湯装置
JP2002174457A (ja) ヒートポンプ式給湯装置
JP3869798B2 (ja) ヒートポンプ式給湯暖房装置
JP2002174455A (ja) ヒートポンプ式給湯装置
JP4215661B2 (ja) ヒートポンプ式給湯暖房装置
JP4101198B2 (ja) ヒートポンプ式給湯暖房装置
JP3869801B2 (ja) ヒートポンプ式給湯暖房装置
JP2002139258A (ja) ヒートポンプ式給湯装置の運転方法及びヒートポンプ式給湯装置
JP2002174456A (ja) ヒートポンプ式給湯装置
JP5577225B2 (ja) 給湯機
JP3831738B2 (ja) ヒートポンプ式給湯装置
JP2002243274A (ja) ヒートポンプ式給湯装置
JP2004218911A (ja) ヒートポンプ式給湯暖房装置
JP4148909B2 (ja) ヒートポンプ式給湯暖房装置
JP2002048397A (ja) ヒートポンプ式給湯装置の貯湯制御方法及びヒートポンプ式給湯装置
JP4382972B2 (ja) ヒートポンプ式給湯装置の運転方法及びヒートポンプ式給湯装置
JP2002243275A (ja) ヒートポンプ式給湯装置
JP3706969B2 (ja) 給湯装置
JP2002048400A (ja) ヒートポンプ式給湯装置の運転方法及びヒートポンプ式給湯装置
JP2006194583A (ja) ヒートポンプ式給湯装置
JP2006266593A (ja) ヒートポンプ給湯装置
JP2002139247A (ja) ヒートポンプ式給湯装置
JP3819923B2 (ja) ヒートポンプ式給湯装置

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20040617

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20040617