JP2002162233A - ナビゲーションシステム - Google Patents

ナビゲーションシステム

Info

Publication number
JP2002162233A
JP2002162233A JP2000355846A JP2000355846A JP2002162233A JP 2002162233 A JP2002162233 A JP 2002162233A JP 2000355846 A JP2000355846 A JP 2000355846A JP 2000355846 A JP2000355846 A JP 2000355846A JP 2002162233 A JP2002162233 A JP 2002162233A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
unit
navigation
storage
navigation system
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000355846A
Other languages
English (en)
Inventor
Tetsuaki Sashita
哲明 指田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Wiring Systems Ltd
AutoNetworks Technologies Ltd
Sumitomo Electric Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Wiring Systems Ltd
AutoNetworks Technologies Ltd
Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Wiring Systems Ltd, AutoNetworks Technologies Ltd, Sumitomo Electric Industries Ltd filed Critical Sumitomo Wiring Systems Ltd
Priority to JP2000355846A priority Critical patent/JP2002162233A/ja
Publication of JP2002162233A publication Critical patent/JP2002162233A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Traffic Control Systems (AREA)
  • Navigation (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ナビゲーションに用いるナビゲーション情報
の更新を低コストかつ簡便に行うことができるナビゲー
ションシステムを提供する。 【解決手段】 このナビゲーションシステムでは、複数
の単位情報から構成されるナビゲーション情報が記録さ
れたDVD−ROM7aを備えたDVD−ROMドライ
ブ7と、DVD−ROM7aに記録されたナビゲーショ
ン情報の複数の単位情報のうちの一部の単位情報に対応
する単位情報が記憶された記憶装置6とが備えられ、D
VD−ROM7aおよび記憶装置5に記録あるいは記憶
された単位情報のうちの最新の単位情報が用いられてナ
ビゲーション処理が行われるようになっている。記憶装
置5内の単位情報は、通信回線を介して情報処理装置2
1から取り込まれるようになっている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ナビゲーションシ
ステムに関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来のナビゲーションシステムでは、地
図情報等のナビゲーションに用いるナビゲーション情報
をCD−ROMやDVD−ROMなどの記憶内容が固定
化された固定式の記録媒体に格納し、その記録媒体から
必要な情報を適宜読み出してナビゲーションを行うよう
になっている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
ナビゲーションシステムでは、ナビゲーション情報を固
定式の記録媒体に格納するため、ナビゲーション情報の
一部について更新の必要が生じた際にも、記録媒体ごと
交換する必要があり、ナビゲーション情報の更新に要す
るコストが大きく、ユーザおよびシステム供給業者の負
担が大きいという問題がある。
【0004】そこで、本発明は前記問題点に鑑み、ナビ
ゲーションに用いるナビゲーション情報の更新を低コス
