JP2002166878A - 水中受波器吊下構造 - Google Patents

水中受波器吊下構造

Info

Publication number
JP2002166878A
JP2002166878A JP2000364353A JP2000364353A JP2002166878A JP 2002166878 A JP2002166878 A JP 2002166878A JP 2000364353 A JP2000364353 A JP 2000364353A JP 2000364353 A JP2000364353 A JP 2000364353A JP 2002166878 A JP2002166878 A JP 2002166878A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
suspension
holder
case body
string
cable
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000364353A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4374771B2 (ja
Inventor
Michiharu Noaki
道春 野秋
Kazuhiro Araki
和拓 荒木
Nobuo Takei
信生 武井
Hiroshige Niimura
浩成 新村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Oki Electric Industry Co Ltd
Original Assignee
Oki Electric Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Oki Electric Industry Co Ltd filed Critical Oki Electric Industry Co Ltd
Priority to JP2000364353A priority Critical patent/JP4374771B2/ja
Publication of JP2002166878A publication Critical patent/JP2002166878A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4374771B2 publication Critical patent/JP4374771B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Vibration Prevention Devices (AREA)
  • Transducers For Ultrasonic Waves (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 波浪等により吊下部ケースが上下動振動を繰
り返すと、ケース本体は横揺れを起こし、ケース本体が
吊下ケーブルまたは振動減衰ケーブルに衝突し、水中受
波器の音響性能が劣化するという問題があった。 【解決手段】 ケース本体7に接触するホルダー12と
吊下紐11を設け、吊下紐11の一端がクリップ9に接
続され、他端側がホルダー12の突起物13にセンター
ホールドされると共に他端が振動減衰ケーブル5に接続
され、ケース本体7を吊下紐11を介してクリップ9の
吊下紐接続点及びホルダー12のセンターで2点支持し
た。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は水中音響センサ用ブ
イシステムにおける水中受波器吊下構造に関するもので
ある。
【0002】図2は一般的な水中音響センサ用ブイシス
テムの展張状態を示す図で、水中音響センサ用ブイシス
テムは、水中受波器1と浮上部2と吊下ケーブル3とダ
ンパ4と振動減衰ケーブル5と吊下部ケース6で構成さ
れている。
【0003】水中受波器1は水中の音響信号を受信し、
電気信号に変換するものであり、浮上部2は水中受波器
1からの電気信号を電波として船舶、航空機または陸上
局等に送信するためのもので、浮力を有している。吊下
ケーブル3は水中受波器1を所定の深度に吊下するため
のものである。
【0004】また、ダンパ4は波浪等による浮上部2の
上下動振動が水中受波器1に伝達するのを抑制するため
の手段であり、螺旋状にフォーミングされバネ性を有す
る振動減衰ケーブル5と共に振動減衰系を構成してい
る。
【0005】吊下部ケース6には、水中受波器1が振動
減衰ケーブル5により連結され、ブイシステムが水中で
展張する前は吊下ケーブル3、振動減衰ケーブル5及び
ダンパ4が収納保持されている。このような構成から成
る水中音響センサ用ブイシステムは水中での展張前は図
示せぬ筒状の収納容器に全体が収納され、保管されてい
る。
【0006】
【従来の技術】図3は水中音響センサ用ブイシステムに
おける従来の吊下部ケースを示す図で、一部を破断して
内部を表示している。
【0007】吊下部ケースは円筒形のケース本体7と、
ケース本体7にネジ又はリベット等により強固に固定し
たプレート8と、プレート8にネジ又はリベット等によ
り強固に固定したクリップ9とを備えている。
【0008】コバク紐10は片端が吊下ケーブル3に、
もう一方の片端がクリップ9に結び付けられている。な
お、クリップ9には振動減衰ケーブル5も結び付けられ
ており、クリップ9はコバク紐10と振動減衰ケーブル
5との機械的な接続部を成している。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
水中音響センサ用ブイシステムにおける吊下部ケースで
は以下の問題があった。
【0010】波浪等により浮上部2が上下動振動した
際、吊下ケーブル3及びコバク紐10にて浮上部2と連
結されている吊下部ケース6は浮上部2と同様な上下動
振動を行う。なお、吊下部ケース6の下方向への移動
は、振動減衰ケーブル5のバネ性(復元力)による強制
的な運動によるものである。
【0011】このような上下動振動が水中にて繰り返さ
れると、ケース本体7は流体抵抗等によりクリップ9の
接続点を支点とした横揺れを起こす。この時、ケース本
体7の端部が吊下ケーブル3または振動減衰ケーブル5
に衝突し、パルス状の振動を発生する。この振動がダン
パ4を経由し、水中受波器1へ伝達することにより、水
中受波器1の音響性能が劣化するという問題があった。
【0012】
【課題を解決するための手段】上記した課題を解決する
ため、本発明は、円筒形のケース本体と、ケース本体に
固定したプレートと、プレートに固定したクリップとを
備えた吊下ケースに、振動減衰ケーブルにより水中受波
器を連結した水中受波器吊下構造において、ケース本体
に接触するホルダーと吊下紐を設け、吊下紐の一端がク
リップに接続され、他端側がホルダーにセンターホール
ドされると共に他端が振動減衰ケーブルに接続され、ケ
ース本体を吊下紐11を介してクリップの吊下紐接続点
及びホルダーのセンターで2点支持したものである。
【0013】
【発明の実施の形態】図1は本発明の実施形態を示す図
で、水中音響センサ用ブイシステムにおける吊下部ケー
スの一部を破断して内部を表示した図である。
【0014】図3に示した構成要素と同じものには同じ
符号を付すことにより説明を省略する。
【0015】吊下紐11は柔軟性のあるナイロン、ケブ
ラー(いずれも商品名)等の材質で形成され、一端がク
リップ9に結び付けられ、他端側がホルダー12にセン
ターホールドされると共に他端が振動減衰ケーブル5に
結び付けられている。
【0016】ホルダー12はポリプロピレン等のある程
度柔軟性を有するプラスチックで形成され、ケース本体
7に接触するように円盤状に形成されている。
【0017】ホルダー12の形状は、円盤状にすると円
周部がケース本体7に接触するので好ましいが、多角形
状又は十字形状であっても良い。
【0018】ホルダー12の中心部には突起物13が形
成され、突起物13のセンターには吊下紐11及び吊下
ケーブル3が貫通する穴があけられている。
【0019】吊下紐11はこの穴を通した後、結び目を
作って突起物13にホールドすることによりホルダー1
2のセンターでホールドされた状態になる。
【0020】ホルダー12は吊下紐11をセンターホー
ルドした状態で、その円周部をケース本体7の内面に接
触させながら上下方向にスライド可能に構成され、ケー
ス本体7内に収納されている。
【0021】なお、振動減衰ケーブル5は、ホルダー1
2を通った吊下ケーブル3と吊下紐11に結び付けられ
ており、ホルダー12を上方向にケース本体7内を滑ら
せることにより吊下部ケースに吊下ケーブル3、吊下紐
11、ホルダー12、振動減衰ケーブル5等を収納する
ことができる。
【0022】このように構成すると、吊下部ケースで
は、吊下紐11の一端がクリップ9に接続され、他端側
がホルダー12によりセンターホールドされると共に他
端が振動減衰ケーブル5に接続され、かつ、ホルダー1
2がケース本体7と円周接触する。
【0023】そのため、ケース本体7は吊下紐11を介
してクリップ9の吊下紐接続点及びホルダー12のセン
ターで2点支持されて吊下されることになり、上下振動
によるケース本体7の横揺れは抑制される。
【0024】ホルダー12を多角形状又は十字形状にし
た場合には、その外角部がケース本体7に接触するので
同様の効果を得ることができる。
【0025】また、上記した実施形態では、コバク紐1
0と吊下紐11を別体として説明したが、コバク紐10
をクリップ9に結びつけた後、延長してホルダー12で
センターホールドし、振動減衰ケーブル5に接続しても
良い。この場合には、クリップ9の接続点から減衰ケー
ブル5の接続点までが吊下紐11に相当することにな
る。
【0026】以上のように、実施形態によれば、吊下紐
11、クリップ9及びホルダー12によりケース本体7
を2点支持することにより、図2に示した吊下部ケース
6の上下振動時におけるケース本体7の横揺れは抑制さ
れる。ゆえに従来のようなケース本体の横揺れによるパ
ルス状の振動を抑制し、水中受波器1の音響性能劣化を
防止することができる。
【0027】
【発明の効果】上記したように、本発明によれば、ケー
ス本体の横揺れが抑制されるので水中受波器の音響性能
の劣化を防止することができ、水中音響センサ用ブイシ
ステム、特に加速度センサを用いた水中受波器吊下ブイ
システムに適用して効果が大きい。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施形態を示す図
【図2】水中音響センサ用ブイシステムの展張状態図
【図3】従来の吊下部ケースを示す図
【符号の説明】
1 水中受波器 2 浮上部 3 吊下ケーブル 4 ダンパ 5 振動減衰ケーブル 6 吊下部ケース 7 ケース本体 8 プレート 9 クリップ 10 コバク紐 11 吊下紐 12 ホルダー 13 突起物
フロントページの続き (72)発明者 武井 信生 東京都港区虎ノ門1丁目7番12号 沖電気 工業株式会社内 (72)発明者 新村 浩成 東京都港区虎ノ門1丁目7番12号 沖電気 工業株式会社内 Fターム(参考) 3J048 AA07 AD20 BG10 DA07 5D019 AA19 EE01 FF02

