JP2002167259A - 加飾性木質セメント板 - Google Patents

加飾性木質セメント板

Info

Publication number
JP2002167259A
JP2002167259A JP2000364810A JP2000364810A JP2002167259A JP 2002167259 A JP2002167259 A JP 2002167259A JP 2000364810 A JP2000364810 A JP 2000364810A JP 2000364810 A JP2000364810 A JP 2000364810A JP 2002167259 A JP2002167259 A JP 2002167259A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wood
cement
cement board
woody cement
additionally
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2000364810A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshihiro Nakao
喜浩 中尾
Yoichi Ikemoto
陽一 池本
Takashi Sawara
敬 佐原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sekisui Chemical Co Ltd
Original Assignee
Sekisui Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sekisui Chemical Co Ltd filed Critical Sekisui Chemical Co Ltd
Priority to JP2000364810A priority Critical patent/JP2002167259A/ja
Publication of JP2002167259A publication Critical patent/JP2002167259A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B28/00Compositions of mortars, concrete or artificial stone, containing inorganic binders or the reaction product of an inorganic and an organic binder, e.g. polycarboxylate cements
    • C04B28/02Compositions of mortars, concrete or artificial stone, containing inorganic binders or the reaction product of an inorganic and an organic binder, e.g. polycarboxylate cements containing hydraulic cements other than calcium sulfates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2111/00Mortars, concrete or artificial stone or mixtures to prepare them, characterised by specific function, property or use
    • C04B2111/00241Physical properties of the materials not provided for elsewhere in C04B2111/00
    • C04B2111/00284Materials permeable to liquids
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02WCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO WASTEWATER TREATMENT OR WASTE MANAGEMENT
    • Y02W30/00Technologies for solid waste management
    • Y02W30/50Reuse, recycling or recovery technologies
    • Y02W30/91Use of waste materials as fillers for mortars or concrete

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Press-Shaping Or Shaping Using Conveyers (AREA)
  • Curing Cements, Concrete, And Artificial Stone (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 透水性、物性強度に優れると共に、目地部と
模様部の比重差が小さく均一性に優れた加飾性木質セメ
ント板を提供することである。 【解決手段】 セメント、木片、及び平均粒径5〜20
0μmの球状無機骨材からなる加飾性木質セメント板で
あって、上記木質セメント板は、上記球状無機骨材を5
〜30重量%含有して有り、且つ、加熱プレス成型によ
り得られたものであることを特徴とする加飾性木質セメ
ント板。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、外壁等の建築材料
として用いられる加飾性木質セメント板に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、木質セメント板は、強度、加工
性、耐水性等に優れていることから、主に建物の外壁等
に用いられている。この木質セメント板は、例えば、ポ
ルトランドセメントを主成分とするセメント組成物と木
片と水とを混合した後、これらの混合物を成形型に供給
し、加圧・加熱することにより所定の形状に賦形し、硬
化させて製造されている。
【0003】しかしながら、上記木質セメント板は、嵩
高く絡まり易い木片を主成分とするために、加水後の混
合原料は流動・分散性に劣り、プレス成形において、均
一に混合原料を流動・分散させるのは困難で、均質な硬
化体が得られず、強度の低下を引き起こす。又、表面に
凹凸模様を成形した場合は、明瞭に凹凸模様を成形する
ことが出来ず、表面には多数の巣穴が発生し、耐透水性
の低下を引き起こすという欠点がある。
【0004】上記均質な木質セメント板を得る手段とし
て、中心層のセメント/木片重量比を表裏層よりも大き
くする方法が提案されている(例えば、特開平7−12
4927号公報)。又、表面の凹凸模様を明瞭に成形す
るために、微細な木片を添加した表面層を基材層に積層
する方法が提案されている(例えば、特開2000−4
4302号公報)。しかしながら、前述した木質セメン
ト板の中心層のセメント/木片重量比を増加させること
は軽量性の低下を引き起こし、又、表層に微細な木片を
用いても流動・分散性は十分なものと言えず、細かい模
様を成形するのに十分なものとは言えなかった。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、このような
従来の木質セメント板に関する問題点に鑑みてなされた
ものであり、透水性、物性強度に優れると共に、目地部
と模様部の比重差が小さく均一性に優れた加飾性木質セ
メント板を提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は、セメント、木
片、及び平均粒径5〜200μmの球状無機骨材からな
る加飾性木質セメント板であって、上記球状無機骨材を
5〜30重量%含有し、その成形工程が、圧力3〜15
MPaでプレス成形することにより得られたことを特徴
とする加飾性木質セメント板である。
【0007】上記セメントとしては、普通ポルトランド
セメント、早強ポルトランドセメント等のポルトランド
セメントを主成分とするものが好ましい。又、成形行程
において、ホットプレス等の加熱硬化を行う場合には硬
化時間を短縮出来るので、上記ポルトランドセメントに
熱硬化成分を添加することが好ましい。
【0008】上記熱硬化成分としては、例えば、アルミ
ナセメント、無水石膏および半水石膏等が挙げられ、こ
れらを単独または2種以上の混合状態にて使用出来る。
セメント成分と上記熱硬化成分、エトリンガイト(3C
aO・Al2 3 ・3CaSO4 ・32H2 O)が生成
してセメントを急速に硬化出来る。
【0009】上記木片としては、新木材および建築廃木
材等から作製された木チップを細分化した木片が使用出
来、例えば、杉、檜、松、栂、さわら、樫、なら、か
ば、ブナ、オーク、ラワン、ひば、栗、けやき、椎、
柳、竹等が挙げられる。
【0010】上記木片を作製する方法としては、木チッ
プを、例えば、リング型ハンマーミル(パールマン社
製)、ディスクカッターミル(「HT−300型」ホー
ライ社製)で粉砕することで得られる。
【0011】上記平均粒径5〜200μmの球状無機骨
材としては特に限定されず、略球形の無機骨材が使用出
来る。このようなものとして具体的には、フライアッシ
ュ、フライアッシュバルーン、シリカ、ガラスビーズ、
ガラスバルーン等が挙げられる。
【0012】上記球状無機骨材は、木質セメント板中に
5〜30重量%含有することが好ましい。上記球状無機
骨材が5重量%未満の場合には、十分に原料の流動性を
高める効果が得られない。また、30重量%を超える場
合は、木質セメント板の性能上に問題は出ないが、製造
過程において狙いとするところの流動性を高める効果が
発現困難になる。
【0013】本発明の木質セメント板には、さらに、珪
砂、珪石粉、フライアッシュ、珪ソウ土、マイカ、シリ
カヒューム等の充填材や、必要に応じてパーライト、シ
ラスバルーン、フライアッシュバルーン、太平洋セメン
ト社製の商品名「E−スフィアーズ」、ガラスバルーン
等の無機軽量骨材、スチレンピーズ、ポリエチレンビー
ズ等の有機軽量骨材を添加されていても良い。
【0014】本発明の木質セメント板は、加熱プレス成
型により得られたものである。より具体的には、上記セ
メントに各材料を配合したセメント組成物に水を添加し
て流動性セメント混合物とし、このセメント混合物を、
型枠上に散布落下させ、加熱プレス成型により所定時
間、加圧加熱して硬化させた後、脱型することにより得
ることが出来る。
【0015】上記水の添加量は、セメント成分100重
量部に対して30〜70重量部が好ましい。水が30重
量部未満では、セメントの水和反応が不十分となり、木
質セメント板の強度が低下する。また、水が70重量部
を超えると、混合時において小さな固まりが出来て均一
に混合することが困難となり、木質セメント板が不均質
で強度が発現しにくくなる。
【0016】上記流動性セメント混合物の調整は、公知
の方法で行われ、例えば、オムニミキサー、ヘンシェル
ミキサー等を使用して行うことが出来る。
【0017】又、上記加熱プレス成型の条件としては、
プレス圧力3〜15MPa、温度60〜120℃で成形
することが好ましい。
【0018】
【発明の実施の形態】(実施例1〜5および比較例1〜
4)以下、本発明の木質セメント板の実施例1〜5およ
び比較例1〜4について説明する。これらの木質セメン
ト板の実施例および比較例は、下記の表1に示した配合
で作成した。
【0019】セメント成分としては、早強ポルトランド
セメント(秩父小野田社製)71.2重量部、アルミナ
セメント(「デンカ2号」電気化学社製)14.4重量
部、焼石膏(アドラ工業社製)8.6重量部、消石灰
(駒形石灰工業社製)5.8重量部を予備混合したもの
を用いた。
【0020】木片としたは、檜、杉の混合された木材チ
ップを、リング型ハンマーミル(パールマン社製)で切
削して「木片A」とした。上記木片Aを、ディスクカッ
ターミル(「HT−300型」、ホーライ社製)にて粉
砕して「木片B」とした。同様に上記木片Aを、ボール
ミルにて微粉砕して「木片C」とした。
【0021】無機球状粒子として、フライアッシュ
(「スーパーフロー」太平洋セメント社製、平均粒径1
0μm)と(「E−スフィアーズ」太平洋セメント社
製、平均粒径150μm)を用いた。
【0022】木質セメント板において、セメント、フラ
イアッシュ、木片、および水の混合は、ヘンシェルミキ
サーを用いて行った。
【0023】木質セメント板1、2と共に得られた混合
物を、5mm深さの目地模様が得られる金属製の型上に
散布落下させ、積層状に混合物を堆積させ、圧力4MP
a、温度97℃にて12分間ホットプレスすることによ
り硬化させた後、脱型して木質セメント板1、2が積層
された厚み約15mmの木質セメント積層板を得た。
【0024】これらの木質セメント積層板の実施例1〜
5および木質セメント板の比較例1、2について、曲げ
強度、透水性、目地部と模様部の比重差の各試験を行っ
た。
【0025】曲げ強度については、JIS A 140
8に準じ、材齢1週間の試料で行った。
【0026】透水性については、直径30mmの円柱管
を、木質セメント板の十文字の目地模様のところに接着
材で固定し、25cmの高さまで水を加え、24時間後
の水面の減少高さ(mm)で評価した。
【0027】比重については、105℃で24時間乾燥
した後の絶乾比重で評価した。
【0028】
【表1】
【表2】
【0029】表1、2から木質セメント板の実施例1〜
5は、原料の流動性が高く、均一に凹凸模様に原料が流
れ込むため、透水性、目地部/模様部の比重差が少なく
均質性に優れているが、比較例1〜2は、透水性、目地
部/模様部の比重差が大きく均質性に劣り、強度も低
い。
【0030】
【発明の効果】本発明によれば、平均粒径5〜200μ
mの球状無機骨材は、球状であるために混合された原料
の流動性を高めるこが出来る。従って、プレス成形にお
いて木質セメント板の表面に凹凸模様を成形する場合
に、明瞭な凹凸模様を成形した木質セメント板を提供す
ることが出来る。又、木質セメント板中に各原料を均一
に分散することが出来、強度等の性能の分布を低減出来
る。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) C04B 18:26 C04B 18:26 14:18 14:18 18:08 18:08 Z 20:00) 20:00) B Fターム(参考) 4G012 PA27 PA34 PC12 PE03 4G054 AA01 AA14 AB03 AC04 BB04 BB05

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 セメント、木片、及び平均粒径5〜20
    0μmの球状無機骨材からなる加飾性木質セメント板で
    あって、 上記木質セメント板は、上記球状無機骨材を5〜30重
    量%含有して有り、且つ、加熱プレス成型により得られ
    たことを特徴とする加飾性木質セメント板。
JP2000364810A 2000-11-30 2000-11-30 加飾性木質セメント板 Withdrawn JP2002167259A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000364810A JP2002167259A (ja) 2000-11-30 2000-11-30 加飾性木質セメント板

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000364810A JP2002167259A (ja) 2000-11-30 2000-11-30 加飾性木質セメント板

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002167259A true JP2002167259A (ja) 2002-06-11

Family

ID=18835684

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000364810A Withdrawn JP2002167259A (ja) 2000-11-30 2000-11-30 加飾性木質セメント板

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002167259A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008081328A (ja) * 2006-09-26 2008-04-10 Nichiha Corp 無機質成形体及びその製造方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008081328A (ja) * 2006-09-26 2008-04-10 Nichiha Corp 無機質成形体及びその製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100865043B1 (ko) 복합재 제품
EP1685077B1 (en) Method of making cementitious slab products having antimicrobial properties
CA2874256C (en) Gypsum-based building products and method for the manufacture thereof
CN1704370A (zh) 木质水泥板的制造方法
CN105272097A (zh) 一种新型镁质胶凝材料及其镁质胶凝板的制备方法
JP2006062883A (ja) 木質セメント板およびその製造方法
CN106277979B (zh) 一种高强度无机石英石板材及其制备和应用
JP2002167259A (ja) 加飾性木質セメント板
JP2819335B2 (ja) 軽量塗材
JP2002321305A (ja) 木片セメント積層板
JP2002166491A (ja) 木片セメント積層板
JP2002154858A (ja) 木片セメント板および多層木片セメント板
CN110467417A (zh) 一种用于3d打印的石膏基干混砂浆及其制备方法
JP3223162U (ja) 乾式左官仕上げパネル
JP4064669B2 (ja) 機能性建築板の製造方法
JP2002154865A (ja) 木片セメント板および木片セメント積層板
JP3980181B2 (ja) 高比重木質セメント板およびその製造方法
JP4630448B2 (ja) 木質セメント板用組成物、及び木質セメント板の製造方法
JP2003137633A (ja) 木片セメント板
JP2000336832A (ja) 木片セメント板およびその製造方法
JP2001097761A (ja) 木片セメント積層板
CN113845336A (zh) 一种生态陶瓷透水板及其制备工艺
JPH0511004B2 (ja)
JP2000044302A (ja) 高比重木質セメント板および複層高比重木質セメント板ならびにその製造方法
JP3208985B2 (ja) 無機質セメント板の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20051031

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20051102

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20051125