トかつ簡便に行うことができるナビゲーションシステム
を提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】前記目的を達成するため
の技術的手段は、データベース化されたナビゲーション
情報を用いて所定の処理を行ってナビゲーションを行う
ナビゲーションシステムであって、前記ナビゲーション
情報は、複数の単位情報から構成されており、そのナビ
ゲーション情報が記憶された第1の記憶手段と、前記ナ
ビゲーション情報の前記複数の単位情報のうちの一部の
単位情報に対応する単位情報が記憶された記憶内容の書
き替えが可能な第2の記憶手段と、前記第1の記憶手段
に記憶されている前記ナビゲーション情報の各単位情報
のうち、対応する単位情報が前記第2の記憶手段内に存
在しない単位情報については、第1の記憶手段に記憶さ
れているその単位情報を用いて前記所定の処理を行って
前記ナビゲーションを行う一方、対応する単位情報が前
記第2の記憶手段内に存在する単位情報については、前
記第1の記憶手段および前記第2の記憶手段に記憶され
ている互いに対応する両単位情報のうちの最新の単位情
報を用いて前記所定の処理を行って前記ナビゲーション
を行うナビゲーション処理手段と、を備えることを特徴
とする。
【0006】好ましくは、前記ナビゲーションシステム
は、無線または有線による通信経路を介して外部の情報
処理装置と接続可能であり、前記第2の記憶手段に記憶
させるべき前記単位情報を、前記通信経路を介して前記
情報処理装置から取り込んで前記第2の記憶手段に記憶
させる情報取込手段をさらに備えるのがよい。
【0007】また、好ましくは、前記ナビゲーションシ
ステムは、着脱自在に備えられ、前記第2の記憶手段に
取り込むべき前記単位情報が記録されているカード式記
録媒体と、前記カード式記録媒体から前記単位情報を取
り込んで前記第2の記憶手段に記憶させる情報取込手段
をさらに備えるのがよい。
【0008】さらに、好ましくは、前記ナビゲーション
処理手段は、前記第1の記憶手段に記憶されている前記
ナビゲーション情報を前記第2の記憶手段あるいは新た
に追加して備えらえる記憶内容の書き替えが可能な第3
の記憶手段に移植して再データベース化を行う際、前記
第1の記憶手段に記憶されている前記ナビゲーション情
報の各単位情報のうち、対応する単位情報が前記第2の
記憶手段内に存在する単位情報については、前記第1の
記憶手段および前記第2の記憶手段に記憶されている互
いに対応する両単位情報のうちの最新の単位情報を用い
て前記再データベース化を行う一方、その再データベー
ス化された前記ナビゲーション情報を用いて前記所定の
処理を行って前記ナビゲーションを行うのがよい。
【0009】また、好ましくは、前記ナビゲーションシ
ステムは、前記第2の記憶手段、このナビゲーションシ
ステム内の前記第1の記憶手段および前記第2の記憶手
段以外の記憶部、あるいはこのナビゲーションシステム
以外の車載記憶部に記憶されている情報を読み出して前
記通信経路を介して前記情報処理装置に送出可能な情報
送出手段をさらに備えるのがよい。
【0010】さらに、好ましくは、前記情報取込手段
は、取込対象となる前記単位情報を、予め設定された設
定条件に基づいて特定するのがよい。
【0011】
【発明の実施の形態】図1は、本発明の一実施形態に係
るナビゲーションシステムのブロック図である。このナ
ビゲーションシステムは、図1に示すように、表示部1
と、操作入力部2と、ナビゲーションユニット3と、ハ
ードディスク等によって構成され、記憶内容の書き替え
が可能な大容量の記憶装置(第2の記憶手段)5と、読
み出し専用の記録媒体であるDVD−ROM7aを備え
た読み出し専用の情報読み出し装置であるDVD−RO
Mドライブ(第1の記憶手段)7と、通信インタフェー
ス9と、モデム11と、携帯電話機13とを備えてお
り、車両等の移動体(ここでは車両)に搭載されて現在
位置案内、経路案内等に用いられる。ナビゲーションユ
ニット3には、ナビゲーション処理部15と、情報管理
部17とが備えられている。このうち、表示部1、ナビ
ゲーションユニット3、通信インタフェース9、モデム
11および携帯電話機13が、本発明に係るナビゲーシ
ョン処理手段、情報取込手段および情報送出手段に対応
している。
【0012】DVD−ROMドライブ7のDVD−RO
M7aには、ナビゲーション処理部15が行うナビゲー
ション処理に用いられるナビゲーション情報がデータベ
ース化されて記録されており、ナビゲーション処理部1
5あるいは情報管理部17の制御によりDVD−ROM
ドライブ7がDVD−ROM7a内のナビゲーション情
報を読み出してナビゲーション処理部15あるいは情報
管理部17に与える。
【0013】DVD−ROM7aに記録されるナビゲー
ション情報としては、道路形状を表示部1に表示する
ために用いられる表示用道路情報と、目的地までの経
路を算出するために用いられる経路探索用道路情報と、
目的地を検索する際に用いられる施設検索情報との少
なくとも3種類の情報が各エリアごとに用意されてお
り、各エリアにおけるこれらの各種類の情報が単位情報
として複数集まってデータベース化されてナビゲーショ
ン情報を構成している。
【0014】記憶装置5には、DVD−ROM7aに記
録されたナビゲーション情報の複数の単位情報のうちの
一部の単位情報に対応する単位情報が書き替え可能に記
憶されている。この記憶装置5に記憶された単位情報
は、通信回線を介して情報処理装置21から取り込まれ
たものである。また、記憶装置5内には、走行距離、登
録されている場所、良く通る道路、各時点の現在位置、
走行軌跡、目的地履歴等に関する情報も記憶されてい
る。
【0015】これに対応して、情報センターの情報処理
装置(サーバ等)21には、ナビゲーションシステムの
DVD−ROM7aに記録されているナビゲーション情
報の各単位情報に対応する最新の単位情報が読み出し可
能に必要に応じて格納されている。この情報処理装置2
1と、本実施形態に係るナビゲーションシステムとは、
通信インタフェース9、モデム11および携帯電話機1
3を用いた通信回線(無線通信経路)により接続可能と
なっており、情報処理装置21に格納されているナビゲ
ーション情報を構成する各単位情報が単位情報ごとに通
信回線を介して引き出せるようになっている。
【0016】ナビゲーション処理部15は、DVD−R
OM7aに記録されているナビゲーション情報の各単位
情報のうち、対応する単位情報が記憶装置5内に存在し
ない単位情報については、DVD−ROM7aに記憶さ
れているその単位情報を用いて後述する所定の処理を行
ってナビゲーションを行う一方、対応する単位情報が記
憶装置5に存在する単位情報については、DVD−RO
M7aおよび記憶装置5に記憶されている互いに対応す
る両単位情報のうちの最新の単位情報を用いて前記所定
の処理を行ってナビゲーションを行うようになってい
る。
【0017】さらに詳細には、ナビゲーション処理部1
5は、DVD−ROM7aおよび記憶装置5に記憶され
ている単位情報のうちの最新の単位情報を用いて再デー
タベース化されたナビゲーション情報を記憶装置5内に
再構築し、その再データベース化されたナビゲーション
情報の単位情報を用いて前記所定の処理を行ってナビゲ
ーションを行うようになっている。
【0018】再データベース化処理は、DVD−ROM
7aに記録されているナビゲーション情報を記憶装置5
に移植してデータベースを再構築することによって行わ
れるのであるが、その再構築の際、DVD−ROM7a
に記憶されているナビゲーション情報の各単位情報のう
ち、対応する単位情報が記憶装置5内に存在する単位情
報については、DVD−ROM7aおよび記憶装置5に
記憶されている互いに対応する両単位情報のうちの最新
の単位情報を用いて再構築が行われるようになってい
る。この再データベース化処理は、例えば、通信回線等
を介して外部からナビゲーション情報を構成する単位情
報が新たに記憶装置5内に取り込まれた際等に行われ
る。なお、各単位情報の新旧の判断は、各単位情報に付
与されている情報作成日付が分かるインデックス情報や
バージョン情報等に基づいて行うことができる。
【0019】ナビゲーション処理部15には、ナビゲー
ション処理のための機能要素として、詳細な構成は図示
しないが、自車の現在位置を検出する現在位置検出部、
特定位置(現在位置等)から目的地までの経路を検索す
る経路検索部等が備えられている。
【0020】現在位置検出部は、GPSおよび自律航法
の少なくともいずれか一方(ここでは両方)を用いて地
図上の自車の現在位置を検出する一方、記憶装置5内の
再データベース化されたナビゲーション情報に含まれる
各エリアの表示用道路情報を用いてその現在位置を含む
エリアの地図画像を作成して表示部1に表示させるとと
もに、その地図画像上に現在位置を表示する。
【0021】経路検索部は、現在位置(あるいは特定位
置)から目的地までの経路を、記憶装置5内の再データ
ベース化されたナビゲーション情報に含まれる各エリア
の経路探索用道路情報を用いて検索し、表示部1を介し
て目的地までの経路を案内する。また、経路検索部は、
操作入力部を介して入力された目的地を特定するための
識別情報に基づいて、記憶装置5内の再データベース化
されたナビゲーション情報に含まれる各エリアの施設検
索情報を用いて目的地の位置を検索する機能も有する。
特定位置、目的地および識別情報の入力は、操作入力部
2を介して行われる。
【0022】情報管理部17は、ナビゲーション情報を
構成する単位情報を外部から記憶装置5内に取り込む情
報取込機能と、記憶装置5内等に記憶されている情報を
外部に送出する情報送出機能とを備えている。情報取込
機能では、予め設定された設定条件(取込タイミングも
含む)、あるいは操作入力部2を介して入力される取込
指示に基づいて、DVD−ROM7aに記録されている
ナビゲーション情報を構成する単位情報に対応する単位
情報が外部から記憶装置5内に取り込まれる。
【0023】前記設定条件としては、例として次の3つ
の条件が考えられる。第1の設定条件は、走行頻度(利
用頻度)が高いエリアの単位情報ほど取込頻度を高くす
るというものである。この場合、走行頻度は、ナビゲー
ション処理部15(あるいは記憶装置5)から与えられ
る現在位置の推移を示す走行履歴に基づいて判断され
る。
【0024】第2の設定条件は、過去の情報取込履歴に
基づいてナビゲーション情報の各単位情報の取込タイミ
ングを決定するというものである。例えば、過去に取り
込まれた単位情報に対応する単位情報を予め設定された
タイミングで取り込む方法や、取込頻度の高い単位情報
ほど高頻度で取り込みを行う方法などが考えられる。
【0025】第3の設定条件は、ナビゲーション処理に
よる利用頻度の高い単位情報ほど取込頻度を高くすると
いうものである。
【0026】そして、情報管理部17は、予め設定され
た設定条件が示す取込タイミングがくると、通信インタ
フェース9、モデム11および携帯電話機13を制御し
て通信回線を介して情報センターの情報処理装置21に
接続し、情報処理装置21内に格納されているその設定
条件が示す単位情報を取り込み、記憶装置5に記憶させ
る。
【0027】また、情報管理部17は、操作入力部2を
介して情報取込指示が入力されると、通信インタフェー
ス9、モデム11および携帯電話機13を制御して通信
回線を介して情報センターの情報処理装置21に接続
し、情報取込指示によって特定された単位情報を情報処
理装置21から記憶装置5内に取り込む。
【0028】なお、本実施形態では、携帯電話機13に
よる無線通信回線を介して情報センターの情報処理装置
21から単位情報を取り込むようにしたが、赤外線通信
等の他の無線通信経路や有線通信経路を介して情報処理
装置21やパソコン(携帯型パソコン等の携帯型の各種
情報端末を含む)から単位情報を取り込むようにしても
よい。
【0029】あるいは、内蔵する半導体メモリ素子に情
報処理装置21内の単位情報と同様な単位情報を記録し
た記憶内容の書き替えが可能なメモリカード等の着脱式
のカード式記録媒体から単位情報を取り込むようにして
もよい。この場合、ナビゲーションユニット3には、そ
のカード式記録媒体から情報を読み取るための情報読取
部が設けられ、その情報読取部を介して単位情報が読み
取られる。あるいは、そのカード式記録媒体を本発明に
係る第2の記憶手段として用い、カード式記録媒体内の
単位情報がDVD−ROM7a内の対応する単位情報よ
りも新しい場合には、カード式記録媒体内の単位情報を
用いてナビゲーション処理が行われるようにしてもよ
い。
【0030】情報管理部17の情報送出機能では、記憶
装置5、このナビゲーションシステム内の記憶装置5以
外の図示しない記憶部、あるいはこのナビゲーションシ
ステム以外の車載機器の記憶部に記憶されている情報が
読み出されて、その情報が通信インタフェース9、モデ
ム11、携帯電話機13および通信回線を介して情報セ
ンターの情報処理装置21に送出される。なお、本実施
形態では、前記情報を携帯電話機13による無線通信回
線を介して情報センターの情報処理装置21に送出する
ようにしたが、赤外線通信等の他の無線通信経路や有線
通信経路を介して情報処理装置21やパソコン(携帯型
パソコン等の携帯型の各種情報端末を含む)に送出する
ようにしてもよい。
【0031】また、送出する情報の具体例としては、記
憶装置5内に記憶されている走行距離、登録されている
場所、良く通る道路、各時点の現在位置、走行軌跡、目
的地履歴等に関する情報、エンジンの状態等を示す車両
情報を取り込みが可能な場合にはその車両情報が考えら
れる。
【0032】以上のように、本実施形態によれば、ナビ
ゲーション情報の複数の単位情報のうちの更新が必要な
一部の単位情報について対応する最新の単位情報を取得
して記憶装置5に記憶させておけば、その部分の単位情
報については最新の単位情報が用いられてナビゲーショ
ン処理が行われるようになっているため、ナビゲーショ
ン情報を必要に応じて部分的に更新することができ、ナ
ビゲーション情報の更新を低コストかつ簡便に行うこと
ができる。
【0033】また、無線による通信経路を介してナビゲ
ーション情報の単位情報の取り込みを行う場合には、場
所に拘束されることなく比較的自由な場所で通信経路を
介してナビゲーション情報の更新を行うことができる。
【0034】さらに、有線による通信経路を介してナビ
ゲーション情報の単位情報の取り込みを行う場合には、
更新用のナビゲーション情報の単位情報を供給可能な情
報処理装置をディーラやナビゲーションシステム販売点
等のサービス基地に設置しておくことにより、ユーザの
サービス基地の利用頻度を向上させることができる。
【0035】また、DVD−ROM7aおよび記憶装置
5に記録あるいは記憶されている最新の単位情報に基づ
いてナビゲーション情報が記憶装置5内に再データベー
ス化されて再構築され、その再データベース化されたナ
ビゲーション情報に基づいてナビゲーション処理が行わ
れるようになっているため、一つの単位情報について新
旧の単位情報がデータベース内に併存することによる両
者の新旧識別等のためにナビゲーションのための処理速
度が遅くなるのを防止することができ、迅速にナビゲー
ション処理を行うことができる。
【0036】さらに、ディーラ等が次の自動車の販売
や、整備の際等に利用価値のある統計情報等を、このナ
ビゲーションシステムの記憶装置5等に蓄積させてお
き、その蓄積された情報を通信経路を介して取り出すこ
とにより、その情報を有意義に利用することができる。
【0037】また、取込対象となる単位情報が予め設定
された設定条件に基づいて特定されるようになっている
ため、設定条件の内容をユーザの要望に応じて設定する
ことにより、各単位情報の取り込み頻度等を重要度に応
じて変化させる等が可能となり、ユーザの要望にきめ細
かに対応できる。
【0038】さらに、着脱自在に備えられるカード式記
録媒体から単位情報を取り込むようにした場合には、例
えば通信ネットワークを介してパソコンにより取得した
単位情報とパソコンを用いてカード式記録媒体に記録さ
せておき、そのカード式記録媒体から単位情報の取り込
みを行うことにより、情報の取り込みを容易に行うこと
ができる。
【0039】
【発明の効果】請求項1に記載の発明によれば、ナビゲ
ーション情報の複数の単位情報のうちの更新が必要な一
部の単位情報について対応する最新の単位情報を取得し
て第2の記憶手段に記憶させておけば、その部分の単位
情報については最新の単位情報が用いられてナビゲーシ
ョン処理が行われるようになっているため、ナビゲーシ
ョン情報を必要に応じて部分的に更新することができ、
ナビゲーション情報の更新を低コストかつ簡便に行うこ
とができる。
【0040】請求項2に記載の発明によれば、無線によ
る通信経路を介してナビゲーション情報の単位情報の取
り込みを行う場合には、場所に拘束されることなく比較
的自由な場所で通信経路を介してナビゲーション情報の
更新を行うことができる。
【0041】また、有線による通信経路を介してナビゲ
ーション情報の単位情報の取り込みを行う場合には、更
新用のナビゲーション情報の単位情報を供給可能な情報
処理装置をディーラやナビゲーションシステム販売点等
のサービス基地に設置しておくことにより、ユーザのサ
ービス基地の利用頻度を向上させることができる。
【0042】請求項3に記載の発明によれば、着脱自在
に備えられるカード式記録媒体から単位情報が取り込ま
れるようになっているため、例えば通信ネットワークを
介してパソコンにより取得した単位情報とパソコンを用
いてカード式記録媒体に記録させておき、そのカード式
記録媒体から単位情報の取り込みを行うことにより、情
報の取り込みを容易に行うことができる。
【0043】請求項4に記載の発明によれば、第1およ
び第2の記憶手段に記憶されている最新の単位情報に基
づいてナビゲーション情報が再データベース化されて再
構築され、その再データベース化されたナビゲーション
情報に基づいてナビゲーション処理が行われるようにな
っているため、一つの単位情報について新旧の単位情報
がデータベース内に併存することによる両者の新旧識別
等のためにナビゲーションのための処理速度が遅くなる
のを防止することができ、迅速にナビゲーション処理を
行うことができる。
【0044】請求項5に記載の発明によれば、ディーラ
等が次の自動車の販売や、整備の際等に利用価値のある
統計情報等を、このナビゲーションシステムの記憶手
段、このナビゲーションシステム内の前記記憶手段以外
の記憶部、あるいはこのナビゲーションシステム以外の
車載記憶部に蓄積させておき、その蓄積された情報を通
信経路を介して取り出すことにより、その情報を有意義
に利用することができる。
【0045】請求項6に記載の発明によれば、情報取込
手段が、取込対象となる単位情報を予め設定された設定
条件に基づいて特定するようになっているため、設定条
件の内容をユーザの要望に応じて設定することにより、
各単位情報の取り込み頻度等を重要度に応じて変化させ
る等が可能となり、ユーザの要望にきめ細かに対応でき
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施形態に係るナビゲーションシス
テムのブロック図である。
【符号の説明】
1 表示部 2 操作入力部 3 ナビゲーションユニット 5 記憶装置 7 DVD−ROMドライブ 9 通信インタフェース 11 モデム 13 携帯電話機 15 ナビゲーション処理部 17 情報管理部 21 情報処理装置
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 指田 哲明 愛知県名古屋市南区菊住1丁目7番10号 株式会社オートネットワーク技術研究所内 Fターム(参考) 2F029 AA02 AB01 AB05 AB07 AB13 AC02 AC14 AC19 AC20 AD01 5H180 AA01 BB05 BB12 BB13 CC12 FF04 FF05 FF13 FF22 FF27

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 データベース化されたナビゲーション情
    報を用いて所定の処理を行ってナビゲーションを行うナ
    ビゲーションシステムであって、 前記ナビゲーション情報は、複数の単位情報から構成さ
    れており、そのナビゲーション情報が記憶された第1の
    記憶手段と、 前記ナビゲーション情報の前記複数の単位情報のうちの
    一部の単位情報に対応する単位情報が記憶された記憶内
    容の書き替えが可能な第2の記憶手段と、 前記第1の記憶手段に記憶されている前記ナビゲーショ
    ン情報の各単位情報のうち、対応する単位情報が前記第
    2の記憶手段内に存在しない単位情報については、第1
    の記憶手段に記憶されているその単位情報を用いて前記
    所定の処理を行って前記ナビゲーションを行う一方、対
    応する単位情報が前記第2の記憶手段内に存在する単位
    情報については、前記第1の記憶手段および前記第2の
    記憶手段に記憶されている互いに対応する両単位情報の
    うちの最新の単位情報を用いて前記所定の処理を行って
    前記ナビゲーションを行うナビゲーション処理手段と、
    を備えることを特徴とするナビゲーションシステム。
  2. 【請求項2】 前記ナビゲーションシステムは、 無線または有線による通信経路を介して外部の情報処理
    装置と接続可能であり、前記第2の記憶手段に記憶させ
    るべき前記単位情報を、前記通信経路を介して前記情報
    処理装置から取り込んで前記第2の記憶手段に記憶させ
    る情報取込手段をさらに備えることを特徴とする請求項
    1に記載のナビゲーションシステム。
  3. 【請求項3】 前記ナビゲーションシステムは、 着脱自在に備えられ、前記第2の記憶手段に取り込むべ
    き前記単位情報が記録されているカード式記録媒体と、 前記カード式記録媒体から前記単位情報を取り込んで前
    記第2の記憶手段に記憶させる情報取込手段をさらに備
    えることを特徴とする請求項1に記載のナビゲーション
    システム。
  4. 【請求項4】 前記ナビゲーション処理手段は、 前記第1の記憶手段に記憶されている前記ナビゲーショ
    ン情報を前記第2の記憶手段あるいは新たに追加して備
    えらえる記憶内容の書き替えが可能な第3の記憶手段に
    移植して再データベース化を行う際、前記第1の記憶手
    段に記憶されている前記ナビゲーション情報の各単位情
    報のうち、対応する単位情報が前記第2の記憶手段内に
    存在する単位情報については、前記第1の記憶手段およ
    び前記第2の記憶手段に記憶されている互いに対応する
    両単位情報のうちの最新の単位情報を用いて前記再デー
    タベース化を行う一方、その再データベース化された前
    記ナビゲーション情報を用いて前記所定の処理を行って
    前記ナビゲーションを行うことを特徴とする請求項1な
    いし3のいずれかに記載のナビゲーションシステム。
  5. 【請求項5】 前記ナビゲーションシステムは、 前記第2の記憶手段、このナビゲーションシステム内の
    前記第1の記憶手段および前記第2の記憶手段以外の記
    憶部、あるいはこのナビゲーションシステム以外の車載
    記憶部に記憶されている情報を読み出して前記通信経路
    を介して前記情報処理装置に送出可能な情報送出手段を
    さらに備えることを特徴とする請求項2に記載のナビゲ
    ーションシステム。
  6. 【請求項6】 前記情報取込手段は、 取込対象となる前記単位情報を、予め設定された設定条
    件に基づいて特定することを特徴とする請求項2に記載
    のナビゲーションシステム。
JP2000355846A 2000-11-22 2000-11-22 ナビゲーションシステム Pending JP2002162233A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000355846A JP2002162233A (ja) 2000-11-22 2000-11-22 ナビゲーションシステム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000355846A JP2002162233A (ja) 2000-11-22 2000-11-22 ナビゲーションシステム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002162233A true JP2002162233A (ja) 2002-06-07

Family

ID=18828190

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000355846A Pending JP2002162233A (ja) 2000-11-22 2000-11-22 ナビゲーションシステム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002162233A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7515302B2 (en) 2003-09-18 2009-04-07 Denso Corporation Information processing system

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7515302B2 (en) 2003-09-18 2009-04-07 Denso Corporation Information processing system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101038620B1 (ko) 맵 갱신 시스템
KR101047239B1 (ko) 맵 갱신 시스템
JP3942987B2 (ja) ナビゲーションシステム、地図差分データの配信装置、及び車載用ナビゲーション装置
US20070198176A1 (en) Traffic information collecting system for navigation device
JP2009168956A (ja) 地図配信サーバおよび地図配信システム
JP4666066B2 (ja) 地図データ利用装置
JP2007328249A5 (ja)
JP2006112932A (ja) 電気自動車のナビゲーションシステム
JP2004126035A (ja) 更新地図データ表示方法および車載端末装置
JP4279614B2 (ja) ナビゲーション装置およびその処理方法
CN113212595A (zh) 信息处理装置、信息处理方法以及车辆
JP2001280975A (ja) 地図情報更新機能を持つ車載情報処理装置、車載システム、地図情報更新方法、プログラムを記録した記録媒体
JP2004125510A (ja) 地図配信方法、地図配信装置および車載端末装置
JP2002162233A (ja) ナビゲーションシステム
JP4189054B2 (ja) 経路探索装置、経路探索方法及び記憶媒体
JP4682868B2 (ja) 地図情報提供システム
JP2002148051A (ja) カーナビゲーション装置及び地図情報供給装置
JP2003083753A (ja) 地図情報提供システム
JP2017116373A (ja) 地図更新装置、地図更新サーバおよび地図更新方法
JP2004361324A (ja) ナビゲーション装置
JP2004309346A (ja) ナビゲーション装置、情報提供サーバ及びこれらを用いた情報提供システム
JP5416916B2 (ja) ナビゲーション装置
JP2001201356A (ja) ナビゲーション装置
JP5473663B2 (ja) ナビゲーション装置及びそのデータ更新方法
JP2002279156A (ja) ルートセールス用端末