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 円筒形のケース本体と、前記ケース本体
    に固定したプレートと、前記プレートに固定したクリッ
    プとを備えた吊下部ケースに、振動減衰ケーブルにより
    水中受波器を連結した水中受波器吊下構造において、 前記ケース本体に接触するホルダーと吊下紐を設け、前
    記吊下紐の一端が前記クリップに接続され、他端側が前
    記ホルダーにセンターホールドされると共に他端が前記
    振動減衰ケーブルに接続され、 前記ケース本体を前記吊下紐を介して前記クリップの吊
    下紐接続点及び前記ホルダーのセンターで2点支持した
    ことを特徴とする水中受波器吊下構造。
  2. 【請求項2】 前記吊下紐が柔軟な材質で折りたたみ可
    能に形成されたことを特徴とする請求項1記載の水中受
    波器吊下構造。
  3. 【請求項3】 前記ホルダーが前記ケース本体に外周部
    が接触する円盤状に形成されたことを特徴とする請求項
    1又は2記載の水中受波器吊下構造。
  4. 【請求項4】 前記ホルダーが前記ケース本体に外角部
    が接触する多角形状又は十字形状に形成されたことを特
    徴とする請求項1又は2記載の水中受波器吊下構造。
  5. 【請求項5】 前記ホルダーが前記吊下紐をセンターホ
    ールドした状態で前記ケース本体内を上下方向にスライ
    ド可能に構成されたことを特徴とする請求項1〜4のい
    ずれかに記載の水中受波器吊下構造。
JP2000364353A 2000-11-30 2000-11-30 水中受波器吊下構造 Expired - Fee Related JP4374771B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000364353A JP4374771B2 (ja) 2000-11-30 2000-11-30 水中受波器吊下構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000364353A JP4374771B2 (ja) 2000-11-30 2000-11-30 水中受波器吊下構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002166878A true JP2002166878A (ja) 2002-06-11
JP4374771B2 JP4374771B2 (ja) 2009-12-02

Family

ID=18835314

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000364353A Expired - Fee Related JP4374771B2 (ja) 2000-11-30 2000-11-30 水中受波器吊下構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4374771B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015039483A1 (zh) * 2013-09-22 2015-03-26 曲言明 潜标滑轮系泊系统
KR101625547B1 (ko) 2014-09-03 2016-05-31 삼성중공업 주식회사 해저 장비 공진 방지 장치 및 이를 이용한 해저 장비 설치 방법

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015039483A1 (zh) * 2013-09-22 2015-03-26 曲言明 潜标滑轮系泊系统
KR101625547B1 (ko) 2014-09-03 2016-05-31 삼성중공업 주식회사 해저 장비 공진 방지 장치 및 이를 이용한 해저 장비 설치 방법

Also Published As

Publication number Publication date
JP4374771B2 (ja) 2009-12-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7382689B2 (en) Flexible hydrophone
EP0449371A1 (en) Collapsible sonobuoy floatation device
US3543228A (en) Sonobuoy suspension system
US4435794A (en) Wall-driven oval ring transducer
US5022012A (en) Acoustic sensing arrangements
US5020032A (en) Sonobuoy suspension system
JP2002166878A (ja) 水中受波器吊下構造
JPS6140597B2 (ja)
JPH0756190B2 (ja) 構造物の振動抑制装置
KR100320245B1 (ko) 통신기기용 진동/음향발생장치
JP2010101391A (ja) 制振装置及び制振性に優れた立設部材
JP2010278594A (ja) 超音波送受波器
JPH09230032A (ja) 音響センサ
JPH056995U (ja) 送受波器防振構造
JP2002137787A (ja) 水中受波器
JPH0755510Y2 (ja) 振動減衰器
KR101611226B1 (ko) 수중 음향 트랜스듀서 및 이를 이용한 트랜스듀서 시스템
JPH0218455B2 (ja)
JP5297152B2 (ja) 船舶居室構造
JP2552538Y2 (ja) 浮体式耐震構造物
JPS6331020Y2 (ja)
JPH09200884A (ja) 通話装置筐体構造
JPS6351639B2 (ja)
JPS6362958B2 (ja)
US1348556A (en) Apparatus for submarine signaling

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060210

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20081107

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081118

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090119

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090818

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090831

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 4374771

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120918

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120918

Year of fee payment: 3

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120918

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120918

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130918

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees