JP2002163353A - エンティティを識別するコンピュータ化された方法及びエンティティを識別する通信ネットワーク - Google Patents
エンティティを識別するコンピュータ化された方法及びエンティティを識別する通信ネットワークInfo
- Publication number
- JP2002163353A JP2002163353A JP2001229764A JP2001229764A JP2002163353A JP 2002163353 A JP2002163353 A JP 2002163353A JP 2001229764 A JP2001229764 A JP 2001229764A JP 2001229764 A JP2001229764 A JP 2001229764A JP 2002163353 A JP2002163353 A JP 2002163353A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- location
- unique
- network
- entity
- list
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000004891 communication Methods 0.000 title claims abstract description 51
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 45
- 230000008569 process Effects 0.000 description 26
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 10
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 8
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 8
- 238000013507 mapping Methods 0.000 description 5
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 4
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 3
- 230000006870 function Effects 0.000 description 3
- 238000010295 mobile communication Methods 0.000 description 3
- 230000006855 networking Effects 0.000 description 3
- 230000001413 cellular effect Effects 0.000 description 2
- 238000013461 design Methods 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 230000004044 response Effects 0.000 description 2
- 230000011664 signaling Effects 0.000 description 2
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 2
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 2
- 241000272878 Apodiformes Species 0.000 description 1
- 230000009471 action Effects 0.000 description 1
- 230000006978 adaptation Effects 0.000 description 1
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 1
- 230000003190 augmentative effect Effects 0.000 description 1
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 description 1
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 238000012512 characterization method Methods 0.000 description 1
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 description 1
- 230000002354 daily effect Effects 0.000 description 1
- 230000003203 everyday effect Effects 0.000 description 1
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 1
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 1
- 230000008450 motivation Effects 0.000 description 1
- 230000008520 organization Effects 0.000 description 1
- 229920001690 polydopamine Polymers 0.000 description 1
- 230000003997 social interaction Effects 0.000 description 1
- 230000000007 visual effect Effects 0.000 description 1
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06Q—INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- G06Q10/00—Administration; Management
- G06Q10/10—Office automation; Time management
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Business, Economics & Management (AREA)
- Strategic Management (AREA)
- Entrepreneurship & Innovation (AREA)
- Human Resources & Organizations (AREA)
- Operations Research (AREA)
- General Business, Economics & Management (AREA)
- Marketing (AREA)
- Data Mining & Analysis (AREA)
- Quality & Reliability (AREA)
- Tourism & Hospitality (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Economics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
- Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
- Information Transfer Between Computers (AREA)
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
Abstract
ークにおけるロケーションにアクセスしているエンティ
ティを識別する。 【解決手段】 固有の識別101が、ネットワークにア
クセスする各エンティティの私的識別102に関連付け
られる。既知リストがエンティティ毎に保持される。特
定エンティティの既知リストにおける各エントリは、該
特定エンティティにとって既知の他のエンティティの固
有の識別及び私的識別を含む。ロケーションリスト20
が保持される。該リストの各エントリは、ネットワーク
において共通のロケーションを共有する他のエンティテ
ィの複数の固有の識別を含む。ロケーションリストの特
定エンティティの少なくとも2つの固有の識別が、特定
エンティティの既知リストで見つかる少なくとも2つの
固有の識別と同一の場合にのみ、メッセージが生成され
る。メッセージには、同一の少なくとも2つの固有の識
別に関連する私的識別が含まれる。
Description
は他のエンティティを互いに紹介するネットワークに関
し、特に第三者に頼り他人同士を紹介する社会的な紹介
ネットワークに関するものである。
ムが知られている。仲介業者が行う紹介にはいくつかの
欠点がある。他人同士は、実際に会う前に紹介状況を見
極める術がなく、また紹介のアレンジに当たり入力が限
られているため、双方の個人またはその一方がプロセス
に対して非受容的なことはかなり一般的である。このよ
うなサービスのユーザはまた、誰が自分の氏名、住所、
または電話番号の受信者になるかに対する支配(権)を
持たず、このような情報を容易に他人に回すことができ
るというさらなる危険性が付随する。
を知らせないようにすることで、問題のいくつかを克服
することができる。すぐに会うことは可能であるが、他
人同士は互いについての事前情報を持たず、「きっかけ
をつくる」、すなわち全くの他人に自己紹介するのに適
したベースおよび私事を見つける問題がある。「マッチ
ング」が可能であるという唯一の根拠は、同じ場所かつ
同じ時間に双方の人間が存在するということだけであ
る。
の技術的解決策が紹介されている。Philips Corporate
Designは、ウェブマガジン「Vision of the Future」に
おいて、個人の趣味を記憶するウェアラブルデバイス
(「Hot Badges(ホットバッジ)」と呼ばれる)を記載
している。該デバイスは、短距離無線周波数(RF)信
号を用いて、こういった個人の趣味を絶えず同報すると
ともに受信する。2個のバッジが互いに近づくと、2人
の間で共有される趣味の量を確認するために、記憶され
た趣味がRFを介して交換され、比較される。2個のバ
ッジが共通の趣味を検出すると、ユーザにこのことを知
らせる。最終的な目標は、類似する趣味を有する個人間
での社会的な紹介を促進することである。
utationally augmented name tags」(IBM Systems Jou
rnal, vol. 35, no. 3 − 4, pp. 488 − 495、1996)
において、特定の話題についての多項選択式質問への応
答を記憶するデジタル的に強化されたネームタグを記載
している。タグを身に付けた2人のユーザが互いに対面
すると、応答での類似または相違の量が表示される。上
述したホットバッジのように、強化されたネームタグ
は、2人がどの程度共通するかを非常に大まかに示そう
とする。
Mirrors: Moving from Conferenceto Collaboration」
(CSCW 98, 159 − 168, 1998)において、「ミーム」す
なわち短い格言を記憶し交換するウェアラブルタグ(上
述したネームタグと同様)を記載している。2個のミー
ムタグが互いに対面すると、各タグに記憶されている格
言が表示され、ユーザが他方のタグのミームを得ること
ができる。上記システムが2人の間での分類された趣味
の比較に焦点を合わせているのに対し、ミームタグは、
ユーザが任意のフレーズを収集交換し、自己を表現する
と共に他人について知ることができるようにする。
ng: Using Wearable Computers toSupport Social Inte
raction」(Digest of Papers, 3rd International Sym
posium on Wearable Computers, 191 − 192, October
1999)において、サウンドおよびビジュアルディスプレ
イを通して他の同様デバイスが付近にあることを知らせ
る携帯用無線RFベースのデバイスを記載している。別
のデバイスが検出されると、デバイスがノイズを発し、
他方のデバイスの他方のユーザの氏名が表示される。
を記憶し、類似する趣味を有するデバイスが付近にある
ことをユーザに知らせるデバイスである。該デバイスに
は「男性」バージョンと「女性」バージョンがあり、異
「性」のデバイスのみを互いに認識する。該デバイス
は、RF技術を用いてデータを絶えず同報すると共に受
信する。Gaydar(商標)は、同性愛者ユーザ向けの類似
デバイスである。
てメッセージを伝送する携帯用メッセージングデバイス
である。上記デバイスのいくつかと同じように、このデ
バイスはユーザが入力した趣味を記憶、交換、比較す
る。しかし、このデバイスは特定のデバイスにメッセー
ジを送信することもでき、この機能は上記デバイスには
見られない。
rivate-introduction signaling system」、同第4,3
48,744号「Method and Portable apparatus for
comparison of stored sets of data」、同第5,08
6,394号「Introductionsystem for locating comp
atible persons」、同第5,920,845号「Datema
tching methods」、同第5,950,200号「Method
and apparatus fordetection of reciprocal interest
s or feelings and subsequent notification」、およ
び同第6,020,810号「Automatic electronic d
ata/mate finder and method of electronically findi
ng a date/mate」はすべて、類似する趣味を有する2人
の人間の紹介を促進するよう機能する携帯用デバイスま
たはコンピュータシステムを記載している。米国特許第
5,950,200号に記載のデバイスは、2人共互い
に興味があると示した後にその2人にのみ合図すること
によってユーザの機密性を保護しようとする点におい
て、このグループの中で異なっている。
ss mobile communication devicesfor group use」は、
無線モバイル通信デバイスのためのデータ交換機構を記
載している。米国特許第5,793,630号「High p
recision spatially defined data transfer system」
は、携帯用電子デバイス間の無線データ転送を記載して
いる。米国特許第5,539,665号「Recording an
d retrieval of information relevant to the activit
ies of a user」は、ユーザに関連するイベントを記録
するデバイスを記載している。
る他人同士が社会的ネットワークを通して出会えるよう
にするインターネットベースのシステムを提供する。
味をベースとして動作する。さらに、該デバイスは通
常、2人の他人同士の紹介が価値のあるものか否かにつ
いて、個人が決定を下す機会を提供しない。該デバイス
は、単に趣味の比較を行い、趣味が合う場合にユーザに
合図するだけである。かかるデバイスに伴う問題は、趣
味のリストがその人の未完成で不正確な特徴づけである
可能性が高く、2人のユーザの素性、性質、および生活
習慣を考慮しておらず、人間が介入し、紹介が適切であ
るか否かを決定する機会がないことである。
トワークロケーションをベースとして、そのロケーショ
ンの場所を知る必要なく、個人または他のエンティティ
の紹介が可能な社会的通信ネットワークシステムが必要
である。
ークにおけるロケーションにアクセスしているエンティ
ティを識別するコンピュータ化された方法を提供する。
固有の識別が、ネットワークにアクセスする各エンティ
ティの私的な識別に関連付けられる。既知リストがエン
ティティごとに保持される。特定エンティティの既知リ
ストにおける各エントリは、特定エンティティにとって
既知の他のエンティティの固有の識別および私的識別を
含む。
ションリストにおける各エントリは、ネットワークにお
いて共通のロケーションを共有する他のエンティティの
複数の固有の識別を含む。ロケーションリストの特定エ
ントリの少なくとも2つの固有の識別が、特定エンティ
ティの既知リストで見つかる少なくとも2つの固有の識
別と同一である場合にのみ、メッセージが生成される。
メッセージには、同一の少なくとも2つの固有の識別に
関連する私的識別が含まれる。
カルネットワークおよびモバイルネットワークであり、
ネットワークロケーションは物理的なものである。別の
態様において、通信ネットワークは広域ネットワークで
あり、ネットワークロケーションは仮想的なものであ
る。
びエネルギを消費するプロセスである。教会やクラブな
どの社会的組織に加入すると、社会的ネットワークを拡
張する機会が与えられるが、学校や仕事へに従事してい
る場合、こういった社会的活動に専念できる時間および
エネルギの量が減る。友人の友人に会うというのは社会
的ネットワークを広げる別の方法であるが、この方法で
は通常、紹介を行えるよう共通の場所が必要である。
「たまり場」として一般に知られる場所、たとえばバー
やダンスクラブに出かけることで、社会的ネットワーク
を増やそうとする人もいる。しかし、これらのより匿名
性のある状況では積極的にならなければならず、前もっ
て任意特定の個人についてわかることはほんのわずかで
あり、未知の結果に関して高い社会的コストおよび関連
リスクが生じる。
る様々な方法を考えると、共通の友人によって2人の他
人同士を紹介することには多大な利点がある。この種の
紹介は比較的容易かつ有効な社会的プロセスであるが、
そうであっても、他人同士の2人が紹介されている間ま
たはその後に利用することのできる豊富な手掛かりおよ
び情報のセットを特徴とする。
質を含む、共通の友人についてすでにわかっていること
は、紹介される個人についてのいくつかの手掛かりを提
供することができる。同様に、共通の友人は、新しい関
係を確立するための触媒としての役割を果たすことがで
きると共に、たとえば、共有する趣味を2人に知らせる
ことでその2人に情報を提供し、「共通のベース」を与
えることができる。
もたらすが、そうはいっても、共通の友人がまず他人同
士の2人を引き合わせる潜在性を認識し、そしてこの観
察に基づいて行動する必要がある。大きな社会的イベン
トはこういった種類の紹介に背景を提供することができ
るが、このようなイベントは通常そう多くはない。
会的ネットワークの全体の大きさ、および定期的、日常
的な拘束は、双方とも、互いを紹介することで、存在す
る2人の友人のためになるという潜在性を認識してはい
ても、その人にとって支障となる。
ションおよび共通の友人の双方を共有する場合を認識す
ることで、社会的ネットワークを広げる手段を提供す
る。これを達成するため、本発明は、他人同士の2人が
同じ場所にいることを認識する。
要素、すなわち、各個人の友人リスト(既知リスト)を
保持する手段と、ネットワークロケーションを共有する
他人のペアのリスト(ロケーションリスト)を保持する
手段と、ロケーションを共有する他人同士の2人が共通
の友人を有しているか否かを決定する手段と、を備え
る。共通の友人を有する他人同士の2人が頻繁にロケー
ションを共有すると決定されると、共通の友人に他人同
士の2人を紹介するよう示唆するメッセージを生成す
る。
を認識することが、他人同士の2人の紹介示唆の保証に
十分であるように思われるかもしれないが、実際にはこ
れは十分ではない。日毎、日人々は、公園内、通勤/通
学時、エレベータに乗っている間、買い物中、一言で言
えば人が集まるあらゆる場所で、多くの他人と偶然に場
所を共有する。共有の友人が2人の他人の間に存在する
必要があることで、潜在的な紹介の数が低減すると共
に、2人の他人の間の紹介プロセスを促進する「人間的
要素」も提供される。
施することができる。ここでは、双方の実施に共通する
要素について説明する。
ーザ(エンティティ)に任意ではあるが固有の識別10
1を割り当てる(以下、ユーザの固有のIDと呼ぶ)。
本発明では、ユーザつまりエンティティは、私的識別1
02も固有のIDに関連付ける。この私的IDは、氏
名、電話番号、電子メールアドレス、氏名を録音したも
の、または他人がただ私的IDだけからユーザつまりエ
ンティティの身元を知ることが可能な他の任意の形態の
識別でありうる。したがって、本発明は、固有のID1
01を私的ID102に関連付けるマッピングを作成す
る。このマッピングは、ユーザが管理し、アクセスする
メモリに記憶される。
を固有のIDに関連付けた後、ユーザは、図2に示すよ
うに、この記憶されたIDのマッピングを友人と交換す
ることができる。この交換は、安全な通信チャネル20
3を介して行われるため、信頼のおけるユーザしかこれ
らのマッピングを受信できない。新しく交換されたデー
タはメモリに記録される。これらのデータを交換するこ
とで、ユーザは本質的に、既知のユーザの固有のIDお
よび私的IDからなる既知リスト10を生成する。
ザである友人と安全に交換する能力に加え、本発明は、
ユーザの固有のID101を未知ユーザ(他人)にも公
開する。図1を参照されたい。たとえば、固有のID
を、短距離公衆同報通信チャネル109を介して同報す
ると共に受信することができる。次に、固有のIDを特
定のロケーションと関連付けることができる。この固有
のIDとロケーション間のペアリングは、本発明のシス
テムにより、エントリ131としてロケーションリスト
130に記録される。
トワークである場合であっても、いかなる活動または趣
味が2人の他人を同じロケーションに導いたかを知る必
要がないことを認識されたい。代わりに、かつ利点とし
て、本発明では、どこであるかに関係なく、ネットワー
クにおけるあるロケーションにおいて、2人の他人があ
る不特定の様式で対話したことを知る必要があるだけで
ある。換言すれば、他人は、コンテキストあるいは場所
を知ることなく、あるロケーションで共通のコンテキス
トを有する。
ユーザに、それぞれの固有のID101を絶えず同報す
る携帯用デバイスを身に付けさせる。換言すれば、ネッ
トワークはモバイルであり、ネットワークにおけるロケ
ーションは、ユーザがデバイスを操作する任意の場所で
ある。
れた固有のIDを受信し記録することができる。この情
報は、少なくとも2つのデバイス(およびユーザ)が物
理的に近い同一場所を共有した事例(instance)をマー
クする。この情報から、ロケーションがどこであるかを
知ることなく、携帯用デバイスを携帯しているユーザの
間で共有されたロケーションを暗示することができる。
ョン、たとえばインターネット上のウェブサイト、ニュ
ースグループ、またはチャットルームを「訪れる」とき
に、固有のIDおよびロケーションが記録される。
グされたロケーションとのペアを、各ユーザの既知リス
ト10と併せて用いて、コンピュータ実施プロセスが、
互いに他人同士の2人以上のユーザが仮想ロケーション
を共有したか否かを決定することができる。同じデータ
を用いて、図11に示すように、これら2人のユーザが
共通の友人1を有するか否かを決定することも可能であ
る。
共有し、かつ共通の友人を有すると決定された場合、別
のプロセスが、該他人の紹介を共通の友人を介して示唆
すべきか否かを決定することができる。該プロセスは、
ロケーションを共有する2人の他人の固有のIDを受信
し、これら固有のIDを既知リスト10の固有のIDと
比較する。この時点で、該個人同士の紹介を示唆するメ
ッセージを生成することができる。
ットワーキングの2つの特定の実施形態について説明す
る。本発明の第1の実施形態では、共有されるネットワ
ークロケーションが、物理的環境での2人以上のユーザ
の共通ロケーションを通して暗示される。この場合、携
帯用デバイスをその場に限られたモバイルローカル通信
ネットワークで用いてリストを保持し、2人以上の個人
を紹介するよう決定し、メッセージを生成し、ローカル
ベースでの社会的ネットワーキングを提供する。第2の
実施形態では、共有ロケーションが仮想環境において明
示的に生成される。この場合、インターネットおよび計
算プロセスを用いてリストを保持し、決定を行い、メッ
セージを生成し、世界規模ベースでの社会的ネットワー
キングを提供する。
カルネットワーク 本発明の第1の実施形態は、以下ネットワークロケーシ
ョンと呼ぶ、物理的環境で共通のロケーションを共有す
る個人を紹介する社会的ネットワークを提供する。モバ
イルローカルエリアネットワークは、実行する機能に応
じて同報または2地点間通信モードで動作する、多数の
携帯用通信デバイスを含む。該デバイスは、報知および
2地点間通信チャネルを介して相互交換したデータを記
憶するためのメモリも備える。
本発明を用いる場合、他人同士が共有ネットワークロケ
ーションにしたがってマッチングされるという点で従来
のシステムとは異なる。ネットワークロケーションの共
有とは、2人の他人が同じ時間に同じロケーションを頻
繁に訪れることを意味する。本明細書の目的のため、他
人の正確な活動および趣味は関係ない。重要なのは、他
人同士が互いに物理的に近くで活動に携わることであ
る。本発明は、頻繁に同じ時間に同じロケーションを共
有する2人の他人は、類似する生活状況を共有する可能
性が高い、または共通の社会活動に携わるという前提に
依拠する。本発明は、この共有ロケーションまたは活動
を知る必要がなく、単に2人の他人の間に共通するネッ
トワークロケーションがあることを知る必要があるだけ
である。
る共通の友人に2人の他人の紹介を開始するよう求める
という点で異なる。これは、他人とはいっても同じネッ
トワークロケーションを共有し、かつ共通の友人を有す
る2人の紹介の仲介に、人間的要素をもたらす。本発明
の物理的実施におけるデバイスは、車のドアの操作に用
いるキーレスリモートデバイスのような、コンパクトな
無線通信デバイスである。デバイスは、かさばらずにポ
ケットに入れて携帯することができる。
バイスにのみ関連する固有のID101のみを記憶して
いる。ユーザは、私的ID102を入力する。各デバイ
スは、既知リスト10も記憶することが可能である。該
リストは、図2に示すように、固有のIDおよび私的I
Dを安全な2地点間通信チャネル203を介して交換す
ることによって生成される。たとえば、友人同士が各自
のデバイスを一緒に「タッチ」して電子接続し、各自の
ID101、102を交換する。この2地点間接続は安
全な接続であるため、この接続を介して相互交換される
データが他の人に知られるようなことはない。
F)信号109を用いて、各自の固有のID101を同
報する。したがって、「ロケーション」は送信された信
号を受信可能な距離の範囲に及び、それ以遠ではない。
デバイスが同報通信チャネル109を介して未知の固有
のID、すなわち既知リスト10に記憶されていない固
有のIDを受信すると、未知のIDがロケーションリス
ト20に記録される。他人と遭遇した日付、時刻、およ
び持続時間がメモリに記憶され、遭遇記録21をロケー
ションリストに含める。IDの同報、受信、およびID
の記録のプロセスはバックグラウンドで自動的に行わ
れ、デバイスのユーザは、同報者および受信者の両者と
も、この活動が行われているとき、この活動には気付か
ない。従来技術によるデバイスとは異なり、本発明で
は、2人の他人を同じロケーションに導いたロケーショ
ン、活動、または趣味が何であるかを記憶する必要がな
く、どこかで遭遇したという事実を記録するだけである
ことに留意する。
なると、各自のデバイスが互いの固有のIDを同報する
と共に、それを受信し、互いを友人と認識する。友人の
固有のIDを受信すると、友人同士の2人のデバイス
が、2地点間チャネル、あるいは同報通信チャネルのい
ずれかを介して、互いとの遭遇記録を含む各自のロケー
ションリスト20を交換する。ロケーションリストを交
換した後、各デバイスは受信したロケーションリストを
調べ、ロケーションリストにおける誰かがこのデバイス
にとって既知であるか否か、すなわち、他方のデバイス
のロケーションリストのIDがこのデバイスの既知リス
トにあるか否かを決定する。
のロケーションリストの固有のIDを見つけた場合に、
2人を紹介するよう示唆するメッセージを生成し、表示
する。次に、デバイスのユーザ、すなわち共通の友人
は、2人の他人を紹介することがためになるか否かを決
定することができる。したがって、共通の信頼のおける
第三者が2人の他人を紹介するか否かを決定し、紹介す
ると決定した場合には紹介が行われる。
いて携帯用通信デバイスにより実行される主要なプロセ
スを説明する。
プロセス100を示す。各デバイスには、固有のID1
01が備えられる。固有のIDは工場でインストールさ
れ、ユーザはアクセスすることができない。ステップ1
10において、ユーザはユーザ名、または電話番号、電
子メールアドレス等、他の人間が理解可能な私的ID1
02を入力する。この私的ID102は、固有のID1
01と共に記憶される。ステップ120におけるデバイ
スの動作中、デバイスは自身の固有のID101を同報
し(109)、他の固有のIDを検出しようとする(li
stenfor)。
ト10に追加したい場合に実行されるプロセス200を
示す。デバイス201および202は、2地点間私設リ
ンク203により電子的に接続され、それぞれの固有の
ID101および私的ID102が交換される。固有の
ID101および私的ID102のペアは、既知リスト
10に記憶される。リンクは、物理的に2つのデバイス
を互いにタッチすることで、またはリモートコントロー
ラ等に見られる短距離赤外線(IR)送受信器により達
成することができる。目的は、公衆通信リンクを用いて
固有のIDを交換しながら、私設通信リンクを用いて私
的IDを交換することであり、そうすることで、未知の
第三者が固有のIDと私的IDの間のマッピングを決し
て利用できないようにする。
0においてあるネットワークロケーションで受信したと
きに実行されるプロセス300を示す。ステップ320
は、受信した固有のIDが既知リスト10にあるか否か
をチェックする。ない場合、ステップ330がその未知
IDをロケーションリスト20に追加し、また該未知I
Dと遭遇した日付、時刻、および持続時間を遭遇記録と
して記憶する。受信したIDがすでにロケーションリス
ト20に記憶されている場合、この後続の遭遇の日付、
時刻、および持続時間のみを追加する。IDが既知リス
ト10にある場合、図4のプロセス400に進む。ロケ
ーションリスト自体を記憶する必要がないことに留意す
る。
の2人が各自のロケーションリスト20を交換する。ス
テップ420において、各デバイスが、他のデバイスか
ら受信した未知の固有のIDが既知リスト10にあるか
否かを決定する。他のデバイスのロケーションリストに
おける未知IDのいずれかがこのデバイスの既知リスト
にある場合、ステップ430が他人の紹介を共通の友人
に示唆すべきか否かを決定する。この決定は、遭遇頻
度、その持続時間、時刻、およびシステムが知っている
他の任意の要因をベースとすることができる。ここで
も、ロケーション自体を閾値化決定での要因とする必要
はないことに留意する。
介を示唆するメッセージが生成される。該メッセージ
は、友人の固有のIDを友人の私的IDにマッピング
し、人間が読むことのできるメッセージを得る。次に、
共通の友人は、ネットワークロケーションを頻繁に共有
する他人同士の2人を紹介すべきか否かを決定すること
ができる。
め、上記ステップを重ね書きしたものである。
される(601)と実行されるプロセス600のステッ
プを示す。フルリセット610は、確認後、デバイス自
身のIDを記憶するメモリを除くすべてのデータ、たと
えば友人リストおよびロケーションリストなどをメモリ
からクリアする。氏名設定620は、プロセス100を
起動する。時間設定630は、単にデバイスの時間およ
び日付クロックを設定する。友人リスト640は、たと
えばもはや「友人」とはみなさない個人のIDおよび氏
名を削除するなど、ユーザが既知リスト10を編集でき
るようにする。全メッセージ削除650は、デバイスに
記憶されている保留中のメッセージをすべて削除し、メ
ッセージ表示660は保留中のメッセージを表示する。
0を示す。このデバイスは、以下の制御ボタンを備え
る。すなわち、オン/オフ710、メニュー720、キ
ャンセル730、OK740、アップおよびダウン75
0、751である。アップおよびダウンのボタンは、サ
ムホイールまたはスライドバーとして実施してもよく、
またデバイスを初期状態にリセットし、固有の識別10
1を除くすべての記憶データを消去するために用いるこ
とができる。デバイスはまた、物理的な電気ポート76
0と、RFあるいはIRのいずれか、またはこれら双方
の送受信器770も備える。出力のため、デバイスは、
メッセージインジケータ780、ディスプレイ790、
および無音機械振動器として動作することも可能なラウ
ドスピーカ795も備える。
示す。このデバイスは、プロセッサ810、メモリ90
0、送受信器830、入力インタフェース840、出力
インタフェース850、通信ポート860、リアルタイ
ムクロック870、および電源ユニット880を備え、
これらはすべてバス890によって互いに接続されてい
る。
構造910は、デバイスの固有のID101および私的
ID102、たとえば所有者の氏名や他の私的識別を記
憶する。固有のIDは工場でインストールされるもので
あり、変更不可能である。ユーザは、図1に示すように
私的IDを入力する。
び私的IDのエントリを記憶する。このリストのエント
リは、2つのデバイスを接続することで生成されるた
め、固有のIDおよび私的IDを図2に示すように交換
することができる。
スの固有のIDおよび遭遇エントリを記憶する。遭遇
は、遭遇の日付、時刻、および持続時間を含む遭遇エン
トリとして記憶される。
を記憶する。無視リスト960は、このデバイスが紹介
すべきではない友人すなわちユーザのペアのIDリスト
を記憶する。無視リストに見られる個人すなわちユーザ
のペアには、紹介が示唆されない。
なさないユーザのIDを記憶する。付近にあるデバイス
が旧既知リストにあるとわかると、データの交換は行わ
れない。すなわち、ロケーションリストは交換されな
い。さらに、旧既知リストに見られるユーザには紹介が
示唆されない。プログラム980およびこのプログラム
が用いる他のデータ990もまた、メモリに記憶され
る。
えることができる。このビーコンは、デバイス間で時間
遅延通信を可能にする中継局である。ビーコンは、異な
る時間にそのロケーションを通過したデバイス間での固
有のID交換を促進する。たとえば、2人の人間が、同
じスポーツ施設をわずかに異なる時間に利用するという
場合がある。ビーコンは、受信したIDを記憶してか
ら、受信後短時間、たとえば1時間してからそのIDを
再び同報する。ビーコンは、ユーザが、1日を通して同
じ場所を保持する特定空間に「痕跡」を残せるようにす
る。
ついて説明してきた。しかし、本発明のデバイスは、ハ
ンドヘルドゲーム、セルラ電話、パーソナルデジタルア
シスタント等、他の「ホスト」携帯用電子デバイスに組
み込むことも可能である。この場合、ホストデバイスの
活動の性質もわかっており、2人以上の間での紹介が示
唆されるときを決定するために使用されうる追加のロケ
ーション情報を提供する。
的に近くにいるときに、友人とリストを交換するものと
仮定する。しかし、友人同士の2人がこの交換が行われ
るほど十分頻繁には互いに会わない場合がある。たとえ
ば、友人同士の2人のうちの1人が新しい町に引越し、
新しい町で昔の友人の友人と定期的にすれ違う場合、昔
の町にいる友人のデバイスがこの情報を検索して、それ
に基づいて動作するといったことはない。したがって、
デバイスの間に代替の通信リンクを提供し、それによっ
て未知のIDのリスト交換に、物理的な近さが必要でな
くなる。代替の通信リンクの一例は、インターネットで
ある。この場合、デバイスは互いにインターネット上の
接続を通して通信する。
ールドワイドネットワーク 上述した物理的実施形態では、携帯用デバイスは、他の
デバイスが同じ時間に同じ場所にあることを知らせて、
個人の間で共有されるロケーションを検出した。その
間、共有ロケーションの性質はデバイスにとっては不明
である。他人のデバイスの固有のIDが知られる。これ
らの固有のIDおよびそれを観察した時間が記録され、
2人の間の物理的な共有ロケーションをマークする。後
に、共通の友人が所有するデバイスがこのデータを受信
し、2人の他人同士を紹介するよう示唆するメッセージ
を生成することができる。
想世界、たとえばインターネットにマッピングする。こ
の設定では、共有ロケーションはウェブページ、ニュー
スグループ、チャットルーム、または固有に識別可能な
他の仮想ロケーションである。しかし、この場合、特定
サイトへの「訪問者」の数は1日当たり百万単位の数で
あることもある。この場合、「未知」の人々の数は、物
理的環境を通してナビゲートする場合に見られる数と比
較して圧倒的に多い。したがって、1人当たりをベース
としてこれら未知の固有のIDをすべて追跡するのは、
実際的ではない。
ーク、たとえばインターネットとの組み合わせを用いて
本発明を実施する手段を提供する。個人は今まで通り固
有のIDおよび私的ID、および友人リストを保持する
が、共有ロケーションの認識方法は、この発明の物理的
実施とは異なる。
たとえばウェブページ、チャットルーム、ゲームルーム
等への要求を解釈する手段、たとえばプロキシを提供す
る。解釈されたロケーションを用いてロケーションリス
ト、すなわち個人がインターネット上で訪れたすべての
場所のログを保持する。
定期的に交換し、紹介を行う目的で、共通の友人を有す
る2人の他人が共通の仮想ロケーションを共有するか否
かを決定する。
仮想ネットワーク1000を示す。該ネットワークは、
広域ネットワーク1003、たとえばインターネットに
よって互いに接続された複数の「クライアント」コンピ
ュータ1001と、「サーバ」コンピュータ1002と
を含む。実際には、クライアントおよびサーバの数は百
万単位の数である。
いて従来通りのもの、すなわちワークステーション、P
C、ラップトップ、セルラ電話、PDA等である。この
クライアントは、ブラウザ1004等のネットワークア
クセスアプリケーションを含むアプリケーションプログ
ラムを実行する。サーバもまた従来通りのものである。
実際、クライアントおよびサーバは同一に構成すること
ができ、双方とも「クライアント」または「サーバ」モ
ードのいずれかで動作可能である。一般に、サイト、ペ
ージ、および他の「ユニバーサルリソース」等の仮想ロ
ケーション1005を保持するのはサーバである。通
常、該ロケーションは、ユニバーサルリソースロケータ
(URL)や他のロケーション名1006によって識別
される。
ことに留意されたい。しかし、殆どの場合、クライアン
トは、このようなリソースを他のクライアントが見える
ようにするために、ある種の基本的なファイルサーバ性
能を必要とする。しかし、単一クライアントが2人の異
なるユーザ、すなわち他人に同じローカル仮想ロケーシ
ョンへのアクセスを提供することが可能である。
ザごとに固有のID101を生成し、このIDをユーザ
の私的ID102、たとえばユーザの氏名に関連付け
る。該アプリケーションはまた、友人である2人のユー
ザが、たとえば安全な電子メッセージ交換を用いて、各
自の固有のIDおよび私的IDを交換できるようにす
る。ユーザがブラウザ1004を用いてウェブページ1
005を要求するたびに、アプリケーション1010が
要求を解釈し、ロケーションリストへのエントリが行わ
れ、要求のURLおよび要求を行ったユーザの固有のI
Dを記録する。後に、友人同士の2人のためのプロセス
が各自のロケーションリストを交換することができる。
次に、アプリケーションが、共通の友人を有する2人の
他人が同じ仮想ロケーションを共有するか否かを決定す
るルーチンを実行できる。
または特定のロケーション情報を共有する必要はなく、
上述したように、共有ロケーションは暗示される。仮想
世界では、仮想ロケーションを明示的に再構築する必要
がある。したがって、ロケーションリスト上で動作する
プロセスを安全にする。
界 現実世界および仮想世界の双方での実施を説明したが、
次に、現実世界および仮想世界の双方で動作するシステ
ムのため、これら実施形態は組み合わせることができる
ことに言及する。この場合、システムのすべての構成要
素は同じであるが、システムは現実世界および仮想世界
双方でのロケーションを追跡し、このデータを用いて紹
介の示唆を生成する。
明したが、次に、本発明の任意の実施形態において見ら
れる追加特徴をいくつか説明する。
るかに影響を与える「フィルタ」パラメータを入力する
ことができる。これらのパラメータは、たとえば、デバ
イスを起動すべきではない特定の日および時間期間を遮
断することができる。このような場合、ユーザは、勤務
時間中に遭遇した人への紹介に興味がないと特定するこ
とが可能である。
GPS受信器または他の同様のロケーション感知機器が
備えられる場合、ユーザは特定の地理的エリア、たとえ
ば勤務先での遭遇をフィルタリングして取り除くことも
可能である。仮想的実施形態では、インターネット上の
特定ロケーションをロケーションリストにおいて無視す
るものとして選択することができる。
特定することが可能である。たとえば、物理的実施形態
において、人口密度の高いエリアで生活しているユーザ
は、紹介を示唆する前に、共有ロケーションがより高い
頻度で観察されるよう要求する場合がある。一方、より
社交的な人は、最初の遭遇で紹介を望むこともある。
の決定の変更に用いることができる。
も可変であり、たとえば近い遭遇でのみIDを交換する
よう変更することができる。これは、信号強度を測定す
るか、または送信側あるいは受信側のいずれかで信号強
度を変更することで行うことが可能である。
来無視すべき紹介にフラグを付ける能力を提供すること
ができる。紹介がシステムにより生成されると、共通の
友人が、理由が何であれ、その紹介を行うべきではない
ことを知り、この紹介を将来決して再び示唆しないよう
システムに示すことが可能であるべきである。同様に、
ユーザが、理由が何であれ、特定の人間への紹介をすべ
てブロックしたいと思う場合もある。これは、特定の人
間への紹介示唆を決して生成しないようシステムに命令
することから、生成された紹介示唆をブロックするより
も事前対策的なアクションである。
と呼ぶことが望ましい場合がある。このリストの個人
は、旧既知リストを形成する。このリストに見られる個
人の場合、ロケーションリストは交換されず、また紹介
も示唆されない。
する際に、2人のユーザの間の関係の相対的は性質を考
慮することも可能である。関係の相対的な性質と言う場
合、関係の種類の説明、および/または関係におけるそ
の個人の相対的な位置を言う。たとえば、一方のユーザ
が他方のユーザよりも社会的に結び付いていたり、一方
のユーザが他方のユーザに対して力のある立場を保持し
ている場合がある。どの場合であっても、ユーザは別の
ユーザとの関係の性質を示したい、たとえば、友人が同
僚、兄弟、知人、または親友であることを示したいと望
みうる。そして、関係の性質が、たとえば、いつ紹介を
示唆すべきかを決定するために用いる閾値関数に影響を
与えることで、デバイスの動作に影響を与えることがで
きる。この情報は、手動で入力することも、またはたと
えば友人2人の会合の頻度および持続時間を測定するこ
とで、システムにより自動的に生成することもできる。
焦点を合わせてきたが、人々が出会う機会は、本発明の
システムが2人以上の人によって結び付いたユーザを考
慮する場合に、増大する。たとえば、2人のユーザが、
1人ではなく2人上の共通の友人を通して結び付いてい
る場合がある。したがって本発明では、ユーザは、仲介
者の数を調整して、システムの動きに影響を及ぼすこと
ができる。
きた。しかし、本発明は、モバイルエージェント等の他
の種類のエンティティにも適用可能なことを理解された
い。コンピュータネットワークを介して伝送されるモバ
イルエージェントが知られている。モバイルエージェン
トはコードおよびデータからなり、これらは双方ともコ
ンピュータネットワークを介して伝送される。クライア
ントサーバプロトコル等の技術、遠隔手続き呼び出しプ
ロトコル、およびオブジェクト分散技術を採用して、コ
ンピュータネットワークを介してモバイルエージェント
を伝送する。エージェントは通常、ネットワークにおけ
る異なるロケーションを「訪れ」て作業する。しばし
ば、エージェントは互いに協力する。本発明は、互いに
「他人」であるエージェントが、2つの他人であるエー
ジェントに共通の第三者を使って協力を開始できるよう
にする。
説明したが、本発明の精神および範囲内で様々な他の適
合および変更を行いうることを理解されたい。したがっ
て、添付の特許請求の範囲の目的は、本発明の真の精神
および範囲内にあるこのような変形および変更をすべて
網羅することである。
が用いる初期化プロセスの流れ図である。
プロセスの流れ図である。
セスの流れ図である。
図である。
の流れ図である。
信デバイスが用いるメニュー選択の流れ図である。
タ構造のブロック図である。
る。
スのブロック図である。
Claims (13)
- 【請求項1】 通信ネットワークにおけるロケーション
にアクセスしているエンティテを識別するコンピュータ
化された方法であって、 固有の識別及び私的識別を前記通信ネットワークにアク
セスしている各エンティティに関連付けるステップと、 エンティティ毎に既知リストを保持するステップであっ
て、特定のエンティティの前記既知リストにおける各エ
ントリは、前記特定のエンティティにとって既知の他の
エンティティの前記固有の識別及び私的識別を含む、ス
テップと、 ロケーションリストを保持するステップであって、前記
ロケーションリストにおける各エントリは、前記通信ネ
ットワークにおいて共通のロケーションを共有する他の
エンティティの複数の固有の識別を含む、ステップと、 前記ロケーションリストにおける特定エントリの少なく
とも2つの固有の識別が、前記特定のエンティティの前
記既知リストにおいて見られる少なくとも2つの固有の
識別と同じである場合にのみメッセージを生成するステ
ップであって、前記メッセージは、前記同一の少なくと
も2つの固有の識別に関連する私的識別を含む、ステッ
プと を含むエンティティを識別するコンピュータ化された方
法。 - 【請求項2】 前記通信ネットワークはローカルネット
ワーク及びモバイルネットワークであり、 ネットワークロケーションは物理的なものである請求項
1記載のエンティティを識別するコンピュータ化された
方法。 - 【請求項3】 前記通信ネットワークは広域ネットワー
クであり、 ネットワークロケーションは仮想的なものである請求項
1記載のエンティティを識別するコンピュータ化された
方法。 - 【請求項4】 前記ロケーションリストにおける各エン
トリには遭遇記録が関連付けられ、前記遭遇記録は、エ
ンティティが前記通信ネットワークにおいて共通のロケ
ーションを共有した各事例の日付、時刻、及び持続時間
を記憶する請求項1記載のエンティティを識別するコン
ピュータ化された方法。 - 【請求項5】 前記メッセージは、特定の固有の識別に
ついての遭遇記録の数が、所定の閾値を超える場合にの
み生成される請求項1記載のエンティティを識別するコ
ンピュータ化された方法。 - 【請求項6】 前記ローカルエリアネットワークは、複
数の携帯用通信デバイスを含み、各携帯用通信デバイス
はそれぞれ前記エンティティの1つに関連し、私的識別
及び関連する公的識別を記憶し、 前記携帯用通信デバイスそれぞれの固有の識別を公衆通
信チャネルを介して同報するステップと、 前記公衆通信チャネルを介して前記共通のロケーション
を共有した前記他のエンティティの前記固有の識別を受
信するステップとをさらに含む請求項2記載のエンティ
ティを識別するコンピュータ化された方法。 - 【請求項7】 前記携帯用通信デバイスは、短距離無線
周波数信号を用いて前記固有の識別を同報する請求項6
記載のエンティティを識別するコンピュータ化された方
法。 - 【請求項8】 前記携帯用通信デバイスは、私設2地点
間通信チャネルを用いて前記固有の識別及び私的識別を
交換する請求項6記載のエンティティを識別するコンピ
ュータ化された方法。 - 【請求項9】 前記仮想的ネットワークロケーション
は、ユニバーサルリソースロケータ(URL)によって
識別される請求項3記載のエンティティを識別するコン
ピュータ化された方法。 - 【請求項10】 前記私的識別は前記エンティティの名
称である請求項1記載のエンティティを識別するコンピ
ュータ化された方法。 - 【請求項11】 通信ネットワークにおけるロケーショ
ンにアクセスしているエンティティを識別する通信ネッ
トワークであって、 固有の識別及び私的識別を前記通信ネットワークにアク
セスしている各エンティティに関連付ける手段と、 エンティティ毎に既知リストを保持する手段であって、
特定のエンティティの前記既知リストにおける各エント
リは、前記特定のエンティティにとって既知の他のエン
ティティの前記固有の識別及び私的識別を含む、手段
と、 ロケーションリストを保持する手段であって、前記ロケ
ーションリストにおける各エントリは、前記通信ネット
ワークにおいて共通のロケーションを共有する他のエン
ティティの複数の固有の識別を含む、手段と、 前記ロケーションリストの特定のエントリの少なくとも
2つの固有の識別が、前記特定のエンティティの前記既
知リストにおいて見られる少なくとも2つの固有の識別
と同じである場合にのみメッセージを生成する手段であ
って、前記メッセージは、前記同一の少なくとも2つの
固有の識別に関連する私的識別を含む、手段とを備えた
エンティティを識別する通信ネットワーク。 - 【請求項12】 前記通信ネットワークはローカルネッ
トワーク及びモバイルネットワークであり、 ネットワークロケーションは物理的なものである請求項
11記載のエンティティを識別する通信ネットワーク。 - 【請求項13】 前記ローカルエリアネットワークは複
数の携帯用通信デバイスを含み、各携帯用通信デバイス
はそれぞれ前記エンティティの1つに関連すると共に、
前記私的識別及び関連する公的識別を記憶し、前記携帯
用通信デバイスそれぞれの前記固有の識別は公衆通信チ
ャネルを介して同報され、前記固有の識別及び私的識別
は、私設2地点間通信チャネルを用いて交換される請求
項12記載のエンティティを識別する通信ネットワー
ク。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US09/639,665 US6681108B1 (en) | 2000-08-16 | 2000-08-16 | Network and method for identifying entities sharing a common network location |
US09/639665 | 2000-08-16 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2002163353A true JP2002163353A (ja) | 2002-06-07 |
JP4870881B2 JP4870881B2 (ja) | 2012-02-08 |
Family
ID=24565058
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2001229764A Expired - Fee Related JP4870881B2 (ja) | 2000-08-16 | 2001-07-30 | エンティティを識別するコンピュータ化された方法及びエンティティを識別する通信ネットワーク |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US6681108B1 (ja) |
EP (1) | EP1265151A3 (ja) |
JP (1) | JP4870881B2 (ja) |
Cited By (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007515722A (ja) * | 2003-12-17 | 2007-06-14 | シンビアン ソフトウェア リミテッド | 共通のコンタクトの発見 |
WO2008026617A1 (fr) * | 2006-08-30 | 2008-03-06 | Panasonic Corporation | Système de fourniture de service |
WO2009017194A1 (ja) * | 2007-08-02 | 2009-02-05 | Konami Digital Entertainment Co., Ltd. | 通信システム、サーバ装置および玩具 |
WO2011030733A1 (ja) * | 2009-09-10 | 2011-03-17 | 株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント | 情報処理システム、情報処理方法、情報処理装置、情報処理装置の制御方法、情報処理端末、情報処理端末の制御方法、情報記憶媒体及びプログラム |
JP2013025613A (ja) * | 2011-07-22 | 2013-02-04 | Dainippon Printing Co Ltd | 交流支援サーバ装置、交流支援システム及び交流支援サーバプログラム |
JP2015057712A (ja) * | 2009-11-06 | 2015-03-26 | アルカテル−ルーセント | コンテンツをプリフェッチおよびキャッシュするためのシステムおよび方法 |
JP2018075407A (ja) * | 2005-05-06 | 2018-05-17 | 任天堂株式会社 | 通信ゲームシステム |
JP2019117551A (ja) * | 2017-12-27 | 2019-07-18 | 任天堂株式会社 | 情報処理システム、情報処理方法、情報処理装置、および、情報処理プログラム |
Families Citing this family (98)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6832245B1 (en) | 1999-12-01 | 2004-12-14 | At&T Corp. | System and method for analyzing communications of user messages to rank users and contacts based on message content |
KR100415372B1 (ko) * | 2000-08-31 | 2004-01-16 | (주) 고미드 | 가상 공간 상에서의 유사 정보 사용자를 결정하는 시스템및 방법 |
US7356347B1 (en) * | 2000-09-28 | 2008-04-08 | Palmsource, Inc. | Efficient discovery of devices in a bluetooth environment |
JP3851944B2 (ja) | 2000-10-17 | 2006-11-29 | 株式会社メキキ | 人脈関係登録システム、人脈関係登録方法とサーバ、人脈関係登録プログラムと当該プログラムを記録したコンピュータ読取可能な記録媒体 |
JP2002140278A (ja) * | 2000-10-31 | 2002-05-17 | Sony Corp | 情報処理装置および方法、並びに記録媒体 |
US20020065881A1 (en) * | 2000-11-29 | 2002-05-30 | Tapio Mansikkaniemi | Wireless family bulletin board |
US7174368B2 (en) * | 2001-03-27 | 2007-02-06 | Xante Corporation | Encrypted e-mail reader and responder system, method, and computer program product |
US20020174248A1 (en) * | 2001-05-16 | 2002-11-21 | Motorola, Inc. | Method and system for communicating chat and game messages in a wireless network |
US7266379B2 (en) | 2001-05-30 | 2007-09-04 | Palm, Inc. | Resource location through location history |
US7774711B2 (en) | 2001-09-28 | 2010-08-10 | Aol Inc. | Automatic categorization of entries in a contact list |
EP1442411A4 (en) | 2001-09-30 | 2006-02-01 | Realcontacts Ltd | CONNECTING SERVICE |
US20030087602A1 (en) * | 2001-11-05 | 2003-05-08 | Palm, Inc. | Data prioritization and distribution limitation system and method |
US8000724B1 (en) * | 2001-11-14 | 2011-08-16 | Sprint Spectrum L.P. | Method and system for subnet-based transmission of mobile station location |
US20030104782A1 (en) * | 2001-11-30 | 2003-06-05 | Palm, Inc. | Object tagging system and method |
US8135609B2 (en) * | 2002-01-08 | 2012-03-13 | Microsoft Corporation | Identifying and surveying subscribers |
US7167910B2 (en) * | 2002-02-20 | 2007-01-23 | Microsoft Corporation | Social mapping of contacts from computer communication information |
US7343365B2 (en) * | 2002-02-20 | 2008-03-11 | Microsoft Corporation | Computer system architecture for automatic context associations |
US7640300B2 (en) * | 2002-06-10 | 2009-12-29 | Microsoft Corporation | Presence and notification system for maintaining and communicating information |
US8150922B2 (en) * | 2002-07-17 | 2012-04-03 | Research In Motion Limited | Voice and text group chat display management techniques for wireless mobile terminals |
US7640293B2 (en) * | 2002-07-17 | 2009-12-29 | Research In Motion Limited | Method, system and apparatus for messaging between wireless mobile terminals and networked computers |
US20040048605A1 (en) * | 2002-09-11 | 2004-03-11 | Schaefer Robert A. | Wireless communications system |
US7945674B2 (en) | 2003-04-02 | 2011-05-17 | Aol Inc. | Degrees of separation for handling communications |
US7263614B2 (en) | 2002-12-31 | 2007-08-28 | Aol Llc | Implicit access for communications pathway |
US7472110B2 (en) * | 2003-01-29 | 2008-12-30 | Microsoft Corporation | System and method for employing social networks for information discovery |
US7613776B1 (en) | 2003-03-26 | 2009-11-03 | Aol Llc | Identifying and using identities deemed to be known to a user |
US20040235493A1 (en) * | 2003-05-23 | 2004-11-25 | Thomas Ekerborn | Tags for location-based services in wireless networks |
US20050048961A1 (en) * | 2003-08-27 | 2005-03-03 | Jambo Networks, Inc. | System and method for providing communication services to mobile device users |
US20050071479A1 (en) * | 2003-09-30 | 2005-03-31 | Dimitris Achlioptas | Smart button |
US7545784B2 (en) | 2004-02-11 | 2009-06-09 | Yahoo! Inc. | System and method for wireless communication between previously known and unknown users |
ES2304587T3 (es) * | 2004-02-19 | 2008-10-16 | Alcatel Lucent | Metodo, servidor y terminal movil para establecer conexiones entre abonados de una red de telecomunicaciones. |
US20050198305A1 (en) * | 2004-03-04 | 2005-09-08 | Peter Pezaris | Method and system for associating a thread with content in a social networking environment |
US20050197922A1 (en) * | 2004-03-04 | 2005-09-08 | Peter Pezaris | Method and system for accessing and printing access-controlled photographs using a public computer network |
US8898239B2 (en) | 2004-03-05 | 2014-11-25 | Aol Inc. | Passively populating a participant list with known contacts |
US20060069734A1 (en) * | 2004-09-01 | 2006-03-30 | Michael Gersh | Method and system for organizing and displaying message threads |
WO2006044939A2 (en) | 2004-10-19 | 2006-04-27 | Rosen James S | System and method for location based social networking |
US11283885B2 (en) | 2004-10-19 | 2022-03-22 | Verizon Patent And Licensing Inc. | System and method for location based matching and promotion |
US8316315B2 (en) | 2005-02-28 | 2012-11-20 | Microsoft Corporation | Automatically generated highlight view of electronic interactions |
JP4781743B2 (ja) * | 2005-05-06 | 2011-09-28 | 任天堂株式会社 | 通信ゲームシステム |
US20060265383A1 (en) * | 2005-05-18 | 2006-11-23 | Pezaris Design, Inc. | Method and system for performing and sorting a content search |
US8150416B2 (en) * | 2005-08-08 | 2012-04-03 | Jambo Networks, Inc. | System and method for providing communication services to mobile device users incorporating proximity determination |
US7698061B2 (en) | 2005-09-23 | 2010-04-13 | Scenera Technologies, Llc | System and method for selecting and presenting a route to a user |
US9419981B2 (en) * | 2005-10-31 | 2016-08-16 | The Trustees Of Columbia University In The City Of New York | Methods, media, and systems for securing communications between a first node and a second node |
WO2007062004A2 (en) | 2005-11-22 | 2007-05-31 | The Trustees Of Columbia University In The City Of New York | Methods, media, and devices for moving a connection from one point of access to another point of access |
US7809805B2 (en) | 2007-02-28 | 2010-10-05 | Facebook, Inc. | Systems and methods for automatically locating web-based social network members |
US7801542B1 (en) * | 2005-12-19 | 2010-09-21 | Stewart Brett B | Automatic management of geographic information pertaining to social networks, groups of users, or assets |
US7917866B1 (en) * | 2005-12-30 | 2011-03-29 | Google Inc. | Method, system, and graphical user interface for meeting-spot-related online communications |
US7797642B1 (en) | 2005-12-30 | 2010-09-14 | Google Inc. | Method, system, and graphical user interface for meeting-spot-related contact lists |
US8171424B1 (en) | 2005-12-30 | 2012-05-01 | Google Inc. | Method, system, and graphical user interface for meeting-spot maps for online communications |
US7831917B1 (en) | 2005-12-30 | 2010-11-09 | Google Inc. | Method, system, and graphical user interface for identifying and communicating with meeting spots |
US8756501B1 (en) * | 2005-12-30 | 2014-06-17 | Google Inc. | Method, system, and graphical user interface for meeting-spot-related introductions |
US8005729B1 (en) * | 2006-03-30 | 2011-08-23 | Adobe Systems Incorporated | Environment modification using system and usage data |
US8572169B2 (en) * | 2006-08-28 | 2013-10-29 | Myspace, Llc | System, apparatus and method for discovery of music within a social network |
US7689524B2 (en) * | 2006-09-28 | 2010-03-30 | Microsoft Corporation | Dynamic environment evaluation and service adjustment based on multiple user profiles including data classification and information sharing with authorized other users |
US20080082465A1 (en) * | 2006-09-28 | 2008-04-03 | Microsoft Corporation | Guardian angel |
US7917154B2 (en) | 2006-11-01 | 2011-03-29 | Yahoo! Inc. | Determining mobile content for a social network based on location and time |
US8108501B2 (en) | 2006-11-01 | 2012-01-31 | Yahoo! Inc. | Searching and route mapping based on a social network, location, and time |
US8578501B1 (en) | 2006-11-14 | 2013-11-05 | John W. Ogilvie | Anonymous social networking with community-based privacy reviews obtained by members |
US20080172612A1 (en) * | 2007-01-11 | 2008-07-17 | Melanie Allen | Dynamic help references for software documentation |
US11496598B2 (en) * | 2006-12-11 | 2022-11-08 | International Business Machines Corporation | Caching data at network processing nodes based on device location |
US8566602B2 (en) * | 2006-12-15 | 2013-10-22 | At&T Intellectual Property I, L.P. | Device, system and method for recording personal encounter history |
US7769370B2 (en) * | 2006-12-27 | 2010-08-03 | Motorola, Inc. | Method and system for pairing electronic devices |
US8626844B2 (en) * | 2007-03-26 | 2014-01-07 | The Trustees Of Columbia University In The City Of New York | Methods and media for exchanging data between nodes of disconnected networks |
US7949359B2 (en) | 2007-04-05 | 2011-05-24 | Sejo Pan | Methods and system for dynamically and anonymously linking wireless communications unit users |
US20080254811A1 (en) | 2007-04-11 | 2008-10-16 | Palm, Inc. | System and method for monitoring locations of mobile devices |
US9031583B2 (en) * | 2007-04-11 | 2015-05-12 | Qualcomm Incorporated | Notification on mobile device based on location of other mobile device |
US9140552B2 (en) * | 2008-07-02 | 2015-09-22 | Qualcomm Incorporated | User defined names for displaying monitored location |
US20080270038A1 (en) * | 2007-04-24 | 2008-10-30 | Hadi Partovi | System, apparatus and method for determining compatibility between members of a social network |
US8913585B2 (en) | 2007-06-28 | 2014-12-16 | Motorola Mobility Llc | Method and system for providing IMS session continuity to a user equipment across a plurality of communication networks |
US8031595B2 (en) * | 2007-08-21 | 2011-10-04 | International Business Machines Corporation | Future location determination using social networks |
US9288751B2 (en) * | 2007-08-29 | 2016-03-15 | Qualcomm Incorporated | Use of position data to select wireless access point |
US7945862B2 (en) * | 2007-09-11 | 2011-05-17 | Yahoo! Inc. | Social network site including contact-based recommendation functionality |
US8180807B2 (en) * | 2007-11-27 | 2012-05-15 | At&T Intellectual Property I, L.P. | System and method of determining relationship information |
TWI355593B (en) * | 2007-12-06 | 2012-01-01 | Ind Tech Res Inst | System and method for social relation oriented ser |
US8237550B2 (en) * | 2008-03-11 | 2012-08-07 | Microsoft Corporation | Action using switched device that transmits data |
US8495506B2 (en) * | 2008-04-29 | 2013-07-23 | International Business Machines Corporation | Identifying mutual friends in online environments |
US20100077403A1 (en) * | 2008-09-23 | 2010-03-25 | Chaowei Yang | Middleware for Fine-Grained Near Real-Time Applications |
US20100174747A1 (en) * | 2009-01-06 | 2010-07-08 | International Business Machines Corporation | Methods for recommending new individuals to be invited into a confirmed social network based on mined social data |
US8417262B2 (en) | 2009-03-13 | 2013-04-09 | Tti Inventions D Llc | System and method for privacy-enabled mobile locator services with dynamic encounter horizon |
US20130318167A1 (en) * | 2009-05-20 | 2013-11-28 | Aaron SEREBOFF | Method and apparatus for providing exchange of profile information |
US20100313142A1 (en) * | 2009-06-03 | 2010-12-09 | David Brown | Location based social networking system |
US8755815B2 (en) | 2010-08-31 | 2014-06-17 | Qualcomm Incorporated | Use of wireless access point ID for position determination |
US8395547B2 (en) * | 2009-08-27 | 2013-03-12 | Hewlett-Packard Development Company, L.P. | Location tracking for mobile computing device |
US9119027B2 (en) * | 2009-10-06 | 2015-08-25 | Facebook, Inc. | Sharing of location-based content item in social networking service |
US20120296838A1 (en) * | 2010-02-02 | 2012-11-22 | Dot Com Ventures Pty. Ltd. | Controlled communication system |
US20110237274A1 (en) * | 2010-03-25 | 2011-09-29 | Palm, Inc. | Mobile computing device having relative positioning circuit |
EP4344257A3 (en) | 2010-09-29 | 2024-06-05 | QUALCOMM Incorporated | Location tracking for mobile computing device |
US9208239B2 (en) | 2010-09-29 | 2015-12-08 | Eloy Technology, Llc | Method and system for aggregating music in the cloud |
US9025832B2 (en) * | 2011-06-01 | 2015-05-05 | Microsoft Technology Licensing, Llc | Automated sensor driven friending |
US9462004B1 (en) | 2011-11-04 | 2016-10-04 | Google Inc. | Automatic group assignment of users in a social network |
US20130260681A1 (en) * | 2012-04-02 | 2013-10-03 | Amulet, Inc. | Amulet - An Intelligent Fashion Piece |
US9704205B2 (en) * | 2014-02-28 | 2017-07-11 | Christine E. Akutagawa | Device for implementing body fluid analysis and social networking event planning |
US9294991B2 (en) | 2014-07-10 | 2016-03-22 | Facebook, Inc. | Systems and methods for utilizing wireless communications to suggest connections for a user |
JP6649709B2 (ja) | 2015-06-29 | 2020-02-19 | 任天堂株式会社 | 情報処理システム、情報処理システムの制御方法および情報処理システムの制御プログラム |
US10089363B2 (en) | 2015-10-15 | 2018-10-02 | At&T Intellectual Property I, L.P. | Method and apparatus for identifying users who know each other |
JP6648152B2 (ja) * | 2015-10-27 | 2020-02-14 | 株式会社タップアラウンド | 情報共有支援サーバ、情報共有支援システム及び情報共有支援方法 |
US9591465B1 (en) | 2015-12-07 | 2017-03-07 | Sprint Spectrum L.P. | Automatic distribution of communication to user having common subject-matter interest and served by same or adjacent base station |
US10341352B2 (en) * | 2016-02-06 | 2019-07-02 | Maximilian Ralph Peter von Liechtenstein | Gaze initiated interaction technique |
US10141967B1 (en) * | 2017-07-28 | 2018-11-27 | Ford Global Technologies, Llc | Virtual network interface connectivity |
Citations (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH10283298A (ja) * | 1997-04-04 | 1998-10-23 | Casio Comput Co Ltd | 情報提供システム、端末装置及びサーバ装置 |
JPH10289249A (ja) * | 1997-04-11 | 1998-10-27 | Casio Comput Co Ltd | 情報提供システム及び装置 |
JPH11126163A (ja) * | 1997-10-23 | 1999-05-11 | Casio Comput Co Ltd | 通信システム及び該システムの制御方法 |
JPH11203322A (ja) * | 1998-01-09 | 1999-07-30 | Fuji Xerox Co Ltd | コミュニケーションシステム |
JPH11252003A (ja) * | 1998-03-04 | 1999-09-17 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | モバイルユーザ向け情報案内における個人情報案内方法および装置と個人情報案内プログラムを記録した記録媒体 |
JP2000032033A (ja) * | 1998-07-08 | 2000-01-28 | Fujitsu Ltd | 情報交換方法、情報管理流通装置、情報管理装置、情報流通装置、情報管理流通プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体、情報管理プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体及び情報流通プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体 |
JP2000057166A (ja) * | 1998-08-12 | 2000-02-25 | Tsubasa System Kk | 関係情報提供装置、関係情報提供方法及び記録媒体 |
WO2000011563A1 (en) * | 1998-08-21 | 2000-03-02 | Koninklijke Philips Electronics N.V. | Information processing device |
WO2000011793A1 (en) * | 1998-08-21 | 2000-03-02 | Koninklijke Philips Electronics N.V. | Information processing device |
JP2000132509A (ja) * | 1998-10-27 | 2000-05-12 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | 出会いを支援するコミュニケーションサービス方法及びシステム及びコミュニケーションサービスプログラムを格納した記憶媒体 |
Family Cites Families (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4173016A (en) * | 1978-01-04 | 1979-10-30 | Dickson Carlisle H | Interpersonal-introduction signalling system |
US4348744A (en) | 1978-04-04 | 1982-09-07 | White Edward A | Method and portable apparatus for comparison of stored sets of data |
IL90277A0 (en) | 1989-05-12 | 1989-12-15 | Shmuel Shapira | System for locating compatible persons at a given locality |
US5920845A (en) * | 1997-04-04 | 1999-07-06 | Risemberg; Rafael | Date matching methods |
US6052122A (en) * | 1997-06-13 | 2000-04-18 | Tele-Publishing, Inc. | Method and apparatus for matching registered profiles |
US6032051A (en) | 1997-12-01 | 2000-02-29 | Telefonaktiebolaget L/M Ericsson | Wireless mobile comunication devices for group use |
US6150937A (en) * | 1998-06-29 | 2000-11-21 | Rackman; Michael I. | Personal contact "ice breaker" |
AU5577199A (en) * | 1998-09-17 | 2000-05-01 | Simar, Llc | System and method for transmitting and comparing personality profiles |
US6020810A (en) * | 1998-10-22 | 2000-02-01 | Har-Even; Eva A. | Automatic electronic date/mate finder and method of electronically finding a date/mate |
-
2000
- 2000-08-16 US US09/639,665 patent/US6681108B1/en not_active Expired - Lifetime
-
2001
- 2001-07-23 EP EP01117827A patent/EP1265151A3/en not_active Withdrawn
- 2001-07-30 JP JP2001229764A patent/JP4870881B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH10283298A (ja) * | 1997-04-04 | 1998-10-23 | Casio Comput Co Ltd | 情報提供システム、端末装置及びサーバ装置 |
JPH10289249A (ja) * | 1997-04-11 | 1998-10-27 | Casio Comput Co Ltd | 情報提供システム及び装置 |
JPH11126163A (ja) * | 1997-10-23 | 1999-05-11 | Casio Comput Co Ltd | 通信システム及び該システムの制御方法 |
JPH11203322A (ja) * | 1998-01-09 | 1999-07-30 | Fuji Xerox Co Ltd | コミュニケーションシステム |
JPH11252003A (ja) * | 1998-03-04 | 1999-09-17 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | モバイルユーザ向け情報案内における個人情報案内方法および装置と個人情報案内プログラムを記録した記録媒体 |
JP2000032033A (ja) * | 1998-07-08 | 2000-01-28 | Fujitsu Ltd | 情報交換方法、情報管理流通装置、情報管理装置、情報流通装置、情報管理流通プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体、情報管理プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体及び情報流通プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体 |
JP2000057166A (ja) * | 1998-08-12 | 2000-02-25 | Tsubasa System Kk | 関係情報提供装置、関係情報提供方法及び記録媒体 |
WO2000011563A1 (en) * | 1998-08-21 | 2000-03-02 | Koninklijke Philips Electronics N.V. | Information processing device |
WO2000011793A1 (en) * | 1998-08-21 | 2000-03-02 | Koninklijke Philips Electronics N.V. | Information processing device |
JP2000132509A (ja) * | 1998-10-27 | 2000-05-12 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | 出会いを支援するコミュニケーションサービス方法及びシステム及びコミュニケーションサービスプログラムを格納した記憶媒体 |
Cited By (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007515722A (ja) * | 2003-12-17 | 2007-06-14 | シンビアン ソフトウェア リミテッド | 共通のコンタクトの発見 |
JP2018075407A (ja) * | 2005-05-06 | 2018-05-17 | 任天堂株式会社 | 通信ゲームシステム |
JP2020054820A (ja) * | 2005-05-06 | 2020-04-09 | 任天堂株式会社 | 通信ゲームシステム |
WO2008026617A1 (fr) * | 2006-08-30 | 2008-03-06 | Panasonic Corporation | Système de fourniture de service |
WO2009017194A1 (ja) * | 2007-08-02 | 2009-02-05 | Konami Digital Entertainment Co., Ltd. | 通信システム、サーバ装置および玩具 |
WO2011030733A1 (ja) * | 2009-09-10 | 2011-03-17 | 株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント | 情報処理システム、情報処理方法、情報処理装置、情報処理装置の制御方法、情報処理端末、情報処理端末の制御方法、情報記憶媒体及びプログラム |
JPWO2011030733A1 (ja) * | 2009-09-10 | 2013-02-07 | 株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント | 情報処理システム、情報処理方法、情報処理装置、情報処理装置の制御方法、情報処理端末、情報処理端末の制御方法、情報記憶媒体及びプログラム |
JP5468081B2 (ja) * | 2009-09-10 | 2014-04-09 | 株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント | 情報処理システム、情報処理方法、情報処理装置、情報処理装置の制御方法、情報処理端末、情報処理端末の制御方法、情報記憶媒体及びプログラム |
US8832192B2 (en) | 2009-09-10 | 2014-09-09 | Sony Corporation | Information processing system, information processing method, information processing device, information processing device control method, information processing terminal, information processing terminal control method, information storage medium and program |
JP2015057712A (ja) * | 2009-11-06 | 2015-03-26 | アルカテル−ルーセント | コンテンツをプリフェッチおよびキャッシュするためのシステムおよび方法 |
JP2013025613A (ja) * | 2011-07-22 | 2013-02-04 | Dainippon Printing Co Ltd | 交流支援サーバ装置、交流支援システム及び交流支援サーバプログラム |
JP2019117551A (ja) * | 2017-12-27 | 2019-07-18 | 任天堂株式会社 | 情報処理システム、情報処理方法、情報処理装置、および、情報処理プログラム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP1265151A2 (en) | 2002-12-11 |
EP1265151A3 (en) | 2004-01-14 |
US6681108B1 (en) | 2004-01-20 |
JP4870881B2 (ja) | 2012-02-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4870881B2 (ja) | エンティティを識別するコンピュータ化された方法及びエンティティを識別する通信ネットワーク | |
US8688141B2 (en) | System and method for providing communication services to mobile device users incorporating proximity determination | |
TWI392308B (zh) | 後續地連結人際關係的裝置、方法及系統 | |
JP5826288B2 (ja) | アドホックメッシュネットワークを利用しコンテキスト情報に基づいて関心コミュニティを自動的に決定する方法および装置 | |
CN102483806B (zh) | 使用面部识别建立ad hoc 网络 | |
US7877082B2 (en) | Combined short range radio network and cellular telephone network for interpersonal communications | |
US20080123683A1 (en) | Contact initialization based upon automatic profile sharing between computing devices | |
US8521185B2 (en) | Wireless communications with visually-identified targets | |
US20080154697A1 (en) | Like-Minded People Proximity Detection and Interest Matching System | |
CN107533729B (zh) | 基于两个或更多可操作耦合计算机的相对距离分析构建接近社交网络数据库 | |
JP6023718B2 (ja) | 仮想空間の生成を含む通信システム及び方法 | |
US20070260730A1 (en) | Automatically updated instant messaging (IM) presence of roaming IM user | |
US20080291022A1 (en) | Automatic locating system | |
US20050076078A1 (en) | Event based communication system | |
TW525069B (en) | Methods, systems and computer program products for identifying a compatible individual in a geographic area | |
WO2008034147A2 (en) | Location-based social interaction network | |
US20180124567A1 (en) | Tracking Device Search Party Management | |
KR20020004265A (ko) | 인터넷과 연계된 휴대용 이동통신 단말기를 이용한 미팅매칭 장치 및 그 운영 방법 | |
JP2012516492A (ja) | プロフィールデータを追加する方法、装置及びコンピュータプログラム | |
GB2455055A (en) | Establishing communication between mobile terminals | |
CN208337885U (zh) | 一种服务器、用户端、社交系统 | |
KR20070031720A (ko) | 지인 네트워크를 이용한 개인화 정보 서비스 방법 및시스템 | |
KR100789336B1 (ko) | 인맥 서비스 제공 방법 및 그 시스템 | |
KR100494004B1 (ko) | 위치정보를 이용한 미팅서비스의 운영방법 및 그프로그램을 기록한 컴퓨터로 읽을 수 있는 기록매체 | |
Wang et al. | An indoor location-based social network for managing office resource and connecting people |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080717 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711 Effective date: 20100408 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20100408 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20101129 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110224 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110606 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110901 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20111107 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20111118 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Ref document number: 4870881 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141125 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |